FIRE EMBLEM Home Page(アーカイブ)
ttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
■関連製品
TCG ファイアーエムブレム0(サイファ)
ttp://fecipher.jp/
WiiU 幻影異聞録♯FE
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html
次スレは>>990が立てて下さい。
※前スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう!第216章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1670055065/
ファイアーエムブレムについて語ろう!第217章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1助けて!名無しさん!
2023/05/08(月) 19:10:24.72ID:EOzuhlrH2023/05/09(火) 18:47:32.89ID:mC7E68me
タイムリーに有名インフルエンサーが裏垢バレで炎上してるけどこのスレに沸いてるような意味不明な擁護がいかに詭弁なのかがよく分かるな
2023/05/09(火) 19:10:46.01ID:s2osQDlX
そりゃタイムリーな炎上が起きてるから7年前のツイートも炎上させろと主張してる連中からしたら一般的な正論は意味不明でしょうよ
33助けて!名無しさん!
2023/05/09(火) 19:19:57.94ID:Bk5pCQVI 「烈火の剣の登場人物の年齢を2003年時点から現実通りに上げたもの」をアニメでもゲームでもいいから出して欲しい。エリウッドとリンが結婚してその息子or娘を主人公とし既存のキャラクターはCVを続投として
2023/05/09(火) 19:21:01.52ID:LemTXomp
まず覚醒以降アンチのヘイト補正が入っているだけで小室なんてバカッターランクでは雑魚だからな
客観視出来てないからなぜこの巨悪を擁護するんだ!?とか錯乱してるんだろうけど
元カプコン辺りにはもっとストレートに客を罵倒するクリエイターが居るし
客観視出来てないからなぜこの巨悪を擁護するんだ!?とか錯乱してるんだろうけど
元カプコン辺りにはもっとストレートに客を罵倒するクリエイターが居るし
2023/05/09(火) 19:24:09.32ID:dBhTCgIf
いちいちアンチに反応したりせずに黙ってればそのうち鎮火すると思うよ
炎上の最善手は完全スルーでその次が全面謝罪、反論とか謝罪風脅迫とかして燃料くべるのが最悪の悪手でこれは年単位で燃え続ける
炎上の最善手は完全スルーでその次が全面謝罪、反論とか謝罪風脅迫とかして燃料くべるのが最悪の悪手でこれは年単位で燃え続ける
2023/05/09(火) 20:06:31.48ID:GXbtP2Qt
ファイアーエムブレムって難しい?
SRPGって大昔、セガサターンのブラックマトリクスぐらいしかした事がないから心配
あとはサクラ大戦くらいか
サクラ大戦シュミレーションとしてはかなりぬるいが…
普段はテイルズシリーズとかばかりだが
初心者でもなんとかなるかなあ
SRPGって大昔、セガサターンのブラックマトリクスぐらいしかした事がないから心配
あとはサクラ大戦くらいか
サクラ大戦シュミレーションとしてはかなりぬるいが…
普段はテイルズシリーズとかばかりだが
初心者でもなんとかなるかなあ
2023/05/09(火) 20:10:09.85ID:SvupxjR8
そもそもゼルダの宮本とかメタルギアの小島みたいに自身の名を全面に売り出してるようなプロデューサーでもないし
燃えるほどの知名度もないんだよなぁ
燃えるほどの知名度もないんだよなぁ
2023/05/09(火) 21:32:16.95ID:GpLGdoTr
スワンチカも重い
2023/05/09(火) 22:26:07.39ID:bBs+579W
>>33
それが「封印の剣」なんじゃないの?まあロイ15歳だから20年後ではないが
それが「封印の剣」なんじゃないの?まあロイ15歳だから20年後ではないが
2023/05/10(水) 09:08:14.66ID:4WTwb4Au
2023/05/10(水) 10:30:30.40ID:TsW4u67n
2023/05/10(水) 10:53:49.81ID:6ylgdXq4
覚醒ifを抜いてシリーズ2番目の爆売れじゃん
頭でも打ってるのか?元からおかしいのかもしれんが
FEシリーズより自分の知能を心配した方がいい
頭でも打ってるのか?元からおかしいのかもしれんが
FEシリーズより自分の知能を心配した方がいい
2023/05/10(水) 10:58:50.90ID:rSILndsb
>>42
覚醒ifと同程度の売上で満足なん?風花を越えようとは思わないのか?最大ヒットが他社製品だなんて嫌だよ
覚醒ifと同程度の売上で満足なん?風花を越えようとは思わないのか?最大ヒットが他社製品だなんて嫌だよ
2023/05/10(水) 12:12:58.06ID:4WTwb4Au
1Qでこのペースなら普通に覚醒ifは超えるんじゃない?覚醒もダブルミリオンまで年単位かかったし風花も3年かけて380万なわけだし
2023/05/10(水) 12:14:23.30ID:vHLwJc7S
てやり重さ20
2023/05/10(水) 12:20:32.70ID:NjLMkO+T
>>44
風花は1年8ヶ月らしいで
風花は1年8ヶ月らしいで
2023/05/10(水) 12:22:02.16ID:F7HPVWRC
エンゲージの売上は悪くないけど無能な擁護が多すぎたな
周囲が「風花殿には勝てませんぞ」と諫めているのに突撃していて兵を多数失う系の無能
頭軽そうな美男美女から神軍師、すごい采配!とか言われるから有能と勘違いしちゃったんだろうな
周囲が「風花殿には勝てませんぞ」と諫めているのに突撃していて兵を多数失う系の無能
頭軽そうな美男美女から神軍師、すごい采配!とか言われるから有能と勘違いしちゃったんだろうな
2023/05/10(水) 12:29:41.80ID:UhynZ1CY
>周囲が「風花殿には勝てませんぞ」と諫めているのに突撃していて兵を多数失う系の無能
まるで加賀、GBA殿が諌めているのに覚醒if殿に戦を仕掛け屍を晒したテリウス殿のようでござる
歴史は繰り返す・・・
まるで加賀、GBA殿が諌めているのに覚醒if殿に戦を仕掛け屍を晒したテリウス殿のようでござる
歴史は繰り返す・・・
49助けて!名無しさん!
2023/05/10(水) 17:53:12.17ID:cx1w7+tE 覚醒以降アンチ殿「任天堂決算にEEの名前なし!(歓喜)」
↓
覚醒以降アンチ殿「見間違えだったでござる、卑劣なり任天堂ばりあー(憤死)」
7d殿「目暗のうつけここにあり」
[FE]覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ107[IS]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1675253544/
676 ゲーム好き名無しさん (スッップT Sd32-krwn)[sage] 2023/05/10(水) 07:52:57.17 ID:A2Sowafbd
任天堂さんの決算()にEEの名前なし
チケットガーDLガー世界売上ガーで盛りまくっても100万届かずか
677 ゲーム好き名無しさん (スッップT Sd32-krwn)[sage] 2023/05/10(水) 07:54:28.69 ID:A2Sowafbd
ってよく見たら名前あったわ
海外のオタクに騙し売ってるのはともかくとして
いまだに国内40万も売ってるのか
すごいね、任天堂さんの宣伝力は
678 ゲーム好き名無しさん[sage] 2023/05/10(水) 13:13:18.22
ウッキウキで書き込んだあとに自分のミスに気付いて負け惜しみ言うメクラガイジwww
↓
覚醒以降アンチ殿「見間違えだったでござる、卑劣なり任天堂ばりあー(憤死)」
7d殿「目暗のうつけここにあり」
[FE]覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ107[IS]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1675253544/
676 ゲーム好き名無しさん (スッップT Sd32-krwn)[sage] 2023/05/10(水) 07:52:57.17 ID:A2Sowafbd
任天堂さんの決算()にEEの名前なし
チケットガーDLガー世界売上ガーで盛りまくっても100万届かずか
677 ゲーム好き名無しさん (スッップT Sd32-krwn)[sage] 2023/05/10(水) 07:54:28.69 ID:A2Sowafbd
ってよく見たら名前あったわ
海外のオタクに騙し売ってるのはともかくとして
いまだに国内40万も売ってるのか
すごいね、任天堂さんの宣伝力は
678 ゲーム好き名無しさん[sage] 2023/05/10(水) 13:13:18.22
ウッキウキで書き込んだあとに自分のミスに気付いて負け惜しみ言うメクラガイジwww
2023/05/10(水) 18:16:04.33ID:QNnLVOes
とりあえず風花雪月のアンチしてる連中は身の程をわきまえてほしい
2023/05/10(水) 19:15:38.89ID:xUjtxgxl
小室が「エンゲージ殿には勝てませんぞ」と諫めているのに突撃していて兵を多数失う系の無能
2023/05/10(水) 19:53:14.72ID:YsTXh7gZ
悪いのは全てカガシン
カガシンとネトウヨをを滅ぼせば世界は平和になる
カガシンとネトウヨをを滅ぼせば世界は平和になる
53助けて!名無しさん!
2023/05/10(水) 20:36:34.82ID:ebR8aljf 南無真如
54助けて!名無しさん!
2023/05/10(水) 21:17:21.45ID:ebR8aljf 061-0232
北海道石狩郡当別町
春日町468番地2
畑 大介様
意味不明な悪い評価をつけるクレーマー。
ラクマに多く存在する
北海道石狩郡当別町
春日町468番地2
畑 大介様
意味不明な悪い評価をつけるクレーマー。
ラクマに多く存在する
2023/05/10(水) 21:38:21.65ID:vHLwJc7S
てやりクソ重いのに投げる王女様
2023/05/10(水) 22:16:19.37ID:HVDRcK5k
紋章の頃は手槍の重さ20だったし命中率も低めだったからあまり役に立った記憶がない
近年の手槍や手斧は軽いし追撃も容易だしで超優秀なサブ武器に変化してしまった
近年の手槍や手斧は軽いし追撃も容易だしで超優秀なサブ武器に変化してしまった
2023/05/11(木) 01:58:51.50ID:FbPTes0F
なんか昔のFEは硬派なゲームじゃなくて覚醒ifやエンゲージみたいな萌えゲーって主張して同化政策しようとしてる輩居るけど
こいつらってそもそも公式が同人ノリで書いているかどうかの違いを理解してないっぽいよな
タクティクスオウガのリメイクとかそれで余計な追加セリフ入れまくってすげー叩かれてるのになんでFEは特別視して昔から変わらないとか言っちゃうの?現実見ろよ
こいつらってそもそも公式が同人ノリで書いているかどうかの違いを理解してないっぽいよな
タクティクスオウガのリメイクとかそれで余計な追加セリフ入れまくってすげー叩かれてるのになんでFEは特別視して昔から変わらないとか言っちゃうの?現実見ろよ
2023/05/11(木) 07:03:07.15ID:/tvTzEuD
加賀「初代暗黒竜は同人ゲーのノリで制作しました。アイマス、艦これ大好きです(本人ブログ談)」
2023/05/11(木) 12:43:25.05ID:i48iuitO
同人もピンキリだからなあ
2023/05/11(木) 13:00:06.67ID:njSAvcJ0
そもそも紋章からスタッフに入れた顔グラドット担当がFE同人出って話だし
2023/05/11(木) 13:36:58.25ID:MtxKV6JJ
多分軍事ヲタの加賀氏と小室女史では「同人ノリ」の根本的なレベルが違う
小室女史が嫌がられてるキャラの第一印象の悪さはまさに悪い意味でのサブカル的な同人ノリだからな
シナリオそのものは良いからかなりもったいない
小室女史が嫌がられてるキャラの第一印象の悪さはまさに悪い意味でのサブカル的な同人ノリだからな
シナリオそのものは良いからかなりもったいない
2023/05/11(木) 14:20:19.48ID:znBfh3hQ
加賀氏は自分が製作する作品は人を選ぶタイプの内容で今の時代には合っていない、
紋章の70万本のヒットはテレビゲーム黎明期にリリースされた故の脚光であると謙虚に裁判で証言されている
故に現代でも大ヒットを飛ばす小室女史の作風こそ同人ではなく今に合ったスタンダードなのだ
紋章の70万本のヒットはテレビゲーム黎明期にリリースされた故の脚光であると謙虚に裁判で証言されている
故に現代でも大ヒットを飛ばす小室女史の作風こそ同人ではなく今に合ったスタンダードなのだ
2023/05/11(木) 14:40:43.15ID:QC1IXetY
シナリオそのもの、良いのだろうか…
2023/05/11(木) 17:08:48.32ID:yZqhzJnx
>>63
一部のキャラクターがクソor空気なのに目を瞑れば納得がいく展開になるように出来てると思う
よく言われるジャンピング土下座だって表現がクソオブクソなだけで土下座するだけのことはしてるし
小室はライターとしての経験値が足りないだけだ
一部のキャラクターがクソor空気なのに目を瞑れば納得がいく展開になるように出来てると思う
よく言われるジャンピング土下座だって表現がクソオブクソなだけで土下座するだけのことはしてるし
小室はライターとしての経験値が足りないだけだ
2023/05/11(木) 17:36:21.62ID:f7C4L7kO
kmrってもうアラフォーだろうにまだ足りてないのか
2023/05/11(木) 17:38:06.71ID:NtnaUBz1
元々成長率が低いユニットがLV10でCCした感じのステータス
2023/05/11(木) 17:55:35.42ID:z67L+sxM
還暦手前で任天堂バリアのとか言ってる奴らの悪口はやめろ
2023/05/11(木) 18:35:47.08ID:MWOw/WKD
レスキューとワープで無双
2023/05/12(金) 00:49:26.98ID:DI0ZLtkX
誰か加賀信者にレスキューの杖使って子供部屋から解き放ってやってくれ
2023/05/12(金) 01:09:22.73ID:AM5tMkp+
レスキューレスキューとは言うけどレスターの性能が死ぬカップリングしないと入手クッソ遅いから評価A狙いとか意識したプレイじゃないとあまり使わないよな
2023/05/12(金) 21:38:37.79ID:e1gVKaCP
毎回ミデェールじゃ芸が無いからたまにはそういうプレイもアリかも知れんね
アゼルだと追撃が魅力だけどクロードだとラナに杖がそのまま継承出来るのが利点か
アゼルだと追撃が魅力だけどクロードだとラナに杖がそのまま継承出来るのが利点か
2023/05/12(金) 23:04:15.17ID:daQ0oBt0
レスキューでガンガン進行していくのをやるならラナに継承させないとバルセティかコープルまで待たないといけないからエーディンクロード一択よ
レスターは死ぬ
レスターは死ぬ
2023/05/16(火) 08:07:15.35ID:0KFzArv3
もうすぐ風花雪月全ルートが終わりそう
そしたらエンゲージに戻ってDLCやろうっと
ifも同時進行してるし、早く封印の剣もやりたいな🗡
そしたらエンゲージに戻ってDLCやろうっと
ifも同時進行してるし、早く封印の剣もやりたいな🗡
2023/05/16(火) 12:01:00.60ID:S7LlOQL7
どっちでもいい
2023/05/16(火) 12:07:47.92ID:ywF0uYQn
Switchオンラインはトラキアと外伝は妙に出し渋りしてるから
GBAもリリース予定にない聖魔は長らく出ないなんて事にならなきゃいいがなぁ
GBAもリリース予定にない聖魔は長らく出ないなんて事にならなきゃいいがなぁ
2023/05/21(日) 19:57:47.63ID:pTJNjlNs
配信されんのマリオアドバンスじゃねーか
2023/05/22(月) 18:47:39.22ID:LaQJ7NRZ
今日から青獅子でルナティック挑戦してみるんだ
78助けて!名無しさん!
2023/05/27(土) 18:08:43.91ID:zQrWybhF いいスレ見つけたと思ったんだけどな
79助けて!名無しさん!
2023/05/28(日) 01:44:04.76ID:rnSMxHyk は?
80助けて!名無しさん!
2023/05/28(日) 08:34:08.91ID:c/aKfuK6 話題投げてみるか
武器耐久制度撤廃されたのって古ブレマーたちはどう?
武器耐久制度撤廃されたのって古ブレマーたちはどう?
2023/05/28(日) 08:59:49.98ID:AGRS0gOT
俺は耐久ない方が好き
「この武器一点モノかな」「ここで使い切って後で困らないかな」ってのが一周目では判断材料がないからただの運ゲーになる
そのくせ二週目以降はそのへんのネタが割れてるから難易度ガタ落ち
索敵マップと同様のセンス無い仕掛けだと思う
その点耐久が無ければ「使えるもの全部使っても手強い」って調整にできるから初週も二週目以降も楽しめる
「この武器一点モノかな」「ここで使い切って後で困らないかな」ってのが一周目では判断材料がないからただの運ゲーになる
そのくせ二週目以降はそのへんのネタが割れてるから難易度ガタ落ち
索敵マップと同様のセンス無い仕掛けだと思う
その点耐久が無ければ「使えるもの全部使っても手強い」って調整にできるから初週も二週目以降も楽しめる
2023/05/28(日) 09:05:03.48ID:Tkw8NjvP
俺は嫌いだな
強い武器振り放題でリソース管理しなくて良いのは好きくない
強い武器振り放題でリソース管理しなくて良いのは好きくない
2023/05/28(日) 09:12:31.30ID:qAC37apP
FEの肝というか
人気になった要素の一つが「リソース管理」だからな
人気になった要素の一つが「リソース管理」だからな
84助けて!名無しさん!
2023/05/28(日) 09:16:51.25ID:c/aKfuK6 おーやっぱ割れるんだね
ぼくは耐久管理ある方が好きだったな
リソース管理ってのが戦争の中で戦い抜いてるって感じ出てたし
覚醒の武器節約とかifの海老ニキサンダーソード振り回しでん!?なんか違うぞ!?てなり始めた
ぼくは耐久管理ある方が好きだったな
リソース管理ってのが戦争の中で戦い抜いてるって感じ出てたし
覚醒の武器節約とかifの海老ニキサンダーソード振り回しでん!?なんか違うぞ!?てなり始めた
2023/05/28(日) 09:18:35.36ID:Tkw8NjvP
ただ必殺でない青銅武器だけは好きだわ
削りに最適なんだよなあれ
削りに最適なんだよなあれ
86助けて!名無しさん!
2023/05/28(日) 09:24:15.72ID:c/aKfuK6 青銅武器は必殺ないのがいいよね
意味わからんデメリットつけまくられた鋼銀手ひでひでひでひで
意味わからんデメリットつけまくられた鋼銀手ひでひでひでひで
2023/05/28(日) 10:52:12.44ID:8Dvh5e3h
>>80
ゲーム開始時に好きな方に選べる仕様に一票
ゲーム開始時に好きな方に選べる仕様に一票
2023/05/28(日) 13:21:33.60ID:p/wIrqN/
>>87
一番難しいと思うぞそれ
耐久廃止した上でバランスをうまく取ったifは上位武器にデメリット設けて「強い武器振り放題でリソース管理しなくていい」なんて事態が起こり得ないようにしてるし
耐久の有無はゲームバランス調整の根幹に関わる
一番難しいと思うぞそれ
耐久廃止した上でバランスをうまく取ったifは上位武器にデメリット設けて「強い武器振り放題でリソース管理しなくていい」なんて事態が起こり得ないようにしてるし
耐久の有無はゲームバランス調整の根幹に関わる
2023/05/28(日) 13:43:06.82ID:GFrHholS
ロストありなしなんかも基本ありに合わせてマップデザインされてるから
なしで遊ぶといくらでも味方を囮や捨て駒特攻させられて
金かけてない麻雀というか手を使っても良いサッカーというかそんな感じになってしまうからな
選べるというのは親切である一方で調整が甘くなってしまうという側面はある
なしで遊ぶといくらでも味方を囮や捨て駒特攻させられて
金かけてない麻雀というか手を使っても良いサッカーというかそんな感じになってしまうからな
選べるというのは親切である一方で調整が甘くなってしまうという側面はある
2023/05/28(日) 13:57:59.09ID:8Dvh5e3h
>>88
むりかー
むりかー
2023/05/28(日) 14:11:10.95ID:GFrHholS
基本的にFEの武器耐久って戦記物という「ごっこ遊び」をするためのもので
ゲームメカニクスとしての面白さのために入ってるわけじゃないからな、
リソース管理にしてもスパロボみたいなマップごとに全快する弾薬・EN制のほうがよほど合理的で優秀だし
そこはまあゲームデザイナーがどういう物語を作りたいのかによると思う
ゲームメカニクスとしての面白さのために入ってるわけじゃないからな、
リソース管理にしてもスパロボみたいなマップごとに全快する弾薬・EN制のほうがよほど合理的で優秀だし
そこはまあゲームデザイナーがどういう物語を作りたいのかによると思う
2023/05/28(日) 14:41:42.20ID:198ZPFx9
無限なら無限で良いけどバランスは上手く取って欲しいわ
取れないなら有限で良い
取れないなら有限で良い
2023/05/28(日) 14:50:04.73ID:vewrAJP8
ゲームはルールや制限があって成り立つものだから武器管理も十分面白さに関わってると思うけどな
>>89のいうようになんでもありだとゲーム自体が成り立たないしな
>>89のいうようになんでもありだとゲーム自体が成り立たないしな
2023/05/28(日) 14:56:12.53ID:GFrHholS
ゲームの制限が面白さに寄与するのはそのとおりだけど
FEの武器耐久は面白さを主目的として入れたものじゃないし
面白さのために入れるには非効率でデメリットも大きいというお話しね
ただそれは初期のFEを貶してるわけじゃなくて
手強いシミュレーションというふれこみでまさにそういう楽しいごっこ遊びを提供したからこそヒットした作品だとも思う
FEの武器耐久は面白さを主目的として入れたものじゃないし
面白さのために入れるには非効率でデメリットも大きいというお話しね
ただそれは初期のFEを貶してるわけじゃなくて
手強いシミュレーションというふれこみでまさにそういう楽しいごっこ遊びを提供したからこそヒットした作品だとも思う
2023/05/28(日) 15:18:37.44ID:p/wIrqN/
リソース管理って言うけどそれでエリクサー症候群発症したプレイヤーが結局ほぼ鉄武器鋼武器縛りみたいな状態になってそれでもクリアできちゃう程度の難易度だし
本当に武器の使用回数が面白さに繋がるか?
本当に武器の使用回数が面白さに繋がるか?
2023/05/28(日) 15:27:46.66ID:GFrHholS
言ってしまえばその「エリクサー症候群発症したプレイヤーが結局ほぼ鉄武器鋼武器縛りみたいな状態になってそれでもクリアできちゃう」過程が
まさにFEの本質なんだと思う
大半のユーザーはそういう小貴族みたいなケチケチ節約ロードを賢く渡り切ることを楽しんでるゲームであって
エリクサーを使いやすいor使わざるをえないシステムにすれば純粋なゲームとしての面白さは上がるけど
それは必ずしもファンからの支持にはつながらないというか
「エリクサーを温存したままクリアする」のもそれはそれで多くのユーザーにとっては安心感あって楽しいものなのよ
まさにFEの本質なんだと思う
大半のユーザーはそういう小貴族みたいなケチケチ節約ロードを賢く渡り切ることを楽しんでるゲームであって
エリクサーを使いやすいor使わざるをえないシステムにすれば純粋なゲームとしての面白さは上がるけど
それは必ずしもファンからの支持にはつながらないというか
「エリクサーを温存したままクリアする」のもそれはそれで多くのユーザーにとっては安心感あって楽しいものなのよ
97助けて!名無しさん!
2023/05/28(日) 15:29:42.36ID:Tkw8NjvP 銀の槍とか序盤から使うけど上手く使い切れると楽しいよ
ボスだけじゃなくて強ザコに振ったり忙しい場面で使ったり
ボスだけじゃなくて強ザコに振ったり忙しい場面で使ったり
2023/05/28(日) 16:13:48.35ID:uE14eOF9
いい流れだな。
FE語ってるって感じで読んでいて面白い。
FE語ってるって感じで読んでいて面白い。
99助けて!名無しさん!
2023/05/28(日) 16:25:33.87ID:uE14eOF9 エンゲージは、傷薬ライブまで耐久無限な訳じゃなくて、そこは金に関わる管理が必要で
武器の錬成も金がかかるから、制限の中で「どれを先に強化するか」ということになっていて
十分な管理要素になっていたと思うけどな。
ジェイガンが最初から持っている銀槍とか、序盤で手に入るデュランダルとか、普通はもったいないけど
ピンチの時に使うというような武器はなかったけど、杖がその役割を果たしていたんではないかと思う。
武器の錬成も金がかかるから、制限の中で「どれを先に強化するか」ということになっていて
十分な管理要素になっていたと思うけどな。
ジェイガンが最初から持っている銀槍とか、序盤で手に入るデュランダルとか、普通はもったいないけど
ピンチの時に使うというような武器はなかったけど、杖がその役割を果たしていたんではないかと思う。
100助けて!名無しさん!
2023/05/28(日) 16:28:18.43ID:p/wIrqN/ >>96
主語がデカくない?
あと耐久の有無に関連した話だけど昔のFEはマップに店あるの中々クソシステムだったな
一番酷い時は中盤の武器屋逃すともう斧買えなくなるとかいう本当にテストプレイしたんかってガバガバさだったし
主語がデカくない?
あと耐久の有無に関連した話だけど昔のFEはマップに店あるの中々クソシステムだったな
一番酷い時は中盤の武器屋逃すともう斧買えなくなるとかいう本当にテストプレイしたんかってガバガバさだったし
101助けて!名無しさん!
2023/05/28(日) 16:48:32.20ID:GFrHholS 少なくともこのスレに書き込むようなユーザーはコア層でありマイノリティだとは思ってるね、
基本コア層ってのは「俺上手い」「俺頭いい」アピールが大好きだから
システムの穴をことさらに欠点として主張したがるんだけど
実際にはそういう欠点も大勢の人を引き付ける魅力と表裏一体だったりするから
穴を塞ぐことが必ずしも人気にとってプラスにならないとは思ってる
店の配置みたいないわゆる初見殺しも「ニ週目、あるいはカンニングした一周目に俺umeeeできる」というメリットでもあるわけだし
基本コア層ってのは「俺上手い」「俺頭いい」アピールが大好きだから
システムの穴をことさらに欠点として主張したがるんだけど
実際にはそういう欠点も大勢の人を引き付ける魅力と表裏一体だったりするから
穴を塞ぐことが必ずしも人気にとってプラスにならないとは思ってる
店の配置みたいないわゆる初見殺しも「ニ週目、あるいはカンニングした一周目に俺umeeeできる」というメリットでもあるわけだし
102助けて!名無しさん!
2023/05/28(日) 18:08:25.34ID:vewrAJP8103助けて!名無しさん!
2023/05/28(日) 18:58:45.06ID:GFrHholS なんというかFEのシステムって、ロストとかランダム成長とかやたら癖が強いんだけど
癖が強いなりに上手いこと完成されてて
でもそれはテキストとか少なかったファミコン時代における完成度であって
現代ではアップデートする必要があるんだけど
でも下手にミクロレベルで欠点を直したりすると逆に長所もスポイルしてしまったり
あるいは無駄に複雑化させてしまったりで難しいんだよな
癖が強いなりに上手いこと完成されてて
でもそれはテキストとか少なかったファミコン時代における完成度であって
現代ではアップデートする必要があるんだけど
でも下手にミクロレベルで欠点を直したりすると逆に長所もスポイルしてしまったり
あるいは無駄に複雑化させてしまったりで難しいんだよな
104助けて!名無しさん!
2023/05/29(月) 08:15:40.83ID:hyv8dUNJ 覚醒で「武器節約」という傭兵のスキルが登場して
幸運×2%で武器消費しないのだっけか
それからみんな傭兵は一度は経由して幸運50で神器振り回してたのは一つの答えだと思う
幸運×2%で武器消費しないのだっけか
それからみんな傭兵は一度は経由して幸運50で神器振り回してたのは一つの答えだと思う
105助けて!名無しさん!
2023/05/30(火) 21:32:15.42ID:17Xo+JXw 20年ぶり位にティアリングサーガを始めました
106助けて!名無しさん!
2023/05/31(水) 03:55:16.53ID:3vucI/8E お、今始めようと思ってるやつ
初見です
面白い?
初見です
面白い?
107助けて!名無しさん!
2023/05/31(水) 07:54:00.49ID:w4YjSW/5 えっとねー
それよりもエコーズ
それよりもエコーズ
108助けて!名無しさん!
2023/05/31(水) 12:33:00.82ID:DH5Tt/2O109助けて!名無しさん!
2023/05/31(水) 13:54:46.00ID:k9NRoLwp >>108
そういうことだな。
そういうことだな。
110助けて!名無しさん!
2023/06/01(木) 19:02:24.00ID:j3ml3uxY いいや
111助けて!名無しさん!
2023/06/01(木) 19:21:00.21ID:D/V5+Ihh112助けて!名無しさん!
2023/06/01(木) 20:57:04.55ID:VAzHUwFF ナロン強い反則
113助けて!名無しさん!
2023/06/02(金) 03:03:15.81ID:LRmn3oJp >>111
論点は「武器の使用限度」だな
これはコミュ障にありがちな傾向なのだが読解力がないくせに他人の揚げ足をとって悦に浸る欲が先行してしまい頓珍漢な指摘をしてしまう
その上の人と一緒にまずはコミュ力磨こうな。陰キャくん。
論点は「武器の使用限度」だな
これはコミュ障にありがちな傾向なのだが読解力がないくせに他人の揚げ足をとって悦に浸る欲が先行してしまい頓珍漢な指摘をしてしまう
その上の人と一緒にまずはコミュ力磨こうな。陰キャくん。
114助けて!名無しさん!
2023/06/02(金) 06:19:05.86ID:XUdbwoSb うるせー陰キャで何が悪い
お前もホントはぼっちって単語に過剰反応するマサノリ園みたいに
FF5のすっぴん(無職)って言葉にムカついただけだろこの深夜活動ニート
お前もホントはぼっちって単語に過剰反応するマサノリ園みたいに
FF5のすっぴん(無職)って言葉にムカついただけだろこの深夜活動ニート
115助けて!名無しさん!
2023/06/02(金) 06:32:48.87ID:+lP2CKpP 「個性が無くなる」って日本語が読めないすっぴんがいて草
116助けて!名無しさん!
2023/06/02(金) 07:07:04.83ID:oABnKuPm そもそも
「使い放題な代わりに強い武器にもデメリットがある事でバランスを取っている作品」と
「強い武器は耐久が少なく入手性が悪いデメリットがあるがバランスブレイカーのスキルでそれを無視できる作品」を同じ土俵で論じるのがおかしい
「使い放題な代わりに強い武器にもデメリットがある事でバランスを取っている作品」と
「強い武器は耐久が少なく入手性が悪いデメリットがあるがバランスブレイカーのスキルでそれを無視できる作品」を同じ土俵で論じるのがおかしい
117助けて!名無しさん!
2023/06/02(金) 18:50:19.51ID:ddgtFxYw ランスペガサスにしたいのに
118助けて!名無しさん!
2023/06/02(金) 18:56:41.42ID:8/9LV4Xr ティアリングサーガ、ホームズ隊でイラナイツ育てんの楽し過ぎる
119助けて!名無しさん!
2023/06/02(金) 21:30:00.75ID:ZtQT9bCU120助けて!名無しさん!
2023/06/03(土) 09:09:40.38ID:xU+D5NDE ソシャゲスレは精神年齢低い学生さんかこどおじばかりでレトロゲーに逃げるしかないと思ってたが
こんなところでもつまらんレスバ繰り返してると5ちゃんはいよいよおわりやね
こんなところでもつまらんレスバ繰り返してると5ちゃんはいよいよおわりやね
121助けて!名無しさん!
2023/06/03(土) 09:55:35.37ID:u3Q9tM7N しかし、見方を変えれば便所の落書きの中で達観した知性派を気取り
承認欲求を満たそうとする方も終わっているように見える
承認欲求を満たそうとする方も終わっているように見える
122助けて!名無しさん!
2023/06/03(土) 10:42:11.19ID:7CEgXG4t 場末の便所の落書きなんてガイガイするくらいでいいんだよ
頭小室でいい
頭小室でいい
123助けて!名無しさん!
2023/06/03(土) 10:54:01.61ID:/C0lxI+6 この程度の会話で何にスイッチ入って煽りだすのかわからんけどな
124助けて!名無しさん!
2023/06/03(土) 20:26:12.22ID:cCyti0db いわゆる賢者モードってやつなんやろな
125助けて!名無しさん!
2023/06/04(日) 07:00:40.07ID:QPLH0xh5 >>123
文章すら読めてないのが余計にタチが悪いよな
どこもそうだけど気に入らんレスなら触らんで黙ってNGしとりゃいいのに
なんかスイッチ入って揚げ足取り出して煽っちゃうのは上二名ほどに拘らずどこでもいるからね…
文章すら読めてないのが余計にタチが悪いよな
どこもそうだけど気に入らんレスなら触らんで黙ってNGしとりゃいいのに
なんかスイッチ入って揚げ足取り出して煽っちゃうのは上二名ほどに拘らずどこでもいるからね…
126助けて!名無しさん!
2023/06/04(日) 09:57:20.97ID:wmzR3gab 文章読めてないのか?
スイッチ入ってるのはお前の話だぞ
スイッチ入ってるのはお前の話だぞ
127助けて!名無しさん!
2023/06/04(日) 10:20:52.34ID:RvUZV0/x インテル入ってる!?
128助けて!名無しさん!
2023/06/04(日) 10:28:43.88ID:q4fzqnIn スイッチはNVIDIAです
129助けて!名無しさん!
2023/06/04(日) 13:55:03.71ID:pKp3SzVD >>122
小室さんは関西の名門龍谷大学卒なのだが
小室さんは関西の名門龍谷大学卒なのだが
130助けて!名無しさん!
2023/06/04(日) 22:25:10.37ID:WLNgROF5 勉強ができるのと頭が働くのは全くの別物だと最近の企業病メーカーばかりの業界を見ていて思う
高学歴な割に物作りのセンス皆無の新参が老舗シリーズ死なせすぎやねん
高学歴な割に物作りのセンス皆無の新参が老舗シリーズ死なせすぎやねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小1の通知表を廃止、「自己肯定感が下がる」との意見受け…岐阜・美濃市 [少考さん★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 農水省、備蓄米の迅速な供給を要求 コメ価格高止まりで厳しい対応 全農「きちんと努力」 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】大久保佳代子 友人の子供に渡すお年玉は一律1000円 「芸能人のくせにセコイなと思われてるかもしれないけど…」 [冬月記者★]
- 【SNS】米、独を「専制政治」と批判 第2党AfDの極右団体認定で [少考さん★]
- 広末涼子が公表した病名 専門家「この2つの病気併発は珍しい」「重なったことでいろんな問題行動が…」 [ネギうどん★]
- 吉村はん「万博リングは閉幕後も600m保存するんや😤」記者「17億かかるけど誰が負担?」吉村はん「知らんがな!」 [359965264]
- 【ストーカー殺人事件】川崎警察署にデモ隊が突入、一触即発に [606757419]
- いつまでも立たない🏡
- 在阪メディアさん、大阪万博が大混雑してるように見せかけるために行列を『ズーム』してしまう・・・ [931948549]
- Z世代、ブチギレ「職場がホワイトすぎてキツイ。刺激がない」 [606757419]
- パズドラで1番イケメンなキャラって