X

タクティクスオウガ リボーン Part.14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/15(水) 21:13:49.08ID:MXlGUMn3
Tactics Ogre: Reborn | SQUARE ENIX
https://www.jp.square-enix.com/tor/

Twitter
https://twitter.com/TacticsOgre_PR
2022.11.11 ON SALE
PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam

◆前スレ
タクティクスオウガ リボーン Part.13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1672672089/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/03(金) 14:51:40.22ID:xIYDEM9e
>>308
ヴォラックはバラバラなコマンド達を懸命にまとめようとしていたり、異常な言動もない良識人なのに
重要案件は黒ランスとバルゼで決めちゃうから可哀想だよね
2023/03/03(金) 14:54:57.88ID:+sKluR1M
アレでウィンザルフ家の男だからなぁ
実はハイランドからの刺客で面従腹背してるだけかもしれないし
バールゼフォン宜しく内偵でやって来たのに完全にローディスに感化されたのかも知れん
TOで一番謎の大きい男にして松野曰く第8章での出演が内定してる男
2023/03/03(金) 15:02:54.64ID:+sKluR1M
そういやウィンザルフ家って何人になるんだ?
ハイランド人?神聖ゼテギネア帝国人?今なら新生ゼノビア王国人?
ラウニィーは入嫁だからゼノビア人になったとしてヒカシューは何人自称してたっけ
2023/03/03(金) 15:20:54.76ID:OunCrB+a
ちょっとスレチかもしれんがこれに似た感じで同等…は無理かもしれないが近いやり込み要素あるシミュRPGっなんかある?
ブリガンダインは比較すると短いながら面白かった、デスガイアはなんか無理だった
2023/03/03(金) 15:53:34.12ID:tUGBiKFl
FFTがあるじゃない
2023/03/03(金) 16:02:26.81ID:9JEbHJWB
高速フーリエ変換か?
2023/03/03(金) 16:25:14.82ID:h5V9Bl3E
>>313
本スレのほうでよく名前が出てたからトライアングルストラテジーをやってみたけどあれはやり込み要素はあんまりなかったな
最終パラメータは固定だし
真エンドを見るために何周もするってだけだった
難易度はノーマル以上にすればタクティクスオウガよりは難しい
2023/03/03(金) 16:46:28.41ID:U8Q23hEp
カノープスとミルディンとハボリムと濃厚で乱交な子作りホモ交尾したいな。
2023/03/03(金) 16:55:33.37ID:y8WGtHWL
>>309
旧作を、とくにSFCをやった層には知っているからこそ手が出なかった、
というのもあるんじゃないかな
やるとなると中途半端にはしたくないだろうし、
どんだけ時間が持っていかれるか想像できるだけに手を出しにくいとか、
若くない(≒睡眠時間削るのは無理)し時間作れないし、、おたいな
2023/03/03(金) 17:17:51.16ID:OunCrB+a
色々ありがとうございます
FFTは知ってるけどトライアングルは未プレイだから調べてみます
やっぱりタクティクスオウガ最強ですよね
2023/03/03(金) 17:23:26.29ID:xzuacnLh
>>312
ゼテギネア大陸は5王国の連合政権(ゼノビア・ホーライ・ドヌーブ・オファイス・ハイランド)だったのが
北方のハイランドが各国の王を暗殺などで倒し、全土を掌握した
その後トリスタンを中心とした解放軍によってハイランドが倒され
新生ゼノビア王国に全土が統一された
そのため、統一前は各国のユニオンだが(例えばウィンザルフ家は元はハイランド人)
統一後は全員ゼノビア人だろう
人種的な相違については特に設定はない
有翼人も差別されていないくらいだし
2023/03/03(金) 17:26:10.87ID:PN1jWOze
ヴァレリア島の3民族の相違点がよくわからんよな
雰囲気的にフィラーハ教への考え方とかなんだろうけど
2023/03/03(金) 17:40:08.90ID:zB5xEm7K
デニムやカチュアが実際はバクラム人なのにウォルスタゲリラの幹部でも誰も疑問を持たないし
ラヴィニスがガルガスタン人とウォルスタ人の混血と言っても言われるまでデニム達は気付かないから
少なくとも見た目の違いは無いようだね
宗教は詳細が分からないから何ともだけど
元々の紛争の原因は身分格差みたいだから
内乱を繰り返しながら次第に小国に分裂して
互いに差別し合っていたんじゃないかな?
2023/03/03(金) 18:18:42.44ID:+sKluR1M
ブランタおじさん、統一戦争以前はウォルスタ人がガルガスタン人を虐げたんだ!
って決戦でキレ散らかしてたけど公開されてる歴史見る限りは
ガルガスタン人同士のドンパチにウォルスタ人バクラム人が巻き込まれてるよな
そもそもガルガスタン7割バクラム2割ウォルスタ1割だしなあ
2023/03/03(金) 19:51:50.89ID:LdXSOIXW
まあ現実でも○○スタンとかつく民族は元来大抵がシルクロード周りの盗賊山賊の類いだからなあ
2023/03/03(金) 20:07:46.59ID:6KlqO89A
でも、~タンて可愛い❤
2023/03/03(金) 20:54:37.92ID:TkbrGBcE
う、牛タン...
2023/03/03(金) 21:14:10.44ID:81iInAyc
>>313
fae tacticsはどうや?
自軍、だいたいいつも低い位置に配置されるけどw
2023/03/03(金) 21:23:20.78ID:oWr+K9Yc
現在Lルートのラスボス前の死者の宮殿に潜っている所で、できたらレベル40のままでバルマムッサまで戻りたいんだけどそのままDIVAをクリアするのは厳しいかな?
2023/03/03(金) 22:28:04.42ID:+sKluR1M
アゼルスタン関連クリアできてるならDIVAの方が海賊の岬は簡単だと思われ
今のスタメンをLv40でキープしたいなら新たに死神部隊雇用するなり何なり
2023/03/03(金) 23:47:20.12ID:iCRosa36
>>328
まず現在の主力メンバーをスタメンから外し、説得や雇用で部隊を編成
そいつらをバキバキに鍛えて直前にデニムを殺して経験値を入れないようにしてシナリオクリア
ワールドで一章へ戻れば40キープ出来るよ
2023/03/04(土) 02:54:05.87ID:OFuJ5TLx
なんでレアドロップみんなししゃも宮殿に集約してしまったん・・・?
4章入ったけどおじさん諦めてバーニシア城方面へ行かせていただきますよ・・・
2023/03/04(土) 03:09:49.53ID:aI4LJlPX
カノープスとミルディンとハボリムと濃厚で乱交な子作りホモ交尾したいな。
2023/03/04(土) 03:10:06.38ID:Eg+6S7sc
魔法がかかっているような武具は禁呪や遺跡にでも行かないとそう簡単に手に入らないわけだ。
ドロップアイテム気にせずに敵リーダーをぼこれる安心仕様でもあるなw

Lルート3章でいつの間にかウィングブーツを持っていたのだがこれはいったい?
コリタニ城だっていう噂も聞いたけどよくわからんn
2023/03/04(土) 03:17:47.02ID:OFuJ5TLx
今作は戦闘けっこうシビアだしtargetだけ殺せば良いって意味じゃアホの私には助かりますね
335助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/03/04(土) 06:11:39.07ID:1rcldf+x
>>333
Lはコリタニ城門前のナイトがドロップするらしい
Cは取り逃がしたから分からない
2023/03/04(土) 08:04:21.64ID:Eg+6S7sc
すごく・・・設定ミスっぽいですw
2023/03/04(土) 08:26:14.95ID:B3ISgJZZ
>>331
ターゲットを倒せのマップでも結局レア狙いで全員倒す事になるから意味ねーってしきりに騒いでたのがいたからそうなった
リボーンがいまいちチグハグなのは声のデカい奴の言い分を聞き過ぎたからと言うのもある
2023/03/04(土) 10:11:36.86ID:ydFw8CpN
このゲームはプレイヤーを楽しませようっていう発想が一切ないから
2023/03/04(土) 11:24:24.88ID:AL90PA+Y
リボーン元にいろいろ追加して既存プレイヤーにももう一度楽しんでもらおうという要素が全部裏目に出ちゃった
2023/03/04(土) 12:35:09.30ID:OFuJ5TLx
悲しいですね・・・
2023/03/04(土) 12:45:44.06ID:1il+dfKW
>>337
レア欲しいのに手間かけたくないとか考えてるアホがいたのか
それに答える調整側も頭悪いな
2023/03/04(土) 14:29:58.74ID:PijLitw+
>>338
そんなわけないだろ
いくら松野やスクエニでも商売なんだから売れてほしいしそのためのサービスを考えてる
で、PSPの時の文句を聞き過ぎたのが敗因の一つだと思ってる
事実PSPで文句のあった箇所はほぼ修正が入ってる
ただその修正が多くのユーザーの望むものではなかった
343助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/03/04(土) 14:42:44.75ID:MjkjiF+2
レベルがクラス毎でもそれをベースに攻略考えたり運輸も楽しかったけどね
ユニット毎になったのは良かったと思うけど
2023/03/04(土) 14:54:38.22ID:bfE9R/Qv
>>338
なんでこういう自分の感想を総意のように語るやつがなくならないんだろうね
steamの評価だってやや好評なんだから若干ではあっても楽しんだやつのほうが多いのに
2023/03/04(土) 16:17:54.53ID:vMiTo7x7
>>344
ふだん人と話してないからでしょw
ほっときな
2023/03/04(土) 17:13:16.56ID:R6oaNUYK
元が神ゲーだからギリそうなってるだけで調整部分評価してるやつなんて圧倒的少数派だろ
馬鹿舌にもほどがあるわ
2023/03/04(土) 17:39:07.94ID:KnnN+j1/
で、あってほしい願望と
2023/03/04(土) 18:18:15.17ID:3HJYg5Lj
元が神ゲーなのは当時の他のゲームと比較して相対的にグラや作り込みやシナリオの重厚さで頭二つくらい飛び抜けていたからであって
令和の今まんまだしてもクラッシックゲーの域は出ないよ
2023/03/04(土) 18:22:45.01ID:R6oaNUYK
シナリオは未だに飛びぬけてんだろ
オウガフォロワーのトライアングルストラテジーも全然かなってないしそもそも松野自身がTO以上を産み出せてない
まあ終盤化け物出してぶん投げではあるが
2023/03/04(土) 19:01:59.24ID:WDnieXGG
昔タクティクスオウガの名言を改変するだけのスレがあって結構面白かった
まだあるのかは知らんけど多分何年か続いてたと思う
なぜか音声がつくとそういった印象深い台詞の印象は薄まるな
2023/03/04(土) 19:36:33.40ID:1rcldf+x
屁をかぎあって
2023/03/04(土) 20:13:54.48ID:OFuJ5TLx
うんこもれそうシリーズはシンプルだけど笑ったな
あとpcの話題でスマンがsteamのコミュニティじゃhairy balls w
2023/03/04(土) 20:35:05.47ID:ydFw8CpN
>>344
どこをどう読んだら総意になるんだ?
2023/03/04(土) 21:03:09.70ID:PjRDuy0w
ないとしか思えん、ではなく「ない」と断言してるからな
松野やスクエニがなに考えてるかなんてお前に分かるわけ無いだろ
355助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/03/04(土) 21:12:11.10ID:1woykP6h
匿名掲示板で主語がでかいとか断定するなとか頭のおかしい事は言わない方がいいぞ
公衆便所の落書きみたいなもんだからな
2023/03/04(土) 21:16:43.54ID:ydFw8CpN
ぜんぶ個人の感想だぞ
2023/03/04(土) 21:33:22.56ID:PjRDuy0w
>>355
匿名掲示板だからバカな発言が当然みたいな価値観がそろそろおかしいんだって気付いた方がいいぞ?
頭おかしいのは客観的にお前
358助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/03/04(土) 21:36:39.98ID:1woykP6h
>>357
価値観がおかしいとか客観的とか勝手に決めるな

これで満足か?
最近ネット始めたキッズはクソして寝ろ
2023/03/04(土) 21:57:46.59ID:PjRDuy0w
汚い言葉に本質があると思い込んでる年寄り哀れ
360助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/03/04(土) 22:10:49.48ID:1woykP6h
あーあ本質とか言い始めたよ
2023/03/04(土) 22:11:20.44ID:Eg+6S7sc
Rebornはクリア後までずっと楽しかったわ。
細かい不満はあるけども。

運命の輪はクラスレベルアップ時のボーナスでゲームバランスの崩壊するクソゲーだったので、途中でシステム把握したら面白くなくなったな。
2023/03/04(土) 22:17:21.40ID:B3ISgJZZ
匿名掲示板だからバレないと思って普段絶対言えないような暴言吐いたり特定個人を誹謗中傷したりって人間として誇れる要素0なのに何故か誇らしげな奴いるよね
2023/03/04(土) 22:53:33.00ID:bfE9R/Qv
昔ほど匿名性もないだろ
いつまで年寄りムーブしてるんだよ
364助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/03/04(土) 23:18:56.32ID:1woykP6h
匿名性の有無なんてどうでもいい
誰が言ってるか、だけで判断して
何を言ってるか、を理解できないバカは匿名掲示板を使わない方がいいというお話
2023/03/04(土) 23:23:22.23ID:B3ISgJZZ
説教はじめたよWWW
2023/03/04(土) 23:27:03.90ID:N1Zm3iqq
>>364
アホすぎわろた
2023/03/05(日) 02:39:52.49ID:5I9RDWM3
このゲームのやり込み要素ずーっとやってるやつって…
2023/03/05(日) 09:08:30.35ID:s9fpkVaF
人が何しようが自由だろ
程よいダラダラ感がちょうどいい奴だっている
2023/03/05(日) 09:47:00.83ID:jA09vHRC
スパークガード手に入れるのどこが一番ええやろか?
370助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/03/05(日) 10:43:43.26ID:TbiRU1d2
ggrks
2023/03/05(日) 10:58:20.77ID:1bIGW/ys
↑こう言うのがカッコいいと思ってる奴いるよね

Lルート3章コリタニでランダム
2023/03/05(日) 11:36:46.05ID:txVHvt7h
お前らTO好きなくせにゲームの本質まったく理解してないな
どんなことしてもだれとでも最終的には
手をとりあって
だぞ
373助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/03/05(日) 12:25:13.39ID:mk37XwuE
どなたか分かれば教えて下さい。
今、
Lルートで姉死亡→ニバス討伐→本編クリア
→遺跡クリア→divaクリア→探せクリア
ですが真の勇者の条件がどのサイトでも
・ウォーレンを探せをクリア
・かつカチュア生存で本編クリア
となっていて混乱しています。
この場合、
・4章に戻りカチュア生存で本編クリア。その後探せクリア状態に戻ればOK?
・4章カチュア生存で本編クリアして、そのまま追加エピも全部やりなおし、死者Qクリアデータもなくなる
のどちらになるのでしょうか?
374助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/03/05(日) 12:44:38.21ID:TbiRU1d2
point「自分で調べろ!」の意味だよ

pointネットスラングだよ

point教えて君に対して使うのが一般的だよ
2023/03/05(日) 12:55:32.99ID:nFIDFt+0
いやさ、ググレカスなんてもう15年以上前の構文だろ?
よくそんな使い古された煽り文句でドヤれるもんだな
時代にアップデート出来ない老人って哀れだね
2023/03/05(日) 12:55:53.51ID:J2OVjXmd
カノープスとミルディンとハボリムと濃厚で乱交な子作りホモ交尾したいな。
2023/03/05(日) 12:57:59.06ID:YTviRcs6
>>375
禿同w
2023/03/05(日) 12:58:50.61ID:4blHwJU/
逆にggrksは
現代ではロクに調べないようなやつが
当然意味を調べるわけがないので
サイレントで罵倒できるメリットはある
2023/03/05(日) 13:01:07.37ID:nFIDFt+0
>>373
CCの真の騎士と12人の勇者の成立条件はその時点で歴史上カチュアが生存している事だよ(ヴァイスは歴史上死んでても自軍にいればよい)
なのでカチュア死亡で本編クリアしてしまったら
カチュアを仲間にするフィダックからやり直してエンディングを見る必要がある
死者Qをフィダック後に回してるなら対ニバスもやり直しだね
因みに歴史上カチュアが生存しているかどうかはWRで確認できる
2023/03/05(日) 13:06:41.54ID:0UWdwcJY
>>373
一番やり直しが面倒くさいニバス討伐のショートカットについては
攻略板のテンプレスレに書いてあるから参照
2023/03/05(日) 13:08:46.18ID:McNeVOsK
ついでに確認しておくとworldのアンカーはセーブポイントのようなものだから
過去のイベントをこなしても未来のアンカーが書き換えられることはない
未来のアンカーを変更したいなら改変したイベントから書き換えたいアンカーまで地続きでクリアする必要がある
382助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/03/05(日) 13:32:58.88ID:mk37XwuE
>>379 380 381
みなさんありがとうございます!
つまり、4章生存ルートクリアでCCの1〜27やり直し、ということですね。。
また、そのため死者の宮殿や遺跡もリセットされるしかなさそうですね。
教えて頂きありがとうございました!
383助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/03/05(日) 13:33:07.98ID:TbiRU1d2
>>375
罵倒だーって反発しとるようだが
ググったほうが確実に早く答えが得られるぞってのわからんか
384助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/03/05(日) 13:33:56.52ID:mk37XwuE
CC1〜2も です。
2023/03/05(日) 15:19:16.96ID:jA09vHRC
>>383
ググったうえで聞いてるんだけど
失礼ですがひきこもりの方ですか?
おそらく学歴も職歴もない中年の方と書き込みから推測しますがw
2023/03/05(日) 15:20:16.82ID:McNeVOsK
>>383
全然違う
たかが掲示板の一利用者に過ぎない雑魚が古株ぶって他人に説教とかうぜえなって
2023/03/05(日) 15:23:58.07ID:McNeVOsK
>>384
ああ、そうかメンゴ
388助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/03/05(日) 18:36:54.60ID:4blHwJU/
>>385
おそらく学歴も職歴もない中年の方と書き込みから推測しますがw

このスレに学歴や職歴を感じさせるような
高尚な書き込みは果たしてあっただろうか?
2023/03/05(日) 18:44:30.82ID:fWE+TZoX
ドラグーン、敵のドラゴンやら魔獣に接敵されたときはMP溜まってないし
溜まった頃には敵のHPはすでにドラグーンである必要のない感じになっとるが・・・
運用が悪いんかな 学者の果実2コ持ちとかだと良いの?
2023/03/05(日) 18:59:39.02ID:bQVEzG7t
まあ、そんなもんではあるが
スキルの爽快さを味わいたいなら最短で敵との距離を詰めずにスキル発動率のバフカ取りつつアイテムか魔法でMPチャージさせるだな
2023/03/05(日) 19:42:16.03ID:4blHwJU/
死者Qサンブロンサでグリフォンコカトリスの鉄砲玉が
1ターン目にいきなり隣接してMP溜まってないのは仕方がないけど
ドラゴンやゴーレムの移動低いの敵やシナリオMAPで会敵するようなターン経過してたり
きちんと他の敵殴ってダメージ与えてれば普通は溜まると思うが

あとは>>390の通りだけど
運用よりも行動の方が悪そうな気がする
2023/03/05(日) 20:52:25.13ID:fWE+TZoX
寄り道ドラグーンさんがよさそうですね
ドラゴン魔獣連中、WT少ないけど一足がはやいわけでもないようですし
2023/03/05(日) 21:00:24.54ID:0yvIOYHh
敵のドラゴンって前線に配置されていることが多いので、ドラグーンには1ターン目に他のキャラがMPチャージしてあげるようにしてる。
ドラゴンキラーからの必殺技、もしくはドラゴンキラー+ドラゴンバスターで気持ちよく瞬殺だ。
2023/03/05(日) 22:03:22.68ID:7vC5bAHw
敵は初ターンから瞑想
2023/03/05(日) 23:00:44.56ID:fWE+TZoX
瞑想は可愛いもんだ
じゃーん!と掲げてマジックリーフ+1吸ってんの 怒るよ!?
2023/03/06(月) 00:03:26.62ID:qrLlvXz3
でもまあそれくらいのハンデないとAIバカすぎるからなあ
2023/03/06(月) 00:26:00.97ID:K2U2CVGs
発売前の公開松野プレイでは敵が確殺キャラ見逃して一斉に「敵が忖度した!」てコメント付いてたな
SFCでは殺せるキャラは容赦なく殺しに来てたからある意味衝撃ではあった
2023/03/06(月) 01:02:23.40ID:vFL2w/Lx
MP貯まってる敵にはチャーム。おいしいです。
2023/03/06(月) 04:43:59.01ID:ZlF9HqbY
カノープスとミルディンとハボリムの濃厚なホモ精子。おいしいです。
400助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/03/06(月) 15:06:39.57ID:80bZI3Tu
禁呪探索1周目終わったとこだけど、禁呪2って欲しい?
ヴァイナテーヤを2〜3個取ったら海賊の墓場行っちゃって良い気がしてて
禁呪2って死者Qで買う召喚までの繋ぎって感じでレアドロ厳選に時間使うなら先進んだほうが良いかなって
2023/03/06(月) 16:55:30.60ID:qHy5EBrQ
>>374
pointもはやインターネット老人会でも使わない死語だよ
2023/03/06(月) 17:30:20.37ID:FIf7dYVL
禁呪とか使わねえなあ
2023/03/06(月) 17:49:32.29ID:0DOztRCC
>>401
なんか表現が一々古いよな
404助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/03/06(月) 17:54:07.23ID:PbgK+B/w
ググレカス言われたくらいでブチギレすんなよ
2023/03/06(月) 18:27:04.97ID:0DOztRCC
>>400
原作みたいなマップ全体ほぼ即死攻撃とかでもないし、本作の禁呪はコレクションアイテムだな
406助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/03/06(月) 18:46:22.29ID:uP8pOBLq
ヘヴンリージャッジIIはロードデニムが除霊用に使ってるが
禁呪として認識されていない感
2023/03/06(月) 19:22:53.76ID:vFL2w/Lx
禁呪は竜言語より少し威力高い範囲攻撃ってことで、相手が集まってる時には使うよ。
2023/03/06(月) 21:39:44.41ID:v3s2ZdiV
少し、とか、気持ち、とか、よくわからない程度、とかなんだよな。
スナッチだとそこに放射IIIまで並んでくるし
2023/03/06(月) 23:27:26.98ID:2D0xq1Gx
アゼルスタン救出編みたいなのやったが飛行ユニット複数かスリグ持ちいないと難しいんだねこれ
ちょっとだけアゼルスタンのイベイジョン・パリィの運もあるし
直後の海賊の墓場 聖域戦もあるし先が思いやられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況