X



魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/18(日) 12:07:58.25ID:Rt+p9YlZ
このスレは魔界戦記ディスガイアシリーズ総合スレッド。
基本的にsage進行で次スレは>>970辺りがたてて下さい。

・魔界戦記ディスガイア
・ディスガイア インフィニット
・プリニー
・プリニー2
・魔界戦記ディスガイア2
・魔界戦記ディスガイア3(ラズベリル偏)
・魔界戦記ディスガイア4(フーカ&デスコ編)
・ディスガイアD2
・ディスガイア5
・ディスガイア6
・ディスガイア7

前スレ
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1640848136/

魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1614744027/
2022/10/29(土) 04:18:50.51ID:F8l1N7h3
そもDLCがほぼ全入りの他機種版が出てるのに今更その70%だかの人がやるにしても
トロフィーに反映されないハードで遊ぶんじゃないっすかね
2022/10/29(土) 09:19:14.93ID:AM5DkV+I
>>296
いやだからその話と俺は関係ないよねって言ってるだろ
大体それは開発側の問題であってゲーム買って遊ぶユーザの話じゃねぇんだわ
2022/10/29(土) 11:25:44.36ID:sTLz5TiH
ディスガイア7はps4とps5は別扱いって事よな?
2022/10/29(土) 17:56:09.37ID:1NdOQq/t
PS持ってないけどトロフィーって素晴らしい機能だなよな、改めてそう思うわ
2022/10/29(土) 17:59:49.08ID:wyN91pQo
トロフィーがバグでとれないとか、何百時間遊ばないと取れないものとかもあったりして微妙だけどな
2022/10/29(土) 18:16:10.11ID:/6kfNAOU
絶対テストプレイしてないだろって設定のトロフィー稀によくあるからな
2022/10/29(土) 19:15:36.58ID:s+piLGsd
ゲーム内で収集状況を確認できない要素のコンプリート系トロフィーとかはイラッとする
ディスガイアのトロフィーはちょっとしたメッセージ付きなのが好き
2022/10/29(土) 19:19:44.85ID:hamFy6ER
オンライントロフィーで一年経ったらオンライン終了してて取れなくなってるみたいなのが1番嫌いだわ
2022/10/29(土) 19:51:10.30ID:wyN91pQo
VITAのサポート終わる前に3Rの通信要素をクリアしたくて焦ってるわ。トロフィーもぜんぶとらないと
2022/10/30(日) 16:26:03.84ID:OdGxUT2N
昨日予約したけど予約特典しょぼいし人柱待ちでいい気がしてきた
2022/10/30(日) 16:46:20.27ID:Jd9/GLMo
セールで30%オフとかになってからでいいか
2022/10/31(月) 16:04:03.12ID:p8Bfz3bB
こんどはswitchでちゃんと動くんだろか
2022/11/01(火) 07:30:45.78ID:/JHp97s0
動くわけないでしょ!!!!!
2022/11/01(火) 09:41:18.51ID:r0WchG56
まぁ多少なりは改善されててほしいわな
手動操作がカクカクだとイライラするし
2022/11/01(火) 11:40:33.11ID:5peAG1z0
大した3Dモデルじゃないんだからハードのせいにはしないで欲しいわ
2022/11/01(火) 23:14:49.83ID:fWJW8db5
戦士(女)ちゃんと武器技が復活しただけで買う価値あるわ
まあ6も十分楽しめたけどなブヘヘ
2022/11/01(火) 23:46:20.73ID:39j1Kfs5
そういえばタフのパロディネタあんまりなかった気がする
というか全く無い?
2022/11/02(水) 09:20:54.66ID:dTRDT0jZ
>>315
6はなぜ基本職まで削ったんだろうな…
318助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/02(水) 11:49:15.15ID:O+533hsh
また3Dなのか
6と同じで値崩れ早そう
2022/11/02(水) 13:05:13.08ID:FzRkkAbr
6は3Dだから値崩れ早かったんじゃなくて
汎用キャラ半減に武器技ないしキャラ界とかなかったのが原因なんよな
2022/11/02(水) 14:12:01.70ID:dTRDT0jZ
>>319
あとは工夫で時短ではなくてオートに頼り切った育成の長さかな
2022/11/02(水) 17:58:59.09ID:FzRkkAbr
>>320
あれはねぇ……
手動操作より魔心組んでオート回した方が効率いいのも問題だったよな
最大レベルが高すぎるのと取得できる経験値が少ないし
レベル補正とか余計なもん仕込んだせいでレベル上限修羅で止めて引率キャラ作らんといけないのも全部悪手だわ
2022/11/02(水) 20:16:31.85ID:CHI0dr+/
楽になった部分が多いせいで面倒くさい部分が目立ったのもいけない
魔ビリティ習得とか特殊技強化とか
2022/11/02(水) 20:20:01.83ID:FDz3j5E5
今のところ最高傑作は4ってことで確定なのか
2022/11/02(水) 20:25:57.76ID:sa4vWvR7
UI関係を先に改善するべきだったのに前作より劣化させてオート戦闘に舵切ったらこうもなろう
2022/11/02(水) 22:29:46.70ID:01vHIi9x
今5やってるけどキャラ界はランダムダンジョンが良かった
スゴロクは作業感と道中得るものが無くて折れそう
2022/11/03(木) 00:11:14.57ID:pFlXrcCH
3,4系統はウェポンマスタリーを自分で上げるのではなくマスタリー屋なのが惜しい
あとジオブロックはいいなと思ったけど消えたな
2022/11/03(木) 08:51:21.76ID:ruESzw3z
4のウェポンマスタリーって全く意味ないんじゃないっけ
2022/11/03(木) 09:12:03.29ID:G2/7J/EJ
対応した武器のマスタリー屋を積めばそのぶんステータス上がる
2022/11/03(木) 10:00:56.31ID:iR+3WYtj
4で全く意味ないのは技レベルだな
威力上がらん消費SP下がらんただの飾り
2022/11/03(木) 10:52:03.19ID:uF1yL8/K
倍率を1の頃から弄ってないだけで威力は上がってるぞ
2022/11/03(木) 11:44:14.98ID:LF+cwU1d
何人も検証して技レベルが無意味って出てたが?
2022/11/03(木) 20:11:09.42ID:pFlXrcCH
>>330
マナで上げる+値がクソみたいに機能するのが3,4の悪いとこだったなあ
2022/11/04(金) 20:18:01.51ID:43ePVWb5
ディスガイア遊んでみたいんだが

レベル1で敵を倒すのに10回攻撃(操作)が必要だったのが
レベル100で敵を倒すのは1回攻撃(操作)で済む

強くなると、実際の行動(操作)はどんどん少なくて済むようになる?
敵の強さによるだろ。ってことじゃなくて大まかな流れとして
強くなればなるほど操作が少なくてサクサクいけるゲームの流れかどうかって意味
2022/11/04(金) 20:24:53.06ID:7hDPg1Sp
大抵が一撃で倒せるか一撃で倒せないかだから
操作量はそんなに変わらない
2022/11/04(金) 20:31:56.26ID:rF+6xL2g
大枠で変わらないと思う

極端に強い敵を反則技使ってユニット全員で総攻撃するような戦闘を選んでするのでなければ、ゲーム全般を通じて適正レベル前後の敵と戦うことになるから
2022/11/04(金) 20:31:57.91ID:dX4jNEUn
レベル9999にするのに100回戦闘必要だったのが、強くなったら1回の戦闘でレベル9999にできる
みたいなのはあるよ
2022/11/04(金) 22:09:19.36ID:mywdmeK5
ディスガイア6始めたんだけど弱いアイテムのアイテム界は進んでも強い敵も強いアイテムも出ないんだな
ディスガイア2を昔やったけどすぐに初期ではとても勝てないようなのが出てきたりして即死パネルとかで倒せたらめっちゃ美味しいってイメージだったんだが
2022/11/04(金) 22:24:21.30ID:rF+6xL2g
>>337
それは地図に突入したとかではなくて?
2022/11/04(金) 22:35:18.59ID:mywdmeK5
拳のマジックハンドだな
100階まで行ったけど敵レベル290~だったけどそういうものじゃないの?
2022/11/04(金) 23:59:13.13ID:4iZl+UmY
6は最初から最後までバランス終わってるゲームだしそんなのを求めるほうが間違ってるで
2022/11/05(土) 00:10:49.72ID:4drsuznh
新しい武器を装備しても攻撃力が1%も伸びない新感覚RPG
2022/11/05(土) 00:15:39.04ID:zEnWSYPT
せ〇た三四郎「頭を使えぃ!」
2022/11/05(土) 00:28:53.48ID:5IpbjXeX
現世最強で20万程度しかステないのにその時点で素ステ千万超えてるようなバランスだしな
強くするだけなら6は大人しくヤーマダ道場でもしてればいい
2022/11/05(土) 22:49:36.07ID:GyJwihb1
6の仲間ってなんていうか…1のエトナやフロン、2のロザリンドみたいなのがいなくて地球勇者とかアクターレとかばっか仲間になりましたみたいな面子だな
2022/11/05(土) 23:09:11.81ID:w4gmhqu2
全員モブにしか見えないし汎用と混ぜられてもわからないね
2022/11/05(土) 23:49:56.93ID:C5FDrlqo
6の登場人物は普通に良かった
ただ、アクターレを超えるキャラは何処にもおらん
2022/11/06(日) 00:01:33.12ID:grP8w8jz
獄長がなんだって?
2022/11/06(日) 02:11:07.71ID:WrJg51e2
Tウィルスの事か
2022/11/06(日) 04:54:54.93ID:4P2+Zw7A
メロディア可愛いやん
ゾンビでもキスしてくれるとか感激したわ
2022/11/06(日) 15:52:25.62ID:S0hV8OKE
アクターレは超えられないというより超えちゃいけないラインに存在してるから…
2022/11/06(日) 16:07:21.33ID:Judp2BEl
憎めないラインぎりぎりを狙ってるんだろうな
2022/11/06(日) 18:14:53.68ID:aUEVYrsg
4のアクターレエンドのフェさんの声すこ
2022/11/06(日) 19:46:17.34ID:R6KDa1vC
なんでお前らそんなにアクターレ好きなの?
2022/11/06(日) 19:51:53.20ID:HoanPYeY
曲(White tiger)だけはガチだ
てのは強ち否めないかなぁ感

気分次第で俺なんかアカペラで歌うし
2022/11/07(月) 00:48:16.04ID:j+elMO4a
アクターレ様のすべてが最高だから仕方ないのニャ~
2022/11/07(月) 01:32:23.64ID:ayXTyWtt
クソウザキャラだとは思うけど、アクターレ編のシナリオ妙に感動しちゃったからそれもあって嫌いになれないな
4しかやったことない人は「憎めない系キャラだけど普通にウザい」で嫌いな人もいるかもしれんが
2022/11/07(月) 12:52:45.67ID:nEEzz+EP
4のは別キャラをキャラかぶりなとこあったから無理やりアクターレにしたって言ってたので、とことん違和感を感じるんだよな
2022/11/07(月) 13:47:28.13ID:y6ig14am
汎用キャラが削られたりするのってあれ何でなん?
特に男女のどっちかが削られるのとかめっちゃ好きだったキャラいなくなるの
めっちゃ萎える
ゾンビとかみたいなクソみたいなのはいつまでもいるのに
2022/11/07(月) 13:52:28.13ID:KjfXJFiG
人型が削られるのは大抵不人気だから
魔物型が削られるのは雰囲気
ゾンビはディスガイアの象徴らしいから皆勤確定
2022/11/07(月) 14:00:18.52ID:y6ig14am
>>359
オンゲならわかるがオフゲで人気や不人気ってわかるもんなん?
覆面ヒーローとか男侍とか復活してほしい
2022/11/07(月) 14:08:37.91ID:nEEzz+EP
>>358
世界観に合わないキャラ(咎人、バウンサー、地球防衛軍兵士など)、要素だけ残してリメイクされた(ストライダー→賢者や陰陽師)、作成が間に合わず消えた(男侍等)、不人気(バーサーカー、男賢者など)、大人の都合(6の基本職)
2022/11/07(月) 14:13:42.54ID:YY+ZG1d+
リファインてどうなの?感想ブログみたいなのみるとシステムが1そのままだから微妙とは言われてたけど
2022/11/07(月) 14:22:43.67ID:nEEzz+EP
>>362

マンティリストラされてるからそれ気にならないなら
2022/11/07(月) 18:53:00.77ID:UsOBB/bl
4のアクターレは魔界俳優アクターレが役を演じているのだと思ってる
2022/11/07(月) 21:38:23.53ID:ayXTyWtt
>>357
元々獄長はアクターレじゃなくて新キャラの予定だったのか、初めて知ったわ
まあ一応アクターレとフロン、あとアサギシナリオと合わせて
DLCとは違うメインシナリオに絡む過去キャラたちの特別感も生まれたから結果オーライなのかな
2022/11/08(火) 17:01:13.03ID:mR/rqGsj
nis_prinny's avatar
日本一ソフトウェア
@nis_prinny
史上最凶のシミュレーションRPG
??【#魔界戦記ディスガイア7】??

PV第2弾を公開??
??youtu.be/yqboPfcIO6M

ピリリカさん専用秘書プリニー
「ピーちゃん(CV.堀内賢雄)」が
ダンディボイスでナレーション??
2022/11/08(火) 17:24:04.36ID:rPVC8tIS
ワイ、ドリンクバー君また使えるて嬉しい
2022/11/08(火) 17:43:43.31ID:p+7eYkQj
7では、色んな意味でうまくバランスとってくれよ。
6は極端すぎた。
2022/11/08(火) 18:13:15.21ID:QHcaX/kr
ドリンクバーはステータスの補強だけにしてほしいな
WMやクラス熟練度なんかあっさり終わりすぎてダメだった
2022/11/09(水) 08:22:35.48ID:S5CSqPQ2
6って確か装備のステータスゴミだったよな
7はその辺しっかりしてほしいぞ
あとは体験版出た時にやり込み勢の狂ったやり込み具合に期待
2022/11/09(水) 08:37:06.60ID:8xSXZUs6
6はアイテムポイント注ぎ込んで強化しないとキャラ性能を追い越せないからな
十分に強化すれば使えるけど全く強化しないと本当に使えない
2022/11/09(水) 09:15:31.29ID:QyaVzWDP
結局予約特典はパッケージ版だけなの?
そんなに中古市場充実させたいのかね
2022/11/09(水) 09:28:26.95ID:yoBhalSn
PSならDL版予約開始してるしメガネ特典も付くぞ
Switchはまだ
2022/11/09(水) 11:04:22.97ID:QyaVzWDP
いや眼鏡じゃなくて汎用の見た目違いの奴
2022/11/09(水) 11:31:39.58ID:yoBhalSn
あれは予約じゃなくて店舗特典じゃん
どうしても欲しいならパケ買うか後からDLCで出してくれるのを願うしかないな
2022/11/09(水) 11:50:31.27ID:EQj01JVw
陰陽師「ボーナスチェ〜ンジ!」

…アレ使える(有効な)のは1ステージやその(アイテム界の)階層で1回だけかと勘違い
してたわww(4R)

今ゲージ9にした状態で敵を1体持ち上げてからルーレット中。
2022/11/09(水) 11:55:18.00ID:iUq26Mz3
5でボーナスやジオ関係の汎用とっ散らかったけど7はどうしてくるかな
2022/11/09(水) 20:07:31.03ID:nrxUX7uD
ダークキャノンも復活してほしい
2022/11/12(土) 01:22:36.46ID:gCvYiPN5
発売当時プレイしてなかった2を今更やってるけど、アクターレ出るたびにマイトガイン思い出すなぁ
380助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/13(日) 07:02:00.25ID:5QC1gVHf
PC版5でキーコンをX決定にしたら出撃時に詳細表示が優先されてメンバー決定できなくて永遠に物語が始まらんのだが
移植レベル低いとは聞いていたが恐ろしいヤバさだな……
ファイル直接弄って解決とか何か方法見つかってない?
2022/11/13(日) 08:04:30.60ID:WXlq0RQ8
>>379
アクターレ好きだから、マイトガイン調べたわ
面白そうだね、配信観てみるよ
教えてくれてありがとう
2022/11/13(日) 11:00:30.48ID:ouANkfZo
>>381
勇者シリーズ好きが増えそうで嬉しい

緑川氏と檜山氏のライバル関係と言えばマイトガインだからね、主人公役逆だけどw
2022/11/14(月) 20:05:12.07ID:Mnlov8IB
色だけでなくモブキャラのタイプも替えさせてくれない?
モブ1職につき折角のナンバリングって事で7キャラくらい
PS2やPSPならまだしもswitchクラスの容量あればいけるでしょ
やり込み要素と利便性でスマホに完敗してる今原田たけひと氏の画なら安牌なんだから
2022/11/14(月) 20:25:29.47ID:xqmImlDY
タイプ is 何
2022/11/14(月) 20:55:49.44ID:Mnlov8IB
1の魔法使い♀(メイドカチューシャ)と2の魔法使い♀(片側リボン)みたいな?
それを魔法使い♀だけであと5タイプ
言わなくてもわかると思ってた俺が間違ってた、スマン
2022/11/14(月) 21:10:12.90ID:acgtxMne
普通に考えて複数グラ用意するくらいなら汎用職増やすだろ…
2022/11/14(月) 21:18:15.30ID:Mnlov8IB
武器の種類的にも限界でしょ
これ以上増やしたって育てるの面倒なだけじゃん
やり込み要素無くすって言うならワンチャンあるだろうけれどw
それとも好みのキャラデザが使えるってのがセールスポイントにならないとでも?
2022/11/14(月) 21:34:23.61ID:vEvFs7mZ
鮪剣綱真夜
2022/11/14(月) 22:08:05.07ID:fGunMiaH
>>385
気持ちはわかる
同種族でもアクセだけ変えられたらなぁと思うことはある
いろんなキャラつくるけど、色違いでも同キャラはあんまり作りたくないねんな
2022/11/14(月) 23:42:00.44ID:Mnlov8IB
汎用職を増やせば使わないとやり込みにならないキャラが増えるだろうに
見た目がそれほど好きではない、とかなったらモチベダウンも良いところよ
2022/11/15(火) 18:00:32.07ID:AqMzeUpK
6で大コケしたのにまた出すのかw
2022/11/15(火) 18:22:08.22ID:VKySkrRD
汎用数も武器技も戻ってくるし
Lv9999上限に戻るから1マップクリアでレベルMAXにできるだろうし
6の不評だった部分は大分改善されるだろうよ
2022/11/15(火) 18:55:03.52ID:F2zkYwhO
生放送で6発売してすぐ7開発に取り掛かったとも言ってたし社内でもよっぽどアレだったんやろな
2022/11/15(火) 18:57:43.47ID:l5nxHj0R
6の何が不評かって
・過去作でダレてた操作系をオートに出来たのは良いがオートを支える内政要素がスマホゲー以下なのでやっぱつまらない
・汎用キャラの大幅リストラ&自由度のなさ、従来のに戻して体系変更入れるだけでも随分違うと思う
・フォローする固有NPCがそこまで良いキャラではない、ヴァルバトーゼ閣下(個人的一位)を超えるくらいじゃないと厳しい
結果つまらない上育てたくなるモチベも持てない
やれることはあるけれどやりたくなることはない末期オンゲみたいな事に
2022/11/15(火) 20:21:45.31ID:/V0oHbCD
ステータスが増えていくのが気持ちいいのに
最初から桁多くて成長感じないのがゴミ
2022/11/15(火) 20:40:20.09ID:VKySkrRD
>>394
オート前提のやりこみもあって自分で遊んでる感じはしなかったしな
2022/11/15(火) 22:46:57.65ID:lLE5Sywi
オート自体は悪くないと思うんだけど、据え置きハードでやることじゃないんだよなあ
2022/11/15(火) 23:15:30.55ID:GZOzy3mO
パターン用意するくらいならモンタージュ形式でキャラクリ搭載するわ
あ、ムゲンソウルズ……
2022/11/16(水) 00:22:10.23ID:pv1geo2j
ムゲンソウルズのが3Dディスガイアしてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況