X



ファイアーエムブレム 封印の剣・烈火の剣 6章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/09/17(土) 18:24:12.26ID:PTNTyyfs
■公式サイト

封印の剣
https://www.nintendo.co.jp/n08/afej/

封印の剣 Wii U版
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000015227

烈火の剣
https://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/

烈火の剣 Wii U版
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000006806/

ファイアーエムブレムワールド(公式シリーズ総合サイト)
https://www.nintendo.co.jp/fe/
■攻略関係サイト

かわき茶亭(ファイアーエムブレム総合ファンサイト)
https://www.pegasusknight.com/

ファイアーエムブレムGBA 期待値計算Flash(サイト消失のためアーカイブ)
https://web.archive.org/web/20140820072231/http://www.geocities.jp/great_emblem/index.html
※前スレ
ファイアーエムブレム 封印の剣・烈火の剣 第5章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1658646537/l50
0489助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/13(日) 09:08:04.22ID:trJy0LPT
ヒーローズのノリだとシンより先にエリックとかアインとかウィンダムとかが参戦するよ
0492助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/13(日) 18:19:43.00ID:f/iks1w5
ラスのイメージで封印プレイしてみるとシンさんかなり薄い顔で驚く
0494助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/13(日) 20:52:48.83ID:bQQ4N8d4
まあ絶対母なる大地がどうたら言いながら野グソしてるタイプだよね
0496助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:01:22.06ID:sqrIbqjf
久々に烈火やったけどホークアイが記憶よりだいぶ強かった
こいつこんなHPお化けだったか…
0503助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/14(月) 13:37:47.78ID:ftGHwH1A
烈火はバグ利用のトンデモルートがあるから色々ごちゃごちゃしそうだけど
封印は乱数固定の正道ルートが基本なんかな
0504助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/14(月) 17:17:14.75ID:AuUniGd2
疑似乱数のせいでつまらんよな
予め完全に決まった手順をなぞるだけの作業だろ
0506助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/14(月) 21:03:06.15ID:KqJzxTTW
>>504
RTAって分野がそういうもんなので……
それでも通常プレイじゃ起こり得ないトンチキプレイにならなきゃこういう形での競技種目にならんね
0507助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/14(月) 21:53:45.27ID:n8rudD4a
乱数なぞるだけ動画は一発屋やしなあ。聖魔のRTAはそこそこ死ぬから好評やったな
0508助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/15(火) 01:40:58.86ID:DnU7iVcK
戦略ゲームで思考が乱雑な乱数お祈りプレイは乱数をなぞる以下だと思ってるがな
動画再生数は結局プレイ内容よりも仕上げの質と投稿頻度で決まるから脚色しやすい方が楽なのはわかるが
0509助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/15(火) 03:19:32.31ID:VOijzlMF
RTAで使われるかは知らんけど
封印の最速ターン攻略では
終盤に救出状態で死亡して行動可能ユニットを降ろす技があるから
キャラが死ぬとこはそれなりに見られたりする
0510助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/15(火) 08:35:51.30ID:gKTwfTl6
というかFEのRTAがシンプルにつまらんよ
評価S取りながら丁寧に解説する動画こそ需要あると思うんだけど案外ないよな
0516助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/15(火) 20:52:55.96ID:cXZ79k7P
FEのRTAは記録狙いでもないと、gdgdかリセットお祈りになりやすいんだよな
0520助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/16(水) 16:55:42.24ID:3Fqn0Kc7
ガイツの斧B弓Bって男前すぎるだろ
CC後なんとか長弓を使えるくらいまでしか育たない他のウォーリアとは世界が住んでる違う
0525助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/16(水) 18:13:08.65ID:AAfmTv16
ヲリアの特性ってなんだろう...
守備28あるところか?大抵半分がやっとだけど
0526助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/16(水) 18:36:32.45ID:JCEEeL8Q
でも弓てイメージ合わないよな
かぶらないようにしたんだろうけど
0527助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/16(水) 18:42:26.50ID:cZVzKyIh
>>525
ウォーリアは体格が高いから勇者の弓とひそかに相性いいんよ
でも大抵の場合は肝心の武器レベルがそこまで上がること無く終わる
それゆえにガイツの有能さが際立つ
0528助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/16(水) 19:01:10.15ID:uR/3wEoA
ウォーリアって他ゲーだと大剣あたりを持ってること多いし、剣持ちになれば剣士上がりには重すぎる大剣系を扱うには適任なんだよな
まあ勇者とモロ被りな上に性能考えたら弓の方が遥かに便利だけど
0530助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/16(水) 20:34:15.59ID:kguB0lYK
ウォーリアが弓使えること考えると、一番の不遇はヲルトドロシーだな
リメイクしたらドロシーはバトルシスターになりそう
0531助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/16(水) 20:56:02.54ID:7nPzD5Uu
やっぱ軍師ミノルがいちばんおもしろい
ドルカス使うようになったのもミノルの影響
0533助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/17(木) 08:55:19.03ID:en/9Dxq7
ミノル
「ドルカスさんが居ねえ!」
「どう見ても倉庫顔」
「ドルカスさんにボディリングを使うとテント並みの重さになります」
「アフアのしずく返せよ」
0535助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/19(土) 22:17:34.12ID:npyyk2nS
アフアドルカスの成長率

HP85
力65
技45
速さ25
幸運50
守備30
魔防20

これじゃ平常時と比べて目立って伸びそうなのは技と幸運ぐらい
あとは守備がちょっぴり増せば御の字程度だな
0536助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/19(土) 23:06:47.44ID:zc4IcQnA
このゲームの最重要ステである速さが20ってのは色々と辛すぎる
割り切って弓で削り役に撤する手も無い事は無いが
0539助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/20(日) 03:30:09.14ID:+ahA1rca
ウォーリアドルカスに勇者の弓持たせると驚く程に使い勝手が向上する
ただゲーム攻略上でそこまでする必要性は全く無い。完全に趣味の域
おすすめするのはドルカス好きまたは暇人のみ
0540助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/20(日) 03:54:06.17ID:sLr8+k6H
正直ドルカスさんの見せ場は序盤の削りなので
あんまり速さ上がられると困る
序盤の安定した斧使いとして力と技と幸運伸びてくれた方が全然いい

CCさせる前提で強くなってほしいのはバアトルの方
0541助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/20(日) 05:25:36.38ID:vovNHGBP
>>493
>>494

風の音・・・クソのにおい・・・今は・・・もう・・・
0542助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/20(日) 14:14:55.17ID:OKJGEqKd
高い力とそこそこの技、各種特効斧の存在で評価プレイでも案外邪魔にならないのはドルカスの美点
バアトルにイライラすることの方がよっぽど多いと思う
0543助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/20(日) 16:33:03.76ID:lnDVq6Oc
終盤出して下級職レベル20で止める要員としては手間もかからんし優秀なのよな
サクサクレベル上がって快適
0544助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/21(月) 20:47:23.49ID:rnJkhdsa
バアトルはカアラの条件じゃなかったら育てない人も多そうだよな
速さの初期値3は何というか色々と辛い
0546助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/21(月) 22:11:23.97ID:JBqdI8kp
バアトルが一軍に残ろうと思うと上級5で速さ20ぐらいは必須だからなぁ
0547助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/22(火) 05:05:26.97ID:efrfiRjS
バアトルはさっさとクラスチェンジして弓でレベルアップして放置推奨
0548助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/23(水) 07:42:13.27ID:frQB9skW
弱いんだよなあ
もっと速ければヘクトルと差別化できるのに

期待値でも幸運しか勝ってなかった気がする
0552助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/23(水) 14:25:49.61ID:e4eUtnyn
まあ斧なんて引き立て役やられ役でもあるからさ
みんなが強ければいいってもんでもないのサ
0553助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/23(水) 23:06:54.18ID:pB6yNxCy
聖魔まで行っても戦士系は今一つだったな
ガルシアにしろロスにしろ速さが伸びん事に変わりはないというか
ドズラは多少マシだけど上級職だし初期値もそこまで高くないんだよな
0554助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/24(木) 00:44:28.76ID:EqROOGmc
プレイヤー「速さ上げてくれよ、そうすれば使えるから 体格良くても元が遅くちゃ意味ないじゃん」
IS「えっ?いやでも戦士が速くて強いのはやっぱりシリーズの伝統的におかしいっていうか…うーん、攻撃を耐えるための体力はあるしやっぱり鈍足で!」
プレイヤー「あーあ…」
0555助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/24(木) 07:05:30.04ID:t9Xq8QEe
聖魔はバサカすらエースでなくなったのが悲しい 斧自体は弱くないのに
0557助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/24(木) 12:43:08.14ID:VcnzWFP0
元々やられる為に生まれた敵山賊の亜種みたいなもんだから適当なんだと思ってる。闇魔法みたいに斧も敵専用から構想が始まってる説。
0558助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/24(木) 14:18:28.81ID:HdR/5AAt
レイヴァンの成長率で斧向き体格なウォーリアがいたらクソ強いと思うよ
ハードのガイツがわりと近いかな
0559助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/24(木) 18:24:18.89ID:E+Tvph9f
戦士普通に好きだしオーシンハルヴァン除けば前の作品より恵まれてる
0560助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/24(木) 20:02:18.80ID:RXwNTbc0
敵用の弱いクラスとしてデザインされてるのはあるよね
砂漠でやたら移動下がる所とか特に
0562助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/24(木) 20:12:18.73ID:T+8YS3SR
パワーと体力だけが取り柄のデブをサッとかわしてアッサリ倒すのはやはり人気があるのだろう
0567助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/25(金) 18:38:22.45ID:WGBQLdFV
弓をもっと使えばまた違うも思うんだが
敵ウォーリア殆んど斧ばかり
0571助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/26(土) 01:09:27.29ID:3UEcUUsB
リンは(力がヘタレなければ)強い
まあ多少ヘタレても弓で補助できるしな
0573助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/26(土) 03:01:12.50ID:ELh5FM6+
へクハーだとリン編でしかエナジーリング手に入らないのでリンに使うことが多い。
ある程度育ててからヘタレ気味の人の力を補強したいのに、それができないもどかしさがある。
0574助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/26(土) 03:03:41.12ID:ylYWfvsO
追撃も回避も速さ依存だからけっきょく速さが一番重要なパラメータ
力低いなら削り役に回せるし守備魔防が低くても3すくみ気を付ければ即死ないし
0577助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/26(土) 05:21:01.78ID:+ZCAmxPV
俺が覚えてるのは マリカフィル クーガーレイヴァン ガルシアドルカス
0578助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/26(土) 10:22:17.34ID:L0jNJK5n
ドズラ全然成長せんかった記憶あるが
バアトルもあれと同じしかないのか
0581助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/26(土) 14:55:11.91ID:E4fnQcjJ
>>574
その速さの重要性を、敵の硬さと命中率の上昇、騎兵の再移動による集中攻撃によって
力と守備以下にしたのが蒼炎であり、しかし勇将というスキルによって速さの価値を
再逆転させたのも蒼炎である。
0582助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/26(土) 17:49:10.95ID:b2mZoX8D
ドズラは初期値がとにかく低かったのだけは覚えてるわ
バサカ補正加えてもバアトル以下だろあんなの
0587助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/27(日) 21:47:11.97ID:uzgmJ95X
初期上級職のみ縛りとか斧縛りとか変な制限ないと中々使われないだろうな
0588助けて!名無しさん!
垢版 |
2022/11/27(日) 22:01:00.55ID:JnSIbXIH
しかし初期値終わってる中盤以降の上位クラス加入って、死者続出してる人への救済にもならないし普通に進めてれば使われる可能性は限りなく低いし、いったい何のために存在するのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況