X



【角川 被害者の会】ラングリッサーI&II part7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/02/12(火) 23:17:07.88ID:kPt1IjeU
勘違いしたゲームメーカー 角川ゲームス&キャラアニが、
名作SLGをとことん駄作化して爆死する様子を また〜りヲチするスレです


タイトル名:ラングリッサーI&II
対応機種:PlayStation4、Nintendo Switch
ジャンル:戦術型シミュレーションRPG
発売予定:2019年4月18日(木)
価格:
 通常版・ダウンロード版:6,800円(税別)
 限定版:9,800円(税別)
 豪華限定版:16,800円(税別)
※PlayStation4、Nintendo Switch共に同じ価格です。
※豪華限定版は「キャラアニ.com」、「エビテン[ebten]」、「電撃屋」でのみの取扱いとなります。
発売:株式会社角川ゲームス
企画・制作:株式会社キャラアニ
監修:株式会社エクストリーム
開発:株式会社シティコネクション

『ラングリッサーI&II』公式サイト
https://www.langrisser.com/1_2/
『ラングリッサー』シリーズ ポータルサイト
https://www.langrisser.com/


前スレ
【エクス被害者の会】ラングリッサーI&II part6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1549597017/
2019/02/12(火) 23:19:46.77ID:kPt1IjeU
テンプレ

メガドライブ 第一作目
https://www.youtube.com/watch?v=nhDYUsndNLg

PCエンジン 第一作目
https://www.youtube.com/watch?v=r8PLEJ2fOCs


※上記2本以外の「T」は、全て名曲BGMが差し替えられたニセモノです
PS4、Switch版に到ってはシステム・キャラデザを徹底改悪した模造品ですので注意しましょう
2019/02/12(火) 23:20:00.42ID:kPt1IjeU
テンプレ

メガドライブ 第一作目
https://www.youtube.com/watch?v=nhDYUsndNLg

PCエンジン 第一作目
https://www.youtube.com/watch?v=r8PLEJ2fOCs


※上記2本以外の「T」は、全て名曲BGMが差し替えられたニセモノです
PS4、Switch版に到ってはシステム・キャラデザを徹底改悪した模造品ですので注意しましょう
2019/02/12(火) 23:31:56.18ID:/tVlMq6I
たておつ
5助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/12(火) 23:34:14.30ID:tSOt6wv5
2019/02/12(火) 23:35:53.44ID:i8PDDxTS
テンプレ

・未熟かつ敬意を知らぬ青二才が作り上げたゴミ
https://youtu.be/obARTUeuO2Q?t=4h9m35s

・真ラングリッサー
■PCエンジン版T
https://youtu.be/r8PLEJ2fOCs?t=2m23s

■サターン版U
https://youtu.be/byKAdz79psE?t=4m31s

■windows版T
https://youtu.be/LWB0gdOZvjY?t=5m13s


・20年前のリザルト
https://youtu.be/y7rTbZNbzkk?t=1h14m00s

・今回 (暫定コラ)
https://i.imgur.com/KAdiIVr.jpg


・エビテン購入特典「エロクリスタル (乳首まるだし)」 22,500円
https://ebten.jp/eb/p/langrisser1_2/3dc.jpg
2019/02/12(火) 23:46:33.05ID:i8PDDxTS
※テンプレ補足
win版は楽曲をPCエンジン版に差し替えられる分、PS版よりはマシだという意味合い
2019/02/12(火) 23:47:25.44ID:7AUzMYTv
>>1

使わせてもらいます
2019/02/13(水) 00:04:53.20ID:2UFOaaYA
凪良って人をググったけどいまいちわからん
Wikipediaにあるゲームもラノベ?も知らないのばっかり
そんなにうまい絵とも思えないし(素人の俺よりはマシだが)
最近はこういうのが売れるのか?
2019/02/13(水) 00:16:05.34ID:7HXiv0i9
さすがは名作クラッシャーの角川グループ
けものフレンズ2の惨劇は伊達じゃないなw
2019/02/13(水) 01:35:39.17ID:vfDYTdb/
荒れた場合はワッチョイIPありのこちらのスレへどうぞ

【エクス被害者の会】ラングリッサーI&II part7
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1549974347/
12助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/13(水) 02:38:16.44ID:vNK9RKel
さてどうなるかね
まぁ元がSRPG史上最高傑作シリーズと今でも言われる
ラングリッサーって原作があるんだから糞ゲーになる事はない
後は何処までマシになるか
個人的にはラングリッサーのトロフィーが獲れるが一番嬉しいが
2019/02/13(水) 03:11:01.47ID:yOHAbwkW
>>9
アルトネリコとかやってるけどゲームプレイしてなきゃ知らんわな
正直ラングリッサーってうるし原のシャープなイメージが強いから凪良は人選ミスだと思うけどね
2019/02/13(水) 03:17:05.68ID:VAqL727A
今回の絵師は人選ミスというかうるし原以外の誰がやっても駄目だったと思うよ
それほどラングリッサー=うるし原なのに角川は何してんねんて話
2019/02/13(水) 05:29:48.08ID:LoUspiYZ
せめてキャリア高田氏が残ってればラングの運命も少しは違ったんだろうけどねぇ
幻影異聞録♯FE見てラングの頭脳がFEに盗られた!と思ったよ
2019/02/13(水) 05:30:04.54ID:fee9b6ug
>>13
うるし原なら文句が出ないってだけでうるし原がやってもダメだと思うよ
セル画じゃないから鋭さは出ないって本人が言っている

https://www.famitsu.com/news/201811/09167249.html

――いま、同じオーダーで初代『ラングリッサー』のデザインをなさった場合、まったく異なるものになる可能性もありますよね?

うるし原 当然といえば当然なのですが、全然違うでしょうね。それが27年ではなく、たった数年だったとしても、違う絵を描いていると思います。
      そのときの空気感や、そのときにしか描けないものがありますから。ですから、改めてイラストを見直すとおもしろいんですよ。
      あのときはこういうことをやりたがっていたのか、と。あと、昔の絵だけに若さを感じますね。年を取ると、あまりバカや無茶をできないというか、どうしても保守的になってきてしまうんですよ。
      常々それはよくないなぁと思いながら仕事をしているのですが。『ラングリッサー』をやっていたときは、いつ終わってもいいや、くらいの怖いものなし状態だったので、絵の勢いが違う。
      いまだったらできないであろうことを、平気でやっていますね。そのぶん、スタッフにも迷惑をかけたと思います(笑)。

――ゲームだけでなく、イラストを描くための環境も当時とはかなり変化してきています。その点で、今回何か感じられたことはありますか?

うるし原 『ラングリッサー』制作時は、すべてセル画でイラストを描き起こしていました。
     現在の主流はデジタルですが、描き直しがいくらでもできてしまうので、密度が細かく丁寧な絵が作れる反面、自然と全体が“丸く”なってしまいがちなんですよね。
     どちらがいいとも言えないのですが、基本的に修正ができない……。ぶっつけ本番の勢いがあるぶん、セル画には独特のインパクトがあるとは思います。
     ですから、今回の仕事をさせてもらっていたときは、オリジナル版を遊んでいたユーザーさんから、「こうじゃない、これは違う」と言われるかもしれないという怖さがありましたね。
2019/02/13(水) 05:47:29.93ID:LoUspiYZ
>>16
そりゃTの設定画と最近の版権絵比べても一目瞭然だからな
タッチうんぬん以前に絵柄もかなり変わってる
具体的に言うと最近は女性キャラの目が横方向に伸びて大きくなってる

ただ、それでも別人がキャラデザやるよりは余程マシだろうって話だよ
腐ってもうるし原だし仕上げの手抜きとかはないだろう
2019/02/13(水) 06:02:19.38ID:fee9b6ug
>>17
https://www.langrisser.com/1_2/img/product/illust-urushibara.jpg

こんなんみたくなかったけどな
2019/02/13(水) 06:06:40.91ID:6/cOvjnt
>>18
ナームはいいな
2019/02/13(水) 06:19:18.58ID:HhtoOl4m
>>18
最高じゃん

ジェシカ イメルダ ルシリスと結婚したい
2019/02/13(水) 06:20:44.58ID:HhtoOl4m
スマホ版も事前登録始まってるじゃん
叩きばかりしてないで教えてよ
2019/02/13(水) 07:51:45.32ID:wr9R50Ir
御大でなくてもいいから、もう少しマシな人選あったろと
まぁ別にゲーム内容が良ければ凪良でもいいとさえ思っていたけど…
2019/02/13(水) 09:11:38.89ID:z2zUhoqg
>>18
絵柄をもう少し調整すれば現在の若い子にも通用する絵柄になると思うんだけどなぁ
2019/02/13(水) 09:17:59.53ID:JCUHLDFk
>>18
相変わらず気持ち悪い目
2019/02/13(水) 09:34:46.56ID:Bo9zyz9V
ミレニアムや転生がコケてるのになぜ同じ愚行を繰り返すのか
2019/02/13(水) 11:11:05.65ID:p2lGxaNi
PS1移植も大概だったけど今回は原作レイプ度がパワーアップしてるな
2019/02/13(水) 11:13:24.52ID:csFyGj4D
発売日まで老害が喚きそうで憂鬱だわ
2019/02/13(水) 11:16:43.41ID:jPxCBIxT
>>27
ワッチョイスレで言ってくれ
2019/02/13(水) 12:26:58.21ID:Yl+doAfJ
まあ老害ってのはどこにでも沸くからな
しょうがない
2019/02/13(水) 15:43:33.44ID:qNmoQhwY
MD→PCe→SFC→FX→PS→SSと、アップダウンはあれど改良を続けてきて、
いってみれば、ナイト→ロード→ハイロード→ジェネラルと堅実にクラスチェンジ
してきたようなもので、20数年を経てついにキングに昇格するのかと期待したら、
それがシカ族だったという話

これがどれほど失望させられる話であるか、どれほどの侮辱であるか・・・
「案外悪くない」とか言ってる、道理を弁えない未開の蛮族には永遠にわからない
2019/02/13(水) 15:52:29.34ID:EBQd2nxa
体験版でラングリッサー初めてやるんだけど操作できる味方キャラより操作できない味方が多いんだね
あと序盤は敵倒すより補助魔法かけてる方が経験値効率良かったりして不思議
2019/02/13(水) 16:06:33.25ID:F40wHy6y
PS→SSはジェシカやテイラーに撤退数が付くバグも残ったままだし
適当な追加ルートくっつけただけ
2019/02/13(水) 16:11:46.33ID:N4id6BDT
>>30
ちょっとシカ族にクラスチェンジしてみたいと思ったw
2019/02/13(水) 17:54:12.34ID:GZiy7mWH
中華版のアプリ落としてやってみたが、これより全然出来がいいじゃねえか。
日本版のアプリに誘導させるためにわざと糞な作りにしてないか?
2019/02/13(水) 20:17:09.65ID:cJuePc99
>>33
シカ族クッソ弱ない?
2019/02/13(水) 20:56:08.33ID:x5L3HB+9
>>30
どれだけ経験が蓄積されていても
市場規模や予算はとっくにピークを過ぎて縮小の一途だからな…
発売するだけでも勇気あると思うよ
2019/02/13(水) 21:22:49.68ID:zskklpM9
>>34
ちょっとそれは思った
2019/02/13(水) 21:28:16.41ID:6WZ6giVD
>>23
ていうけど、女神マガジンだかでまだ仕事してるんだからアダルト向けでやれば旧作ファンがついたのに。児童書じゃないんだし、若い子に向ける今風改変が当たり前の方向性もどうかと思う
それに若い人でも80年90年代のアニメ好きって人もいるしうるし原で悪い訳じゃない。今も昔もうるし原デザインが好きな人もいれば好きじゃない人もいるんだし
そもそもデザイン変えようって言い出したのはうるし原氏だったりする。マンネリ化したくなかったんだと…

ファミ通.com約27年の時を経て蘇る『ラングリッサー』への想いとは──キャラクターデザインを手掛けたうるし原智志氏インタビュー
https://s.famitsu.com/news/201811/09167249.html
2019/02/13(水) 21:31:20.65ID:1RdAAVb0
>>30
根本は「本質を分かってない人がリメイクしちゃった」ってことでしょ

PS1の難点はやっつけ仕事の産物だけど今回は企画者の無能が敗因
SLG(ラングリッサー)でやっていいことと悪いことの区別がついてない
個人的には絵師なんかどうでもよくてシステムが糞化したショックが大きい
2019/02/13(水) 21:40:49.32ID:1RdAAVb0
>>38
>>そもそもデザイン変えようって言い出したのはうるし原氏だったりする。

同人グッズ出せば商業より儲かっちゃう人だからね
年齢も年齢だし、今さら安くてヘビーで責任の伴う仕事はやりたくないんだろう
アニメでもキービジュ程度はやっても作監なんかもう受けなくなってるしね
2019/02/13(水) 21:51:43.68ID:qNmoQhwY
それにしても、迫力のない戦闘シーン、気の抜けたキャラで埋め尽くされたMAP、
紙芝居のビジュアルシーン、恥ずかしくなるほど気持ちのこもっていない声優陣、
プレイしていて情けなくならない場面が一つとしてない、本当にひどいリメイクだわ
2019/02/13(水) 22:00:22.95ID:qNmoQhwY
>>39
己の治療もなければ、一目瞭然だった彼我の残存兵力・回復数もただ把握しづらいだけ、
爽快感もない、あらゆる場面でSLGとしてカタルシスを得られる要素が台無しにされてるな
バランスもたぶんメチャクチャなんじゃないか?

あとカネがないって言っても、このゴミにかけた予算の半分もあれば、フツーにファンが納得
できるぐらいの、それこそキングに進展できるぐらいのクオリティを保ったTUは作れたと思う
2019/02/13(水) 22:00:29.25ID:vfDYTdb/
音楽は良くなってるよ
2019/02/13(水) 22:34:48.27ID:Isc33GhM
BGMはいい感じってのは同意だな
2019/02/13(水) 22:49:45.30ID:vfDYTdb/
サントラだけは欲しい
2019/02/13(水) 23:12:14.03ID:1cwNgdkv
レディンは今回のほうがいいな
PCE版はシリアスなゴーストスイーパーの横島くんみたいだったし

しかし1枚絵はネット上のファンアートを見せられてるみたいでやばくないすか?
2019/02/13(水) 23:34:20.50ID:P7FbxPWk
レイモンド卿はよ
2019/02/14(木) 00:03:19.63ID:MZikE1d6
>>46
うるし原を通ってきた人間は皆同じ思いだろな…(―ω―)
顔だけじゃなくて、体とか鎧のデザインとか色々とうるし原に勝るクリエイターは少ないと思う
本人がファミ通のインタビューでも答えてるけど当時ロードス島戦記に参加してた影響が大きいし、あのロードスで磨かれたファンタジーの雰囲気を持ち合わせたSLGとか、でなおかつそこにうるし原エロセンスが足された。
戦略ゲームとしても秀逸なのは言わずもがな

奇跡のゲーム、それがラングリッサーだ!だよなあ?
2019/02/14(木) 00:07:55.87ID:rhoMXO7Z
ひいき目抜きでも うるし原は有能だと思うよ
あれくらいのキャリア積むと大抵は慢心して手クセで絵を描くようになるけど
うるし原は雑誌の表紙絵なんかでずっと鍛えられてるから手抜き感がない
2019/02/14(木) 01:24:03.51ID:MZikE1d6
>>49
オタクの喜ばせ方を知っていて一線で絵を描いてるのだからなあ
だいたい新キャラのデザインはうるし原とかうるし原ありきで望まれて参加してるのに中途半端にキャラクター改変するんだもん
旧作ファンというかうるし原ファンは足元見られてるよな。若者からはモバイルの課金で金取る気だし
ソフトを買ってやりこんだあの日には還れないのだな…課金ゲームはほんと糞
2019/02/14(木) 01:31:25.02ID:kTuU1A2Q
客が納得して金落とすなら別に問題ないと思うけどなあ
前作みたいに客を欺こうとしてるわけじゃなさそうだし
2019/02/14(木) 02:30:27.54ID:MZikE1d6
>>51
課金はギャンブルだからやめて欲しいよ
ガチャの課金はゲームじゃない、パチ落ちと変わらん。成り下がったというか…
漫画アニメゲームコンテンツがどんどんカルチャーでは無くなっていくから悲しい

まあ金を落とす自由もあるのだから仕方ないが
2019/02/14(木) 02:53:51.03ID:kTuU1A2Q
俺もクジ引きをゲームとして楽しめる感性の人間じゃないから
あれが正当な続編になってしまうのは
SLGのラングシリーズに完全に終止符を打たれたようで複雑な思いだけどね
元々終了してたんだし、今さら嘆いても仕方ないよ

リメイクは体験版出て、合うかどうか各々が把握できただろうし
転生の時のような惨劇は起きないんじゃないかなと
2019/02/14(木) 04:32:30.85ID:BpG6fvmn
>>18

いいじゃん何がダメなんだ?
2019/02/14(木) 05:52:17.20ID:/I6tZ8V1
>>18
たしかに絵柄は昔と変わってるけど、他のイラストレーターのフヌケ絵と比べたら貫禄があるね

肝心の体験版ゲームやスマホゲーはダメダメだけどw
2019/02/14(木) 06:26:13.89ID:/I6tZ8V1
>>50-52
課金ゲームが糞には同意だな

もちろんやるのは個人の自由だし
今回の復活劇が中国スマホゲーのヒットにあるのは分かってるけど
ガチャはゲームというよりアトラクションなんだよ
個人的にはプレイヤーの腕が正確に結果に反映されないとゲームとしてやりこむ気にはなれない
http://langrisser-matome.com/gacha/risemara/
2019/02/14(木) 10:25:45.45ID:MaekRWo8
PCエンジン版の声優はベストメンバーだったな
当時のアニメ基準で考えても売れっ子の第一線級が揃ってた
2019/02/14(木) 10:46:59.99ID:YGmkmDPW
レディンの堀川りょう 微妙
2019/02/14(木) 10:59:56.68ID:VPEPMuTM
良くなった点

・傭兵の自動行動が各指揮官ごとに行動後に行える
・戦闘結果の予想表示(的中率付き)
60助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/14(木) 11:06:45.28ID:ZgbbUs/z
PCエンジンの時と同じ人なんだけどなレディンの声の人
この時のエンディングにつかわれてる歌好きだったから、SSの方にもほしかったくらいなんだけど。

にしてカオスの声:笹岡 繁茂さんの声聞いてると何気にイースOVAのダレス思い出すな
それくらい悪役の人物にあってるっていう感じの声の人で好きだったのに、塩沢兼人さん同様に早くに亡くなってるんだよな。
本当じじぃ!早すぎるんだよっていう感じの人達で泣けてくるわ。
2019/02/14(木) 11:17:13.61ID:YGmkmDPW
え? 今回も堀川りょうなの?
2019/02/14(木) 11:18:34.14ID:YGmkmDPW
公式で確認したら逢坂良太だろ

嘘乙
63助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/14(木) 11:23:03.93ID:ZgbbUs/z
レディンの堀川亮微妙なんて言う人がいたから同じ人かと思ったら違うんかい
2019/02/14(木) 12:27:07.91ID:NW5Y0pPp
治療が無いことによるバランスの破綻は
終盤になるほど影響が大きくなっていきそう
体験版は序盤だからごまかせてるけど発売後に帝国や覇道進んだプレイヤーから不満噴出すると思う
2019/02/14(木) 13:28:20.26ID:1XksrS0g
>>58
堀川は声変わりして2005年に聖闘士星矢を降ろされたのが気の毒だったな
酒好きらしいから自業自得かもしれんが

<堀川りょう/堀川 亮>
1984 夢戦士ウイングマン   (広野健太)
1986 聖闘士星矢        (アンドロメダ瞬)
1998 銀河英雄伝説       (ラインハルト)
1989 ドラゴンボールZ      (ベジータ)
1990 まじかる☆タルるートくん (原子力)
1991 ラングリッサー       (レディン)
1991 機動戦士ガンダム0083 (コウ・ウラキ)
1993 GS美神           (横島忠夫)
1996 名探偵コナン       (服部平次)
2019/02/14(木) 13:33:47.60ID:1XksrS0g
>>64
自分もそう思う
開発時間や予算に余裕のないRPGやSLGで終盤へ行くほどバランスが崩壊するというのはよくある話だからね
2019/02/14(木) 13:49:17.66ID:DiMZTa0T
〔・ω・〕 今回のヴォルコフ
68助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/14(木) 13:50:19.54ID:ZgbbUs/z
ディゴス城の入り口で敵に魔法メテオだったかね、打たせてヒール稼ぎでレベル上げしたのは良い思い出。
2019/02/14(木) 14:06:28.99ID:kTuU1A2Q
キャラアニ公式ツイの動画だと
初回版はMD版の音源使えるっぽいね

権利問題をクリアできなかったのか
削除されて2から使い回しされてる曲もあるみたいだけど
2019/02/14(木) 15:37:23.52ID:QXB3PLgw
削除されたのは藤岡央の曲かな?
2019/02/14(木) 16:36:37.94ID:QYhAbn0r
これってクラシックモードでプレイする人のが圧倒的に多いんじゃないの?
2019/02/14(木) 16:42:23.23ID:NW5Y0pPp
個人的にあの声優陣で絵だけうるしでも逆に違和感が半端ないから凪絵にしてる
うるし絵が好きだったというよりうるし絵が旧声優陣とセットになった時の空気が好きだったから
昔が好きだったからこそこういう時は全部一新してしまいたい
2019/02/14(木) 16:48:13.43ID:kTuU1A2Q
せっかくPS4買ってPS1時代のグラじゃ意味がないから
やるとしたらキャラ絵を我慢しながらノーマルモードだなあ
2019/02/14(木) 16:54:45.33ID:VPEPMuTM
クラシックモードの欠点

・マップまでクラシックになる
・戦闘でカットインが入らない
・おそらく各キャラ一枚でイベント時に同じCGをずっと使いまわしのはず
ナームが落城を伝えるシーンとかシーンとか新バージョンはイベントCGでのやりとり
https://youtu.be/kKVvYQAK_Dk?t=4885

クラシックだとマップ上でのやりとり
https://youtu.be/pIz6NTtszO8?t=1568

BGM
・敵ターンの音楽がシーンにあっていないところもある
クラシックじゃなければ修正されるのかは不明
2019/02/14(木) 17:06:09.04ID:XfE8/8RW
結局はツギハギなんだよね


初代の時みたいにNCSが「エルスリードベースでFEよりすごいゲーム作るぜ」って考え抜いた結果じゃなくて

掻き集めた素材を「あれは使えない、これは金かかる」って消去法でパッチワークして新規絵で誤魔化しつつ

プランナーの思いつきオナニーシステムでSLGの緊張感をごっそり削った結果がアレ
2019/02/14(木) 17:26:25.07ID:6A/HI/6e
>>64
元のラングリッサーも破たんしてるからへーきへーき
2019/02/14(木) 17:27:45.90ID:VPEPMuTM
戦闘のカットインはモブキャラの話ね
そこまでクラシックでやりこんでないからモブキャラもカットインしてたらすまん
2019/02/14(木) 17:30:24.62ID:XfE8/8RW
> ナームが落城を伝えるシーンとか新バージョンはイベントCGでのやりとり


「クラシックモードがあるからいいだろ」とか力説してた角川社員の無能ここに極まれりだな
オマケは所詮オマケ扱いだからファンのニーズを満たすことはない


「新規客に売るんだから旧作要素は不要」といいながら旧作ゲームをリメイクする自己矛盾
新規客に売るなら新規IP立ち上げろよ、ノケモノフレンズ角川さんよ


◆カドカワ 川上社長降格 ドワンゴ不振で赤字転落見通し◆
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190213/k10011813901000.html
2019/02/14(木) 17:35:17.62ID:NW5Y0pPp
>>76
いや全然平気じゃないから
破綻は多々あれど面白いゲームから長所を削って短所は増やして
破綻箇所を更に増やしたものが前よりマシになるわけない
2019/02/14(木) 17:42:00.49ID:VPEPMuTM
旧作を知らない、やっていない新規客がターゲットなら
何の矛盾もしないんだがな
2019/02/14(木) 17:47:16.83ID:kTuU1A2Q
あのダサいカットイン演出は無い方がゲームとして優れてると思う
2019/02/14(木) 17:47:42.55ID:kTuU1A2Q
クラシックモードの優位点とも言える
2019/02/14(木) 17:50:10.22ID:fTeHC/EA
戦後の食糧難時に食ったサツマイモが今でもご馳走と思ってる爺さんの戯言
2019/02/14(木) 17:54:34.13ID:8/HCKk23
まあ今のエクストリームさんはこれがこけてもそんなに痛くはないだろうから
https://gamebiz.jp/?p=231631
2019/02/14(木) 18:01:25.47ID:kTuU1A2Q
旧作を否定してあれこれ付け足してる製作者を非難してるのに
クラシックモードに新作要素が無い事を欠点とするのは矛盾してる気がする
一枚絵のイベントCGなんか要らないっしょ
86助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/14(木) 19:08:49.93ID:ZgbbUs/z
>>78 こんなのもあったな、同じ所?
【悲報】カドカワのポケモンgoパクリゲー「テクテクテクテク」が大爆死!!
http://himasoku.com/archives/52065418.html
2019/02/14(木) 19:50:10.79ID:S4o19ism
体験版を繰り返し遊ぶほどAIの駄目さが気になってくる
元から微妙だったけど更にこのレベルまで劣化するとは思わなかった
それなりに健闘してくれてたからこそ
リデルやエヴァンゼを死なせてしまうと悔しいし
ローレンとかが頼もしく見えたんだけど
リメイクだと「なんだこのアホ共は」としか思えなさそうだわ
こういう細かい所からじわじわ萎えてくんだよなあ
2019/02/14(木) 21:12:18.58ID:CkwlO3sw
あれ?ワッチョイつけてないのか?勢いなくなって消えちまうぞ
2019/02/14(木) 21:24:00.79ID:kTuU1A2Q
ここワッチョイスレ立てられないみたいで
別の板に立ててくれた人いたんだけど
大急ぎで前スレ埋められてしまったから移転失敗に終わった

【エクス被害者の会】ラングリッサーI&II part7
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1549974347/
2019/02/14(木) 22:35:19.30ID:CkwlO3sw
>>89
なるほど。誘導感謝!移動するわ
2019/02/14(木) 22:36:42.90ID:XfE8/8RW
だからPCエンジン版のTとPC-FX版のデアをHD化してくれるだけでいいんだよ
2019/02/14(木) 23:28:31.20ID:Md7hZVU/
ビジュアルだけは豪華なサターン版にしてくれればなお良し
システム補完、高難度化、援軍増し増しでHD、それ+ベティで完璧だろ・・・
2019/02/14(木) 23:44:32.02ID:KftCCebr
>>88-90
角川社員が顔真っ赤で吹いたw
2019/02/14(木) 23:48:23.26ID:GUNVSfXQ
ファンタシースター2リメイクにメガドラ版を丸々ねじこんだ中裕司は有能だったなぁ
2019/02/14(木) 23:59:41.54ID:Md7hZVU/
本当に、無能は死ねとしか言い様がない
恥知らずが
2019/02/15(金) 00:03:01.67ID:M9aV2Pgq
匿名で「死ね」と言う事しかできない無能がどうした?
2019/02/15(金) 00:13:25.38ID:M9aV2Pgq
歳くった陰キャは目もあてられない惨めさだわ
掲示板で八つ当たりするのが限界w
お前は何か作れるの?っていうか仕事したことある?
2019/02/15(金) 00:25:41.25ID:bEeNA1rr
>>92
サターンとPSは声優がアカンわ
今回のよりはマシだろうが
2019/02/15(金) 03:51:01.99ID:NlzEjnBt
ゼルダも移植。今年はリメイク祭り旧作祭り
2019/02/15(金) 04:55:53.20ID:Oz1riR3T
もう旧作リメイクや続編しか売れないんやろな
悲しいけど
2019/02/15(金) 07:50:36.38ID:dvAI6VK4
ネルケのアトリエやイース8と比べたら割高って書いてる人いるけど

フルボイスだから高くなっているって話に
フルボイスじゃないゲームを持ち出して比較されても、フルボイスをどこまで評価するかって話じゃねえの
フルボイスじゃなくていいから値段を下げて欲しかった、なら分かるけど
比較するゲームを間違えている気がしてならない
2019/02/15(金) 08:25:27.35ID:CRo2LhQL
老害に足を引っ張られるリメイク
スタッフは可哀そうだな
2019/02/15(金) 09:30:46.95ID:+49JZM9O
どうせ元の作品食い散らかしてだすならこっちもFEみたいなマイユニ搭載してくれ
2019/02/15(金) 09:36:11.63ID:8TPydkUB
>>101
それ書いたの自分でワッチョイスレの方だよ

アトリエはフルボイスじゃなかったっけ?
イース8は一部ボイス無しみたいだけど
近年のゲームに疎くて比較対象があまり思いつかない
仕事終わったらもうちょっと探してみるわ

ps4のディスガイア5あたりもフルボイスで完全新作で同じくらいの値段じゃなかったっけ
ラングはステージ多いけど、そんな長丁場じゃないからトータルのボイスは普通か少ないくらいかと
2019/02/15(金) 09:46:56.02ID:dvAI6VK4
ディスガイア5はフルプライス+追加要素はDLC販売
過去作に入っていた要素までDLCの別売りに回している

おまけにシナリオは完全ボイスだが
拠点会話はボイス無し
106助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/15(金) 10:20:47.24ID:UiO5Qhrx
はよラングリッサーのトロフィー欲しい
12345のトロフィー全部欲しい
ロマサガ2とラスレムのトロフィー嬉しかった
はよロマサガ3のトロフィーも欲しい
ミンサガ、アンサガのトロフィーも欲しいからリマスター出して
好きなゲームのトロフィー獲るって最高に嬉しい
お前等もそう思わない?
107助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/15(金) 10:31:02.96ID:YGPsNe9J
実績、🏆取る目的でもうゲームはやってないな
あれあると取る順番とか考えてやるようになっちまうし
整理とか削除出来ればどんなにいいもんかと思ったぜ、その話も出てた事もあったよな。
2019/02/15(金) 11:15:17.77ID:hBR/+eBV
角川&キャラアニの無能スタッフに足を引っ張られるリメイク
ユーザーは可哀そうだな
2019/02/15(金) 11:19:40.27ID:7gn/Doer
塩沢兼人のボーゼルはもう二度と帰ってこないんや・・・
2019/02/15(金) 11:41:58.90ID:otDj9zmy
今となっては他にも亡くなられた結構いるからなあ 声優総取っ替えは仕方ない
111助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/15(金) 11:56:10.50ID:UiO5Qhrx
塩沢の後継なら山崎たくみが居るじゃないですか
2019/02/15(金) 11:56:38.76ID:+HHpFEp4
帝国四天王もレオンだけになっちゃったな
113助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/15(金) 12:31:32.45ID:6aQL3Y3C
>>86
さすがはクラッシャー角川w 売れてるものを わざわざ売れなくする天才やわw

【悲報】『けものフレンズBDBOX』たった500枚しか売れない・・・・ガルパンBOXは1万売れてるのに・・・
http://yaraon-blog.com/archives/141688
2019/02/15(金) 13:03:31.02ID:G9t+RM0a
>>111
ググったが、塩沢の代役 多過ぎだろw

山崎たくみ 井上和彦 阪口大助 田中正彦 千葉一伸 高木渉 岡野浩介 加瀬康之 田中秀幸
大場真人 子安武人 近藤隆 柴田光太郎 竹本英史 カシワクラツトム 太田真一郎 森川智之
稲田徹 納谷六朗 遊佐浩二 藤田圭宣 大川透 津田健次郎 置鮎龍太郎 小杉十郎太 緑川光
大滝進矢 神谷浩史 呉圭崇 三木眞一郎 植木誠 原沢勝広 岸尾だいすけ 鳥海浩輔
2019/02/15(金) 13:47:10.64ID:D3fq37fs
>>110
旧をそのまま使えばいいんだよ、カンタンな話
超豪華声優陣を、三流没個性若手に総入れ替えするという
その一事だけでも最悪のダメイク

ダメイクと言われたくないのなら、せめて今の声優界でベテランと
称される豪華な方々をキチッと揃えてみせるべきだった
ソシャゲのほうは中国のくせにそれを少なからずやってのけてる
カネガーカネガーとテメーの無能を棚に上げてクソ身勝手な能書きを
垂れるぐらいなら、最初から旧の名誉をけがすような真似をするなと言いたい
2019/02/15(金) 13:55:23.44ID:M9aV2Pgq
ハロワ行けよ、ゲームやってる場合じゃないだろ
お前らは客じゃねえんだよ
2019/02/15(金) 13:55:57.91ID:bp5Ru92l
堀川りょうなんてもうお爺ちゃんみたいな声しか出ないぞ
2019/02/15(金) 14:04:21.54ID:D3fq37fs
旧版の音源をそのまま使えってことね
2019/02/15(金) 14:07:10.40ID:M9aV2Pgq
旧音声使ったら更に高価になるよ?
6000円が割高だと感じる貧乏人が買えなくなるだろ
2019/02/15(金) 14:09:49.27ID:NlzEjnBt
>>117
せやかて…じじいやさかい
2019/02/15(金) 14:12:42.78ID:XNqv4lSk
>>116
別にオレもろくな人間じゃねーけどレスの仕方や内容でニートや老害、頭悪い人
のってすぐ分かるよね
自分は何もしないクズなのに他人には働けっていう
>>115 とか絶対リアルであったら挙動不審なショボい人間
2019/02/15(金) 14:16:06.59ID:NlzEjnBt
>>119
1万せずにソフトが買えるなら安いと感じてしまう…
SSのゼータの鼓動前後編分かれてる上に一枚6000円以上してムービーはopはTVアニメのだしたいしてムービーも台詞もないシューティングゲームにそれだけ払ってたこと考えたらラングリッサーは豪華だしお得感が凄い

ただし半分はうるし原効果だった
2019/02/15(金) 14:21:53.67ID:D3fq37fs
アーカイブとかで数百円で売ってるのに、高くなるの意味がわからんな
元の権利は自分らにあるんだから、HD化なら高くならないんじゃないの?
2019/02/15(金) 14:33:41.89ID:bp5Ru92l
リメイクは全部数百円で売れおじさん
2019/02/15(金) 14:38:22.08ID:M9aV2Pgq
タダで恵んでもらった物にケチつける
それが乞食
2019/02/15(金) 15:16:18.43ID:CRo2LhQL
老害な上に乞食とか
救いようが無いな
2019/02/15(金) 15:57:07.59ID:NlzEjnBt
金は次の開発費用だ!と思わなきゃ
ただ利権化してるなあと感じるので我々の払った金がちゃんと開発費用に回されてなかったら怒るよ?

同じ金払うのでもガチャの課金は糞
128助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/15(金) 16:37:29.12ID:8TPydkUB
また荒れ出したかな?

SRPG板がワッチョイ非対応で
ワッチョイスレがRPG板に建ってるのでお好みでどうぞ
IPもあり

【エクス被害者の会】ラングリッサーI&II part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1549974347/
2019/02/15(金) 17:04:58.53ID:dvAI6VK4
昔の声優の音声をそのまま使えって
ルート追加するって作品で何言ってるんだコイツ
別ルートに入ったら使いまわせる台詞以外は声が無くなるゲームとかねえわ

SS版の短い追加ルートでさえ追加で声が入らず盛り上がりに欠けて残念だったのに
がっつりルートを増やすって作品で無茶言い過ぎだろ
2019/02/15(金) 17:17:44.19ID:dvAI6VK4
真光輝ルートと破滅ルートにボイスがつくはSS版からの悲願で、今回ようやくそれが叶うというのに

今は声優が変わって正直違和感があるがやっていくうちに消えるだろうよ
2019/02/15(金) 17:22:40.55ID:D3fq37fs
声優の違和感はそのうち消えると思いますぅう〜〜
戦闘の違和感もそのうち消えると思いますぅう〜〜
気に入らないんならオフにすればいいと思いますぅう〜〜
気に入らないんなら買わなければいいと思いますぅう〜〜〜
一生懸命作ってる人にケチつけるのはいけないと思いますうぅ〜〜〜
2019/02/15(金) 17:30:43.87ID:M9aV2Pgq
権利持っていれば別の商品でも好き勝手に音声使えると思ってるキチガイがなんか言ってる
2019/02/15(金) 17:40:03.41ID:M9aV2Pgq
別の商品に使うとしたら、それ用の契約が必要なんだよ
無料で使い回せるわけないという当然の道理が乞食には理解できない
頼むから外に出て社会を知ってくれ、お前みたいなゴミを産んだババアもそう願ってるぞ
2019/02/15(金) 17:46:01.83ID:D3fq37fs
追加ルートとかぶっちゃけ蛇足にしかならんだろ
Uからデア、SS版と継ぎ足しを重ねてもうパンパンだし、かろうじて高い完成度を
保っているといった体でしかないし、これ以上は誰が作っても駄作にしかならない

せいぜいエクストラシナリオとして、ストーリーに絡まない、台詞の重要度が少ない、
がっつり敵と戦える戦闘MAPを用意するぐらいがラングの追加要素としては望ましい
2019/02/15(金) 17:49:21.34ID:M9aV2Pgq
自分はラングの一番のファンだと思ってる様子だが
お前は、アイドルが自分の彼女だと思い込んでるストーカーみたいなもんだぞ
消え失せろ
2019/02/15(金) 18:15:09.10ID:kpgJitt6
お布施って言う人の気持ちはわかるけど熱を持って開発してる会社ならまだしも
特典商法やら声優やらで釣ろうとしてる会社じゃチョロいと思われるだけだと思う
2019/02/15(金) 18:16:32.87ID:NlzEjnBt
そういや、Twitterで凪良氏のアカにめちゃ悪口飛ばしてる奴も居たな。そんなに嫌ならもう己の中のラングリッサーは完結したことにするしかない。あれはただの中傷でほんと酷いよ。イラストデザインは好き好きだし仕事したデザイナーは悪くない

スマホ課金だけは許せないがな
138助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/15(金) 18:50:18.54ID:mR6eviUN
>>105
ID違うけど104です
ラングリッサーは街や拠点自体がないから一応ディスガイアもフルボイスに近いような、、、
でも確かに微妙だから比較対象から外すね

最近フルボイスが当たり前になってきて
フルボイスを明記してるソフトが減ってきてるから
とりあえずAmazonで ps4 SLG って調べた
新作でも6800円〜7800円平均
スパロボみたいに版権にコストかかってそうなのと、大作は8800円平均

チラッとみた感じ、うたわれるものあたりフルボイス?
ps4にJSLGが全然ないので、RPGに範囲を広げて良ければ
聖剣伝説2がフルリメイクのフルボイスで4800円(駄作だったけど)
ヴェスペリアが5800円? こちらはリメイクじゃなくてリマスターになるから比較微妙だけど過去の有料DLCいり
139助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/15(金) 19:00:30.47ID:mR6eviUN
自分が一番何を言いたいかというと

フルボイスのゲームなんてちまたにあふれてて
確かにフルボイスにコストがかかってるのはわかるけど
このレベルの移植で6800円に出来るほどフルボイスの価値があるゲームでは無いなぁと
ステージこそ多いけど総録音時間はそれほど無いし

体験版出た時はそりゃもう喜んでプレイしたんだけど、やる程に手抜きに気づいて萎えてしまった
さらにアトリエや他のゲームとあまり値段が変わらないのかと気づいてしまった

絵の方も短納期なうえに塗りを本人じゃ無い人にやらせてるんじゃ無いかな
このイラストレーター、デッサン力は無いけど普段の絵はもっと塗りうまいよ

では、元々はワッチョイ側に書いた内容なのでこれにて
2019/02/15(金) 19:04:51.59ID:dvAI6VK4
>>138
うたわれるものって全三部作で2にあたるPS4の偽りの仮面はストーリー途中で終わる、二人のハクオロと合わせた分割商法みたいなもん

1のPS4版はリメイクで3D化とか多少変化させてるけど既存プレイ者には不要なぐらいの変更で税抜き6800円

今回のラングリッサーがこれらと比べて高いとは言えないかと
141助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/15(金) 19:11:08.35ID:ebGmrimj
駄作劣化言って叩いてるやつはラングリッサーの何なんだよw
お前誰だよw
権利も関わりもないのにオラッてるとか何かしでかしそうで怖い
2019/02/15(金) 19:15:54.91ID:M9aV2Pgq
大丈夫だよw
何も行動できないからこそここで暴れてるんだから
2019/02/15(金) 19:21:30.40ID:D3fq37fs
フルボイスであるか否かとか、それ以前の問題だと思うけどな
仮にこの駄作に旧作の声優・BGMの音源が乗っかっていたとして、
お遊戯会の伴奏をフルオーケストラでやるような違和感しかない
2019/02/15(金) 19:25:33.80ID:M9aV2Pgq
簡単に釣れるなこの雑魚
2019/02/15(金) 19:28:55.83ID:M9aV2Pgq
消えろと言ったのがわからないのか?
駄作だと思ってる作品にいつまで粘着してるんだよ
2019/02/15(金) 19:36:16.04ID:D3fq37fs
意気揚々と引っ越していったんだから、戻ってこなくてよろしい
まだハエ取り紙が必要なのか、不潔な
2019/02/15(金) 19:40:46.63ID:M9aV2Pgq
自分の事をハエだと自覚しているようで安心したよ
2019/02/15(金) 20:12:05.78ID:G9t+RM0a
ID:M9aV2Pgq ← 精神病かな?
149助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/15(金) 20:13:09.30ID:8TPydkUB
赤くなってきた

ワッチョイスレあるよー

【エクス被害者の会】ラングリッサーI&II part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1549974347/
2019/02/15(金) 20:13:41.81ID:M9aV2Pgq
毎日くだらない事してないで仕事探せよ
お前みたいなキチガイでも勤まる仕事どこかにあるから諦めるな
2019/02/15(金) 20:19:59.61ID:M9aV2Pgq
思い通りにならない事があると、掲示板でコソコソ叩く
これが有能な人間なんだろ?

その素晴らしい能力を社会で役立ててくれよ
152助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/15(金) 20:29:32.52ID:YGPsNe9J
            ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>151
2019/02/15(金) 20:30:25.95ID:M9aV2Pgq
おー痛い痛い
2019/02/15(金) 21:06:08.27ID:7XOxJIdx
ファンがターゲットなんだから、単価をあげないと利益なんか出ないだろうが
ファンに高い金出して買って欲しいから、たわしモードつけたり、体験版だしてんだろ?方針は間違ってないよ
ただ開発内容が迷走してるだけだ
2019/02/15(金) 21:11:14.95ID:ypTVhT8S
>>154
俺ならクラウドファンディングで10万くらいのコースにたわし原画とか
モブとして登場する権利とかのリワードつけて売るわ
156助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/15(金) 21:13:57.23ID:iBEFysCk
>>155
クラウドファンディングもっと身近になってほしいよな
2019/02/15(金) 21:24:58.78ID:7XOxJIdx
>>155
お前の意見はありだわ
2019/02/15(金) 22:31:32.65ID:EIFYiGUN
こっちのスレは社員と懐古厨でまだ争ってんのか
2019/02/15(金) 22:48:38.21ID:zJgb4guE
『ファイアーエムブレム ヒーローズ』累計収益は約555億円
https://japanese.engadget.com/2019/02/14/555/
2019/02/15(金) 23:20:27.39ID:zJgb4guE
wwwww

  ↓

【悲報】『ラングリッサー』のエクストリーム、決算で株価がストップ安の大暴落!
はちま/archives/9268931.html
2019/02/16(土) 00:11:46.49ID:T2jR0p72
少なくてもこの時期に体験版出してくるってことは
ユーザーの意見を少しは反映させてようという判断があったと信じたい

だから改善点あればグダグダここで書くより
開発に直訴しような

俺もやるからさ
2019/02/16(土) 00:22:26.03ID:iE5WBAaZ
ごめん、何も期待してない
2019/02/16(土) 00:32:35.61ID:WVJ2BPGz
>>160
株価は正直だねぇw
2019/02/16(土) 01:17:15.20ID:oTUwYtWZ
株価は中華の売り上げに期待して元が上がり過ぎていただけで
wをつけるようなものでもないんだがな
去年のこの時期からは3倍に上がっている
2019/02/16(土) 01:48:55.35ID:brAX0rkS
今回の暴落で笑い者になったのは
デタラメ記事が露呈した某サイトと
まんまとハメられたホルダー
2019/02/16(土) 02:04:49.32ID:/FqDkbVv
火消しに必死なエクストリーム社員乙

「元が上がり過ぎていただけ!」  ← なら最初からそうIRしとけ 株主に迷惑だろ
「去年から3倍だから!」 ← 中華パワー以前と比べりゃ当然の話
2019/02/16(土) 02:05:48.28ID:ZwGRl/Kc
株価が上がれば自分の手柄、下がれば周囲に責任転嫁
醜態が酷くて哀れすぐるw
2019/02/16(土) 02:06:37.48ID:brAX0rkS
いや火消しとは違うだろ
今回の顛末を簡潔に言うとそんなもん
2019/02/16(土) 02:13:12.94ID:oTUwYtWZ
勝手に期待した株主に迷惑かけるなってどういう理屈なんだか
凡人には理解が及ばんわ
2019/02/16(土) 02:18:04.92ID:brAX0rkS
しかし某板のホルダーのアホさには楽しませてもらったわ
料率10%だの20%だの当たり前のように言ってて
あいつらニワカしかいないから、ファンなら簡単にわかる間違い指摘しても全く聞く耳持たないんだもの

「ラングリッサーという人気IPを安く貸すはずがない」
「実績あるエクストリームという企業が〜」とか飛び交ってた

腹立ったから一緒になって買い煽って陥れてやったったw
2019/02/16(土) 02:27:25.84ID:iHIK41Dj
株が下がろうが上がろうがどうでもいいんだが
それともスレのタイトルが読めないアホなのかな?
2019/02/16(土) 02:43:39.64ID:J8QYZH2l
>>50
スマホゲーに突っ込んでるのってたぶんおっさんのほうが多いよ
パチンコと同じで負の印象が強すぎるしやり方あくどいからね
自分らの世代だとスマホゲーに課金するやつはバカって風潮が強いよ
月額数千円で目いっぱい遊べるサービスが充実してるのに何が悲しくてあんなのに課金するんだろって
2019/02/16(土) 02:45:06.28ID:brAX0rkS
ファン悲願のエクストリーム失脚は
株価下落で崩れる以外に望み薄いだろうし
ファンにとって結構重要だと思うけど
2019/02/16(土) 03:00:26.14ID:YLIVAgFD
スレあったんやね
いやー酷い駄作ですねこれ
予約やめといて良かったー
2019/02/16(土) 06:04:49.08ID:oTUwYtWZ
>>172
自分らの世代だとってお前にとっては当然でも
お前以外にはどの世代は分からねえよ
まあ、こんなことも分からないようなガキなんだろうけど
2019/02/16(土) 10:43:47.52ID:fBiDHFcr
初代ラングリッサーおよびラングリッサーUという名作ゲームがリメイクされて

旧作の欠点を補完した完全版かと思ったら、企画者のオナニー改変が満載のトホホな内容だったわ

ドラクエが「時代に合わせて堀井・すぎやま・鳥山をリストラしました」とかやらんよな?



おまけに権利者のエクストリームの株価がストップ安

販売の角川ゲームス、開発のキャラアニを束ねるカドカワグループは大赤字に転落して虫の息

まさかアニメけものフレンズに続いてラングリッサーまでカドカワの無能共にグチャグチャにされるとは思わんかったわ

ここで提灯記事を書き込むのに必死なカドカワ&エクストリーム社員も、そろそろ人員整理される時期なんだから

こんな所で油売ってないで、さっさと転職先でも探したほうがいいぞ
2019/02/16(土) 11:07:35.96ID:oTUwYtWZ
>>176
過去最大の増収増益で人員整理される時期ってお前が数字を読めないバカですって自己紹介しているようなもんだぞ
2019/02/16(土) 11:13:15.15ID:VJH3tDKP
体験版やって、気に入ったら買う、気に入らないなら買わないでええだろ
懐古厨と社員のネガキャンとステマ必死すぎだろ
179助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/16(土) 11:35:46.71ID:kDFx7MIW
プレイ感や内容を語る場所であって
買うか買わないかを白黒つける場所ではないとおもふの
2019/02/16(土) 12:50:18.37ID:QHKTqSuO
毎日不味いラーメン屋に来てどれだけ不味いかを力説して帰って行く客
181助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/16(土) 12:59:17.19ID:kDFx7MIW
美味しかったら美味しいだらけのスレになっていたのか、、、
出来ればそうあって欲しかった

https://i.imgur.com/jNtv4TU.jpg
2019/02/16(土) 13:51:15.32ID:PzAu14yl
株の話を絡めて叩き出すとかどうみても会社のアンチです
昔の社員はグローランサー出してよー

そっちも買うよ^^
183助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/16(土) 19:58:34.53ID:h2mqkotx
>>86 迷走しまくりで何か面白い事やってるな。
【朗報】大人気スマホアプリ『テクテクテクテク』今なら「高須院長」もらえる!
「高須院長」コラボイベント開催! 
2019/02/17(日) 02:53:44.71ID:1dJWXsSo
で、中国版があるスマホゲーはともかくPS4版はなんであんな糞仕様になったの?
2019/02/17(日) 02:55:51.99ID:SZ/vuyJq
これは酷いゴミゲーやな
いつもスレに張り付いてる社員は速く謝罪しろよ
2019/02/17(日) 03:04:55.29ID:yLkBwXJT
なる程、体験版で1面だけやってみたが想定していた最悪よりはましだがコレジャナイと言いたくはなるな。

変更した点を元にさらなる調整が必要になるのにそこを待ったく考慮せず変えましたはいおしまいで終わらせているのが1面だけでもわかった。

とりあえず城壁の必要移動力を高めた奴はアホ。
すごく純粋に無能。
2019/02/17(日) 04:00:00.47ID:KgLsMTMz
懐古新参煽りもFE王国に比べたら塵みたいな規模にしかならんな
2019/02/17(日) 04:56:11.16ID:E0IEcwVQ
自分にとってのラングは「5vs7じゃキツいかな?おおっテイラー兄貴強ぇーw」みたいな削り合いが好きだったから
ターンのスピード感と激突する戦闘アニメが重要なんだけど、PS4版はどっちもダメみたいだね
ウオオーッキンキンキンッて数字が減ってくのがいいんじゃないかよ
2019/02/17(日) 06:25:35.99ID:1dJWXsSo
キャラ絵やシステムを変えたいならナンバリングタイトルとしてYやZを作ればいいのに

ギッタギタに改悪した原作レイプをTやUそのものだと言い張ったら、そりゃ総スカン食らって当たり前だろう
 
 
 
え、古参に売るつもりはない? 新規に売りたい? それって ますますラングリッサーにする意味がないんだけど
190助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/17(日) 07:30:17.90ID:DUadxRFp
スマホ版のついでに作ったって感じのやっつけ仕事感
なのに6800円

スマホ版なんてどうせガシャ回してひたすら育成する作業ゲーだからやらない
191助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/17(日) 09:46:21.84ID:3Gs5hm4r
スマホラングリッサーは中国の熱狂的なラングリッサーファンが作ったやつだぞ
だから多分そんなに悪くないんじゃないかな
角川よりは確実にラングリッサー愛はあるから
まぁガチャの時点で論外だけど
2019/02/17(日) 10:21:38.65ID:8IwrCiGI
>>191
そんな細かい抒情とか知るかよ
193助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/17(日) 10:32:53.48ID:6cc+7Q9w
>>191
スマホ版のラングリッサー (中国版)やってるんだけど
ソシャゲだから期待してなかったけどビビるくらい原作リスペクトと熱意感じた
余程中国では人気あったんだね

あとプログラマーのレベルが比較にならない
2年前のandroidでもサクサクだった
ゲームシステムの方はFEHのフィールドを広くした感じ
ガチャも結構無料で引けた、あと原作で言う所のマップの隠しアイテムにガチャチケがあったわ

何より驚いたのが、過去作のストーリーモードがあってフルボイス
無料で全開放かはわからないけど、6800円払わなくても無料でシナリオ遊べるから
完全に原作はアーカイブ、新機種はスマホ版でいいやと思ってしまった
2019/02/17(日) 11:54:59.37ID:1nzxdPmF
スマホ版はキャラがレオタードだったり規制が少ないのがいいな
うるしに忠実のキャラデザで上手い

会社のアンチはこれにも文句つけるだろうけど
2019/02/17(日) 12:27:22.15ID:+cqlZ/Tl
ダライアスコズミックコレクションみたいに旧作のベタ移植でよかったのに
イキった開発者のアレンジとか誰得だよ
2019/02/17(日) 12:31:47.37ID:O1a2oy4O
つまり、メガドライブ版の1と2、サターン版の1〜5持ってる自分はスマホ版はスルーってことでいいか
でも1の追加シナリオだけは気になるな
2019/02/17(日) 12:32:27.66ID:JZ+ZITON
PS4にエロ方面を期待するのはやめとけ
最近はSwitchより厳しい
2019/02/17(日) 12:33:47.72ID:dEFhAB8t
>>191
「ラングリッサーの熱狂的なファン」じゃないよ
あれは「ラングリッサー2(デア)の熱狂的なファン」
2以外のキャラについては原作リスペクトしてるのは外見だけで
全体的にずれたキャラ付けや妙なセリフが目立つのがスマホ版スレで既に指摘されてる
典型的なデアだけやりこんでて他はどうでもいいタイプの自称ラング好きが作ってるのが丸わかり
今は糞リメを踏み台にしてうまいこと印象操作してるけど
日本語版が開始したらすぐ化けの皮剥がれるよ
2デア以外に思い入れあるファンがあれ触っても悲しくなるだけだと思う
2019/02/17(日) 14:35:32.22ID:RQo8olYD
モバイル版の2以外はデタラメっていうのは確かだけど
2すらまともにやってないスタッフによるリメイクよりはマシ
2019/02/17(日) 15:36:29.09ID:A5qvOv6x
新入社員にソシャゲ作らせてみたらこうなりましたと素直に認めろ
2019/02/17(日) 15:46:43.67ID:RQo8olYD
今日も名物おじさん来てるのか
2019/02/17(日) 23:09:48.46ID:nCkmgtK3
告白イベント追加はもちろんあるよな?
2019/02/18(月) 00:39:17.80ID:l238WqCt
俺の知ってるティアリスじゃない
https://tpc.googlesyndication.com/simgad/2008233424813449908
2019/02/18(月) 00:44:35.60ID:zK3BRIcz
ソシャゲ版が色々おかしいのは
中国ではメガドライブで出ていた2までしかプレイできる環境が無かったから
3〜5は開発スタッフも今回初めて触った程度だから変なだけだろ
新入社員でんでんは関係ない
2019/02/18(月) 07:35:42.00ID:ghueiIpF
だけだろって…
だけで済ますような事かよ
プレイできない環境で知ったかで作らないで
2019/02/18(月) 08:17:53.61ID:H5LvrQmF
なんか昔のスパロボみたいだな

昔の作品なので資料がないので…みたいなままやったら原作知ってる人から突っ込まれたやつとか
ダイモスの烈風正拳突きが宇宙で使えなかった第4次…
207助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/18(月) 09:18:26.59ID:AQ79PZ/C
技術的問題ではないから原作やる時間とソシャゲに反映する時間と金があれば何とかなるレベルってことでしょ
そんな目くじら立てて怒るもんでもないよ
ここ間違ってますよって指摘して改善されるの待ってればいいじゃんソシャゲなんだし
2019/02/18(月) 11:13:18.10ID:GQ4J1f6h
こうやってファンという人が文句ばっかり言ってネガティブな感情だけが広がって
ラングリッサー自体が新作作られなくなっていくのね
209助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/18(月) 11:44:02.10ID:dg3Sb72R
 
バ角川ゲームスとかいう同人以下のゴミソフト乱造会社は

マジで消えろ業界のゴミめ!!!
 
2019/02/18(月) 11:48:04.78ID:rZp+CRv1
>>208
オレ達ファンの思い出を穢されるよりは金輪際作られない方が百倍マシだわ
今からでも発売中止して欲しい
2019/02/18(月) 11:54:09.46ID:rZp+CRv1
ゲームギア版からやっているファンの99パーセントが同じ思いだ
212助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/18(月) 12:02:29.65ID:O9qu9JcL
いい歳してるだろうに1つのゲームのリメイクにここまで粘着するのは当時製作に関わった人なんじゃないかな
いくらなんでもゲームやっただけでここまで拘れない
製作関わってるなんてプロとしてはカミングアウトしたくないだろうし
リメイクの出来としては当時作ってた人には怒るくらい許されてもいいと思うよ
2019/02/18(月) 12:50:48.24ID:haTTbdCZ
5以降
ミレニアム、ブラゲ、オンゲ(開発中止)、転生
とクソゲーしかやらされてなくて毎回期待と絶望してるファンのことを知らないようだな
2019/02/18(月) 12:53:18.12ID:3m/Ls1g3
俺の作ったゲームなのに俺に何の話もなく金儲けするのが許せない
2019/02/18(月) 13:20:20.86ID:zK3BRIcz
>>205
いやそもそも日本のために作ったわけじゃないからね
中国人が中国人向けに作った物を輸入するだけだから
品質の粗悪さを社員のせいにするのはどうかしてるって事だよ
2019/02/18(月) 13:22:42.82ID:hAq/zXU0
ただのサラリーマンだし
起業して権利買い取れば?
2019/02/18(月) 13:26:50.58ID:zK3BRIcz
ここの連中はゲームギアでラングリッサーをプレイできたらしい
2019/02/18(月) 13:33:19.32ID:zK3BRIcz
しかもそんな奴を見て当時のスタッフなのではと考察するバカまで
219助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/18(月) 13:39:09.92ID:Wst4LYYe
普通こんなショボイ出来だったらDL専売で1500円がいいとこだろ
むしろ1500円でも高い
PSアーカイブスのラングは600円ぐらいで買えるし
2019/02/18(月) 13:58:39.05ID:l238WqCt
このリアナはマシな方かな
http://tpc.googlesyndication.com/simgad/9236484193563573940
2019/02/18(月) 16:26:31.99ID:WzlAeJqa
今回のは「こうきの末裔」じゃないんだな
どういう基準で「ひかりの末裔」と使い分けてるんだろう
222助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/18(月) 17:15:14.18ID:O9qu9JcL
>>218
このスレに最近来たのか?
結構前から粘着してリメイク叩き続けてる人がいるんだよ
俺にはそれが一人か二人か分からんがかなりの熱意を持って叩いてるような気がする
もはや怒りや憎悪を持ったレス
そこまで行くのは当時のスタッフとか深い関係があるんだと思うがおかしいか?
223助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/18(月) 17:23:24.43ID:h0XiqXyq
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
2019/02/18(月) 17:26:55.77ID:WzlAeJqa
あいつは拗らせすぎだとは思うけど関係者ではないべ
2019/02/18(月) 19:17:54.47ID:haTTbdCZ
リメイクを叩いてるんじゃなく
リメイクに批判的な住人を叩いているキチガイだぞ
情報操作してると見るなら、古参ファンじゃなく元開発者のせいにしようと的を変えた本人かな?
226助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/18(月) 20:41:59.11ID:Fd/vbERK
体験版をやってみたけど、フィールドマップやデフォルメキャラがほのぼのしすぎてて気持ちが乗らないなー
2019/02/18(月) 22:13:23.00ID:Jyw9UhHC
戦闘シーンONにする意味がまったくないな
2019/02/19(火) 00:08:01.23ID:2K/Nmy4k
見れば見るほど無意味な改変だな>PS4版

原作レイプでも、それなりに意図があれば納得はいかなくても制作側の状況は飲み込める
今回のは何がしたいのかさっぱり分からない改変だからひたすら頭が痛い

>>186の言ってる移動コストの件にしてもオリジナルが考え抜かれた調整なのに
ゲームのゲの字も理解していない開発者の思いつき改変だから、プレイして全く面白みがない
2019/02/19(火) 02:02:23.61ID:2oMzTrqq
キャラデザは好き好きあるとは思うが…
だがしかし!海外ファンも製品版のキャラデザは改悪だと思ってるのがな
ゲームもキャラデザ大事。つか旧作ファンが今までどんだけ支えてきたと思っとんねん
28年振りお待たせ♥と旧作ラングリッサーファン喜べ言わんがばかりの宣伝するならもうちょいウケるポイントが分かるだろう
なんやねんもう…なんやねん!
2019/02/19(火) 02:31:58.83ID:8HWJXfeT
エロ抱き枕用意しただろ
2019/02/19(火) 02:47:39.94ID:Vsy7MZMw
どうせ次もまたラングでゲーム作って商売するんだろうけど
そこでうるし原をメインにしたら、今回の判断が間違いだったと認める事になるから
意地でも違う絵師をメインにしてくるんだろうなあ
2019/02/19(火) 02:52:55.53ID:8HWJXfeT
うるし原メインだと出るのは10年後だな
2019/02/19(火) 02:54:52.97ID:Vsy7MZMw
言い訳に使えて便利よね
2019/02/19(火) 02:59:09.15ID:Vsy7MZMw
次回以降もうるし原をメイン使えないわけだし
うるし原ラングの復活を期待できないのが残念
2019/02/19(火) 06:19:05.46ID:AUdgXcvb
俺の作ったゲームなのにファイアーエムブレム風花雪月は俺に何の相談もなかった
俺の作ったゲームで金儲けする奴は許せない
2019/02/19(火) 06:50:08.43ID:Vsy7MZMw
今回のはスルーだからどうでもいいんだけど
もし次があったとしてもうるし原ラングは実現しないっていうのが
その組み合わせのゲームのファンとして残念なんよ

凪で新規ファン獲得できたんだろうから
次回作で古い絵師に変更なんてしたら大問題だし
237助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/19(火) 07:24:51.24ID:av79XId7
ラングリッサー3の戦闘シーンのほうが迫力ある
セガサターンにすら劣る角川リメイク
2019/02/19(火) 07:41:54.02ID:uE5iAcwO
個人的には絵師変更はどうでもいいけどゲームとして糞すぎる
後々これ作ったスタッフがコケたのはうるしじゃなかったせいで僕ちんのせいじゃないもん!とか被害者ヅラしないために何度でも言う
絵師変更とか以前にはゲームとして糞すぎる
239妖かしの女
垢版 |
2019/02/19(火) 09:45:15.66ID:+RarYewx
https://i.imgur.com/NddksZV.jpg
2019/02/19(火) 10:01:10.61ID:T05PlXHA
>>237-238
ヴァルケンもそうなんだが、ハードの性能が格段に上がってるのにリメイクが糞化するってことは
@旧NCSが優秀 + Aリメイク会社がやる気ゼロ  ってことなんだよなぁ

普通に移植しただけでもマシになるだろうに
2019/02/19(火) 10:07:58.28ID:AgFn4IJC
あ、そうか
HP10を基準にしたゲームバランスに兵種ごとの細かい戦闘演出が戦闘結果に左右してたのが
HPのインフレ化によって戦闘演出を捨てることを可能にしたのか
だから手抜きなんだ戦闘
2019/02/19(火) 11:00:08.44ID:ju/y9PwZ
>>241
しっくりきた(笑)
演出減らすためかよ……
2019/02/19(火) 11:39:05.41ID:T05PlXHA
>>241
いかに安く作るかに命賭けてるなw
2019/02/19(火) 13:16:01.78ID:T0dL9ygW
何本売れるかわからんものに大層な予算はかけられないからな
まず予算ありきで優先度の低いものはバッサリ削る
イラストレーターと声は売るために優先度が高いと判断されたのだろう…
2019/02/19(火) 14:12:33.52ID:8HWJXfeT
>>237
空中で固まる騎士ギルバートはもう見たくないよ
2019/02/19(火) 15:51:21.44ID:KpT2XQzQ
戦闘ショボくしたのは
昔のサターン用ソフトみたいにフリーズさせない為の良い判断だよな
2019/02/19(火) 18:13:52.78ID:T04dS/Am
何でリメイク版の絵師はうるし原じゃなかったの?
新しい方の絵師ヘタクソ過ぎなのと塗りがしょぼいんだけど
2019/02/19(火) 18:21:10.65ID:+IrfB/o5
>>247
イベントシーンの強化のため
>>74 参照
1マップに2回ぐらいこういうシーンを作ってるから枚数出すために簡略化したんだと思われる
うるし原絵で枚数出す予算が無かったんだろ
2019/02/19(火) 18:26:08.66ID:+IrfB/o5
FXの頃はアニメーションだったのを簡易なCG化とか退化もいいところだけどな
250助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/19(火) 18:31:39.39ID:0X4pS2VI
ラング、グロランの50%はうるし原で出来てるからな
それだけうるし原の力が強いって事を忘れたラング5以降のラング作品の死にっぷりを見れば
うるし原の偉大さがわかるだろ
2019/02/19(火) 19:42:58.57ID:T04dS/Am
個人的にはうるし原絵じゃなければラングリッサーの意味ないだろって思う
2019/02/19(火) 19:48:17.93ID:Xc60EFF1
うるし絵でイメージが固定化されてるのは確かだが
俺は特徴性があって上手い絵ならそこは別に構わないわ
子供向け寄りデザインでちょっと合わなかったけど血の通った絵師でも今回の特徴無い単純な劣化絵師よりはマシ

絵を度外視してもミレニアム以降ゲーム自体が微妙な出来しか出てないことのほうがやばい
2019/02/19(火) 20:45:37.48ID:8hhvJ1Aj
リインカーネーションで売り逃げやらかしてるから、信用できねーわ
254助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/19(火) 20:49:58.53ID:N4kwPfYv
逆にゲーム部分が文句なしだったら
やっぱりうるし原の方がラングだという意見が出てたんだろうね

ゲームが駄目過ぎて、絵はどうでもいいからゲームが良ければとか
絵師は(実際に)悪くないとか
まだ遊べるとか

優しいねみんな、、、(うるうる)
255助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/19(火) 20:58:02.40ID:/ScCWQX8
>>253
アプデあったから売り逃げではないぞ
単純にゲーム作るのが下手なんだ
生放送までしてゲームの出来の悪さは公開してたし騙す気はない
単純に営業も下手なんだ
2019/02/19(火) 21:00:15.63ID:hhubFNwg
ミレニアムも「遊べないわけではない」という出来だったのに
今回と違って否定意見しか無かったもんなあ

もう「遊べないわけではない」で充分だと感じるようになった
257助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/19(火) 21:08:58.30ID:48rIEnKW
リインカーネーションは公式サイトを見るだけで論外と判断したわ
今回のラングはあれよりはずっとマシ
2019/02/19(火) 21:13:48.93ID:hhubFNwg
ラングリッサーに限らず、どんなコンテンツでも
旧作より劣化しているリメイク作ってファンから容赦なく叩かれがちだけど
わりと好意的に受け入れられてる感じがする(一部ヤバい奴もいるけど)
2019/02/19(火) 22:31:59.54ID:p5gNUg4v
「ネームバリューだけ利用しよう」
「カビ臭い作品を俺らの手で名作にしてやんよ」
という驕りやリスペクトの無さが見受けられると叩かれる
2019/02/19(火) 22:36:36.37ID:AhZkS3Ro
まんまこれじゃねえかw
2019/02/19(火) 22:46:57.80ID:68C5JBJa
だからお布施には反対なんだよ
2019/02/19(火) 22:49:24.66ID:p5gNUg4v
これじゃないけど「年齢不詳のエージェント」ってキャラがロリ化されたのを見たときはめまいがしたね
2019/02/19(火) 23:15:22.72ID:UmHxb16l
EVEの事かな
大幅なキャラ改変はなかなか受け入れがたいよね…
2019/02/19(火) 23:24:10.54ID:AhZkS3Ro
おい
2019/02/20(水) 00:35:35.52ID:bNTkLnrx
本家モバイル版は「空の軌跡」とコラボ中だぞ
https://mz.game-beans.com/
2019/02/20(水) 10:27:16.75ID:46ChwBai
あれ?
これ基本無料じゃないんか
なんやこの値段クソワロタ
267助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/20(水) 13:04:55.69ID:ng8kkO9F
>>266
中国版と英語版やってるけど基本無料よ??
コスチュームとか、月額で進行が快適になるのに金がかかるタイプ
268助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/20(水) 15:07:58.13ID:IPvx8l/H
うるし起用でエウシュリー辺りが作った方がいい出来になりそうな
2019/02/20(水) 16:12:50.38ID:xa8r2+h7
課金しないとシカ族しか仲間にならないんでしょ
270助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/20(水) 17:08:51.30ID:gpgjXRe8
【堀ちえみ(52)舌癌はブーメラン被曝】 悪いことを許していると、段々鈍感になり、悲惨な結末を招く
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550624935/l50
2019/02/20(水) 18:41:21.92ID:+QIJ5rv9
これも後にスマホで配信でもする気で、スマホゲー寄りの作りにでもしたのか?
2019/02/20(水) 19:39:48.33ID:JIyTm7Te
単に描き分けの労力が少なくて費用安いからじゃないの
今のエクストリームそこまでコストかけられなさそうだし
273助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/20(水) 20:38:11.44ID:8pGVeldz
すぐに投げ売りだろうな
据え置きで出すレベルじゃない
vitaでも出しておけばvita版が一番売れたろうに
2019/02/20(水) 20:52:32.16ID:eqgIfipV
>>268
それな
そもそもうるし原絵じゃないリメイクなんて何の価値もない
ラングリッサーと言えばうるし原絵じゃないと

しかも新しい方の絵師ヘッタクソ過ぎてゴミすぎる
もっと上手い絵師いくらでもいただろ
2019/02/20(水) 21:14:02.52ID:6ajBMOtr
うるし原先生はコミックマショウで忙しいんだよ!
276助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/20(水) 21:33:37.37ID:WXucRHrD
>>267
ここはPS4&Switch版のスレですよ
277助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/20(水) 21:40:53.49ID:ng8kkO9F
>>276

>>266
2019/02/20(水) 21:54:47.98ID:cKhKWjkJ
「なんやこの値段」と言ってるから
ひょっとしたらフリーゲームのような出来の例のブツを指してる可能性も
2019/02/20(水) 22:29:24.20ID:ol8soZe0
>>274
作中にうるし絵の面影すらカケラもないSFC版デアがあれだけ遊べたんだからそれは言い過ぎ
まあSFC時代の完成度を復活させるのはうるしに描かせるより難易度高いが
2019/02/20(水) 22:41:49.90ID:JZCNJ+9R
>>279
SFC当時ならまだしも2019年でそれは言い訳にもならないかと
2019/02/21(木) 00:18:20.04ID:TGdnUGj5
アルトネルコ1・2とかプレイした事有るけど
凪良って前よりも絵下手になってきてる気がする・・・単純に絵柄が合わないのを差し引いても
2019/02/21(木) 00:29:31.97ID:Q7KZW3GU
アルトネリコの頃と比べるとレベル下がってるよな
最初は同じ絵師だとすら気付かなかったわ…
2019/02/21(木) 00:43:14.98ID:sTQk1QtO
体験版しばらくプレイしてみたけど
スキップ機能とか追加されてるのに、イマイチ快適じゃなくてダルい原因って
HPをゲージで表示する仕様にもあるんじゃないかな

慣れを抜きにしても、人間の脳って
大量の数字の中から「1」や「2」を見つけるのと
大量のゲージの中から短く減った物を見つけるのでは
前者の方が素早く認識できて快適だと思う
2019/02/21(木) 00:47:16.47ID:sTQk1QtO
こういうSLGだとマップ画面と長時間付き合うわけだし
マップ画面の仕様変更は大きな改悪点だと感じる
2019/02/21(木) 00:53:20.57ID:sTQk1QtO
自軍ユニットの消耗を抑えたり、弱っている敵ユニットを狙うのが定石のゲームで
瀕死のユニットを瞬時に把握しにくいように変えてしまっている
2019/02/21(木) 10:07:24.61ID:fc/Ow00g
金と時間の無駄だからさっさと開発中止してトリビュートの移植だしとけ
2019/02/21(木) 10:51:05.05ID:DMnpKc6Z
1&2みたいにリメイクされた3・4・5を出し終わった後に
リメイクだけで構成されたトリビュートをだします
みたいなとどめをさしてくるかも
288助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/21(木) 11:50:35.04ID:7hOwMReM
体験版の引き継ぎてクリアデータひつよう?クリアしなくても大丈夫?
2019/02/21(木) 12:28:35.96ID:h7Nk/lLO
んなもん製作者しか知らんわ

連動要素も追加予定だから引継ぎも糞もない可能性が高いと俺は思っている
当初は予定と発表されていたバックログ機能が体験版には無かったしな
2019/02/21(木) 13:44:01.42ID:Tk3L/HB5
bb
2019/02/21(木) 17:12:15.62ID:jHD7KaXw
3&4リメイクの新規絵は全てうるし原絵で頼む
それか今回の新絵師よりもっと上手い人でな
2019/02/21(木) 17:19:32.18ID:m0t10wHQ
3なんてあの何やってるか分からない戦闘シーンがどうしようもないだろ
2019/02/21(木) 17:40:23.22ID:YtTrKobG
3のあの戦闘演出を劣化リメイクさせたらヤバそうだよな
2Dの戦闘シーンもまともに作れなかったのに
2019/02/21(木) 17:55:09.23ID:9VyUAlSW
いや、ps2の移植になるでしょ、この企業なら
だからその場で静止してビーム打ち合うだけになるよ
295助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/21(木) 17:55:11.50ID:vbJ5dadg
 
艦これ程度のWEBゲーすら満足に移植出来ない

無能揃いのバ角川ゲームス()に一体誰が何を期待すると言うのか?www
 
2019/02/21(木) 17:58:57.64ID:YtTrKobG
サターンからPS2移植で劣化させてしまっていたから
PS2からPS4へとなると更に劣化するのかな
297助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/21(木) 18:22:05.49ID:TrLrZqP7
3は改善点たくさんあるし思い切ったリメイクしても良いと思うけどね
変にリメイク前をイメージしてイマイチな出来にするなら多少崩して組み直すのもありだと思う
手抜きするにしても見栄えくらいは整えてほしいところ
2019/02/21(木) 18:24:17.13ID:fc/Ow00g
リメイクするならするにしても角川じゃなくて元スタッフがいるアトラスにやらせろよな
2019/02/21(木) 18:26:54.11ID:h7Nk/lLO
リメイクして欲しいなら10万本ぐらい買えよ
2019/02/21(木) 18:34:03.41ID:YtTrKobG
じゃあリメイク要らないや
2019/02/21(木) 18:41:31.40ID:YtTrKobG
「ラングリッサー3がフルリメイクで復活!!!」
なんていって出しても今回より売れないのは確実だし
時系列的に離れた4・5とカップリングするのも変だから
リメイクの悲劇はこれでおしまい
302助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/21(木) 18:57:58.50ID:TrLrZqP7
転生は覚醒がヒットしたから行けんだろと過去ファン狙いつつあわよくばラングの復活を狙ったがゲームとして失敗

1&2はソシャゲに合わせて発売でソシャゲがヒットすれば長期ジワ売れも可能だったが発売日延期になるわソシャゲ盛り上がる気配ないわで失敗濃厚

これ以上の好機が来ない限り企画が通ると思えんしソシャゲが逆転ホームランかまさない限り次はなさそう
2019/02/21(木) 19:05:29.73ID:YtTrKobG
ゲーム事業続ける以上は
ラングリッサーのタイトルにすがる姿勢は変わらないだろうけど
次はリメイクじゃなくて
ミレニアムや転生みたいなラングとは全く関係無いゲームになるんじゃないかな
2019/02/21(木) 19:55:45.89ID:vua32kH+
VなんてT・U、W・Xに寄せて作り直すだけで十分評価されるのに、
PS2みたいなゴミリメイクにするザコが昔からいるから「自分自分!」と
周りを見渡すこともできない自意識過剰の低脳ガキは心底迷惑千万
2019/02/21(木) 20:18:49.83ID:duH9Cyfg
別に、もしサターンの3がそのままアーカイブスで出たとしたら普通に買うで俺は
あれはあれで面白かった
2019/02/21(木) 20:40:46.90ID:ywGHQrA/
サターンの3は戦闘でたまにフリーズすることが有ってなぁ…あれさえ無ければ…

ギルバートとか帝国指揮官の戦闘BGMが好きでたまに戦闘見てたよ…無駄に時間掛かったけど
まぁBGM自体はCDプレイヤーとかで聴けるんだけどもさ
2019/02/21(木) 21:11:35.65ID:YtTrKobG
>>304
3を1&2システムに作り変える事ができたとしても
前作がこの有り様じゃ続編が売れるわけないだろうに

そもそも、旧作を再現する技量が無い事を見せつけられたばかりなのに何寝ぼけてるんだ
2019/02/21(木) 21:20:19.97ID:vua32kH+
ここは桁違いのゴミとしても、あれぐらいのドット技術はもはやロストテクノロジー化
してしまってる感もあるし、実際もう「旧作完全版」とか事実上不可能なんだろうな
2019/02/21(木) 21:24:20.91ID:vua32kH+
https://www.nicovideo.jp/watch/sm26832764
ラングVリメイク(あれば)も、多分こんな感じだろうな
310助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/21(木) 22:04:37.71ID:0G5LwcVI
PSとサターンは得意分野違ったからな
だから3だけPS2になったと言うかPS2じゃないと移植出来なかった
PS2の3は面セレとか出来なくされてたのがキツかったな
面セレと超ショップはラングの胆だったのに
このリメイクでも無くなってたら嫌だなぁ
2019/02/22(金) 00:20:23.48ID:vSJ6WRPq
面セレはクリア済みステージに再度戻れる仕様が増えてたけど未クリアのステージもやりたいよな
2019/02/22(金) 09:41:40.75ID:+Iv5Mk4X
ソシャゲの人にやらせればいいじゃんと思ってたけど
最近広告でみるティアリス見るとこの人もこの人で残念なのか
2019/02/22(金) 12:19:56.57ID:em5kehym
ソシャゲの人はラング2のファンであってラングシリーズの…ではないみたいな話を見た気がする
2019/02/22(金) 17:11:50.90ID:8Ll6XJcw
初回特典のクラシックモード
説明「ゲーム内のイラストやBGMがあの頃のラングリッサーに!」
これは、一部使われていないBGMとか体験版でも確認できた


豪華限定版だけのオリジナルサウンドモードダウンロードコード
説明「ゲーム内で使用できる追加DLCです。ゲーム内のBGMを過去作(全作品選択可能)の音源に切り替え可能となります。」

こっちは、過去作の曲全て使えるのかな?
わざわざクラシックモードとは別の特典にするってことはどうなんだ
2019/02/22(金) 17:13:00.96ID:8Ll6XJcw
BGM目当てに1万プラスはきっついが
過去作のBGM完全再現で選択して遊べるなら買うぞ
316助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/22(金) 18:05:19.05ID:dx2QV/z0
ここじゃなくて販売元に問い合わせた方がいいぞ
音源が切り替え可能なだけで切り替わらりのタイミングや切替の方法とかは分からないし
音源は同じでも許容できないエフェクトがかかるかもしれない
納得いく改善再現かどうかは発売してからしか分からないかも
2019/02/22(金) 18:13:24.13ID:8Ll6XJcw
>>316
豪華限定版は受けつけ4月17日までの受注生産みたいな形での販売
発売されてからじゃ手に入らねえよ
318助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/22(金) 18:20:01.68ID:dx2QV/z0
>>317
知っとるがな
一か八か買うか様子見して流れたの探せってことだ
2019/02/22(金) 18:21:31.32ID:8Ll6XJcw
このスレ立ててテンプレとか張り付けてる貧乏人は論外で
ギャンブルしろよってことか
2019/02/22(金) 18:45:21.21ID:zDhATJfY
ゴミに散財乙
2019/02/22(金) 18:48:46.36ID:8Ll6XJcw
このスレで文句が出ていたクラシックモードでマップはリメイク版が実装されたみたいだな

キャラアニGAMES@charaani_games
4時間4時間前
製品版でのクラシックモードではキャラクター/マップを単体で切替が可能となります。
クラシックモードは初回生産分のみの特典となっておりますので、下記URLより是非ご予約を!

https://twitter.com/i/status/1098815744186302464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/22(金) 18:52:13.46ID:8Ll6XJcw
公式サイトしか見てなくて気づかなかったが

キャラアニGAMESのツイッターの方が情報が出てるんだな

クラシックモードのMD版音源のプレイ動画(ラングリッサーTのステージ2)
https://twitter.com/i/status/1095899925349425153

PC-FX版のBGM
https://twitter.com/i/status/1098398588600692737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/22(金) 19:01:13.32ID:zDhATJfY
うわぁ・・・もったいないなコレ
素材は超一流なのに、料理人の腕が超最悪のレストランに座った気分
2019/02/22(金) 19:04:41.60ID:v0fVma2O
なんでクラシックモードのペナルティ廃止するんだろう
新絵師への移行させるためのアドバンテージだったのに
2019/02/22(金) 19:09:55.14ID:ZDM9cxrs
これでもうクラシックモード一択だな
新絵師はヘタクソ過ぎて無理
2019/02/22(金) 19:10:39.23ID:Lcgvqqma
戦闘はやっぱり10vs10がよかったな
2019/02/22(金) 19:13:59.15ID:zDhATJfY
この音源をSS版に持ってくるだけでいいんだよ
バグ修正した音源入り旧版をおまけにつけるだけで、ゴミもゴミで終わらんのに、
「才能ありませ〜ん(笑)」「思慮も配慮も足りませ〜ん(笑)」では話にならんわ
2019/02/22(金) 19:24:33.99ID:v0fVma2O
HPインフレ化に伴うゲージ表示への変更は失敗だと思うんだよなあ
指揮官と傭兵雇用数増えてダンゴ状態になりがちな終盤の
対青竜騎士団ステージとか
ゲームバランス以前に、システム面の面倒臭さが原因でプレイが辛くなりそう
2019/02/22(金) 19:34:08.19ID:zDhATJfY
思慮が足りないんだよ浅はか千万、あと敬意も多分に不足しているな
ガイエをそのままイゼルローンにぶつけるのが最適解なのは分かりきったこと、
力量も弁えずおもちゃの兵隊で艦隊決戦やらかすなら要塞もろとも滅ぶしかない
2019/02/22(金) 19:42:27.41ID:zDhATJfY
こんな救いようのないゴミにFX版のBGM?怒りが込み上げてくるわ
ゴミならゴミらしく、ヘボいサウンドプログラマーの打ち込んだのにしとけや
2019/02/22(金) 19:43:12.82ID:WmzK8J+F
今回の仕様だと帝国のバルガス・光輝のスコットみたいな戦闘中に復帰してきて大幅レベルアップするキャラのクラスチェンジってどうなるんだろ
まさかマップクリアまでクラスチェンジできませんなんてことは……
2019/02/22(金) 19:48:04.62ID:zDhATJfY
怒りが込み上げない奴は、テメーが気持ちよければそれでイイオナニー野郎で
作品としての質や完成度などはどうでもいいというゴミゲーと同等のクソザコナメクジ
2019/02/22(金) 19:53:46.66ID:v0fVma2O
PS1版と比べてみると、全体的なテンポは早くなってるけど
情報の視認性が悪くなってるから
従来のラングのように、傭兵を残さず倒して経験値を稼ごうというプレイが
面倒臭くてやってられないようになってしまっている
そこが傭兵システムの美味しい所だったのに、不味さの原因になってる感じ

散々言われてる、治療コマンド廃止だけじゃなく
インターフェースの変更もゲーム性を激変させてる
2019/02/22(金) 19:55:06.32ID:zDhATJfY
ラングリッサーファンをコケにするためだけに生きてるのかこいつら?
よくぞまぁ我々をここまで怒らせることができたものだな、感心するわ
2019/02/22(金) 19:55:55.59ID:giyx2adS
>>327
妙に引っかかって変なとこ押してブブー言うカーソルの再現が難しい
2019/02/22(金) 20:57:44.61ID:6x9G5OiW
リメイクなんてどこのメーカーでもできるんよ
ただ、ここの会社は信用出来ない
それだけの負の実績がある
337助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/22(金) 20:58:21.10ID:8Ll6XJcw
>>334
リメイク版をコケにするためだけに生きているお前とどっこいどっこいだな
2019/02/22(金) 21:00:19.58ID:v0fVma2O
それはスタッフに失礼だ
2019/02/22(金) 21:04:12.37ID:8Ll6XJcw
>>333
傭兵全滅稼ぎって会話が飛ばせず、ステージセレクトも一応裏技だったからこそ重要で
リメイクは会話スキップしてステージセレクトして周回した方が1マップでチマチマ傭兵を全滅させるよりも稼げたりしそう
2019/02/22(金) 21:12:49.21ID:v0fVma2O
有限の経験値をいかに上手く運用するのかチマチマやるのが面白いと思うんだ
それが軸にあるから、羽目を外して面セレで無限に鍛えるお遊びも輝いてた気がする
2019/02/22(金) 21:19:06.12ID:8Ll6XJcw
>>340
当時は一マップクリアに数時間とかできたけど、今はそんなに暇じゃないからな
クリアできる面はサクッとクリアして
つまったら周回してって感じのプレイになりそうだわ

まずは買うかどうかで躓きそうだけど
2019/02/22(金) 21:23:13.83ID:v0fVma2O
まあ原作からして万人ウケするジャンルじゃなかったしね
現代に生まれ変わらせるとしたらアレンジは必要なんだけど
そのアレンジが上手くなくて旨味が無くなっちゃったなと感じる
343助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/22(金) 22:42:16.67ID:V8xMUzT7
今日ラジオでperfumeのカバーが流れてたんだけど
頭の悪そうなギャルのカラオケみたいになっていて萎えた

リメイクや移植って楽に金が欲しい人間のおいしいネタでしか無いんだなと染み染み思った
熟知していたり尊敬していたらその分クオリティも高くなるもんな
2019/02/23(土) 06:47:15.46ID:hoJJ9kOW
指揮官配置しながら
装備整えたり、ショップで買い物できなくなってる?
2019/02/23(土) 07:13:43.95ID:hoJJ9kOW
準備画面でのセーブも無くなってるか
元々あった機能が削除されているのはPS2版ラング3を彷彿と…

ラング5までの間に進化していったUIや親切機能は
参考にしていないのかリメイクには反映されてないのかな

UIを現代的に最適化とか言ってたくらいなんだから
購入した武具をそのまま装備できる機能くらい採用してもよさそうなのに
346助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/23(土) 07:18:12.82ID:UGg4VEkq
頭の悪そうなギャルのカラオケとして感じ取れるレベルの表現力があればカバーとしてはおかしくないでしょ
原曲があって自分の持ち味で表現するわけなんだから

モノマネなのにギャルのカラオケを聞かされるのとは訳が違う
2019/02/23(土) 07:25:18.05ID:jTQf7cGu
>>345
だって全く別の会社が作ってるし
2019/02/23(土) 07:32:07.28ID:hoJJ9kOW
>>347
そうだけどさぁ…
やっぱりエクストリーム関わってる以上は仕方ないのかね
2019/02/23(土) 07:42:28.08ID:LxZXIF4N
削るだけ削りまくって、言われたところだけ直します。無能の極み
2019/02/23(土) 09:54:57.57ID:NYeIcmDq
戦闘シーンがダメ、一部の声優陣がダメ、フルボイス、キャラ、マップの単体変更は評価できるが、
う〜ん、1の分岐ルート一部でいいから見たいな
今の時点だと買う気がいまいち起きん
2019/02/23(土) 12:26:42.64ID:Q/entWX2
>>344
その辺は個人的にはリメイクで便利になったけどなぁ

ステージを選んでからじゃないとアイテムを買えなかったのが
ステージを選択前に買えるようになったのは大きい

ステージを選んだ時点でショップの中身が変わるから
後半ステージの強力なアイテムを買って前半のステージをプレイしたければ、わざわざそのアイテムが撃っている後半のマップをセレクトして
アイテムを購入後にクリアしてセーブして
ステージセレクトはロード画面じゃないとできないから一回リセットしてステージセレクトする必要があった

今回はその煩わしい手間から解放されて事前に購入してからステージを選べば済む
2019/02/23(土) 14:31:03.69ID:MQ87v+Zi
>>322
PC-FXの音源って大したことないな
PCエンジンCD-ROM版の音源が最強すぎるでしょ
2019/02/23(土) 14:34:48.47ID:GS8qCP3c
結局リソースを無限にしたSPPGを好きかって問題な気がする
ただfeifも低難易度を謳っていた白夜の方が売れたし悲しいけど正解なのかな、決まったリソースやりくりする方が好きだけど
2019/02/23(土) 15:28:09.65ID:sD2/wvxX
配置と合わせて装備アイテムを練る事ができなくなったのに
便利になったとは思わないな
メガドライブ版1の仕様に退化した感じ
2019/02/23(土) 15:43:22.25ID:sD2/wvxX
>>353
同じマップの繰り返しでレベル上げして攻略するゲームに変わるのかね

細かい事は考えず、指揮官を真っ先に狙うのが最善手だとしたら
敵傭兵はそれを妨害してくるだけの障害物って立ち位置になるし

それって面白いゲームなのかという
2019/02/23(土) 15:47:25.69ID:DsuiMqVp
傭兵が指揮官の第2HPでしかない3の悪口はやめたまえ
2019/02/23(土) 15:47:46.04ID:Q/entWX2
アイテムを相手に合わせて選ぶほど選択肢がないし
結局は増援次第だから
言うほど初期配置を見てアイテムをいじったりした記憶は無いかなぁ
武器は基本上位互換で選択肢がないし
防具は魔法防御を取るか指揮範囲を取るかの二択だし
ミラージュローブが手に入ったらほぼ固定だったわ
2019/02/23(土) 15:52:01.40ID:sD2/wvxX
コイツにはスピードブーツ装備させて後ろに配置する
嫌な場所に魔法使いいるからアミュレット装備
とかできた方がいいと思うけどなあ
2019/02/23(土) 15:55:22.93ID:sD2/wvxX
>>356
倒す意味のない傭兵がウロチョロ邪魔するだけなら
いっそのこと3やスマホ版みたいに、別ユニットにしない方がまとまり良いんじゃないかな
2019/02/23(土) 15:57:42.72ID:DsuiMqVp
文句言えばパッチで直してくれるかもよ
2019/02/23(土) 16:00:32.35ID:sD2/wvxX
でも開発者も考えがあって削除したりしてるわけだし
体験版ではその意図が理解できないなと
2019/02/23(土) 17:01:03.89ID:rxnTJnor
体験版で出た意見を、製品版でフィードバックしてくれるんか?
2019/02/23(土) 17:34:49.34ID:OtCe9nFo
スマホ版の方がまだ期待できるな
2019/02/23(土) 17:39:32.32ID:fa/8ZbKq
>>352
FX版は存在がUのみ、エンジン版は存在がTのみ
結論として「どちらも優れている」
2019/02/23(土) 17:42:19.42ID:Q/entWX2
>>362
上で出ているクラシックモードのキャラクターとマップの個別選択とか
当初の予定だったのか
体験版の感想の結果かは分からないが、体験版で評判が悪かったものが改善されている
2019/02/24(日) 02:45:24.45ID:Hz7T4EZz
まあ当初からの予定ではないだろうな
プロモーションのための体験版で
下手したら購入見送られるような瑕疵をわざと作るメリットが無いし

でも不満の声聞き入れてたらいつまで経っても完成しないし
肯定的な意見もあるんだからこのまま発売しちゃえばいいと思うけど
2019/02/24(日) 06:18:37.02ID:lY/IzAMt
>>364
ラングリッサーUのサントラ持ってるけど、FX版と違って感動するよ

PCエンジンCD-ROMってドラキュラX血のロンドも鳥肌が立つほどの神音源だったし
圧縮してない生音源ってやっぱりすごい
2019/02/24(日) 12:21:36.74ID:lSy+sxY4
サントラってそもそも生音源なの
2019/02/24(日) 12:22:34.59ID:mF9supjV
ラング12の音楽は酷かった
2019/02/24(日) 12:29:39.67ID:lSy+sxY4
過去作全ての音源から選択可能って言っているから
動画で例として出したのがPC-FXってだけで
PCエンジン版の音源も、リメイクPS版の音源も選択できる……と思われる
2019/02/24(日) 12:31:37.61ID:ukdXLUuh
選択できるのが音源であって
BGMが今回のアレンジで各音源に反映するだけかもしれないぞ
2019/02/24(日) 12:38:30.28ID:lSy+sxY4
>>371
PC-FX版に切り替えた動画は出ているんだからさ
さすがにイチャモンつけたいだけの書き込みはどうかと思うぞ
2019/02/24(日) 13:13:07.24ID:sMmNCNoV
というか>>371みたいなことしようとしたら過去作のBGMデータそのまま突っ込むよりよほどコストかからない?
なんでエクストリームがそんなことすると思えるんだよ
2019/02/24(日) 13:17:11.64ID:Hz7T4EZz
PS1版に相当するであろう体験版の1997バージョンではPS1版とは別の曲が流れてるし
本当に全ての楽曲が使用されるのかよくわからない所はある
2019/02/24(日) 13:49:43.89ID:W6ZYqTw+
初回生産限定とか煽ってるけどこのゲームの初回生産が即はけるわけないし
BGMが気になるなら人柱を待とう
2019/02/24(日) 13:54:10.73ID:lSy+sxY4
>>375
今の話題は初回生産につくクラシックモードじゃないよ
過去のどの機種の音源も選択可能とうたっているのは豪華版の特典
こちらは予約限定販売で人柱を待つことはできない
2019/02/24(日) 13:59:49.95ID:ukdXLUuh
>>373
一つの曲を音源だけを切り替えて流すのは非常に簡単だぞ
結局はデータだからな
存在する楽器や足りない楽器のすりあわせをする程度で済む

とはいえ
普通に考えたらありえないことを本当にいちゃもんだと思うほど心の余裕も無いのか・・・?
2019/02/24(日) 14:02:40.39ID:lSy+sxY4
普通に考えたらありえないことを書き込んで後出しでマウント取ろうとするアホがいるとまでは思わなかったわ、すまんな
オレの負けで良いぞ
2019/02/24(日) 14:05:57.30ID:ukdXLUuh
すでにBGM出てるのわかってるって言われてるのに
ネタもかけないほどすさんでるとは思わんかったよ
2019/02/24(日) 14:09:29.94ID:Hz7T4EZz
MIDIのように演奏データでシンセ音源を鳴らす造りだとしたら
同じデータを流用して、音源だけ変えて演奏するのはそれほど高度な技術じゃないけど

PCE版や、サターン版等の内蔵音源を使用していない曲はその手が使えないから
ちゃんと再現するとなると結構な手間になると思うけど
2019/02/24(日) 14:09:40.53ID:lSy+sxY4
はいはい、ネタだからイチャモンじゃないからセーフセーフ
良かったね
2019/02/24(日) 14:13:19.78ID:VCYT4G+F
度々出る安くゲームを作るにはどうするかっていう話の一つなのにな
完璧に演奏するんでもなけりゃ音源の切り替えだけは簡単だぞ
ここまで神経質にピリピリしてるなんて今作に期待してるやつがいたとは
2019/02/24(日) 14:17:56.31ID:lSy+sxY4
>>382
アホにアホっていうのは期待とは別問題じゃねえの
2019/02/24(日) 14:23:19.99ID:VCYT4G+F
少し考えればいつも通りの流れだってわかるのに
ネタをネタとして見れないのがアホでは?
2019/02/24(日) 14:26:09.72ID:Hz7T4EZz
ネタなのかよ、マジレスしてた俺が恥ずかしいじゃないか…
2019/02/24(日) 14:35:42.69ID:lSy+sxY4
>>384
上で否定されてるんだからネタだって分かれよアホ
上で否定されていることをわざわざネタに使うとは思わなかったわアホ

どちらがアホなのかだな
2019/02/24(日) 14:37:26.75ID:3uv2fMs2
俺だって>>241みたいなの書いてるしね
こんなネタは多いでしょ
ここまでネタに怒り心頭なのは珍しいが
2019/02/24(日) 14:43:13.05ID:lSy+sxY4
>>387
241は別にいちゃもんつけたいだけじゃないっしょ
怒り心頭というよりネタにしてもアホすぎるわって呆れているだけ
2019/02/24(日) 14:43:35.10ID:4JJ5L0LC
糞移植でもない限りサントラだけで一万くらいの価値はあるから豪華版を予約することを躊躇うな!
おまけで遊べるサントラだぞ!
2019/02/24(日) 14:46:49.63ID:3uv2fMs2
>>388
いかに安く作るかのネタの大半は
エクストリームに対するいちゃもんだぞ、とマジレス
2019/02/24(日) 14:53:38.96ID:lSy+sxY4
>>390
無茶苦茶なことを言っているようで、実際にありえていちゃもんとしても言い切れないからネタになるんだと思うわ
2019/02/24(日) 15:12:06.89ID:2GxW3jLL
事前にめちゃくちゃな改変を公表し、
あの体験版を堂々と公開したスタッフたちが売りにしているのは過去とのつながり。

初動を昔からのファンをつって稼ごうって売り方をしているのにアレ。

どうしようもなく無能なスタッフにより作られているのがバレバレなんだがどうしたらいいのだろうか。
2019/02/24(日) 15:30:07.05ID:6fxX0Wnb
>>392
お前が死ねばいいと思う
2019/02/24(日) 15:33:26.21ID:JhczZ2oy
「買わない」でおしまいだろ
消費者が持つ唯一かつ最強の選択肢
2019/02/24(日) 15:36:35.84ID:6fxX0Wnb
「首吊り」でおしまい
というのも良いもんだよ
396助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/24(日) 16:18:02.42ID:AidaPr9R
>>392
お前が入社して偉くなるなりコネ作るなりして優秀なスタッフ集めて作ればいいんじゃないか?
397助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/24(日) 16:29:15.48ID:1X/Cij9C
>>363
更にあっちの方が4月2日と先に来てるからな、完全にこっち殺しにきてると思うわ
2019/02/24(日) 16:48:43.96ID:qFAvQAvR
>>396
出来損ないで落ちこぼれゴミニートのジジイが
エクストリームに入社できるわけないだろw
2019/02/24(日) 17:00:06.55ID:FPC1uCJO
>>392
冗談抜きで死んだ方がいいと思う
2019/02/24(日) 17:13:50.33ID:uwLocIdY
レスひとつでいつもの奴だとわかる個性は凄いよな
2019/02/24(日) 17:33:46.73ID:1RxQG1Ft
「我々ファンは」とか言ってファン代表みたいに振る舞うからタチ悪いんだよね
正直消えてほしい
2019/02/24(日) 18:55:45.02ID:6y9jmyb7
>>392
この世から消えろ
2019/02/24(日) 19:26:00.90ID:9y/qrwlz
>>393>>399>>402
見事なまでに単発ばっかでワロタ
書き込み一つ何円だ?wクラウドワークスで受注したのか?w
2019/02/24(日) 19:30:32.97ID:6y9jmyb7
>>403
早く死ねよ
2019/02/24(日) 19:48:12.28ID:pO7FdY5J
また社員の擁護が始まったと聞いて
2019/02/24(日) 19:50:21.00ID:6y9jmyb7
ID変えても無駄
擁護だと思ってるのお前だけだぞ
2019/02/24(日) 20:53:14.08ID:eqHwEFdW
程度の低い人間は、罵倒の仕方まで程度が低くて涙でてくる
2019/02/24(日) 21:02:40.29ID:9y/qrwlz
>>406
相手が一人だと思ってるネット特有の精神病患者もお前だけだよw
2019/02/24(日) 21:06:23.81ID:6y9jmyb7
>>408
じゃあお前は
ここでいつも喚いてるキチガイと同程度の負け組って事だ
2019/02/24(日) 21:09:36.05ID:6y9jmyb7
瓜二つだからてっきり同一人物かと思ったよ
あんなキチガイと間違えてしまってスマンなw
2019/02/25(月) 00:55:46.50ID:rhc0dOMg
粘着して懸命に叩いてる奴はジハードかなんかのつもりなんだろうなあ
412助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/25(月) 08:13:07.90ID:a2BVPiYs
ワッチョイ有りスレ

【エクス被害者の会】ラングリッサーI&II part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1549974347/
2019/02/25(月) 08:22:33.57ID:Q5Nl62C1
俺の作ったラングリッサーの人
名無しで叩きだしてるのバレバレですよー

グローランサー リメイクはよ
2019/02/25(月) 08:42:52.18ID:pV6kHQm+
グローランサーは1と4だけ追加要素付きの移植しただろ!
2019/02/25(月) 09:04:33.40ID:qzpDGFSI
モバイル版ラングの事前登録が20万人突破とな
2019/02/25(月) 09:25:18.99ID:LXp1U+pf
転生の時はおんなじ流れなのが、業者なんだなーって思う
懐古叩きとかするのが
クロスノーツの時から見て改めて思うんだけど、人って変わらないんだな
2019/02/25(月) 09:45:41.88ID:JdzNFwS/
質問です。
今体験版をしているんですがCPってどういう条件で貰えるんですか?
418助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/25(月) 09:56:20.40ID:2ilfD3fu
>>416
もしくは悪化する
2019/02/25(月) 15:16:33.40ID:rhc0dOMg
エクストリーム憎くてこのスレに粘着してるくらいなら
モバイル版を荒らしてやった方が良いと思う

こっちは妨害無くてもどうせ売れないし
2019/02/25(月) 15:49:25.54ID:rhc0dOMg
ここで無能だなんだと罵られてもエクストリームは痛くも痒くもない

モバイル版は協力プレイとかあるから
足引っ張ったり、コミュニティをズタズタに荒らしたり
その有り余る老害パワーが活きる所で暴れた方が建設的
2019/02/25(月) 16:29:14.03ID:s1vBebkp
この作品が叩かれる出来であって
スマホのやつを荒らすのは筋違いだろ
2019/02/25(月) 16:34:47.19ID:rhc0dOMg
こんな物を作るエクストリーム憎し
って感じに見えるからさ

ソシャゲは民度悪いと客が離れるから
怒りをぶつけるならそっちにやった方が効果的だよと
2019/02/25(月) 16:44:47.55ID:p3kYV1is
ソシャゲはどうでもいいよ
単純にこっちがクソ
2019/02/25(月) 16:46:17.71ID:rhc0dOMg
転生であれだけ叩かれてもノーダメージで再びこんな物作ってるわけで
また同じように叩いてるだけで何になるんだっていう
2019/02/25(月) 16:55:30.28ID:rhc0dOMg
クソだクソだ書き込むだけで幸せなのかもしれないけど
ここにぶつけられても困るのさ

どうせ人に迷惑かけるんならエクストリームに一矢報いてくれと
2019/02/25(月) 16:58:19.55ID:qYaziVTD
老害連呼おじが路線変更したのか
2019/02/25(月) 17:07:33.69ID:NNjXjoXF
クソを売りつけて、阿鼻叫喚ボロクソに叩かれるのはこれからだというのに、
まだ本当の地獄は始まってもいないのに、なに寝言をほざいているのやら
2019/02/25(月) 17:15:21.86ID:rhc0dOMg
まあ、目の前のクソを叩く事が生き甲斐なんだろうから
同じ事繰り返していればいいよ
429助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/25(月) 17:19:53.46ID:2ilfD3fu
どうしたらここまで歪んだ人間に育つ事が出来るんだろう
良かったらIP有りスレにもお越しくださいな

【エクス被害者の会】ラングリッサーI&II part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1549974347/
2019/02/25(月) 17:21:08.54ID:NNjXjoXF
被害者「どうしてこんな酷いことをするんだ!反省してるのか!」
加害者「オレらに言ってもノーダメージw、痛くも痒くもないw」
431助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/25(月) 17:23:17.23ID:2ilfD3fu
>>427
ここはディープなファンが多いから柔らかい評価だけど
発売後のAmazonレビューとツイッターあたり容赦無さげだね

HP10モードか、新HP用にちゃんとバランス調整して
相性効果もそのままだったら予約で買ったわ、残念
2019/02/25(月) 17:23:36.72ID:rhc0dOMg
いや俺もこんな駄作擁護しないぞ
関係者扱いされても困るわ
2019/02/25(月) 17:24:51.72ID:rhc0dOMg
アイツらはどうせノーダメージだろうって話だよ
2019/02/25(月) 17:34:18.75ID:NNjXjoXF
わかってて買うぶんには問題ないんだろうけどな
コレクターアイテムとしては値段が糞高いという以外では案外満足度は高そう
ゲームとして見なければ、豪華なパッケージとエロクリスタルをリビングに飾って、
ゆったり抱き枕にもたれながらサントラでも聴いてりゃ十分幸せになれそうだし
2019/02/25(月) 20:22:41.56ID:pPohjGj5
>ゲームとして見なければ、豪華なパッケージとエロクリスタルをリビングに飾って、
>ゆったり抱き枕にもたれながらサントラでも聴いてりゃ十分幸せになれそうだし

だからチョロい金づるとしか見られないんだけどな
436助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/25(月) 23:57:39.16ID:bwH3IuPF
こっちも中国にまかせればよかったのにな
2019/02/26(火) 19:27:14.98ID:JfAXSW3l
この体験版の内容だとしたら要らないなあ
せっかくPS4でのリメイクなのにクラシックモードのグラじゃやる気しないし
だからといって新絵師になっちゃうのも…
2019/02/27(水) 13:59:34.25ID:XWDygXgo
クラシックアートコレクションだけ3000円で売って欲しいわ
2019/02/27(水) 14:03:39.10ID:XWDygXgo
発売前なのにジワジワ下がって最安値は\5,819まで来たな
https://kakaku.com/item/K0001092383/
2019/02/27(水) 16:31:44.25ID:XWDygXgo
歴代の曲250曲以上のサントラって聞くと1万ぐらい出してもいい気がするから困る
冷静になったらいらないんだけど
聞き比べとかしたいわ
2019/02/27(水) 17:56:31.69ID:bvTKyBqE
なんでモバイルの方が洗練されてるの
2019/02/27(水) 18:07:13.05ID:u/EUQqWQ
モバイルはラング2好きな奴が作っていて
こっちはラング嫌いな奴が作ってるから
2019/02/27(水) 18:51:22.77ID:uedAi45B
かけてる金の違いもあるだろうな
エクストリームは金なさそうだし向こうは金と時間をかけてるからな
2019/02/27(水) 23:41:46.67ID:dbPub2wP
>>440
EGG MUSICで揃えたら多分一万もかからんぞ
2019/02/28(木) 19:51:12.27ID:PFvPJhjD
製品版は懐古厨のクレーム受けて体験版の内容から変更になっちゃったりするの?
このままのが欲しいんだけど
2019/02/28(木) 21:42:41.46ID:smuTE7JJ
そうだよな
このままの未完成なソフトを出して悲惨な売上になってもらわないと困る
二度とリメイクなんて作れないぐらい打撃を受けてくれ
2019/02/28(木) 23:56:46.48ID:PFvPJhjD
体験版良かったから
もしシステムとか変えるようならキャンセルするんだけど
変更になる場合はアナウンスあるのかな
2019/03/01(金) 03:32:18.29ID:cenb/AIM
体験版の時点で今回のゲームバランスが雑な部分が垣間見えるのがやばい
たぶん適当につけたスキルやアビやらの調整とか
2019/03/01(金) 07:48:35.10ID:UdA5mUEu
ゲーム自体には期待してないけど特典目当てで購入して売り上げに貢献しちゃう
上客さんたちのおかげで次も気の抜けたラングリメイクが生まれてしまいますか先生
2019/03/01(金) 16:01:07.42ID:OPT394BQ
>>448
体験版バランス悪くないじゃん
どこが雑なんだよ
2019/03/01(金) 16:04:08.84ID:6C0kZFAo
気の抜けたリメイクではなく気に食わないリメイク
2019/03/01(金) 16:09:05.69ID:OPT394BQ
リメイク叩いてる老害って
どこがどう悪くなってるのかは具体的に言わないんだよな
2019/03/01(金) 16:17:35.16ID:OPT394BQ
ファン名乗ってるくせして
「キャラ絵が変になった」「戦闘シーンがダサい」
とかニワカが見てもわかる所しか指摘できないカスばかり
2019/03/01(金) 16:19:30.61ID:me6fBJoY
ワイに良い所を教えてクレメンス
2019/03/01(金) 16:22:00.63ID:yl9ZEySg
加入面を飛ばさなくてもジェシカとテイラーに撤退数が付かない(はず)
2019/03/01(金) 16:22:20.50ID:cenb/AIM
スキルやアビってどこが悪いか箇所はいいつつどれなのかは濁して言ってるだけなのに
このゲームバランスで、この調整はおかしいだろっていう性能がわからないのか・・・
2019/03/01(金) 16:24:05.45ID:OPT394BQ
だからそのスキルやアビでどう悪くなってんだよ
2019/03/01(金) 16:26:47.98ID:yl9ZEySg
終盤メテオゲーに出来ない
2019/03/01(金) 16:27:58.97ID:OPT394BQ
なるほどなwwwww
2019/03/01(金) 16:38:41.73ID:RTck+O2C
致命的な欠点を気にしない・無意識的に目をそらす人間というものは、
ようするに己自身の致命的な欠点を見たくない・指摘されたくないという
心理の現れであり、欠陥品を好むのもまた同類相憐れむの浅ましい精神

つまりゴミとゴミは惹かれあう関係であるという、ただそれだけの話
2019/03/01(金) 16:41:59.58ID:RTck+O2C
キャラ絵が変!←そうでもないイケてる←己のブサメンを直視できない心理
戦闘ダサい!←慣れたら問題ない←己のセンスの悪さを直視できない心理
2019/03/01(金) 16:42:53.60ID:OPT394BQ
体験版に触ってもいないから具体的に言えないんだろうね
2019/03/01(金) 16:46:20.79ID:OPT394BQ
>>460
致命的な欠点が何なのか言ってみな
触ってないから説明できませんなんて事無いよな?
2019/03/01(金) 16:46:35.13ID:RTck+O2C
「食ってみろ、味は悪くない」と、蠅やウジムシの沸いた汚いテーブルで言えるのは、
己自身の猛烈な悪臭に気づかず周囲に多大な迷惑をかけるデブオタの心理
2019/03/01(金) 16:49:13.67ID:OPT394BQ
正直に言えよ
わからないけど何となく叩いてるんだろ?
2019/03/01(金) 16:49:35.14ID:wC6LyFqJ
老害連呼おじも良くなった点を書こう
2019/03/01(金) 16:51:05.61ID:OPT394BQ
やっぱり論点ズラす事しかできないよな
2019/03/01(金) 18:00:28.75ID:me6fBJoY
必死に擁護してる社員がまたいるが、どこが面白いのかはよ説明してくれ
2019/03/01(金) 18:06:16.19ID:OPT394BQ
論点変えようと必死だな
痛い所を突いちゃったかな?
470助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/01(金) 18:10:46.36ID:BzeJOxX8
ワッチョイありだよー

【エクス被害者の会】ラングリッサーI&II part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1549974347/
2019/03/01(金) 18:13:25.71ID:OPT394BQ
都合が悪くなると社員だと認定して逃げる事しかできないのな
致命的な欠点あるとホザいてる奴に、どこなのか尋ねてるんだよ
威勢よく断言していたくせに何で黙っちゃったのかな?
2019/03/01(金) 18:15:59.89ID:me6fBJoY
顔真っ赤にして脊髄反射で書き込みしすぎだろ。

どこがどう面白いのか尋ねているだけなのだが
2019/03/01(金) 18:16:36.93ID:OPT394BQ
こっちは良い所があるだなんて一言も発してないぞ
2019/03/01(金) 18:18:31.78ID:wC6LyFqJ
社員がそんな悲しい発言すんなよ…
2019/03/01(金) 18:19:31.60ID:OPT394BQ
だから社員じゃないと言ってるだろ
面白い所があると思うなら、面白いと抜かしてる奴に聞けよ
476助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/01(金) 18:23:32.10ID:b832CuG0
悪いところや改悪された点は先々週〜先週くらいに色々書き込まれてるけどね

10HPを廃止したら残量が見にくくなった
しかもバランス調整をした気配がなくだるくなっただけ
戦闘シーンが剣をその場で振るだけでメガドラ版に比べても手抜き(ユニット毎の専用アクションがあった)
NPCが原作以上に特攻バカ
絵が下手、というより塗りが手抜き(本人が塗ってない?)
UIのデザインも手抜きでRPGツクールのようなのっぺらさ
477助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/01(金) 18:24:30.60ID:b832CuG0
>>475
それは、自分には面白いと感じる部分が無かったという解釈でOK?
2019/03/01(金) 18:33:38.50ID:RTck+O2C
蠅やウジのたかったゴミメシでもウマイウマイと喰ってくれる味覚の腐った悪食屋の
オトモダチが何度も何度も醜くシツコく見苦しく浅ましくお誘いにきてくれてるのだから、
精神の洗練度と魂のステージに天地の開きがある我々にいつまでも執着していないで、
おまえのおうちである、オトモダチの立ててくれた臭くて汚いゴキブリホイホイに還りなさい
2019/03/01(金) 18:35:39.29ID:OPT394BQ
ただ、体験版のバランスが悪いというのは的外れだという話
スキルシステム追加が悪さしていると感じたなら
何か不都合があったんだろうに、具体的に言わないもんだからどこなんだと

>>477
その通り
2019/03/01(金) 18:40:03.95ID:OPT394BQ
>>478
お前さあ
オリジナルを究極のゲームだ崇めるのは結構だけど
ちゃんとラングの魅力語れるの?
2019/03/01(金) 19:53:07.79ID:BJittIGy
>>476
>絵が下手、というより塗りが手抜き(本人が塗ってない?)
ゲームでデザイナー本人がゲーム内グラフィックまで直接手がけるのは
デザイナー兼グラフィッカーでもない限り無いと思うよ
2019/03/02(土) 04:17:36.57ID:7X7sj71q
納期に追われてすり合わせもロクに出来てないんだろ
2019/03/02(土) 20:31:48.71ID:tNyj24jH
本人が塗るって何だ?
2019/03/02(土) 20:42:22.53ID:5CrmORDY
ラングファンは
ゲーム中のグラをキャラクターデザインの絵師が描いてると思っているんだろう
2019/03/03(日) 03:41:41.51ID:EVqCmHxr
体験版に気づいてさっきやり終わった
小学生の頃にPS版にハマってからナンバリングは一通りクリアしたけどPS版も評判よろしくないんだな

・敵グラはクラシックにならない
・治療コマンド廃止
・マップの拡大縮小がない
・戦闘シーンがイマイチ、やっぱぶつかりあってくれないと
・戦闘スキップした時もカキンカキン!って音くらいは欲しい
2019/03/03(日) 03:43:31.74ID:9DJJazM3
>>485
まあバグも多いしな
クソ納期のせいだが
2019/03/03(日) 04:51:59.77ID:Vujl+ADn
ここでよく挙がる意見の
「PS版はバグ有るから作り直してほしい」
っていうのがよくわからないんだけど

長年のファンならエピローグバグの回避方法は知ってるだろうし
(エグベルトの育成が困難ではあるけど)
今プレイするとして、セーブデータバグ発生するくらいまでやりこみたいもんなの?
488助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/03(日) 13:22:28.25ID:eSQvhJMj
同人以下の能力しか無いバ角川ゲームスなんて誰も期待してないし
どうせこのゴミも速攻70%引き行くから発売日に誰も買わないwww
2019/03/03(日) 15:14:47.62ID:q6GiUSdR
買わないことを楽しむゲーム
2019/03/03(日) 16:00:11.33ID:Cq8wIv5/
70%引きでウンコを買おうとしてる奴
491助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/03(日) 16:08:54.84ID:eSQvhJMj
買わないよw

99%引きになるまではwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/03(日) 16:10:08.84ID:ASkloS28
【飛び降りて償え】 経営と雇用を狂わす投機家ども
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1549605782/l50
2019/03/03(日) 16:12:12.47ID:I+W+4CMJ
買いもしないのにスレに来るなよ
もはやそれは荒らしでしかないぞ
2019/03/03(日) 16:15:06.44ID:w7THBESh
「か、勘違いしないでよ!別に買おうとはしてないんだからね!」
2019/03/03(日) 16:40:54.90ID:zXMZyQZe
俺の作ったラングリッサーだから仕方ない
会社のアンチだし
2019/03/03(日) 16:41:50.64ID:x77bLlVG
BGMとうるし絵モードがDLCや特典ではなく通常版に普通に搭載されてれば買うんだけどなあ
2019/03/03(日) 16:43:43.97ID:zXMZyQZe
忘れてたけどクリスのゲル特攻、残ってるよね?
普段お荷物のクリスがゲル退治だけは特攻で倒して経験値ぐんぐん上がるのが気持ちいい
2019/03/03(日) 16:50:39.39ID:Qde4niYy
あそこの展開と、援軍の曲は本当に神がかってたな、エンジン版
2019/03/03(日) 16:57:17.76ID:Cq8wIv5/
>>496
馬鹿売れして品切れするというあり得ない未来なら知らんけど
DL版を数年後に買うとかじゃない限り通常版なんて実質存在しないし
2019/03/03(日) 17:29:19.18ID:V6c7e6F2
こっちはこっちで相変わらずだが、モバイルの方はモバイルの方で社員かバイトの(中華版の)絶賛ばかりで胡散臭いし、ラングは何か呪われてるのかなんなのか……
2019/03/03(日) 17:30:26.99ID:I+W+4CMJ
呪われてるとしたら初代の亡霊だろ
2019/03/03(日) 17:34:40.50ID:Cq8wIv5/
20年前に死んだのに墓から掘り起こされて操られてるゾンビだからね
買わないことで安らかに眠らせてやれ
503助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/03(日) 21:09:00.58ID:6yv6PvC1
ラングリッサーは死んだんじゃなくストーリーが完結したから終わったんだろ
ミレニアムからは名前だけでラングリッサーじゃないし
2019/03/03(日) 21:45:40.69ID:9DJJazM3
終わらない10ヶ月二本同時進行にチームがブチ切れて終わらせて出奔してんだから殺されたが正しい
505助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/04(月) 00:00:27.77ID:It1ei6Ix
ミハリ・クシゼキキ・イヨカナ・ハグジソラム!
2019/03/04(月) 03:57:06.14ID:nloHYZyG
ラングの移植ってのはバグはそのまま
そして新しいバグを実装するとかデバッグなんて知らない開発がやってるんだから仕方ないわ
2019/03/04(月) 04:30:42.35ID:VXQYFWHp
メサイヤの時は主力面子はは新作作らされてるせいで見てやるような余裕もないし
デバッグしようにもどっちも納期が短すぎるからな
メサイヤが潰れたからもそんな短い納期で適当に作らせてんだろうな
2019/03/04(月) 05:01:59.97ID:6Yj0fruM
お互い同じやり取り繰り返していてよく飽きないな
2019/03/04(月) 07:21:22.32ID:5NsFK/mY
>>24
ほんと見るたびに嫌悪感感じてたな

スマホのが宣伝しまくってるからこのスレに来たんだが
2019/03/05(火) 00:06:42.40ID:CbMGM6GQ
PCエンジン版のBGMって
シーク挟まず綺麗に何周もループするようになるのか
各トラック最後のジャーンまで忠実に再現するのか
どっちなんだろう
511助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/08(金) 12:09:42.35ID:Gvlm6joK
クラシックモードの音源が
体験版は1997(プレステ1&2)だったのが、商品ではメガドラ版になるみたいだぞ
これは朗報だわ
2019/03/08(金) 12:17:20.77ID:Gvlm6joK
ようやくまともな情報らしいのが来たわ
https://www.4gamer.net/games/431/G043112/20190228001/
2019/03/08(金) 12:59:16.94ID:be28fuJ3
良作みたいだな楽しみだ
2019/03/08(金) 13:41:58.08ID:zsdEVtX+
好意的に書こうとしても
馬鹿な敵AIには毒吐かずにはいられなかったんだろうな
2019/03/08(金) 15:16:32.39ID:G7BliTdi
>>512
ランス撃破でルート変わるのか。
2019/03/08(金) 16:46:27.93ID:lK0Nsxce
ライター、1の追加ルートだけで70時間ハマったか
体験版で楽しさは十分解ったし安心だな
2019/03/08(金) 17:54:52.19ID:VEmZ8BYz
アンチ怒りの初回版購入
2019/03/08(金) 18:04:52.40ID:/roujxW4
ラング1のひとつのルートだけで70時間やりこんだとか絶対ウソだろw
2019/03/08(金) 18:11:07.08ID:be28fuJ3
一つのルートだけじゃないよ
追加ルート含めてだろ
2019/03/08(金) 18:12:03.98ID:/roujxW4
追加ルートのエンディング見て、さっそく2にという所で
ツッコミ入ってこれから正規ルートなんでしょ?
2019/03/08(金) 18:18:32.38ID:be28fuJ3
ごめんそうだわ
一つのルートだけで70時間って事だね
2019/03/08(金) 18:38:28.97ID:RUMLQYyg
とりあえず地雷わかってる上で豪華限定版買おうと思ってるんだけど
豪華限定版のコンプリートサントラBDには限定版のオリジナルサントラの曲が全部入ってるってことでいいんだよな

BDとか再生できるポータブル機持ってないなぁ…
2019/03/08(金) 20:23:30.69ID:i87hnAQR
今更体験版さわったけど
アイテム拾ってやり直すと取得済みになるのか
どうなんだろ
524助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/08(金) 20:36:13.29ID:HCsKSbFZ
70時間も何やってたんだよ
ライターなのに1つのゲームでしかも極一部に時間かけすぎだろ
525助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/08(金) 21:05:18.68ID:42CHdujU
とりあえず乳首丸出しリアナのために予約するか
2019/03/08(金) 21:22:52.21ID:ihfqtmWV
ちょっと多めにカネもらったら、筆が走る走るw
特典目当てのブルジョワもチョロけりゃ、ライターもチョロすぎるだろ
2019/03/08(金) 23:32:44.04ID:yz9QeKHU
>ラングリッサーII以降のシリーズでは,どのヒロインを選ぶかで物語が分岐するのが定番

フェアラートはヒロインだった…?
2019/03/08(金) 23:38:54.57ID:DSaPN7oP
シリーズガチ勢でありながら
初見プレイヤーに水兵をオススメする鬼畜野郎がいるらしい
2019/03/08(金) 23:44:48.44ID:DSaPN7oP
このリメイクでは水兵も充分活躍できるように調整されているかもしれないけど
まだ体験版しかリリースされていないのにも関わらず
その事実を把握している人物とは一体何者なんだろうか
530助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/09(土) 00:21:24.84ID:GL3WDYKJ
多分同じ失敗をして欲しんだろうな
俺も学生のときは勧めてた
水辺のステージ多いから育てとけって
2019/03/09(土) 00:30:40.26ID:v5aNYaGo
ま、まあ4のニクシーは強いから…
2019/03/09(土) 01:21:52.77ID:MfOcFVV8
地上でも固定砲台として使ったくらい
2019/03/09(土) 09:32:08.03ID:iuRUU1k1
>>528-530
ライターがやってるのは2じゃなくて1の方なんだから
水兵すすめるのは別に間違いでもなんでもないだろ
慣れれば1でも不要になるけど初心者のうちこそいた方が便利
2019/03/09(土) 09:40:24.38ID:ylAxVkgT
水兵の強さ わかってないやつ多いな
水上MAP多いし、水上なら最強兵科に化けるんだぞ
2019/03/09(土) 09:45:44.96ID:omZvWqIz
水兵弱くてレスター自体がクソよわなので、
水の上から引きずり出して叩いた方がマシってなるよね
2019/03/09(土) 10:22:59.71ID:CKpitEkk
魔法を弱くしたり
バリスタの射程を下げたりとバランスは変えてきているんだから、リメイク前は不遇だった水兵は上方修正されている可能性があるし
今作の仕様ならクラスチェンジが自由にできるからマップに合わせてクラスを選べてレスターも活躍しやすくなるんじゃないか
2019/03/09(土) 14:19:59.76ID:1cAZs3k8
>>533
「絶対腐らない」と勧めている事に疑問を感じたんだけど
2019/03/09(土) 14:49:45.85ID:HmGo/5yW
これのスマホゲーの広告バナーよく見るけど、
あっちのイラストの方がこれよりずっと原作絵が上手くリメイクされてて出来が良いな
539助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/09(土) 14:59:20.28ID:6ErrBgKQ
モバイル版のキャラ絵とユニットと戦闘画面使えてれば完璧だった
2019/03/09(土) 15:32:24.82ID:iuRUU1k1
>>537
その辺は腐らないの解釈によるんじゃないの
1ぐらい接待マップが定期的に配置されてたら腐らないと表現する人もいるだろうね
2019/03/09(土) 16:40:36.96ID:EXxxdzuP
戦闘がチマチマ適当で駄目だわ、もっと接近戦して細かくしてほしい、TBGMもPS移植のU使い回しは止めてPCエンジンで流してほしい、魔法に弱い水兵と一人のレンジャーは最終マップで足手まとい
2019/03/09(土) 16:56:54.45ID:NfPL+/8a
川越えのところで水兵欲しくなるけどリヴァイアサンが強くて
結局水兵に戦わせるより丘に引きずり出す方が楽ってところに落ち着く
2019/03/09(土) 18:41:24.08ID:1cAZs3k8
水兵テイラーって終盤は
屋内だから、接待程度しか水辺が無いからとスタメン落ち筆頭になるのに
腐らないとプッシュするのはおかしいと思うけどなあ

曲がりなりにもSLGなんだから
最後まで使えるから育成すると良いという意味で解釈されるよ
2019/03/09(土) 18:50:31.62ID:CKpitEkk
ならお前はそう解釈してたらいいんじゃないか
何の反論にもなれてないけどな
2019/03/09(土) 19:01:20.14ID:1cAZs3k8
何に対する反論を求めてるのかしらないけど

実際には使えるようになってるからこそ記事で触れているわけだけど
まだ未知数のリメイクでの調整の情報を
同居人とやらはどこで掴んで助言したのかが謎だって事
2019/03/09(土) 19:20:35.03ID:CKpitEkk
読解力の無いアホには分からないんだろうよ
2019/03/09(土) 19:23:39.27ID:1cAZs3k8
なんでそんなに怒ってるんだろう

リメイク版を最後までプレイしていない人には
水兵が活躍できる性能に変更されているかどうか不明だし
新規マップにどれだけ水辺があるのかもわからないでしょ

過去作ではペナルティがあって少々厄介なユニットだったそれを
絶対使えるとまで断言できたのは何でなのか
読解力次第ではわかるのかな
2019/03/09(土) 19:31:14.45ID:MfOcFVV8
リメイクなんだから分岐のステージ以外は分かるだろ
2019/03/09(土) 19:37:32.23ID:1cAZs3k8
うん
だからこそ「新規マップに」と言ったんだけども
2019/03/09(土) 23:38:28.04ID:0BNAsl7z
どうせ3すくみの影響が弱くなってるから水兵も地上ユニットと何も変わらないってガッカリなオチだろ
2019/03/09(土) 23:57:02.11ID:ro+TmuwJ
「ガチ勢も認めるリメイク」
という記事のテーマからして相当なバイアス感じるよな
2019/03/10(日) 00:29:36.59ID:GBFW0mlT
納得できないとか喚いて買わない奴は客じゃないから
2019/03/10(日) 05:50:48.64ID:IU9gDWYV
レビュアーの言う通りでファンにとっては納得の出来なんだよね
老害やアンチがうるさいだけ
2019/03/10(日) 05:53:37.78ID:MJ2ksmbd
敵の陸兵を水辺の水兵で迎撃する快感もわからんとはな
2019/03/10(日) 05:59:44.55ID:KSlNU6DY
そういう所に攻撃的AIへの改良が活きてるんだよな
2019/03/10(日) 06:13:14.57ID:TSQpyjac
シリーズのファンで納得してる人見たことないな
2019/03/10(日) 06:14:43.33ID:KSlNU6DY
昔みたいな待ちのAIじゃ迎撃作戦がなかなか取れなかったんだよ
リメイクによって戦略の幅が広がっている
それを見れば水兵が活躍するのは明らかだし薦めるのは当然
2019/03/10(日) 06:27:47.06ID:KSlNU6DY
>>556
予約しているファンいないとでも思ってるのか?
2019/03/10(日) 08:51:34.68ID:5r50wsE/
なるほどねえ…
2019/03/10(日) 09:14:19.87ID:/I1p1QnV
納得するしないって話なら
シリーズのファンだが、そもそもシリーズの出来に納得しているかって言われたら微妙だわ
FEと比較したらやっぱ劣る
561助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/10(日) 10:20:08.52ID:QRONlQKD
ファン=過去作に納得してるというわけではないからな

今回もそれなりに楽しむだけさ
2019/03/10(日) 12:49:18.43ID:KK4i6eIO
それをアンチに占領されてるIPスレの方でも言ってあげて下さいよ
自演し放題のこんな場所じゃなくて
2019/03/10(日) 13:59:10.43ID:UjOcRSUd
IP出してアンチ活動とか本気すぎて草なんだが
火消しさんIP出せないんですかねぇ
2019/03/10(日) 18:09:53.79ID:2dU9UnXd
おまけだけ5000円で売ってくれよ
2019/03/10(日) 18:34:47.37ID:63FOLVm3
IPスレはアンチどころか体験版を遊びこんでる人が多いと思うぞ
その上で言葉を選んでなるべく具体的な意見や感想を書こうとすると
褒められるところが少なすぎてあんな状態になってしまうだけ
566助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:32:55.89ID:QRONlQKD
>>562
やだよアンチに何言ったって不毛な意地の張り合いにしかならないし
根本的に考え方も違う
2019/03/10(日) 20:43:52.39ID:ePJd/DnZ
IP出してまともに批評してる奴等をアンチ扱いして
頭ゆるふわで遊んでる奴がファンを自称するのか…

批判する=アンチなのか?
2019/03/10(日) 20:45:22.78ID:wVchkuDi
つまり遊んでる奴は頭おかしいと言ってるんだから十分アンチじゃん
2019/03/10(日) 20:54:59.43ID:5r50wsE/
アンチがいないからこのスレに書き込む、あっちは嫌だ
という理屈がわからん
こっちの方がアンチだらけだろ
2019/03/10(日) 21:00:11.17ID:63FOLVm3
>>566
だからアンチどころか体験版の段階で遊びこんでるファンが多いって上で言ったじゃん
ここよりよっぽどファン多いと思うのになんで行かないの
2019/03/10(日) 21:14:10.45ID:wXABcVRR
ここは、ラングとしての「完成度が低いことが許せない」ファンの為のスレ
あちらは、ラングとしての「完成度が低くても遊びたい」ファンの為のスレ
考え方は違えど、どちらもファンの為のスレで、アンチなどは存在しない
2019/03/10(日) 21:16:34.40ID:wXABcVRR
出来の悪い工作員みたいな書き込みが散見されるが、それはただのノイズ

ちなみにこのスレの住民は、完成度が低いことを全面的に許してはいないし、
「完成度の低いものをプレイする=完成度の高い作品を侮辱する行為」なので、
試食以外での目的でプレイしたり、いいとこ探しをする行為は憎悪の対象となる
2019/03/10(日) 21:18:03.58ID:5r50wsE/
こっちに帰ってきたか
2019/03/10(日) 23:35:12.57ID:c35a9LXd
山陽小野田市新生のおじさんはあっちに来ないでくれればな
2019/03/11(月) 03:13:01.49ID:j2mgtkwg
近所にあるのが循環器内科じゃなく精神科だったらよかったのに
576助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/11(月) 08:55:07.08ID:gsHEzlKe
ツイッターで#テクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方

#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
2019/03/11(月) 09:49:20.97ID:s9Tgppg9
アンチはipスレに引きこもってろよ
2019/03/11(月) 10:07:29.78ID:riy9EhVr
IP逆引きの精度悪いんだかグーグルマップが指す地点には建物無いなあ
ド田舎のようだからこの近辺でアラフォー世代のオタクっぽい奴となると絞れるか

https://i.imgur.com/UmD6ful.jpg
https://i.imgur.com/VOZ4OHy.jpg
2019/03/11(月) 13:24:56.10ID:9wXpzM2g
前からいるこのスレの荒らしは
思い込みが激しすぎて本当に頭がヤバイ
580助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/11(月) 13:46:59.46ID:7lHwyHtO
社員もどきと長文の変な人がずっといるけど
IPスレには書き込まないという意識は持っているみたいで幸い
581助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/11(月) 13:52:33.84ID:aeRUXNVT
好きなアニメが叩かれたり - アンチされたりするのが辛い
こういう奴等がいるからおかしくなるんだろ、あいつら色々な所にいるけど
本当いい加減大人になれよってな
2019/03/11(月) 14:17:20.84ID:riy9EhVr
>>580
キチガイアンチの奴はIPスレに来たからアドレス判明したんだけどな
2019/03/11(月) 17:22:13.73ID:rMHFPT+r
こんなことできるんだな
知らなかった
そしてアンチはもう書き込まなくなるかな
2019/03/11(月) 18:13:11.30ID:BnEvczGZ
このスレで晒ししてる人の方が人間として終わっているという何とも言えなさ
2019/03/11(月) 18:35:42.82ID:ETBHKUOG
ワッチョイは必要だと思うけどさすがにこれはな
IP表示を軽く見てる人間が多すぎるわ
2019/03/11(月) 18:49:40.28ID:WIDZdfKt
>>538
スマホ版は中国はじめアジアで売り込む為に金掛けてちゃんと作り込んだからな
出来良くて当たり前だろう
比べてこっちは詐欺集団エクソストリーム自体は国内据え置き機で出す気はさらさら
無くてキャラアニが企画持ち掛けてOK出しただけで金出してないし
2019/03/11(月) 19:03:46.74ID:mxbKL6LF
IP表示はああいう荒らしを排除するための物だし
ここが隔離スレとして機能してくれればいいね
2019/03/11(月) 19:18:41.93ID:9wXpzM2g
画像はりつけてるやつこそ
言動からするといつもの老害連呼の荒らしでしょ
2019/03/11(月) 19:22:55.77ID:mxbKL6LF
>>588
数時間前の自分の書き込みを読んでみるといい
2019/03/11(月) 21:44:28.31ID:pFcXIeI3
>>585
変なのに粘着されるとえらいことになるからな・・・
2019/03/11(月) 22:42:27.26ID:e9sgals7
せっかくワッチョイとIPあるんだからこんな奴NGすりゃいいだけじゃん
2019/03/11(月) 23:03:13.92ID:e9sgals7
http://gamesearch.jp/2019/03/09/langrisser-feature/

こういう紹介記事見るとなんだか不自然な感じするな〜
ミスリード誘っているというか…
内容に対して批判意見が集まってるのに
都合悪いとこ揉み消して、好評かのように誤解させようとしてる感じ
2019/03/11(月) 23:34:13.68ID:GFHTbIGf
ヘボい画面写真を一切見せてないのが笑える
2019/03/11(月) 23:50:27.65ID:ETBHKUOG
>4.新規ヒロイン“うるし原智志”の登場

>今回発売のタイトルでは新しいヒロイン“うるし原智志”の追加が決定していて、
>新ヒロインの“うるし原智志”がどのような形でゲームに登場するのか発売が待ち遠しいですね。

これは笑った
というかこの記事ところどころ日本語が怪しくて日本人ライターじゃなさそう
2019/03/12(火) 00:09:38.98ID:/nqx/doe
カメオ出演するんだな
あの先生ヒロイン務まるのか
2019/03/12(火) 07:34:41.25ID:nfpAGFcR
>>592
サイト自体が粗悪すぎて、もみ消しとかそれ以前の問題かと

アクセスが稼げたらなんでもありで、複数サイトを短時間で適当に作ってるだけかと
写真を見せないのもただの手抜きというか、他の記事でも出てこない
2019/03/12(火) 07:36:12.14ID:nfpAGFcR
FF14の拡張パッケージを拡張パッケージであることには触れずに
新作タイトルとして、初めての人におすすめとか紹介するようなサイト
2019/03/12(火) 15:25:09.89ID:QdS+4XVA
エクストリームの株主優待で
ラングリッサー1&2プレゼント発表されたら
好意的な株主からも「そんなの要らね」って言われててワロタ
2019/03/12(火) 15:30:01.90ID:nfpAGFcR
>>598
それは好意的な株主なら既に購入済みだからじゃねえの
2019/03/12(火) 15:33:21.42ID:QdS+4XVA
この会社ヤバいんじゃないかって空気になってるぞ
2019/03/12(火) 16:40:31.51ID:VJZrTz2X
エクストリームの株買う奴なんて当然のラングファンだから予約済みだろw
2019/03/12(火) 17:11:03.35ID:dOtCo205
真面目な話、次は粉飾決算で捕まるか計画倒産で逃げるかすると思うぞ
近い将来
んでまーた全く関係ない振りしてしれっとラングリッサー等の権利買い戻すのか
そのままトンズラこくのかまでは知らんけどそういう雰囲気だな
2019/03/12(火) 17:14:18.97ID:QdS+4XVA
プレゼントの残り2本のエクストリームが関わったソフトって何だろうな
オクトパストラベラーだとしたら10月の時点でラングより買い取り価格高そう
2019/03/12(火) 19:39:43.99ID:T+l5MVtA
乳首丸出しリアナとおっぱい丸出しシェリーだけ売ってくれ
2019/03/12(火) 20:04:38.39ID:2bMloR5w
抽選で当たるかもしれない株主のために10月まで発売延期してやれよ
発売から半年経ってワゴンで売られてるゲームソフト貰って誰が喜ぶんだよ
2019/03/12(火) 21:34:53.73ID:ndnFIIwP
3DSで失敗してるのに
まだ出すのか
このクソメーカー
2019/03/13(水) 02:51:28.32ID:ILFRXSpz
もしかしてオクトラがPS4で出るのか
2019/03/13(水) 02:55:28.63ID:ILFRXSpz
優待の景品にと用意されてるのはPS4版との事だし
switchのオクトラとセットとは考えにくい
2019/03/13(水) 09:52:25.17ID:LSTl03l6
まさか株主優待を出荷本数としてカウントしてないよな……
2019/03/13(水) 09:56:31.32ID:UUjXzF2b
200本入るかどうかを気にする前にお前は自分の人生の心配でもしてろよ
2019/03/13(水) 11:52:22.50ID:LSTl03l6
年収1000万は越えてるんだが、妻子もいない独り者でな
たしかにどうにかせんといかんと思ってるわ
2019/03/13(水) 12:07:18.96ID:ILFRXSpz
自分の人生を心配しながら
優待の200本がカウントされるのかどうか心配していていいよ
2019/03/13(水) 13:34:27.25ID:QhBrKqZR
クラシックモードで遊ぶには、初回版買わないといけないのか。
3DS版の教訓が生きてるな。
2019/03/13(水) 16:26:23.36ID:rEorXgsY
これまでで明るみになってる情報みてもまだエクストリームの株主やめないとか
相当のバカか炭酸絡みの犯罪者だけだろ
2019/03/13(水) 16:54:04.12ID:CliQcz75
ゲーム会社の株主だからといって
ゲームやってるわけじゃないし詳しいわけでもないからな

ファンが新作を必死に叩いてる様を見ても
叩いてる方がイカれてるようにしか映らないし参考にしていない

ここの住民のようにファンがキチガイっぷりを発揮すればするほど
エクストリームのイメージが保たれる寸法
616助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/13(水) 17:18:27.32ID:Vx3hROrY
>>613
初回限定盤にしかクラシックモードないのか
強制お布施だな

と、思ったけどこの出来ならワゴンで出逢えそうだなと
2019/03/13(水) 17:46:06.87ID:UUjXzF2b
サントラ250曲ブルーレイ
サントラ250曲DL
ゲーム内過去曲音源(メガドライブ他4機種)
資料集80P
うるし原原画資料集64P

1万2千円なり
2019/03/13(水) 17:49:27.68ID:qbeII+/V
安い!
2019/03/13(水) 18:19:09.20ID:SvXW3TP5
>>616
今でも初回版が投げ売られている転生を信じろ
2019/03/13(水) 18:30:16.56ID:UUjXzF2b
クラシックモードはDLコンテンツだから
プロダクトコードの有効期限が数か月とかだろ
まあその間でも値下がりはするだろうけどどんだけ落ちるのかは未知数
2019/03/13(水) 20:09:34.43ID:61Yr1Cvf
少なくとも10月までは大丈夫だろ
うるし原の画集同梱の限定版を贈呈しておいて
クラシックモードは期限切れで無しなんて事あり得ない
2019/03/13(水) 20:16:06.01ID:61Yr1Cvf
画集は豪華限定版だけでパッケージ絵がうるし原か
まあ安心して様子見していて大丈夫
2019/03/14(木) 08:01:26.15ID:Rmnr9bH0
期限なんて設けたらそれ以降全く売れなくなるし
寿命を削るようなもんじゃ
2019/03/14(木) 08:06:23.75ID:J3KkyBdX
寿命を削るとか何言いだしているんだコイツ
初回生産限定ってそういうもんだろ
2019/03/14(木) 08:08:38.04ID:Rmnr9bH0
クラシックモードは初回版限定でそれっきりではないだろうし

初回版売れ残らないようにと出荷しても必ず残るし
それを捌きにくくするのはアホだろ
2019/03/14(木) 08:20:02.71ID:Rmnr9bH0
初回限定にしたり、期限設けるのは
自ら寿命を削るようなものって事ね

「初回版には」っていうのはスタートダッシュ効果を狙ってるだけ
それなりに手間暇、人件費かけて作成したクラシックモードを
それだけで捨てるわけがない、必ずその後も利用する
2019/03/14(木) 09:23:33.63ID:TJqrVu/I
まーた出たな、過去に囚われて無惨にハゲ散らかした惨めなボーゼル
心配せんでも十何年ぶりに発売されたウィザーズ新作と同じように売れないと
思うぞ
オレはそんなの関係なく楽しむつもりだがな
2019/03/14(木) 09:28:07.57ID:TJqrVu/I
まともなコメントのようだが私情、私怨がにじみ出まくってんぞ
過去に囚われてる奴に幸せが訪れんってのはあのハゲボーゼル見て分からんか
悲しいまでのハゲ散らかしっぷりで本当に無惨だろ
2019/03/14(木) 09:44:33.66ID:Rmnr9bH0
期限があるのではと惑わされたり、初回版商法に憤ったりする事ないぞと
体験版やってゲーム内容に不安があるなら慎重に見極めればいい
2019/03/14(木) 13:40:43.64ID:J3KkyBdX
初回限定盤に憤ってる奴に憤ったりする必要が無いって言われても
自分に対して呼びかけてるのかよ
2019/03/14(木) 13:54:31.11ID:Rmnr9bH0
焦って買っておいて「こんなの気に入らねえ!」
と喚く奴で溢れかえるのは勘弁してほしいんだよ

ケチつけるくらいならしばらく待って買えと

ただ、こういう言い方しないと社員だなんだと認定されて聞き入れないんだよ
2019/03/14(木) 17:44:41.16ID:3MZlkQOG
訳 ワゴンで買わせろ
2019/03/14(木) 17:46:26.05ID:3MZlkQOG
まあパッケージ版は初回以外は出ないだろう
少ない出荷に少ない需要で売れ残らないって可能性はあるが
634助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/14(木) 17:55:16.24ID:v7UmX64p
初回特典期限なんて発売日に分かることだろ
短かったら分かったときに買えばいいし高くて買いたくないなら買わなければいい
ギリギリまで安く買いたいなら今から予定立てるだけ無駄だ
リアルタイムに情報集めて底値を探って買え
2019/03/14(木) 18:15:27.54ID:TJqrVu/I
>>632
ただのコジキじゃねーかw
貧乏でもスーパーのタイムセールにでも並んで食費削減等で捻出とか出来るやろw
自分で努力はやだ!お前ら仕事してる奴らがオレに忖度しろ!ってこどおじかよw
2019/03/14(木) 18:23:57.70ID:Rmnr9bH0
読解力ゼロかよ…

クソだと思うなら買わなきゃいいだろって言うと
「初回版商法で釣ってるくせに!」「俺たちが客なのに!」とか始まるだろ?
クラシックモードは無くならないんだよ、まんまと騙されるなよと

そもそも、そんな奴らには買わないでいてくれた方が荒れずに済むと思うんだが
2019/03/14(木) 19:58:50.50ID:QQLTP2bi
やっぱ最初に買う気は無いわ
転生も結局高いOSTでしかなかったし
クラシックモードついてるといわれても中身が酷いとなあ・・・
2019/03/14(木) 22:34:39.49ID:aVFW73Ow
うん、普通に買わんな
情報ほしいからここで適当に喚いてるだけ
転生と同じで初回版新品が1500円くらいまで落ちたら買うかなー?
2019/03/15(金) 08:00:09.43ID:QQqybBR3
普通にしぼるだろ
中古は出回っても新品は値が下がらないんじゃね?
好きにすれば良いよ
何かを強要すんな
2019/03/15(金) 15:18:24.75ID:FfhKOgSf
FXの絵コンテって反則やん
オレ、ワイ・イーヤン
2019/03/15(金) 18:43:46.42ID:WIE6pkcm
>>640
あれ3とかと違ってたわしが書いてないし
別人達が資料無し短納期でやっつけたから内容もおかしいし
そもそも転生の時あの手の資料は極小サイズで収録されてて潰れて見えない所だらけだったから
今回もそうなる可能性大いにありそうだけど
本当にそれでいいのか?
2019/03/15(金) 18:54:18.04ID:ISEvowNv
FX版好きなんだとしたらうるし原絵にはこだわり無いだろ
2019/03/15(金) 19:11:48.56ID:ISEvowNv
だいたいFX版までのラングなんてゲーム中の顔グラは
うるし原絵ほとんど再現できてなかったし
下手さでは今回のと大差ないのに評価が違いすぎなんだよ

原理主義者が神と崇めるMD版1やSFC版デアなんて凪良より酷い
2019/03/15(金) 21:04:42.82ID:L9e7WZl+
2019年のもので1990年代のものにマウント取ろうとするのは傍から見て哀れでしかない
2019/03/15(金) 22:20:06.58ID:YIFVCNN0
FX版の負の遺産なんかを特典扱いされてもな
あれのせいでSFC版であったセリフがFX版以降は省略されてストーリーがわかりにくくなってるし
エルウィンのクソダサ私服を筆頭に改悪要素が多すぎ
あれがSS版まで長々と使い回されたのは悪影響しかなかったと思っている
2019/03/15(金) 22:40:21.17ID:x9iB3nyD
「アニメ部分だけ」今の水準で作り直して、難易度強化、増援増し増し
GUI向上、バグ修正、全音源収録、全セリフノーカットだけで良かった

コツコツ積み重ねてきたSS版という積み木を崩すことなくバランスよく
頂上に最後のカケラを慎重にひと置きすることが求められていたのに、
やったことといや、幼稚園児が積み木を蹴飛ばして新たに積みなおそうと
したけど結局うまくできずに癇癪おこして、いびつな残骸が残されただけ
2019/03/15(金) 22:57:49.35ID:ISEvowNv
増援を増やせば面白くなる
とかシティコネクションと同じくらいセンス悪い
2019/03/15(金) 23:12:05.64ID:x9iB3nyD
そうだろうか? このゲームの不満点の多くは、
「敵が弱い・歯ごたえがない」「敵が少ない・戦い足りない」に尽きると思うが
それに増援が増量されれば、チマチマと経験値の振り分けを考えつつ次善・三善の
悪手を打つようなシステム上の弊害や、面セレ活用に頼るような面倒もなくなる
2019/03/15(金) 23:22:28.54ID:x9iB3nyD
制圧するまで無限に湧き続ける砦や、画面端の門でも設定しておいて、
腕に自信のない奴はすぐに制圧すれば増援を抑え込め、戦いたい奴は
あえて放置して延々とエンドレスで戦い続けられるようにすればいい話

初期のエムブレムは、大抵このパターンで非常に楽しく、効率も良かった
2019/03/15(金) 23:23:46.92ID:ISEvowNv
ただでさえ単調でしんどい仕上がりなのに
ユニット数増やすとか勘弁してほしいわ
2019/03/15(金) 23:44:59.18ID:x9iB3nyD
見るも語るも価値のないゴミの話はしていない
崩されてしまう前の、美しい積み木細工の最後の欠片について話してる
2019/03/15(金) 23:51:08.88ID:x9iB3nyD
旧作をもって「短調でしんどい仕上がり」と断じているのであれば、
重厚な布陣を崩す過程を楽しむ局地戦術ゲームには向いてない

中堅以上のラングファンは、全編に1の1面並の歯ごたえとカタルシスを
求めていることを忘れないで貰いたい
2019/03/15(金) 23:56:11.27ID:ISEvowNv
>>648で言った「このゲーム」って旧作とリメイクのどっちなのさ
2019/03/16(土) 00:08:19.65ID:yUPXeF7a
だから最初からゴミの話はしてない
そもそもここはリメイク版の話を詰めるスレではない
程度の低いものを語るのは、自分の程度をも下げる愚行でしかない
まぁそれが丁度いいといったような人種もいるので、止めはしないが
2019/03/16(土) 00:11:21.38ID:MSo5I7yr
つまり旧作には
「敵が弱い・歯ごたえがない」「敵が少ない・戦い足りない」
という不満な点があるって事か

リメイク版の話かと勘違いしたわ
2019/03/16(土) 00:40:57.09ID:MSo5I7yr
基本的に有限だった経験値を無限に変えて
自由に稼げるシステムへと変更する事でバランス調整の甘さを解消する

これだと今回のリメイク手法と大差ない気がする
2019/03/16(土) 08:58:11.64ID:cSWA0YbW
増援無限湧きw
そんなんダルいだけや
絶対イラネー
FEだって速攻砦塞ぐだけだろ
2019/03/16(土) 09:42:54.96ID:etbVcd3/
元々ルート分岐が無かったものにルートを後付けしているから
追加ルートのバランスは酷かった
2019/03/16(土) 10:28:11.57ID:yUPXeF7a
そもそも絶妙なバランスなんて全盛期の頃でさえ求めるべくもなかった
傭兵で固めてるシステムに加えて追加ルート増し増しのツギハギだらけ
下手にいじれば取り返しがつかないのは火を見るより明らか

うるしのキャラを色濃く反映し、岩垂の楽曲をもっとも格好良くアレンジして、
軽快で美しい戦闘を実現していれば十分で、あとはこちらで何とかするという話
2019/03/16(土) 10:34:17.99ID:yUPXeF7a
ラングファンが求めているのは、
「美しい岩垂曲を背景に、ロードスを彷彿させるうるし原デザインの極上和製ファンタジー
世界観(美麗2D)の中で、心ゆくまで育成と歯ごたえのある戦闘を楽しみたい!」なんだよ
2019/03/16(土) 10:43:17.17ID:JsUaVtt+
ラングファン代表の主張がこの程度だからなあ
リメイクがこうなるのも必然だったんじゃない
2019/03/16(土) 10:48:35.15ID:etbVcd3/
相変わらず基地外っすなぁ
2019/03/16(土) 10:51:13.13ID:JsUaVtt+
「旧作は気に入らないから俺の好きなように変えちゃえ」

この開発と一緒じゃんな
2019/03/16(土) 10:53:36.22ID:yUPXeF7a
オプションとして選択させろという程度の意味で、積み木を崩せとは言ってない
根本には満足しているのだから、そこに選択肢を増やしてくれれば十分という話
2019/03/16(土) 10:56:51.30ID:JsUaVtt+
オプションで手軽に面セレできるとかな
2019/03/16(土) 11:00:58.43ID:yUPXeF7a
1ステージが長丁場のゲームだけに、面セレは正直ありがたいシステムとも言い難い
同じステージを何度も繰り返すよりは、増援増し増しのほうが遊んでよほど楽しいと思う
2019/03/16(土) 11:04:11.93ID:JsUaVtt+
代表がこう言ってるんだから
ラングファンは全員そう思ってるんだろうな
2019/03/16(土) 11:05:22.55ID:yUPXeF7a
別に好きなように変えてもらっても一向に構わんのだよ
それがファンの期待に応える高い水準のものであるのであれば文句はない
ただそういう技術は求めるべくもないと忖度するから、変えるなと言ってる話
2019/03/16(土) 11:07:29.33ID:RBZeVaVs
IPスレで書いて
2019/03/16(土) 11:11:06.78ID:JsUaVtt+
既にIPスレにもこんな奴いるからなあ
671助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/16(土) 11:11:40.25ID:YmUOIObF
今のラングファンって皆こんな感じなのか
こんなん相手にまともに商売できると思えんし売り逃げ商法する会社しかリメイク作ろうとしないわな
2019/03/16(土) 13:17:05.73ID:i8Fin3Wo
IPスレで批判封印しようとしたら普通にIPスレの方でまっとうな指摘が溢れ返ってしまって
工作員も迷走気味ね
ここでいくら印象操作しても購入検討するような人はIPスレも見るだろうし無駄だと思うんだけど
2019/03/16(土) 13:49:50.63ID:1hSUdx39
>>671
昔のラングリッサーが好きだが、ちゃんと働くなり社会と関わるなりそうじゃなく
とも正確な知識持つように勉強してればこんな低予算リメイクになるか分かる歳だし
ガキみたくワーワーワメいてるのはモンスタークレーマーかこどおじなんだろ

イヤなら版権買い取って自分が望むような作りにしてくれそうなとこに注文すりゃ
ええんやで
2019/03/16(土) 14:48:56.88ID:JsHING35
誰かIPスレの方に誤爆してない?
2019/03/16(土) 15:20:42.74ID:yUPXeF7a
まともな社会経験と生活の知恵が身についているなら、作品の是非をうんぬん
している相手に対して「気に入らないなら自分で作れ・関われ」とは普通言わない
そういう言葉が出てくるのは、比較対象が目上の実力者でなく専門外の一般人という
恐ろしくレベルも志しも低い専門学校以下のクリエイター気取りかそっち側の人間ぐらい
2019/03/16(土) 15:23:20.60ID:yUPXeF7a
そもそも、5流6流の底辺漫画家に、鳥山明や尾田栄一郎に追いつけ追い越せ!
みたいなハナから無理な注文はしていないし、ザコでもできる程度の話しかしていない

低脳が悪いとまでは言ってない、ザコの分際で身の丈に合わない愚劣をやるなと言ってる
2019/03/16(土) 15:27:53.52ID:4VEq/cal
>>675
嫌なら買うなで終わりなのにいつまでも文句言ってるからじゃん
リメイクが出たら過去作がプレイできなくなるわけじゃないんだから
一生過去作をプレイしてればいい
2019/03/16(土) 15:44:12.65ID:etbVcd3/
基地外っすなぁ
2019/03/16(土) 15:49:43.22ID:yUPXeF7a
https://www.youtube.com/watch?v=MzjYylVyv2o
後進が作品をリスペクトするというのは、こういうものをいう

https://youtu.be/obARTUeuO2Q?t=4h9m35s
※未熟かつ敬意を知らぬ青二才が作り上げたゴミ
2019/03/16(土) 17:13:54.02ID:5622G2Rt
「嫌なら買うな」「旧作やってろ」で本当に旧作でいいってなるから社員が荒れてるのでは?
2019/03/16(土) 17:27:20.65ID:JsHING35
>>680
それな
そんな中でもなんとかいい所を探そうとしてるファンが少数いるのに
なぜかそれも過去作やってろバーカで追い出そうとしてる
2019/03/16(土) 17:29:13.85ID:etbVcd3/
特定人物に対するレスを見てなんで全員に対して要っているかの如く捉えるのかがついていけんわ
683助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/16(土) 17:38:27.72ID:WEPpDBsn
 
 ゴ ミ しか出さない バ カ ド カ ワ が 害 悪 っつー事で
 
2019/03/16(土) 17:52:11.91ID:CfZn1DMl
体験版やってんだけど治療なくなったん?
685助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/16(土) 18:44:05.74ID:F0f81aMJ
うん
686助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/17(日) 13:57:00.44ID:lhWYvpGo
ゲームPCにSSFいれてDAEMON Toolsでいつでも遊べるようにしてあるからいらんな
トリビュートの方ね
2019/03/17(日) 18:39:46.50ID:WAZCMGWw
【洒落】エロゲースレッド13396【Share】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1552778289/
2019/03/17(日) 23:56:08.27ID:I5oBRKhn
バトル時のちびキャラ?のデザインはどうにかならなかったのか・・・特に騎兵と歩兵。

骨太感が台無しなんだが。
689助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/18(月) 15:53:24.80ID:yUSR4/2R
【悲報】角川ドワンゴ期待の超大作アプリ『テクテクテクテク』、無事サービス終了決定
2019/03/18(月) 20:09:20.87ID:xx5N2dwW
しってた
2019/03/18(月) 20:33:11.45ID:io+pBodm
老人会だけあって情報が遅いな
2019/03/19(火) 09:34:09.34ID:5Tav6uiH
攻撃モーションによる有利不利が無くなったから
モーション的に弱かった?水兵が相対的に強くなった気がする
水兵は攻撃の出が遅いからせっかくの高い攻撃力を活かせず、低い守備力のデメリットが強調されていて使えなかったんじゃなかったっけ?
あんまり使ってないから覚えてないわ


攻撃モーションは要素としてクラス相性の奥深さに貢献した反面
指揮官があっさり倒される原因にもなっていたから無くなったのは戦闘画面がしょぼくなったのを差し引いても歓迎かな

よく使う傭兵はどういうモーションか覚えて考えてプレイしてたけど
クラスチェンジしたら変わる指揮官とかまで当時は把握しきれず、攻撃を躊躇しがちで
結局指揮官は直接攻撃は強化しまくった主人公ぐらいしか使わなくなったし
2019/03/19(火) 11:31:59.52ID:rcoNzvUc
会社のアンチ、ラングリッサーと関係のないゲームまで叩きだしたか
694助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/19(火) 14:39:58.21ID:qXVXQDhG
https://www.youtube.com/watch?v=RE4qn82j9fM
2019/03/20(水) 01:11:08.19ID:IBcgPAyn
>>692
そもそも強そうに思えるのは今回水平に三すくみが適用されてないからじゃないか?
2019/03/20(水) 06:18:22.42ID:492lnczX
今度出るps4のラングリッサー1、2の2ってディアラングリッサーなの?
2019/03/20(水) 07:23:52.32ID:XdxWErgz
ディアラングリッサーなんてラングリッサーはない
698助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/20(水) 11:25:04.34ID:6A88qgSl
本当にここの連中やる気あるのかなっていう感じ…完全に宣伝負けしてるやん
もう一つの方にさ
2019/03/20(水) 11:37:14.13ID:dd1vcP6+
スマホ版は中華で数百億の売り上げ
コンシューマ版は前作の倍の2万近く売れても1億の売り上げにしかならない

宣伝で完全に負けて当たり前だろ
掛けられる金額が違い過ぎるんだから
2019/03/20(水) 12:27:40.53ID:g7btplHG
>数百億の売り上げ

マジで…?ものすげえな…
701助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/20(水) 12:49:20.93ID:uTNSADjy
ソシャゲは配信後も収益も費用も発生するからなぁ
基本無料だからとりあえず知名度上げてやってもらわないと赤字が積み上がるし
csはソシャゲの流行りがそのまま宣伝になるしそこまで損益分岐点も高くないんだろ
最悪他社の新作SRPG発売に便乗してDL版セールしてもいいし
2019/03/20(水) 14:20:25.51ID:MrsyvDJn
モバイル版の絵ほんとうに良いな
女の子がエロ可愛すぎ
リメイク版の絵はしょぼすぎ
2019/03/20(水) 14:49:37.92ID:g3aJK5iq
クラシックモードのクリスとソーンの顔グラって
うるし原イラストの画風と違ってない?
他のキャラはわりと原画に忠実なのに
704助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/20(水) 17:23:22.76ID:6A88qgSl
「ラングリッサーT&U」PV第2弾 チュートリアルムービー
https://www.youtube.com/watch?v=ZKRQbRfY-Hs
2019/03/21(木) 07:34:49.78ID:JVW76X5e
>>703
赤の他人がキメラトレスでたわし風を装ってるだけなんだからそりゃ失敗作の一人や二人生まれる
個人的にはシェリーもかなり嫌だ
2019/03/21(木) 09:05:15.92ID:Pdqa1pMB
シェリーは後ろ向いたあのポーズを嫌って
正面向いたラーナの絵を弄って流用してるんじゃないかって説があったな

クリスはラフ画にあった物に色塗った感じ
ソーンは何なんだろう
2019/03/21(木) 14:44:35.88ID:1gWSwiQ+
>>11
そっちが本スレか
2019/03/22(金) 12:31:43.97ID:rOeP684T
リメイク版もps4ではオムツになるの?
2019/03/22(金) 12:53:05.19ID:QHpeaFiJ
>>702
モバイル版のシェリーは尻隠してないみたいだな
2019/03/22(金) 16:59:19.88ID:wemX5i1w
>>708
Switch版は乳首消し忘れて配信停止な
2019/03/22(金) 21:15:47.12ID:QH5nKVkl
どけ
中国覇権ゲーの登場だ
https://i.imgur.com/hjp6dEY.jpg
712助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/22(金) 21:29:47.36ID:P8hXmRpx
>>711
お前の人気にかかってんだから頑張れよ
2019/03/22(金) 23:59:05.54ID:SKJdVkKQ
>>711
正直こっちのが売れそう
714助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/23(土) 00:57:15.83ID:EzAGpnGi
>>711
全く同じイラストでシェリーが明確にTバックの絵があったはずなんだが…改悪されたか
715助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/23(土) 02:03:06.06ID:WAwAaMiD
>>711
>>714

これね
https://i.imgur.com/55GT0Hi.jpg
2019/03/23(土) 07:11:41.37ID:8WC6H3OK
>>711
家げー版より先にきちゃったか
中国で天下とっちゃったからな
2019/03/23(土) 07:48:45.72ID:nCbxo03v
>>711
あれ?ケツの面積が…
718助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/23(土) 12:55:27.39ID:rzq4yVcL
 
常時イライラ干上がりフェミ団体が五月蝿いからね仕方ないね老害だね
 
2019/03/23(土) 14:21:25.68ID:8WC6H3OK
私がモテないのはゲームの女キャラがエロいせい!
720助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/23(土) 15:49:32.92ID:zg5Y0o3L
二次元は男の理想通りに作られてる世界だからなぁそりゃ叶うわけないよ
宇宙神相手にするようなもんだわ
721助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/23(土) 16:20:33.10ID:R3pkCVM1
金巻き上げるために作られたのに購買欲下げるような修正を要求するって普通に営業妨害だよな
何で通るのか謎
722助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/23(土) 16:46:52.81ID:zg5Y0o3L
うるし原智志描き下ろしB3タペストリー 画像がもうネット上にあるな
https://static7.hentai-image.com/upload/20181229/521/533097/2.jpg
2019/03/23(土) 18:32:24.72ID:EpHNlRvL
ケツを丸出してないシェリーなんて偽もんでしかないわ
2019/03/23(土) 19:27:03.92ID:LrcIsdrS
何気にエビテン在庫切れになっててわろた
2019/03/23(土) 19:40:01.43ID:b4HICWbR
公式設定で18歳と表記されてるシェリーがTバックで何が問題に?
まさか、18歳未満に見えるので問答無用で2次元だけど児童ポルノ扱い?
単純な肌の露出度ならもっと過激なキャラクターいるのに
2019/03/23(土) 19:41:59.38ID:NwNyh/c/
特典のおっぱいで我慢しろ
2019/03/23(土) 21:39:59.19ID:b4HICWbR
いやだ!Tバックの尻がいいんだ!
2019/03/23(土) 21:50:57.70ID:NKNzjJvn
貴重な尻ーさんが・・・
729助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/24(日) 11:58:54.08ID:Ih/G9k5H
ゲーム発表会ゲストのうるし原氏がかつてシェリーのTバックが好評だったことをしみじみ語る
→モバイル版はチュートリアルガチャでシェリーが序盤に確実に入手出来る事が判明
→そのモバイル版の事前登録広告として新規絵師によるTバックからムチムチのお尻が強調されたシェリーのイラストが様々なサイトに掲載される
→モバイル版稼働日発表。その説明に事前登録広告と同じ絵師同じポーズで何故か尻が広目の布地で隠されたシェリーが描かれる

宣伝広告ではさもうるし原氏の元絵を踏襲し、人気のあったシェリーの尻で釣りましたけど、あれは嘘です。Tバックってのはうるし原氏の勝手な解釈で、シェリーの衣装はただのレオタードでTバックでお尻アピールしたりしませんよ(笑)
こう言いたいわけですね運営さん
2019/03/24(日) 12:04:23.05ID:Tg9gk9mI
スマホスレでやれよ、ボケが
2019/03/24(日) 16:15:08.81ID:z7ROiOZ/
いや代表の言う通りだわ
2019/03/24(日) 16:44:25.83ID:gN6hRe58
我々ラングリッサーファンにとっては
女性キャラが露出しているかどうかが全てだからな
733助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/24(日) 20:58:54.81ID:/3F/tnD6
>>732
へえそうなんだ
その割にリインカーネーションの評判は全然だね
あれも肌色面積広かったのに
2019/03/24(日) 21:48:48.72ID:v0oAABTk
もうどんなキャラいたか覚えてないは
2019/03/24(日) 21:54:25.48ID:vPBwDsMh
https://www.nicovideo.jp/watch/sm26832764
最低基準にすら全く届いてないんだから、それ以前の話だは
2019/03/24(日) 22:00:50.49ID:gN6hRe58
我々真のラングリッサーファンは
うるし原による、男の性欲を満たすために過剰に肌を露出させられた女性キャラ
がいない物は認めないんだよ
最高で究極の素材を修正するなんてもってのほか
2019/03/24(日) 22:13:26.64ID:58V2YCdT
うるし原に思い入れないしゲームとして面白いなら絵柄はどうでもいいラングファンも普通にいる
リメイクはゲーム面も粗末すぎてそういうファンにさえそっぽ向かれたが
2019/03/24(日) 22:15:12.32ID:pRPBIqkg
4とかうるし原絵だけど露出度低かったじゃん
2019/03/25(月) 01:01:57.98ID:aJM18WVj
>>711
こっちの絵マジで大好きだ
エロいし可愛いし最高すぎだろ

リメイク版も今からこの絵で作り直してくれ
740助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/25(月) 01:46:25.32ID:w3JA71IU
>>711
この絵でやりたい…。当時の設定画に忠実に他の人が寄せて描い
てくれた感じが良い。
今回の絵師って元のキャラデザの衣装の簡略化とかの
アレンジのセンスは良いと思うが絵は下手クソだと思う。
塗りものっぺりしてる。もっとうまい人いるでしょ…。
2019/03/25(月) 03:54:46.43ID:mIqixzsL
モバイル版の絵いいよなぁ
うるし原絵へのリスペクトを感じるし良い感じに今風にしてる
これがリメイク版の絵だったらどれだけ良かったか

リメイク版の絵はデザインや塗りも含めて微妙すぎる
クラシックモード、パケ絵や特典などうるし原絵を前面に出してるのに
リメイク版の絵って価値あるのか?
2019/03/25(月) 05:18:04.26ID:WEb1iNsY
イベントシーンにCGが欲しいのならゲームの売り上げ規模を考えたらあんな感じになるってだけ
立ち絵だけでいいなら価値はない

限定版や豪華版は旧作ファンへのサービスだからうるし原絵ってだけで
通常版はリメイク絵なんだから前面に出しているとは言わないだろ
2019/03/25(月) 06:15:15.59ID:nhRP0lL5
クオリティ低いとはいえ元々ムービーシーンあったゲームが
リメイク作ではクオリティ低い一枚絵に生まれ変わるっていうのは
何だか考えさせられるものがあるな
2019/03/25(月) 06:27:06.60ID:WEb1iNsY
10万本売れていた時代と1万本の時代の差だろ
ラングリッサーが個別に何本売れたのかは知らんけどな

前作は1万本
745助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/25(月) 12:23:33.27ID:2QydVWzu
一万も売れたのか
初週だけで売れれば週間ランキングトップ10入るじゃん
2019/03/25(月) 12:29:02.51ID:AAPAwHyR
今の時代、1万売れれば十分すごいだろ
2019/03/25(月) 12:40:52.07ID:LONRdKW0
よくわからんけどps2のラング3売ったら結構な金額になって少々驚いた記憶がある
2019/03/25(月) 13:26:46.35ID:UiGDc2pq
サターンの3が15万くらい売れたけど次の4はムービー無いし
2019/03/25(月) 13:28:03.04ID:w3JA71IU
みんなシナリオの補完や追加のシナリオは期待してる?
ラング1,2はキャラの性格が当時の漫画とかアニメにありがちな
感じであんまり個性が感じられなかったのと、物事がそこに至るまでの
描写の足りなさ、拙さが(やってていきなりすぎだろ!って思う事が
多々あった)気になってたんだけど、そこらへんを細やかに
補完してくれるとうれしい。
2019/03/25(月) 13:41:37.69ID:AAPAwHyR
モバイル版の絵に差し替えパッチ出してくれ
2019/03/25(月) 13:58:58.93ID:4bVBPIWV
御大がイラストする最大のメリットは、そっくりさんが出る謎の本が発行される事だよ
2019/03/25(月) 14:02:05.58ID:UiGDc2pq
オフィシャルで乳出し抱き枕付けてるし
2019/03/25(月) 14:20:21.01ID:nhRP0lL5
>>749
体験版ではそういうの全く無いからなあ
むしろカットされてるセリフがあるくらいだし

現代向けにリメイクするのなら
ステージ毎にシチュエーションを文章で描写するんじゃなく
人形劇でいいからもう少し厚みを出してほしいな
754助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/25(月) 15:37:30.88ID:2QydVWzu
>>749
ラングリッサーには描写の完成度は期待してない
設定資料集とか雑誌のインタビュー記事とかで保管する感じ
エンディングの数行しかないキャラ毎の後日談ですらゲームで見れたら喜ぶレベルだ

今の時代ならTwitterとかソシャゲになるんかな?
2019/03/25(月) 15:58:45.93ID:nhRP0lL5
好みの問題だけど
SRPGとしての芝居の分量はラング3ぐらいが丁度良かったなあ

1、2は淡白で物足りなくて
逆に4、5は描写がくどくて、戦闘始めたいのに少しダレる
2019/03/25(月) 16:45:54.59ID:lH8+g53S
>>736
悪いけど真性童貞なこどおじってことだろ
真面目にまだヤクザ、ショボいゲームクリエイト技術しか持ってないカドカワや
詐欺会社エクストリームのが遥かにマシだから
2019/03/25(月) 16:50:52.75ID:ETTy4Hp3
ラングリッサーといえば露出度が高い女キャラってイメージがあるな
それこそが売りだろうし
2019/03/25(月) 17:03:34.20ID:O184wqSk
ファンがこどおじだと一番信じたがっているのはエクストリームと角川だけどね
自分らの作ったゲームがつまらないから売れないということにしたくないから
ファンに責任転嫁するしかない
2019/03/25(月) 17:52:56.61ID:/lY7fxFu
懐古ファンなんか全員切り捨てていい
なぜなら口だけ出して金は出さないノイジーマイノリティだから
マジョリティたる成熟した上質なオールドゲーマーや若い子どもたちは
きちんとした商品さえ作ればこぞって買い求めてくれる
760助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/25(月) 18:25:51.12ID:qWCu4CY3
という事は
きちんとしてない商品は売れないと
2019/03/25(月) 18:47:40.00ID:O/Dbkolt
どこまでも自分にあまっちょろい発言がいかにも真性のこどおじ臭い
人間だれしもコンプレックスな部分が罵倒の言葉として出てくるもの
2019/03/25(月) 20:05:45.46ID:O184wqSk
SNSだとむしろ懐古の方がリメイクに好意的だけどな
switchのフルプライスを日常的に買ってるようなガチゲーマーや若いゲーマーからは
懐古向けの手抜き、これでフルプライスはボリすぎという評価されてる
レトロゲームに多少理解があるタイプの新規さえ
こっちの方が評判いいし安いからという理由で
体験版きっかけに旧作に手を出す始末
2019/03/25(月) 20:11:05.33ID:WEb1iNsY
何を言おうが流行に乗って?こどおじとか使っちゃう奴の意見は、え、なにこいつ語ってんだ?扱いにしかならんわ
2019/03/25(月) 21:21:51.56ID:6KImrnIU
>>741
うるし原リスペクトで描いたシリューの尻を描き直させられたけどな
2019/03/25(月) 22:28:50.21ID:UiGDc2pq
老師もお怒り
766助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/25(月) 22:36:17.46ID:e/9+AqfY
https://static.hentai-image.com/upload/20150506/18/17658/85.jpg

https://static3.hentai-image.com/upload/20161224/165/168385/36.jpg

https://static.hentai-image.com/upload/20160309/35/35700/14.jpg

https://static.hentai-image.com/upload/20150506/18/17658/86.jpg

https://static3.hentai-image.com/upload/20161224/165/168385/38.jpg

https://static7.hentai-image.com/upload/20180904/488/499181/20.jpg

https://static.hentai-image.com/upload/20160309/35/35700/30.jpg

https://static.hentai-image.com/upload/20150506/18/17658/84.jpg
2019/03/26(火) 02:04:14.95ID:UKesXZdr
さすがたわし御大
2019/03/26(火) 15:23:13.28ID:X8bLgSof
ツイッターのリツイート者への抽選グッズでは>>715の画像の尻姫マグカップ配布されてるんだよな
だから最初からそんなイラストありませんは通用しない
2019/03/26(火) 17:33:09.24ID:v1DCTbRc
ラングUの独立ルートって素人にもクリア出来ない程難しい?仲間キャラ全員のお薦めクラスチェンジ教えて
2019/03/26(火) 17:45:02.32ID:AFaYBFuG
原作?やってないから露出度とかはどうでもいいけどゲームの出来はどうなの
2019/03/26(火) 19:38:18.08ID:Cnx6jRu3
>>769
15年以上前にPS版で独立やった時の感想でよければ
ちなみに面セレなし

エルウィン・・初期ホークナイト→ヒーローかキング

ヘイン・・回復いないからヒール2覚えてからルーンストーンでウィザードがおすすめ

ロウガ・・エンペラー

ソニア・・ウィザード

エスト・・ヴァンパイアロード

オスト・・グレートドラゴンにしたけどあんま強くなかった気がする。
こいつもヴァンパイアの方がいいかも。

初めから独立狙うなら、序盤の光の仲間や帝国の仲間に一切経験値をやらないのが基本。
そうすれば早い段階でエルウィン、ヘイン、ロウガあたりにルーンストーン使っても攻略に問題ないはず。
初見のラング2でいきなり独立ルートは難しいかも。

長文ですいません
2019/03/26(火) 21:17:28.05ID:yCDTBXkD
>>769
リメイクでやるならどうせシナリオセレクトで鍛え放題だし
クラスチェンジ自由だから好きにやりゃいいぞ
こんなところでネタバレ攻略情報募ってないで発売を待ったら?
2019/03/26(火) 21:22:17.66ID:O9WP21za
リメイクでやるとは言ってない気が
2019/03/26(火) 21:33:52.70ID:yCDTBXkD
リメイクの話じゃないならラングリッサー総合スレでやれよ
なんでリメイクのスレでやるんだ
2019/03/26(火) 21:43:43.67ID:O9WP21za
スレタイではリメイク版限定じゃないし
2019/03/26(火) 23:41:18.91ID:VGfYr4cC
体験版で興味持った層すら中古で旧作買うようなゲームだよ
それが現実
2019/03/27(水) 01:02:12.02ID:Mlchq+zs
で、うわっグラひでー流石20世紀のゲームwとなる
2019/03/27(水) 01:07:55.14ID:bVqyGdCS
「さすが20世紀」と「さすが低予算」
のどちらで妥協するかだよな
2019/03/27(水) 04:02:25.48ID:SEnvFVXd
旧作ファンで、転生で懲りたから今回は買わないつもりでいたけど、最近広告でよく見るので気になって初めて公式サイト見てきた
キャラクター紹介のレオンを見て購入意欲激減したわ
広告でよく見るのスマホ版とはまた別物なんだね
あれも男キャラは微妙だと思ってたけど、更にヒョロくなっているとは
2019/03/27(水) 04:18:44.84ID:lY+wfBt7
モバイル版のキャラデザなら神だったんだけどな
2019/03/27(水) 07:22:38.33ID:8HgATP+1
>>777
ゆうてリメイクのマップも似たようなショボさだけどな
戦闘画面に至ってはメガドラ時代より退化してる
スイッチの同じ価格帯のソフトと並べると溜息出てくるわ
782助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/27(水) 08:27:07.10ID:lhxul8Vu
物理演算やモーションキャプチャーが当たり前のこの時代に
フルプライスで30年近く前のゲームにも負けるって

誰かパッケージにシンプル1500って加工したコラ作ってくれないかな
2019/03/27(水) 11:07:53.97ID:ovqLJbSW
>>771
素人がやったらルーンストーンでって何?だろ
2019/03/28(木) 18:45:40.36ID:98zlGTAI
PS2の3リメイクからそうだったけど、なんで戦闘シーンあんな手抜きにするんだろうな
2019/03/28(木) 19:14:44.72ID:PCiZh+ag
3は元から何やってるか分かんないしどうしようもないだろ
2019/03/28(木) 19:30:20.98ID:467DJnkH
どうしていいかわからないから手抜きとか無能の典型だな
2019/03/28(木) 19:51:29.76ID:4ScJdjL1
その精神はスマホ版にも受け継がれているのかな
788助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/28(木) 21:21:30.80ID:0o78gasr
「どうせスキップするしここは手を抜いてもいいだろ」
ここだけとは言ってない
2019/03/29(金) 05:14:02.98ID:DbL6W8+4
>>784
手抜きだから売れなくなったんじゃなくて
売れ無くなったから手抜きされているだけだからな
2019/03/29(金) 05:59:30.37ID:obepxuXq
つまりこれも…
791助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/29(金) 10:19:06.64ID:tpNaEoVo
ゲームのグラフィックの進化がかなり昔で止まってるような所のもんに興味持つ奴の方がおめでたい頭してる奴だと思うぜ
普段がグラがグラと馬鹿の一つ覚えみたいに言ってる連中がこんなんで納得するのかってな
2019/03/29(金) 16:56:49.67ID:yikRO9Qf
SLGはゲームとして面白ければグラが貧弱でも割と売れる方だから
グラ方面が貧弱なメーカーが手を出すのは間違ってはいない
2019/03/29(金) 17:02:15.30ID:hDlLU+Gp
SLG自体が売れないジャンルだし
2019/03/29(金) 18:55:19.90ID:ThQ2jX4x
SLGじゃなくて、SLG-RPGだし、そもそもラングはSLGである前に純然たるキャラゲー
キャラゲーにおいてグラが貧相とか致命傷以外の何物でもないし、仮にグラが平均以上
でも、FEのキャラが全員ゴリマッチョとか斜め上のセンスだとすればやはり見向きもされない
2019/03/29(金) 18:58:57.89ID:ThQ2jX4x
バランスやシステムは優れてるのに見る目ナイネーとか宣ったところで、そのゲームの本質を
理解していなければ、木を見て森を見ずであって、キモオタ特有のトータルの完成度ではなく
細部・枝葉を褒めるがごとき寝言に過ぎず、美点であってもしょせん一個人の嗜好の域をでない
2019/03/29(金) 19:01:37.91ID:ThQ2jX4x
ラングにかぎっていえば、その本質は「うるし原ワールドの再現度」であって、それ以外は枝葉に過ぎない
2019/03/29(金) 19:07:49.71ID:ThQ2jX4x
つまり今回のリメイクでいえば、最初から本質を無視した愚行でしかなく、
「ひょっとしたらうるしの旧verも特典にしといたほうがいいかな?」みたいな、ぼんやりした
認識しかない以上、作り手側が本質を最初から完全に見誤ってるとしか言い様がない

すべてにおいてパーフェクトな失敗作として語り継がれるゴミであるのは間違いない
2019/03/29(金) 19:15:24.05ID:jofofxPw
https://city-connection.co.jp/n190329.html
開発のシティコネクションがゼロディブ買収、あの原神が執行役員だってさ
そしてエクストリームの社長はクロスノーツの創設者
ドリームチーム復活だよ
2019/03/29(金) 19:20:33.24ID:obepxuXq
もしかしてヴァルケソ復活すんのか
2019/03/29(金) 20:15:48.60ID:Vi1Rvdqx
なんだかんだで予約するお前等が好きやで
2019/03/29(金) 21:29:51.00ID:+7g0n9Lf
してないで?
転生見てるし余裕やろ
無理なら悔しいけど、それ以上に諦めもつく
2019/03/29(金) 22:24:15.68ID:58ejhCGB
転生みて予約は無いわな
ましてや割高スペシャルセットは狂気
2019/03/30(土) 06:24:45.24ID:r4hX7g7V
連投基地外っすなぁ
2019/03/30(土) 21:24:05.59ID:oRkZZ7lR
逆に最低最悪なラングを妄想しよう

キャラデザがガンダム種死の平井久司
シナリオが新約聖剣伝説の生田美和
2019/03/31(日) 00:06:10.66ID:FuNOVrOE
既に最悪な物があるし
2019/03/31(日) 08:46:58.16ID:+2/erCWC
ps4の体験版来たときにプレーして、
なんかスマホみたいな感じになったなぁ...
と思ったら、まじでスマホ版もあって
ああ、やっぱりね...ってなった(´・ω・`)
2019/03/31(日) 14:10:23.26ID:dvZ+RoXG
体験版の時点で2.6ギガあったのに、100M未満だったらビビるわ
こういうアホって本当にただのアンチでしかないわなぁ

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff18-2A3s [153.179.91.78])[sage] 投稿日:2019/03/31(日) 03:37:17.34 ID:IZuXu6Cv0
>>484
その上演出すらアレというな
ダウンロードした人フルプライスなのにサイズが100M未満でビビんじゃねw
808助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/31(日) 15:43:08.80ID:/ZAvgjJ2
>>807
そのレスの先はPS1版のラングリッサーの話
PS1版も容量が本当にそんなに小さいかはしらないけど
809助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/31(日) 15:53:09.40ID:dvZ+RoXG
>>808
PS1がフルプライス?
冗談はお前の頭の中だけにしとけよ
810助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/31(日) 15:56:30.89ID:7ESpeRTs
向こうのスレの話はそっちでやればいいのに
なんでわざわざこっちに引っ張って来るんだろう・・・
2019/03/31(日) 21:18:41.33ID:/i0VHmMM
>>810
そりゃIP出ちゃったら馬鹿なアンチを装ったマッチポンプができなくなるからな
さぞ都合が悪かろう
2019/03/31(日) 21:24:55.14ID:W0wMBUai
あんま言いたかないけど
体験版も出たし発売も間近という時期に
こういうスレが期待や感想や体験版のやりこみで埋まらずに過疎ったあげく
IPスレのヲチに終始してる時点で色々察するよね
2019/03/31(日) 21:30:09.23ID:xecJaQM9
ゴミを突きつけられて、そういうレスができるお前の脳みそのほうが色々察するわ
2019/04/01(月) 00:20:46.99ID:UDXCigSD
steamで面白いゲームはなにかないかと探していたら
偶然こんなものが見つかった
どうみてもラング
https://store.steampowered.com/app/811070/__Conviction/?snr=1_7_7_comingsoon_150_6
815助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/01(月) 00:31:28.75ID:QSEEljqd
>>766
https://myfigurecollection.net/entry/8343

https://www.doujinshi.org/browse/author/130/Urushihara-Satoshi/?order=title&;page=1

https://ja.hentai-comic.com/search/keyword/%E3%81%86%E3%82%8B%E3%81%97%E5%8E%9F%E6%99%BA%E5%BF%97/page/1/
2019/04/01(月) 12:11:17.45ID:WD7HHl6s
>>806
スマホ版とは出来に天と地ほどの差があるんですけどね
2019/04/01(月) 17:13:08.27ID:dg2SMUhx
結局モバイルのほうが先かよ!
2019/04/01(月) 17:44:33.14ID:HL5gvQ8f
ニコニコで先行プレイか
ようやく話題として面白そうなのが来たな

>>816
スレで散々出ているが数百億売り上げる作品とせいぜい1億・2億の売り上げの作品を比較して出来が悪くなるのは当然だろ
掛けられるお金が違うんだから
2019/04/02(火) 05:27:47.07ID:pcjmSyY8
スマホ版の事前ダウンロード完了
まじで楽しみだわ
2019/04/02(火) 15:24:44.15ID:zfYhWxeD
ロマサガ3みたいにスマホ立ち上がったから、もうps4晩出さなくていいやってならないように祈っとく
2019/04/02(火) 16:01:08.76ID:CAtkM0T9
スマホ版なんてファンが作った同人ゲームみたいなもんだろ
知らんけど
822助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/02(火) 16:32:01.02ID:8aHLolH7
大きな人生の節目の時にもってこられてもなぁ興味なんてねぇよってなそんなもんに
2019/04/02(火) 16:58:10.36ID:loChZ7n7
スマホ版やってみたけどガチャ男ばっか出てやる気せんわw
824助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/02(火) 17:29:13.06ID:8aHLolH7
中国人が令和を批判「しょせん、日本人にとって漢字はわが国からの借り物。漢字のなんたるかをわかっていない。」
2019/04/02(火) 17:47:59.01ID:o99Km71s
スマホさわって、もしかしてこっちもそれなりに遊べるレベルにはなってるのか?
っと期待して体験版の感想見に来たらそんなことはなかったぜ
2019/04/02(火) 20:28:57.94ID:bdjPyipS
このスレにいる主流はスマホも叩き、リメイクも叩きだから参考にならんぞ
827助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/02(火) 23:56:26.07ID:8aHLolH7
ゲームソフトに振り回されてる奴が何言ってんだかって言う感じだな
おとなしく18日辺りまでモバイル版の方にでも籠ってろよ
2019/04/03(水) 01:12:48.24ID:oN1D1GYA
売上には貢献して欲しいから帰ってくるなとは言えないところがカワイイやつだな
2019/04/03(水) 06:05:04.66ID:seouH1XX
スマホ版 アンチのがんばりも虚しくめちゃ盛り上がってるぞw
2019/04/03(水) 06:16:17.98ID:twDcmJZ6
セルラン凄いよな
831助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/03(水) 09:19:32.17ID:gs9y0Nf8
日本配信までおとなしく待ってたキッズどもが一斉にスマホのスレの方に集まりだして
うるさいと言ったらしかたねぇわ
832助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/03(水) 09:45:20.30ID:W752bP67
そうか
俺は絶対しないけどステマ頑張れよ
833助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/03(水) 12:32:35.62ID:zW/K/kas
今年開始のソシャゲ上位に入るくらいは盛況だな
このまま原作に興味を持ちつつ最新のゲーム機でやりたくなったらリメイクも売れるかもしれないがじわじわ少しずつって感じだろうね
2019/04/03(水) 13:05:06.44ID:UnEbisAy
ブレスオブファイアもアークザラッドもヴァルキリーもスタオーも
サービス開始直後はセルラン一桁台乗ってなかったっけ
今はブレスは潰れてヴァルとスタオーは100位漏れとかしょっちゅだけど
2019/04/03(水) 19:02:16.90ID:IxikPokf
ぶっちゃけ、スマホ版のイラストと戦闘のテンポの方がリメイク版より全然いい・・・・
ガチャや世界観は別にして。
2019/04/03(水) 19:07:47.60ID:AehwHQ/i
イラストは圧倒的にスマホ版のがいいな
2019/04/03(水) 19:11:09.26ID:IxikPokf
明らかにスマホ版担当した絵師のほうが
たわしリスペクトしてる。
マジでCS版なんなの?^^;
2019/04/03(水) 19:13:24.08ID:nsMMqh4c
リスペクトというかコピー、トレスの類
2019/04/03(水) 19:33:51.77ID:twDcmJZ6
クラシックモードあるのに
リメイクモード担当の絵師がうるし原絵に似せちゃったら意味無いじゃん
スマホ版はクラシックモードが無いからこそ似せなくちゃいけないわけだし状況が違う
840助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/03(水) 19:37:58.80ID:2dFdJ1Xz
レヴィンとエルウィン以外、下手な二次創作感あるのがな。その二人はまだデザイン一新という感じがある
デザイナーに払う金か時間がなかったんだろうな
841助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/03(水) 19:40:03.63ID:2dFdJ1Xz
レディンだったわ
2019/04/04(木) 07:53:10.67ID:oKYh+Zp5
レディンをレヴィンと間違えるような奴に何言われても説得力ないよ
2019/04/04(木) 08:10:04.11ID:uZrn44B3
間違いなくエムブレマーがニワカでラングリッサーやってるんだと想像
2019/04/04(木) 08:15:26.89ID:7a2ONaV3
想像なんだか、間違いないんだかハッキリせい!
845助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/04(木) 11:27:22.05ID:fxHa+Q8u
中華ゲーに金使うくらいならこっちに金使った方がよさそうな気さえしてきたわ
なんかおま国やってるみたいだし 聖魔晶 有償 無償 ってなんだよあれ大陸版にはあんなもんなかったぞ
ちなみに大陸版の方にも金は使ってないからよろしく。
2019/04/04(木) 12:02:57.41ID:oKYh+Zp5
いや両方に金使わずに
別の国産ゲームに使った方がいいでしょ
中華ソシャゲがクソだからって国産クソをもてはやす理由にはならない
847助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/04(木) 12:24:01.86ID:LdHANr14
間違いなく想像とか有償無償の件とか
ネタなのかガチなのか判断つかないの止めてくれwwwww
848助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/04(木) 13:31:04.79ID:o4gok0PC
ゲームとかどうでも良いから
うるし原の描いたエロイラスト増やせ!
と本音をのたまう俺カッケーw
2019/04/04(木) 18:46:55.65ID:TDMX/KCL
こういうオタク特有の口調ってどうやって習得してるの?
漫画やラノベのマネでもないのに一定の層に浸透しているのがすごく不思議
2019/04/04(木) 19:09:12.41ID:LfUDJNDO
そういうのはどうでもいいから
体験版のここが良かったとか
もう少しゲームの内容で話すことないの?
2019/04/04(木) 19:24:30.75ID:TDMX/KCL
自分ではなにもしないくせに欲しがりなやつだな

【ゲスト:東城日沙子】『ラングリッサー I&II』先行プレイ【ファミ通】
2019/04/04(木) 開場:19:50 開演:20:00
https://live.nicovideo.jp/watch/lv319220502?ref=qtimetable&;zroute=index
2019/04/04(木) 20:20:14.17ID:q35ltiO1
>>850
体験版出てもうすぐ2か月だぞ、これ以上何を語れ、と
そんなに気になるなら過去ログでも呼んでろよ
2019/04/04(木) 20:42:29.66ID:q35ltiO1
新情報らしい情報

ベティの登場は14章
ベティの正体は〇〇の〇〇

限定版のイラスト本は、立ち絵だけではなくイベントCGも有り
豪華版のサウンドブルーレイには作曲者のインタビュー有り

超兄貴ステージは、存在

こんなもんかな
あんまり無かった
2019/04/04(木) 20:44:14.62ID:q35ltiO1
あ、あと限定版の内蓋?は、うるし原絵
2019/04/04(木) 21:38:00.02ID:LfUDJNDO
>>852
その割にIPスレは未だに体験版の話してるけどこっちはさっぱりだよね
2019/04/04(木) 21:44:01.73ID:TDMX/KCL
そういうのはどうでもいいから
ゲームの話することないの?
2019/04/04(木) 23:29:05.31ID:LfUDJNDO
>>856
まだ触れてなくてスレの情報を判断材料にしようと思って来たところだから無理なんだよね
IPスレは数えるほどしか人いないように見えるし
スレ住人すらろくに語るネタがないゲームってことでいいのかなあ
2019/04/04(木) 23:45:57.25ID:TDMX/KCL
私が今このゲームが気になっているから君たち今から体験版の感想を語らいなさいって言っいるのか
なにキミなんか偉い人なの?うちの社長かな
2019/04/05(金) 00:12:20.69ID:GdqnABJI
気になるなら二足三文で叩き売られてる中古のデアランでも買いな
その方がつまらなかった時も金銭的被害ないから
2019/04/05(金) 00:48:41.20ID:Q6I59qdN
まだ出てなくて体験版が出たのもかなり前
ゲームの話なんてあるわけないじゃん
2019/04/05(金) 00:59:36.57ID:fO1v6ZpA
課金石に有償/無償の区別があるのは資金決済法の為
この資金決済法は日本独自の法律で海外ではあまり見られないものです。

よって日本で運営にするにあたって対応必須
2019/04/05(金) 01:24:20.39ID:8Nbclpw/
既に体験版についての話題は終わってるから過去ログでも読んでろって言われて
判断材料にしたくて今来たから無理

なんだこの基地外
お前の都合で世の中動いているのかよ
863助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/05(金) 06:48:17.96ID:IFLfAY+s
好きな事については調べようともしないのはこっちの馬鹿も同じかよ
これじゃこっちも発売されたら凄い勢いで伸びそうだな
あっちの方とかそれでもうpartいくつまで伸びてるかわからない所まで行ってるし
864助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/05(金) 08:02:23.23ID:SkUaCGcG
 
 バ カ ド カ ワ 社 員 は 頭 が 悪 い 

今も昔も

そういう事
 
2019/04/05(金) 10:05:30.65ID:9/pP9J9t
限定版の箱でかw
スマホ版、PCでも連携して遊べてスマホの電池節約できるのな
2019/04/05(金) 10:17:43.60ID:gzHm6d9S
楽しみ
このスレ的に限定版と通常版どっちおすすめ?
2019/04/05(金) 10:23:56.96ID:8Nbclpw/
限定版と通常版なんか好きにしろよ
ビジュアルブックとサントラが欲しいかどうかだろ
リメイク絵にアレンジBGMはイマイチ不評なんだから、その2択なら通常版で良いかと

悩むなら豪華版と通常版
2019/04/05(金) 10:30:17.14ID:gzHm6d9S
そっか豪華版なんてあるの知らんかった。
番組があったの今知って、ダラダラ見ながら書き込んだので
869助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/05(金) 12:20:53.92ID:Q2XcVlhd
>>867
ツンデレかよ
2019/04/06(土) 01:46:42.49ID:8oVJqrY7
面セレクトとかの裏技があるなら買いたいな
2019/04/06(土) 04:51:30.47ID:y3In1a/q
WonderGOOとソフマップで予約するの悩むなお前らどっちで予約した?
2019/04/06(土) 09:02:52.74ID:rpWEdZR1
yodobashi
2019/04/06(土) 14:28:10.06ID:xPHg8KYB
様子見余裕とか書かれていたけど、クラシックモード付、そこそこ売り切れ店出てるじゃん
2019/04/06(土) 14:34:03.80ID:xPHg8KYB
ヨドバシネット見たけど、通常版はクラシックモードの記載ないね
これはつかないってことでいいのか
2019/04/06(土) 14:58:32.67ID:6lsSGJtV
yodobashiは初回版とか特典付きとか書かないから予約するしかない
発売前なら多分大丈夫
2019/04/06(土) 15:03:53.12ID:TXLiUo8P
初回出荷分にはクラシックモード付くんだから通常版も一緒でしょ
同じ価格でオマケ無しバージョン出荷するわけない
2019/04/06(土) 15:09:39.78ID:9Tn0+WKV
モバイルでなんか空気楽しめたからもうええわ…
2019/04/06(土) 15:25:57.00ID:xPHg8KYB
ヨドバシはそうなんだ、不便だな

ビックカメラは全部停止中
joshinは限定版のみ予約受付で通常版は停止中

結構売れているのかな
2019/04/06(土) 15:48:38.14ID:MqTdo8II
少ない出荷と少ない需要が上手くかみ合った
2019/04/06(土) 16:42:24.88ID:VZWmGZgf
レイモンド卿いないし、予約はしてないや
2019/04/06(土) 19:12:28.51ID:u0YApsR9
広告とか見てるとシェリーのTバック復活した?
2019/04/07(日) 16:12:37.50ID:LUB1vVUP
>>881
モバゲーの方な、こっちは期待すんな
たわし絵で欲しけりゃ2万出して予約しろ
2019/04/07(日) 17:05:03.12ID:xv2fuwDa
マジかよ無料シェリーで我慢します
2019/04/07(日) 18:11:26.14ID:ZGiLkhyr
スマホ版の方は好調みたいだな
2019/04/07(日) 18:41:46.29ID:Qvd1OQBI
スマホのはそのうち墜落するのわかってるしうん・・・
2019/04/07(日) 19:17:46.99ID:LQIVGLLQ
あんだけ宣伝垂れ流してこの勢いなかったら笑うわな
2019/04/07(日) 20:00:16.63ID:5B6bcYwt
スマホ版やってるとストーリー進行の都合で嫌でも2のダイジェスト版やらされるのな
(時空の裂け目とかいう機能で、これやらないとメインストーリーが開放されない)

騎兵のソニアに話しかけようと近寄っていったNPCのロウガが
その妹に一撃で轢き殺されて笑った
2019/04/07(日) 20:42:25.75ID:Xn4Dath/
>>887
スレタイ読める?
なんでモバイル版のスレで語らないの?
889助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/08(月) 12:33:16.49ID:5bkIo5pN
原作やってるからこそ時空の裂け目で笑えるシーンも結構あるよね
もしかしたらリメイクで時空の裂け目を考慮するかもなw
890助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/08(月) 15:04:43.30ID:o/p5XQm2
ヴィクトリアゴルフ行きたい
2019/04/08(月) 15:16:42.92ID:glGqK0vu
連動特典無いの?
公式なんでダンマリなの?ヤバいにおいしかしないんだけど・・・
2019/04/08(月) 15:38:08.19ID:glGqK0vu
つーか2の死神きつかった
密集してると魔法使われて瀕死になった
なぜ育成させてくれなかったのか
本編ではできるとか
体験版でもさせろよって思ったね
2019/04/08(月) 17:04:11.54ID:024WQDW6
>>891
連動とかしたらまーた愚痴でスレが埋まる
君みたいなスマホも家庭用ゲームも両方イケるハイブリッドは少ない
5ちゃんだと特に
2019/04/09(火) 04:09:08.95ID:OkRZ0enR
アプリだけでいいや
特に課金する必要もなさそうだし
2019/04/09(火) 06:39:36.70ID:TdhuiwpL
こっちのゲーム買った人特典で新キャラのベティ、向こうで配布すればいいのに
2019/04/09(火) 18:03:07.97ID:tDaul1S5
『ラングリッサーI&II』“より遊びやすく”をコンセプトにしたリニューアル&新機能を一挙公開! おなじみのあのコラボステージもリファイン!?【先出し週刊ファミ通】
https://www.famitsu.com/news/201904/09174332.html
2019/04/09(火) 21:17:31.09ID:UJD/Deio
もっとうるし原先生のエロを前面に押し出していけばいいのに
2019/04/10(水) 00:02:02.59ID:fvSpgy7Q
今になって抱き枕カバー付予約しとけば良かったと後悔
2019/04/10(水) 11:29:50.65ID:qUE6hFjH
スマホ版がすごい好評でリメイク的にもかなりいい状態での発売のはずなんだけど、絵柄が違うのは失敗かね
VCのが売上がいいなんて事にならなければいいが
900助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/10(水) 11:43:16.28ID:USOYN1BR
腐ってやがる…遅すぎたんだ
2019/04/10(水) 13:49:11.31ID:Yl06RYRV
スマホ版はくっそ広告費かけてるからなあ
正直こっちもおそすぎた感あるが
902助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/10(水) 14:17:44.46ID:USOYN1BR
スマホ版は美味しいもんだとわかってたけど、待たされすぎて冷めちまったわ
2019/04/10(水) 15:30:31.65ID:s4JNFsUf
スマホのキャラデザならリメイク感があったのに
2019/04/10(水) 15:35:42.53ID:2fSEaSX7
スマホ版のキャラデザならよかったのに
2019/04/10(水) 15:59:45.94ID:XQhNDCIF
スマホ版のシェリーはエチエチなのにこっちは微妙だな
2019/04/10(水) 16:18:03.62ID:2fSEaSX7
>>905
リメイク版の絵マジでゴミだよな
誰だよこんなヘタクソ絵師つれてきたの
2019/04/10(水) 16:40:10.87ID:qUE6hFjH
うるし原の絵だと明らかに美少女ゲームだと思われて手にとってもらえないからな
このパッケージならスイッチで小学生が買うこともあるだろう
原作のデザインからうまくアレンジしてるし、イラストレーターは仕事してるよ
有名なイラストレーター選べるほどの大作じゃないんだし、まあまあな人選じゃねえの
2019/04/10(水) 17:00:36.84ID:2fSEaSX7
>>907
どこがだよw
もっとマシな絵師いくらでもいるだろ
だいたいガキがラングリッサーやるわけねえだろ!
2019/04/10(水) 17:04:05.68ID:kv9YNp1k
おっさんは過去作でジェシカとテイラーに撤退数付けてりゃいい
2019/04/10(水) 17:13:33.27ID:qUE6hFjH
>>908
うるし原以外でこいつならいいかなって人いる?
ちょっと挙げてみてよ、たぶんここのやつら否定するから
原作を小学生の時にやったやつとかいるだろ、売り場にあって興味引かれれば買うよ
自分が小学生の時にやってたゲームとか思い出してみいよ
2019/04/10(水) 17:59:16.88ID:P1vwQjED
おおぐれいと
2019/04/10(水) 18:57:05.11ID:YkZuSXBF
>>910
Gユウスケだったら買ってもいい
2019/04/10(水) 19:45:40.80ID:8Qn8dmEs
>>910
別に変に御大なぞろうとしてなかったら誰でも
個性派エロイラストレーターに、好きなようにやれや!ってのが一番良かったと思う
2019/04/10(水) 19:51:12.11ID:gnyUcQe+
>>908
ごもっともでw
2019/04/10(水) 20:00:08.26ID:wL5yrUkm
個別EDとかないの?
女の子かわいいのに
2019/04/10(水) 20:15:52.87ID:BQb7BkJD
凪良自体は嫌いじゃないけど作品イメージとは合わなかったかなって
もっと塗りがキラキラしたタイプのイラストレーターならここまで言われなかったかなって
917助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/10(水) 20:43:13.06ID:WdfsMWb6
>>915
1と2には個別はないな
2019/04/10(水) 21:36:34.68ID:hd4C+B+h
鴉天狗カブトだけは微妙かな・・・朱雀とかアメコミのヒロインみたいで全然かわいくないし
ttps://www.youtube.com/watch?v=3EGDL5t1LoQ

漆黒の翼バルキサスはレムネアとかそこまで酷くもなかった気がする
ttps://www.youtube.com/watch?v=E5-5w8N5mCM
2019/04/10(水) 23:17:56.00ID:2CO/Bg5x
ソシャゲヒットして、たわしかソシャゲのキャラデザで新作出る事を祈ろう
2019/04/10(水) 23:41:22.04ID:kv9YNp1k
金を積んでもうるしの筆は速くならんからな
2019/04/11(木) 00:39:42.65ID:yNLI/AeT
スマホは楽しいんだが
体験版やってみて嘆いた
なんだこのもっさりゲー
買うべきなのか。。?
2019/04/11(木) 01:47:55.53ID:23RHwmXd
>>910
>>908じゃないけどたわし先生以外でなら桂正和
2019/04/11(木) 04:29:56.27ID:Ci4e1mHW
>>922
シェリーのお尻がヤバい事になりそうw
2019/04/11(木) 05:30:00.82ID:HOBO20RF
これってクラシック版が本体だよな?
クラシック版ってフルHDなのかどうかで買うか決まるんだが
てか記事読むと追加キャラもうるし原先生の絵で追加されるっぽいこと描いてるけどほんとか?
2019/04/11(木) 05:32:22.54ID:HOBO20RF
>>18
80年代から活躍してる人気絵師で唯一劣化してない方じゃないか?
2019/04/11(木) 06:52:46.86ID:vwiWK5oY
唯一とは言わないけど、わりと自分らしさ残しつつ時代に併合してるよね
2019/04/11(木) 07:10:57.40ID:GclyLjKv
あのPV第2弾のルート分岐のところに出てくる女剣士が新キャラなんだろうか
うるし原智志のデザインする新キャラは出ないんだろうか
発売日延期ならうるし原智志の新キャラが3キャラくらい出れば嬉しいんだけど

モバイルのCMのシリーズ累計100万本て出てるけど意外と売れないものなんだな
2019/04/11(木) 07:44:48.81ID:SQ6krQ4o
昔はSRPGと言えばFEとかスパロボとかオウガシリーズとかあったからなあ
2019/04/11(木) 07:56:29.95ID:65sBBqCl
スーファミで一番売れたFEでも77万本
100万を越えるRPGが大量にあることを考えると昔からSRPGはマイナージャンル
さらにマイナーハードをメインに出してたんだしそんなもんだろ
930助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/11(木) 10:51:33.45ID:zeCUSDZ8
良い絵師、聖闘士星矢の絵師くらいしか思い浮かばんな
纏う聖衣かっこよく描ける人でもなきゃダメじゃん
2019/04/11(木) 11:28:32.47ID:ygRyhmDr
マイナー路線でもラングはまぎれもなく名作だった
だからみんなこんなに嘆いている
2019/04/11(木) 11:54:08.89ID:dd0MRC4k
>>926
1の絵からして当時の流行りの影響バリバリ
2019/04/11(木) 11:56:49.88ID:dd0MRC4k
>>926
1の絵からして当時の流行りの影響バリバリだしな
そこからすごい短期間で2の絵柄に変えてるから使い回しのジェシカが浮くほどだったし
3でまた更に大幅に変えてる
2019/04/11(木) 12:31:03.14ID:SQ6krQ4o
ボーゼルも雑誌とかの一枚絵は1の頃のボーゼルだけどゲーム内ボーゼルは3から少し綺麗な感じになってるよね
2019/04/11(木) 13:03:05.62ID:WdHS74Kh
>>921
変わんでええやろ、空気ならモバイルで味わえたし
つーか、わざわざきれいにリメイクせんでも、モバイルくらい崩して作ればここまで批判無かったろうになあ
どうせ、ストーリーとか考えるの面倒だしそのまま手抜きしたろ、って程度なんだろうけど
2019/04/11(木) 15:00:55.89ID:qReEeB9j
さすがに頭悪すぎる批判で草
2019/04/11(木) 15:22:11.28ID:xTzjmnJr
ファミ通レビューマダー?
2019/04/11(木) 15:23:37.03ID:65sBBqCl
5 6 5 5
939助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/11(木) 16:35:55.71ID:kNV0ENyk
アプリがこんだけハイレグで行ってんだし、
CSも色々つまらない規制は無くして欲しい
https://i.imgur.com/15jAmx1.jpg
2019/04/11(木) 16:37:20.03ID:FdmZUWm6
今週のファミ通にラングのレビュー載ってたっけ?
2019/04/11(木) 16:51:53.43ID:tXgFQbTx
>>939
これ、エロゲじゃない絵としたらすげーよなw どんだけ必要ないハイレグだよw
2019/04/11(木) 17:05:36.19ID:AGYyVAGg
だからオムツにした
2019/04/11(木) 17:09:37.31ID:gc5dl+3Y
ラングリッサーといえばハイレグだよな
ハイレグじゃないならラングリッサーの意味がない
つまりハイレグから変更するならラングリッサーを冒涜している
2019/04/11(木) 17:15:43.88ID:65sBBqCl
リメイクも安心してください、ハイレグですよ
2019/04/11(木) 17:28:50.05ID:EXHmeYAD
ビキニアーマーから生々しい乳輪がはみ出してたり
ハイレグからオケケがはみ出しててこそたわしだろが
2019/04/11(木) 17:33:22.75ID:AGYyVAGg
何ナロックシティだよ
2019/04/11(木) 17:46:14.53ID:yNLI/AeT
ハイレグリッサーにしよう
948助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/11(木) 19:23:41.99ID:nItx5VrL
つまりハイレグに手足生やせばお手軽にラングリッサーができるのか!?
2019/04/11(木) 23:01:12.72ID:/LB2xwSf
リインカネーションのタイミングで
3DSでこれが出てれば迷わず買ってたわ
2019/04/11(木) 23:11:14.79ID:yNLI/AeT
とりあえず体験版色々やってみて面白さを見出そうとしたが俺無理かも知れん1500円なら買うが。。
2019/04/12(金) 05:37:04.04ID:YOV9E40Q
>>941
こないだファーナが追加されてもっとヤベーエロいハイレグだったぞ
まぁ人が殺せそうなドデカい鋭利な肩パッドやら、ハイレグアーマー全盛の時代のゲームだしなぁ
2019/04/12(金) 09:59:04.09ID:U7MAmqma
>>950
お前みたいな貧乏人はさっさと消えろよ
2019/04/12(金) 11:53:01.90ID:GkR8ZkSj
まあ惨めすぎるわな
氷河期世代で底辺やってるオレでもいろいろ特典の欲しくて高いの予約したぞ
二度と入手機会無いだろうし転売ヤーもいなさそうだしゲーム部分はオマケ感覚
2019/04/12(金) 12:03:09.80ID:EGgjgTnn
発売後にクソゲー即売った連呼する情弱よりはまだマシやろ
2019/04/12(金) 12:41:29.47ID:XSUCZkcW
お布施するのが偉いみたいなオタクの感覚がわからん
2019/04/12(金) 14:04:05.34ID:U7MAmqma
お布施するのが偉いんじゃなくて
買いもしないくせにスレに居座ってグダグダ文句を垂れ流す奴がクズっていうだけ
2019/04/12(金) 15:10:45.52ID:kqyr7hmW
一も二もなく買わせるような納得のいくものを作って中身で黙らせるという発想がないんだな
2019/04/12(金) 15:14:18.57ID:U7MAmqma
なんでユーザーが黙らせることを考えないといけないんだよ、頭沸いてるなお前
2019/04/12(金) 15:16:17.80ID:EGgjgTnn
悪い意味で黙らせる出来かもしれないだろ!
2019/04/12(金) 15:33:29.56ID:U7MAmqma
限定版をうたって販売したものが完売したから二次出荷分受付ってどこが限定版なんだろ
これは酷いわ


キャラアニGAMES@charaani_games
PS4版「ラングリッサーI&II」豪華限定版がご好評につき完売となりましたので、お知らせいたします。
現在、5月中旬出荷予定でPS4豪華限定版を予約受付中です。
ご予約は下記URLよりお願いいたします。

PS4豪華限定版【2019年5月中旬出荷予定】予約受付中
2019/04/12(金) 15:39:52.78ID:OfDo+JWN
訳 抱き枕転売で儲けられなくて悔しい
2019/04/12(金) 15:43:30.52ID:U7MAmqma
>>961
残念だが、抱き枕付きは復活してないから関係ねえぞ
2019/04/12(金) 16:49:35.61ID:kqyr7hmW
ソフトの中身で黙らせられないからせこい特典商法限定商法で売り逃げする、と言われても仕方ないぞ社員
2019/04/12(金) 17:07:26.54ID:FkaDtXZU
>>960
転売厨 即死wwwwww
2019/04/12(金) 17:15:15.91ID:CUIEgHFO
キャラデザ以外は好評?
2019/04/12(金) 17:20:40.39ID:OfDo+JWN
懐古厨には不評
2019/04/12(金) 17:21:05.03ID:oXurGJwv
>>965
お前も体験版やったら分かるんじゃね?
AI馬鹿だし、レベルアップ時の傭兵の補正は上がらないっぽいし
バランスぐちゃぐちゃだと俺は思ったわ
2019/04/12(金) 17:26:29.89ID:CUIEgHFO
>>967
>>966
ありがとう
2019/04/12(金) 21:06:07.08ID:U7MAmqma
レベル補正は、クラスチェンジしてレベルが10から1になったら一時劣化するっていうのとセットだったから
クラススキルで補正を掛けるだけにするってのは、ゲームとして良し悪しで好みの問題じゃん
2019/04/12(金) 21:32:47.89ID:cxOls7B/
なんで体験版ロードこんなに遅いん?
あと育成ぐらいさせろや
頭来るわー
2019/04/12(金) 22:00:53.79ID:YOV9E40Q
>>956
こんなクソリメイク売れたら益々メーカーが勘違いするだけだぞ
2019/04/12(金) 22:39:30.75ID:oXurGJwv
>>969
そう言われて増えたよな?って思って確認したら
傭兵の補正値が加算になってたのは、4&5だった
1や2は、加算されなかったんだった
2019/04/13(土) 01:17:43.39ID:08Gt+aWF
原作も楽しくやっててリメイク体験版も楽しめた俺は異端なのか?
ただ男キャラのデザインはわりと悪くないんだけど、女キャラの新デザインだけどうしてもビミョーなんだよなぁ
2019/04/13(土) 03:51:16.19ID:NZxWzXSv
楽しめるに越したことはない
2019/04/13(土) 05:19:20.54ID:kx+Bh8U8
体験版ロードとか言ってる奴、Switch版?
PS4版でロードなんて気にならなかったけど
2019/04/13(土) 06:15:55.63ID:a+vVrOTE
公式の実況動画見たけどSRPGツクールで作った本編に原作スキンかぶせただけってレベルの出来だなこれ
クラシック版とか言ってるけど、原作そのまま収録してるとかHDリマスターとかじゃなくて
リメイク版のキャラ絵を原作版スキンに差し替えることができますってだけじゃねーか、買う価値なし
2019/04/13(土) 06:22:28.77ID:+DMpJyGq
HDリマスターって言葉を理解せずに使っている典型的な例だな
2019/04/13(土) 06:46:40.25ID:Wfr58gw9
リアルで努力せずおっさんになったから楽しい事が無いんだろうなって察せるよな
2019/04/13(土) 07:20:39.37ID:a+vVrOTE
>>977
原作をそのまんま移植してHDにアプコンしてるもののことだろ?
いきなりなんだお前ら?
2019/04/13(土) 07:22:00.29ID:a+vVrOTE
って、いきなりの変なレッテル貼りまでして個人攻撃連レスとか
ただの発売前の社員ツーマンセルか?
981助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/13(土) 08:10:32.83ID:Lc4b97tH
スイッチだと体験版の起動時に2分ぐらいロードがある
2019/04/13(土) 08:45:58.56ID:+DMpJyGq
>>979
やっぱ、分かってないアホじゃん
2019/04/13(土) 13:56:32.96ID:kx+Bh8U8
>>981
やっぱりそうか
なーんか話がカミわないと思ったらロード長いのSwitch版か

これ以上はゲハ論争になって荒らされるから禁止
2019/04/13(土) 14:06:32.21ID:RuNP3Sut
うるし絵でも会話の時口とか動くし、そこまで違和感ないから難易度めちゃくちゃ上げて楽しむつもり
2019/04/13(土) 14:34:15.03ID:63aWm6UO
それこそ過去作やってろじゃん
拡大されたドット絵キャラなんか見て楽しいか?
2019/04/13(土) 15:16:38.48ID:RuNP3Sut
過去作なんてさらに荒いドットで、VITAの解像度でもきついし
そりゃ超AAタイトル級の美麗グラフィックで新作ラングリッサーやってみたいけどそれは絶対無理じゃん
俺はそんなに苦痛じゃなかったから思い出に浸りながらやるわい
2019/04/13(土) 15:46:19.26ID:HaVAhJE9
問題は隠しステージだ
例のやつを頼む
2019/04/13(土) 16:19:21.04ID:fyB71VR2
>>979
横からだがマジでアホやろ、HDリマスターの件については
2019/04/13(土) 17:27:38.76ID:QOjJxzms
ロマサガ2のHDリマスターもドットぽく再現するだけで労力めっちゃかかったらしいからな
リメイクの質は良いといえないがリマスターの認識甘すぎるわ
体験版やった限りではリメイク版も許容範囲内なので期待するってほどじゃないが普通に楽しみ
2019/04/13(土) 18:19:41.34ID:ir41I5M2
もともとラングリッサーって戦闘の難易度やバランスが魅力のSRPGでもなかったしなうめうめ
2019/04/13(土) 18:22:35.80ID:uMZsXEL+
>>973
新絵師って元々エロ人気高い絵師だよね?
そのわりにメインヒロインの筈のリアナやクリス
目玉キャラである筈のシェリーやベティが軒並みやる気のない仕上がりで
実用性最悪なのは本当なんなんだろう
男のがまだ見られる絵多いし光源や人体デッサンの怪しさやばいから
最初素人の腐女子絵師でも使ってるのかと思った
2019/04/13(土) 18:27:05.20ID:YHSUID8s
>>990
うるし絵や乳や尻や豪華声優陣を楽しむためのゲームだよね
リメイクでこの全てが劣化したけどうめうめ
2019/04/13(土) 19:57:20.61ID:GLCoI+rR
リンカンで爆死したのに何でこんなリメイクにしたのか
2019/04/14(日) 00:53:12.71ID:s95QxkB0
センスがないのと、ラングのレーベル買った分の金回収だろ
4・5のサントラが欲しいから続いて欲しいw
2019/04/14(日) 03:39:42.91ID:zw4/mkzj
>>994
レーベル買ったっていうか元々クロスノーツ時代に持ってたのをエクストリームで引き継いだだけでは
まあ、ソシャゲの売名兼小遣い稼ぎってとこでしょ
クラシックモードや限定版で売り逃げる体制も万全
2019/04/14(日) 05:28:12.16ID:NG3T10Q8
>>979
他の言い分は正論だがHDリマスターするには原作オリジナルのソースがいるだろ
今回のは権利持ちのエクストリームから発注ではなくキャラアニから持ち掛けた企画

仮にお前んちに金になる秘伝のソースがあったとしてそれを他人にやるか?
「ちょっとそれ古いんでウチで現代風に仕上げますよ、だからソース下さい」
って言われてさ、やらないだろ
名義貸しによるロイヤリティ貰って後は好きに作ってください止まりやろ
2019/04/14(日) 06:18:08.68ID:omgBNU+h
次スレは?
2019/04/14(日) 06:19:36.05ID:kAG9bdSq
被害者が居ないから立たないよ
2019/04/14(日) 08:12:03.44ID:epnTNnPr
攻略ならIPスレで話せるしなあ
2019/04/14(日) 08:51:40.20ID:epnTNnPr
モバイル版のスクショ見たらエストとオストの性別逆になってる
こういうこと平気でやるから嫌なんだよな…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 9時間 34分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況