ハードがハード故に、プレイした人こそ少なくヒット作とは言えないが、
プレイした人の評価は押しなべて高い。
発売から11年経った2010年1月26日に、とうとうWiiでVC配信されました。
64でプレイする人も、VCでプレイする人も、
この隠れた名作について、引き続き語りましょう。
過去スレ>>2、関連リンク>>3
次スレ相談>>960ぐらい〜 次スレ立て>>980
前スレ
【第22章】オウガバトル64をおっとり語る・・・
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1358774017/
【第23章】オウガバトル64をきっぱり語る・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/05/24(土) 02:49:28.74ID:L1yg2mRi
2014/05/24(土) 02:50:22.10ID:L1yg2mRi
【第21章】オウガバトル64をゆっくり語る・・・
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1325843035/
【第20章】オウガバトル64をのっそり語る・・・
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1312629994/
【第19章】オウガバトル64をむっつり語る・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1290269010/
【第18章】オウガバトル64をみっしり語る・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1272377638/
【第17章】オウガバトル64をびっしり語る・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1264089713/
【第16章】オウガバトル64をみっちり語る・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1254752741/
【第15章】オウガバトル64をずっしり語る・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1243553238/
【第14章】オウガバトル64をあっさり語る・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1229931210/
【第13章】オウガバトル64をとっぷり語る・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1219857035/
【第12章】オウガバトル64をがっつり語る・・・
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1211002791/
【第11章】オウガバトル64をねっとり語る・・・
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1204767310/
【第十章】オウガバトル64をじっくり語る・・・
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1196222582/
【第九章】オウガバトル64をゆったり語る・・・
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1187321553/
【第八章】オウガバトル64をうっとり語る・・・
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1178539348/
【第七章】オウガバトル64をもっさり語る・・・
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1168144316/
【第六章】オウガバトル64をたっぷり語る・・・
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1157632511/
【第五章】オウガバトル64をすっきり語る・・・
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1151203152/
【第四章】オウガバトル64をしっとり語る・・・
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1142155687/
【第三章】オウガバトル64をこっそり語る・・・
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1133782681/
【第二章】オウガバトル64をげっそり語る・・・
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1128931912/
オウガバトル64をひっそり語る・・・
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122448899/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1325843035/
【第20章】オウガバトル64をのっそり語る・・・
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1312629994/
【第19章】オウガバトル64をむっつり語る・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1290269010/
【第18章】オウガバトル64をみっしり語る・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1272377638/
【第17章】オウガバトル64をびっしり語る・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1264089713/
【第16章】オウガバトル64をみっちり語る・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1254752741/
【第15章】オウガバトル64をずっしり語る・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1243553238/
【第14章】オウガバトル64をあっさり語る・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1229931210/
【第13章】オウガバトル64をとっぷり語る・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1219857035/
【第12章】オウガバトル64をがっつり語る・・・
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1211002791/
【第11章】オウガバトル64をねっとり語る・・・
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1204767310/
【第十章】オウガバトル64をじっくり語る・・・
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1196222582/
【第九章】オウガバトル64をゆったり語る・・・
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1187321553/
【第八章】オウガバトル64をうっとり語る・・・
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1178539348/
【第七章】オウガバトル64をもっさり語る・・・
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1168144316/
【第六章】オウガバトル64をたっぷり語る・・・
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1157632511/
【第五章】オウガバトル64をすっきり語る・・・
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1151203152/
【第四章】オウガバトル64をしっとり語る・・・
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1142155687/
【第三章】オウガバトル64をこっそり語る・・・
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1133782681/
【第二章】オウガバトル64をげっそり語る・・・
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1128931912/
オウガバトル64をひっそり語る・・・
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122448899/
2014/05/24(土) 02:57:13.08ID:L1yg2mRi
「オウガバトル64」は、スーパーファミコンで圧倒的な支持を得た「伝説のオウガバトル」
「タクティクスオウガ」に続く、シリーズ第3弾のシミュレーションRPGです。
公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nobj/
VC オウガバトル64
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_ob64/index.html
セリフ集
ttp://shootingstar.serio.jp/64/
オウガバトル64まとめwiki
ttp://wikiwiki.jp/ogre64/?FrontPage
皆で練り上げましょう。住人達が過去スレで発見してきた事項もwiki参照。
旧wiki
http://www11.atwiki.jp/ogre64/
画像以外はweb Archiveで閲覧可能なページは多いです
「タクティクスオウガ」に続く、シリーズ第3弾のシミュレーションRPGです。
公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nobj/
VC オウガバトル64
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_ob64/index.html
セリフ集
ttp://shootingstar.serio.jp/64/
オウガバトル64まとめwiki
ttp://wikiwiki.jp/ogre64/?FrontPage
皆で練り上げましょう。住人達が過去スレで発見してきた事項もwiki参照。
旧wiki
http://www11.atwiki.jp/ogre64/
画像以外はweb Archiveで閲覧可能なページは多いです
2014/05/24(土) 02:59:16.66ID:L1yg2mRi
2014/05/25(日) 00:03:06.26ID:OLOJU5+y
2014/05/25(日) 00:53:45.74ID:UhGOxa9E
いちょつ
2014/05/25(日) 17:48:07.59ID:D9U1Kg0l
>>1乙!前スレも完走と言っていい
本当に良いゲーム。伝説と開発期間と高処理ハードがあったからこそ、色々突飛な所をうまく収めて煮詰まったシステムになったと思う
紆余曲折あったものの、結果としてこんな素晴らしいゲームが誰でも楽しめる形で存在していることに感謝。今更だがw
本当に良いゲーム。伝説と開発期間と高処理ハードがあったからこそ、色々突飛な所をうまく収めて煮詰まったシステムになったと思う
紆余曲折あったものの、結果としてこんな素晴らしいゲームが誰でも楽しめる形で存在していることに感謝。今更だがw
2014/05/26(月) 18:47:11.35ID:kA/iqO7X
>>1
アーケ乙ラーヴ
アーケ乙ラーヴ
2014/05/29(木) 23:28:16.68ID:9nY5LglZ
カトレーダちゃんの笑顔がみたい
2014/05/30(金) 09:49:44.86ID:Hhsoc0G/
シィン勧誘に突っ込ませて、カトレーダの罵倒を愉しむのは誰もが通る道(のはず)
2014/05/31(土) 23:44:58.17ID:hh2eQ90d
何周もしてると、1〜3章はあっという間に感じるな
あれよあれよという間に話がドデカくなっていく様、いつの間にか主人公とその近しい人が物語の根幹になる様、
とても上手いシナリオだと思うよ。引き返せない状況と、未来を変えられる立場を突きつけられ、エンディング分岐の各台詞に重みが出る
その分最終章はじっとり長いんだが、3章までが速くてまだ終わりたくない!って思えるから、丁度良いのかも
あれよあれよという間に話がドデカくなっていく様、いつの間にか主人公とその近しい人が物語の根幹になる様、
とても上手いシナリオだと思うよ。引き返せない状況と、未来を変えられる立場を突きつけられ、エンディング分岐の各台詞に重みが出る
その分最終章はじっとり長いんだが、3章までが速くてまだ終わりたくない!って思えるから、丁度良いのかも
2014/06/01(日) 01:55:27.81ID:K/LFZUZ1
なお、死神運用でアイテムやイベントガン無視だと
4章も速攻かけられる模様
リメイクされるなら戦闘フィールドの早送りと
簡易戦闘モードが欲しいな
4章も速攻かけられる模様
リメイクされるなら戦闘フィールドの早送りと
簡易戦闘モードが欲しいな
2014/06/01(日) 17:32:47.67ID:36SiK+Vb
戦闘アニメーションカットじゃダメなのん?
とりあえず、フィールドの時間の流れは今の最速の2倍くらい速いのを選択したかった
天翔馬プレイの人は気にならないかもしれないが、バグ無しで野生勧誘してると途方も無く時間かかる
とりあえず、フィールドの時間の流れは今の最速の2倍くらい速いのを選択したかった
天翔馬プレイの人は気にならないかもしれないが、バグ無しで野生勧誘してると途方も無く時間かかる
2014/06/02(月) 12:57:10.56ID:4p/328L+
よくユミルが王女だったら…と言われるけど、それだと残ったマーリが妊娠、という展開にできない
つまりマグナスがユミル王子に尽くす女騎士だったら万事解決
つまりマグナスがユミル王子に尽くす女騎士だったら万事解決
2014/06/03(火) 15:07:53.08ID:cSj7V/Nl
2014/06/03(火) 17:19:33.89ID:grZUTw75
遺された従者の胎内にラシュディが…って展開にならなきゃダメじゃんwww
2014/06/03(火) 17:24:59.47ID:Pd6QbBkj
みんなフタナリなら問題ない
2014/06/03(火) 19:06:28.07ID:Fw7pBief
マグナス女騎士は個人的に推したいが、それだとユミルぞっこん過ぎてプレイヤーやレイアとかが置いてけぼりになっちゃう
ユミルやディスティンが女なら、独断先行っぷりも少し許せるので、結局こっちに落ち着く
古代の天使は両性器具有だし、マーリがユミルの身体をにゃんにゃんして子を授かったと考えれば・・・
ユミルやディスティンが女なら、独断先行っぷりも少し許せるので、結局こっちに落ち着く
古代の天使は両性器具有だし、マーリがユミルの身体をにゃんにゃんして子を授かったと考えれば・・・
2014/06/03(火) 21:26:05.39ID:19VBJRsl
そういや古代だと両性具有は祀られることもあったっけか
まあ俺はマグレイ押しだけどw
まあ俺はマグレイ押しだけどw
2014/06/04(水) 01:35:43.19ID:02qr0Cv4
女騎士マグナスとかレイドに犯される未来しか見えない
2014/06/05(木) 00:19:09.54ID:wNdUCnAv
あんまりにも茄子が奥手だから
レイアちゃんに押し倒されなし崩し的にって展開もいいな
レイアちゃんに押し倒されなし崩し的にって展開もいいな
2014/06/05(木) 00:31:29.07ID:C2Y6MiJU
もしもディオが女だったら
2014/06/05(木) 01:22:31.11ID:s6sKP3oW
マグナス・ガラント(CV中村悠一)
2014/06/05(木) 10:26:34.71ID:dNxbTnRC
ヘタレ気味だけどいざという時無茶もするって感じがピッタリじゃないか
ただ俺の脳内では古代ローマ語で喋ってる(ことになってる)んだw
ただ俺の脳内では古代ローマ語で喋ってる(ことになってる)んだw
2014/06/05(木) 17:17:45.13ID:NZkPEIMW
ユミル・デュルメール(CV斎賀みつき)
ディオメデス・ラング(CV小野坂昌也)
レイア・シルヴィス(CV沢城みゆき)
ディオメデス・ラング(CV小野坂昌也)
レイア・シルヴィス(CV沢城みゆき)
2014/06/05(木) 17:29:56.24ID:dNxbTnRC
それぞれ大御所なのに、寄せるとなんでイロモノ集団にしか見えなくなるんだろうなw
2014/06/09(月) 00:21:10.83ID:h9VQfSS7
そのメンツならマグナスは子安武人じゃないと
2014/06/11(水) 04:07:38.34ID:Rlza1dXo
阿部寛にすべきだよ
2014/06/14(土) 23:54:27.37ID:c1LA+xqi
テルマエ騎士団はお風呂でパラティヌスを救うのか
2014/06/19(木) 21:27:00.89ID:c9Blm0o+
これが面白すぎてどっぷりハマって他シリーズも外伝とかも全部クリアしたけど
やっぱり64だけは大好きすぎて何周もしてしまう。ディスティン以外の全員の台詞がすごい
やっぱり64だけは大好きすぎて何周もしてしまう。ディスティン以外の全員の台詞がすごい
2014/06/21(土) 11:28:09.84ID:H02eYpB0
ボス名や拠点名で語感の良いものが多すぎて、忘れられない
頭の中の生活に必要ないカタカナ単語の半分はオウガ関連だと思うw
頭の中の生活に必要ないカタカナ単語の半分はオウガ関連だと思うw
2014/06/21(土) 11:45:10.48ID:4TAMWCOr
ゾンビやスケルトン、ゴーストのグラフィックが
全部元のクラスのグラフィックに対応してたらなあ
プリンセスなゴーストとか似合いそうな気がするんだが
全部元のクラスのグラフィックに対応してたらなあ
プリンセスなゴーストとか似合いそうな気がするんだが
2014/06/22(日) 07:49:46.18ID:jLlBkGVF
士気が上がる(攻撃回数増える)ユニットが限定されそうなプリンセスだなw
2014/06/23(月) 01:19:33.54ID:mRfaSDJ4
スレチならすまぬがVer1.0とVer1.1の違いってなんかあるの?
あとバナナを買うかわりにオウガバトル買うようにしてるけど15本中15本ともVer1.1だったわ
あとバナナを買うかわりにオウガバトル買うようにしてるけど15本中15本ともVer1.1だったわ
2014/06/23(月) 01:46:26.87ID:SumCUki5
>>34
買いすぎワロタ
買いすぎワロタ
2014/06/23(月) 14:09:35.63ID:4mNJop7c
バナナ噴いたじゃねーかw
2014/06/23(月) 22:01:23.56ID:SkkYNghd
最近は昔より中古オウガ64の値段が高い気がするなw
2014/06/23(月) 22:33:59.57ID:liWaBJxg
たまにはバナナ買えよw
2014/06/24(火) 03:54:50.36ID:H0Dp5ZGo
妙に面白いレスだなw
2014/06/24(火) 20:34:09.90ID:kumqmBnv
天使の果実か
2014/06/26(木) 19:37:52.37ID:Q94fUKKl
天使の果実やキュアリーフって安すぎるせいで難易度崩壊させられるもんな
2014/06/26(木) 20:48:05.71ID:dmw2FSE+
元々苦戦するようなゲームでもない気がしなくもないw
高難易度のフリーマップとか欲しかったなあ
高難易度のフリーマップとか欲しかったなあ
2014/06/26(木) 23:40:40.37ID:0r/hyZ7M
まあ今の難易度のおかげで趣味チームばかり作ってもなんとか進められたのは良かった
Lサイズ大好きだから色々連れて歩いてみて動き鑑賞して楽しんでたw
Lサイズ大好きだから色々連れて歩いてみて動き鑑賞して楽しんでたw
2014/06/27(金) 00:03:04.83ID:+v80VTCa
実家に帰るたびに攻略本読みなおして、やりたくなって64引っ張り出すけど五回に一回くらいしか動作しなくて
やっとついてもプレイ時間とれないから最終章のセーブデータの編成画面眺めてニヤニヤしてる
このためだけにwiiとVC買うのもな……
やっとついてもプレイ時間とれないから最終章のセーブデータの編成画面眺めてニヤニヤしてる
このためだけにwiiとVC買うのもな……
2014/06/27(金) 08:26:14.70ID:cQI07vE+
500円で売ってる64本体買えばいいので流石に言い訳にもならんのだが……
俺もVCでも持ってるけど64ソフトで6本×99時間以上かけて編成してるから、64本体は絶対手放せないw
俺もVCでも持ってるけど64ソフトで6本×99時間以上かけて編成してるから、64本体は絶対手放せないw
2014/06/27(金) 20:35:34.62ID:tm5ub4AY
VC版も買ったけどすぐに遊べる64は手放せんね
携帯機で遊べるようになりゃ一番良いのだがなー
携帯機で遊べるようになりゃ一番良いのだがなー
2014/06/27(金) 21:10:58.53ID:Mk0KO0PV
携帯機か…
操作性とかを考えると3DSなら十分出来そうだよなぁ
下画面のタッチ使えば、進軍時の目的地指定や編成操作とかも捗りそう
仮に実現するとしたら、移植というよりはリメイクになりそうなのが不安要素だけど
操作性とかを考えると3DSなら十分出来そうだよなぁ
下画面のタッチ使えば、進軍時の目的地指定や編成操作とかも捗りそう
仮に実現するとしたら、移植というよりはリメイクになりそうなのが不安要素だけど
2014/06/27(金) 22:12:55.30ID:tm5ub4AY
悪くなることはあんまり考え辛いな
難易度の緩さと編成の自由度さえ維持してりゃ問題ない気がする
難易度の緩さと編成の自由度さえ維持してりゃ問題ない気がする
2014/06/27(金) 23:18:16.73ID:e7pZ/ApU
アイテム増殖出来なくなると繰り返し遊ぶのキツい
2014/06/28(土) 00:15:51.73ID:51IkO/Oj
繰り返し遊んでるソレは、もはや別のゲームだぞ
2014/06/28(土) 01:41:26.81ID:jY35jxXa
たしかにオウガ64のシステムはDSと相性良さそうだね
2014/06/29(日) 08:27:04.04ID:mrdtUJZj
3DS発売当時、オウガ64移植のことばっかり妄想してて、夢にまで出てきたっけなw
2014/06/29(日) 12:53:50.09ID:/pmkh109
ただ、権利が割と複雑そうな気がするんだよなあ
VC版も発売元がスクエニから任天堂になったりしたし
VC版も発売元がスクエニから任天堂になったりしたし
2014/06/29(日) 21:53:57.82ID:d2Uq/zMd
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org35886.png
持っているほうだと思ったけど9本しかなかった。
持っているほうだと思ったけど9本しかなかった。
2014/07/01(火) 23:35:46.53ID:7kFPcGJ6
新品でもバナナより安かったとはいえその本数は…w
2014/07/03(木) 22:27:22.11ID:nwvGN5Xq
64の作品群の中にあったからこそ一層輝いた部分があるんでないか
今のバーゲンセール市場に出て売れるかどうか
今のバーゲンセール市場に出て売れるかどうか
2014/07/04(金) 06:45:46.71ID:KJ9fa9Sb
今のほうが目立てるかもね
今ってこの手のジャンルのゲームがほとんどないし
今ってこの手のジャンルのゲームがほとんどないし
2014/07/11(金) 00:11:55.80ID:SwriyoB6
帰宅中に浴衣姿の人見て思ったが
エウロペアさんやディアナは和服も似合いそうな感じがするな
エウロペアさんやディアナは和服も似合いそうな感じがするな
2014/07/11(金) 00:30:28.57ID:Y0KYlE/6
セイレーンは花魁風になりそう
2014/07/11(金) 19:31:34.88ID:pk4JjnbS
4歳のセイレーン
2014/07/12(土) 00:02:32.01ID:QVGZOKmF
ふと思ったがメレディアって年齢の割に大人すぎるだろ
2014/07/16(水) 14:52:18.31ID:XNNjM1mP
それをいうならこのゲームの10代キャラほとんどになる
2014/07/16(水) 21:33:09.09ID:Uj9OuxNQ
マグナス君っていうシュールな4コマ載ってる攻略本持ってる人いないかなあ
ソルジャーが昇格したときに残り二人のソルジャーの行方を考察するネタとか、マグナスたちの三つ編みをギャグっぽく説明してるネタとか、とにかく絵が適当すぎて面白かったんだけど…
ところでオウガ64の二次創作って、少ないね。
誰か動画とか漫画とか作ってくれないかね
ソルジャーが昇格したときに残り二人のソルジャーの行方を考察するネタとか、マグナスたちの三つ編みをギャグっぽく説明してるネタとか、とにかく絵が適当すぎて面白かったんだけど…
ところでオウガ64の二次創作って、少ないね。
誰か動画とか漫画とか作ってくれないかね
2014/07/16(水) 23:35:57.83ID:QST5qVtB
>>63
本体がなくなって切り抜き状態だけど、ソルジャータイムズってコラム+4コマネタのかな
アライメントダウンで不良化したマグナスが葉巻吸ってたり、
ハナミズのペドラでディオが追っかけまわされてたり、ドラッグイーターのかぼちゃが食われたりしてて笑えたな
本体がなくなって切り抜き状態だけど、ソルジャータイムズってコラム+4コマネタのかな
アライメントダウンで不良化したマグナスが葉巻吸ってたり、
ハナミズのペドラでディオが追っかけまわされてたり、ドラッグイーターのかぼちゃが食われたりしてて笑えたな
2014/07/17(木) 00:29:00.64ID:N/8uKcAI
2014/07/17(木) 00:39:16.44ID:og3YBng8
調べたらネットで中古で売ってたから買おう
2014/07/17(木) 09:10:41.25ID:+OLIoUhB
そうだね、探して買うことにする!ありがとう!
2014/07/19(土) 01:43:06.81ID:RrXfEPy0
サテュロスが自軍にいる画面を見たことがあるんだけど、ラブピ使えば仲間になったっけ?
2014/07/19(土) 01:48:22.41ID:HgO4Qu7Q
できる
デーモンは仲間に出来ないけど
デーモンは仲間に出来ないけど
2014/07/21(月) 18:56:56.62ID:Lzh3ykHl
水色のサテュロス期待してた
続編とまではいかないから携帯機に移植してほしい
もう軽々しくテレビゲームできる年齢じゃなくなったからひっそり布団の中でやりたい
続編とまではいかないから携帯機に移植してほしい
もう軽々しくテレビゲームできる年齢じゃなくなったからひっそり布団の中でやりたい
2014/07/25(金) 02:09:53.04ID:VsgUCxV0
こんなスレあったのか
ヌルゲーなのに通算プレイ時間は一番長いと思う、ハマったなあ
またやりたいけど似たようなゲームないかな
ヌルゲーなのに通算プレイ時間は一番長いと思う、ハマったなあ
またやりたいけど似たようなゲームないかな
2014/07/25(金) 19:31:36.35ID:OBlTQhqL
あったらこのスレが廃れていると思うんだw
このジャンルのレゲースレが多いのは
新作がないのも理由だと思う
このジャンルのレゲースレが多いのは
新作がないのも理由だと思う
2014/08/01(金) 23:00:52.09ID:QhTVzBB1
本当に素晴らしいゲームなのに、知名度はFFはおろかタクティクスと比べても恐ろしく低い
続編が出ないのはそのせいばかりでもないが……
まぁその分、やり込みや縛りを自分で工夫して何周も楽しめているとも言える
続編が出ないのはそのせいばかりでもないが……
まぁその分、やり込みや縛りを自分で工夫して何周も楽しめているとも言える
2014/08/02(土) 02:03:26.07ID:5Gbg6QUr
合成魔法が楽しすぎて、いっぱい試したな
初プレイ時はアライメントの仕組みがわからなくて敬語のソーサレスばっかでセイレーンなんてメレディアだけだった
初プレイ時はアライメントの仕組みがわからなくて敬語のソーサレスばっかでセイレーンなんてメレディアだけだった
2014/08/08(金) 14:18:49.91ID:W6zau9YU
Lサイズ×2のユニットは結局ロマンでしかないのか
2014/08/08(金) 21:02:58.76ID:ywbFkcOn
そんなことないよ
Lサイズ結構強いし
Lサイズ結構強いし
2014/08/08(金) 22:48:53.09ID:jaObNHaK
難易度が低めだからこそ、他のゲームならいらない子扱いされるキャラやユニットでも活躍の場がある
決してLサイズが弱いというわけではない、本当だ、本当…
決してLサイズが弱いというわけではない、本当だ、本当…
2014/08/09(土) 11:35:42.55ID:khtq2cbX
>>74
初プレイはカトレーダちゃんがすっかり不良娘になってたりしたな
初プレイはカトレーダちゃんがすっかり不良娘になってたりしたな
2014/08/09(土) 11:49:51.43ID:ItYqt2EF
オピニンクスやワイバーンは多少打たれ弱いだけで、育てさえすればL2体でも実用
人形もオウガも物理ユニット相手に退かない防衛用として活躍できるね
LサイズがS2体より優れるのは、キュアリーフで回復十分&装備要らないので金溜まることかな
人形もオウガも物理ユニット相手に退かない防衛用として活躍できるね
LサイズがS2体より優れるのは、キュアリーフで回復十分&装備要らないので金溜まることかな
2014/08/09(土) 12:20:03.22ID:khtq2cbX
上位ドラゴンのブレスが好き、これだけでも使う価値がある
2014/08/09(土) 19:08:12.32ID:YTid7TNs
上を見ればキリが無いけど攻略上十分な強さはあるから戦力外の足手まといってな事にはならんよね
あと「結局ロマン」って言うけど個人的にこのゲームの騎士団編成でロマン捨てたら全然楽しくないんじゃねーかなw
あと「結局ロマン」って言うけど個人的にこのゲームの騎士団編成でロマン捨てたら全然楽しくないんじゃねーかなw
2014/08/09(土) 22:30:45.27ID:mYEPF3Wm
セイレーンのが強いのは分かってんだけどウイッチに竜言語魔法持たせてる俺みたいな?
2014/08/10(日) 00:56:27.23ID:l/3LPNYL
敵ユニットでザッハークが後衛にいたら、わざわざ飛行部隊ぶつけて「ざまあwwww」ってやってた
それが俺のこだわり
それが俺のこだわり
2014/08/12(火) 00:00:05.47ID:yK02M0nf
やるやるw
俺のロマンというか拘りは、飛行ユニットには必ずフェアリーを、草原ユニットには必ずソルジャーを最後まで入れ続ける事かな
いい感じに死神ユニット化を防げるし、守りたいマスコット的存在って大事だと思うの
俺のロマンというか拘りは、飛行ユニットには必ずフェアリーを、草原ユニットには必ずソルジャーを最後まで入れ続ける事かな
いい感じに死神ユニット化を防げるし、守りたいマスコット的存在って大事だと思うの
2014/08/13(水) 20:38:23.22ID:NKVPFpn1
ザッハークは成長率トップだけあってバツグンに堅い上殲滅力もあるけど
レベル差で能力DOWNが効かなかったり飛行ユニットが居たりするだけで一気に物足りなくなるのが良バランス
レベル差で能力DOWNが効かなかったり飛行ユニットが居たりするだけで一気に物足りなくなるのが良バランス
2014/09/07(日) 10:01:19.48ID:H/etHizR
何故,scに書き込むのか……まぁUでオウガ64人口増えてくれたら、これほど嬉しい事はないけど
2014/09/08(月) 16:44:48.96ID:xb5yADOc
scが本家なんだからあちらに書き込むのが正しいんだけどね
2014/09/08(月) 23:19:11.52ID:bPqXe7JF
しっぽり食い繋いでるスレで言いたかないが、どこの社員だよ
2014/09/22(月) 15:18:47.29ID:TgfxaTIx
今更ながら、新作をやりたいが為に64を購入しようとしてる俺に、64の
あらすじと、64プレイヤーの購入を思い留まる説得がゼノビアキャラのセ
リフで欲しいな・・・
無謀な俺を止めてくれ。。。
あらすじと、64プレイヤーの購入を思い留まる説得がゼノビアキャラのセ
リフで欲しいな・・・
無謀な俺を止めてくれ。。。
2014/09/22(月) 19:08:38.23ID:JCyJP/3h
2014/09/22(月) 22:19:14.88ID:dofwvqJ2
かまってちゃんはスルーしろよ
2014/09/24(水) 12:02:30.20ID:znh/L+79
いいじゃねーか、新機種でオウガバトルやっても。
おまえらなんて、極めもしないで早々に新作やった惰弱だろw
おまえらなんて、極めもしないで早々に新作やった惰弱だろw
2014/09/24(水) 13:58:51.80ID:nV12YZ9F
64って今でも売ってんのか?
2014/09/30(火) 16:53:22.02ID:kkFpyM+F
中古のワゴンでたまに見るな。
2014/10/01(水) 13:45:54.72ID:ZQFMsp19
ユミル護衛するステージのボスのゾーンタクの通り名の雷同って全然合ってないなw
2014/10/01(水) 21:36:39.17ID:mnHdT+H5
通り名があってるほうが少ないよなw
2014/10/02(木) 13:57:45.22ID:747RHudG
雷同って自分の意思の無い日和見主義者の事だっけか
確かにあいつはどう考えても日和見主義者ではないなw
確かにあいつはどう考えても日和見主義者ではないなw
2014/10/03(金) 22:12:41.09ID:PNw2kmvJ
ルーガールだっけ
殉教者ってのはあんまりだと思った
殉教者ってのはあんまりだと思った
2014/10/04(土) 16:10:34.03ID:h9YBD1fR
あの通り名はマグナス側の視点で名づけられてると考えたら合点がいく
嫌味というか皮肉が込められてる
嫌味というか皮肉が込められてる
100助けて!名無しさん!
2014/10/04(土) 16:48:45.75ID:+QePLtaW 家には5本しかない
最近中古屋でもあまり見掛けなくなったなぁ。お前ら買い漁り過ぎィ!!
最近中古屋でもあまり見掛けなくなったなぁ。お前ら買い漁り過ぎィ!!
101助けて!名無しさん!
2014/10/10(金) 04:58:32.15ID:kBpr1Wrx 実況だったり余計な編集入れてるしかないのな
文字読める速度でプレイ動画上げてくれ
文字読める速度でプレイ動画上げてくれ
102助けて!名無しさん!
2014/10/10(金) 12:56:16.76ID:g+hc3MK8 もう死に隊って部隊名つけてた人の動画は親切だった
タイトル思い出せないけど
戦闘シーンやマップ攻略シーンは早送りでセリフ部分は見せてくれて
そこまでゆっくり見たいなら自分でプレイした方が良さそうだけど
タイトル思い出せないけど
戦闘シーンやマップ攻略シーンは早送りでセリフ部分は見せてくれて
そこまでゆっくり見たいなら自分でプレイした方が良さそうだけど
103助けて!名無しさん!
2014/10/24(金) 19:34:33.73ID:dYAIDoIZ 64のはTOと比べると章のタイトルがださいよなぁ
104助けて!名無しさん!
2014/10/25(土) 00:10:59.36ID:PeG5s3r9 なんかポエミーっていうかね
105助けて!名無しさん!
2014/10/25(土) 19:27:15.78ID:tWEr4Rfm 魔界の果実はクラスチェンジアイテムとして欲しかったなあ
106助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 07:35:26.37ID:6PqU7asc ローディス教国って本国やばい状態なの?
なんであんな無謀な暴走するのかいまいち理解できない
オウガバトル64とsfcのタクティクスオウガはプレイしたんだけど
他のシリーズで語られてたりする?
なんであんな無謀な暴走するのかいまいち理解できない
オウガバトル64とsfcのタクティクスオウガはプレイしたんだけど
他のシリーズで語られてたりする?
107助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 12:40:58.40ID:elC6pQYo オウガバトルサーガ エピソード8でぐぐるといいかも
108助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 21:39:53.85ID:jr6qmfGv ゲーム中では、本国は政争の挙句にクーデター
教皇は究極の力を求めて、アホな侵略しかけて失敗、最強騎士団と元筆頭騎士団壊滅
明光騎士団はろくに出番ないうちに、案国道でやりたい放題
選りすぐりの精鋭でローディス最高のはずの暗黒騎士団も
凄い力があると分かったら、後先考えず裏切るくらい規律ゆるゆる
まともな状態じゃないのはハッキリしてる
教皇は究極の力を求めて、アホな侵略しかけて失敗、最強騎士団と元筆頭騎士団壊滅
明光騎士団はろくに出番ないうちに、案国道でやりたい放題
選りすぐりの精鋭でローディス最高のはずの暗黒騎士団も
凄い力があると分かったら、後先考えず裏切るくらい規律ゆるゆる
まともな状態じゃないのはハッキリしてる
109助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 22:21:52.49ID:qcI2ovWi その辺は幻水シリーズと似てるけど
肝心のローディスの内情については
ゲーム中じゃちゃんと描かれてないってか
本国を舞台にした話はゲーム化されてないんでなんとも。
肝心のローディスの内情については
ゲーム中じゃちゃんと描かれてないってか
本国を舞台にした話はゲーム化されてないんでなんとも。
110助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 00:32:48.04ID:4fyx2puQ その辺はあえて伏せてるだろうとは思うけど・・・
オウガバトルサーガ最終章まだー(´・ω・`)
オウガバトルサーガ最終章まだー(´・ω・`)
111助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 01:06:26.81ID:4PBs9PfX まあ混乱してくれないとパラティヌス・ゼノビア・ヴァレリア連合でもたぶん勝てないからな
ゼテギネア5王国より版図の広いパラティヌスがローディス全体の10分の1の以下はまず間違いない規模の遠征軍に完敗してるし
ゼテギネア5王国より版図の広いパラティヌスがローディス全体の10分の1の以下はまず間違いない規模の遠征軍に完敗してるし
112助けて!名無しさん!
2014/10/28(火) 01:22:20.39ID:EvEjcBtL 教国の設定だけでワクワクだな
続編くるのかわからんけども
続編くるのかわからんけども
113助けて!名無しさん!
2014/10/28(火) 22:12:26.19ID:qCuubuvc 謎なうちが華という話もあるw
114助けて!名無しさん!
2014/10/28(火) 22:15:36.27ID:4wfCfEhk まぁいきなり5章から始まって
次に出たのが7章だし
謎のままにしたいっていう意図はあっただろうな
謎のままならそれっぽいこと言っとけば深みがあるように見えるし
次に出たのが7章だし
謎のままにしたいっていう意図はあっただろうな
謎のままならそれっぽいこと言っとけば深みがあるように見えるし
115助けて!名無しさん!
2014/10/28(火) 23:12:31.43ID:2qrEAbsP 明確にせず謎のままのほうが話が広げやすいという大人の事情だよな
まさか新作が出なくなるとは思わなかったけどな
まさか新作が出なくなるとは思わなかったけどな
116助けて!名無しさん!
2014/10/29(水) 03:00:56.88ID:IJQ4QuAf117助けて!名無しさん!
2014/11/01(土) 08:35:52.89ID:3FCzTsyQ 新作出ないのも残念だしTOがリメイクされたならいつか伝説リメイクも来ると思ってたんだけどな
でも改悪とかもありそうだしDLCとか出してよこすくらいなら無くて結構
でも改悪とかもありそうだしDLCとか出してよこすくらいなら無くて結構
118助けて!名無しさん!
2014/11/01(土) 21:11:21.43ID:+bZoehQz 本編とは別に追加マップとかのDLCならアリだと思うんだけどな
本編完結までにDLCいるようなのは勘弁だがw
本編完結までにDLCいるようなのは勘弁だがw
119助けて!名無しさん!
2014/11/03(月) 04:54:05.06ID:yAcYuteH デネボアマジお荷物、使い道がねえ
120助けて!名無しさん!
2014/11/10(月) 14:45:19.46ID:pRWuvk1i ムジュラ出るな
オウガ64も復活したらいいのになん
オウガ64も復活したらいいのになん
121助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 19:31:05.16ID:BbyXJeXN 序盤のレイドとマキシのやり取りは今見ると洒落になってない
122助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 03:58:15.05ID:nsf87ZmP そうか?
2014/12/17(水) 11:52:56.29ID:9Rowqg1M
固有キャラはゾンビになってもエンディングでは完全復活してくるらしいな
124助けて!名無しさん!
2014/12/17(水) 13:55:58.71ID:KgpnV/Cq ゾンビどころかスケルトンや霊魂だけのゴーストもな
まあ多分容量の都合だろうw
エンディングにゾンビいたらいろいろと台無しだし
まあ多分容量の都合だろうw
エンディングにゾンビいたらいろいろと台無しだし
125助けて!名無しさん!
2014/12/19(金) 22:41:57.47ID:GLJ7lt1J このまま作ったら64を取り入れて、大いなる戦いの勝者はゼノビアにするのか
それとも、初期通り、ローディスに敗北するのか、気になるところ
それとも、初期通り、ローディスに敗北するのか、気になるところ
126助けて!名無しさん!
2014/12/20(土) 15:50:36.45ID:zRcViYcN 64と外伝は正式な続編、64も外伝も好き、製作者が変わっても面白ければ良いと言ってる一方で
自分のプロットに縛られて欲しくないから、プロットは残さなかった
もし自分が続編を作ることになったら、全く違う話に作り直す
次にオウガを作れるなら、システムを変えると言ってる
多分どこで誰が作るかで
新システムで書き直されたシナリオ設定か
64踏襲か別物になる
自分のプロットに縛られて欲しくないから、プロットは残さなかった
もし自分が続編を作ることになったら、全く違う話に作り直す
次にオウガを作れるなら、システムを変えると言ってる
多分どこで誰が作るかで
新システムで書き直されたシナリオ設定か
64踏襲か別物になる
127助けて!名無しさん!
2014/12/20(土) 16:07:27.86ID:f8Rkln62 どうなるにせよ続編の予定がたたないことにはなー
128助けて!名無しさん!
2014/12/25(木) 21:52:15.77ID:di1Vkh6d まあ竹内まりや33年ぶりのコンサートとか、古舘伊知郎11年ぶりのトーキングブルーズ
とか、薬師丸ひろ子23年ぶりのライブ(去年だけど)とかゼルダの伝説神々の
トライフォースの22年ぶりの続編(これも去年)がそれぞれ高評価だったりするわけ
だから、本気のオウガバトルサーガ続編がここ数年で出る可能性もあるかもしれん。
とか、薬師丸ひろ子23年ぶりのライブ(去年だけど)とかゼルダの伝説神々の
トライフォースの22年ぶりの続編(これも去年)がそれぞれ高評価だったりするわけ
だから、本気のオウガバトルサーガ続編がここ数年で出る可能性もあるかもしれん。
129助けて!名無しさん!
2014/12/30(火) 20:02:05.26ID:JFIEwovD ねえよ
130助けて!名無しさん!
2014/12/31(水) 13:21:32.15ID:/U03CcJ8 来年も顔を伏せ、重く歩く人々
132助けて!名無しさん!
2015/01/01(木) 03:11:31.74ID:ZeuNKmPo セイレーンに和服だと、花魁を連想するな
ものすごく嵌りそうではある
ものすごく嵌りそうではある
133助けて!名無しさん!
2015/01/04(日) 22:51:52.32ID:RrU53aIm そもそもな話、運命の輪が10ン年ぶりの再会は躍動する魂だったわけで…
もうサーガ新作はないんじゃないかな
完結編のepi8はやってほしいけどさ
もうサーガ新作はないんじゃないかな
完結編のepi8はやってほしいけどさ
134助けて!名無しさん!
2015/01/05(月) 02:02:38.82ID:wjOVmrli 誰かオウガっぽいゲーム作るんだ!
135助けて!名無しさん!
2015/01/05(月) 02:13:26.75ID:kO6GZwLL 元々は伝説運命の輪やるつもりで、天空の三騎士とか暗黒騎士ガレスの設定膨らませてたらしいな
136助けて!名無しさん!
2015/01/05(月) 04:00:32.10ID:s/HLBwhT マジで
137助けて!名無しさん!
2015/01/05(月) 05:11:43.02ID:4Fa875YM 伝説〜のウォーレンレポートが読みたかったな
トリスタンを差し置いて行われたジャン王子の戴冠式とか
5人の勇者の中でその後が不明なロシュフォルとダルカスがどうなったのかとか
トリスタンを差し置いて行われたジャン王子の戴冠式とか
5人の勇者の中でその後が不明なロシュフォルとダルカスがどうなったのかとか
138助けて!名無しさん!
2015/01/05(月) 16:35:37.25ID:wjOVmrli TOシステムで伝説オウガか
変な地形多いからマップ作るの大変そうだなw
変な地形多いからマップ作るの大変そうだなw
139助けて!名無しさん!
2015/01/05(月) 20:49:43.42ID:4Fa875YM やるとしたらバトルマップはどうしたんだろう
FFTAみたいにワールドマップにエリアとゾーンがあって、ゾーン内に複数拠点が配置されるみたいな感じだったんだろうか
ステージ数がアホみたいに多くなりそうだがw
FFTAみたいにワールドマップにエリアとゾーンがあって、ゾーン内に複数拠点が配置されるみたいな感じだったんだろうか
ステージ数がアホみたいに多くなりそうだがw
140助けて!名無しさん!
2015/01/17(土) 18:33:19.22ID:cjEqoiBz こういうの作りたいけどグラフィックが無理だわ
141助けて!名無しさん!
2015/02/16(月) 01:48:28.17ID:ESdJrgmB エンジェルナイトの足がエロい
クレリックから転生した子とかどう思うのか
クレリックから転生した子とかどう思うのか
142助けて!名無しさん!
2015/02/19(木) 21:28:42.54ID:OWuxxEa0 ゾンビになったクレリックはどれだけ惨めな気持ちになるのか
143助けて!名無しさん!
2015/02/19(木) 23:12:40.78ID:hhcn30JV 離脱とかないしマグナスの騎士団の子は
それでも革命に殉ずると思うのだろう
ナイトやドールマスター、クレリックにソーサレスみたいな
堅物っぽいのは苦しみそうな気はするね
それでも革命に殉ずると思うのだろう
ナイトやドールマスター、クレリックにソーサレスみたいな
堅物っぽいのは苦しみそうな気はするね
144助けて!名無しさん!
2015/02/19(木) 23:21:23.03ID:0ho9IN4g 意外と脳みそ腐ってるから「ゾンビライフ超楽しー!!ワタシヒャッハー!!!!!」の可能性も
145助けて!名無しさん!
2015/02/19(木) 23:46:54.21ID:hhcn30JV それ、マグナスたちが介錯してやらんとマズくね
戦争終わったあと間違いなく問題起こすぞw
戦争終わったあと間違いなく問題起こすぞw
146助けて!名無しさん!
2015/02/20(金) 17:38:30.12ID:Qx+U9uxE ゾンビなら男でも純白のドレス装備させられるのか…
トロアやデスティンに女装させられるね
あとヒートテックスって今見るとユニクロ連想しちゃうw
トロアやデスティンに女装させられるね
あとヒートテックスって今見るとユニクロ連想しちゃうw
147助けて!名無しさん!
2015/02/23(月) 23:19:26.25ID:Cr9NuDcG148カタフラクト
2015/04/23(木) 00:15:14.71ID:zjDm3WOG 報告します。スレを制圧しました。
149助けて!名無しさん!
2015/04/23(木) 00:35:55.71ID:R2Uk/FcH ファランクスからやり直してこい!
150助けて!名無しさん!
2015/04/25(土) 13:49:00.23ID:2EC9+uc2 ファランクスちゃんは魔法にやられ二度とカタフラクトになることなく死ぬのであった
……物理にも圧倒的な堅さあるわけじゃないし
……物理にも圧倒的な堅さあるわけじゃないし
151助けて!名無しさん!
2015/04/26(日) 22:46:49.81ID:pZa0D1Is ゴエティックがリーダーのユニットは毎回必ず作るのが我が騎士団のポリシー
アラインメントはもちろん極Lでユニット番号2番、この爺ちゃんを側近っていう設定にするんだ
汎用キャラに思いっきり愛を注げるのがこのゲームの良い所だと思うわ
アラインメントはもちろん極Lでユニット番号2番、この爺ちゃんを側近っていう設定にするんだ
汎用キャラに思いっきり愛を注げるのがこのゲームの良い所だと思うわ
152助けて!名無しさん!
2015/04/27(月) 01:46:06.34ID:h6Y0kxs7 一般ユニットも育てられるファンタジーのゲームっていいね
最近はAge of Wonders3をちまちまやったりもしているがこってり系なので
このゲームみたいに1プレイの気楽さがあるゲームも欲しいよw
最近はAge of Wonders3をちまちまやったりもしているがこってり系なので
このゲームみたいに1プレイの気楽さがあるゲームも欲しいよw
153助けて!名無しさん!
2015/04/27(月) 02:53:21.30ID:XlgmOrGv 一般ユニットへの愛はわかるわぁ
ジャンルは全然違うけどWiiWareのFFCC小王でエースだった冒険者の名前を気に入って他のゲームで使ったりしてた
ジャンルは全然違うけどWiiWareのFFCC小王でエースだった冒険者の名前を気に入って他のゲームで使ったりしてた
154助けて!名無しさん!
2015/04/27(月) 04:44:26.99ID:5LtSxWVr 初プレイで印象的な活躍したモブと同じ名前のキャラが加入したら鍛え上げるスタイル
バーサーカーのスウィフト強い
バーサーカーのスウィフト強い
155助けて!名無しさん!
2015/04/29(水) 02:27:33.16ID:gPkMfQG/ ソルジャーから頑張って育ててきたユニットより説得したユニットのが強いってひどい
156助けて!名無しさん!
2015/04/30(木) 20:26:48.31ID:jk4Qvc7y まあこのゲームって誰使ってもクリアできるくらいにヌルいし
157助けて!名無しさん!
2015/05/01(金) 21:42:57.73ID:RSuyoBrx すごくぬるいわけではないと思うが
黒ん坊を救出して仲間にするのは攻略本なしでは無理だった
黒ん坊を救出して仲間にするのは攻略本なしでは無理だった
158助けて!名無しさん!
2015/05/05(火) 22:24:53.92ID:fiW5EAFE なんで人間は上位クラスになると顔グラ劣化する奴ばかりなん?
男は爺化したり頭に鳥乗せたり女はブス化BBA化するし
上位になって良くなる奴のが少ないってか殆ど無いじゃないか(憤慨)
男は爺化したり頭に鳥乗せたり女はブス化BBA化するし
上位になって良くなる奴のが少ないってか殆ど無いじゃないか(憤慨)
159助けて!名無しさん!
2015/05/05(火) 22:55:33.29ID:wVDkGsV4 ソードマスターは達人って感じがして好きだったが
160助けて!名無しさん!
2015/05/06(水) 13:23:47.23ID:ItIPuXW7 今作り直すならリーダースキルとかあって編成が楽しいんだろうな
161助けて!名無しさん!
2015/05/06(水) 15:09:23.91ID:2m3iwa28 64はせめてテンプルコマンドに必殺技ぐらいもたせてやってくれ
162助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 00:38:00.37ID:2gF5sPQ4 デボネア「リーダースキルがあれば私も…」
163助けて!名無しさん!
2015/05/15(金) 01:03:31.02ID:CUq6bJoJ このゲームほど編成が楽しいゲームはなかったのに
164助けて!名無しさん!
2015/05/16(土) 23:39:42.14ID:frmkPgpc デボネアもっと強くしてほしかった
ハイランド四天王の一人なのに・・・
ハイランド四天王の一人なのに・・・
165助けて!名無しさん!
2015/05/17(日) 15:14:17.73ID:XowpWRxr デボネアってそんな弱かった?成長率かなり良かった気がするけど
166助けて!名無しさん!
2015/05/17(日) 15:17:14.08ID:/flwPSIB ソニックブレード固定がいかんのや
167助けて!名無しさん!
2015/05/17(日) 19:14:14.62ID:CUnx8kdp たまに使うソニックブレードが必殺技みたいでカッコいいじゃん
168助けて!名無しさん!
2015/05/17(日) 19:42:14.58ID:jWDP7pVk169助けて!名無しさん!
2015/05/17(日) 20:54:47.05ID:bMbuE1bf 魔道士系ユニットにぶつければバッタバッタ切り伏せてくれるぜ>デボネア
170助けて!名無しさん!
2015/05/21(木) 15:50:45.41ID:eQeGibDS 超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
▲を0に置き換え、○を削除
▲22i○t.net/d11/256mami.jpg
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
▲を0に置き換え、○を削除
▲22i○t.net/d11/256mami.jpg
171助けて!名無しさん!
2015/05/24(日) 20:44:37.19ID:mBo+05Yw デボネア・・・てかジェネラルの成長率って総合値ではパラディンにすら劣るからなー。
VITもMENもノービス並みっていう・・・。
VITもMENもノービス並みっていう・・・。
172助けて!名無しさん!
2015/05/24(日) 23:37:34.05ID:vGRC7liE 俺つえー騎士団作るのがこのゲームだし容姿がカッコいいならok
173助けて!名無しさん!
2015/06/03(水) 23:34:43.77ID:D+28StVJ 敵ユニットの構成がリーダーの前がガラ空きだったり何故か攻撃回数少なくなる列に置いてたり舐めプされてる気分
ハードモードでもあれば違ったのかなあ
ハードモードでもあれば違ったのかなあ
174助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 00:13:58.64ID:25NhIjH1 ハードモードは敵レベがこっちの数段高くて良い装備して指揮官をガンガン狙ってきたら楽しそう
175助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 04:05:07.15ID:n15FaHCm 後半で王国軍がショボいクラスや雑な編成で出てくることがあるのは戦力ズタボロでなんとかかき集めてきました感あるってどっかのスレで見たな
176助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 00:52:19.51ID:LxnfLd9Y そういう視点でみれば設定どおりの正しい編成なんだろうけど
ゲーム的にはダメだという
ゲーム的にはダメだという
177助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 15:05:35.81ID:gPqMfzKQ そういうときのための第三勢力
ファンタジー系のSRPGって最後に神とか悪魔とか出てくるのが多いのは多分それが理由だろうw
純粋なSLGだと相手滅亡させなくてもある程度の時点で勝利判定になるけど
RPG要素あるとそれが無理だったりするからな
ファンタジー系のSRPGって最後に神とか悪魔とか出てくるのが多いのは多分それが理由だろうw
純粋なSLGだと相手滅亡させなくてもある程度の時点で勝利判定になるけど
RPG要素あるとそれが無理だったりするからな
178助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 13:42:44.29ID:QcLz7GAC 俺と友人2人がプレイしてて俺SF版オウガバトルやってたんで解放部隊とか用意して
ゲージ最大値EDで他2人が真ん中辺と0でED3種類見れたな
0EDの母体殺して出てくる赤ん坊が一番印象あったわ
ゲージ最大値EDで他2人が真ん中辺と0でED3種類見れたな
0EDの母体殺して出てくる赤ん坊が一番印象あったわ
179助けて!名無しさん!
2015/06/25(木) 18:50:20.52ID:ivGWBn0v 一回クリアするのが限界だった幼少期の俺は赤ん坊エンドしか記憶に無いな…
おまけに伝説の〜もプレイした経験が無いと言うなかなかのニワカっぷりw
結局あの序盤に出て来た高レベルオウガも一体なんだったのか分からない…
おまけに伝説の〜もプレイした経験が無いと言うなかなかのニワカっぷりw
結局あの序盤に出て来た高レベルオウガも一体なんだったのか分からない…
180助けて!名無しさん!
2015/06/25(木) 21:56:36.83ID:+QW/ozId マーリの死体から赤ん坊が這いずってきたのは怖すぎてトラウマだわ
ラシュディなんだよねあれ、64が初めてやったオウガシリーズだったからあの展開は訳分からんかった
ラシュディなんだよねあれ、64が初めてやったオウガシリーズだったからあの展開は訳分からんかった
181助けて!名無しさん!
2015/06/28(日) 02:10:22.72ID:nSy8V788 赤子の母体殺しなんてゲームで見たのこれしかねーわw
エピソード8出ないもんかねえ
スターウォーズは新作出るというのに
エピソード8出ないもんかねえ
スターウォーズは新作出るというのに
182助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 02:29:59.99ID:SD2IXeD/ 他のゲームでもきっとある
183助けて!名無しさん!
2015/07/04(土) 21:49:13.08ID:PTBsuXuS ふと思ったんだけど、レムス城のマップに侵攻しなかったらレイアパパ生存ルート入る?
184助けて!名無しさん!
2015/07/05(日) 01:17:06.98ID:NKtpLZHW >>181
伝説や64はBADEDでホラー混じってる位だが、次の奴はプロローグから鬱展開(伝説プレイヤーには得に)らしいからな
タクティクスとかで無駄にハードル上げすぎたしここで打ち止めで丁度良いんじゃないかと思ってる
伝説や64はBADEDでホラー混じってる位だが、次の奴はプロローグから鬱展開(伝説プレイヤーには得に)らしいからな
タクティクスとかで無駄にハードル上げすぎたしここで打ち止めで丁度良いんじゃないかと思ってる
185助けて!名無しさん!
2015/07/07(火) 23:04:22.24ID:8pZH2yaH やべぇ解放した拠点を敵に再び制圧されてしまった・・・カオスフレームの具体的な数値が知りたいね、かなり下がってしまったんじゃないか・・・
186助けて!名無しさん!
2015/07/10(金) 22:56:56.13ID:Eafi8HH2 >>184
ラウニィー、トリスタンとの間に双子の王子をもうけるが、トリスタンは病魔に倒れ、死去。ラウニィーがゼノビアの国主に
↓
ローディスのサルディアン教皇『今こそ聖子復活の時である!聖地アヴァロン島を奪回せよ!』と唱えてゼノビアに宣戦布告、ゼノビアVSローディスの戦争勃発
↓
ラウニィー、何者かに暗殺される。国主を失ったゼノビアは敗北、事実上ローディスに征服される
↓
ラウニィーの息子の王子(5歳)がローディスの予言にある聖子だと判明、ローディスはこれ幸いと王子を即位させ、傀儡政権を目論む
↓
が、サルディアン教皇が王子に暗殺される。ラウニィーを暗殺したのも王子。何と王子は再び転生したラシュディだった!ラシュディは十二使途の証を手に入れる為に最も都合がいいゼノビアの王子という人物へと転生したのだ!
こういうのだっけ?
ラウニィー、トリスタンとの間に双子の王子をもうけるが、トリスタンは病魔に倒れ、死去。ラウニィーがゼノビアの国主に
↓
ローディスのサルディアン教皇『今こそ聖子復活の時である!聖地アヴァロン島を奪回せよ!』と唱えてゼノビアに宣戦布告、ゼノビアVSローディスの戦争勃発
↓
ラウニィー、何者かに暗殺される。国主を失ったゼノビアは敗北、事実上ローディスに征服される
↓
ラウニィーの息子の王子(5歳)がローディスの予言にある聖子だと判明、ローディスはこれ幸いと王子を即位させ、傀儡政権を目論む
↓
が、サルディアン教皇が王子に暗殺される。ラウニィーを暗殺したのも王子。何と王子は再び転生したラシュディだった!ラシュディは十二使途の証を手に入れる為に最も都合がいいゼノビアの王子という人物へと転生したのだ!
こういうのだっけ?
187助けて!名無しさん!
2015/07/28(火) 21:22:01.30ID:CI7gQ8m4 オピニオンリーダーたちがゼテギネア帝国とたたかっていた時に
どさくさに紛れてアヴァロン奪回に行かないとか
軍事大国ローディスも落ちぶれてたんだな
どさくさに紛れてアヴァロン奪回に行かないとか
軍事大国ローディスも落ちぶれてたんだな
188助けて!名無しさん!
2015/07/29(水) 00:25:23.44ID:LWBlE/C9 今のスクエニならオウガバトル新作作ってくれそう
189助けて!名無しさん!
2015/07/29(水) 00:42:03.29ID:vxJUaFaX 新作もいいけど64リメイクしてほしいな
面白いけど色々惜しいとこが多い、レギオンとか主にシステム面が
面白いけど色々惜しいとこが多い、レギオンとか主にシステム面が
190助けて!名無しさん!
2015/07/30(木) 01:06:50.18ID:tVLwRcRF 微妙なもののバランスも改善して欲しいね
毒は残るとかゾンビは感染するとか
毒は残るとかゾンビは感染するとか
191助けて!名無しさん!
2015/07/31(金) 09:22:13.54ID:zetLd6GZ 誰かアベノミクスを編集してオウガシリーズのラスボス設定にして
192助けて!名無しさん!
2015/08/11(火) 03:06:58.44ID:cwhZGog2 age
193助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 07:57:06.74ID:2j3m/eYv 冥焔騎士にも必殺技があれば良かったのに
194助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 08:43:27.74ID:31RDr1Vb タムズさんの連続斬りぐらいだしな
195助けて!名無しさん!
2015/08/15(土) 14:48:02.21ID:X5giGzX8 全員分考えるの面倒だったんだろか
196助けて!名無しさん!
2015/08/16(日) 16:30:45.09ID:8AtcdgVp オウガはもう少しセーブ数が欲しかったな
197助けて!名無しさん!
2015/08/17(月) 03:55:38.02ID:CT4lJ8Lm epi8は対ローディス連合みたいに周辺諸国(ゼノ、ヴァレ、パラ)が結集して
vsローディスの構図かな
マグナス→ジェネラル、デニム→ロードも何だし新開発クラスだとして
主人公はいったんデスティンに戻るのだろうか
vsローディスの構図かな
マグナス→ジェネラル、デニム→ロードも何だし新開発クラスだとして
主人公はいったんデスティンに戻るのだろうか
198助けて!名無しさん!
2015/08/17(月) 23:05:31.74ID:VC1Ctt4a 正規?EDではおp子・・・もといエウロペア女史の言で「デスティン、彼があの軍勢率いて云々」と
あったはずんだから。、当初はマグナスなんかなーt思ってたが。
んでも、将軍職ですらあの今一つなST成長だからr
あったはずんだから。、当初はマグナスなんかなーt思ってたが。
んでも、将軍職ですらあの今一つなST成長だからr
199助けて!名無しさん!
2015/08/25(火) 00:56:56.28ID:oYbvOOJU ヴァド、仲間全員殺してHP1残して、なんとか生け捕りにした。その場でずっと突っ立ってた。
200助けて!名無しさん!
2015/08/26(水) 18:05:38.40ID:4/xUN9MV そりゃそうだ
201助けて!名無しさん!
2015/08/27(木) 17:49:25.22ID:ygXFYvsg レギオンの使い道がわからん
202助けて!名無しさん!
2015/08/27(木) 22:31:39.53ID:SKUpU/sG 女センチュリオンのクルンズバーが可愛すぎて昇格量産しまくって
エウロペアさんの両脇に置いたりセンチュリ部隊作ったりしたなぁ
ヴァル子ソーサと並んであのクラスめっちゃ可愛い
エウロペアさんの両脇に置いたりセンチュリ部隊作ったりしたなぁ
ヴァル子ソーサと並んであのクラスめっちゃ可愛い
203助けて!名無しさん!
2015/08/28(金) 02:11:40.22ID:4urGG/a2 味方固有キャラの全エレメント分かる人いる?
載ってるサイトでもいいんだけど
載ってるサイトでもいいんだけど
204助けて!名無しさん!
2015/08/28(金) 03:25:48.80ID:4urGG/a2 自決しました
サイトあったわ
サイトあったわ
205助けて!名無しさん!
2015/08/28(金) 11:21:24.48ID:8zPj8R9r 何も死ななくても
206助けて!名無しさん!
2015/08/28(金) 12:16:56.98ID:erlT+t+M 書き込みが出来るなんて賢いゾンビだな
207助けて!名無しさん!
2015/08/28(金) 23:10:23.94ID:jKeq1PBn ぼくのかんがえたオウガバトル64-2
・2章目辺りで主人公が入れ代わる。
・元の主人公に戻ってきた時、入れ代わってた主人公の軍団と戦う事になる。
(わざと解散させまくったりしてても、勝率高かった時のフォーメーションとかで復活するからダメ。)
・勝つと味方として合流する。(入れ代わってる時にしかなれないクラスとかあればGOOD。)
・2章目辺りで主人公が入れ代わる。
・元の主人公に戻ってきた時、入れ代わってた主人公の軍団と戦う事になる。
(わざと解散させまくったりしてても、勝率高かった時のフォーメーションとかで復活するからダメ。)
・勝つと味方として合流する。(入れ代わってる時にしかなれないクラスとかあればGOOD。)
208助けて!名無しさん!
2015/08/28(金) 23:32:39.98ID:zjFSrlSC 疲れ?もうないよ、ジジイじゃあるまいし
209助けて!名無しさん!
2015/08/30(日) 23:21:38.20ID:Kuklhs7+ 悪魔の子パウル?パウロ?
210助けて!名無しさん!
2015/09/02(水) 04:28:09.80ID:70HG7kTe ビジュアル系要員でドールマスターを1体だけ作ったこともありました。
211助けて!名無しさん!
2015/09/02(水) 07:42:21.81ID:7HL8IP9C ガラントくん
212助けて!名無しさん!
2015/09/02(水) 12:31:08.09ID:dTdzVIUU ガラント君用だろドールマスターはゴーレムは終盤弱いし
213助けて!名無しさん!
2015/09/04(金) 00:26:45.48ID:Tl41whJl 人形に脛蹴られて死んだら嫌だなー。
214助けて!名無しさん!
2015/09/04(金) 15:17:34.93ID:k2iLalWj 戦士成長させればそれなりになるかねぇ
伝説では後衛なら魔法を使えるとかそれなりに魔法戦士してたのに
伝説では後衛なら魔法を使えるとかそれなりに魔法戦士してたのに
215助けて!名無しさん!
2015/09/08(火) 23:29:34.60ID:Mrm1AY4k 西部軍の和解拒否したら親父死ぬけど、ストーリー的にはそっちの方が見応えある気がする。
マグナスとボルドウィンにも因縁ができるし、マーリもただの馬鹿女じゃなくなる。
個人的にはこっちのルートを正史として推したい。
マグナスとボルドウィンにも因縁ができるし、マーリもただの馬鹿女じゃなくなる。
個人的にはこっちのルートを正史として推したい。
216助けて!名無しさん!
2015/09/09(水) 20:50:01.20ID:aO3iu7/q 初めてあの選択肢見た時は何故か、あの話の流れで和解とかギャグかよって思って私情を捨てちゃったよ
しかもその選択が全然メリットないと知り驚愕
しかもその選択が全然メリットないと知り驚愕
217助けて!名無しさん!
2015/09/09(水) 21:20:59.07ID:eXCykAFs 私情捨てるルートでプロカスと対峙するマグナスはかなりカッコいい
218助けて!名無しさん!
2015/09/09(水) 22:52:46.94ID:6wpoIWGN 和解選ぶとユミルはただの狂った奴に、マーリは意味不明な女になりストーリー的には陳腐になる気がする。
ただ私情捨てると何一つメリットが得られないのも問題。
ただ私情捨てると何一つメリットが得られないのも問題。
219助けて!名無しさん!
2015/09/10(木) 00:21:04.66ID:UznOfYjZ あと和解ルートだとレムス城イベのレイアの台詞が矛盾してしまう
220助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 01:50:19.84ID:UU2J+pkP そうだっけ
221助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 21:09:51.29ID:hs7tWJMb レイア「聞きたい事があるんだ。…マグナス、自分の親と戦う前って、何考えてた?
ねぇ、教えてよ!!…マグナス、あの日、どんな事を考えていたの!どうしたら決心が出来るの?」
和解ルートはアンキセスじゃなくポルドウィンと戦うわけだから矛盾してるな
再プレイが面倒ならオウガ64 イベント台詞集でググるといいぞ
ねぇ、教えてよ!!…マグナス、あの日、どんな事を考えていたの!どうしたら決心が出来るの?」
和解ルートはアンキセスじゃなくポルドウィンと戦うわけだから矛盾してるな
再プレイが面倒ならオウガ64 イベント台詞集でググるといいぞ
222助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 21:58:25.02ID:mP2g1X8f 一応、ソアソン台地でアンキセスと必ず戦闘しているから、レイアのセリフも完全な矛盾とは言えないかな?
指揮官がアンキセスだと把握していないことを示唆するようなセリフがないから、事前に分かっていた可能性もゼロじゃないしね
指揮官がアンキセスだと把握していないことを示唆するようなセリフがないから、事前に分かっていた可能性もゼロじゃないしね
223助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 22:43:23.05ID:zHY4iLPi あの時西部軍の副将が親父だから西部攻めるんならアンキセス・ユミルと戦う可能性は当然考えてはいただろうしね
224助けて!名無しさん!
2015/09/20(日) 01:04:19.46ID:QHJAWa3b 決心、だから明らかに西部城戦を指しているのだろうけどまぁ辻褄が合わないこともないか
しかし開発が円滑に進んでたらレイアのイベントももっとあったのかねぇ
しかし開発が円滑に進んでたらレイアのイベントももっとあったのかねぇ
225助けて!名無しさん!
2015/09/20(日) 06:00:16.22ID:827Ys53y 64DDではどういう仕掛けを考えてたんだろうか
226助けて!名無しさん!
2015/09/21(月) 22:38:03.15ID:EXDSn5iC 終盤になってマスタークラスばかりにするとゲームがヌルくなってつまらないね。
ノービスクラスもいろいろ使ってみると楽しい。
ノービスクラスもいろいろ使ってみると楽しい。
227助けて!名無しさん!
2015/09/22(火) 00:05:56.21ID:48VUoGMw でもマスターにしてあげたいっ!!!
228助けて!名無しさん!
2015/09/22(火) 11:40:43.05ID:koS9LXqv 1クラス1キャラでやると丁度良い
229助けて!名無しさん!
2015/09/22(火) 14:39:57.22ID:5HfzicTo230助けて!名無しさん!
2015/09/24(木) 19:30:25.09ID:E7tutjqV ずっと炎属性のディアナ育ててたのに烈火の弓が最終ステージでしか手に入らないことを知って発狂しそうになった
231助けて!名無しさん!
2015/09/26(土) 22:46:06.04ID:SOQewLeV ビスクを仲間にする方法って攻略本だとフレ処刑イベントで「・・・・・」選択しなければならないって書いてあるけど
ネットを見ると「ゼノビア人を一人も仲間にしない」と書いてあったりもする。
どっちが正しいんですか?
ネットを見ると「ゼノビア人を一人も仲間にしない」と書いてあったりもする。
どっちが正しいんですか?
232助けて!名無しさん!
2015/09/26(土) 23:24:29.13ID:tnJyfAgX ゼノビア人を一人も仲間にしないのはラスボス後のゼノビア一行とのバトルをやるための条件だったような気がするがいまいちはっきりと覚えてないなぁ
アンキセスがいるとビスクを仲間にできないのは覚えてるが
アンキセスがいるとビスクを仲間にできないのは覚えてるが
233助けて!名無しさん!
2015/09/26(土) 23:55:06.69ID:DFX4CykQ 前者が確実かな
「…………。」を選んだ場合 → 確定でアンキセスとゼノビア人が一人も仲間にならなくなる
「俺には出来ない。」を選んだ場合 → その後のイベントにおける選択肢次第でアンキセスやゼノビア人の参戦有無が変わる
「俺には出来ない。」を選んだ上で、アンキセスとゼノビア人を一切仲間にしなければビスクを仲間に出来るって情報は聞いた事が無いので、
何か確定情報があるか検証をするつもりでなければ、ビスクを仲間にしたいなら「…………。」を選んだ方が良いかと
「…………。」を選んだ場合 → 確定でアンキセスとゼノビア人が一人も仲間にならなくなる
「俺には出来ない。」を選んだ場合 → その後のイベントにおける選択肢次第でアンキセスやゼノビア人の参戦有無が変わる
「俺には出来ない。」を選んだ上で、アンキセスとゼノビア人を一切仲間にしなければビスクを仲間に出来るって情報は聞いた事が無いので、
何か確定情報があるか検証をするつもりでなければ、ビスクを仲間にしたいなら「…………。」を選んだ方が良いかと
234助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 00:14:16.34ID:BK3JS0/k ありがとうございます。
仮に後者だったら、処刑イベントで「・・・・」選択するメリットが皆無になるので、やはり前者でしょうね。
仮に後者だったら、処刑イベントで「・・・・」選択するメリットが皆無になるので、やはり前者でしょうね。
235助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 00:14:51.66ID:+UOYx0ix ゼノビアン抜きをせっかくやるんだから
ディオも叩き切る修羅道突っ込んでみてほしい
ディオも叩き切る修羅道突っ込んでみてほしい
236助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 04:00:04.57ID:T+updLAt ビスク仲間にしようとするけど結局ゼノビア勢仲間にするから使った事ないわ
アンキセスとどっちが強いん?
アンキセスとどっちが強いん?
237助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 04:44:32.82ID:Drl2XWk2 ビスクはステータス的には仲間に出来るキャラクターの中でもトップを争うくらい
昼と夜で攻撃回数が変わるのと、極端に前衛寄りの性能なのでクセはあるけど強い
ここからは主観が混じるけど、アンキセスと比べると魔法が使えない分万能性で劣るけど、
魔法が使えないから必要の無いINTの成長率が低い代わりに、アンキセスよりAGIの成長率が良いことと、
防具が全身鎧(アンキセスは鎧)なので、前衛としてであればビスクに分がある感じ
ビスクとアンキセスだけでは優劣は容易に付けられないかな
まあ、ゼノビア人全員(+アンキセス)と比較すると、どうしても見劣りしてしまうけど
昼と夜で攻撃回数が変わるのと、極端に前衛寄りの性能なのでクセはあるけど強い
ここからは主観が混じるけど、アンキセスと比べると魔法が使えない分万能性で劣るけど、
魔法が使えないから必要の無いINTの成長率が低い代わりに、アンキセスよりAGIの成長率が良いことと、
防具が全身鎧(アンキセスは鎧)なので、前衛としてであればビスクに分がある感じ
ビスクとアンキセスだけでは優劣は容易に付けられないかな
まあ、ゼノビア人全員(+アンキセス)と比較すると、どうしても見劣りしてしまうけど
238助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 12:21:48.53ID:BK3JS0/k ビスクルート派なんだけどやっぱりゼノビア派が多いか。
個人的にはデスティンには蒼天気志團とは別個に動いてマグナスをサポートする立場に居てくれた方がしっくりくるんだよなー。
TOのランスロットみたいに。
個人的にはデスティンには蒼天気志團とは別個に動いてマグナスをサポートする立場に居てくれた方がしっくりくるんだよなー。
TOのランスロットみたいに。
239助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 15:23:03.33ID:S59fx6h9 状態異常無効のデスティンと比べるとやっぱりビスクは微妙じゃないか
せめてカースがもっと早く出て来ればゼノビアと絶交ルートも視野に入りそうなんだが
せめてカースがもっと早く出て来ればゼノビアと絶交ルートも視野に入りそうなんだが
240助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 18:16:26.80ID:Drl2XWk2 ゼノビア人が居ないとクリアできないような難易度でも無いし、居ないなら居ないで汎用キャラを育てればいいから、
イベントキャラを選ぶ時にはあまり性能は気にしないな
まあ、性能で選んだりとかキャラクター性とかシナリオで選んだりとか、どんな基準で選ぶかは各々の好きで良いと思う
イベントキャラを選ぶ時にはあまり性能は気にしないな
まあ、性能で選んだりとかキャラクター性とかシナリオで選んだりとか、どんな基準で選ぶかは各々の好きで良いと思う
241助けて!名無しさん!
2015/09/27(日) 21:49:36.74ID:T+updLAt 最終はヌルゲーなんだけど最後はやっぱりゼノビアルートいっちゃうは
だって格好いいじゃん
だって格好いいじゃん
242助けて!名無しさん!
2015/09/28(月) 00:46:30.34ID:ed0gMqhg 俺は人の器ルートが好きなんでゼノビア五人衆は入れなくなっちゃったな
ビスク入れるのもいいんだけどシィン・パウル・カースの三人を揃えるのも捨てがたい
ビスク入れるのもいいんだけどシィン・パウル・カースの三人を揃えるのも捨てがたい
243助けて!名無しさん!
2015/09/28(月) 17:48:14.49ID:A9p1WtwR ヴァンパイア(棺桶)のクラスと行動ヘルプメッセージ笑うわ
244助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 04:09:44.26ID:LUcCvK7n ヴァンパイア昼間でトロアの母親んとこ行くと立派になってて言われるよ
棺桶なのにw
棺桶なのにw
245助けて!名無しさん!
2015/10/03(土) 11:04:02.02ID:flc6WnRV トロアとか色付きキャラは上級職にすると色が汎用と一緒になるからずっと下級職だったわ
246助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 04:18:40.26ID:h+N+SwXS ヴァンパイア
『起こさないで下さい……』
外をのぞく
『外が騒がしいので、ちょっと覗いてみます』
寝返りをうつ
『まだ眠りが浅いので、寝返りをうちます』
『起こさないで下さい……』
外をのぞく
『外が騒がしいので、ちょっと覗いてみます』
寝返りをうつ
『まだ眠りが浅いので、寝返りをうちます』
247助けて!名無しさん!
2015/10/04(日) 11:03:07.70ID:63DB68Sl エウロペア、ヴァド、カースで異宗教ユニットを作るのが好きだった。
248助けて!名無しさん!
2015/10/13(火) 00:03:01.16ID:eRx1//u+ 質問です。
ぼろぼろの布のストックがなくてもゾンビ転生は起こってしまうのですか?
ぼろぼろの布のストックがなくてもゾンビ転生は起こってしまうのですか?
249助けて!名無しさん!
2015/10/13(火) 20:20:19.89ID:r6vvoRXc たしか起こったような
ぼろぼろの服は自然に湧いて出てきた気がする
ぼろぼろの服は自然に湧いて出てきた気がする
250助けて!名無しさん!
2015/10/13(火) 21:11:12.14ID:eRx1//u+ >>249
やはりそうですか…。
ありがとうございます。
あと、↓は何故かビスクとゼノビアンが一緒に仲間になってるんだけど、これは一体…
http://lparchive.org/Ogre-Battle-64/Update%2047/
やはりそうですか…。
ありがとうございます。
あと、↓は何故かビスクとゼノビアンが一緒に仲間になってるんだけど、これは一体…
http://lparchive.org/Ogre-Battle-64/Update%2047/
251助けて!名無しさん!
2015/10/15(木) 20:59:40.51ID:x2o1VQ2Q 天使は装備いるのにゾンビは不要という差別
252助けて!名無しさん!
2015/10/15(木) 22:01:26.52ID:T66Dx2NW 天使はなって欲しい
ゾンビはなって欲しくない
この差
ゾンビはなって欲しくない
この差
253助けて!名無しさん!
2015/10/15(木) 23:49:50.25ID:wyPUS5AC 見た目ならどストライクだけどなーゾンビちゃん
ちょっと油断すると骨になったり成仏してしまうのが悩みである
ちょっと油断すると骨になったり成仏してしまうのが悩みである
254助けて!名無しさん!
2015/10/16(金) 19:46:28.48ID:hQQamoAF 動くほうのゾンビは割と可愛いよね
255助けて!名無しさん!
2015/10/16(金) 21:46:13.31ID:w/d4LJy7 フレデリック処刑イベントで「・・・・」選ぶとEDにデスティン出てこないっけ。
256助けて!名無しさん!
2015/10/19(月) 20:53:55.73ID:wOIHIWBd 最終章で王都攻略を優先するとCF下がるらしいですけど、未攻略の周辺マップの数に応じて減少する値は変わるんですか?
EDに影響出るぐらい減りそうで不安…。
EDに影響出るぐらい減りそうで不安…。
257助けて!名無しさん!
2015/10/21(水) 00:49:22.26ID:p6hA3zfS ダークナイト好き
258助けて!名無しさん!
2015/10/21(水) 14:49:12.05ID:j3xuPf8w 評価が高い?
作りこみが凄いから糞ゲーではないけど
合成魔法によるゲームバランスの崩壊と、誰を突っ込ませてもクリアできるスーパーゆとり仕様
ストーリーも微妙だし、松野が関わってないと駄目だと思い知らされたわ
作りこみが凄いから糞ゲーではないけど
合成魔法によるゲームバランスの崩壊と、誰を突っ込ませてもクリアできるスーパーゆとり仕様
ストーリーも微妙だし、松野が関わってないと駄目だと思い知らされたわ
259助けて!名無しさん!
2015/10/21(水) 23:24:14.81ID:qJWiclKl まあ後半のヌルさと作業感さえ無ければ名作と呼ばれていたかもね。
システムの作りこみなら最高水準なだけに勿体ない。
俺はもうゲーム攻略ではなく自分好みの部隊作りを目的にやるようになった。
システムの作りこみなら最高水準なだけに勿体ない。
俺はもうゲーム攻略ではなく自分好みの部隊作りを目的にやるようになった。
260助けて!名無しさん!
2015/10/21(水) 23:48:20.18ID:UgYdiXeq 64は最初は64DDでやる予定だったのが頓挫しちゃったからなぁ
何か64DD用の仕掛けとかあったんだろうか
何か64DD用の仕掛けとかあったんだろうか
261助けて!名無しさん!
2015/10/22(木) 00:36:21.75ID:45b3la3O このゲームで一番印象的なのが出来の悪い息子と優秀な父親
子は親を超えられないと言うけど、まさかゲームでやってくるとは思わんかった
デスティンの方がよっぽど強いし主人公っぽかった
子は親を超えられないと言うけど、まさかゲームでやってくるとは思わんかった
デスティンの方がよっぽど強いし主人公っぽかった
262助けて!名無しさん!
2015/10/22(木) 03:15:25.24ID:2jMszm00 まあ、主人公が強くならなければならないって訳でもないしな
あとは、毎回強制的に出撃することになるから、意識して戦闘させない限りは必然的にレベルが上がりやすい分、
ステータスを抑えてバランスをとってるってのも少なからずあると思う
成長率とかが悪いのも、何も知らずに前線でガンガン戦闘させている分にはそんなに気にならない程度だしね
あとは、毎回強制的に出撃することになるから、意識して戦闘させない限りは必然的にレベルが上がりやすい分、
ステータスを抑えてバランスをとってるってのも少なからずあると思う
成長率とかが悪いのも、何も知らずに前線でガンガン戦闘させている分にはそんなに気にならない程度だしね
263助けて!名無しさん!
2015/10/22(木) 08:43:15.21ID:w8tce67S マグナス君は周りに言われたことをホイホイやるだけの優秀な将軍って感じだけど
こんなんで王様できるのかなぁ
こんなんで王様できるのかなぁ
264助けて!名無しさん!
2015/10/22(木) 10:55:47.36ID:0QOffvNm マグナスって最初から最後までずっと優柔不断だよな。
常に「俺は正しいのか」「どうすればいいんだ」って言い続けてた記憶が。
エンディングになってもまだ悩んでるし。
常に「俺は正しいのか」「どうすればいいんだ」って言い続けてた記憶が。
エンディングになってもまだ悩んでるし。
265助けて!名無しさん!
2015/10/22(木) 12:56:29.78ID:dUibuOKS ゼノビア対ラシュディローディスが大きな軸な以上
立場的にもキャラ設定的にもデスティンが最も主人公らしいのは当然だしな
それぞれの章でスポット当ったデニムマグナスも全体から見ればゼノビアの協力者ポジ
立場的にもキャラ設定的にもデスティンが最も主人公らしいのは当然だしな
それぞれの章でスポット当ったデニムマグナスも全体から見ればゼノビアの協力者ポジ
266助けて!名無しさん!
2015/10/23(金) 01:04:57.88ID:oQ0tLLTg 伝説みたに前衛にキャラいたら後衛に直接攻撃出来ないとかだったら良かったのに。
267助けて!名無しさん!
2015/10/23(金) 07:41:29.53ID:d9y2kTH3 どうせ終盤じゃ超火力で一瞬で蒸発するし前衛後衛はあまり関係ないな
268助けて!名無しさん!
2015/10/25(日) 19:11:25.07ID:cOGn1D6L クラスもそうだが、属性武器も制限してみると歯応えあるな。
敵のカタフラクトが鉄壁すぎるw
敵のカタフラクトが鉄壁すぎるw
269助けて!名無しさん!
2015/10/28(水) 01:12:27.44ID:mqeHOh5I お前らがどんなユニット作ってるか気になる
270助けて!名無しさん!
2015/10/28(水) 21:04:28.42ID:EwUMuH7S セイレーン×5
271助けて!名無しさん!
2015/10/28(水) 22:17:23.96ID:u+j+UwyX 好きな子を天使にしようとして何回も殺してゾンビばっかりだったなー
好きな子の名前のゾンビがいっぱい
好きな子の名前のゾンビがいっぱい
272助けて!名無しさん!
2015/10/28(水) 23:16:41.66ID:fWmJxAMA ニンジャマスター×5
273助けて!名無しさん!
2015/10/28(水) 23:22:49.17ID:EwUMuH7S >>271
完全にサイコパスじゃないか!
完全にサイコパスじゃないか!
274助けて!名無しさん!
2015/10/29(木) 00:52:22.10ID:PB6ApEiH 必ず女だけで固めたユニットを作る。
センチュリオン♀は前衛要員として重宝。
センチュリオン♀は前衛要員として重宝。
275助けて!名無しさん!
2015/10/29(木) 18:54:23.60ID:Yur5mL6r ハーレム縛りとか老人縛り楽しいのう
276助けて!名無しさん!
2015/10/30(金) 22:10:20.22ID:Ct253wLR フレイルモナークって脆弱な君主って意味なのね
277助けて!名無しさん!
2015/10/30(金) 23:32:53.37ID:ACHgNIOr 響きは格好良いのに
278助けて!名無しさん!
2015/10/31(土) 10:04:12.39ID:Hcy4cFkT プロカスと対峙して喝破するマグナスはすごくカッコいい
279助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 00:41:34.61ID:bC232fue アンキセス殺さないと戦えないのが難点だな
てか戦力がその分少なくなってきついのに何故プロカス戦が追加されるのよと言いたい
てか戦力がその分少なくなってきついのに何故プロカス戦が追加されるのよと言いたい
280助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 07:57:05.80ID:HEEGybCt 確かにフレイルモナークって響きいいな
訳すと残念になるけど(プロカスにはぴったりだけどね)モナークの前に付けて響きが良くなる名詞があんまない
訳すと残念になるけど(プロカスにはぴったりだけどね)モナークの前に付けて響きが良くなる名詞があんまない
281助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 11:18:29.51ID:ZtFEnDyk ロードモナーク!
282助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 12:52:06.07ID:Mqk7M9VE オマエモナーク
283助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 15:50:28.92ID:AGXzius/ 装備も見た目ゴージャスな割に効果ショボいっていう
284助けて!名無しさん!
2015/11/01(日) 20:20:24.27ID:E56W7Lbg プロカスってトランプのキングみたいにステロタイプなビジュアルだ。
285助けて!名無しさん!
2015/11/02(月) 17:26:44.11ID:wFYuj7c4 赤緑か
286助けて!名無しさん!
2015/11/03(火) 12:02:05.11ID:xM+Xhh9/ すげー名前だよな、プロのカスて
287助けて!名無しさん!
2015/11/04(水) 00:17:25.77ID:JU2uanAV 昔はみんなから愛される国王だったんだ、たぶん
288助けて!名無しさん!
2015/11/04(水) 13:38:16.76ID:cVNg4H3w プロカスってのはローマの建国神話に出て来る王様の名前らしいぞ
『ラティウム』にある都市国家の王様で『ヌミトール』と『アムリウス』の二人を息子に持ち、『レイア・シルヴィア』が孫だそうだ
『ラティウム』にある都市国家の王様で『ヌミトール』と『アムリウス』の二人を息子に持ち、『レイア・シルヴィア』が孫だそうだ
289助けて!名無しさん!
2015/11/05(木) 23:46:52.42ID:WKoy3I1+ 何か攻略本とwikiとでクラスの成長率の表記違うのがあって紛らわしい。
ヴァドは調べたらwikiのが合ってたけど、バルダーゴーレムとかヒドラはどっちが正しいのかな。
ヴァドは調べたらwikiのが合ってたけど、バルダーゴーレムとかヒドラはどっちが正しいのかな。
290助けて!名無しさん!
2015/11/08(日) 08:45:40.12ID:4K2aacVt 初期からいるドラゴンテイマー(マスター)がやけに強いと思ったらデボネアより能力高かったわ
水でペリダート装備なのもあってか妙に攻撃力高いし意外と固いしで何か知らんけど強い
水でペリダート装備なのもあってか妙に攻撃力高いし意外と固いしで何か知らんけど強い
291助けて!名無しさん!
2015/11/08(日) 23:22:18.38ID:ixKXOZWP 初期ユニットにいるキャラはソルジャー上がりや敵から寝返らせた奴よりちょっと強かったと思う
人外キャラでも野生産より全体的にステが高かった
人外キャラでも野生産より全体的にステが高かった
292助けて!名無しさん!
2015/11/09(月) 16:41:12.73ID:GYvXYErt リシャールのダーククエストでLV27のレイアが130ぐらいダメージ受けたんだが何でこんな効くんだ。
ステータスはそこまで高くないはずなのに。
ステータスはそこまで高くないはずなのに。
293助けて!名無しさん!
2015/11/09(月) 17:42:58.61ID:mCsikFVc リシャールはよくわからんがやたら強いよな
お供のゴエティックとの三者合成インフェルノとか食らった日には大抵全滅する
お供のゴエティックとの三者合成インフェルノとか食らった日には大抵全滅する
294助けて!名無しさん!
2015/11/10(火) 18:23:02.12ID:9+CCTjuj ゾンビって『何者か』によってアンデッド化されてるらしいけど、どのシナリオでもゾンビになるあたりパラティヌスにはネクロマンサーがそんなにあちこちにいるんだろうかwww
295助けて!名無しさん!
2015/11/11(水) 23:58:32.54ID:a7TeYDpN 大体ニバスのせいということで
と思ったが時間軸一緒だったっけ?
ネクロマンサーのクラスもないのにどこにいるんだw
と思ったが時間軸一緒だったっけ?
ネクロマンサーのクラスもないのにどこにいるんだw
296助けて!名無しさん!
2015/11/14(土) 01:26:09.18ID:LokAGbou マグナスって冷凍保存しなくてもそれなりに攻撃力あるけど補正値はどれぐらいなの?
60以上はありそうだけど。
60以上はありそうだけど。
297助けて!名無しさん!
2015/11/16(月) 12:52:50.78ID:OjAFY3to 終盤の敵ユニット編成の『とりあえず最低限武器振れる連中かき集めて来ました』感
298助けて!名無しさん!
2015/11/17(火) 10:18:28.89ID:MjRICgFT エンチャンターって前衛でガンガン三回攻撃させるなら何上がりがいいんだろう?
ガラントくんとかドールオブカースは寝かせておくにはちょっともったいないから作りたい
ガラントくんとかドールオブカースは寝かせておくにはちょっともったいないから作りたい
299助けて!名無しさん!
2015/11/17(火) 19:56:39.67ID:twmdaXD4 ガラントくんならブラックナイト
ドールオブカースならフェンサー系でいいんじゃないかな
神秘のベールを被せておけばさらに前衛能力アップ&ゴーレムと組ませて対石化ユニットになれて一石二鳥
ドールオブカースならフェンサー系でいいんじゃないかな
神秘のベールを被せておけばさらに前衛能力アップ&ゴーレムと組ませて対石化ユニットになれて一石二鳥
300助けて!名無しさん!
2015/11/18(水) 12:18:46.69ID:ky2yxVTo 石化対策ユニットではゴーストが案外使いやすかった
301助けて!名無しさん!
2015/11/19(木) 01:24:59.52ID:EMwRZEPw302助けて!名無しさん!
2015/11/19(木) 12:05:00.93ID:QlhF/nya 正面に山岳があって、山岳を迂回するように街道が拠点に続いてる場合、マグナスとレイア(二人とも草原タイプ)にその拠点に移動するよう指示すると
マグナス→律儀に街道を歩いていく
レイア→面倒だとばかりに山岳を突っ切る
ってのをよく見るんだが、キャラによって性格が設定されてるのか?
マグナス→律儀に街道を歩いていく
レイア→面倒だとばかりに山岳を突っ切る
ってのをよく見るんだが、キャラによって性格が設定されてるのか?
303助けて!名無しさん!
2015/11/19(木) 14:44:34.85ID:r3v3Vk50304助けて!名無しさん!
2015/11/20(金) 00:00:17.96ID:ThcOCYZR >>302
レイアって移動タイプ雪原じゃね?
レイアって移動タイプ雪原じゃね?
305助けて!名無しさん!
2015/11/20(金) 00:27:24.16ID:Yfwkv3um マグナスの嫁はレイア
306助けて!名無しさん!
2015/11/20(金) 13:30:54.53ID:SCVPndYp ゼノビア大陸
反乱軍部隊長(CHA:0 ALI:0)
「この街は私たちが解放しました、安心して下さい」
住民
「あ、ありがとうございます
(なんて冷たい目……それにむせ返るような血の匂い……この方々は一体どれだけの事をしてきたのだ……)」
反乱軍部隊長
(チッ……怯え、咎めるような視線を向けやがって……誰のおかげで街が自由になったと思ってやがる?)
パラティヌス王国
ゴーゴン
「こんにちは、人間の皆さん」
サテュロス
「本日は、我々革命軍が」
リッチ
「この街の皆さんを」
オウガ
「グオオオォ!!(解放に来ました!!)」
住民一同「やったぜ!!革命軍万歳!!」
反乱軍部隊長(CHA:0 ALI:0)
「この街は私たちが解放しました、安心して下さい」
住民
「あ、ありがとうございます
(なんて冷たい目……それにむせ返るような血の匂い……この方々は一体どれだけの事をしてきたのだ……)」
反乱軍部隊長
(チッ……怯え、咎めるような視線を向けやがって……誰のおかげで街が自由になったと思ってやがる?)
パラティヌス王国
ゴーゴン
「こんにちは、人間の皆さん」
サテュロス
「本日は、我々革命軍が」
リッチ
「この街の皆さんを」
オウガ
「グオオオォ!!(解放に来ました!!)」
住民一同「やったぜ!!革命軍万歳!!」
307助けて!名無しさん!
2015/11/20(金) 15:42:54.53ID:UeeW0f88 カリスマもアライメントも0の人間より
カリスマとアライメントがちょこっとある、人間の言うことを聴いてそうなオウガ(レッサー)の方がマシかも
人間こそがオウガなのだって世界観だし
カリスマとアライメントがちょこっとある、人間の言うことを聴いてそうなオウガ(レッサー)の方がマシかも
人間こそがオウガなのだって世界観だし
308助けて!名無しさん!
2015/11/20(金) 22:14:19.98ID:3y/iKqNC リッチとゾンビに解放されて喜ぶ街の方々
正教的にはおーけーなんだろうか
正教的にはおーけーなんだろうか
309助けて!名無しさん!
2015/11/20(金) 22:16:52.38ID:5FYQ9pu1 コカトリスがとにかく嫌い
310助けて!名無しさん!
2015/11/21(土) 00:21:40.91ID:Eo7fGcfS ゾンビは生前のALIのままゾンビになるんだし実は記憶を保持してて、革命軍の戦士という意識も維持しててめっちゃ礼儀正しいのかもしれない
311助けて!名無しさん!
2015/11/21(土) 12:28:42.72ID:bovXiru8 礼儀正しい元パラディンのゾンビとか
もういい、休めって思ってしまう
それで働かせ続けたら革命軍にブラック企業臭を感じるw
もういい、休めって思ってしまう
それで働かせ続けたら革命軍にブラック企業臭を感じるw
312助けて!名無しさん!
2015/11/21(土) 12:52:50.01ID:sVmEmVw+313助けて!名無しさん!
2015/11/21(土) 13:15:39.78ID:bovXiru8 残念ながら水上はない
水中系ユニットがいたら良かったんだけどねw
しっかしすげー編成だな
よくこれだけ天使揃えたものだ
水中系ユニットがいたら良かったんだけどねw
しっかしすげー編成だな
よくこれだけ天使揃えたものだ
314助けて!名無しさん!
2015/11/21(土) 13:54:41.35ID:sVmEmVw+ >>313
水上はないのか!ありがとう!
二体は東方教会セレセスでリセット数回したのち勧誘、残りは女クラスを戦闘不能にさせまくったかな。。
回復居ないから安定しないけど火力は割とあるよ、まあ趣味だよね。
水上はないのか!ありがとう!
二体は東方教会セレセスでリセット数回したのち勧誘、残りは女クラスを戦闘不能にさせまくったかな。。
回復居ないから安定しないけど火力は割とあるよ、まあ趣味だよね。
315助けて!名無しさん!
2015/11/21(土) 14:21:01.74ID:sVmEmVw+ とりあえずオウガバトル64は楽しすぎるな
小学生の頃、親が持ってたオウガバトル64みつけてやってたけど当時ALIが全然理解できなくてバッドエンドしたのはなつかしい。
まだ齢19の大学生だけど
同年代でオウガバトル64の魅力語れる方がほしいわ
小学生の頃、親が持ってたオウガバトル64みつけてやってたけど当時ALIが全然理解できなくてバッドエンドしたのはなつかしい。
まだ齢19の大学生だけど
同年代でオウガバトル64の魅力語れる方がほしいわ
316助けて!名無しさん!
2015/11/21(土) 15:07:24.62ID:eC6XqY4m 64オウガはオレツエー軍団作れるから好き
マグナスの嫁はカトレーダ、お父さん怖いけど
マグナスの嫁はカトレーダ、お父さん怖いけど
317助けて!名無しさん!
2015/11/21(土) 15:20:12.94ID:bovXiru8 64本体とソフトをセットで友人に押し付ける案
短所:64とつなげられるTVやモニタ持ってる人少ない、あと重い
WiiやWiiUのバーチャルコンソール版をオススメする案
短所:敷居が高い
今だと予備のソフト買うお値段もVCもお値段は一緒くらいなのな
上手いこと同好の士ができることを願ってるよ
短所:64とつなげられるTVやモニタ持ってる人少ない、あと重い
WiiやWiiUのバーチャルコンソール版をオススメする案
短所:敷居が高い
今だと予備のソフト買うお値段もVCもお値段は一緒くらいなのな
上手いこと同好の士ができることを願ってるよ
318助けて!名無しさん!
2015/11/21(土) 15:26:53.72ID:Eo7fGcfS 療養中のキャラがゾンビになるのってなんなんだろうな
療養施設にネクロマンサーでも出入りしてるのか
療養施設にネクロマンサーでも出入りしてるのか
319助けて!名無しさん!
2015/11/21(土) 17:14:02.35ID:kDpkw8Of320助けて!名無しさん!
2015/11/21(土) 22:36:08.90ID:Nx/oAQyy 攻略本無しでやろうと思うんだが、
埋もれた財宝のポイントを自力で探すって無理ある?
歩き回る以外で、ゲーム中に場所特定する方法って無い?
埋もれた財宝のポイントを自力で探すって無理ある?
歩き回る以外で、ゲーム中に場所特定する方法って無い?
321助けて!名無しさん!
2015/11/21(土) 22:45:53.05ID:sVmEmVw+ >>320
ダウジングロッドかオウガバトル64攻略サイトか
ダウジングロッドかオウガバトル64攻略サイトか
322助けて!名無しさん!
2015/11/22(日) 02:13:17.75ID:Psc68Pez 攻略本でユニット絵眺めたりマップ見ると面白いぞ
電撃の持ってる
電撃の持ってる
323助けて!名無しさん!
2015/11/22(日) 10:11:13.83ID:ieEexSJe 旧wikiのお絵かき掲示板 また見たいな
324助けて!名無しさん!
2015/11/22(日) 19:24:30.75ID:yHm2mD+i デボネア「こ、この国にはこんな物が落ちているのか!?」
『デュランダル』を手に入れました
なるほど、そりゃ驚くわ
『デュランダル』を手に入れました
なるほど、そりゃ驚くわ
325助けて!名無しさん!
2015/11/24(火) 09:59:39.31ID:CZEqL+Gb326助けて!名無しさん!
2015/11/24(火) 15:52:27.20ID:nKMiojj9 というか時間かけてのそのそとみなでローラー作戦実行するのがこのゲームの
醍醐味じゃないの?
社会人だと時間ないのもわかるけども
おもしろくなくない、そうしないと
醍醐味じゃないの?
社会人だと時間ないのもわかるけども
おもしろくなくない、そうしないと
327助けて!名無しさん!
2015/11/24(火) 16:46:38.68ID:MhGEaEcV 戦闘が面白いから戦闘だけやりたい!って人には宝探しはだるい
いろんな楽しみ方ができるのがええんやで
いろんな楽しみ方ができるのがええんやで
328助けて!名無しさん!
2015/11/24(火) 22:38:24.08ID:CZEqL+Gb 64で飛行ユニット作ろうと思ったら
エンジェルナイトをリーダーにして、残りを飛行キャラで埋めるしか無いの?
エンジェルナイトをリーダーにして、残りを飛行キャラで埋めるしか無いの?
329助けて!名無しさん!
2015/11/24(火) 23:09:14.89ID:miAFsRra エンジェルナイトよりもバルタンかレイヴン(シィンならホークマンのままでも)を指揮官にして組む方がポピュラーかと
エンジェルナイト及びセラフィムは揃えるのが大変だし
エンジェルナイト及びセラフィムは揃えるのが大変だし
330助けて!名無しさん!
2015/11/25(水) 10:40:37.28ID:6FxKXNmO331助けて!名無しさん!
2015/11/25(水) 11:48:38.89ID:QD3ZeHnI 埋蔵品発掘に有用なレギオンシステム
本編では空気だけど、ローラ作戦させる時の効率がとても嬉しい
本編では空気だけど、ローラ作戦させる時の効率がとても嬉しい
332助けて!名無しさん!
2015/11/25(水) 18:08:48.62ID:n2TQncQB センチュリオンて成長率もそんなによくなかった気がする
333助けて!名無しさん!
2015/11/25(水) 21:21:01.65ID:6FxKXNmO 面白いのに、ソルジャー育てないと新規の人間ユニット作れないって仕様がすごくイヤだ
334助けて!名無しさん!
2015/11/25(水) 21:42:20.52ID:+kx6B+aC オウガバトルの新作はよ
335助けて!名無しさん!
2015/11/26(木) 08:51:53.71ID:F8PHJ5GL センチュリオン作りたいがいかんせん面倒くさい
336助けて!名無しさん!
2015/11/26(木) 10:11:37.66ID:W1QlvS/P WiiUのバーチャルコンソールにオウガ64追加あくしろよ
WiiのVCで買ったが、データ統合する前にWii壊れちゃ^〜うしちゃったから困ってるんだよ
WiiのVCで買ったが、データ統合する前にWii壊れちゃ^〜うしちゃったから困ってるんだよ
337助けて!名無しさん!
2015/11/26(木) 10:58:24.78ID:MkEV7TtU http://www.asahi-net.or.jp/~xw8t-ymsk/
いいサイトだったのに消滅したんだな
いいサイトだったのに消滅したんだな
338助けて!名無しさん!
2015/11/26(木) 18:54:21.07ID:YFD+A1tK ゼノビア五人集でユニット組んでギルバルドが影薄いなーと思ってドラグーンにしたら今度はデボネアが一番地味になった
ステータスはデスティンに次いで高いけど、武器が……
ステータスはデスティンに次いで高いけど、武器が……
339助けて!名無しさん!
2015/11/27(金) 22:29:28.60ID:bFuaQYZv ソルジャー育成しとかないと、後半ユニット不足で困ったりする?
やむなく捕まえた亜人や魔獣ばっかでユニット組むハメになったら
それはそれで楽しそうだが
やむなく捕まえた亜人や魔獣ばっかでユニット組むハメになったら
それはそれで楽しそうだが
340助けて!名無しさん!
2015/11/28(土) 00:24:19.14ID:I8TAIFeN 序盤はヘルハウンド、中盤以降はカボチャケツアルコアトルザッハークでなんとかなるような気はする
341助けて!名無しさん!
2015/11/28(土) 09:06:03.98ID:/AqPdSJQ 名前付き固定ユニットと初期配下で3〜4部隊組めたはずだしなんとかなる…かな?
全部隊が死神部隊化して、制圧・解放管理が相当めんどくさい事になりそうだけど
全部隊が死神部隊化して、制圧・解放管理が相当めんどくさい事になりそうだけど
342助けて!名無しさん!
2015/11/28(土) 14:40:20.78ID:Pi+5Pc2p 死神部隊ってなんだ?殺戮担当ユニットみたいな?
343助けて!名無しさん!
2015/11/28(土) 14:42:54.66ID:Pi+5Pc2p344助けて!名無しさん!
2015/11/29(日) 07:13:50.76ID:6JLO1fNc345助けて!名無しさん!
2015/11/29(日) 12:49:34.95ID:Xvxp3Rr5 中立都市ってグッドエンド目指すなら
放っておくのがセオリーなの?
64は解放した都市から貰える援助金とか無いっぽいからそれでもいいのか
放っておくのがセオリーなの?
64は解放した都市から貰える援助金とか無いっぽいからそれでもいいのか
346助けて!名無しさん!
2015/11/29(日) 13:03:58.65ID:AO+1i9f5 タムズの持ってた剣が弱かった気がする
347助けて!名無しさん!
2015/11/29(日) 13:10:34.45ID:i1bjii7b クリア時の軍資金の額はカオスフレームに依存しているので中立拠点は放置でおk
拠点の解放/制圧数は加入ソルジャーの人数に影響するだけ
拠点の解放/制圧数は加入ソルジャーの人数に影響するだけ
348助けて!名無しさん!
2015/11/29(日) 14:07:41.35ID:Ek7FnWjI 拠点会話が見たいから中立拠点も容赦なく制圧しちゃう
349助けて!名無しさん!
2015/11/29(日) 15:11:09.52ID:mY/ZHYtD350助けて!名無しさん!
2015/11/29(日) 15:41:30.56ID:Xvxp3Rr5351助けて!名無しさん!
2015/11/29(日) 18:21:33.90ID:OmE+pmv0 中立拠点をわざと敵に制圧させてから解放する自作自演テクってあったっけ?
352助けて!名無しさん!
2015/11/29(日) 19:35:37.53ID:bGhzBwfR >>351
中立地帯を取られた時のマイナス分が取り返して解放した時のプラスより大きいので損だゾ
中立地帯を取られた時のマイナス分が取り返して解放した時のプラスより大きいので損だゾ
353助けて!名無しさん!
2015/11/30(月) 23:10:35.05ID:dsbB9iKh >>318
傷口が化膿してウジが湧いてそれでも死にきれなくてこの世への未練だけはあるからゾンビになる
傷口が化膿してウジが湧いてそれでも死にきれなくてこの世への未練だけはあるからゾンビになる
354助けて!名無しさん!
2015/11/30(月) 23:19:03.92ID:Hi9BMFfv 中立拠点なんて別に制圧しても、他を解放してれば余裕でグッドいくでしょ
355助けて!名無しさん!
2015/11/30(月) 23:50:54.75ID:CLZOUK+H 援助金で稼げない64でどうやって
ウン万円する禁呪の本とか買えばいいん?
Lユニット売ったりもできないみたいだし
ウン万円する禁呪の本とか買えばいいん?
Lユニット売ったりもできないみたいだし
356助けて!名無しさん!
2015/12/01(火) 21:59:16.40ID:aDZdxKzm アイテム無限増殖バグ使って売りまくる
正攻法じゃ50000Gothとか稼げる気しない
正攻法じゃ50000Gothとか稼げる気しない
357助けて!名無しさん!
2015/12/01(火) 22:12:04.27ID:ZpXqAnLZ レイアちゃんのエロ絵探してるけど全然ないね
358助けて!名無しさん!
2015/12/02(水) 00:14:42.44ID:YyyX2EHu >>340
シリーズでも珍しいLサイズがちゃんと強いオウガだからな、64は。
シリーズでも珍しいLサイズがちゃんと強いオウガだからな、64は。
359助けて!名無しさん!
2015/12/02(水) 01:53:51.65ID:t2Vjc6XD360助けて!名無しさん!
2015/12/02(水) 14:22:09.55ID:YyyX2EHu ファランクスの成長率ってバーサーカーの劣化でしかないんだな
HPとVITは同じなのに、STRとAGIで劣る
盾持てるからそれでも固いんだろうが、強いカタフラクト目指すなら
バーサーカーでLV上げた方が得だったのか
トロアのLVだいぶ上げちまったよ
ニンジャはどうなんだろう、忍者好きだから使うけど
マスターまで育てたニンジャが活躍してるビジョンが見えないw
HPとVITは同じなのに、STRとAGIで劣る
盾持てるからそれでも固いんだろうが、強いカタフラクト目指すなら
バーサーカーでLV上げた方が得だったのか
トロアのLVだいぶ上げちまったよ
ニンジャはどうなんだろう、忍者好きだから使うけど
マスターまで育てたニンジャが活躍してるビジョンが見えないw
361助けて!名無しさん!
2015/12/02(水) 16:46:51.00ID:T/EFhSsZ ごついバーサーカーの娘がちゃんとブサイクなあたりリアル
362助けて!名無しさん!
2015/12/02(水) 17:16:44.40ID:YspilLPf レスタトってヴァンパイアの中じゃどんな立場の人なんだろう
363助けて!名無しさん!
2015/12/02(水) 17:31:35.20ID:AQNkL1gs ポン引きみたいな仕事してるし地位低そう
364助けて!名無しさん!
2015/12/02(水) 18:39:12.64ID:SLPWwusG 竜言語つかうとぬるげーしすぎない?
つまんなさそう
つまんなさそう
365助けて!名無しさん!
2015/12/02(水) 21:37:12.22ID:aIbGJM3m 1ユニットに禁呪持ち二人以上いたらほんとにクソゲーになる
ノービスクラスで一人だけに制限するならまだぶっ壊れには感じない
ノービスクラスで一人だけに制限するならまだぶっ壊れには感じない
366助けて!名無しさん!
2015/12/02(水) 21:57:37.99ID:YyyX2EHu ウィッチにメテオなら許される感じ?
367助けて!名無しさん!
2015/12/02(水) 22:21:30.03ID:i2arcEQX >>361
かとレーダかわいいじゃんか
かとレーダかわいいじゃんか
368助けて!名無しさん!
2015/12/02(水) 23:01:31.82ID:YspilLPf パンプキンヘッド4匹引き連れてメテオをぶっ放すウィッチ
369助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 02:02:32.72ID:kG85YsZW デネブが出てくるのに仲間に出来ないとか、酷だよなァ
完全に出てこないなら、汎用ユニットで自作も出来たものを…
つか、隠し要素とか、寄り道自体が少ないよな
納期ギリだったんだろうか
完全に出てこないなら、汎用ユニットで自作も出来たものを…
つか、隠し要素とか、寄り道自体が少ないよな
納期ギリだったんだろうか
370助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 07:11:15.24ID:3gTVa60l 64DDからの仕様変更があったのと、容量不足で一部クラスが削除されたぐらいだからなぁ
371助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 12:37:34.66ID:vWfoF/Lt 消されたクラスってどんなのがあったの?
372助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 21:39:30.05ID:8Y4AVJI6 前衛三回攻撃の♀クラス
373助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 22:27:07.16ID:cUb476BU >>372
やべえその言葉の羅列だけで夢が広がる
やべえその言葉の羅列だけで夢が広がる
374助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 23:51:46.75ID:TMpXFxnF エウロペアを3回にしてもよかったと思う
それかレイアも
それかレイアも
375助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 01:26:03.05ID:PPkOfgZw ブラックナイトが一体しか作れない辺りとか
急ごしらえだったのかな?と思った
急ごしらえだったのかな?と思った
376助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 03:16:00.18ID:l2t8fwvA ブラックナイトは3体作れるぜ
ラブアンドピースで引き抜けばもっと増やせるけど
どんなルートであっても一体しか作れないのはドラグーンとプリンセスだけだったかと
ラブアンドピースで引き抜けばもっと増やせるけど
どんなルートであっても一体しか作れないのはドラグーンとプリンセスだけだったかと
377助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 09:11:39.78ID:74hzuOXy プリンセスの生産制限はまあいいんだけど、ドラグーンが複数作れないのは何でなんだぜ?
そこまで飛び抜けて強いとも感じなかったんだけどなー
そこまで飛び抜けて強いとも感じなかったんだけどなー
378助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 10:52:37.39ID:ClaqJJ9I シィンがホークマンのままでもリーダーになれるみたいな特権
379助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 12:25:15.34ID:PPkOfgZw アスナベルをブラックナイトにするか否かで超迷ったな
380助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 15:08:17.74ID:uctcV3fL チェンジするのに装備が必要ってのは面白い設定なんだよな〜ナイトのコストが高いとか
でも生産拠点を確保しなくてもいくらでも作れるちょい特殊アイテム(イチイバルとか)に対して
生産できないヴァリアントマントとかちょっと釣り合ってない気がする
でも生産拠点を確保しなくてもいくらでも作れるちょい特殊アイテム(イチイバルとか)に対して
生産できないヴァリアントマントとかちょっと釣り合ってない気がする
381助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 18:03:23.77ID:kLvBi8C6 アスナベルをブラックナイトにする時は色的におかしくなかったがトロアやカトレーダ 、リーデルを上級職にするときは色変わるから凄く迷った
もちろん下級職のままでクリアしたけど
もちろん下級職のままでクリアしたけど
382助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 22:07:42.57ID:68mTSvWW383助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 22:07:48.46ID:PPkOfgZw アスナベルのバーサーカーって単に色違いってだけじゃなくて
デザイン自体も専用じゃなかったっけ?
旧メガテンのオーディンみたいに当時のオレには見えた
だからチェンジするのが惜しかった
なんでヤツだけ特別だったんだろう
デザイン自体も専用じゃなかったっけ?
旧メガテンのオーディンみたいに当時のオレには見えた
だからチェンジするのが惜しかった
なんでヤツだけ特別だったんだろう
384助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 23:15:59.76ID:l2t8fwvA アスナベルは普通に色違いだと思う
汎用クラスに就いているイベントキャラクターで、グラフィックが固有なのはアイーシャとエウロペアくらいじゃない?
汎用クラスに就いているイベントキャラクターで、グラフィックが固有なのはアイーシャとエウロペアくらいじゃない?
385助けて!名無しさん!
2015/12/05(土) 02:19:49.29ID:NJSvQXBU アライメントを表す天秤のLNCの表示って
ALIが25〜75がN、76以上がL、24以下がCでいい?
天秤がかなり振り切れないと変化しないから
ニュートラルの幅が大きい印象なんだが
ALIが25〜75がN、76以上がL、24以下がCでいい?
天秤がかなり振り切れないと変化しないから
ニュートラルの幅が大きい印象なんだが
386助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 00:15:51.58ID:23lwgHo0 >>376
ブラックナイトは2体までだと思いこんでた
セイブル低地の増援が落としたのか、
あの伝令ユニットを容易に撃墜できるのは罠だったのか…
しかし、入手できる全てが一つのステージに偏ってるってどうなのよ
ブラックナイトは2体までだと思いこんでた
セイブル低地の増援が落としたのか、
あの伝令ユニットを容易に撃墜できるのは罠だったのか…
しかし、入手できる全てが一つのステージに偏ってるってどうなのよ
387助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 01:08:58.35ID:CeOtQcD5 ブラックナイトに限らず、マスタークラスの基本装備は初入手のマップが偏ってるんだよな
2章の殆どのマップに満遍なく散らしてある
他は購入可能だから気にならないけど、バリアントマントだけ非売品ってのが辛い
3章以降はドロップも財宝も、消耗品除けば非売品や購入できても終盤の限られたショップだけってアイテムばかりになるし
せめてダーダネルスの露店ででも扱ってくれれば少しは違ったとは思う
2章の殆どのマップに満遍なく散らしてある
他は購入可能だから気にならないけど、バリアントマントだけ非売品ってのが辛い
3章以降はドロップも財宝も、消耗品除けば非売品や購入できても終盤の限られたショップだけってアイテムばかりになるし
せめてダーダネルスの露店ででも扱ってくれれば少しは違ったとは思う
388助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 04:21:02.76ID:u/nO3jOL バルタン一人で低空ユニット化できなくなったのは
ゲームバランス的には正しいんだろうが、ちとさびしいな
グリフォンやケツアルコアトルくらいなら運搬できそうだが
ゲームバランス的には正しいんだろうが、ちとさびしいな
グリフォンやケツアルコアトルくらいなら運搬できそうだが
389助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 18:56:49.05ID:DwjTP9QS ブラックナイトが前衛3回攻撃ならといつも考える
390助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 20:33:48.18ID:jxZ7rhSA パラディンの完全上位互換だもんな成長率が
ある程度ブラックナイトで育ててから他のクラスに変えるのがいいよ
ある程度ブラックナイトで育ててから他のクラスに変えるのがいいよ
391助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 21:02:14.42ID:23lwgHo0 それ理想だけど、ブラックナイトからパラディンに持っていくのしんどいなあ
CからLなんてやった事ないが、捕まえてきた白ドラゴンと組ませて、
エンカウントしては逃げるを繰り返せば結構すぐなのかな
CからLなんてやった事ないが、捕まえてきた白ドラゴンと組ませて、
エンカウントしては逃げるを繰り返せば結構すぐなのかな
392助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 21:17:53.76ID:kl9elpt9 Lユニットに放り込んだうえで
ヴォルムス採掘場のアンデッドを狩りまくれ
一対一だとアラインメント平均化の速度が遅い
ヴォルムス採掘場のアンデッドを狩りまくれ
一対一だとアラインメント平均化の速度が遅い
393助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 23:31:52.12ID:23lwgHo0 >>392
プラチナドラゴン二匹とブラックナイトでいい?
プラチナドラゴン二匹とブラックナイトでいい?
394助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 04:03:52.27ID:mFNo4EYY アリ40〜でチェンジできるソードマスターも強いよ
ちょっと柔いがどうせプリーストいれるならおんなじだ
ちょっと柔いがどうせプリーストいれるならおんなじだ
395助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 12:33:06.88ID:0X2mmvVp WiiUのバーチャルコンソール移植、まぁだ時間掛かりそうですかねえ?
ゲームパッドで気楽にやりたいんや
ゲームパッドで気楽にやりたいんや
396助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 21:50:57.54ID:pZsUQHas397助けて!名無しさん!
2015/12/08(火) 00:30:30.54ID:Ksd0xt8l レイアちゃんって靴下は履いてるの?
398助けて!名無しさん!
2015/12/09(水) 00:19:04.30ID:VqZqjnIf はいてない
だからすっごい足がくさい
だからすっごい足がくさい
399助けて!名無しさん!
2015/12/09(水) 05:36:48.42ID:5ZBMjkNi オレもやったなあ、2章でゆくゆくは死神にするユニットから
ブラックナイトにあぶれちまったバーサーカー共を
パラディンにすべく、カオスからロウにする地道な作業wめんどくさかった…
ブラックナイトにあぶれちまったバーサーカー共を
パラディンにすべく、カオスからロウにする地道な作業wめんどくさかった…
400助けて!名無しさん!
2015/12/09(水) 15:24:46.21ID:Qv1z7UjZ 今週の更新予告でもバーチャルコンソールに来なかったよ…
64かタクティクス外伝、どっちかはよ来ちくりぃ〜
64かタクティクス外伝、どっちかはよ来ちくりぃ〜
401助けて!名無しさん!
2015/12/09(水) 16:39:39.97ID:bGpgQT24 いざとなったらレトロフリークすればいい
402助けて!名無しさん!
2015/12/09(水) 17:45:25.40ID:YiM08Ogl 新たな展開はよ
403助けて!名無しさん!
2015/12/09(水) 20:10:50.43ID:qNmkELme タクティクス系でもいいからオウガ新作作って欲しいな
404助けて!名無しさん!
2015/12/10(木) 10:30:08.04ID:QwBrU/pP ヴァド、やっと仲間に出来た…
散々いたぶっても逃げずに殺されに来るから5〜6回はやり直すハメになった
敵にも遊撃タイプとかあったんやね
魔導衣取り逃したのが惜しい
ドロップなかったのは気付いたが
やり直す気力がなかった…
散々いたぶっても逃げずに殺されに来るから5〜6回はやり直すハメになった
敵にも遊撃タイプとかあったんやね
魔導衣取り逃したのが惜しい
ドロップなかったのは気付いたが
やり直す気力がなかった…
405助けて!名無しさん!
2015/12/10(木) 14:30:17.47ID:B0kADyHs ヴァドよりint+1の服のが価値あったかもな
406助けて!名無しさん!
2015/12/11(金) 00:45:01.16ID:3VeTSxmf ヴァドのユニットって、所持アイテム使い尽くしたら動かなくなった気がする
正確な条件はそんな単純なものじゃないかもしれないけど
正確な条件はそんな単純なものじゃないかもしれないけど
407助けて!名無しさん!
2015/12/11(金) 00:50:11.90ID:UVkHpowg そもそも最初に駐留してる拠点に近寄らなければ簡単にスルーできると思うが
408助けて!名無しさん!
2015/12/11(金) 01:20:17.20ID:Lv48gDNI スルーしたらダメだよ、一回はエンカウントして会話イベ発生させないと
飛行ユニット辺りで画面隅まで誘導、
会話イベを起こしすぐ逃亡→ゲートで帰還、で、そこに置き去りにするのがセオリー。
飛行ユニット辺りで画面隅まで誘導、
会話イベを起こしすぐ逃亡→ゲートで帰還、で、そこに置き去りにするのがセオリー。
409助けて!名無しさん!
2015/12/11(金) 05:35:19.25ID:Lv48gDNI オウガ64にも武器・魔法の属性と
キャラの先天属性が一致してると威力がアップな仕様はある?
キャラの先天属性が一致してると威力がアップな仕様はある?
410助けて!名無しさん!
2015/12/11(金) 07:38:28.29ID:UVkHpowg411助けて!名無しさん!
2015/12/11(金) 08:37:01.28ID:Lv48gDNI ↑ありがとう
412助けて!名無しさん!
2015/12/11(金) 20:49:12.76ID:3IbgYnby 固有キャラのみ縛りしたけどそれでもぬるかった
413助けて!名無しさん!
2015/12/11(金) 22:45:09.90ID:6k6q+svx Tオウガと較べりゃ温いが、
伝説も似たような難度じゃなかったっけ
このスタイルのSLGで高難度ってバランス取るの難しいんじゃねえかな
伝説も似たような難度じゃなかったっけ
このスタイルのSLGで高難度ってバランス取るの難しいんじゃねえかな
414助けて!名無しさん!
2015/12/12(土) 00:16:04.86ID:tn692cAc 特別ぬるいとは感じなかったけどな初見時は
回復係は確実にユニットに入れる、飛行ユニットは一個は作っておくとかセオリーを知らなかったから大苦戦
攻略無いと竜言語の存在も気づかなかったし全くの初心者にはちょうどいい難易度だと思う
回復係は確実にユニットに入れる、飛行ユニットは一個は作っておくとかセオリーを知らなかったから大苦戦
攻略無いと竜言語の存在も気づかなかったし全くの初心者にはちょうどいい難易度だと思う
415助けて!名無しさん!
2015/12/12(土) 01:31:28.49ID:p63W73wK ドラゴンが弱いとか、「伝説」の一部クラスへの不満をなるだけ解消して、
強力すぎたタロットによる介入を無くした上で
バランス取ったらこうなりましたって事なんだと俺はムリヤリ納得した
強力すぎたタロットによる介入を無くした上で
バランス取ったらこうなりましたって事なんだと俺はムリヤリ納得した
416助けて!名無しさん!
2015/12/12(土) 08:28:13.27ID:sfekc7FX レイアちゃんってかわいいよね
417助けて!名無しさん!
2015/12/12(土) 11:17:21.62ID:x9aeYnoO オウガシリーズ入門用としての伝説と64、慣れた人用のタクティクスって2本柱で展開して行って欲しかったというワイの妄想
418助けて!名無しさん!
2015/12/12(土) 11:31:04.51ID:Y46BNu3J だが求めるのはオウガバトルなんだよなぁ
419助けて!名無しさん!
2015/12/12(土) 12:21:46.94ID:goYxBIAO 伝説タイプのシステムでしか描けないストーリーがあるからなあ
420助けて!名無しさん!
2015/12/12(土) 14:52:31.11ID:x9aeYnoO >>419
あぁ、なるほど
規模の大きい戦争させるには伝説タイプになるのか
タクティクスは神ゲーだけど、描ける規模としては局地戦の積み重ねになっちゃうんだな
幻になったEp8は規模的に伝説タイプじゃないと描ききれなかったかな
あぁ、なるほど
規模の大きい戦争させるには伝説タイプになるのか
タクティクスは神ゲーだけど、描ける規模としては局地戦の積み重ねになっちゃうんだな
幻になったEp8は規模的に伝説タイプじゃないと描ききれなかったかな
421助けて!名無しさん!
2015/12/12(土) 22:16:11.26ID:MDCh9p8Y でも伝説も当初は運命の輪システムでリメイクする予定だったらしいが
422助けて!名無しさん!
2015/12/13(日) 01:08:44.83ID:ZFVvhP61 設定のカーソルリピートって何が変わるの?
遅から速まで試してみたが、変化が全然実感できない
遅から速まで試してみたが、変化が全然実感できない
423助けて!名無しさん!
2015/12/13(日) 12:47:31.38ID:sPc0B0/f オウガバトルサーガって何話あるのかね?
424助けて!名無しさん!
2015/12/13(日) 13:04:24.36ID:1dE/uY0m 全8章だよ
425助けて!名無しさん!
2015/12/13(日) 19:56:50.74ID:x1f3bj8W 完結して欲しかったな〜
426助けて!名無しさん!
2015/12/13(日) 20:53:20.85ID:UE28Th1S いきなり五章から始めて全八章!とかスケールをでかく見せる半ばハッタリで
全epの明確なビジョンも完結を目指す気もあったわけでもなかったらしいからな
全epの明確なビジョンも完結を目指す気もあったわけでもなかったらしいからな
427助けて!名無しさん!
2015/12/13(日) 21:22:35.41ID:Vtgh8ne9 伝説の前のシナリオのラシュディとか前ゼノビア王とかロシュフォルが一緒に戦った話はRPGになるとか聞いた気がする
428助けて!名無しさん!
2015/12/13(日) 21:31:52.95ID:ZFVvhP61 でも、もし松野が再びオウガの指揮を取ることになったら
携わってない6章=64は黒歴史化されるんじゃね?
携わってない6章=64は黒歴史化されるんじゃね?
429助けて!名無しさん!
2015/12/13(日) 21:40:36.21ID:HsK4a5DP 産みの親と言えど、1度世に出た作品を無かったことにするのは三流クリエイターのやること
一流なら自分の携わっていない作品も内包する世界観の構築を行うもの
一流なら自分の携わっていない作品も内包する世界観の構築を行うもの
430助けて!名無しさん!
2015/12/13(日) 22:42:50.47ID:1dE/uY0m431助けて!名無しさん!
2015/12/14(月) 01:00:13.55ID:KHALuIaP ラシュディとエンドラの指揮の元、無名の騎士が四王国統一の為に戦って、
エンディングで消されてラシュディの手柄にされる…とかかね>5章の前
>>428
元々プロットが曖昧でやる気がなさそうだった6章なだけに、
他人が話膨らませて終わらせてくれてラッキー位の感じで普通に8章に組み込みそうだけどな
オピ(=デスティン)の引き立て役としてヤムチャするマグナス王として出るか、
ゼノビアの新王ラシュディの双子の片割れを導く師匠的ポジションを担うか
ゼノビア壊滅するなら戦力供給源としてもパラティヌスとボルマウカ人は使い易そうだ
エンディングで消されてラシュディの手柄にされる…とかかね>5章の前
>>428
元々プロットが曖昧でやる気がなさそうだった6章なだけに、
他人が話膨らませて終わらせてくれてラッキー位の感じで普通に8章に組み込みそうだけどな
オピ(=デスティン)の引き立て役としてヤムチャするマグナス王として出るか、
ゼノビアの新王ラシュディの双子の片割れを導く師匠的ポジションを担うか
ゼノビア壊滅するなら戦力供給源としてもパラティヌスとボルマウカ人は使い易そうだ
2015/12/14(月) 10:05:12.53ID:CFFRxdNK
>>429
コナミの小島さんにも言ってやってくれ
コナミの小島さんにも言ってやってくれ
2015/12/14(月) 10:19:08.56ID:w5ODsn90
ヒカシュー主人公でゼテギネア統一とか面白そう
部下に後の四天王がいて途中で仲間になる
部下に後の四天王がいて途中で仲間になる
2015/12/14(月) 14:59:48.06ID:8szJDYSO
エウロペア+ファイアクレストと、パウル+2個目の死者の指輪は択一なのか…
ものっそい迷うわw
ものっそい迷うわw
2015/12/14(月) 17:11:26.82ID:xWmbVz1v
パウル選ぶ奴いんのか
436助けて!名無しさん!
2015/12/15(火) 03:23:02.17ID:4h4KNQU4 死者の指輪って三つ目無かったっけ?
手紙イベントと、パウロのステージの財宝と、
あと…えーと、TOと混同してるかな
手紙イベントと、パウロのステージの財宝と、
あと…えーと、TOと混同してるかな
437助けて!名無しさん!
2015/12/15(火) 05:40:50.44ID:wL0XZq+j エピソード5以前の物語で、ラヴィアンやロシュフォル皇子ら5人衆のRPGスタイルが成立するならば
差し詰め、ラシュディは
差し詰め、ラシュディは
438助けて!名無しさん!
2015/12/16(水) 12:19:24.41ID:6wcenVlZ バーチャルコンソール来週更新分の予告でもオウガ64は来なかった
…スクエニさん、それじゃないんだよなあ
…スクエニさん、それじゃないんだよなあ
439助けて!名無しさん!
2015/12/17(木) 10:38:31.90ID:JuE52ii8 フレイアの使い道って…
INTを上げた上でチェンジして
前列に盾になるキャラ置かなくても、後列に置ける魔法ユニットって感じ?
INTを上げた上でチェンジして
前列に盾になるキャラ置かなくても、後列に置ける魔法ユニットって感じ?
440助けて!名無しさん!
2015/12/17(木) 21:19:47.47ID:UlqRDetq 目の保養要因だよ
441助けて!名無しさん!
2015/12/17(木) 21:25:06.97ID:dQNRnG8v 魔法系3人後列で合成魔法ぶっぱしたい時に一人前空くもんな
でもフレイア大して固くもないしなあ・・・趣味キャラかな
でもフレイア大して固くもないしなあ・・・趣味キャラかな
442助けて!名無しさん!
2015/12/17(木) 22:43:08.92ID:UlqRDetq マスク娘フェチにはたまらないらしい
443助けて!名無しさん!
2015/12/18(金) 00:14:59.24ID:iYbAYpm6 LV3のアマゾネスからファイアクレストに魔導衣装備の
クレリック>プリーストでレベル上げしたフレイア作ったな
セイレーン経由した方がいいんだろうが
アライメントの調整めんどかった
本当はレイアでこれをやりたかったw
クレリック>プリーストでレベル上げしたフレイア作ったな
セイレーン経由した方がいいんだろうが
アライメントの調整めんどかった
本当はレイアでこれをやりたかったw
444助けて!名無しさん!
2015/12/18(金) 21:51:35.59ID:WaUgYPcA レイアって嫁にしたらガミガミうるさそう
やっぱりカトレーダちゃんだね
やっぱりカトレーダちゃんだね
445助けて!名無しさん!
2015/12/19(土) 01:27:39.95ID:N06rgfp4 レイアはメレディアと並べて合成魔法が理想なんだが
それだと、レイアが足を引っ張ってる形になるのがどうもな…
それだと、レイアが足を引っ張ってる形になるのがどうもな…
446助けて!名無しさん!
2015/12/19(土) 01:43:05.56ID:AXxCGb+/ カトレーダは親父が怖い
やっぱエウロペアさんだね
やっぱエウロペアさんだね
447助けて!名無しさん!
2015/12/19(土) 01:49:06.97ID:UXjKtcqi ビスクきゅんがナンバーワン!
448助けて!名無しさん!
2015/12/19(土) 09:07:34.38ID:kH+uQa/j 初期レベル3セイレーンで参戦させられるメレディア様こそがナンバーワン!
お前ら素人はディオをドラグーンにしてろってこった
お前ら素人はディオをドラグーンにしてろってこった
449助けて!名無しさん!
2015/12/19(土) 09:43:42.45ID:ZBRO4GR3 レイアの三つ編みくんかくんかしてぶち殺されたい
450助けて!名無しさん!
2015/12/19(土) 10:40:01.23ID:FK7RNCm7 エウロペアって伝説の女オピニオンリーダーを意識したデザインなのかな
髪型だけだろって言われればそうなんだが
髪型だけだろって言われればそうなんだが
451助けて!名無しさん!
2015/12/19(土) 11:05:50.08ID:kH+uQa/j あれはもろに女オピでしょ
デスティンの登場で男オピが公式になっちゃったから、エウロペアとして再利用したんじゃない?
デスティンの登場で男オピが公式になっちゃったから、エウロペアとして再利用したんじゃない?
452助けて!名無しさん!
2015/12/19(土) 12:04:37.58ID:/6AT2WPY 人の器でデスティンとエウロペアの会話イベントあるよね
453助けて!名無しさん!
2015/12/19(土) 17:22:27.36ID:O2WLLp3k 人の器と言えばバッドエンド直前に思い出した様にマグナスへの好意を口に出すレイア
本編途中で空気するぐらいなら、もっと早くその辺弄ってやれよって言うね
選択肢によっては生死不明後敵対、味方残留時は前衛3回攻撃の強クラスのディオ
イベント数ならディオと同じぐらい有り、シルヴィス伯関係イベントは終盤過ぎてそれどころじゃねえ感、
戦力、イベント印象全てでディオに持ってかれる…
どうしてこんなに差がついんや…
本編途中で空気するぐらいなら、もっと早くその辺弄ってやれよって言うね
選択肢によっては生死不明後敵対、味方残留時は前衛3回攻撃の強クラスのディオ
イベント数ならディオと同じぐらい有り、シルヴィス伯関係イベントは終盤過ぎてそれどころじゃねえ感、
戦力、イベント印象全てでディオに持ってかれる…
どうしてこんなに差がついんや…
454助けて!名無しさん!
2015/12/19(土) 19:21:13.46ID:IM9/rzt1 ここで聞くことではないんだろうけどバーチャルコンソールって原作と全く一緒?
ちょっと修正されたりするのかい?
ちょっと修正されたりするのかい?
455助けて!名無しさん!
2015/12/19(土) 19:33:37.32ID:WyRMCZW7 Wiiの奴ならアイテム増殖まで忠実に移植されてるぞ(いらない)
456助けて!名無しさん!
2015/12/19(土) 21:46:53.74ID:FK7RNCm7 合成魔法の信頼度って、合成に参加しないキャラの入れ替え・外すでもリセットされちゃうの?
だとしたら不便だなぁ
だとしたら不便だなぁ
457助けて!名無しさん!
2015/12/19(土) 23:49:45.20ID:nHcLuUIy >>450
64の画集でエウロペアは裏設定で女オピと重なるキャラクターと紹介されてる
エウロペア・リーダと、育てられた教会でリーダーという姓をつけられてて
デスティン・ファ・ローダはロードになる運命という偽名になってるね
64の画集でエウロペアは裏設定で女オピと重なるキャラクターと紹介されてる
エウロペア・リーダと、育てられた教会でリーダーという姓をつけられてて
デスティン・ファ・ローダはロードになる運命という偽名になってるね
458助けて!名無しさん!
2015/12/20(日) 00:27:06.12ID:cU99b3Va そやったら3回攻撃欲しかったエウロペア
女性唯一でも良かったやろ
女性唯一でも良かったやろ
459助けて!名無しさん!
2015/12/20(日) 00:37:59.15ID:I2UdnunH 攻撃回数は汎用センチュリオンだと2-1-1なのが、エウロペアは2-2-1って違いが既にあるからなぁ
まあ、それくらいじゃメリットは少ないが
まあ、それくらいじゃメリットは少ないが
460助けて!名無しさん!
2015/12/20(日) 00:53:04.02ID:pVC0AfMJ でも固有補正で攻撃の威力は高いからいい剣持たせればそれなりに強い
問題は命中率かな…
問題は命中率かな…
461助けて!名無しさん!
2015/12/20(日) 01:12:49.69ID:i646Vgzi462助けて!名無しさん!
2015/12/20(日) 01:16:14.31ID:qgYRTpAj エウロペアさんのユニットどうしてた?
自分は女性キャラで固めたが、前衛のフレイアの柔さに泣かされた
いっそパラディンに女性名付けて入れ替えようと思ったくらいw
女オピだし、特別扱いしたよね?
個人的にデスティンは仲間にならんでも良かった
自分は女性キャラで固めたが、前衛のフレイアの柔さに泣かされた
いっそパラディンに女性名付けて入れ替えようと思ったくらいw
女オピだし、特別扱いしたよね?
個人的にデスティンは仲間にならんでも良かった
463助けて!名無しさん!
2015/12/20(日) 13:14:45.75ID:Q08Gzzrh おれはアーチャー育ちのセンチュリオン×2を前衛に置いてくるくる祭りしてたな
後衛はセラフィム×2で
後衛はセラフィム×2で
464助けて!名無しさん!
2015/12/20(日) 13:46:31.76ID:2S1P4kqy465助けて!名無しさん!
2015/12/20(日) 15:25:47.12ID:t7Icta3H 結局、回避はAGIとDEX、どっちに依存するんだ
公式や取説は前者だし、WIKIや攻略サイトは器用さって言ってるし
公式や取説は前者だし、WIKIや攻略サイトは器用さって言ってるし
466助けて!名無しさん!
2015/12/20(日) 21:12:17.92ID:3YXG8AEm 両方じゃないか?グレムリンと糞トリの回避率異常だけどあいつらAGIもDEXも高いし
467助けて!名無しさん!
2015/12/20(日) 21:51:38.41ID:Q08Gzzrh >>464
アーチャー系で育てるのは回避力よりも攻撃力と命中率確保のため
壁能力は正直フレイア以上パラディン未満でうんこでっせ
女性前衛で能力的に一番強いのはセラフィムじゃないかな
スケルトンも斧が強くてまあまあだがエウロペアユニットには似合わんなw
アーチャー系で育てるのは回避力よりも攻撃力と命中率確保のため
壁能力は正直フレイア以上パラディン未満でうんこでっせ
女性前衛で能力的に一番強いのはセラフィムじゃないかな
スケルトンも斧が強くてまあまあだがエウロペアユニットには似合わんなw
468助けて!名無しさん!
2015/12/20(日) 22:13:30.27ID:C0DNpCdp アンデッドを使役する邪教徒っぽくなっちゃう、ヤバいヤバい
469助けて!名無しさん!
2015/12/20(日) 22:48:37.33ID:Q08Gzzrh470助けて!名無しさん!
2015/12/21(月) 00:04:52.78ID:vhs2uClK ヴァンパイアとかの攻撃はvit依存なんだっけ?なんで守備力が関係するのか
471助けて!名無しさん!
2015/12/21(月) 00:28:44.85ID:JVgQTm8h 守備力じゃなくて体力とか気力って解釈じゃないの?
Vitalityなんだし
Vitalityなんだし
472助けて!名無しさん!
2015/12/21(月) 01:13:08.54ID:hIc1i04q 時々、魔法喰らっても赤文字の数字でレジスト?するのは
MEN依存?
MEN依存?
473助けて!名無しさん!
2015/12/21(月) 18:53:32.80ID:hIc1i04q 『ラブアンドピース』で複数のキャラクターが仲間になった経験ある?
当方一回も無いんだが、2体目以降は確率が一気に低くなるのかな
当方一回も無いんだが、2体目以降は確率が一気に低くなるのかな
474助けて!名無しさん!
2015/12/21(月) 23:44:55.56ID:livAQkTF ブレスやソニックブーム等のスペシャル攻撃はDEX 依存がメインでVITが補足
なので単純に成長率でドラゴンのブレスの威力を比べると
風水闇>地聖>>炎
となり、ステだけ見るとフレアブラスマジ不遇
テイマー補正受けてるとより顕著に…
ガード時のドヤ鼻息かわいいからおれは使ってるけどw
なので単純に成長率でドラゴンのブレスの威力を比べると
風水闇>地聖>>炎
となり、ステだけ見るとフレアブラスマジ不遇
テイマー補正受けてるとより顕著に…
ガード時のドヤ鼻息かわいいからおれは使ってるけどw
475助けて!名無しさん!
2015/12/22(火) 11:57:32.26ID:ruFIKtEp エンジェルナイトのあの成長率は何なんだろう
勧誘したヤツだとジハドがしょぼいし、
強いの欲しけりゃ転生させろって事なのか
転生って周辺探索で野良に殺されるのでもいいの?
勧誘したヤツだとジハドがしょぼいし、
強いの欲しけりゃ転生させろって事なのか
転生って周辺探索で野良に殺されるのでもいいの?
476助けて!名無しさん!
2015/12/22(火) 21:42:42.52ID:zvdhQ/j+ でも敵で出てくると結構手強くね?っていう
攻撃力そこそこでガードが固い
死ぬタイミングはいつでもおk
転生判定がシナリオクリア時にしかないってだけ
攻撃力そこそこでガードが固い
死ぬタイミングはいつでもおk
転生判定がシナリオクリア時にしかないってだけ
477助けて!名無しさん!
2015/12/23(水) 00:40:53.28ID:UhviDwz8478助けて!名無しさん!
2015/12/23(水) 22:19:56.61ID:tiuflGoN 結束度なんて軍旗増殖して大量消費で良いじゃん(ゆとり脳)
479助けて!名無しさん!
2015/12/24(木) 01:47:57.82ID:lv6wpYHO NPCのバーサ神殿の付近の村でデボネアに恋して家宝を持って旅に出た人妻は
その後の展開は無いのでいいんだっけ
その後の展開は無いのでいいんだっけ
480助けて!名無しさん!
2015/12/24(木) 15:24:17.63ID:aKHEB4kd481助けて!名無しさん!
2015/12/24(木) 19:04:59.04ID:8Qvo1lES エルムペドラでもくれる予定だったんだと思う
地水火風の残り3つの入手がトレーニングでって変だもん
あれ自力で発見できた人いる?
地水火風の残り3つの入手がトレーニングでって変だもん
あれ自力で発見できた人いる?
482助けて!名無しさん!
2015/12/25(金) 03:37:33.30ID:Zzr4OlMy 特定の場所に決まってるのがまず厄介
更に主人公が参加してて、回数が5の倍数の時のみって、こんなの分かりっこ無いだろうw
ゲーム中、ノーヒントだよね?
ファミ通の本にも載ってなかった筈。
更に主人公が参加してて、回数が5の倍数の時のみって、こんなの分かりっこ無いだろうw
ゲーム中、ノーヒントだよね?
ファミ通の本にも載ってなかった筈。
483助けて!名無しさん!
2015/12/25(金) 15:29:56.82ID:EOvmA1sQ 発売直後に買ったやたら版型の大きい本には載っていた様な気がする>ぺドラ
当時攻略本的な物はアレしか買ってないんだけど、
3つともちゃんと入手出来てたから、載ってたんだと思う(うろおぼえ)
当時攻略本的な物はアレしか買ってないんだけど、
3つともちゃんと入手出来てたから、載ってたんだと思う(うろおぼえ)
484助けて!名無しさん!
2015/12/25(金) 16:39:26.13ID:jnXdfhuP ファミ通の本ではトレーニングの解説のところで少し触れてる
といってもペドラが手に入るとは書かれていないが
地名も載ってるしマグナス参加で道場主が変化することも載ってる
マグナスのレベルについては触れてなかったな
マグナスでトレーニングし続けるとそのうち…というような記述だった
といってもペドラが手に入るとは書かれていないが
地名も載ってるしマグナス参加で道場主が変化することも載ってる
マグナスのレベルについては触れてなかったな
マグナスでトレーニングし続けるとそのうち…というような記述だった
485助けて!名無しさん!
2015/12/25(金) 21:59:03.77ID:sKVgGGNM でかくて黒い本にはペトラのこと載ってるな
486助けて!名無しさん!
2015/12/26(土) 12:14:18.95ID:omdrhETK 無限増殖だったか忘れたけど、攻略本の裏表紙の折り返しのところにあった2・3枚のちっちゃい紙に書いてあった気がする
487助けて!名無しさん!
2015/12/26(土) 14:50:46.45ID:KU1ziyoz エミュでやってる人いる?
488助けて!名無しさん!
2015/12/26(土) 15:37:04.80ID:b539Vo03 WiiのVCしかないでしょ
489助けて!名無しさん!
2015/12/26(土) 18:20:17.49ID:SPoQ56Rq ラブアンドピースはシナリオマップのボスのお供に効く?
アムリアスが呼び出すサテュロス勧誘したいんだがムリかな?
アムリアスが呼び出すサテュロス勧誘したいんだがムリかな?
490助けて!名無しさん!
2015/12/26(土) 21:15:34.06ID:4HkPfMQW 基本的にボスのお供にも効いたはず
央地ラティウムのダニカの騎士が連れたエンジェルナイト勧誘したことがあったと思うし
央地ラティウムのダニカの騎士が連れたエンジェルナイト勧誘したことがあったと思うし
491助けて!名無しさん!
2015/12/27(日) 02:40:24.58ID:HiHtYscZ492助けて!名無しさん!
2015/12/28(月) 18:51:41.60ID:1iLSxy0H なんでデビル止めてサテュロス出したんやろ
デビルだとオウガより上位な魔族っぽいからオミットしたんやろか
デビルだとオウガより上位な魔族っぽいからオミットしたんやろか
493助けて!名無しさん!
2015/12/29(火) 00:56:38.22ID:8UzvzUWu エウロペアさんを3回攻撃にしたい
プリンセスをリーダーに→エウロペアさんがリーダーじゃなくなる…
エウロペアさん自身をプリンセスに→固有グラが失われる…
64にこれ以上のジレンマってある?
プリンセスをリーダーに→エウロペアさんがリーダーじゃなくなる…
エウロペアさん自身をプリンセスに→固有グラが失われる…
64にこれ以上のジレンマってある?
494助けて!名無しさん!
2015/12/29(火) 03:10:35.86ID:y/DrNmnc 贅沢とは思いつつ色変えや髪型くらいでいいので
全クラスのグラフィックス欲しかったね
全クラスのグラフィックス欲しかったね
495助けて!名無しさん!
2015/12/29(火) 15:04:46.53ID:0pb6R8pf496助けて!名無しさん!
2015/12/29(火) 15:19:02.97ID:FFZRp8UD センチュリオンはファイアクレスト装備できないだろ…
スターリースカイ装備で十分固いが
スターリースカイ装備で十分固いが
497助けて!名無しさん!
2015/12/29(火) 15:26:31.81ID:8UzvzUWu トロアはファランクスでいた方が補正で強いんじゃなかったっけ
カタクラフトはイメージ違い過ぎて嫌。
カタクラフトはイメージ違い過ぎて嫌。
498助けて!名無しさん!
2015/12/29(火) 16:35:27.98ID:SHDIZa7F 色違いとはいえ下級と上級が並ぶとしょぼく見える
499助けて!名無しさん!
2015/12/29(火) 17:19:14.91ID:x3R9uLKX カタクラフトって脱いだらすごいんでしょ?
500助けて!名無しさん!
2015/12/29(火) 22:24:04.44ID:dAAUDaHh ドリームクラウンは誰に使った?
自分はメレディアだったが、やっぱ彼女が一番多いんだろうか
LV3加入で火力不足補えるし
なにやら女王様っぽいし
レイアがリーダーの座から追われちゃうのがネックだが
自分はメレディアだったが、やっぱ彼女が一番多いんだろうか
LV3加入で火力不足補えるし
なにやら女王様っぽいし
レイアがリーダーの座から追われちゃうのがネックだが
501助けて!名無しさん!
2015/12/29(火) 22:49:24.00ID:UCXqrB8z プリンセスの顔グラがメタボおばさんにしか見えないからカトレーダにした
502助けて!名無しさん!
2015/12/30(水) 00:06:08.91ID:aHfgM8yN は?あったまきた・・・アイーシャにしろよ
503助けて!名無しさん!
2015/12/30(水) 00:09:19.27ID:r1MR5toH 伝説からのイメージだと、プリンセスは便宜上のプリンセスであって、
戦場のアイドル・女神みたいなイメージだったから
あの顔グラ見て本当の王女様出してどうするよって思ったわ
戦場のアイドル・女神みたいなイメージだったから
あの顔グラ見て本当の王女様出してどうするよって思ったわ
504助けて!名無しさん!
2015/12/30(水) 08:45:53.21ID:qV9UvUdK 上級職で固有グラフィックありには使いたくないな
下級職で加入して上級職のレベル帯になって固有グラフィックを失ってる奴にするかな
下級職で加入して上級職のレベル帯になって固有グラフィックを失ってる奴にするかな
506助けて!名無しさん!
2015/12/30(水) 18:04:54.65ID:r1MR5toH >アイーシャにしろよ
ゼノビアの助っ人外国人より、地元パラティヌスの連中を贔屓したいから
オレなら無いなあ
ラウニィーなら考えたがw
ゼノビアの助っ人外国人より、地元パラティヌスの連中を贔屓したいから
オレなら無いなあ
ラウニィーなら考えたがw
507助けて!名無しさん!
2016/01/01(金) 00:07:18.58ID:lU8SM6aE 女性ユニットで戦士系目指すなら
最終クラスも育成もディアナ一択?
前に立てないのが、他は攻撃回数的に無いし
フレイアはどう運用していいのか分からない
最終クラスも育成もディアナ一択?
前に立てないのが、他は攻撃回数的に無いし
フレイアはどう運用していいのか分からない
508助けて!名無しさん!
2016/01/01(金) 00:16:58.61ID:7R0JwmkK ディアナ3人はけっこう怖い
509助けて!名無しさん!
2016/01/01(金) 01:13:21.85ID:wS4sf+Q2 女でも物理*3の軽装歩兵っぽいの欲しかったなあ
ソードマスター的な高DEXなのでいいから
ソードマスター的な高DEXなのでいいから
510助けて!名無しさん!
2016/01/01(金) 18:55:45.58ID:wS4sf+Q2 カトレーダってLuk高いのかな
レギオン組んで野生狩りしてると
カトレーダのユニットのエンカウント率が抜きん出てる印象
レギオン組んで野生狩りしてると
カトレーダのユニットのエンカウント率が抜きん出てる印象
511助けて!名無しさん!
2016/01/02(土) 22:58:37.07ID:i0/EsNgo 全員プリーストでも戦えるぐらいの自由度が欲しい
512助けて!名無しさん!
2016/01/02(土) 23:11:56.70ID:j1m7QJMt 前 かみのらくいん×2
後 ヒーリングプラス×2
後 ヒーリングプラス×2
513助けて!名無しさん!
2016/01/02(土) 23:19:41.10ID:1+ehBPFW そういえば伝説と比べて中列があるけど
結局ほとんどのユニットは前か後かだからあんまり活かされてなかったね
結局ほとんどのユニットは前か後かだからあんまり活かされてなかったね
514助けて!名無しさん!
2016/01/02(土) 23:30:18.05ID:IkcFQTwY 中列真ん中は攻撃、防御補正が1.2倍とかあればよかったかもね
515助けて!名無しさん!
2016/01/03(日) 00:37:19.70ID:BtvtsgaB インペリアルクロスみたいな?w
エウロペアさんは何となく初期配置のまま真ん中に置いてたなあ
エウロペアさんは何となく初期配置のまま真ん中に置いてたなあ
516助けて!名無しさん!
2016/01/03(日) 01:51:34.59ID:dM9Hx8iJ リーダーがビーストテイマー(マスター)のユニットで、
ケルベロス*2以外で運用してる人いる?
一章で作ったこの構成で四章まで来たんだが
強いし山岳で便利な反面、代わり映えなくておもんない…
ケルベロス*2以外で運用してる人いる?
一章で作ったこの構成で四章まで来たんだが
強いし山岳で便利な反面、代わり映えなくておもんない…
517助けて!名無しさん!
2016/01/03(日) 02:59:11.22ID:2EkGnSiP ビーストテイマーをあえて使うなら魔獣もいれなきゃ意味ないしなあ
ところでLサイズを二匹入れる場合ってリーダー回復役にするよりテイマー系の方がいいのかな
ところでLサイズを二匹入れる場合ってリーダー回復役にするよりテイマー系の方がいいのかな
518助けて!名無しさん!
2016/01/03(日) 10:58:02.80ID:U+q1WOQS 上級ドラゴンならテイマーつけなくても十分運用できるんじゃね?
逆に魔獣はテイマーいないと微妙、ケルベロスですらそう感じる
テイマーありきならコカトリススフィンクスワイバーン辺りが強いな
逆に魔獣はテイマーいないと微妙、ケルベロスですらそう感じる
テイマーありきならコカトリススフィンクスワイバーン辺りが強いな
519助けて!名無しさん!
2016/01/03(日) 12:15:15.26ID:BtvtsgaB ドラゴンを前衛に置いた場合の単体ブレスはDEX依存じゃないよね?
せっかくのSTRが死にステになっちゃうし
せっかくのSTRが死にステになっちゃうし
520助けて!名無しさん!
2016/01/03(日) 13:29:00.61ID:pUVaSCz/ ヘルハウンドは序盤最強キャラだよな
521助けて!名無しさん!
2016/01/03(日) 14:36:23.17ID:BtvtsgaB ドールマスター+ゴーレム*2じゃダメですか?
522助けて!名無しさん!
2016/01/03(日) 14:39:34.42ID:8gd2tVhH ゴーレムはクラステェンジしずらすぎて使い捨て感覚
523助けて!名無しさん!
2016/01/03(日) 14:43:17.02ID:TQRKRSJ8 ゴーレムは終盤弱い気がする
524助けて!名無しさん!
2016/01/03(日) 16:20:16.85ID:j/YEq0+4 死亡したら除名?
なんか外道すぎる気がするぞw
なんか外道すぎる気がするぞw
525助けて!名無しさん!
2016/01/03(日) 16:28:30.18ID:JEN66ENh ヘルハウンドはDEXの低さが気になる
頑丈さは買うけどな
序盤では使えるがイベントでお別れかな
コカトリスやオピニンクスのほうが好き
ゴーレムは使いづらいがパウルや盾持ち2人で組んで
終盤鬼耐性のチームを作るのに使ってるな
石化でもドラゴンのブレスでもなんともないぜ
頑丈さは買うけどな
序盤では使えるがイベントでお別れかな
コカトリスやオピニンクスのほうが好き
ゴーレムは使いづらいがパウルや盾持ち2人で組んで
終盤鬼耐性のチームを作るのに使ってるな
石化でもドラゴンのブレスでもなんともないぜ
526助けて!名無しさん!
2016/01/03(日) 16:51:38.78ID:BtvtsgaB ああ、ゴーレムには対石化使いって役割があったっけ
527助けて!名無しさん!
2016/01/03(日) 19:51:54.31ID:pUVaSCz/ 終盤でパウル仲間になって急遽野良バルダーゴーレム組み込むとあまりの弱さにビックリする
ゴーレムは序盤から育ててないと弱い
ゴーレムは序盤から育ててないと弱い
528助けて!名無しさん!
2016/01/03(日) 20:27:39.92ID:BtvtsgaB 育てるって言ってもバルダーのチェンジ条件がなあ
でも、ゴーレムとアンデッドの魔法喰らう系に限り、トレーニングでもいいんだっけ?
でも、ゴーレムとアンデッドの魔法喰らう系に限り、トレーニングでもいいんだっけ?
529助けて!名無しさん!
2016/01/04(月) 02:48:46.78ID:K/XgEDZO サテュロスを何とか運用したいんだが…
サテュロスリーダーで後衛で術士と合成魔法、
前衛にオーガとあと一人、適当な盾役。
こんなベタなのしか思いつかないわ
前衛、ゴブリン三体並べてみよかな
サテュロス、せめて武器魔法じゃなく特殊魔法ならなあ
サテュロスリーダーで後衛で術士と合成魔法、
前衛にオーガとあと一人、適当な盾役。
こんなベタなのしか思いつかないわ
前衛、ゴブリン三体並べてみよかな
サテュロス、せめて武器魔法じゃなく特殊魔法ならなあ
530助けて!名無しさん!
2016/01/04(月) 10:09:01.33ID:Pv8VnbWG531助けて!名無しさん!
2016/01/04(月) 10:32:38.13ID:KElqVn8x オウガは敵が使ってる時は強いが自分が使った時のイマイチ感
532助けて!名無しさん!
2016/01/04(月) 23:51:26.25ID:FjEF/FvR 支援攻撃頼りのクレリックユニットが敵にいた気がする
533助けて!名無しさん!
2016/01/05(火) 15:16:57.64ID:kekzfCjr 自前でバルダーゴーレム作れな過ぎて泣ける
初期からいるゴーレムをセコセコ育ててもストーン止まり
何故バルダーのチェンジ条件をあんなに狭き門にした、言え!
初期からいるゴーレムをセコセコ育ててもストーン止まり
何故バルダーのチェンジ条件をあんなに狭き門にした、言え!
534助けて!名無しさん!
2016/01/05(火) 16:57:06.64ID:YYVrhZXi 野良バルダーさん仲間にしろよ
糞弱いけど
糞弱いけど
535助けて!名無しさん!
2016/01/05(火) 17:43:30.52ID:ydyi7hsn トレーニング相手のユニットでちょうどいいのいなかったっけ
536助けて!名無しさん!
2016/01/05(火) 18:27:10.32ID:ydyi7hsn 野生のエンカウント率が特別高いエリアって無い?
トロアのALIが高くなり過ぎてファランクスに戻れなくなったのに
壷も無いし、ラストステージ一歩手前まで来ちまった…
トロアのALIが高くなり過ぎてファランクスに戻れなくなったのに
壷も無いし、ラストステージ一歩手前まで来ちまった…
537助けて!名無しさん!
2016/01/05(火) 20:42:15.90ID:Tyzz72ai デコイキャップ持たせよう
538助けて!名無しさん!
2016/01/06(水) 23:20:51.79ID:IvPOz7Yf エンディングで戻るんじゃね?
539助けて!名無しさん!
2016/01/07(木) 16:49:13.01ID:Jr5xvFJm トロアとか言う本編ではほとんど目立たなかったくせに嫁をきっちりゲットする出稼ぎ兵の鑑
霊木の盾の御利益なんですかねえ?
霊木の盾の御利益なんですかねえ?
540助けて!名無しさん!
2016/01/07(木) 17:07:47.82ID:nlxJtZ9y 肝ったま母ちゃんのおかげだよ
541助けて!名無しさん!
2016/01/07(木) 20:05:31.33ID:xJIpssJ0 トロアはその肝ったま母ちゃんも含めて、
バスタードの侍集団のヴァイを連想したなァ
バスタードの侍集団のヴァイを連想したなァ
542助けて!名無しさん!
2016/01/17(日) 00:25:36.61ID:L6iJvXdg タクティクスじゃないオウガバトル新作はよ
543助けて!名無しさん!
2016/01/17(日) 09:07:23.12ID:x9oPvPAg 伝説のオウガバトル外伝で我慢しなさい!
544助けて!名無しさん!
2016/01/18(月) 11:18:35.70ID:m4eBiao0 ネオポケェ…
545助けて!名無しさん!
2016/01/18(月) 12:19:46.11ID:PaWx5M7P VC化されるかもしれない
546助けて!名無しさん!
2016/01/19(火) 14:53:27.00ID:r7XYFtER されるかもしれない(されるとは言ってない)
547助けて!名無しさん!
2016/01/25(月) 12:43:29.36ID:seC1krYk 今週こそオウガ64がWIIUのVCに来ると信じて…
なんだろう、数浪してる人の親族が合格発表見る時ってこんな気持ちなんだろうかw
どうせダメだろ→でも期待して見ちゃう!みたいな
なんだろう、数浪してる人の親族が合格発表見る時ってこんな気持ちなんだろうかw
どうせダメだろ→でも期待して見ちゃう!みたいな
548助けて!名無しさん!
2016/01/25(月) 19:59:38.13ID:u4GPFv5V テレビにS端子ないからコンポジでつなぐけど64は画質悪いな
本体の音もうるさいんでwiiのvcに乗り換えたら綺麗過ぎてワロタ
本体の音もうるさいんでwiiのvcに乗り換えたら綺麗過ぎてワロタ
549助けて!名無しさん!
2016/01/28(木) 23:10:47.59ID:/LC77ceD 久しぶりにやってるがこのゲーム細かいところにこだわってるよな
最初のマップの作戦中に中立拠点ビルニヌコニに入るとマグナスの時だけ少し反応が違う
そのマップクリア時にディオを戦闘不能にしておくとその後の会話が変わるし
一章入ってディオ除名しておくとレイア参入時の会話も変化する
ディオがいないせいでレイアの怒りの矛先がヒューゴーに向かうのは笑ったわ
最初のマップの作戦中に中立拠点ビルニヌコニに入るとマグナスの時だけ少し反応が違う
そのマップクリア時にディオを戦闘不能にしておくとその後の会話が変わるし
一章入ってディオ除名しておくとレイア参入時の会話も変化する
ディオがいないせいでレイアの怒りの矛先がヒューゴーに向かうのは笑ったわ
550助けて!名無しさん!
2016/01/29(金) 22:29:47.29ID:e1SBURmo ディオがいないときにがんばる一般ナイトさんは半端ない
551助けて!名無しさん!
2016/01/29(金) 23:47:27.55ID:4ekO3OBg552助けて!名無しさん!
2016/01/30(土) 16:59:00.72ID:IURXDXcd モニタならこの前まで一般向けのも何種類かあったんだが去年末くらいに全滅したな
黄色端子も減りつつあるしゲーム機自体を使うならコンバータ使うしかなくなるかもね
オウガバトル64も30%の確率でエンジェルナイトになってくれないものかw
黄色端子も減りつつあるしゲーム機自体を使うならコンバータ使うしかなくなるかもね
オウガバトル64も30%の確率でエンジェルナイトになってくれないものかw
553助けて!名無しさん!
2016/02/02(火) 20:08:48.12ID:V6dInsws age
554助けて!名無しさん!
2016/02/21(日) 19:53:41.75ID:Rdo867Mi キャラナンバーをいじくっちゃうからラブアンドピース増殖が大分だるい
やっぱ元には戻せないか
やっぱ元には戻せないか
555助けて!名無しさん!
2016/02/21(日) 22:23:35.02ID:EMDBVa+k 今更だけどラブ&ピースの増殖の動画が無いようなので記録用にうpした
やり方わからない人がいたら参考にしてみてくれ
http://youtu.be/4nj2B28goeM
>>580ナンバーを戻すのは無理だな
初期化みたいな機能があればなぁ
やり方わからない人がいたら参考にしてみてくれ
http://youtu.be/4nj2B28goeM
>>580ナンバーを戻すのは無理だな
初期化みたいな機能があればなぁ
556助けて!名無しさん!
2016/02/22(月) 00:39:36.01ID:g4hrSyo7 地道に1人ずつ探していったらレイアがラブアンドピースのIDだったわ
汎用キャラなら名前変更でわかりやすくマーキングとかできたのに記憶するしかないという
>>555
ありがとう
参考にしたらスムーズにいった助かった
汎用キャラなら名前変更でわかりやすくマーキングとかできたのに記憶するしかないという
>>555
ありがとう
参考にしたらスムーズにいった助かった
557助けて!名無しさん!
2016/02/22(月) 21:23:31.99ID:7pQMzQfh VCでGCコンでやってる人いる?
ショップの説明で一部の操作難しいってあるけどどうなんだろ
ショップの説明で一部の操作難しいってあるけどどうなんだろ
558助けて!名無しさん!
2016/03/23(水) 23:53:53.95ID:r9QHrj63 やってたけど難しさ感じたことはなかったなあ
559助けて!名無しさん!
2016/04/09(土) 22:40:42.70ID:ULZ7zw9i アライメント調整大変じゃない?
カオスフレームが
カオスフレームが
560助けて!名無しさん!
2016/04/10(日) 16:45:56.80ID:1c4SohIq カタフラクトって名前からして堅そうな雰囲気が出てて良いよね
実際のカタフラクトは重装歩兵じゃなくて重騎兵だったらしいけど
実際のカタフラクトは重装歩兵じゃなくて重騎兵だったらしいけど
561助けて!名無しさん!
2016/04/10(日) 17:29:59.13ID:7MflmG5S 堅そうなだけで実際はそんなに
562助けて!名無しさん!
2016/04/11(月) 20:43:36.96ID:tnzmJuVM563助けて!名無しさん!
2016/04/12(火) 20:44:50.55ID:YP0AKeja Nは適当な低レベルの一人部隊に開放させればいいんじゃねw
564助けて!名無しさん!
2016/04/13(水) 11:45:37.79ID:yfQTMCxn LとCのキャラを定期的に入れ替えて平均化してるなぁ
ちょくちょくユニット運用変えることになってめんどくさいけど、それが楽しい
さいきん久々に再プレイしてるけど、バルダーゴーレム作れるとなんか嬉しいね。
ちょくちょくユニット運用変えることになってめんどくさいけど、それが楽しい
さいきん久々に再プレイしてるけど、バルダーゴーレム作れるとなんか嬉しいね。
565助けて!名無しさん!
2016/04/13(水) 12:09:43.01ID:1xAbTWcy ゴースト「俺も頼むわ」
566助けて!名無しさん!
2016/04/13(水) 21:05:11.93ID:72c2/VN6567助けて!名無しさん!
2016/04/14(木) 20:32:52.10ID:izHB6cqm アンデッドはもうちょっとクラスチェンジがあればなあ
ゾンビがグールになったりスケルトンがナイトになったりゴーストがファントムになったり
ゾンビがグールになったりスケルトンがナイトになったりゴーストがファントムになったり
568助けて!名無しさん!
2016/04/14(木) 20:35:11.34ID:gwKgIvm/ 神聖系で全員オタッシャなのが辛い
569助けて!名無しさん!
2016/04/15(金) 23:56:15.25ID:kgcSYSJP クリア後に生まれ変われ
570助けて!名無しさん!
2016/04/22(金) 04:18:28.06ID:PHIh+pvd カタフラクト「スレを制圧しました」
571助けて!名無しさん!
2016/04/22(金) 22:49:08.57ID:mYR5FKVY せめて解放してくれよ
ところでこのスレのモラル値はどのくらいなんだろ
ところでこのスレのモラル値はどのくらいなんだろ
572助けて!名無しさん!
2016/04/23(土) 09:30:15.38ID:iR0ComAF さぁ…ここはいつもまったりしてるが時々冥い波動を発している者も居るし50〜70の間くらいか?
つか約2年ぶりに来たんだけどマジ平和だよなぁ。64スレやっぱ好きだわ
つか約2年ぶりに来たんだけどマジ平和だよなぁ。64スレやっぱ好きだわ
573助けて!名無しさん!
2016/04/24(日) 14:29:10.84ID:3tUVu4eO 静寂の地 人口5〜20 モラル50〜70
みたいな感じ?まあ時々活性化するくらいがちょうどいな
みたいな感じ?まあ時々活性化するくらいがちょうどいな
574助けて!名無しさん!
2016/04/24(日) 19:39:56.79ID:4JM/qWBW オウガバトル64だから64で良いんじゃないかなぁ
575助けて!名無しさん!
2016/04/24(日) 23:28:09.01ID:rk8PT5+w だが断る
576助けて!名無しさん!
2016/04/25(月) 12:10:02.65ID:TZ4Bvy80 572ですが>>574が上手い事言ってて口惜しいとです
577助けて!名無しさん!
2016/05/10(火) 00:03:55.07ID:MYyiyRM1 数年ぶりに攻略wikiみたけどお絵かき掲示板なくなっちゃったの?
好きな絵あったのにな
好きな絵あったのにな
578助けて!名無しさん!
2016/05/10(火) 00:39:12.74ID:efGx1NG+ 前スレあたりで元々のwiki(旧wiki)が凍結されたか何かで閲覧もできなくなって、新たにwikiが作られたから、その辺りの影響じゃないかな
579助けて!名無しさん!
2016/05/10(火) 20:59:17.24ID:yUv77rzN やるとしたら別途お絵かき掲示板借りてそこにリンク張る手法かなあ
描けないけど保存はしてた
オウガ64絵は貴重…
描けないけど保存はしてた
オウガ64絵は貴重…
580助けて!名無しさん!
2016/05/10(火) 22:29:47.83ID:yUv77rzN
581助けて!名無しさん!
2016/05/10(火) 22:30:31.02ID:yUv77rzN 2chブラウザのお絵かき機能あったので模写してみたが
絵心ない人間がやるもんじゃないな…w
絵心ない人間がやるもんじゃないな…w
582助けて!名無しさん!
2016/05/13(金) 12:43:14.51ID:mtmNz/xY オウガバトル64たまにやりたくなるが、64にせよWiiにせよアナログ出力出来るモニターも一緒に出さないといけないのが面倒…
伝説みたいにWii U版VCでゲームパッド使って遊べるようにならないかな。
伝説みたいにWii U版VCでゲームパッド使って遊べるようにならないかな。
583助けて!名無しさん!
2016/05/13(金) 20:01:51.27ID:Acn8fbJG 鏡みたら俺の顔ジールだった
584助けて!名無しさん!
2016/05/15(日) 22:59:57.48ID:eqgbANJ9 鏡みたら俺の顔パウルだった
585助けて!名無しさん!
2016/05/16(月) 19:36:02.08ID:gGxy3r1V >>580
アーチャーだよな?いいね
アーチャーだよな?いいね
586助けて!名無しさん!
2016/05/16(月) 20:14:15.54ID:3Dpwwfnc587助けて!名無しさん!
2016/05/16(月) 20:41:59.26ID:CYQW1R0T でも本性は夜のビスク
588助けて!名無しさん!
2016/05/16(月) 23:22:17.28ID:/OW5v/wY ■ひぽや新マップチップセット (無料)
http://piposozai.blog76.fc2.com/blog-category-7.html
■ねくらファンタジーマップチップ(無料版)
http://piposozai.blog76.fc2.com/blog-entry-350.html
イラストアイコン素材集Vol.1
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ154598/?deqwas_inflow=RJ165626&deqwas_tg=item_view
総数900点以上(380点+色違い、模様違いなど差分549点)
ねくらファンタジーマップチップ素材集
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ165626.html/?unique_op=af
マップにこだわりたい人向けの、高難易度上級者向けマップチップです。
森/洞窟/海岸/砂漠/荒野/マグマ洞窟/凍結洞窟/村/街/城砦/遺跡/異空間が作れます。
みにくる背景CG素材集『ファンタジー編』part01
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ159668/?deqwas_inflow=d&deqwas_tg=item_buy&deqwas_rpos=detail
みにくる背景CG素材集『レトロ編』part01
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ049095/?deqwas_inflow=category1_home&deqwas_tg=item_view
http://piposozai.blog76.fc2.com/blog-category-7.html
■ねくらファンタジーマップチップ(無料版)
http://piposozai.blog76.fc2.com/blog-entry-350.html
イラストアイコン素材集Vol.1
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ154598/?deqwas_inflow=RJ165626&deqwas_tg=item_view
総数900点以上(380点+色違い、模様違いなど差分549点)
ねくらファンタジーマップチップ素材集
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ165626.html/?unique_op=af
マップにこだわりたい人向けの、高難易度上級者向けマップチップです。
森/洞窟/海岸/砂漠/荒野/マグマ洞窟/凍結洞窟/村/街/城砦/遺跡/異空間が作れます。
みにくる背景CG素材集『ファンタジー編』part01
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ159668/?deqwas_inflow=d&deqwas_tg=item_buy&deqwas_rpos=detail
みにくる背景CG素材集『レトロ編』part01
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ049095/?deqwas_inflow=category1_home&deqwas_tg=item_view
589助けて!名無しさん!
2016/05/19(木) 16:56:01.76ID:TenQtzDx ジールとリーデルってどんな会話するの?赤枝騎士団とジールの顔について会話するみたいだけど見逃した
590助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 21:17:31.70ID:jOB7U2SY リーデル
「ジールッ、あなたは嘘をついたのですか!?我が仲間達の死を…その真相を知りながら、私に嘘をついたのですか!?
ジール
「良く気が付いたじゃないかリーデルよ。復讐心から死に急ぐかと思ったが、冷静さは失っていなかった様だな?
それとも…我が身可愛さに命乞いでもしたのか?それが生き残る秘訣か?
リーデル
「馬鹿にするのもいい加減にしなさいッ!私は…、誇り高き赤枝騎士隊の一員!命乞いなどしないッ!
仲間の死を侮辱した事、私は決して許さない。…覚悟なさい、ジールッ!
「ジールッ、あなたは嘘をついたのですか!?我が仲間達の死を…その真相を知りながら、私に嘘をついたのですか!?
ジール
「良く気が付いたじゃないかリーデルよ。復讐心から死に急ぐかと思ったが、冷静さは失っていなかった様だな?
それとも…我が身可愛さに命乞いでもしたのか?それが生き残る秘訣か?
リーデル
「馬鹿にするのもいい加減にしなさいッ!私は…、誇り高き赤枝騎士隊の一員!命乞いなどしないッ!
仲間の死を侮辱した事、私は決して許さない。…覚悟なさい、ジールッ!
591助けて!名無しさん!
2016/05/21(土) 00:15:48.64ID:jNAp6CuA 何でこんな奴ヒューゴレポートに載るんだ?誰も知らない顔の設定は何かの伏線かと思ってたけどそうでもなさそうだな
592助けて!名無しさん!
2016/05/21(土) 02:28:03.68ID:2ILHo7Kh 量産型ガレス王子の生き残りかと思ってた
593助けて!名無しさん!
2016/05/21(土) 11:46:57.01ID:sgriefSj 没設定の名残じゃね
あれから変化する予定だったように見える
あれから変化する予定だったように見える
594助けて!名無しさん!
2016/05/21(土) 12:19:07.93ID:TUH9r/Fo 何百時間も遊んだのにソフト無くした
久し振りに64でオウガ64やりたいよ
久し振りに64でオウガ64やりたいよ
595助けて!名無しさん!
2016/05/21(土) 19:31:26.50ID:sgriefSj 中古なら今でもネット通販で安いよ!
596助けて!名無しさん!
2016/05/21(土) 22:30:30.17ID:Z58ulYbh メモリーの電池はいつぐらいまで保つのか心配…
597助けて!名無しさん!
2016/05/21(土) 23:01:33.73ID:y5G1mE77598助けて!名無しさん!
2016/05/30(月) 09:37:05.02ID:WASLxzvV ランダムドロップの確率80%だっけ?2つのデータで一緒にやってるけど1つのデータ氷のバンダナとかクサナギ手に入れて酷い仕様だと思った
599助けて!名無しさん!
2016/06/15(水) 13:59:16.30ID:YO9H70LB WiiUバーチャルコンソールにオウガバトル64を…オナシャス
600助けて!名無しさん!
2016/06/19(日) 10:40:33.12ID:8gJwjZ+h601助けて!名無しさん!
2016/06/19(日) 11:44:05.72ID:0/kSZxjb これだけ年月がたって初めてプロカスと戦った、、、やっぱり面白いゲームだね
602助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 01:07:22.57ID:Hi7N46IB 初期メンバーのドラゴンテイマーをセンチュリオンにして上位ドラゴン2体連れてみた
成長率と支援効果考えたらドラゴンマスターのがいいけど見栄えはこっちのがいいな
成長率と支援効果考えたらドラゴンマスターのがいいけど見栄えはこっちのがいいな
603助けて!名無しさん!
2016/06/29(水) 15:25:42.87ID:4JL8pCQs ウィッチとゴーストでスカリー使うのが案外楽しい
604助けて!名無しさん!
2016/06/29(水) 23:19:03.25ID:AZj+2Wa4 合成魔法好きすぎてほとんどのユニットが後列3人魔法使い系だわ
前列中列が2人になるから守られない後列が1人出てくるのが厳しい
まぁ増殖売却成金なら全員龍言語にもできるんだけどな
前列中列が2人になるから守られない後列が1人出てくるのが厳しい
まぁ増殖売却成金なら全員龍言語にもできるんだけどな
605助けて!名無しさん!
2016/06/30(木) 02:45:06.12ID:fQqKZYdg 前衛カタフラクトにTOのランパードスキルがあったら良かったのにな
606助けて!名無しさん!
2016/07/01(金) 18:23:08.99ID:29uaXruF パラティヌスのゴーレム系はなかなか強いね
バルダーの入手がもうちょっと楽ならのう
バルダーの入手がもうちょっと楽ならのう
607助けて!名無しさん!
2016/07/03(日) 18:33:51.19ID:vlZ9EpSu ゲーム自体は難易度低い分、ユニット構成とか自由に創意工夫できるのが面白いね
最終的に18ユニット自分の好みで作ったわ
最終的に18ユニット自分の好みで作ったわ
608助けて!名無しさん!
2016/07/04(月) 06:44:28.72ID:sBbiXwlP 派遣は10までだったっけ?
609助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 15:51:38.57ID:uM6QxuDf ゼノビアンズがマップ上のトレジャー拾った時のリアクションが好き
四風神器が転がってるとかパラティヌスには不思議がいっぱいだから仕方ないッちゃあ仕方ないんだけど
四風神器が転がってるとかパラティヌスには不思議がいっぱいだから仕方ないッちゃあ仕方ないんだけど
610助けて!名無しさん!
2016/07/14(木) 08:19:58.32ID:iuulcgpL デボネア「こ、この国にはこんな物が落ちているのか!?」
『デュランダル』を手に入れました
『デュランダル』を手に入れました
611助けて!名無しさん!
2016/07/14(木) 23:00:40.73ID:Ei6wvJCF 親友の形見を落として見つけただけだろ
612助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 11:36:36.24ID:tdvqm0dS >>555
それはバーチャルコンソール版?
それはバーチャルコンソール版?
613助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 19:57:00.29ID:5Z8z8dj6 将軍エンドを初めて見たんだけど、最後以外は王エンドと変わらないんだね
個人的には王様よりこっちの方がしっくりくる感じがした
個人的には王様よりこっちの方がしっくりくる感じがした
614助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 00:39:34.42ID:/KXwxyVh レイアの太もも食べたい
615助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 20:40:03.13ID:sD7QDkUZ >>614はホーリーランスでLOSTしそう
616助けて!名無しさん!
2016/08/02(火) 12:32:48.30ID:UlIyvgv6 ゼノビア人と戦うエンドで唐突にフラグを立てるレイア
617助けて!名無しさん!
2016/08/07(日) 14:19:21.97ID:UmQ7XZdg618助けて!名無しさん!
2016/08/17(水) 14:24:34.89ID:gOeMvrSG バルダーゴーレム自作なんて無理ゲー過ぎたわ
619助けて!名無しさん!
2016/08/20(土) 18:42:34.96ID:nrSKvCmL 合成魔法使ってくる敵ユニット自体がレアだもんな
620助けて!名無しさん!
2016/08/30(火) 23:04:03.95ID:Z56AOkmF ゴーストレイアとかゴーストカトレーダ作るのには苦労した記憶
621助けて!名無しさん!
2016/08/30(火) 23:18:40.87ID:NsFGh7D4 これVCで出てないの?
622助けて!名無しさん!
2016/08/31(水) 07:06:26.91ID:s6BQyDN+ wiiで出てる
623助けて!名無しさん!
2016/08/31(水) 07:55:14.02ID:F034tp4D NXでも64VCあるといいな
624助けて!名無しさん!
2016/08/31(水) 21:41:29.64ID:5nmzOyK3 NXの前にWiiU…
625助けて!名無しさん!
2016/08/31(水) 23:53:02.53ID:Dt9avdLk このシステムの発展形の新作欲しいぞー
素晴らしいUIとかこのまま眠らすのはもったいない
素晴らしいUIとかこのまま眠らすのはもったいない
626助けて!名無しさん!
2016/09/01(木) 01:46:58.52ID:9VHeAEro タクティクスオウガも好きだけど、こっちのタイプの方が好きだわ
レギオンはいらない
レギオンはいらない
627助けて!名無しさん!
2016/09/03(土) 13:07:34.20ID:8GeYNPP8 まぁ、レギオンは敵専用戦術なのを無理やりプレイヤーにも使わせてくれたって思えば…
WiiUコンソール化あくしろよ
WiiUコンソール化あくしろよ
628助けて!名無しさん!
2016/09/03(土) 13:21:16.81ID:uvk95I4Q レギオンで脅威感じることほぼないからなあ
629助けて!名無しさん!
2016/09/03(土) 19:53:40.99ID:clNoXrZ6 ただの連続戦闘になるだけだからなぁ
630助けて!名無しさん!
2016/09/05(月) 11:18:31.76ID:fNqKRgng もう少しレギオン周りを何とかしてほしかったよね
味方が使うと枠圧迫と移動力低下で使い難い、敵が使ってくると脅威
そんな感じに仕上がってて欲しかったが、どう調整すればいいのか難しいか
味方が使うと枠圧迫と移動力低下で使い難い、敵が使ってくると脅威
そんな感じに仕上がってて欲しかったが、どう調整すればいいのか難しいか
631助けて!名無しさん!
2016/09/05(月) 12:28:23.56ID:DyFQhu// ソルジャーアタックのカスっぷりの修正からだな
レギオンに入っている味方ユニット全部が出てきて突撃みたいなモーションだったら盛り上がるが
処理が重くなりそうだし無理があるか
レギオンに入っている味方ユニット全部が出てきて突撃みたいなモーションだったら盛り上がるが
処理が重くなりそうだし無理があるか
632助けて!名無しさん!
2016/09/06(火) 06:51:54.55ID:LS0hVz3t 隣接してるレギオンから合計2名加勢してきて最大7人戦闘に参加できるとかにすればどうだろう
あとはレギオンの陣形で攻撃・防御を補正するとか
あとはレギオンの陣形で攻撃・防御を補正するとか
633助けて!名無しさん!
2016/09/06(火) 12:37:55.16ID:NmCnn5vb そもそも味方が死にながらクリアするゲームじゃないからな
いくら被害が出てもいいから中央街道をばく進してくる敵のレギオンを止めろ!的なゲームじゃない
死人がでなくても、街道沿いの都市を制圧しながら進行してきたらCF低下で十分脅威だからそれでもいいかもしれない
いくら被害が出てもいいから中央街道をばく進してくる敵のレギオンを止めろ!的なゲームじゃない
死人がでなくても、街道沿いの都市を制圧しながら進行してきたらCF低下で十分脅威だからそれでもいいかもしれない
634助けて!名無しさん!
2016/09/13(火) 23:50:36.44ID:BC0GNkw7 大量の戦死者を出してもそれをゾンビとしてけしかけてくる革命軍
この場合はヒューゴーが中ボスっぽいなw
この場合はヒューゴーが中ボスっぽいなw
635助けて!名無しさん!
2016/09/14(水) 13:43:17.67ID:cLVG5L9n 今週もWiiUのVCに来なかった
権利関係でダメなんだろうか、WiiVCで揉めたとか
権利関係でダメなんだろうか、WiiVCで揉めたとか
636助けて!名無しさん!
2016/09/15(木) 00:16:00.30ID:CP9Z1+7T 純粋に売れないからだと思う
Wiiのときも一瞬でランク外まで落ちたし…
Wiiのときも一瞬でランク外まで落ちたし…
637助けて!名無しさん!
2016/10/10(月) 13:59:42.58ID:9nPxLoca 天使や鳥の特殊攻撃って、息みたいにVIT依存なんでしょか?
それとも、INTかMEN?
そもそも鳥の特殊って両方風属性だけど、攻撃力に差はあるの?
それとも、INTかMEN?
そもそも鳥の特殊って両方風属性だけど、攻撃力に差はあるの?
638助けて!名無しさん!
2016/10/10(月) 16:12:19.35ID:0M8+x3L7 特殊攻撃やブレスの威力は主にDEX、次いでVIT依存
技自体にもそれぞれ基礎威力があると思われるが、どれくらい威力に差があるかは編成画面で確認してちょ
ALIが中間のホークマンなら同一個体で比較できるし
技自体にもそれぞれ基礎威力があると思われるが、どれくらい威力に差があるかは編成画面で確認してちょ
ALIが中間のホークマンなら同一個体で比較できるし
639助けて!名無しさん!
2016/10/11(火) 20:29:25.85ID:1Gp4bcUz なるほど、DEXメインか。
INTと勘違いして育成中のLソーサレスが転生すると、しょぼくなりますね。
ゴーストでも目指すか・・・
天使はDEX成長率いいし、地力で作っても大変なだけね・・・
INTと勘違いして育成中のLソーサレスが転生すると、しょぼくなりますね。
ゴーストでも目指すか・・・
天使はDEX成長率いいし、地力で作っても大変なだけね・・・
640助けて!名無しさん!
2016/10/13(木) 00:25:51.41ID:CALao9/I セラフィムの全体攻撃は角の相手には効果薄いのが悲しい
641助けて!名無しさん!
2016/10/22(土) 10:18:39.06ID:qrFUJvyX 攻城戦のBGMかっこいい
642助けて!名無しさん!
2016/10/23(日) 17:07:36.50ID:Yd++RzHc 10年以上前プレイした時、竜・合成魔法が強すぎたから、
禁止して前衛メインでやってる途中だが・・・
たくさんゲットした地竜の戦斧が強すぎる・・・
地属性の連中は、ブラックナイトやパラディンにするより、
バーサーカーの方が強い気がしてきた。
禁止して前衛メインでやってる途中だが・・・
たくさんゲットした地竜の戦斧が強すぎる・・・
地属性の連中は、ブラックナイトやパラディンにするより、
バーサーカーの方が強い気がしてきた。
643助けて!名無しさん!
2016/10/24(月) 13:48:23.82ID:kGWkcpXI 属性合わせるとボーナスが乗るんだろうなと言う適当な認識でプレイしていたが何の問題も無かったぜ!
644助けて!名無しさん!
2016/10/26(水) 01:59:00.32ID:cyFCA9OQ ブラックナイトは強いよ
2回攻撃でも恐ろしい威力になる
レイアもクラスチェンジできればなあ
プリンセスにしたのにw
2回攻撃でも恐ろしい威力になる
レイアもクラスチェンジできればなあ
プリンセスにしたのにw
645助けて!名無しさん!
2016/10/26(水) 10:18:28.61ID:ZdiF6JFs 地竜の戦斧は片手斧で最高クラスの逸品だから序盤で手に入ればそりゃ強いよ
逆に言えば後半に入れば同クラスの武器が他職にも手に入るわけで
逆に言えば後半に入れば同クラスの武器が他職にも手に入るわけで
646助けて!名無しさん!
2016/10/26(水) 19:55:12.76ID:IbkM60yo ろくに当たらない三回攻撃よりよく当たる二回攻撃だよなあ
フェンサーは雑魚だったのにソードマスター強すぎ
フェンサーは雑魚だったのにソードマスター強すぎ
647助けて!名無しさん!
2016/11/01(火) 16:00:38.62ID:/0cpYcO6 一人しか作れないのに対竜ダメージがそれほどでもない上に、そもそも強い竜と戦う機会がないドラグーン
重装備三回攻撃要員としては成長率が良いのが救いだが
重装備三回攻撃要員としては成長率が良いのが救いだが
648助けて!名無しさん!
2016/11/01(火) 17:18:05.49ID:vEuzllD3 成長率がビーストマスターと同じだからなあ
AGI とDEXをもう+1ずつしても良かったんじゃあと思う
AGI とDEXをもう+1ずつしても良かったんじゃあと思う
649助けて!名無しさん!
2016/11/01(火) 18:47:49.60ID:i8mYyeLQ ドラグーンは使えるタイミングが遅いから自身の成長率はそこまで気にしたことないなぁ
何で成長してきたキャラをドラグーンにするかは気にしてるけど
鉄板候補はブラックナイト
何で成長してきたキャラをドラグーンにするかは気にしてるけど
鉄板候補はブラックナイト
650助けて!名無しさん!
2016/11/02(水) 22:32:36.69ID:aUjYe/JK 前衛の強さや武器の強さなんて気にしたことなかった。
先制重視で忍者マスターしか作らなかった。
その忍者も最終的には魔法使いになって、オール後衛職部隊になったし。
当時は瞬殺して、それで面白かった。
先制重視で忍者マスターしか作らなかった。
その忍者も最終的には魔法使いになって、オール後衛職部隊になったし。
当時は瞬殺して、それで面白かった。
651助けて!名無しさん!
2016/11/12(土) 10:27:00.36ID:oWixaACW クラスチェンジ可能な顔と名前があるキャラではメレディアが一番優遇されているな
他のキャラは初期職のままでいられないから、専用色貰っても遠からず一般人と同じカラーになっちゃうし
他のキャラは初期職のままでいられないから、専用色貰っても遠からず一般人と同じカラーになっちゃうし
652助けて!名無しさん!
2016/11/12(土) 12:31:23.13ID:5D9DZTag パウルくんに
エウロペアさーんに
カースさんもいるぞ
エウロペアさーんに
カースさんもいるぞ
653助けて!名無しさん!
2016/11/12(土) 12:35:05.97ID:9sJ6lAly ファイアクレスト持たせれば前衛並に固くなるからバンバン三者合成できるしな
654助けて!名無しさん!
2016/11/12(土) 14:59:04.67ID:SyI7bgb4 >>652
エンチャンターはガラント君ないと微妙じゃん
エンチャンターはガラント君ないと微妙じゃん
655助けて!名無しさん!
2016/11/12(土) 18:19:33.00ID:5VxEl7dk 後半のゴーレムも弱いしな
ガラント君以外使い道ない
ガラント君以外使い道ない
656助けて!名無しさん!
2016/11/14(月) 16:45:00.38ID:GVOG9g1I お手軽にバルダーゴーレム制作出来て、
バグ使用でバルダーゴーレムを1小隊に限界まで詰め込む前提ならエンチャンターも評価されたのかな
バグ使用でバルダーゴーレムを1小隊に限界まで詰め込む前提ならエンチャンターも評価されたのかな
657助けて!名無しさん!
2016/11/15(火) 13:31:03.93ID:T60CULVK ストーンは○○の原石みたいなアイテムを持たせて
ステが一定以上だと戦闘後進化
バルダーはレアメタルっていうアイテムをストーンに持たせて
ステが一定以上だと進化って感じならよかったな
ステが一定以上だと戦闘後進化
バルダーはレアメタルっていうアイテムをストーンに持たせて
ステが一定以上だと進化って感じならよかったな
658助けて!名無しさん!
2016/11/15(火) 23:30:42.81ID:zLbaE5qZ 人形の攻撃って物理属性?
それを何とかしない限り、どうやっても使えないんじゃない?
デボネアさんも弱いし。
それを何とかしない限り、どうやっても使えないんじゃない?
デボネアさんも弱いし。
659助けて!名無しさん!
2016/11/15(火) 23:33:40.22ID:hqRxsaFh アイテム使って進化するなら○○攻撃を受けた時に〜って縛りはいらないかな
結局のところゴーレムがめんどくさい進化をしてまで使いたいキャラじゃないのがネック
前衛に置いておけば物理には無敵くらいで使おうかって感じ
結局のところゴーレムがめんどくさい進化をしてまで使いたいキャラじゃないのがネック
前衛に置いておけば物理には無敵くらいで使おうかって感じ
660助けて!名無しさん!
2016/11/16(水) 02:42:01.34ID:ObqpncZL ゴーレム系は現状でも防御型のキャラとしては極めて優秀な性能してるんで
被ダメを下げて判定勝ち狙うより高火力揃えて殲滅する方が良いというゲームバランスが変わるか
鉄壁の防御を誇るクラスというアイデンティティを捨てて火力クラスになるかしないと不遇は覆せないでしょ
被ダメを下げて判定勝ち狙うより高火力揃えて殲滅する方が良いというゲームバランスが変わるか
鉄壁の防御を誇るクラスというアイデンティティを捨てて火力クラスになるかしないと不遇は覆せないでしょ
661助けて!名無しさん!
2016/11/16(水) 22:23:49.74ID:U/8Y9UKK ファンクラス系にも言えることだが、重量系は低AGIが致命的
先手さえ取れば、後ろの魔法使いが掃除してくれる
前衛に求められるのは、後衛の足を引っ張らないこと
先手さえ取れば、後ろの魔法使いが掃除してくれる
前衛に求められるのは、後衛の足を引っ張らないこと
662助けて!名無しさん!
2016/11/19(土) 11:16:14.02ID:qK8lRDm4 久しぶりに最初からスタート
初期編成はサイコロふってランダムにしたらクレリックなし、ソーサリー1、バーサーカー1、ワイバーンになった
マグナス隊の隊員をよそに回して、デュオ隊を解散させたら部隊数が足りなくなるから…
序盤のこういう細々としたところを調整するの楽しいな
下級縛りとか、部隊長以外見習い縛りとかしたらそれはそれで面白いのかもしれないな〜と
初期編成はサイコロふってランダムにしたらクレリックなし、ソーサリー1、バーサーカー1、ワイバーンになった
マグナス隊の隊員をよそに回して、デュオ隊を解散させたら部隊数が足りなくなるから…
序盤のこういう細々としたところを調整するの楽しいな
下級縛りとか、部隊長以外見習い縛りとかしたらそれはそれで面白いのかもしれないな〜と
663助けて!名無しさん!
2016/11/20(日) 14:44:39.37ID:eZPL0CsE どうせなら、最近話題の人形・人形使い縛りでお願いします。
と言いたかったが、野生の人形揃えるのが、かったるいな。
人形・人形使い・重騎士縛りなら、多少楽になるだろうか?
と言いたかったが、野生の人形揃えるのが、かったるいな。
人形・人形使い・重騎士縛りなら、多少楽になるだろうか?
664助けて!名無しさん!
2016/11/20(日) 19:28:55.46ID:DXf3lxHC 人形と人形遣い縛りってたぶん楽は楽だと思うぞ
数さえ揃えられれば不沈艦だからな
火力が低いからメンドクサイとは思うけど
数さえ揃えられれば不沈艦だからな
火力が低いからメンドクサイとは思うけど
665助けて!名無しさん!
2016/11/20(日) 23:10:28.21ID:tXfYjmAn 状態異常無効でバルダーなら魔法耐性もそれなり
ただ、ひたすらけしかける&ぶん殴るで絵面的に凄く地味そうだなw
ただ、ひたすらけしかける&ぶん殴るで絵面的に凄く地味そうだなw
666助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 11:52:19.18ID:miy4n9Nn 敵の人形部隊との戦いが苦行な気がする
小ダメージでチマチマ殴り合うだけで延々撃破出来ない
小ダメージでチマチマ殴り合うだけで延々撃破出来ない
667助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 12:39:54.62ID:IjoKIFlB 回避性能高い奴らもつらそう
668助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 12:42:06.65ID:51QZf7qD コカ・グレが鬼門
669助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 15:11:07.85ID:miy4n9Nn 人形縛り、竜縛り、魔獣縛り、見習い縛り
この辺は苦行っぽいけど、出来なくもない感じだろうか
強いて言えば、竜縛りがちょっと楽そう?
ソルジャー縛り(ユニットリーダーは固定3人のみ)なんかはクリア出来る気がしない
この辺は苦行っぽいけど、出来なくもない感じだろうか
強いて言えば、竜縛りがちょっと楽そう?
ソルジャー縛り(ユニットリーダーは固定3人のみ)なんかはクリア出来る気がしない
670助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 23:05:58.76ID:nxAwmd8W ソルジャーは以外に先制出来るから、介入コマンド繰り返せば、何とかなるかも。
敵の後衛攻撃が多い場合、一通りボコされる人形縛りより楽なんじゃない?
敵の人形&クレリックは、人形縛りもソル縛りも、難攻不落だろうね。
妖精縛りは、どうやってもクリア出来る気がしない。
敵の後衛攻撃が多い場合、一通りボコされる人形縛りより楽なんじゃない?
敵の人形&クレリックは、人形縛りもソル縛りも、難攻不落だろうね。
妖精縛りは、どうやってもクリア出来る気がしない。
671助けて!名無しさん!
2016/11/22(火) 10:14:52.92ID:4WJEUuPv ソルジャー縛りはマグナスをレギオンリーダーにして、ディオ、レイアの部隊にそれぞれソルジャー満載
レギオンのウリであるソルジャーによる援護射撃が唯一有り難く感じる瞬間になるんではないだろうか
レギオンのウリであるソルジャーによる援護射撃が唯一有り難く感じる瞬間になるんではないだろうか
672助けて!名無しさん!
2016/11/25(金) 14:02:59.44ID:lSySGCyC カオス寄りの前衛マスタークラスがもう一つ二つ欲しかったな
ダークナイトとドラグーンは人数制限、カタフラクトは防御力が生きるシーンが少ないゲームシステムと相性が悪い
竜、人形、魔獣使いは透明パネル使わないと微妙
結果、終盤はパラディンとソードマスターばっかりになってしまう
ダークナイトとドラグーンは人数制限、カタフラクトは防御力が生きるシーンが少ないゲームシステムと相性が悪い
竜、人形、魔獣使いは透明パネル使わないと微妙
結果、終盤はパラディンとソードマスターばっかりになってしまう
673助けて!名無しさん!
2016/11/25(金) 17:53:28.61ID:bcperMTN カタフラクトはガード連発しまくれば活きると思う
674助けて!名無しさん!
2016/11/25(金) 18:53:07.55ID:fd3xW8jG 後衛ハンターのディアナがいるから前衛がガードし続けても
後ろから殲滅されていくだけだろう
後ろから殲滅されていくだけだろう
675助けて!名無しさん!
2016/11/27(日) 11:15:53.68ID:+ceLWdTr 全部忍者マスターでよくね?
後衛がガタガタでない限り、「スピード>防御」でしょ。
一度魔法禁止で弓そろえてプレイしたけど、前衛忍者で十分強かった。
+介入禁止ルールだと、きつくなるのかな?
後衛がガタガタでない限り、「スピード>防御」でしょ。
一度魔法禁止で弓そろえてプレイしたけど、前衛忍者で十分強かった。
+介入禁止ルールだと、きつくなるのかな?
676助けて!名無しさん!
2016/11/27(日) 12:50:18.25ID:FRWX3ax7 パラとソーマスとディアナと龍魔法でいいよ
677助けて!名無しさん!
2016/11/29(火) 13:35:39.98ID:SkABlDzx
678助けて!名無しさん!
2016/11/29(火) 20:12:40.13ID:mhBE6t7z ラブ&ピースで成功するまでやり直してた作業って今でいうリセマラだよな
679助けて!名無しさん!
2016/11/29(火) 23:10:42.92ID:qv/OfXkb スパロボで命中率20の攻撃が当たるまでセーブ&ロードとかのってリセマラって言わなくないか?
680助けて!名無しさん!
2016/11/30(水) 02:10:56.41ID:oX0G75Gz ラブアンドピースは全てエンジェルナイトのために
681助けて!名無しさん!
2016/11/30(水) 13:39:52.98ID:cC6hglY+ まったくつかわなかったサテュロスに一個使ってしまった気がする
中立でいたっけ?
中立でいたっけ?
682助けて!名無しさん!
2016/11/30(水) 15:51:08.92ID:Amsjk7kt サテュロスって加入させたことないなー
強いのか?
エンジェルナイトとセラフィムは何であんなにイマイチな性能にされたんだぜ?
飛行ユニットに入れられるというメリットがあるにしてもなあ
強いのか?
エンジェルナイトとセラフィムは何であんなにイマイチな性能にされたんだぜ?
飛行ユニットに入れられるというメリットがあるにしてもなあ
683助けて!名無しさん!
2016/11/30(水) 18:34:10.62ID:etpvl2+o 3章で敵軍で出てくるときは強く感じるんだがなぁw
684助けて!名無しさん!
2016/12/01(木) 00:28:20.21ID:nzOZfNhk 自分で作るには厳しすぎる条件よね
685助けて!名無しさん!
2016/12/01(木) 23:06:50.21ID:Uk5dyuEH サテュロスは中立にはいない
加入させてみたけど
悪魔(笑)程度なもんだったよ
加入させてみたけど
悪魔(笑)程度なもんだったよ
686助けて!名無しさん!
2016/12/02(金) 00:09:27.04ID:23fxO2lK 味方になると弱くなるRPGあるあるだな
687助けて!名無しさん!
2016/12/02(金) 12:51:54.44ID:kVKQ4A3f テリー『そんなやついねえだろwww』
688助けて!名無しさん!
2016/12/03(土) 16:05:44.10ID:oCM10ian ヴァンパイアよりはマシでしょ>セラフィム
689助けて!名無しさん!
2016/12/03(土) 16:47:26.44ID:wBgYjmB8 ヴァンパイアは加入時期が最初期だったら、序盤の部隊数が揃わない頃の防衛要員として使い途あったのにね
690助けて!名無しさん!
2016/12/03(土) 19:10:50.24ID:LwmBSUBo ヴァンパイアは一家に1台的な感じで必要
置物マスコット要員
置物マスコット要員
691助けて!名無しさん!
2016/12/04(日) 11:51:25.47ID:lsBOhdz1 >>690
つまりフェアリーには、役割がないってことだな
つまりフェアリーには、役割がないってことだな
692助けて!名無しさん!
2016/12/05(月) 13:52:16.29ID:HcX4Y9K0 >>691
投げキッスでドラゴンパピーをクラスチェンジさせるお仕事があるだろ!
投げキッスでドラゴンパピーをクラスチェンジさせるお仕事があるだろ!
693助けて!名無しさん!
2016/12/07(水) 15:01:22.66ID:k8du6dBy 最上級ドラゴン3匹を後列に並べて、前列にドラマス全体ブレス*3した
思ったほどダメージ出ないのね…俺のワクワクを返せ、ちくしょう
思ったほどダメージ出ないのね…俺のワクワクを返せ、ちくしょう
694助けて!名無しさん!
2016/12/07(水) 21:14:03.82ID:B7Z1q85m Lサイズ3匹ってできたっけ
バグ技?
バグ技?
695助けて!名無しさん!
2016/12/07(水) 23:56:41.77ID:YVuZlCHc 無理だろ
696693
2016/12/08(木) 09:58:34.50ID:n8G44RJe 透明パネル使ったバグ技です
697助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 13:33:41.99ID:h7zxYP0B 女前衛がショボイのしかいない…3回攻撃する女前衛寄越せやオラァン
698助けて!名無しさん!
2016/12/31(土) 13:45:39.94ID:PM8F3bFV 女性が前衛不向きなのは、現実的でいいと思う
(女性が戦場に出るのが非現実って突っ込みはなしでお願い)
攻撃魔法禁止プレイだと、後衛主戦力は弓になるから、
結構面白いと思うけどね。
(女性が戦場に出るのが非現実って突っ込みはなしでお願い)
攻撃魔法禁止プレイだと、後衛主戦力は弓になるから、
結構面白いと思うけどね。
699助けて!名無しさん!
2016/12/31(土) 16:18:14.18ID:+lnGZ+Fn 新作か移植かなんらかのアクションがほしい
700助けて!名無しさん!
2017/01/02(月) 01:14:18.12ID:k2e3iHIY 新作がもし出るとしたら、クラスは伝説くらい多いといいなあ
難易度は64くらいの緩い目でいいやw
難易度は64くらいの緩い目でいいやw
701助けて!名無しさん!
2017/01/03(火) 17:36:06.99ID:MvqNp9Gl 64でもしっかり育てないと詰むけどな
702助けて!名無しさん!
2017/01/03(火) 17:41:07.47ID:OlvRq0jM 難易度は、最近のFEみたいに選択できるのがいい
リセットが面倒なので、アイテムドロップは100%にして欲しいけど
リセットが面倒なので、アイテムドロップは100%にして欲しいけど
703助けて!名無しさん!
2017/01/03(火) 19:23:08.96ID:kbk+/QJU バリアント確定じゃないんだっけ
704助けて!名無しさん!
2017/01/03(火) 21:09:21.59ID:edPTXshJ ファンタジーなんだし人間以外も多めにしてほしいな
ヴァレリア島からリザードマンを輸入しよう
ヴァレリア島からリザードマンを輸入しよう
705助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 12:42:38.90ID:yApHYUKI 一戦ごとにセーブしてリセットする方式だとただめんどくさいだけだな
706助けて!名無しさん!
2017/01/16(月) 21:26:41.82ID:eQCiWBIy ぬるぽ
707助けて!名無しさん!
2017/01/17(火) 09:14:56.63ID:0r7z4dZY >>706
ガッ
ガッ
708助けて!名無しさん!
2017/01/18(水) 12:59:31.66ID:UTZcW4AO 今週もWiiVC機影無し!
709助けて!名無しさん!
2017/02/03(金) 16:17:30.56ID:HhguuU9o オウガバトもスマホゲーで
FEも来たことやし
FEも来たことやし
710助けて!名無しさん!
2017/02/03(金) 17:23:28.61ID:nyl2ohH/ 基本無料()のクソ課金ゲーになるくらいなら塩漬けでいい
711助けて!名無しさん!
2017/02/07(火) 16:02:44.08ID:NHqzxM0S 遂に改造に手を染めてしまった。
初めから好きなキャラ使って、パウルが後列から魔法使ってる。
なんて楽しいんだ…
初めから好きなキャラ使って、パウルが後列から魔法使ってる。
なんて楽しいんだ…
712助けて!名無しさん!
2017/02/17(金) 08:48:02.46ID:f5njZuAE 何気に通常戦闘のBGMめちゃめちゃカッコいいよね
いかにも中世の戦争って感じのテーマ
いかにも中世の戦争って感じのテーマ
713助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 21:36:25.53ID:Cb+7nu5I 攻城戦でタイムアップになった事ある人っているのかな
714助けて!名無しさん!
2017/02/23(木) 23:01:19.08ID:83V5NCb1 実験プレイで切れたことならあるw
伝説ほど敵の数沸くわけでもないからあまり意味のない設定だったねえ
フリーのランダムマップとかあれば使い道あったんだろうけど
伝説ほど敵の数沸くわけでもないからあまり意味のない設定だったねえ
フリーのランダムマップとかあれば使い道あったんだろうけど
715助けて!名無しさん!
2017/02/28(火) 00:02:18.69ID:5CwwT8y/ 久々にプレーしてるけど、何の縛りも無しで序盤から10ユニット作って進めていけばレベルあんま上がらないから終盤までまあまあの難易度になるぞ
ステージクリアまでの時間も早くなるし
ステージクリアまでの時間も早くなるし
716助けて!名無しさん!
2017/03/26(日) 04:14:31.27ID:xGaizprU age
717助けて!名無しさん!
2017/03/26(日) 07:14:56.36ID:Kb+AQEmZ sage
718助けて!名無しさん!
2017/04/03(月) 08:30:51.01ID:eZDVsQ/k しまむらの新しいCMのBGMが、オウガバトル64の、拠点訪問の時の音楽に似てて
懐かしくなってこのスレ開いてみた
おもいのほか過疎っていた
懐かしくなってこのスレ開いてみた
おもいのほか過疎っていた
719助けて!名無しさん!
2017/04/04(火) 15:27:41.99ID:qvHCZvj7 WiiUバーチャルコンソールが来てればもう少し活性化してたんだけどね・・・
720助けて!名無しさん!
2017/04/07(金) 02:20:39.56ID:UKxD4fS7 それで話題になるならWiiのときに活性化したはず
Wiiんときは1日でランキング落ちしたからここの住民とか熱心なファンとかしか買わなかった気がするなあ
スクエニがオウガの版権使うのに期待するしか
Wiiんときは1日でランキング落ちしたからここの住民とか熱心なファンとかしか買わなかった気がするなあ
スクエニがオウガの版権使うのに期待するしか
721助けて!名無しさん!
2017/04/07(金) 02:27:47.35ID:FWNi+nb7 オウガバトルスイッチにリメイク
722助けて!名無しさん!
2017/04/12(水) 21:06:34.87ID:xGXbk557 オウガバトル8章を完成して欲しい
723助けて!名無しさん!
2017/04/17(月) 10:29:49.15ID:fFkeDkkc プロット見る限り最終章ってイマイチっぽく感じる
この微妙プロットを神ゲーに仕上げるのが松野の腕なのかもしれんが…
この微妙プロットを神ゲーに仕上げるのが松野の腕なのかもしれんが…
724助けて!名無しさん!
2017/04/17(月) 11:15:49.53ID:D/I6PybQ そのプロットを優良な完成稿にまで持っていけた、いけてたのはおそらく松野じゃなくて
クエストのスタッフだったんだろうとずっと思ってる
役割的に松野が一番力を発揮できたのは軍師ポジで、
国家全体の指揮を執る国王と、実際に軍に指示を出す将軍
自分の役割をこなす仕事人の部隊長がいないとダメっぽい
クエストのスタッフだったんだろうとずっと思ってる
役割的に松野が一番力を発揮できたのは軍師ポジで、
国家全体の指揮を執る国王と、実際に軍に指示を出す将軍
自分の役割をこなす仕事人の部隊長がいないとダメっぽい
725助けて!名無しさん!
2017/04/17(月) 13:02:06.14ID:fFkeDkkc あーすげー納得出来たw
726助けて!名無しさん!
2017/04/17(月) 13:06:02.35ID:iyQmIj1P つまり松野はヒューゴーだった…?
727助けて!名無しさん!
2017/04/18(火) 13:25:37.96ID:MvcyCCEe 松野「イグニッション!」
728助けて!名無しさん!
2017/04/20(木) 08:13:45.59ID:pYiPJne4 続編あくしろよ
729助けて!名無しさん!
2017/04/20(木) 20:45:52.06ID:VpGJ26n9 1から8まで作って欲しいな
730助けて!名無しさん!
2017/04/23(日) 23:05:01.08ID:RwVYcm/F 8章はよ
731助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 02:04:32.01ID:4aHmgY0o もうゲーム出ないの知ってるから、死後にスクエニにレイプバトルサーガ作られるより前に
設定ノートを適当にまとめたのを出版してほしい、それかホームページに掲載とかでもいいけど
遠大な物語の序章だけやらせといて後生殺しとかどれだけの中二の命を奪ったか知ってるのかよ
設定ノートを適当にまとめたのを出版してほしい、それかホームページに掲載とかでもいいけど
遠大な物語の序章だけやらせといて後生殺しとかどれだけの中二の命を奪ったか知ってるのかよ
732助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 14:55:35.33ID:ge7DXzD4 すでに大体の構想と筋書きはネットで見れるぞ。
エヴァ以後にありがちなとりあえず不幸にしてみました感満載の、
正直そんな面白くなさそうだし別にいいやって出来だけど。
エヴァ以後にありがちなとりあえず不幸にしてみました感満載の、
正直そんな面白くなさそうだし別にいいやって出来だけど。
733助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 14:59:57.31ID:QUBuxXZX 松野原案に忠実に解釈すると黒歴史になりそうな64だが、
64のお蔭で、男オピと女オピが同時に存在出来る様になったという点は評価したい
64のお蔭で、男オピと女オピが同時に存在出来る様になったという点は評価したい
734助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 15:29:54.39ID:4aHmgY0o735助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 22:06:53.60ID:ge7DXzD4736助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 00:24:48.83ID:D4Ln6ptE737助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 11:37:23.52ID:1Uneu4hc ゼノビア一行がボルマウカ人を開放してゼノビアに連れ帰る話
このプロットを膨らませて、ボルマウカ人の話を前半で終わらせてしまった64
64路線でサーガを続けて行った場合、松野プロットはどこまで膨らんでいくのか…
このプロットを膨らませて、ボルマウカ人の話を前半で終わらせてしまった64
64路線でサーガを続けて行った場合、松野プロットはどこまで膨らんでいくのか…
738助けて!名無しさん!
2017/05/02(火) 14:53:07.44ID:mmwr5rqS 64のノーマルエンドで結局パラティヌス王国は東方騎馬民族に負けたって書いてあったけど、
ローディスもゼノビアも負けたのかな?三国志の末路みたいでそれはそれで好きだけどw
ローディスもゼノビアも負けたのかな?三国志の末路みたいでそれはそれで好きだけどw
739助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 14:24:50.58ID:kj/Ctt2H 東方騎馬民族はオウガより強いんだろうな
740助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 16:41:00.00ID:GQFVWFQH >オウガ
ゲームのデータだと大して強くないしなぁ、モンスターの一種でしかないし
ゲームのデータだと大して強くないしなぁ、モンスターの一種でしかないし
741助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 17:02:30.44ID:WouLohgR 64のオウガはあくまでオウガの眷族でしかなく下級オウガなんだとさ
世界中の人が恐れているオウガバトルのオウガはあんなもんじゃないらしい
世界中の人が恐れているオウガバトルのオウガはあんなもんじゃないらしい
742助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 17:21:26.20ID:AoZ+BPK7 オウガもだけど敵軍用クラスの能力抑えすぎやねん
743助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 18:11:19.11ID:/UEbbW0T テンプルコマンドはもっと強くてよかった
744助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 18:44:56.61ID:qoAWurQ1 テンプルコマンド達は伝説のオウガバトルのジェネラル達みたいに特殊な行動とってもよかった
745助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 18:59:29.17ID:AoZ+BPK7 そ、ソニックブームがあるし…
746助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 19:01:16.34ID:WouLohgR 確かにTOであんなに強かったコマンドが!!とか怯えてたら
流石弱小騎士団だなワラみたいな強さだったからなあ
序盤のボルドウィンがチクチクしてくるのだけ強かったけど、ガレスほど悪夢じゃないし
流石弱小騎士団だなワラみたいな強さだったからなあ
序盤のボルドウィンがチクチクしてくるのだけ強かったけど、ガレスほど悪夢じゃないし
747助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 19:25:25.28ID:AoZ+BPK7 一応ローディス筆頭三騎士団の一つなんだよなあ冥煌騎士団
教皇派のクーデターで弱体化してあのザマだよ…
教皇派のクーデターで弱体化してあのザマだよ…
748助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 19:27:08.26ID:qoAWurQ1 元筆頭三騎士団じゃなかったっけ
749助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 20:59:27.75ID:kj/Ctt2H TOのコマンド・・・早くて硬くて強い
64のコマンド・・・魔法が強いだけ
64のコマンド・・・魔法が強いだけ
750助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 22:22:24.53ID:OuJsLgGV TOのコマンドはやたら強かったな
ミルギルですら殴りにいけない
ミルギルですら殴りにいけない
751助けて!名無しさん!
2017/05/05(金) 22:26:22.23ID:/UEbbW0T 属性武器の仕様のせいだな
752助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 18:37:35.43ID:rZx8VBjk >>741
そうなのか、ドラゴンの最下級と最上級ぐらい差があると思えばまあ…あんまり怖くねえなw
そうなのか、ドラゴンの最下級と最上級ぐらい差があると思えばまあ…あんまり怖くねえなw
753助けて!名無しさん!
2017/05/06(土) 22:31:10.15ID:prS8rJOX 人間でもソルジャーからデステンプラーまであるわけだしなあ
オウガもトップクラスはヒカシュー以上の鬼がワンサカいるんだろう
オウガもトップクラスはヒカシュー以上の鬼がワンサカいるんだろう
754助けて!名無しさん!
2017/05/09(火) 01:41:01.09ID:rhMW/eJl 兄貴はさすがに強いと思う
クリティカル率も高いし
弟以下他はもうちょっとがんばれ
クリティカル率も高いし
弟以下他はもうちょっとがんばれ
755助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 00:15:43.32ID:wr+++mhD 兄貴もバランス調整のためかタルタロスほどのインパクトはないからな・・・
作中最強レベルではあるのだが
まあタルタロスはなんなら倒さなくていいスポット参戦の嫌がらせキャラだから成立してる面あるし
ガチで倒さないといけない兄貴とは立ち位置が違うが
作中最強レベルではあるのだが
まあタルタロスはなんなら倒さなくていいスポット参戦の嫌がらせキャラだから成立してる面あるし
ガチで倒さないといけない兄貴とは立ち位置が違うが
756助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 01:19:19.87ID:MyKvv3XU 兄貴のインパクトがタルタロスに負けてるのはゲームシステムのせいだと思うけどね
伝説・64のシステムって相当に無茶な性能してないと個人の強さでインパクト与えられないし
(五回も全体魔法ぶっ放してくるとかエルムペドラ召喚使ってくるとか)
あとはゼノビア五人衆みたいなデステンプラーに格で負けてないキャラが味方にいるってのもあるかな
伝説・64のシステムって相当に無茶な性能してないと個人の強さでインパクト与えられないし
(五回も全体魔法ぶっ放してくるとかエルムペドラ召喚使ってくるとか)
あとはゼノビア五人衆みたいなデステンプラーに格で負けてないキャラが味方にいるってのもあるかな
757助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 11:04:27.93ID:O527vxlj 64でいうなら親父の強さが異常だったな
TOではタルタロスやコマンド勢に匹敵する味方キャラっていない、少なくともタルタロスが最強だけど
64ではリチャードより親父の方が強いって印象がある
TOではタルタロスやコマンド勢に匹敵する味方キャラっていない、少なくともタルタロスが最強だけど
64ではリチャードより親父の方が強いって印象がある
758助けて!名無しさん!
2017/05/14(日) 01:21:40.22ID:ONqoJUp+ 強さだけで見るならアムリウスが一番インパクトあったな
キャラ設定的にはリチャードやポルドウィンより格下だろうけど
キャラ設定的にはリチャードやポルドウィンより格下だろうけど
759助けて!名無しさん!
2017/05/14(日) 01:56:40.12ID:eW2yxZZP あれはかなり強烈な初見殺しだよな
生半可な戦力じゃ返り討ちだし、攻城戦だから時間をかけた波状攻撃も難しいし、戦力強化しようにも手が殆ど無い
正攻法でどうにかしようと思ったらかなりきっつい
尤も、2回目からは事前に対策取れるし、
移動できる上限ギリギリまで詰めれば陣形の横から叩けるので、ノックバックさせなければ召喚による攻撃を封じれるから、
強いは強いが、初見殺しの域を出ない感じ
間違いなくインパクトはあるけど
生半可な戦力じゃ返り討ちだし、攻城戦だから時間をかけた波状攻撃も難しいし、戦力強化しようにも手が殆ど無い
正攻法でどうにかしようと思ったらかなりきっつい
尤も、2回目からは事前に対策取れるし、
移動できる上限ギリギリまで詰めれば陣形の横から叩けるので、ノックバックさせなければ召喚による攻撃を封じれるから、
強いは強いが、初見殺しの域を出ない感じ
間違いなくインパクトはあるけど
760助けて!名無しさん!
2017/05/21(日) 13:36:13.91ID:uODhyDHT 休みに解析データをいろいろ比較してみた
・総合パラメータ
HP STR VIT INT MEN AGI DEX LUK 物攻物防魔攻魔防
リチャード Lv35 274 250 254 214 250 212 249 50:50 52 30 32
デスティン Lv35 274 254 254 176 216 187 181 54:61 48 29 29
アンキセス Lv35 274 257 254 211 216 178 215 52:58 49 28 30
総合的にはアンキセスとデスティンはほぼ同格、
リチャードはガード性能の面で一歩リードするような形となる。
ただし魔法攻撃能力はリチャードが圧倒的に高い。
防御面も若干上回り、ここはデステンプラーの面目躍如か。
・物理攻撃
リチャード Lv35 STR250 DEX249 物攻50
ブラックナイト Lv35 STR255 DEX167 物攻60
物理攻撃補正が劣るが1.5倍もの圧倒的なDEXがあり、一撃の重さでもまったく引けを取らない。
・防御面
リチャード Lv35 HP274 STR250 VIT254 MEN250 物防30 魔防32 物理RES55+25
パラディン Lv35 HP260 STR235 VIT201 MEN197 物防26 魔防27 物理RES42+26
カタフラクト Lv35 HP256 STR202 VIT240 MEN176 物防34 魔防24 物理RES40+35
基本装備のパラディンをあらゆる面で上回る硬さを誇る。
総合的にカタフラクトをも下座に回す防御力である。
・魔法面
リチャード Lv35 INT214 MEN250 LUK50 魔攻52 魔防32
サラディン Lv35 INT247 MEN195 LUK51 魔攻45 魔防33
ゴエティック Lv35 INT247 MEN195 LUK50 魔攻43 魔防31
ある意味でリチャードの特徴とも言えるのが魔法面での優秀さ。
この面で言えばTOのタルタロスを世界観的に上回っているかもしれない。
基本的にゲーム中ではあまり日の目を見ない能力ではあるが。
攻撃パターンが伝説のボス仕様(例えばインフェスト×1 斬りつける×3)だったら
がんがん死人が出ていただろう。
・素早さ・ガード面
リチャード Lv35 AGI212 DEX249
ソードマスター Lv35 AGI197 DEX241
ニンジャマスターLv35 AGI230 DEX197
ガチでソードマスターよりガードする。Lv43でようやくDEXが並ぶ程度。
AGIはニンジャマスターに匹敵する。
寸評:
TOのタルタロスは「魔法面以外は男性クラスの最高数値のいいとこどり+高いLUK」という感じだったが
リチャードは「魔法面含めて男性クラスのいいとこどりの代わりにLUKは並」という感じである。
システム的にはガードが終盤でも発生する面でリチャードに有利な部分もあり、
二人の実力はシステムの壁を考慮すれば伯仲している感じである。
・総合パラメータ
HP STR VIT INT MEN AGI DEX LUK 物攻物防魔攻魔防
リチャード Lv35 274 250 254 214 250 212 249 50:50 52 30 32
デスティン Lv35 274 254 254 176 216 187 181 54:61 48 29 29
アンキセス Lv35 274 257 254 211 216 178 215 52:58 49 28 30
総合的にはアンキセスとデスティンはほぼ同格、
リチャードはガード性能の面で一歩リードするような形となる。
ただし魔法攻撃能力はリチャードが圧倒的に高い。
防御面も若干上回り、ここはデステンプラーの面目躍如か。
・物理攻撃
リチャード Lv35 STR250 DEX249 物攻50
ブラックナイト Lv35 STR255 DEX167 物攻60
物理攻撃補正が劣るが1.5倍もの圧倒的なDEXがあり、一撃の重さでもまったく引けを取らない。
・防御面
リチャード Lv35 HP274 STR250 VIT254 MEN250 物防30 魔防32 物理RES55+25
パラディン Lv35 HP260 STR235 VIT201 MEN197 物防26 魔防27 物理RES42+26
カタフラクト Lv35 HP256 STR202 VIT240 MEN176 物防34 魔防24 物理RES40+35
基本装備のパラディンをあらゆる面で上回る硬さを誇る。
総合的にカタフラクトをも下座に回す防御力である。
・魔法面
リチャード Lv35 INT214 MEN250 LUK50 魔攻52 魔防32
サラディン Lv35 INT247 MEN195 LUK51 魔攻45 魔防33
ゴエティック Lv35 INT247 MEN195 LUK50 魔攻43 魔防31
ある意味でリチャードの特徴とも言えるのが魔法面での優秀さ。
この面で言えばTOのタルタロスを世界観的に上回っているかもしれない。
基本的にゲーム中ではあまり日の目を見ない能力ではあるが。
攻撃パターンが伝説のボス仕様(例えばインフェスト×1 斬りつける×3)だったら
がんがん死人が出ていただろう。
・素早さ・ガード面
リチャード Lv35 AGI212 DEX249
ソードマスター Lv35 AGI197 DEX241
ニンジャマスターLv35 AGI230 DEX197
ガチでソードマスターよりガードする。Lv43でようやくDEXが並ぶ程度。
AGIはニンジャマスターに匹敵する。
寸評:
TOのタルタロスは「魔法面以外は男性クラスの最高数値のいいとこどり+高いLUK」という感じだったが
リチャードは「魔法面含めて男性クラスのいいとこどりの代わりにLUKは並」という感じである。
システム的にはガードが終盤でも発生する面でリチャードに有利な部分もあり、
二人の実力はシステムの壁を考慮すれば伯仲している感じである。
761助けて!名無しさん!
2017/05/21(日) 13:40:22.93ID:uODhyDHT で、親父についてだが
間違いなくトップ3に入る実力だが、強いと感じるのは
3章冒頭で仲間になって以降無双するからだなあ
間違いなくトップ3に入る実力だが、強いと感じるのは
3章冒頭で仲間になって以降無双するからだなあ
762助けて!名無しさん!
2017/05/21(日) 14:37:23.29ID:k0chpPPQ >>760
ほー面白い比較だ、ゲームだとどうしても印象薄いけど意外とリチャード強いのねw
ほー面白い比較だ、ゲームだとどうしても印象薄いけど意外とリチャード強いのねw
763助けて!名無しさん!
2017/05/21(日) 14:58:47.21ID:Oa2jZBBs リチャード本人がいくら強くても、アタックチームとしての強さって全員含めてなんだよねえ
アタックチームとしての強さでリチャード部隊に負けるって印象があまりない
伝説でラシュディとエンドラは別格としても、ガレスとかジェネラル、ヒカシューは十分こっち上回ったからショボイと思うのかな
アタックチームとしての強さでリチャード部隊に負けるって印象があまりない
伝説でラシュディとエンドラは別格としても、ガレスとかジェネラル、ヒカシューは十分こっち上回ったからショボイと思うのかな
764助けて!名無しさん!
2017/05/21(日) 15:19:52.04ID:imiLRnlJ 確定パラメータダウンのザッハークと組んでるのはかなり嫌らしいけど
+プリーストとかと組んでたらもっと強さの印象が違ったかもしれない
+プリーストとかと組んでたらもっと強さの印象が違ったかもしれない
765助けて!名無しさん!
2017/05/21(日) 15:32:28.85ID:kheWU1ZS >>760の中でも「攻撃パターンが伝説のボス仕様だったら」って言われてるけど
64の敵専用クラスは悪い意味でプレイヤーキャラと同等の所があるからな
敵特殊クラスはもっと特別扱いで行動内容を設定してハッタリを効かせるべきだったと思う
まぁ伝説もガレス・四天王あたりの何度か戦うクラスは初戦こそインパクトあるけど
それ以降はそこまでゲーム的な部分での強さは大して感じないけどね
64の敵専用クラスは悪い意味でプレイヤーキャラと同等の所があるからな
敵特殊クラスはもっと特別扱いで行動内容を設定してハッタリを効かせるべきだったと思う
まぁ伝説もガレス・四天王あたりの何度か戦うクラスは初戦こそインパクトあるけど
それ以降はそこまでゲーム的な部分での強さは大して感じないけどね
766助けて!名無しさん!
2017/05/21(日) 15:38:38.33ID:E5PkZtIu 伝説はタロットカードが強力ってのもあるからなぁ
767助けて!名無しさん!
2017/05/21(日) 17:28:49.41ID:uODhyDHT HP STR VIT INT MEN AGI DEX LUK 物攻物防魔攻魔防
ここ最後順番間違ってた 物攻魔攻物防魔防です
伝説との顕著な違いは「雑魚は大分強くなっているがボスも弱体化している」って点
伝説は
「敵雑魚と補充キャラは最低成長 味方雑魚は平均成長
味方顔キャラは加入時点までボーナス成長
敵ボス(とゼテギネアのガレス)は完全なボーナス成長
敵専用クラスのボスはさらに行動パターン強化」
となっていて敵専用クラス>>敵ボス>味方顔キャラ>味方雑魚>敵雑魚 と明確に区分けがある
「ボスはクソ強いがタロットでごり押しできる」って設計
64は基本的に全て横並びで合成魔法にエルムペドラとタロットほどではないが味方に有利な点も多い
ここ最後順番間違ってた 物攻魔攻物防魔防です
伝説との顕著な違いは「雑魚は大分強くなっているがボスも弱体化している」って点
伝説は
「敵雑魚と補充キャラは最低成長 味方雑魚は平均成長
味方顔キャラは加入時点までボーナス成長
敵ボス(とゼテギネアのガレス)は完全なボーナス成長
敵専用クラスのボスはさらに行動パターン強化」
となっていて敵専用クラス>>敵ボス>味方顔キャラ>味方雑魚>敵雑魚 と明確に区分けがある
「ボスはクソ強いがタロットでごり押しできる」って設計
64は基本的に全て横並びで合成魔法にエルムペドラとタロットほどではないが味方に有利な点も多い
768助けて!名無しさん!
2017/05/22(月) 00:37:50.88ID:gjNYee4J769助けて!名無しさん!
2017/05/27(土) 01:45:46.49ID:OZhVuai+ デスティンは数値こそ親父に劣るが
毒以外の状態異常無効だし中列3回攻撃できるから別格感ある
毒以外の状態異常無効だし中列3回攻撃できるから別格感ある
770助けて!名無しさん!
2017/05/27(土) 15:17:32.72ID:gMNSqQ3v ただディスティンは最悪に態度がでかい
771助けて!名無しさん!
2017/06/24(土) 14:31:04.52ID:zjAk8s8i
772助けて!名無しさん!
2017/06/25(日) 22:36:00.54ID:6HW6ImRD 私がいまさら言ったところで治るものではありませんから言いませんが、自覚はして欲しいものです
773助けて!名無しさん!
2017/06/30(金) 02:14:04.69ID:QWpmQtHx774助けて!名無しさん!
2017/06/30(金) 15:31:26.82ID:eOf/CpoL ハードオフで1000円で何年も売れ残ってる
775助けて!名無しさん!
2017/07/01(土) 11:21:02.02ID:klS9Uat+ 自分が買った時は新品で900円くらいだったなあ
良い買い物だった
良い買い物だった
776助けて!名無しさん!
2017/07/01(土) 11:26:15.57ID:bKXge3gZ 当時待ちに待ったオウガの新作だったから発売日に定価で買ったが、あっという間にワゴンセール行きになって悲しかったw
大学生だったから金無くて64本体は友人に借りてプレイするくらいだったのに
大学生だったから金無くて64本体は友人に借りてプレイするくらいだったのに
777助けて!名無しさん!
2017/07/01(土) 18:49:31.47ID:cFzW+Otj 配信で64DD版の要素追加とかやってくれないかなw
778助けて!名無しさん!
2017/07/02(日) 22:32:02.32ID:U2auf40j ミニ64で 収録決定だって
という夢を
という夢を
779助けて!名無しさん!
2017/07/03(月) 00:13:05.45ID:D9TUr+zI もし出るなら可能性は高いと思うぞw
オウガ64は64では珍しいタイプのソフトだしな
オウガ64は64では珍しいタイプのソフトだしな
780助けて!名無しさん!
2017/07/03(月) 21:36:32.24ID:D9TUr+zI ところでver3のパケに武器持ってる竜族いるけど
プレイヤーの竜族はできないのかな?
プレイヤーの竜族はできないのかな?
781助けて!名無しさん!
2017/07/03(月) 21:37:14.97ID:D9TUr+zI ごめん、誤爆した
単騎でリチャード兄貴のとこ突っ込んでくる
単騎でリチャード兄貴のとこ突っ込んでくる
782助けて!名無しさん!
2017/07/05(水) 12:52:36.86ID:5AhJ5Pbu wiiu版が来た?
switch版のが話題になりやすい気がするのだが
今のところSRPGはあまりないし
switch版のが話題になりやすい気がするのだが
今のところSRPGはあまりないし
783助けて!名無しさん!
2017/07/05(水) 12:57:15.26ID:5AhJ5Pbu wiiu版これか
ttps:// www.nintendo.co.jp/titles/20010000026331
ttps:// www.nintendo.co.jp/titles/20010000026331
784助けて!名無しさん!
2017/07/05(水) 16:03:54.66ID:e9hbsGoR 価格:1,028円(税込)
いい時代になったもんだ
いい時代になったもんだ
785助けて!名無しさん!
2017/07/06(木) 18:22:53.39ID:sLHVOxFj 安すぎ
786助けて!名無しさん!
2017/07/06(木) 19:40:40.20ID:SR6TqjUn 買った
787助けて!名無しさん!
2017/07/09(日) 20:14:51.26ID:ouCrdpiP SwitchじゃVC出ないのかな
WiiU一ヶ月前に売っちまったよ・・・
WiiU一ヶ月前に売っちまったよ・・・
788助けて!名無しさん!
2017/07/10(月) 13:49:27.67ID:hVaH8ua7 そのうちでるんじゃね
789助けて!名無しさん!
2017/07/21(金) 18:44:09.68ID:Ms111bzS ずっと待ってたのに気付くのが遅れた
優待で二百円ちょい、おお安い安い
優待で二百円ちょい、おお安い安い
790助けて!名無しさん!
2017/07/21(金) 18:50:40.72ID:ecUhNc4K 人増えない・・・
791助けて!名無しさん!
2017/07/23(日) 20:11:11.62ID:FdMopq2I アイテムのランダムドロップがクソ、それさえ無ければ幾度も周回したのにな
あとアンデッド系が神聖攻撃で初撃即死しないのもどうかと....ディヴァインドラゴン好きなんだけど不遇かな
まあアンデッドユニット全滅させたくて使うんだけどね
あとアンデッド系が神聖攻撃で初撃即死しないのもどうかと....ディヴァインドラゴン好きなんだけど不遇かな
まあアンデッドユニット全滅させたくて使うんだけどね
792助けて!名無しさん!
2017/07/23(日) 20:21:20.29ID:FdMopq2I そいや、ディスティン・ファローダの名前の元ネタ見て成る程と思ったけど、何処でこの情報仕入れたのかしら?同人誌?
destined for a load つまりディスティンな訳だが...
destined for a load つまりディスティンな訳だが...
793助けて!名無しさん!
2017/07/23(日) 22:29:55.41ID:07uy3kzA オピ男に勝手に名前つけるなと思う
伝説でプレイヤーが入力した名前への思い入れを無視しているようで気にくわない
伝説でプレイヤーが入力した名前への思い入れを無視しているようで気にくわない
794助けて!名無しさん!
2017/07/23(日) 23:43:05.03ID:vbbpzfTS これはツッコミ待ちなのか素なのか悩むw
795助けて!名無しさん!
2017/07/24(月) 19:16:56.43ID:evIFujD9 性別固定が害悪だけど、名前は偽名だってことになってる
796助けて!名無しさん!
2017/07/24(月) 19:45:12.44ID:soyFKA6i しっかし、切ないエンディングだなぁ
平和の余韻さえ無く、再びマグナス達はディスティン達と共に戦争の渦中へ...
平和の余韻さえ無く、再びマグナス達はディスティン達と共に戦争の渦中へ...
797助けて!名無しさん!
2017/07/25(火) 10:14:40.00ID:OEvQUxzQ 続編あれば大戦の挟間の一ページだったけど
実質最終作で終わっちゃったからなあ
実質最終作で終わっちゃったからなあ
798助けて!名無しさん!
2017/07/25(火) 11:57:32.81ID:s45+JXBZ 三国志みたいな東方騎馬軍団との戦いをしたい
799助けて!名無しさん!
2017/07/26(水) 00:26:25.20ID:SzSfzBBM >>740
実際その程度じゃね?指輪物語におけるオークみたいなもんだろ
実際その程度じゃね?指輪物語におけるオークみたいなもんだろ
800助けて!名無しさん!
2017/07/26(水) 12:16:55.45ID:d4kd9hcs オークバトルサーガ…薄い本が厚くなるな
801助けて!名無しさん!
2017/07/26(水) 12:30:52.15ID:8Rq9Dkv+ 説得→オークションで換金
802助けて!名無しさん!
2017/07/27(木) 18:14:31.54ID:vJEKGyO+ >>795
最大限に考慮した結果、オピ子の容姿を受け継いだエウロペアさんが戦後ゼノビアンズと一緒に旅立つ訳で…
聖属性の盾といい、エウロペアさんは割りと優遇されてるから(埋め合わせ?)
ゼノビアンズと敵対するバッドルートで唐突にヒロインっぽい言動させられたレイアより待遇良い
最大限に考慮した結果、オピ子の容姿を受け継いだエウロペアさんが戦後ゼノビアンズと一緒に旅立つ訳で…
聖属性の盾といい、エウロペアさんは割りと優遇されてるから(埋め合わせ?)
ゼノビアンズと敵対するバッドルートで唐突にヒロインっぽい言動させられたレイアより待遇良い
803助けて!名無しさん!
2017/07/27(木) 22:07:03.77ID:aAHaKAog804助けて!名無しさん!
2017/08/05(土) 14:07:21.81ID:5HlCUKvt オウガバトラー、デスティン♪
オウガシュート、デスティン♪
特にこのレスに意味はない
オウガシュート、デスティン♪
特にこのレスに意味はない
805助けて!名無しさん!
2017/08/05(土) 20:28:25.08ID:8XYRAcxQ 偽名は非常に良い設定だと思いましたね。
806助けて!名無しさん!
2017/08/06(日) 00:47:02.33ID:XDyo8BML ギルバルドがハゲなのは非常に良い設定だと思いましたね。
807助けて!名無しさん!
2017/08/06(日) 10:04:08.90ID:DGFNMRPA あれでもテイマー時代はフサフサだったんだよ
808助けて!名無しさん!
2017/08/06(日) 13:57:00.18ID:cSOTPiu+ ハゲでもあんな可愛い恋人ができるならええやん
809助けて!名無しさん!
2017/08/11(金) 22:57:55.47ID:3q6SINGA 拠点の解放、制圧について質問失礼します
攻略本を見てるんですが、
「街のモラル値と味方のアライメントが合ってないと制圧になってしまうので敵拠点を落とす時は部隊のアライメント値に注意」
と書いてあるんですが別のページには
「敵拠点は必ず解放になり、中立拠点は必ず制圧になるので特に用が無いときは中立拠点には立ち入る必要は無い」とあります
後者の方が正しいならアライメント値は気にする必要は無いと思うんですがどっちが正しいでしょうか?
攻略本を見てるんですが、
「街のモラル値と味方のアライメントが合ってないと制圧になってしまうので敵拠点を落とす時は部隊のアライメント値に注意」
と書いてあるんですが別のページには
「敵拠点は必ず解放になり、中立拠点は必ず制圧になるので特に用が無いときは中立拠点には立ち入る必要は無い」とあります
後者の方が正しいならアライメント値は気にする必要は無いと思うんですがどっちが正しいでしょうか?
810助けて!名無しさん!
2017/08/11(金) 23:21:06.09ID:3q6SINGA 自己解決すいません
811助けて!名無しさん!
2017/08/13(日) 23:17:05.99ID:pd4HhEo9 ワイアームのリーダーはドラゴンテイマー?
それともビーストテイマー?
それともビーストテイマー?
812助けて!名無しさん!
2017/08/14(月) 01:17:45.10ID:An/nxmwi 64ではワイアームは魔獣扱いでビーストテイマー
余談だが伝説でもドラゴンテイマーとビーストテイマーならビーストテイマーだが
本当の意味で最良の相性なのはニンジャマスターだったりする
余談だが伝説でもドラゴンテイマーとビーストテイマーならビーストテイマーだが
本当の意味で最良の相性なのはニンジャマスターだったりする
813助けて!名無しさん!
2017/08/14(月) 05:29:37.14ID:IVpNjuvk814助けて!名無しさん!
2017/08/19(土) 00:55:13.02ID:3ajvTe1p 後衛コカトリス二羽大嫌い
815助けて!名無しさん!
2017/08/21(月) 18:38:44.85ID:34MW1GJh 敵トリスだけ強かったな
石化すると効果永続ってのがプレイヤー不利だった印象
石化すると効果永続ってのがプレイヤー不利だった印象
816助けて!名無しさん!
2017/08/23(水) 23:21:11.37ID:nylffZIL 一撃死みたいなもんだしな
しかも範囲攻撃で4発きやがる
しかも範囲攻撃で4発きやがる
817助けて!名無しさん!
2017/08/25(金) 10:26:48.71ID:INGRGNw1 霊木の盾で石化が防げるぞ!
…いや、盾持てるユニットって前衛じゃん?
石化ブレスってまずは後衛に向かって吹かれるじゃん?
…いや、盾持てるユニットって前衛じゃん?
石化ブレスってまずは後衛に向かって吹かれるじゃん?
818助けて!名無しさん!
2017/08/25(金) 17:10:57.19ID:fL3n9kmP もうムリ…ゴーレムだけでチームつくるワ
819助けて!名無しさん!
2017/08/25(金) 19:49:17.31ID:DDnAZ1hj 敵ユニットリーダーさえ倒せば敗走を始めるから、コカトリスが前衛に出てくるぞ
820助けて!名無しさん!
2017/08/25(金) 22:56:14.32ID:GuKzk4AN いざ味方にすると使い勝手あんまりよくないっていう
821助けて!名無しさん!
2017/08/26(土) 00:08:18.05ID:fteuuvob 味方でも無茶苦茶強いんだけど石化のままトドメ刺さずに他のキャラを倒しちゃうと
ユニット全滅判定になって経験値が勿体ないから起用するのが躊躇われるんだよねw
ユニット全滅判定になって経験値が勿体ないから起用するのが躊躇われるんだよねw
822助けて!名無しさん!
2017/08/26(土) 08:46:33.13ID:taGUfCog 少々勿体ないけど前衛にすれば実質ワイバーンの上位互換やで
823助けて!名無しさん!
2017/08/26(土) 10:48:48.85ID:Id2D9x0C 確かに成長を見るとDEXで勝るがSTRが初期値の関係で若干水をあけられているのと
物理攻撃補正と物理RESが劣るので上位互換とはいいがたい
ワイバーンLv12 138 138 132 90 111 122 100 物攻補正59 物理RES53 火RES58
コカトリスLv12 138 122 132 76 107 129 127 物攻補正57 物理RES50 火RES53
物理攻撃補正と物理RESが劣るので上位互換とはいいがたい
ワイバーンLv12 138 138 132 90 111 122 100 物攻補正59 物理RES53 火RES58
コカトリスLv12 138 122 132 76 107 129 127 物攻補正57 物理RES50 火RES53
824助けて!名無しさん!
2017/08/28(月) 14:07:32.37ID:0f3Dxh+8 フェアリーの投げキッスって20%ステ上昇するんだよね?
Lv12のアースドラゴンに投げキッス当てたけどザッハークにならなかった
Lv12のアースドラゴンに投げキッス当てたけどザッハークにならなかった
825助けて!名無しさん!
2017/08/28(月) 20:35:52.43ID:1Baft4Xu 投げキッスを当てる前のステータス(アライメントも)は条件を満たしてる?
端数処理がどうであれ、VITが131、MENが109あれば投げキッス1回で条件を満たすので、
もしVITが130やMENが108で失敗したなら端数が切り捨てられている可能性がある
あと、戦闘をちゃんと終了させないとダメなのでそこも注意(退却したり、野生であれば説得したりして終了したらNG)
端数処理がどうであれ、VITが131、MENが109あれば投げキッス1回で条件を満たすので、
もしVITが130やMENが108で失敗したなら端数が切り捨てられている可能性がある
あと、戦闘をちゃんと終了させないとダメなのでそこも注意(退却したり、野生であれば説得したりして終了したらNG)
826助けて!名無しさん!
2017/08/30(水) 10:37:15.11ID:woQiLryb バーチャルコンソールのオウガ64やってると、WiiUのゲームパッドの便利さに気付かされるなw
専用ソフトでやってる時は微妙と思ってたが、VCのゲームだとこの位の小さい画面が落ち着くw
手元でのんびり見られるから編成をじっくり考えるのも楽しい
専用ソフトでやってる時は微妙と思ってたが、VCのゲームだとこの位の小さい画面が落ち着くw
手元でのんびり見られるから編成をじっくり考えるのも楽しい
827助けて!名無しさん!
2017/09/16(土) 11:41:46.41ID:aPgXdIlx 盛り上がりに欠けてますねえ
オウガバトルサーガ続編おなしゃす
オウガバトルサーガ続編おなしゃす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁 モスバーガー、三菱重工も公式サイトから広告を削除 「さまざまな影響を総合的に判断」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 【千葉】逮捕中3「少年院行きたかった」 84歳女性殺害容疑で供述 [煮卵★]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 日産 6708億円の最終赤字 [419054184]
- 大沢たかお、「大沢たかお祭り」にブチギレwww著作権侵害のため法的措置も検討へwww [779857986]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 大阪万博アンチ、逝く 「2820万人は想定であり目標ではない😤だから15万人ペースを下回っても順調だ😁」 [175344491]
- (´;ω;`)パチンコで16万負けちゃった