X



【PC/XboxONE/360】Forza Motorsport総合448

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1GENKI NA OJII (ワッチョイ 5f8c-5C2y [251.199.70.76])
垢版 |
2023/10/05(木) 14:04:04.67ID:bWpSpyjj0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

◆Forza Motorsport 7 日本語公式
http://www.xbox.com/ja-JP/games/forza-7
◆Forza Motorsport 6 日本語公式
http://www.xbox.com/ja-JP/games/forza-6
◆米国公式(Photoもこちらから)
http://forzamotorsport.net/

◆Forza Motorsport 7 まとめ Wiki
https://w.atwiki.jp/xboxonescore/pages/452.html

◆Forza Motorsport 7 | Forza Wiki | Fandom ※車種一覧等詳細(英語)
https://forza.fandom.com/wiki/Forza_Motorsport_7

◆Forza Motorsport 6 まとめ Wiki
https://www56.atwiki.jp/xboxonescore

◆Turn10 公式twitter
http://twitter.com/ForzaMotorsport
◆共有タグ : FORZAxJAPAN

Forza Motorsport 7 発売終了
XBOX Play Anywhere

Forza Motorsport 6 発売終了

※質問はWikiに目を通しスレの以前の書き込みに同様の質問がないか確認しましょう!

次スレは>>950が立てること
テンプレ1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を記載することで荒らしを抑制出来ます

◆※前スレ
XboxONE/360】Forza Motorsport総合447
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1692895765?v=pc
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ea3-skpN [247.90.231.93])
垢版 |
2023/10/05(木) 17:30:37.42ID:03sx4GMN0
新FM、セーブデータを消して最初からやり直すのは無理っぽい?
ローカルデータをリセットしても、起動時にクラウドのデータ読み込むのがキャンセル出来ないし、オフラインプレイはログイン無しのフリープレイしか出来ないようになってる。
うまい回避策ないかなあ。
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ea3-skpN [247.90.231.93])
垢版 |
2023/10/05(木) 17:30:56.45ID:03sx4GMN0
新FM、セーブデータを消して最初からやり直すのは無理っぽい?
ローカルデータをリセットしても、起動時にクラウドのデータ読み込むのがキャンセル出来ないし、オフラインプレイはログイン無しのフリープレイしか出来ないようになってる。
うまい回避策ないかなあ。
2023/10/06(金) 08:45:04.93ID:uo+/Eam60
Steam版アーリーだけどグラフィックやばいな
3世代前のGT以下
挙動もリアルじゃないしこれほんとの意味でリセットされとる
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1902-cjYK [122.214.158.126])
垢版 |
2023/10/06(金) 10:14:45.24ID:XSjirZwH0
ロジのPRO レーシングホイールだけど、アクセル踏んでも全く動かないしハンドルがすごい勢いで回転するし、途中で急に全くボタン聞かなくなるしなんもできんわ、もういいや・・
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1902-cjYK [122.214.158.126])
垢版 |
2023/10/06(金) 10:15:06.61ID:XSjirZwH0
ロジのPRO レーシングホイールだけど、アクセル踏んでも全く動かないしハンドルがすごい勢いで回転するし、途中で急に全くボタン聞かなくなるしなんもできんわ、もういいや・・
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa4a-5C2y [251.199.70.76])
垢版 |
2023/10/06(金) 11:53:33.75ID:lQkhFaem0
FM7のほうがマシだった(T_T)
8004 (ワッチョイ 1902-AlFy [122.214.158.126])
垢版 |
2023/10/06(金) 18:59:20.93ID:XSjirZwH0
ハンコンのアップデート必要なだけだった、すまん
9004 (ワッチョイ 1902-AlFy [122.214.158.126])
垢版 |
2023/10/06(金) 18:59:31.62ID:XSjirZwH0
ハンコンのアップデート必要なだけだった、すまん
2023/10/06(金) 19:48:16.79ID:u+138u+C0
今判明してる効率的な金の稼ぎ方ってフリープレイ放置くらい?
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5507-5C2y [254.195.175.176])
垢版 |
2023/10/06(金) 20:16:30.22ID:kIXu4qvw0
大雨の日でもあんな快適に運転できるもんなのか?
2023/10/06(金) 20:30:50.47ID:yWvEzJa90
レインコンディションでの謎グリップは相変わらずですね。タイムはそれなりに落ちはするようです。
2023/10/07(土) 07:42:49.67ID:wJZbpqoh0
ハンコンの回転角度どうしてる?720?900?
360がいいけど腕の回転角度とマッチしないわ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32b-OOOs [251.199.70.76])
垢版 |
2023/10/07(土) 10:11:22.99ID:Pbjw6xcb0
ハンコン側設定で900°
ゲーム内の車ごとに75%付近で設定してる
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32b-OOOs [251.199.70.76])
垢版 |
2023/10/07(土) 10:11:24.77ID:Pbjw6xcb0
ハンコン側設定で900°
ゲーム内の車ごとに75%付近で設定してる
2023/10/07(土) 10:45:06.57ID:zydxFnDg0
大事なことだからな
2023/10/07(土) 10:46:42.22ID:xlt/Ike30
DDproにVNMのサイドとシフターの組み合わせですが
これら問題なく快適に反応するんだろうか?
18名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-ZRty [49.96.10.19])
垢版 |
2023/10/07(土) 11:24:52.31ID:ryOvaypNd
>>17
DDPROは自動認識、シフターは個別に割り当てればOK
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9518-agmo [202.238.6.85])
垢版 |
2023/10/07(土) 12:50:41.01ID:B4TpOWIW0
Steam版アーリー、推奨スペック足りてるし、SSDにも保存してるのに、ネットには繋がらない、オフラインでプレイしようとしたら落ちてしまう

まともにプレイできない…
どうしたらいいかわからない…
12,000円も払ったのに…
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9518-agmo [202.238.6.85])
垢版 |
2023/10/07(土) 12:50:46.38ID:B4TpOWIW0
Steam版アーリー、推奨スペック足りてるし、SSDにも保存してるのに、ネットには繋がらない、オフラインでプレイしようとしたら落ちてしまう

まともにプレイできない…
どうしたらいいかわからない…
12,000円も払ったのに…
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9518-agmo [202.238.6.85])
垢版 |
2023/10/07(土) 12:50:49.62ID:B4TpOWIW0
Steam版アーリー、推奨スペック足りてるし、SSDにも保存してるのに、ネットには繋がらない、オフラインでプレイしようとしたら落ちてしまう

まともにプレイできない…
どうしたらいいかわからない…
12,000円も払ったのに…
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9518-agmo [202.238.6.85])
垢版 |
2023/10/07(土) 12:51:31.91ID:B4TpOWIW0
三重投稿すみませんm(_ _)m
23名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-HisN [49.97.13.44])
垢版 |
2023/10/07(土) 14:32:50.02ID:91tfjc7yd
昨日繋がらないってメッセージ出たけど再試行で繋がったよ

ルータの設定でliveへの接続ブロックしてない?
2023/10/07(土) 14:50:20.39ID:aMVah99S0
特にそんなトラブルは無かったな
ダメ元で不要な外部機器全部引っこ抜いて再起動、FM以外のアプリ全部終了させてやってみたら
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32b-OOOs [251.199.70.76])
垢版 |
2023/10/07(土) 15:00:08.91ID:Pbjw6xcb0
設定→ゲーム→xboxネットワーク→問題を解決する(修復中)
俺の場合はこれで治ったが、ネットワーク自体も不安定なんじゃないかな
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9518-agmo [202.238.6.85])
垢版 |
2023/10/07(土) 15:57:20.52ID:B4TpOWIW0
Teredoってのが認識されてないらしい…
設定が面倒臭そう

それだけなら良いけど、色々いじったら、他のゲームやアプリケーションにも悪影響出ないか不安だ

ベセスダのバグなんて可愛いもんだわ、クソ!
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5fb-6t2b [250.85.75.178])
垢版 |
2023/10/07(土) 16:24:01.14ID:EgAt7c7w0
>>26
FM4で申告された問題で。FM4では解決されていない。
だからSteamバージョンはかったらいけないと思ったな。
おいらFM4ユーザーでSteamだったけど
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9518-agmo [202.238.6.85])
垢版 |
2023/10/07(土) 17:06:54.99ID:B4TpOWIW0
>>27
FM4のは聞いたことある。そっちはたまたまMSストアで買ったけど、FM5がSteam版で大丈夫だったから、今回も大丈夫だと思ったんだけどなあ
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b573-6t2b [250.85.75.178])
垢版 |
2023/10/07(土) 21:37:46.13ID:EgAt7c7w0
お~い朗報、SIMHUBがアップデートされて、8に対応になった
PCユーザーは早速アップデートしよう。
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d00-edoa [244.169.30.142])
垢版 |
2023/10/07(土) 22:33:33.05ID:Bn4Zmi/o0
PCでsurround使わないで3画面できてる人いない?
FH5方式でやっても上手くできない
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fde8-OOOs [254.195.175.176])
垢版 |
2023/10/07(土) 22:52:16.82ID:qiw9d4Xh0
Cクラスはまた換装FRが猛威古いそうで、どうしていつもTurn10は学ばないのだろう…
2023/10/08(日) 08:20:33.04ID:xPRvoF+Y0
simcube2でプレイしてるんだが
ハンコンのフィードバックが縁石とか
乗り越えた時おかしくなり片方向にかかりっぱなしになるときが3周
に1回とかある。ソフト起動し直すと治るんだけど。同じ症状の人いる?
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e369-OOOs [251.199.70.76])
垢版 |
2023/10/08(日) 11:47:20.69ID:euqPDoX60
xboxネットワークが落ちまくって
まともに緊縛プレイできん
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d4a-edoa [244.169.30.142])
垢版 |
2023/10/08(日) 11:50:46.26ID:QR5M8hN00
>>32
ゲーム内設定のフォースフィードバックを反転するみたいなやつをオンにしたら自分は直っけどどうだろう
2023/10/08(日) 12:23:06.53ID:Vzs6qksL0
起動出来ないよ…
シェーダーの最適化が100%になった後、無限ロードに陥る。

グラボドライバ再インストール、ウィルス対策オフ、アプリの再インストールも試したが。
無限ロードに。
2023/10/08(日) 12:32:55.12ID:5S37/b3D0
>34
反転はオンにしていて
最初は普通にフィードバックが来るんだその後少し経つとおかしくなる
2023/10/08(日) 12:35:17.55ID:5S37/b3D0
>34
反転はオンにしていて
最初は普通にフィードバックが来るんだその後少し経つとおかしくなる
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d4a-edoa [244.169.30.142])
垢版 |
2023/10/08(日) 12:55:03.99ID:QR5M8hN00
>>37
あとはステアリング自動調整を20まで下げたぐらいかな
自分R21だからホイール側の設定は参考にできないと思う
2023/10/08(日) 14:08:14.36ID:Vzs6qksL0
>>35
自己解決。
Xboxアプリの再インストール、ログインで起動できるようになった。
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 052c-6t2b [114.150.215.137])
垢版 |
2023/10/08(日) 14:08:24.05ID:Nw3yA2h+0
>>35
ipv6使えるようになっていたらipv6オフにしてみて
もしかしたらそれだけで行けるかも
2023/10/08(日) 14:08:37.23ID:Vzs6qksL0
>>35
自己解決。
Xboxアプリの再インストール、ログインで起動できるようになった。
2023/10/08(日) 14:10:29.23ID:Vzs6qksL0
>>40
情報ありがとうございます。
ipv6までは気が回らなかったよ。
でも、ipv6は利用したままでも起動出来た。
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ddd-6t2b [244.199.130.81])
垢版 |
2023/10/08(日) 14:59:53.82ID:abjCM0+i0
Steam版だけど路面のテクスチャーがなくなって(なくなるというか透明になって向こう側が見える)コースとコース外の境目が全く分からなくなったよ・・・
夜のレースだったからなおさら最悪

車載でやっているんでわかりにくいかと思うけどスクショ取ったんで一応上げとくわ
https://imgur.com/a/0ge4MPS
2023/10/08(日) 15:57:21.00ID:zRAUwu9t0
>>43
それゲームデータの保存先をHDDからSSDに変えたら治った
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ddd-6t2b [244.199.130.81])
垢版 |
2023/10/08(日) 16:25:21.31ID:abjCM0+i0
>>44
ゲームの保存先はNVMe M.2のSSDだよ
Gen3だけど

レースしばらくは大丈夫だったのに突然おかしくなったから
どこか壊れてないか不安
2023/10/08(日) 16:53:06.91ID:zRAUwu9t0
>>45
再インストールもしたのでそっちかも
2023/10/08(日) 17:01:35.91ID:zRAUwu9t0
一応転送速度とか使用率とかmaxに張り付いてないか見てみたら?
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ddd-6t2b [244.199.130.81])
垢版 |
2023/10/08(日) 17:01:45.71ID:abjCM0+i0
ありがとう
今同じコースの夜を練習走行しても発生しなかったので
再発したら再インストールしてみる
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb12-r6EZ [175.105.72.207])
垢版 |
2023/10/08(日) 17:34:45.51ID:FtQ4nFRR0
新しいFrozaってVRはまだ未対応なんだっけ?
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ddd-6t2b [244.199.130.81])
垢版 |
2023/10/08(日) 18:34:15.28ID:abjCM0+i0
>>49
SteamではVRアイコンないから対応してないね
2023/10/08(日) 18:41:17.78ID:PLQyX+Qp0
ランクマある?
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d71-8rzI [220.210.184.113])
垢版 |
2023/10/08(日) 22:46:23.27ID:r6oLX+6s0
レーティングされるオンラインマッチって意味ならプライベート以外は全部そうなってる
2023/10/09(月) 00:04:52.55ID:Od+SqJnr0
>>43
同じ状況2回くらい起きた
非システムのm.2 SSD
リザルトで車体が読み込まれずタイヤだけとかもあったw
これ普通にバグでしょ
今後の改修に期待
2023/10/09(月) 04:42:08.92ID:KG8OffXe0
dolby atmosに対応しているようですが、スピーカー環境でプレイしてる方は体感いかがでしょうか?新規に環境用意するレベルでおすすめできますか
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30b-OOOs [251.199.70.76])
垢版 |
2023/10/09(月) 07:40:21.09ID:xwHnxCY50
support.xbox.com

PC 用ゲーム サービス修復ツール (ベータ版)
https//support.xbox.com/ja-JP/help/games-apps/troubleshooting/gaming-services-repair-tool
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35e-OOOs [253.97.41.35])
垢版 |
2023/10/09(月) 19:56:46.17ID:YAWChFWS0
公式に無い非対応ハンコンは諦めろとピカーが言ってたぞ
動画は自分で調べてくれ
2023/10/10(火) 06:52:39.43ID:7ws7ZD/f0
マシかよ、ハンコンのプロのピカーさんが言うならそうなんだろうな。
これもグランツーリスモ7みたいにまともにハンコン対応してくれよ。
2023/10/10(火) 21:15:54.36ID:NGzEUNfL0
チューニング内容保存時のフリーズ修正いつなの・・
3歩進んで3歩下がる。
まだスーパーセダン終わらないのにモダンツアー横のトロフィーが5になってるよ。
もう疲れたよパトラッシュ
2023/10/11(水) 01:17:43.86ID:jOYFtW0d0
挙動はforza史上もっともいいな
ff駆動のコーナー立ち上がりの弱さもしっかり表現されてるし
でもグラフィックが終わってるわガチでPS3レベル
2023/10/11(水) 01:49:49.49ID:F0IWm5940
MSストア版まだ6時間程度しかプレイしてないのに、ドライバーレベル900超えてて怖いんだけど同じ様な人いる?
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b1d-lfWp [249.23.149.110])
垢版 |
2023/10/11(水) 05:14:37.75ID:9AH5p3tk0
マジでクソゲーに成り下がった
大したアプデなくこのままならシリーズ最終作だわ
VISTAモードもアプデ画面も酷すぎ
なんでFHと同等のことが出来ないんだろ?
カーレベルはもうやる気無くすだけ
クソシステム導入したエサキはFired待ったなし
2023/10/11(水) 06:11:39.82ID:r3d2hKqw0
Ras1ution2を使ってps用のT150でプレイしてるんだけど、FBが全然効かないんだけどコンバーターかましてるとこんなもんなのかな?
一応Ras1ution2の設定でFBを強めればハンドルは重くなるけどただそれだけ
2023/10/11(水) 07:49:07.04ID:Fu9L7yDRd
11月にアプデで何かしらあるだろうけどさすがにレベル上げ撤廃はないよなあ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-GNUQ [150.66.97.254])
垢版 |
2023/10/11(水) 07:55:35.93ID:7EiN4MY4M
なんで誰も止めなかったんだろうな。
アーリー買ったけどしばらく放置だわ。
逆転裁判やる。
2023/10/11(水) 09:18:37.79ID:IYCCu7P+M
>>60
ゲーパスでやってるけど同じくいつの間にか900台になってるしフリーレースすると5秒でレースが終わるようになったわ
2023/10/11(水) 09:41:40.17ID:sp9iY2oN0
ゲームパスはまだ、EAプレイができるから、たくさんのレースゲームがあってそれをやれてない人がどちらもプレイできるから、850円でも損は無いよな、フォルツァがバグだらけだっただけに、他にフォルツァホライゾンファイブが遊べるじゃないか(4も
と言うのはある。
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 052c-ZMWv [114.177.105.133])
垢版 |
2023/10/11(水) 10:27:27.67ID:zaaaZt++0
正直GT7同様に褒められた出来ではない
2023/10/11(水) 11:09:31.98ID:9iThFJVq0
挙動90点
グラフィック50点
ゲームシステム60点
トータル70点
て感じ
グラフィック絶賛記事出てたけど何あれ
金積んでんのか
2023/10/11(水) 11:29:49.00ID:bqMl8WKb0
まあ何なんだろ
ホライゾンとウチらは違うよってのを見せたかった?
カジュアルが好きならホライゾン行けよって突き放されてる雰囲気はある
マニアが支えるゲームなのは確かだけど自ら閉じコンを選ぶのは得策なのかどうなんだか
マルチは相変わらず相撲部屋で面白いのだが
2023/10/11(水) 12:00:14.24ID:Uf1QH5i50
予約特典とかなかったのかな?
安くなってから買おかな
2023/10/11(水) 12:07:04.70ID:E19v9kVy0
>>69
だからと言ってホライゾンでできることをわざわざ出来なくするのは何だかなーと感じた

他の方のペイントを利用するときに車を動かして見られずどんなペイントなのか見ること出来ないし、ホイール交換するときも引いた視点で見られずアップのみとか、車好きな人からしたらイライラすることばかり
2023/10/11(水) 12:07:17.12ID:+1UN9upi0
安全評価S取ったけど、マルチが相変わらずミサイルや追い出し上等だったんで、キャリアモードに引きこもってます。
アーリーアクセスが終わって一般開放されたから、マッチングも少しは機能するようになるかしら。
2023/10/11(水) 12:13:07.98ID:+1UN9upi0
デザイン系の機能は本当に退化してるよね。新車購入時にペイント試せなくなってるのはすごく残念。

エアロパーツの取り付けも、デカールの具合とか全体のバランスとか見たいのにカメラグリグリ出来なくなってて、一度カスタマイズ画面抜けないといけない。
2023/10/11(水) 12:26:19.06ID:jOYFtW0d0
グラフィックはRTX4090じゃないとFM7超えないでしょ
2023/10/11(水) 12:49:39.46ID:9iThFJVq0
>>74
残念
俺は4090で最高設定だけど完全にFM7以下
そもそもモデルのディティールが甘すぎる
2023/10/11(水) 12:52:10.88ID:gkM/cMKS0
間違えたスレに書き込んでしまったので
こっちに
starfieldみたいに大幅なアップデートが必要だな
最近のAAAって初期は未完成で売るやり方が増えすぎ。。。
グラ改善と最適化とレベルアップのバランス調整は最優先でやってくれ
2023/10/11(水) 13:03:50.70ID:30iUvDOM0
>>30
Surround使うとベゼル裏を隠すのが上手くいかないんだけど
Surroundでの3画面は無理なのでしょうか?
2023/10/11(水) 13:09:11.76ID:s4QgxGN20
Horizonみたいにガレージ内だけレイトレとかで全然いいんだよ
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2c-PCRH [220.106.53.135])
垢版 |
2023/10/11(水) 13:46:24.21ID:9rTZjJg40
なんならJDMのDEMO方が画面きれいじゃないかという気もする
このぼやけた感じはなんなん
今2Kだが4Kならきれいに見えるん?
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2c-PCRH [220.106.53.135])
垢版 |
2023/10/11(水) 13:46:35.39ID:9rTZjJg40
なんならJDMのDEMO方が画面きれいじゃないかという気もする
このぼやけた感じはなんなん
今2Kだが4Kならきれいに見えるん?
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b17-iLfk [241.115.0.61])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:59:03.50ID:wQtS0G9v0
ゲーパスでやってみたけど全然面白くない ニュルもないしグラはなんかぼやけてるし
たまにコースのテクスチャおかしくなってオンラインのレース中にやめてほしいわ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4538-luro [210.133.187.116])
垢版 |
2023/10/11(水) 15:04:14.70ID:f6qvjtEL0
モニターとゲームの解像度同じにしないとボケボケ画像だよ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2c-PCRH [220.106.53.135])
垢版 |
2023/10/11(水) 15:12:53.65ID:9rTZjJg40
>>82
それでおかしい言ってる奴さすがにおらんだろ
初代GRIDを思い出すぼやけ感
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd9d-HisN [254.167.1.40])
垢版 |
2023/10/11(水) 15:29:00.81ID:KVBcGeAK0
リプレイのリフレッシュレートもAfterBuener で見てると30fps みたいだし、どうしてこうなった…
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9df1-6t2b [244.199.130.81])
垢版 |
2023/10/11(水) 15:37:52.24ID:8y35xt6G0
ゲーム内でFPS表示あるからそっちでも同じか確認してみた?
2023/10/11(水) 15:48:13.80ID:LzERUOTI0
マルチプレイ時は60fps制限になるようだけど
2023/10/11(水) 15:55:13.98ID:x5aqdB6uM
>>76
海外メディアでも言われてたな。Xboxの大作製作環境大丈夫か?って
とりあえずバグだらけなのだけなんとかしてくれ。フォーラムのknown issuesのリストが長すぎて笑える
2023/10/11(水) 16:06:22.54ID:wYQyofT70
画面が全体的に白飛びしてゲーム内の明るさ変えてもほぼ一緒なのなんとかして欲しい
おま環を疑ったが検証動画系の映像もやたら白くてのっぺりしてたし
ホーム画面ですらボヤけててoneのFM7のほうがよっぽど綺麗だ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd9d-HisN [254.167.1.40])
垢版 |
2023/10/11(水) 16:09:18.33ID:KVBcGeAK0
>>85
リプレイの話ね
ゲーム中のFPS表示はベンチで出てる値とほぼ同じ程度には出る
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9df1-6t2b [244.199.130.81])
垢版 |
2023/10/11(水) 16:12:03.22ID:8y35xt6G0
>>89
すまねえ
リプレイではFPS表示出ないのか

俺がリプレイ使ってないのバレバレやん・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d08-iLfk [246.64.35.176])
垢版 |
2023/10/11(水) 16:24:23.55ID:mlTzxUI80
ハンコンおじさん大絶賛してたのに蓋を開けてみたら酷評の嵐・・・
幾ら貰ったの?w
92名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-GNUQ [150.66.97.254])
垢版 |
2023/10/11(水) 16:28:55.62ID:7EiN4MY4M
あれはいつもそういうスタイルや
だから誰もあれの言うことは信用してない。
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d71-ojdk [220.210.184.113])
垢版 |
2023/10/11(水) 16:39:06.63ID:HuV3tI1A0
発売前のゲームプレイさせてくれるどころかマイクロソフトがアメリカまでご招待とかされたらそりゃ悪く言わないでしょ
公明正大であるべきとされるメディアでも提灯レビューとか露骨なのに個人で動画投稿してるだけだぞ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ed-HisN [250.187.96.201])
垢版 |
2023/10/11(水) 16:50:30.33ID:kvsDIZpo0
挙動は良くてオンラインも楽しいんだけど
グラフィックがしょぼすぎる
6年前に出たプロジェクトカーズ2以下だぞ
あと野良部屋作れないのもダメ
2023/10/11(水) 16:57:15.20ID:gkM/cMKS0
大型アプデが来るまでJDM体験版を楽しむかな
WRCはコドマスになったのでめちゃ期待してる
FMよりWRCの方が元々気になってたし
2023/10/11(水) 16:59:28.78ID:/HCOwrL60
>>84
リプレイはレース時より処理重いからフレームレート落ちるで。
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd9d-HisN [254.167.1.40])
垢版 |
2023/10/11(水) 17:08:54.51ID:KVBcGeAK0
しかし4070tiでリプレイのみフレームレート30fps しか出てないのはエーって思っちゃうよ

まぁグラ設定は全部ハイ側に振ってるから一旦下げてみるけど、リプレイは見た目のリフレッシュレートでもXbox360 の頃とあまり変わってない感じだった
2023/10/11(水) 17:10:01.69ID:gtaKpdy70
デザインの共有コードって無くなったん?
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-xF1D [251.162.32.19])
垢版 |
2023/10/11(水) 17:28:38.65ID:ShQQQMkD0
設定のダイナミックなんちゃらをカスタムにしてビデオ詳細再設定したら画像は少しは良くなったしFPSは上がった。
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36d-STj1 [27.142.199.171])
垢版 |
2023/10/11(水) 17:54:03.73ID:FixSrAXV0
開発スタッフが語る長編ドヤ動画で彼らが語っていた事が
全く生かされて無くて草
これじゃGTと同じクソゲー
走りは良いのにそれ以外で自ら自爆してる
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd9d-HisN [254.167.1.40])
垢版 |
2023/10/11(水) 17:56:48.56ID:KVBcGeAK0
リプレイで30fps (35fps)しか出てなかったのは設定にキャップが掛かってた

レンダリング設定をウルトラにしてても他の設定を自動にしておくと勝手に下げられちゃうみたい

お騒がせしました
2023/10/11(水) 18:05:58.75ID:iIyWmDFT0
フロントウィンドウにダッシュ反射するのうざいんだけど消す方法ある?
こんな煩わしい所再現しなくていいんだよバカが
実車なら反射防止マットとかダッシュに置いて対策するけどゲームじゃ無理じゃん
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-LWaA [126.156.35.217])
垢版 |
2023/10/11(水) 18:18:34.12ID:7eTCThfXp
ニュルの北コースないんだが、どゆこと?
アプデで出るの?まさか課金じゃないだろうな
2023/10/11(水) 18:42:07.99ID:78vyFqK70
ぶっちゃけ未完成のままリリースされたようにしか見えんわな
サイパンばりにアップデートが続けば良いんだが
2023/10/11(水) 18:44:58.11ID:SKXJrvXN0
forza motorsportsの挙動で
VR対応で
毎回予選でグリッドが決まって
所有してなくてもレースに出れる
ランクマッチレースができればいいんだけどな

つまりVR対応してくれれば、
オンラインレースゲーとしては最強なんだよな
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4538-luro [210.133.187.116])
垢版 |
2023/10/11(水) 18:45:10.66ID:f6qvjtEL0
>>83
ゲームとモニタの解像度合ってないとそういうレベルじゃなくボケるよ
なんか処理してるのかってくらいぼやける
2023/10/11(水) 18:45:59.01ID:SKXJrvXN0
あと、富士見コースの復活も
2023/10/11(水) 19:13:07.92ID:uDezrTB+0
5で色々言われたけど7で完成した
今は5の段階って事だろ
2023/10/11(水) 19:25:58.32ID:gkM/cMKS0
サイバーパンクみたいに後で超大型アプデと有料DLCで
過去のコースを権利関係で難しいの以外全部復刻して新規の追加コースも10ぐらい増やしてくれたら許す
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0568-5gpj [242.24.114.208])
垢版 |
2023/10/11(水) 19:26:43.21ID:nQNko/cs0
XSX|Sのローンチと同時ならそれもまあ…って感じだけど
2年は余計に待たされたからなあ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4517-LWaA [248.104.181.93])
垢版 |
2023/10/11(水) 19:27:41.23ID:+4KC21hG0
PSからPCに移行したんで初めてForza MotorsportやったんだがGTと比べると音と挙動めっちゃよくてビビった。グラとかコースに難ありだがアプデでなんとかなると期待してる。
2023/10/11(水) 19:33:38.47ID:p0+4SFeQ0
NVIDIAのドライバー最新のにしたら1割ぐらいFPS良くなった気がする(DLSS3-オート)
2023/10/11(水) 22:01:56.42ID:s4QgxGN20
レイトレとか以前に素の質感がCG丸出し過ぎるのをなんとかしてくれ
2023/10/11(水) 22:03:14.49ID:qu/5qGjy0
キャリアモードって練習走行だけで予選はなし?
2023/10/11(水) 22:37:09.81ID:RL9mse7Dd
マルチ30分練習させておいて無限ロードでレース始まらないとかなめてんのか?
ふざけるなよクズ
無能集団がいい加減にしろよ
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e326-OOOs [253.97.41.35])
垢版 |
2023/10/11(水) 23:50:37.30ID:aWaD7FTQ0
series Xの1080Pだとリプレイも120FPSでるで
プレイ時も当然120FPS FH5みたいに120べったり固定じゃないけど基本120出てるわ
2023/10/12(木) 00:08:57.11ID:kuJVeSXu0
箱SXでそんだけ出るならPC版は明らかに最適化不足だな
PC版の開発チームが無能なんじゃ?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H21-8Q9F [194.195.89.233 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/12(木) 00:21:49.77ID:SEGj67qxH
13900K+4080 4K 120Hz環境でやってみた
「ウルトラ」だと安定するのは90fps、「高」だと120fpsに張り付く感じ
DLSSはオフの方がフレームレート出るね
2023/10/12(木) 01:57:55.27ID:o6QHZD520
>>71
PGとの連携が上手く行ってないのかプライドがクソ高いのか
なんかT10はプライドはやたら高そうなんだよなあ
2023/10/12(木) 04:18:19.43ID:fgAhLc+g0
>>116
60と30fps固定のモードしか無いはずなのに嘘はいけない
121名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-A6qn [49.96.17.149])
垢版 |
2023/10/12(木) 08:30:13.59ID:zR1Trdjod
最適化不足なのは毎度の事なので今は色んな車を乗り回してカーレベルを少しづつ上げながら修正を待つわ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32c-OOOs [253.97.41.35])
垢版 |
2023/10/12(木) 08:38:27.45ID:VMG35JW10
>>120 それ4Kなw 後120FPS設定はゲーム内じゃなく箱側の設定な 
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d1f-JC8j [124.103.223.104])
垢版 |
2023/10/12(木) 10:20:21.03ID:1dim1Jcb0
おい〜 まだアプデ来んの〜?
さんざんグラ綺麗だぞって宣伝しておいてこの惨状ないやろ?
こっちはず〜っと待ってんだから早くまともにして買わせてくれよ
アーリー終わってアプデ入るだろうと踏んでたのに
俺からしたらまだ発売日迎えてない状態よ?
2023/10/12(木) 10:21:06.91ID:+hyH+qjDM
新作楽しく遊べてるわ
トラクションのかかり具合がわかりずらくてじわじわ調整しずらい
ゲームシステムか車かセッティングかチューニングかボチボチ見極めて行くわ
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d1f-JC8j [124.103.223.104])
垢版 |
2023/10/12(木) 10:26:56.89ID:1dim1Jcb0
それとグラボ3080tiじゃ不足気味ってなによ?
4000番台出る前から宣伝してたから3080tiもありゃ充分でしょって思ってたのに
グラ直して最適化完璧にしたら3080tiでも余裕になるよな?
期待してっからな
2023/10/12(木) 10:44:47.72ID:iraz8Wfld
intelとAMD(Radeon)、nvidia誤認してるみたいだから最適化不足というよりはバグかねえ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd3a-HisN [254.167.1.40])
垢版 |
2023/10/12(木) 10:53:04.06ID:IfOwVAmn0
公開バイナルの文字化けも直して欲しい

洋ゲーとは言えマルチ言語時代に文字化けとかさすがにベータ版と言われても弁護出来ないぜ
2023/10/12(木) 12:05:25.72ID:Xuk7Lp9Z0
レースカーのシビック売ったからマルチ参加出来ない詰んだ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bc-OOOs [112.70.56.3])
垢版 |
2023/10/12(木) 12:15:03.16ID:+ZQNvgN00
ドリゲーで一番よくなる予感
やっぱドリフトおすすめって鈴鹿東?
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bc-OOOs [112.70.56.3])
垢版 |
2023/10/12(木) 12:18:44.07ID:+ZQNvgN00
ハンコンの設定が毎回リセットされてしまう
スラストマスターは認識するが中華のシフターとサイドブレーキが
毎回設定しないとダメ(´;ω;`)
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0568-5gpj [242.24.114.208])
垢版 |
2023/10/12(木) 12:46:41.15ID:/ELG4rng0
>>127
お前MSFSさんやっても同じこと言えんの?
2023/10/12(木) 12:48:33.95ID:imNlwS8F0
>>130
カスタムプリセットが何個かあるけど勝手に一番先頭のやつに戻ってることはあるね
プリセットに登録したデバイスが認識されてない状態で起動するとダメとかあるんじゃないか?
それともハンドルアクセルブレーキとかのバインドは保たれてるけど中華シフターだけバインドが消えるのか?
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-OOOs [121.86.123.12])
垢版 |
2023/10/12(木) 12:56:10.50ID:BSGGSXku0
>>132
T300RSは保存効いて認識されるけど中華のシフトとサイドブレーキが勝手にもとにリセットされてる
ゲーム側で対応してない機器はダメなのかなぁ 毎回Hシフター教えるの面倒で(´;ω;`)
純正高いしなぁ 特にスラストのサイドブレーキ 中華覚えてぇぇMSさん

レースゲーよりもドリゲーだろコレ ドリカスタムするまでに走り込みでポイント貯めとかGT7のお金並みに面倒。。。
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0568-5gpj [242.24.114.208])
垢版 |
2023/10/12(木) 13:10:22.65ID:/ELG4rng0
パチモンまでサポートしろは流石に草
2023/10/12(木) 14:34:35.44ID:Y2VpaWhk0
こうゆうとこで泣きを見るからな
2023/10/12(木) 14:40:28.20ID:imNlwS8F0
>>133
PCでいいんだよね?
SIMAGICのハンコンとHパターンシフター
SRPのペダル
Heusinkveldのサイドブレーキ
この構成でSIMAGICのリムのボタンも含めてバインドの一部だけが消えるということはないよ
プリセットが勝手にカスタム2とかに変わっていることはあるけど
不具合と言えばスティック付きのリムで前後左右ビューに設定しておいてスティック無しのリムに差し替えたら右ビューが押しっぱなし状態になった
2023/10/12(木) 14:46:05.69ID:imNlwS8F0
もしかして対応機器のハンコンがゲーム起動する度に新規として読み込み直されてるとか?
仮にアクセルとブレーキのバインド逆に設定して再起動とかしたらどうなる?
2023/10/12(木) 15:17:26.64ID:CuHz/grx0
最適化全然されてないよね
はよ改善されんのかな
2023/10/12(木) 15:31:21.00
3080でブラビア4Kに繋いでやろうとすると落ちるPCのウルトラワイドモニターじゃプレイ出来る
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05eb-9GBH [242.234.9.71])
垢版 |
2023/10/12(木) 16:28:32.57ID:IlfJWjbx0
>>139
4090でX90Kだけど落ちないぞ
落ちるのはFORZAのバグかGeForceドライバが原因でしょ
2023/10/12(木) 16:55:05.70ID:kuJVeSXu0
さっさとアプデと今後の修正スケジュール出してくれないかなあ
そう言うのほぼやらないベセスダでさえstarfieldではアプデと将来修正リストとか出してきたんだから
2023/10/12(木) 17:18:48.06ID:LwidLD7Qd
FMの為(MSFSもだが、XSXを事前購入
XSXの為にハンコンをT300RSからDDPro Xbox対応ステアに変更
準備万端だったのでオンラインセーブがたまに落ちる以外神ゲー
しかしながらそれ以外の環境だと初期バグが多すぎる
これは評価が分かれるのは仕方ないと思う
ゲーミングPCもあるから起動したけどあまりに違くてマルチ3回やってからは起動していない
早く最適化されると良いねー
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d71-ojdk [220.210.184.113])
垢版 |
2023/10/12(木) 17:27:55.49ID:n0kuS5uV0
>>133
G29シフターをコンバータかましてPCに繋いでるけど操作プリセットが初期に戻ってもプリセットの中にカスタムが残ってるから選べば戻せたよ
2023/10/12(木) 17:34:21.52ID:LwidLD7Qd
PC版は開発途中50%レベルだと感じる
最適化に時間かかるならFSR3.0で100%目指してもらいたい
多くのゲーミングPCで高画質かつ高フレームレートになる
2023/10/12(木) 18:45:08.32ID:TyK2xhFAd
VRに対応して欲しい
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3c-JmBq [103.235.114.121])
垢版 |
2023/10/12(木) 20:03:52.74ID:5o0Xr7bX0
>>142
PCスレと箱スレ一緒にするからごちゃごちゃだよな
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbc-KYyw [182.165.47.212])
垢版 |
2023/10/12(木) 21:27:22.10ID:7Fn2qtjM0
pc版ddpro8nmでいい感じの設定見つかったから
公開しとく。
これに車のチューニングでffbを80%にして走ってる
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-OOOs [121.86.123.12])
垢版 |
2023/10/12(木) 21:28:34.58ID:BSGGSXku0
>>136
ありがとう たぶんそうだね 起動時にMSが認定してるハンコンのプリセット読んで他が
リセットされてる まぁPCだからその都度教えたら普通に使えるけどね
小遣い貯めてダイレクトドライブ買うわw
 
ハンコンの反応200%にしたらゲームの内容変わるね ガチゴムのタイヤ
ドリフト神ゲーム

ただパッド層だとゴムが全然わからないだろうから当面批判的意見多そう
パッド層に逆ぶりしたGT7のように

パッド層はハンコン買うべき 近年稀な神ゲーに代わる予感 まだFFBダメだけど UPで
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbc-KYyw [182.165.47.212])
垢版 |
2023/10/12(木) 21:33:02.56ID:7Fn2qtjM0
https://imgur.com/a/f0RPK6M
2023/10/12(木) 22:07:01.78ID:kuJVeSXu0
パッドばかりはXBOXコントローラと比べると
デュアルセンスの方が圧倒的にパッドでのFFBが上だからなあ3世代ぐらいそこは差が有る
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd6-nAUS [247.141.100.32])
垢版 |
2023/10/12(木) 22:20:28.81ID:x+IVkshI0
gamepassでデュアルセンスにds5window使ってみたらキーボード入力が常に優先されてまともにプレー出来ないんだが
2023/10/12(木) 22:39:31.48ID:5BSNGO9F0
パパパパパッドでFFBwww
2023/10/12(木) 22:39:59.08ID:j9TWAxeur
マルチがカオスすぎてまともにレース出来ない
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d71-ojdk [220.210.184.113])
垢版 |
2023/10/12(木) 22:45:45.09ID:n0kuS5uV0
Forzaシリーズをパッドでプレイするとインパルストリガーが優秀だからね
ハンコンに移行するとこんなにもインパルストリガーに頼ってたのかって打ちひしがれる
2023/10/12(木) 22:55:41.32ID:VzJqVpOX0
パッドにFFBは無いわな
GT7操作しやすかだけ
Xbox標準コントローラーが操作しにくいなら
FMに合うパッドにすればいい
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05bf-HisN [242.52.125.217])
垢版 |
2023/10/12(木) 23:03:27.34ID:JiDEPu6c0
高→ウルトラ→高と戻してもウルトラのfpsから戻んね…
2023/10/12(木) 23:29:43.02ID:ee8SWSVd0
試しにゲーパス入ってやってみたけどまあ800円だったら納得の出来って感じかな...
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d06-qTBX [246.191.34.252])
垢版 |
2023/10/12(木) 23:53:34.28ID:y4mSl3rM0
>>156
だね。
画質下げてFPS稼ごうとしても、全然上がらなくなった。
昔のWindowsがリソース解放出来ないみたいに。
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8395-nW1/ [245.164.167.49])
垢版 |
2023/10/13(金) 00:06:08.82ID:TStMZc6j0
ベンチマーク機能が意味わからん
一度いじったら軽くなるであろう設定にしても全然fps上がらない
で普通にレースしたら設定反映されてるっぽい
これじゃ最適な設定探せない
そもそもあんまり綺麗じゃなくない?
FH4とかのほうが綺麗だった
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d06-qTBX [246.191.34.252])
垢版 |
2023/10/13(金) 01:46:04.11ID:vb/aEYwU0
>>159
それだ!
ベンチがおかしいせいで何度も設定し直したわ。
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbdc-lk9d [111.101.189.222])
垢版 |
2023/10/13(金) 02:27:08.36ID:ZZ31AYBS0
ベンチは一回アプリ終了しないと変更反映されてない

それより1時間くらい遊んでて90fps程度出てたのがだんだん落ちてきて最後カクカクになるのとかヒドい
RTX3070でGeforceexperience推奨設定のDLSSなし

カスタムレースでレース終了後に真っ暗になるのも頻発
2023/10/13(金) 03:57:06.16ID:X4ABkKVvd
直線の何もないところで目の前のCPUにブレーキ踏まれるのはなんなんだ、何でCPUに煽り運転されるのさ

変更が反映されないと言えば、アップグレード画面のCPの表記も1個前の変更点が表示されることあるね
2023/10/13(金) 06:17:55.31ID:ZATk/o3t0
DLSS無しのほうがフレームレート上がるという事を言っていたがそうかな
うちはオートにしていたほうがスムーズだし、そうね1時間やってもフレームレートの落ち込みは見られない

繰り返しになるけど、他の人も言ってたけど一旦グラフィックの設定を変えると、ゲームの再起動しないと設定変更が反映されないね
(大事なことなので2度)
まるで昔のハードみたいに、メモリが開放されないみたいな現象
2023/10/13(金) 07:39:36.98ID:C4sMMnIE0
AIの酷さ等レース面が酷すぎだと思ったけどFHのサーキットDLCって考えてバグに目をつぶってレースに期待しなければ悪くないゲームかもしれない
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0579-HisN [242.146.108.0])
垢版 |
2023/10/13(金) 07:55:35.51ID:PseUaeeq0
>>161
3070だけどそんな事ならないよ
おま環かも
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd18-nW1/ [254.92.104.24])
垢版 |
2023/10/13(金) 07:57:57.34ID:spcx2oFB0
高画質設定にすると最高峰のグラを楽しめるのはわかる
でも中画質程度にすると一気にレベル落ちないか
数年前のゲームの高画質設定より劣る感じがするわ
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb0-HisN [254.167.1.40])
垢版 |
2023/10/13(金) 08:08:39.23ID:NPpelzMQ0
>>151
Steamとか他のクライアントを終了してもダメ?
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d6e-edoa [180.198.201.89])
垢版 |
2023/10/13(金) 08:35:29.27ID:cpoLv1WT0
PCでプレイ→別PCでクラウドでプレイってやったら
最初のPCで起動できなくなったわ
なんかサインイン2回聞いてきて落ちるんだがマジなんなのコレ
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b7-OOOs [253.97.41.35])
垢版 |
2023/10/13(金) 08:35:34.71ID:GI4jEJsX0
>>150 ゲームパットでFFBかそりゃ凄いな 失笑
4070だけどミディアムでFPS150位出るでしかもGPU遊んでるしw高設定やウルトラはGPU遊んでFPSは80前後
GPUはどんな設定でも遊んでるね
2023/10/13(金) 09:49:57.12ID:MSHOljgB0
もうFORZAはFHに特化したほうがいいんじゃないかな
ハンコンで真面目にレースしたい時はシムのほうがいいしパッドでカジュアルに楽しみたいときはFHのほうが楽しめる
FMは本格的に見えるけど中身はパッドで遊ぶゲームで立ち位置が微妙すぎる
171名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-Yqgg [49.96.17.149])
垢版 |
2023/10/13(金) 09:59:52.36ID:XFAJ3MZLd
いやFMもハンコンで遊べばいいじゃん
パッドでプレイしやすいけど別にパッドでしかプレイ出来ないワケじゃないんだし
2023/10/13(金) 10:01:01.88ID:9nz167VD0
その中間的な立ち位置が俺には心地良いけどな
173名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-wSPX [49.98.52.162])
垢版 |
2023/10/13(金) 11:04:09.92ID:f0q/Cc3Xd
FHもハンコンでやった方が楽しいで
FFBも優秀だしな
2023/10/13(金) 11:25:28.93ID:mNd5vwfL0
サーキットしか走れないFMより街を自由に走れるFHのほうが、俺みたいなエンジョイ勢にはウケるからなぁ
2023/10/13(金) 11:38:45.44ID:X40tjGhKd
FH5は最新ハンコンでやってたけど
架空コースのレースでハンコンてのも微妙で
オープンワールドは基本景色重視のパッドのが良いんじゃないかと変遷している
オープンワールドのFFBは期待しないことにした
2023/10/13(金) 12:29:33.38ID:bK2C85Ppr
pcストア版ダウンロードしたんだけどオープニング画面で落ちてゲームできないどうしたらいいですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbc-OOOs [119.231.228.199])
垢版 |
2023/10/13(金) 12:31:41.66ID:VrYY3PXv0
GT7の失敗を研究した結果、シミュレーションに振ったのだろうね FM2023
GT7はパッド勢が遊べるようにハンドルふり幅をパッドはエントリーハンドル360度に合わせてるが
FMは900度のハンコンあった方が遊びやすい GT7は初期にコレでハンコン勢(ドリユーザ)の総スカン食らったのと金策で評価落としたし
逆展開したFMはハンコン勢は楽しんでるが、カジュアルなXBOXスレでは批判だらけだね(;^_^A
子供も遊ぶ機器に大人のオモチャの高額ハンコンをどこまで寄せるか iRacingやアセコルは最初から大人だろうけど
家庭ゲーム機ベースの悩みぽいね
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-LWaA [126.156.46.252])
垢版 |
2023/10/13(金) 12:36:17.62ID:l7upTaqRp
80fps出てるのに動きがカクカクするのはなんでだ?
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d6e-edoa [180.198.201.89])
垢版 |
2023/10/13(金) 12:39:57.87ID:cpoLv1WT0
>>175
xboxのサポートにチャットか電話すれば一応相手はしてくれるよ
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d6e-edoa [180.198.201.89])
垢版 |
2023/10/13(金) 12:41:47.77ID:cpoLv1WT0
>>176
>>179
アンカ間違えたわ
2023/10/13(金) 12:58:08.59ID:I7gJVGzf0
カジュアル向けのFH、ガチ向けのFMで棲み分けたいのが理想なんだろうね
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35a-ic6y [253.98.147.164])
垢版 |
2023/10/13(金) 13:09:22.93ID:HXz0sxPm0
>>177
PCニワカが知ったかこいてるけど360時代からのハンコンガチ勢にこそ評判悪いんだわ
ハンコンで挙動が良くて楽しいのはForzaを楽しむ上での前提条件
パッドで遊べる様に調整されてるのはそれはそれ
動作環境で差がついたりつまらん引き伸ばし要素でプレイの邪魔されたくないから不満が出てるわけで
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cc-OOOs [251.199.70.76])
垢版 |
2023/10/13(金) 13:58:33.22ID:zlxk3fli0
視覚障害者の支援システムがバックグラウンドで悪さしているんだなぁ
2023/10/13(金) 15:16:40.22ID:ANhSpbs60
FHやってるとやっぱちゃんとしたサーキットで走らせたいって思うこともあるし両方ある方がありがたい
2023/10/13(金) 15:24:25.28ID:XErilSNP0
FHの問題はFFBとか挙動じゃなくてレース用コースが糞ほどつまらないこと
センス無いとしか言いようがない
2023/10/13(金) 18:26:52.25ID:O4nN32nO0
コース走るゲームで
コース走っててつまらんと言われてもねぇ
2023/10/13(金) 19:14:28.22ID:Ty8N+Fxfr
>>181
もともとその棲み分けだったのよ?
FMがガチを切り捨ててカジュアルに半端に歩み寄ってカオスにしてる
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d60-qTBX [246.191.34.252])
垢版 |
2023/10/13(金) 19:53:39.48ID:vb/aEYwU0
>>178
酒が切れたんじゃない?
2023/10/13(金) 20:52:42.36ID:MSHOljgB0
昔はシムのハードル高かったから一般向けの本格派レースゲームとしての地位があったけど、iracingとかACCみたいなシムが気軽にできるようになってガチ勢はそっちに移行したからカジュアル寄りにするしかなくなったのは仕方ないか
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d6e-edoa [180.198.201.89])
垢版 |
2023/10/13(金) 22:19:45.23ID:cpoLv1WT0
https://support.forzamotorsport.net/hc/en-us/articles/21456702310931-Known-Issues-Forza-Motorsport

うちの現象調べたら安定性の項目の2番目の現象くせえなあ
おかしなバグ多すぎて草
そういやFH5も起動できない時期あったな
2023/10/13(金) 22:30:09.26ID:VUoj1FOj0
ゲーム性クソでもこの際構わないからせめてこのCG丸出しの安っぽいグラフィックを何とかしてくれ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5c-wt/r [241.172.143.182])
垢版 |
2023/10/13(金) 23:02:31.63ID:FDof6fqI0
ほんとそれ
あのグラじゃ起動する気しないわ
グラガーとか言いたくないけど
さすがに今のはありえん
2023/10/14(土) 00:02:32.99ID:RBBjd+tQ0
グラフィックは次世代機最大のウリなんだから最低限そこだけは担保しなきゃだめでしょうよ
何でこれでOKだと思ったんだ
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d210-coqQ [245.164.167.49])
垢版 |
2023/10/14(土) 00:27:39.62ID:27qrs23N0
マジで全然綺麗じゃない
今世代のグラフィックのレベルじゃない
2023/10/14(土) 00:40:17.86ID:hdqx81XZ0
グラは解像度スケールを170%くらいにあげれば綺麗じゃない?
100だとボヤける
2023/10/14(土) 01:43:35.65ID:5RupWkGz0
>>177
PCスレでもSteamでも批判だらけや。
逆張りする俺偉いとでも??
2023/10/14(土) 02:07:51.15ID:S+1EZtT90
>>195
DLSS使うとレンダリングスケールが何故か自動になるから低スペだとそれに合わせるんだろうな
DLSSなしのスケール手動なら綺麗になるけど、設定落とせって思う
2023/10/14(土) 04:35:36.21ID:Cj8DbogK0
https://forza.net/news/forza-motorsport-community-update

公式より
来週頭にパッチが来ます
ファーストパッチは
クオリティオブライフと安定性についてです
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e771-X8nu [220.210.184.113])
垢版 |
2023/10/14(土) 05:52:03.39ID:Iem5ll840
>>198
リリースノートはこれからアップロードするのかな
内容がはっきりするまで手放しでは喜べないね
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b4-f0fU [251.199.70.76])
垢版 |
2023/10/14(土) 06:06:38.30ID:L5a/aUlg0
cpを消費しての車ガチャを
新たなコンテンツとして付与するみたいですね
2023/10/14(土) 09:09:48.18ID:/IWfwCOG0
なんでタイヤシミュレート全振りで評価されると思ったんだろうな、FM7の暗黒時代がこれからも続くのかよ
2023/10/14(土) 09:21:02.54ID:926bTNxJ0
マイクロソフトさん、シリーズ最新作『フォルツァ モータースポーツ』の低評価レビューを消しまくる工作活動を開始

発売直後からSteamでは”賛否両論”のレビューがついた『Forza Motorsport』。
どうやらマイクロソフトは公式Xboxストアにつけられた本作の低評価レビューを削除して回っているようだ。海外掲示板redditや海外フォーラムNeoGAFで取り上げられ物議を醸している。
reddit民:
「自分のレビューが消されてレビュー件数は300件以上から約150になった。完全に下劣な行為だ。ゲーム評価はいまも5点中1.7点のままだ」
「1時間前はレビュー160件あったのが今みたら93件だった。自分のレビューもどこかいったようだ」
「自分のレビューも消されて新しいレビューが書けなくなってる」
2023/10/14(土) 10:12:17.40ID:7z+QlPXx0
これ5年以上前のゲームをやってる気分になる
バグが0だとしてもよくこれで発売できたなレベル
2023/10/14(土) 10:23:45.22ID:T9ub5Ahg0
ゲーパスだったから良かったけどフルプライス払った人悲惨だなぁ。
2023/10/14(土) 10:25:43.51ID:T9ub5Ahg0
デザインも全然いいの無いし、何より決まった面しか見えないから落とすまで全体分からないし、ボケボケだし。
2023/10/14(土) 10:50:40.07ID:ZZf/rRPS0
>>205
エアロ装着した車で作ったデザインだと
まずエアロ付けられるまでレベル上げてからじゃないとズレとかのチェックも出来ないから共有するまでに時間がかかる
てゆーかもうめんどくさくなって共有しなくてもいいかなと思い始めている
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-HaiO [254.167.1.40])
垢版 |
2023/10/14(土) 10:50:47.62ID:y/HII1a90
FM3だか4だか忘れたけど、カメラもここまで寄れる?ってくらい近寄れて車体モデルの作りの良さに感動したけど、今回のグラに対してはそういった感動はないねぇ

10年前のハードとソフトで実現できてることが出来てない感じ
2023/10/14(土) 10:55:57.64ID:vZe0mZIy0
インストールしようかなーと思ってレヴューみたら酷いからただでも要らんと判断した
2023/10/14(土) 11:01:13.82ID:ZZf/rRPS0
ちなみにFCはボディとドアの境目に修正出来ない致命的なズレがあるから
ボツにされる、あるいはそこがズレたままのデザインが増えると思われる
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5379-HaiO [242.146.108.0])
垢版 |
2023/10/14(土) 11:02:18.51ID:VCUvMq0T0
挙動とオンがめちゃめちゃ面白い
これだけで買った甲斐があったわ
2023/10/14(土) 11:03:09.79ID:T9ub5Ahg0
>>206
なんか作るのもやり辛くなってるなんて見たし、過去作であった良いところ全部消し飛ばす開発者の0から作り直したって言葉は無能の証だな。
2023/10/14(土) 11:25:45.76ID:RBBjd+tQ0
FM2~4が1番進化を感じられたわ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-gXNw [49.98.52.162])
垢版 |
2023/10/14(土) 11:27:43.06ID:i2SfLsANd
クルマのグラフィックはイマイチだけど景色と光の表現は写実的でとてもいいな
あとHDR対応モニターでHDRオンじゃないと綺麗じゃない気がするというかHDR前提で作ってる気がするよ
あとはハンコンで挙動やFFB感じながらやってる人とは評価基準が随分変わるだろうね
2023/10/14(土) 11:38:37.07ID:sAQQsB7+d
基本システムやグラは変わんないだろうしな
これで5年6年やらす気かよって憤りはある
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026d-VGqS [27.142.199.171])
垢版 |
2023/10/14(土) 11:40:01.93ID:M5Rfnrzs0
何で良かったこと消して良くなっている筈のグラに文句言われてるん?
挙動が良くてもこれでは総合的にダメやんっていう人多いよね
それ以外でとにかく叩きたいのが混ざっていますが(笑)
2023/10/14(土) 11:44:26.82ID:BnW+nljm0
日本語大丈夫?
2023/10/14(土) 11:44:35.73ID:sG0Hh8xvd
日本語大丈夫?
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e771-X8nu [220.210.184.113])
垢版 |
2023/10/14(土) 12:07:42.20ID:Iem5ll840
オンラインダメっぽいね
AクラスレースにPクラスがいる
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8267-f0fU [251.199.70.76])
垢版 |
2023/10/14(土) 12:07:42.70ID:L5a/aUlg0
中谷シフトやセナ足は使えますか?
2023/10/14(土) 12:21:42.13ID:xG/R1yLSd
これじゃない求めてたのはFM4の正統進化なんだわ
こんなんFORZAやない
2023/10/14(土) 12:42:38.77ID:twlQT+y+0
地味にフリープレイの天候設定、ランダムがデフォルトなのストレスたまるわ
晴れをデフォルトにしろよ
2023/10/14(土) 12:48:12.41ID:4MUN1TDN0
T300RSGTがアマゾンでセールに掛かってるな
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e771-X8nu [220.210.184.113])
垢版 |
2023/10/14(土) 13:02:48.76ID:Iem5ll840
駄目だマルチで連戦しようにも一戦ごとにイベントスケジュールの更新に失敗とか出てできねぇ
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26bc-AzOG [121.87.166.131])
垢版 |
2023/10/14(土) 13:43:03.59ID:YnaCYNfx0
>>222
あーDDPROにしようかと思ったがタイムセールでHシフターぽちったありがとう
2023/10/14(土) 14:04:20.74ID:QkcY6gzN0
>>208
正解!
やるとしても2、3ヶ月してあらかた不具合直ってからが良いよ


13000円のプレミアムエディション買ったのに不具合多すぎてFH5ばかりやってる俺が言うから間違いない
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d24d-coqQ [245.164.167.49])
垢版 |
2023/10/14(土) 14:29:20.45ID:27qrs23N0
グラはガビガビで汚いんだけど空気感?立体感?的なものは進化してると思った
リプレイ見てると特に顕著に感じる
VHSに録画した昔のレース映像見てる感じに近い
2023/10/14(土) 14:48:22.23ID:estnB8o2H
4090でも7680x1440で画質ウルトラだと内部解像度200%では30fpsくらいだわ
100%で60fpsなんとかキープできて画質も綺麗
DSLLオンにすると内部解像度が自動になって60fpsギリ切るくらいだからDSLLオンにする意味あまりないな
2023/10/14(土) 16:06:29.90ID:vYe/a1kk0
FHみたいにナンバープレートデフォにしてほしいなぁ。
プレートのペイント着けただけでグラフィック綺麗に感じる。
てかプレートが無い違和感がグラフィックの綺麗さに勝ってる。
2023/10/14(土) 16:32:01.31ID:+yDxfTBk0
今作さ、MSFSみたいにアップデートでVR対応する気がするんだよな。
今、VirtualDesktopっていうPCディスプレイをHMDに表示できるアプリ使って、画角を合わせ大きい画面でプレイしてたんだけど、
違和感あるのはインパネぐらいで、車の外はVRっぽく見えるんだよ
テールトゥノーズの状況とか雰囲気出てるしなんかリアルなんだよ
VR向けの絵作りなんじゃないかなあ
2023/10/14(土) 17:16:49.93ID:rupfoC4U0
なんか昨日くらいからFH5→FM(どちらもMSストア版)へのデザインのインポートが出来ないんだけどおま環?
とりあえずFMは再インストールしたけど直んねえや
2023/10/14(土) 18:17:04.87ID:rupfoC4U0
連投ごめんね

アーリー期間以降グラのひどさにFH5に引きこもってたけど
GeForceExperienceで設定最適化して、露出/コントラストとカラーのゲームフィルタ入れて
フィルタの調節したらかなりマシになった。
2023/10/14(土) 18:18:12.83ID:yIqExVc40
キャリアのオープンクラスツアーのゴールの瞬間ゲームがクラッシュするな
2023/10/14(土) 18:44:58.13ID:4MUN1TDN0
NVIDIA純正のゲームフィルターがあるんだな
試してみよう
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-nDOE [180.198.201.89])
垢版 |
2023/10/14(土) 19:54:06.16ID:iexHw6CN0
不安定なネットワークとか出たりするけど不安定なのお前のとこの鯖だけやろw
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf87-eeUz [254.171.180.10])
垢版 |
2023/10/14(土) 20:04:43.10ID:l/VKJ38I0
>>219
中谷シフトは出来ない
2023/10/14(土) 20:08:59.45ID:L39UmpUu0
>>231
最適化やってみたらゲームのパスがおかしいとか言われて焦ったけどPC再起動したら普通に起動できるようになった
DLSSがオフになって内部解像度80%に書き換えられてたけどベンチマークしたら76fpsくらいだった
DLSSがオフで内部解像度が小さいのはモヤっとするので内部解像度だけ100%に戻してベンチマーク65fpsくらいになったのでこれでやってみます
ところでカラーフィルターの設定と言うのはどこでやるのでしょうか?
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 871f-FUR4 [252.254.185.64])
垢版 |
2023/10/14(土) 20:22:04.20ID:bYZLd9R60
2以来だけどネットのゴーストと遊ぶの面白すぎる。
ハンコン更新するわ。
2023/10/14(土) 20:27:52.40ID:rupfoC4U0
>>236
ゲーム起動後にAlt+F3でフィルター設定画面に行けます
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74d-VGqS [246.46.194.130])
垢版 |
2023/10/14(土) 20:50:55.27ID:q/S97PFz0
フレームレート出ないのはわざとでしょ
240に設定してるとオンラインマルチでは公平性のため60にしますって出るし
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a7-GXkA [114.165.166.207])
垢版 |
2023/10/14(土) 21:22:01.57ID:hDNDgNxU0
アーリーアクセスでFH5のデザイン・バイナル速攻で同期してたから良かったものの、
今は同期ができなくなってるっぽい
安定するまでFH5でペイントしながら過ごすことも出来なくなって終わった
2023/10/14(土) 21:26:53.89ID:ro6UI2U10
解像度を100%にしたら画質とフレームレートが上がった。
DLSSオフになるがなんかよくわかんないな。
これくらいグラフィックが上がればそう悪くはない。
しかも光源処理はGT7よりいい感じだしな。
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-cEjW [250.23.63.184])
垢版 |
2023/10/14(土) 22:00:10.29ID:Dtlrs9oJ0
リプレイ見てたらタイヤが全く動いてない気がする
2023/10/14(土) 23:32:32.28ID:m+115p8a0
コミュニティ関連は4を正常進化させるだけでいいのに
何で使い勝手全部悪い方向に振っていくのかな
ストアフロントとか物凄く良かったのに

今や検索機能すらろくに使い物にならんし
検索かけたところでまともに一覧表示もされんし
2023/10/14(土) 23:41:13.20ID:vSHuehfM0
>>229
同じことやったけど画面がカーブになるのが凄い違和感あったけどどんな設定にしてる?
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5306-f0fU [242.234.9.71])
垢版 |
2023/10/14(土) 23:56:33.01ID:CPeUgkrf0
スペシャルカラーのマット色なのにボンネット視点にした途端ボンネットに周りの景色が反射してた
なんだこりゃ・・・・・
2023/10/15(日) 00:27:53.24ID:xh4B/A4F0
>>229
3画面やるとわかるけど、室内視点だと色んな車が突如オープンカーになるよ
2023/10/15(日) 00:28:11.48ID:2GYEZjDk0
>>231の露出コントラストフィルター入れてコントラスト調整したら別ゲーになった
やっぱデフォのあせた色合い異常だわ
ブレーキングラインの赤色が出てねぇもん
やたら色覚異常者用オプション作りこんでる内に変な方向に行っちゃったのかな
2023/10/15(日) 00:31:34.20ID:304FwOhJ0
健常者のプレイに支障が出るとか本末転倒もいいとこw
2023/10/15(日) 00:36:42.00ID:Ksoik3LY0
なんかこのゲーム色々やばいだろ
まだ8割しか完成してないけど側はできたから発売日きたんでそのまま出しましたって出来だ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc6-HaiO [254.167.1.40])
垢版 |
2023/10/15(日) 00:49:14.70ID:85i3v//a0
ペイント勢だけど、ペイント車もトップメニューに戻ると最初にデフォルトカラーで表示されてちょっと後にペイントに切り替わるよねw

そういうところだぞT10!
2023/10/15(日) 01:12:47.52ID:304FwOhJ0
全体的にロード遅いよね
2023/10/15(日) 01:24:22.25ID:0ZV2qItE0
>>246
1画面だけどCayman乗ったらBoxsterになってた。
2023/10/15(日) 02:32:11.51ID:H3+9HGb90
修正のアプデ来た?
早くしてくれ買ってる人とクルマLvの差がどんどん開くだろ
廃止するならいいけども
VR化もセットにしてくれや
今更平面でやる気せん

>>229
それって被写体深度が設定されてるってことかもな
2023/10/15(日) 02:40:00.87ID:59vWB3Joa
コースレコードやリプレイ、デカールって
ローカル保存一切してないのかね?
2023/10/15(日) 12:49:17.32ID:Jy1hSpFd0
このスレ見つけることが出来てよかった…

>>60
自分も5時間かそこらだけど今日キャリアレース一つこなしたらいきなりドライバーレベルが600超えてた
やっぱバグだよね。チート疑われたら嫌だしこれじゃオン行けない
2023/10/15(日) 13:05:35.75ID:8CDGF1MUd
>>255
ふざけるなよ
ゴミチーターが
1度でもオンに出てきてみろよ
即通報してやる
覚悟しろ
2023/10/15(日) 13:43:21.91ID:Jy1hSpFd0
ABS入れてるのにリプレイだとおもいっきりロックしてるの萎える
2023/10/15(日) 14:10:17.69ID:304FwOhJ0
フィルターのおかげでかなりマシになるけど、マシンの質感のショボさがよけい際立つわ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c724-AzOG [60.117.225.91])
垢版 |
2023/10/15(日) 17:57:39.04ID:hD+ELrxt0
車開発してたら600レべ越えたんだけど・・・
それもチート扱いされるの?
2023/10/15(日) 18:21:42.12ID:8CDGF1MUd
>>259
当たり前だろ
ふざけるなよ
絶対にマルチ来るな
来た瞬間に通報する
消えろよゴミチーター
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c724-AzOG [60.117.225.91])
垢版 |
2023/10/15(日) 18:56:47.64ID:hD+ELrxt0
マジで終わってんな〜
お前みたいなやついるからマルチ嫌いなんだよ〜
心配すんな行くことねえからwwwww
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8231-f0fU [251.199.70.76])
垢版 |
2023/10/15(日) 18:59:02.65ID:I0hz2Geq0
FMのいいところは酒飲んでも、挙動が緩いので
オンラインでも、それなりに参戦できることだよね
ACCとかだと酔っ払って参戦は絶対無理
2023/10/15(日) 19:05:13.33ID:rnseWfGy0
おお、やっとスレ開けれた
最初ドリフト出来なくてドリフトしたら滑らずにタイヤがロックして
補正ブレーキ掛かって車が止まりかけて糞かと思ったけど
トラクションとスタビ全部オフにしたら速度保ったまま
ドリフト出来て気持ち良いわ
2023/10/15(日) 19:52:56.58ID:BcRwfgh1d
ゴールした瞬間ゲームがクラッシュするの割と発生するのな
2023/10/15(日) 20:43:04.70ID:ROCNb9410
>>262
おまえのスキルと安全評価見せてみろよどうせ雑魚だろ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c724-AzOG [60.117.225.91])
垢版 |
2023/10/15(日) 21:11:57.33ID:hD+ELrxt0
>262
お前さ、運転上手いかもしれないけど
その人間性の問題で友達居ないんだろ。
だから一緒に走る相手上から目線で探してるんだろ
居る居るそういうやつ
頑張れよ
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c724-AzOG [60.117.225.91])
垢版 |
2023/10/15(日) 21:13:19.13ID:hD+ELrxt0
ごめん262ミスった
>>265
宛て
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 620f-HaiO [243.121.130.224])
垢版 |
2023/10/15(日) 21:22:33.26ID:iEEaQM3w0
相手からぶつかって来て勝手にクラッシュしたのに4秒もペナルティ
しかもランク落とされるとか納得いかないわ
2023/10/15(日) 21:29:50.53ID:HDWo5V8gd
ある程度の距離ブレーキ踏みながら掘る分にはノーペナじゃないんかね
2023/10/15(日) 22:36:42.71ID:6PitTuZu0
マルチは外人とマッチングが多過ぎで
平気でぶつかってくるから萎えるわ
せめて、国旗は表示してほしい
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8215-FUR4 [125.201.227.209])
垢版 |
2023/10/15(日) 23:41:34.46ID:on8X/YEx0
初ハンコンで遊んでいたらFFBのせいなのか
必要以上に減速してしまうし、ハンドルも怖くて切れないぜ。
2023/10/15(日) 23:56:18.53ID:QSKdZtFZ0
今作ってライバルでコース、車固定のタイムアタックやるモードないの?
PI指定な上に自分で車用意しないといけないやつしかない?
2023/10/16(月) 00:16:11.46ID:/xugsY600
>>271
FFBの調整してる?
2023/10/16(月) 00:16:17.95ID:/xugsY600
>>271
FFBの調整してる?
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026d-8seT [27.142.199.171])
垢版 |
2023/10/16(月) 00:23:28.91ID:Ym0KcgKv0
これラグで並んで走ってるつもりでもぶつかってるとかじゃね?
かぶせようとすると多分既に完全に外から当ててるようなかんじになってんのかな?
それにしても完全に先にコーナー入ってるのに曲がれるとは思えない速度で側面に突き刺してくる外人に
はじき出されてこちらがペナと評価落ちるのおかしいだろw
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c724-AzOG [60.117.225.91])
垢版 |
2023/10/16(月) 01:11:32.70ID:bpq7RkR60
>>272
何言ってるの?ライバルのこと言ってるの?
PI指定で自分で車用意しないといけないやつってなに?
車固定のタイムアタックって
マルチのタイムアタックのイベントのこと言ってない?
今作って言ってるけど、そもそも過去作知ってるの?
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f24-M8NX [126.36.88.32])
垢版 |
2023/10/16(月) 01:36:37.59ID:7aaTPsJJ0
衝突のペナ判定は当たった時にどっちにハンドル回してるかとアクセル踏み込んでるかだけな気がするぞ
インにいてアンダー出してアクセル離しても当たったみたいなのはノーペナ
同じ状況でアウトにいてイン側でアクセル踏んでたらペナ
2023/10/16(月) 01:58:19.67ID:GUXfiy0N0
火曜ぐらいにはパッチが来るだろう
2023/10/16(月) 02:37:12.33ID:sMoWI/Zo0
>>272
無いね。購入しないといけない
276は知らんのだろうが昔ニューガーデンとタイムアタックで競うイベントとかあったんだよ
つうかなんか276のコメント情緒不安定で怖いんだが大丈夫か?
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 06:23:53.27
DLSS入れると途端に解像度落ちた感じになるね
箱根ベンチだと金網がなんかぼやけたアクリルみたいになる
2023/10/16(月) 06:35:09.37ID:Oqo7DQNJ0
最初はDLSS自動にしていてスレに書かれているように悪評にも納得していた。
ところがどうだろう、ダイナミック解像度を100%、つまりDLSSがこれで外れるんだが、あら綺麗。
グラフィックも満足度高いものに変身。
挙動やサウンドも悪くないので十分楽しめている。
また、フリーズなどは1回もない。
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d744-3tBr [246.113.128.5])
垢版 |
2023/10/16(月) 07:02:25.31ID:0AGjl3HL0
またウザ絡みしてくるやつ沸いてるのか
前にそいつらとちょっとレスバして思ったんだけど、本当にそいつらフォルツァユーザーかどうかかなり怪しい
プレイしてる人が各々感じる良い点悪い点を自分の言葉で書けてない
つまり他人のフォルツァユーザーの感想とかを上っ面だけ拝借してるだけだから自分の言葉で書くことができないんだ
だから丁寧にレスを返しても無駄な荒らしってことなので、みんなにはスルー推奨します
2023/10/16(月) 09:25:36.15ID:jj5mbe9s0
>>279
ないのかーアザス
あのモードでタイムアタックしてる時がひたすら無になれて好きだったんだよな
車頑張って手に入れるわ
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 071f-4PQ2 [124.103.223.104])
垢版 |
2023/10/16(月) 09:26:22.19ID:diRgzzwI0
>>281
PCのspec教えてくれ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-nDOE [180.198.201.89])
垢版 |
2023/10/16(月) 10:19:52.32ID:WEdA9pVc0
イベントはそのうち実装しそうではあるがこのバグだらけの状態でそんなもん作ってる場合では無さそう
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf23-HaiO [254.167.1.40])
垢版 |
2023/10/16(月) 10:39:13.78ID:6AfCyZh/0
>>281
便乗
グラボドライバーのバージョンもお願い
2023/10/16(月) 10:48:07.10ID:KVMqk9A/F
これはひどい
https://twitter.com/emula86/status/1712927078637560097?t=LpJ5vhdlg0YU1UE65gUzDg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/16(月) 11:01:10.23ID:Ym0KcgKv0
基本設定内容が明記されてないグラ比較は煽り
後で大体バレてダンマリ決め込む敗走君ばかりだからやめた方がいい
それにGT上げようとしても挙動はもはや勝負にすらならんから全体の完成度で語られて
チョット本人追い込んで詰めるとアウアウアー言う廃人化するだけというね
2023/10/16(月) 11:06:27.40ID:Oh4rDeVLd
海外フォーラムとかチェックしつつガッツリ遊んだのは4か5の時だけだったんだけど、今って開発者と遊んでユニコーンカーをもらおう!みたいなマルチのイベントやってんのかな?
またそういうのがあったら参加したい
2023/10/16(月) 11:37:06.54ID:zOQvL9jq0
挙動クソでもグラフィックキレイな方がいいわ
今のはマジでひどすぎる
2023/10/16(月) 11:40:40.63ID:tJm16B7T0
https://youtu.be/BPtPHi2Xu8I?si=G4mkeSZ31i7CnHEJ

GTはフォト番長
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-nDOE [180.198.201.89])
垢版 |
2023/10/16(月) 11:57:26.17ID:WEdA9pVc0
FMもPCゲー板にスレ立ててくれんかな
PCメインのスレでゲハやられてもね
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8231-HaiO [253.186.41.50])
垢版 |
2023/10/16(月) 12:05:02.99ID:ccarfK1p0
車ゲームで挙動よりグラフィックが綺麗な方がいいという意見と
グラフィックより挙動が良い方がいいという意見
どっちが多いんだろね
面白さに直結する後者が多いのかな
2023/10/16(月) 12:09:29.20ID:r8wHWxBC0
>>293
俺は後者
確か解像度以外は最低設定にしてる
2023/10/16(月) 12:10:30.62ID:eyUvQl8Y0
>>284
>>286
281ではないんだけどドライバーは最新のものにした方が良い
古いドライバーだと設定画面のタブ送りのところがマウスでまともにクリックできなくて詰んだ
最新ドライバーだとエクスペリエンスでForza最適化ができるからそれをやると1390K+4090の環境で7680x1440でDLSSオフで解像度80%に設定される
76fps出るけどボヤけるので手動で100%に設定して65fpsくらいでボケもなく綺麗になる
DLSSをオンにすると解像度が強制的に自動に設定されて62〜63fpsくらいになるから内部で100%になってるんじゃないだろうか
PCの能力足りないと自動で80%とかにされちゃって皆んなボケてるとか言ってるんじゃないかね
それならいっそ5760x1080とかにしてグラボにアップスケールさせない方が良いのではないだろうか
2023/10/16(月) 12:10:30.75ID:j6bApqum0
バグが無い方がいい。
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e771-X8nu [220.210.184.113])
垢版 |
2023/10/16(月) 12:40:43.81ID:X+UojifX0
PCでも出てるゲームにPlaystation専用のゲーム持ち出されても全く興味もわかないんだよ
大体PCからしたらXboxもPlaystatinも目くそ鼻くそで低スペだぞ
2023/10/16(月) 12:44:47.90ID:9guYioq00
>>287
EMULAが比較しているGTの車は
ゲームプレイ中のとは違う
ガレージ専用の車だからね。
GTはいまだにそういうセコい事やって
スクショで画質が良い詐欺を
平気でやっているのよ
2023/10/16(月) 12:52:24.35ID:0rFY0J4v0
やっぱ今作は今のところDLSSなしで解像度100%設定が正解か
あとは色味とコントラストだな、PCならエクスペリエンスとかでフィルター掛けれるけど
Xboxの人はモニター側の設定じゃ限界あるだろう
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31f-4PQ2 [114.176.84.76])
垢版 |
2023/10/16(月) 14:51:32.30ID:JbIqDX+d0
>>293
だからそれだったらrfactor2で良いやになるだろ?
最新のゲームなんだし最も綺麗なグラを望むのが普通だと思うが
挙動は今のままで変える必要ないんだからグラの質向上だけしてりゃいいだけなんだし
最低箱版と同等にすりゃいいんだし簡単なはずなんだけどな
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8231-HaiO [253.186.41.50])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:17:11.59ID:ccarfK1p0
>>300

rFactor2やACCはGTカーメインだから、FORZAのような箱車に乗れるってので選択肢になるんだよ
2023/10/16(月) 15:19:57.80ID:aHQFo2IUd
ドリフトやりずれぇ
カウンターステアが遅すぎるスティックに対して実際にタイヤが切れるのが遅い
ハンコンみたいにカウンターの設定無いしはよどうにかしろ
ケツパーンと出してフルカウンター当てたいけど無理だわ
浅い角度からジワジワ角度増やしてくしかねぇ
2023/10/16(月) 15:42:39.92ID:59WSue2vd
挙動とコクピット視点さえきっちりしてくれれば外装なんかどうでも良いわ
2023/10/16(月) 16:56:57.55ID:M01rXY5X0
そんな極少数派の意見なんかほんまどうでもいいわ。
2023/10/16(月) 16:57:13.49ID:M01rXY5X0
そんな極少数派の意見なんかほんまどうでもいいわ。
2023/10/16(月) 16:57:32.47ID:M01rXY5X0
そんな極少数派の意見なんかほんまどうでもいいわ。
2023/10/16(月) 16:58:07.15ID:xDs6dpfpd
反射とか自然や天候の描写が良くなった分、車だけやたらCGっぽくて浮いてるんだよね
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31f-4PQ2 [114.176.84.76])
垢版 |
2023/10/16(月) 17:25:12.91ID:tRQNhoOF0
良い走りが出来た時、やっと勝てた時等のリプレイタイムに一服ってのは超重要事項だけどな
それまで集中してやってるから一服なんか全然しなくなる
やっとこ訪れたその時にグラがショボいというのは酒の肴がマズいのと同意
だからやってられんw
2023/10/16(月) 17:28:32.30ID:0lbZxbA4r
走らせればグラも挙動も最高なんだからカーレベルとCPだけほんと何とかしてほしい
うちの環境だとバグは殆ど無い
オンラインリプレイは動かない
2023/10/16(月) 17:42:47.10ID:898RJk7GM
>>307
これな。力入れるとこ違うよな。
2023/10/16(月) 18:09:51.92ID:G0XMWeg10
ベンチマークのミニカーをぶーんって動かしてる感何なんだろうな
2023/10/16(月) 18:13:47.89ID:oLlP53Bd0
個人的にはグラフィックはPS3レベルで充分だけどなあ
2023/10/16(月) 18:20:53.61ID:3Cel7oR/r
個人的には今作のウルトラ設定の画質ですら物足りない…
晴れの正午のサーキットとか、夕日とかモヤで誤魔化し効かないから粗が目立つね
2023/10/16(月) 18:40:09.88ID:aJ0kDOHY0
グラについてアメリカ人もGT 7の方が良いと思ってるんだろうか
2023/10/16(月) 19:34:41.52ID:AWk/jOBAp
リプレイ見るとフルブレーキした時にタイヤロックしてるんだが今どきのABSついた車でこんなんなるか?
2023/10/16(月) 21:09:46.97ID:RdBDllQV0
史上最低のベンチマークで草
2023/10/16(月) 21:22:50.86ID:Z728Tj/60
グラが悪いってPCだろ
XSXだとGT7よりも遥かに綺麗だぞ
GT7は部分的に綺麗に見せてるだけで走行中のサーキットなんか同じCS版のACCにも負けてる
現状、CSではFMよりグラが良いタイトルない
2023/10/16(月) 21:30:41.65ID:FqRJC19U0
FMはシムレーシング2.0と言うか
ハンコンで車内視点だとリアルすぎて本能が安全マージンを反射的に取ってしまう
パッドだとリアル感が無いので実車では無理な限界突破の走りになる
おそらくパッドの方が恐怖心が無い分タイムが速い
ハンコンでもパッドより速いなら実車でも運転が上手い
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d79a-HS7x [246.191.34.252])
垢版 |
2023/10/16(月) 23:36:17.96ID:dsIQSsT90
>>281
ありがとう。
全くその通りで楽しめてます。
PCだけど一回もフリーズとかくるくるとかないよ
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96dd-yNwh [241.172.143.182])
垢版 |
2023/10/16(月) 23:40:54.28ID:yNHg1gOV0
RTX4090 13900Kで全て最高設定だけど
大してきれいじゃない
解像度スケール200%(DLSSオフ)でようやく何とかましなレベル
影のジャギジャギやエッジのちらつきは酷いし
この設定だと58fpsくらいしか出ない

あと表彰台登る時のモーションなんであんなにオカマっぽいんだか
2023/10/16(月) 23:43:54.42ID:lhUrDo3k0
オカマに配慮してんだよ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e771-X8nu [220.210.184.113])
垢版 |
2023/10/16(月) 23:50:07.10ID:G66xJJgh0
>>320
性能高いならDLDSRは?どう
俺も試してみたいけど3080Tiだからスペック足りねえんだよな
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96dd-yNwh [241.172.143.182])
垢版 |
2023/10/17(火) 00:15:37.05ID:9qS3WbI70
>>322
全然詳しくないけどDSR係数4.00xと
イメージスケーリングもオン、DSR50%とかにしてみたら
結構良くなってきた気がするよ
ただ55fpsくらいになってきた
あとマフラーとか細かい作り込みが甘すぎてそもそも厳しい気がする
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e771-X8nu [220.210.184.113])
垢版 |
2023/10/17(火) 00:27:39.02ID:GMSR45F10
>>323
試してくれてありがとう
でもDSR係数が4xだとレガシースケーリングになってない?
自分のNVIDIAコントロールパネルだと1.78x DLと2.25x DLの2つしかないんだけど4090だと増えるのだろうか
NVIDIAの主張通りならDLDSRでのスケーリング倍率2.25xでレガシースケーリングの4xの効果相当って謳ってるからFPSの低下を抑えながら高画質化出来んのかなって気にはなってたんだよね
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96dd-yNwh [241.172.143.182])
垢版 |
2023/10/17(火) 00:45:34.10ID:9qS3WbI70
>>324
レガシースケーリングていう項目がDLSと別にあるってこと?
もう寝るから俺が見れるのは明日の夜になるけど
きっと4090に詳しい別の人が答えてくれるはず
2023/10/17(火) 01:19:03.07ID:qOOl7Sv40
詐欺画像と印象操作に溢れてますが>>317
普通そうだよな
300とかもはやただの荒らしw
何がしたいのかとw
2023/10/17(火) 02:22:27.74ID:/IZOkx0or
画面から離れるのが一番だよ
2023/10/17(火) 04:17:15.79ID:8NM4yGw1d
SRTバイパー50にしたった
四駆にしたら暴れ馬卒業できらぁ!
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 739a-yNwh [248.100.164.232])
垢版 |
2023/10/17(火) 07:04:46.98ID:+n8qpPSX0
>>328
それバイパーの意味ある?
でも今回の好きな車使い込んでいく感じは嫌いじゃない
あとRS6とかの渋めの車が型ごとに複数あるのはすごくいい
GTみたいに見た目ほぼ一緒の年式違いはいらん
2023/10/17(火) 07:26:40.36ID:mjiQRkkH0
カーレベルは意外と気に入ってるんだけど、ペインター勢としてはエアロを確認すらできないのが不満
項目がロックされてアクセスすらできないのではなく、購入はできないけど見ることはできるのであれば良かったのに
2023/10/17(火) 07:26:59.62ID:lqQiqQadd
>>304
それくらい「挙動よりグラを」がアホな意見だってことだよ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-gXNw [49.98.54.61])
垢版 |
2023/10/17(火) 07:35:18.13ID:IlD6+VX1d
RTX3070なので遠慮してミディアム設定で遊んでたけど
ここの書き込み見てゲフォの最適化設定+スケール100%にしたら大体がウルトラ設定になってた
綺麗すぎて笑うw
フレームレートも概ね60出てるし問題ないな
2023/10/17(火) 08:46:38.44ID:fqG2eTU+a
>>331
え?
お前の意見が極少数?
2023/10/17(火) 08:46:45.66ID:fqG2eTU+a
>>331
え?
お前の意見が極少数?
2023/10/17(火) 08:46:56.34ID:fqG2eTU+a
>>331
え?
お前の意見が極少数?
2023/10/17(火) 09:10:12.04ID:Sd7aSZ7l0
書き込みミスは煽りにも使える
逆に必死なのかとも取れる
2023/10/17(火) 09:23:31.85ID:8NM4yGw1d
FRを四駆にして爆走するのがForzaの醍醐味のひとつだと勝手に思ってます(´・ω・`)
次は貰ったFordGTに着手します
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-nDOE [180.198.201.89])
垢版 |
2023/10/17(火) 09:23:44.14ID:3+Hws7d50
>>332
3060tiでやってみたけど確かに大分変わるね
若干fps下がるけど
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31f-4PQ2 [114.176.84.76])
垢版 |
2023/10/17(火) 09:27:42.25ID:4fIOMcAL0
>>326
荒らしってwたった2レスしただけで荒らし??
PC版の話だってのはすぐ分かるだろ?
早くまともになって俺に買わせてくれっていう嘆きなんだよ

俺は箱とか持ってないからPC版一択なのよ
なのに箱版に劣るとか信じられん ず〜っと出るの待ってたのにさ
なんで同じゲームなのに優劣あって苦しまねばならんのだ
まんま一緒なら発売日にとっくに買ってたさ
340名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-19T8 [49.104.25.243])
垢版 |
2023/10/17(火) 09:38:25.39ID:5GyCNFsfd
まあ問答無用で初っ端から駆動系を変更する奴に対して意地でも暫くはデフォ挙動で走らせたいT10の気持ちも分からんでもない
2023/10/17(火) 09:57:21.93ID:f/UMJfsY0
まあそれは四駆化の際のPIをもっと増やせばおおよそ解決しそうだけどな
そんなことない?
遅くなっても四駆化にこだわる勢とかいるんかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e28a-yNwh [211.129.201.130])
垢版 |
2023/10/17(火) 10:01:19.63ID:3sIsU7FW0
反対派多そうだけど車の価格差は
もう少しだけつけて欲しかったかな
GTみたいな極端なのじゃなく
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf55-HaiO [254.167.1.40])
垢版 |
2023/10/17(火) 10:25:43.92ID:Uw8xYjcy0
資金繰りで手持ちの車を売り払ったら購入金額と同額戻ってくるように出来てたらもう少し気軽に遊べるんだけどな
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827c-nao5 [251.80.16.180])
垢版 |
2023/10/17(火) 10:49:19.59ID:zQCx5BGT0
レベルでパーツ縛らせるのも意味わからんのよ
CP増えてあとはご自由にで良かったと思うわ
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-nDOE [180.198.201.89])
垢版 |
2023/10/17(火) 11:03:43.55ID:3+Hws7d50
以前書いてる人いたけど本当にオンのリプレイ動かんな
マジで作りかけ感がすごい
2023/10/17(火) 11:18:45.61ID:8njmtdhI0
>>341
今回バグ治るまでプレイするのやめたのでわからないけど、horizonの様に四駆化速いの?

FM4の頃は四駆は出だしだけで重いからオンラインレースだと遅くて話にならないから使ってる人殆ど居なかったんだけどなぁ
FM4はとにかく四駆も二駆にするとこから始めてた
2023/10/17(火) 11:20:05.46ID:qOOl7Sv40
荒らしが本音突かれてビクンビクンしてる
思ったこと最初から書いてれば可愛げあるのに(笑)
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ebd-Rzoc [247.59.171.190])
垢版 |
2023/10/17(火) 11:21:23.78ID:ug91aSnm0
レベル要素なかったら中身スカスカなの即バレるからなのかね
2023/10/17(火) 11:32:40.49ID:6N0d+5GT0
今夜パッチかな
2023/10/17(火) 11:32:40.55ID:gy7tmadi0
RIDE4が安かったのでFMはアプデが来るまでお休みにしとくさっさとアプデしてください特に最適化を早くして
2023/10/17(火) 12:06:48.72ID:Rin0shNs0
そもそも車ゲーなんて中身ないだろ
それでも自由に車いじれるから楽しいわけで
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c724-AzOG [60.109.212.104])
垢版 |
2023/10/17(火) 12:30:36.80ID:0H2IkUzG0
このゲーム出た時、
レベルは4駆にするヤツ対策とか
レベル上げる人=四駆じゃないと勝てない人
というレスがちょこちょこあったんだよねー
過去作でレースとかタイムアタックで四駆にこだわる人
会った事ないんだけどね。
ドリフトではちょこちょこ見かけたけども
2023/10/17(火) 12:46:11.59ID:ycnn/A8j0
>>339
君が100%満足する「まとも」にはならんでしょう。
グラフィックが改善されたって、今度がカーレベルガードライバーレベルガーキョウドーガーリプレイガーと文句ばっかり。
今でも十分楽しめるという前向きな姿勢でなければ、今後修正パッチが導入されても君には良さは見えてこないでしょう。
ずっと待っていたというわりに、アーリーアクセスに手を出さなかったというのも、本当に欲しかったのか否かは明らかじゃないかな。
無理に買う事もないと思うんだよね。
2023/10/17(火) 13:08:32.82ID:N14sjos00
4駆化とは違うけどFM7のAやBクラスevo6みたいにAWDで頑張れる場面はあるかもしれない
あとは単純にAWDが好きならどんどん4駆化すると良い
楽しめる部分見つけないとね
2023/10/17(火) 13:20:31.83ID:PN0ESxaS0
>>353
無理無駄な擁護ご苦労さん。
Steamでも否定意見ばかり、マイクロソフトの方では否定的な意見を消す暴挙。
あんたは何が起きても擁護するマイクロソフトのファンの鑑のような間抜けなだな。
良いゲームにするにはなんでもかんでもアンチとして意見を封殺することじゃないんだよ。
2023/10/17(火) 15:08:41.42ID:RZbfJp7b0
現実に四駆化は難しいと思うけど
実車みたいにフロント周り外して
FR化みたいなのは結構可能なのある?
2023/10/17(火) 16:32:37.80ID:lhQN1j7+d
32GTRはジャンパかヒューズか一つ外したらFR化すると聞いたような
2023/10/17(火) 16:33:08.66ID:lhQN1j7+d
32GTRはジャンパかヒューズか一つ外したらFR化すると聞いたような
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31f-4PQ2 [114.176.84.76])
垢版 |
2023/10/17(火) 17:09:48.70ID:4fIOMcAL0
>>353
え 良くなって欲しくないの??
自分のやってるゲームが改善されたら普通嬉しいもんじゃないの?
今の滅茶苦茶な状態で無理矢理楽しめとか言ってる事おかしくない?
アーリーアクセスに手を出す前にちょっと調べたら残念な結果だったから様子見したんだがそれが悪いのか?
家帰る前に調べる時間はいくらでもあるんだから普通調べるでしょ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e28a-S9Hp [211.129.201.130])
垢版 |
2023/10/17(火) 18:44:10.19ID:3sIsU7FW0
俺は現状滅茶苦茶までは思わんかな
グラフィックは最適化して欲しいけど
ゲームの基本システムは今回はこうなんだし
バランス調整してくれたら十分
まあそこは追い込んで発売して欲しかったのは確か
サウンドも地味にイマイチな気がしてる
2023/10/17(火) 18:47:02.53ID:KyFdyZx9M
出来映えとしては前作よりお粗末な感じはする
それでも楽しく遊べている
愚痴愚痴言ってるヤツよりはオレは幸せだわ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 825d-8WCX [253.39.116.246])
垢版 |
2023/10/17(火) 19:31:00.87ID:KQ4iwTmr0
Z32のホイールが左右とも回転方向が正しくなってるのに驚いた。
それならST185はどうなったかと確認したら、左右とも反対方向になってた。
細かいとこも改善、改悪してるんだな。
2023/10/17(火) 20:11:21.19ID:Da+/UeKi0
>>358
実車のR32はハイキャスのヒューズとれば4駆にはならなかったな。
RだけじゃなくてGTS4も。チェックランプついて気持ち悪かった記憶
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 828c-3tBr [253.47.205.91])
垢版 |
2023/10/17(火) 21:01:59.94ID:W+n9lmzD0
AmazonでSX買えるやん
SS+dd proでやってるけどグラフィック悪いしハンコン部屋とテレビ部屋繋ぎなおす手間もあるし買おうかなー
SSとじゃ結構変わるもん?
PS5が新型出るけど箱も新型来るんだろうか
2023/10/17(火) 21:39:24.78ID:2kRgalcLa
PS5は新型言うても性能上がったとかちゃうで。
スリム化、軽量化が狙い。
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c724-AzOG [60.109.212.104])
垢版 |
2023/10/17(火) 22:07:14.27ID:0H2IkUzG0
悪く言わない、肯定派に言ってる人って
自分の価値観語ってるだけじゃない?
自分がやってる事が思ってる事、当たり前じゃねえから
2023/10/17(火) 22:12:17.32ID:fsrCZG070
HORIのアナログトリガーも連射固定できるパッドで放置したらチェック引っかからずにすんだ
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9635-S9Hp [241.172.143.182])
垢版 |
2023/10/17(火) 23:08:14.90ID:9qS3WbI70
>>324
誰も答えてないからまた見てみたら
4.00xはご指摘通りレガシーの方だった
でDLの方は1.78と2.25しかやっぱりなくて
2.25でやってみたらかなりきれいかつ55~60fps出てた
やっぱりのっぺりはしてるけどかなりパッキリきれいになったし
しばらくこれで遊ぶよ
ありがとう!
2023/10/18(水) 02:08:50.22ID:CZtHegc80
予定通り
パッチ来たようだ

https://support.forzamotorsport.net/hc/en-us/articles/21899609294227
2023/10/18(水) 03:37:56.94ID:CAb8C9b2d
アプデしたらFordGTもう四駆に出来たわ
50から25で駆動式とエンジン交換できるようだ
2023/10/18(水) 05:05:21.95ID:jU/akGsiM
すげえ
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bfe-nao5 [250.23.63.184])
垢版 |
2023/10/18(水) 06:21:07.31ID:xW18E4QD0
レベル関連なんもなし?
2023/10/18(水) 06:33:04.03ID:w6/NgmX80
色味は修正されたけどFH5からデザインをインポートできない問題は継続中か
2023/10/18(水) 06:43:50.94ID:qny6G+j40
>>372
今回は安定性に関する項目がメインだったんじゃないかな。
あと、カーレベルなどのゲームデザインは修正される余地はあるのかこれがFM8スタイルだと貫くのか。
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a4-3tBr [246.113.128.5])
垢版 |
2023/10/18(水) 07:23:42.04ID:P69NOWqq0
今まで特にバグとか遭遇してなかったんだけど、パッチあててから逆にすごく不安定になった
でもこればっかりはおま環もあるだろうからみんなの様子も聞いてみたい
2023/10/18(水) 07:41:49.61ID:FAhh76LZd
うちもRTX3070だけどXSXより高画質な4K60fpsRTになった
ハンコンの挙動はXSXが完璧なのでそっちでやるけど
PCはリビングTVに繋げてパッドでプレイする時に役立つ
2023/10/18(水) 07:56:48.44ID:jCL/Ayek0
>>373
色味変わったの?
Geforceの方でカラーフィルター弄らなくても良くなった感じ?
2023/10/18(水) 08:09:23.41ID:jCL/Ayek0
進行[すべてのプラットフォーム]

調整された車の部品のロック解除レベルは、より低い車のレベルでプレイヤーのアップグレードオプションを増やします。ほとんどの自動車部品は、単一のビルダーズカップシリーズ内でロック解除されるはずです。

カーアフィニティメーカーの報酬割引を確実にするための改善は、プレイヤーがそれぞれのブランドの車でカーレベル50に達すると、意図したときにロック解除されます。
2023/10/18(水) 08:50:19.24ID:5VDTmxz0M
馬鹿の一言。
すぐに上がるカーレベルなんか無意味なんだからさっさと廃止しろ。
380名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-vJ8R [49.104.25.243])
垢版 |
2023/10/18(水) 09:16:31.88ID:kvg3ufcUd
カーレベルはもう割り切ってるから別に気にしてないんだけどバグフィックスと最適化はどんな感じ?
特にキャリアのセーブの問題
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e28a-S9Hp [211.129.201.130])
垢版 |
2023/10/18(水) 09:18:24.29ID:aSCAuuHz0
継続積み上げ要素にしたかったんだろうけど
仕組みと合ってないよね
変わるものとしては賞金が増えるとか
パーツ代が安くなるとかスペシャルなボディデザインもらえるとかかな
2023/10/18(水) 09:20:10.12ID:DSh/yqiI0
>>376
ハンコンはXBOXの方がPCより反応いいの?
DDpro8Nだけど調整で同等に持っていけないレベルで違うのかな
2023/10/18(水) 10:17:47.01ID:FAhh76LZd
>>382
まずXSX版だと調整しないデフォでも問題ないレベルでFFBが良い
自分は深度を少し上げて、セルフを少し速くしてるけどそれ以外は調整してない
2023/10/18(水) 10:22:38.87ID:FAhh76LZd
自分もDDPro8Nmだけどベース側の調整は同じにして
XSXで使用した場合とPC MSストア版で使用した場合でFFBが違う
PC版のハンコン不具合やFFBが今回アプデでどう変わったのか知らんけど検証は他人に任せるわ
2023/10/18(水) 10:44:50.00ID:cC4w5+oB0
ハンコン使ってTAで世界上位に居る人が数人居るけど全員箱とPCでFFBが違うって言ってる
特にSATが違うのはわかる通り
ググれば情報はでてくる
2023/10/18(水) 10:57:51.99ID:aTcRanDKd
12700と3090でウルトラ設定にしてガレージで車をみた時に結構
ガビガビしてたり質感がイマイチなのはデフォルトで今後も
変わる希望ないのか最適化不足で今後改善するのかどうなんだろ?
あとリプレイは海外メーカーってあんまりウェイト置かないのかな
ゲーム視点とリプレイカメラ以外のアングルは見れたもんじゃない
2023/10/18(水) 11:18:41.85ID:jCL/Ayek0
>>386
解像度を手動にして100%以上に設定してみてください
それでもガビガビしてると感じるなら無理です
色味が気に入らないならGforceエクスペリエンスでAltF3押してカラーフィルターで調整
海外ゲームというかGT以外はリプレイで魅せるといった意識はないと思う
自分でカメラアングル弄ってご自由にどうぞって感じ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2689-nao5 [249.33.136.159])
垢版 |
2023/10/18(水) 12:24:18.11ID:s9Nv6rhV0
リプレイはそれでもまぁ頑張ってる方じゃない?
個人的にはダート2のリプレイが一番だと思うけど正直それ以外のリプレイはイマイチなのもあって今回のは不満はないかな
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-nDOE [180.198.201.89])
垢版 |
2023/10/18(水) 12:29:26.85ID:hNNIE+710
オンのセッションが長すぎるわ
オフで出来るような練習なんてオンでさせなくていいからさっさと始まるようにしてくれんかな
2023/10/18(水) 12:35:40.32ID:FAhh76LZd
普通かもしれんがXbox版とPC版は開発が別チームだと思う
FFB担当もそれぞれ違うから違うんじゃないかな
そこは同じにしてもらいたい
391名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-6Nhv [49.98.54.61])
垢版 |
2023/10/18(水) 12:39:23.71ID:dL0AwLwTd
>>389
レース開始までの待ち時間暇だろ?練習でもしてろよっていうだけなので練習無くしたらボーっとして待たんとダメになるぞ
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-nDOE [180.198.201.89])
垢版 |
2023/10/18(水) 12:43:49.91ID:hNNIE+710
>>391
30分くらいあるのを半分でええやろ?って話やで
今予選終わって始まる瞬間に初めてアプリ落ちたわ
もうちょっと改善されんと駄目だなこりゃ時間の無駄すぎる
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82c6-AzOG [251.199.70.76])
垢版 |
2023/10/18(水) 13:20:22.96ID:6Q+x690J0
参考までに
シビックType Rのラインは本来は赤のラインなのだが
薄ピンクで表示されているのでおかしいなと思い
色覚異常者支援システムの設定を見直してみたら
治った。
2023/10/18(水) 13:47:04.16ID:0yPLTSkp0
>>388
GTと比べちゃうと見せ方が残念だけど、forzahorizon5と比べたら100倍マシなので全然我慢できる
2023/10/18(水) 14:04:04.76ID:9RKsgZosr
晴天の正午だと、誤魔化し効かないから4090のウルトラ画質でもコースがスッカスカに見えてしまうね…
ボンネット視点が好きなんだけど、運転席視点でやれって事かな
2023/10/18(水) 14:26:12.08ID:RFultXdi0
>>393
見直したって勝手にオンになってたってこと?
それとも色味を変えた?
2023/10/18(水) 14:33:29.46ID:RFultXdi0
デザインがボケボケなのは自分のPCのせいなのか、デザインがコンバートされたかでどうしてもボケてしまうのかどっちなんだろう。
2023/10/18(水) 14:33:29.31ID:zFvDoT6N0
続けてレース選んだら無限ロードでアプリ終了したらレース進捗保存されてねぇ
アプデきたから期待したのに毎回アプリ再起動して予防しないといかんのか
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82c6-AzOG [251.199.70.76])
垢版 |
2023/10/18(水) 14:41:30.21ID:6Q+x690J0
>>396
勝手にオンになってた
400名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-6Nhv [49.98.54.61])
垢版 |
2023/10/18(水) 15:14:59.42ID:dL0AwLwTd
>>392
それやったら部屋から出ずに待ってたらすぐ次始まらん?
練習時間5分くらいの所に飛ばされてた記憶がある
2023/10/18(水) 17:10:11.61ID:VHrQ0ejp0
>>386
ACCのリプレイはいいよ。運転席3助手席2テレビカメラ的な俯瞰のカメラも2種にヘリカメラもある。全部で14。ちなVRのリプレイだとマーシャル的な位置でのカメラがあって観戦してる感じで見てられるこれはACも同じ。なのでAC2が楽しみ
2023/10/18(水) 17:12:29.70ID:iZR2uWuh0
ダイナミックレンダリング 低
レイトレオフ、60fps、モーションブラー有、スケール100%
あと全部最高設定

これが軽さと綺麗さを両立しててオススメだわ
2023/10/18(水) 17:49:34.58ID:p1O0u3HI0
>>402
Ryzen 2世代の遅コア(足引っ張ってる)と4070tiですが、gforce オススメ設定は、
容赦なくRT, Ultra設定になるもんでフレームレートガタ落ち。

結局>402さんの設定に近い感じで落ち着きました。
2023/10/18(水) 18:15:46.18ID:FAhh76LZd
軽くすれば、4K120fpsでるならそうするけど
100%ウルトラand最高、RT自動でベンチ64fps
RTX3070
2023/10/18(水) 19:28:53.23ID:RFultXdi0
テスト
2023/10/18(水) 19:29:10.99ID:RFultXdi0
テスト
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe7-HaiO [244.150.74.180])
垢版 |
2023/10/18(水) 19:32:14.55ID:bs2Wtd+70
まじでまだ巻戻るのかよ
2023/10/18(水) 19:40:53.88ID:1YLdXLMC0
radeon使ってる人いる?
文字がモザイクみたいになったりテクスチャの読み込みがあまりに遅すぎるんだが良い設定ある?
2023/10/18(水) 19:42:16.13ID:1YLdXLMC0
radeon使ってる人いる?
文字がモザイクみたいになったりテクスチャの読み込みがあまりに遅すぎるんだが良い設定ある?
2023/10/18(水) 20:05:22.06ID:CAb8C9b2d
ハンコンはパッドより遅い
2023/10/18(水) 21:01:57.03ID:5Apj4nKVd
アプデで何も良くなってねぇわ
頭いかれてんのかよ
ゴミの集まりか
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f92-TMRO [244.169.30.142])
垢版 |
2023/10/18(水) 21:13:11.82ID:dfUZWC6R0
アプデでFPS45まで落ち込むとこが80になっからありがたい
ただハンコン設定は保存されないままだわ
2023/10/18(水) 21:36:22.10ID:ghbdh5eQ0
アプデでXSX版はさらに良くなって
不具合だらけのPC版が追いつくのはいつになるのやら
Xbox対応ハンコン持ってるならグラボ買い替えるよりXSXを買った方が安い
FFBも凄いがグラもCS史上最高だよコレ
VRよりも立体感があるし視野角広いから快適
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6d-vJ8R [116.222.36.81])
垢版 |
2023/10/18(水) 21:41:46.68ID:PEL3+al/0
ryzen5800x3DとラデRX6700XT使ってるけど描画の不具合あんまり感じないけどなぁ
プリセットウルトラでフルHDだと大体60fpsは維持出来てる
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6d-vJ8R [116.222.36.81])
垢版 |
2023/10/18(水) 21:43:00.51ID:PEL3+al/0
ryzen5800x3DとラデRX6700XT使ってるけど描画の不具合あんまり感じないけどなぁ
プリセットウルトラでフルHDだと大体60fpsは維持出来てる
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a4-3tBr [246.113.128.5])
垢版 |
2023/10/18(水) 21:48:50.83ID:P69NOWqq0
>>402
情報サンクス
この情報ベースであとはちょこちょこ設定したら安定しました
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7b-AzOG [244.249.16.63])
垢版 |
2023/10/18(水) 21:55:04.07ID:6klcbqLe0
passでインストールしてみたけど
マウスがバグってカーソルイカれててクリック出来ないし
パッド繋いだけどメニュー操作出来ないし
なんだこのゲームどうすりゃええねん
2023/10/18(水) 21:56:34.29ID:ghbdh5eQ0
>>415
そんなXSSレベルを語られても困るけど
XSX版はプリセット高+RTぐらいの画質で4K60fps
アプデ後PC版もテストしたけどライティングや質感がやっぱり劣るし
マイカーを表示したら静止画なのに消えてるバグまである
走行してれば他シムより画質良いので違和感は感じないけど
PCとXSXの両方で4K60fpsRTオンで比較したら全然違う
モニターが4KってだけじゃなくREGZAみたいに全てのVRRに対応してないと分からないかも
しれないけどな
DolbyVisionまで対応してると質感リアライザーでHDRの設定なんかしなくて良いしカラー調整もしなくて良い
完全に実車の実写レベル
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7b-AzOG [244.249.16.63])
垢版 |
2023/10/18(水) 21:56:32.84ID:6klcbqLe0
passでインストールしてみたけど
マウスがバグってカーソルイカれててクリック出来ないし
パッド繋いだけどメニュー操作出来ないし
なんだこのゲームどうすりゃええねん
2023/10/18(水) 22:23:22.85ID:ghbdh5eQ0
これってTurn10のXboxチームとPCグループが違うのと
優秀な人材はXboxグループに集められてるからだと思うね
MSの戦略と違うと思う
MSだからP版よりXboxの方がマトモっことは無いと思うね
2023/10/18(水) 22:57:18.05ID:JFxfODYE0
win10 5800X3D 4090の組み合わせだけど、プレイに支障でるバグ出てないかな…
ごくたまーにCTDした程度(オンラインリプレイが動かないバグは現状仕様と思ってる)
2023/10/18(水) 22:58:27.60ID:JFxfODYE0
win10 5800X3D 4090の組み合わせだけど、プレイに支障でるバグ出てないかな…
ごくたまーにCTDした程度(オンラインリプレイが動かないバグは現状仕様と思ってる)
2023/10/18(水) 23:29:53.25ID:KIWbf3SS0
もしかしてRadeon5700って結構きつい感じ?もう
2023/10/18(水) 23:56:01.83ID:G6fFcobh0
>>421
うらやまC
環境のことではなく止まらないってところに対してね・・・ちなみにビデオカードのドライバーバーションは何番?
ネットセキュリティーとかも何使ってるか教えて( ゚Д゚)ホスィ
2023/10/19(木) 00:39:44.05ID:6DM9rKRl0
>>419
ゲフォのドライバー最新にしたら直ったで
2023/10/19(木) 01:09:19.34ID:TYiYAKqIM
お前らよくreshade無しで出来るな (´・ω・`)

これないと無理だわ
2023/10/19(木) 01:17:48.21ID:SS54xvKrM
reshade無しなら正直箱とPCと大差無いけどreshade入れると別ゲーになるからな (´・ω・`)
2023/10/19(木) 01:20:20.83ID:DSFBTwa00
なんかXSX版と比べるとPC版開発スタッフの技術力は相当低そうなんだがXSX版の方が綺麗に見えるっておかしいだろ
2023/10/19(木) 01:28:22.03ID:Ec3vGs8lM
FH5の時もxsxと殆ど変わらんかったからな (´・ω・`)

reshade使わないならPCでやる意味ないよこれ
2023/10/19(木) 02:11:41.42ID:h+mqRG8m0
ケイマンが屋根無くなってボクスターになるバグは治ってないな。
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e1d-S9Hp [255.240.118.49])
垢版 |
2023/10/19(木) 07:04:35.87ID:gH5+BCdm0
また変なの湧いてきた
reshadeどうこうじゃなくそれなりのPCあるのに
わざわざXSX買うやつなんていないわ
2023/10/19(木) 07:25:33.51ID:itZpxfbk0
エクスペリエンスのゲームフィルターの方が多機能だしわざわざreshade使う奴なんているの?
2023/10/19(木) 08:33:37.57ID:5Q42wVrF0
人種によって色の感じ方って違うのかね
海外の人は色のついて文句言ってる人どれくらいいるの?
それともGTシリーズの色味に慣れてる人が違和感で騒いでるだけ?
自分はGTやった事ないからかあまり違和感が無いんだけどカラーフィルター弄らないとやってられないって人はどんな設定でやってるの?
GTに近い色味を出す感じ?
2023/10/19(木) 08:46:27.16ID:SflyLCZ0M
7と比べておかしいからおかしいと言ってんだよ。
ニワカは下がってろ。
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7307-HaiO [248.223.148.191])
垢版 |
2023/10/19(木) 08:58:50.59ID:BsZwdtho0
オンラインのリプレイ動かない問題はいつ直るんかね
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e09-Fhx2 [223.165.20.202])
垢版 |
2023/10/19(木) 09:16:29.86ID:Q9en+sCh0
freestyleだとシェーダー足りなくない?ドライバのクリーンインストールで消えるしreshadeの方が便利かな
自分のreshade設定はこんな感じあまりギラつかないようにしてる
https://imgur.com/a/RfGZg3W
2023/10/19(木) 11:08:32.31ID:R2xf1K2Rr
そもそもxsxに最適化するために作り込み削ってるから、どんだけ高性能のPC使っても余り印象かわらないよね
無かったオブジェクトが突然生えてくる訳でも、よりリッチなテクスチャが用意される訳でもないし
2023/10/19(木) 11:48:37.03ID:5Q42wVrF0
>>436
Reshadeとかを常用してる人って他のゲームも調整してるの?
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f18-TMRO [244.169.30.142])
垢版 |
2023/10/19(木) 12:03:48.23ID:0mgru3450
>>438
色味とか調整したいゲームだけかな
iracingとかF1はやってるけどACCはやってないね
2023/10/19(木) 12:44:47.16ID:oMnh51dhM
自分はゲームだけじゃなくてmpcにも入れてるわ (´・ω・`)
2023/10/19(木) 17:14:38.22ID:3z+TSlwz0
Reshadeはプロセッサに負荷かかる気がして
敬遠してるけどどうだろう
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f17-TMRO [244.169.30.142])
垢版 |
2023/10/19(木) 17:31:48.39ID:0mgru3450
>>441
適用するシェーダー次第だと思う
436の設定でオンとオフでCPUもGPUも温度変わらないから負荷ほぼないと思う
ちなみに構成は10900kとRTX3080
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa0-AzOG [244.249.16.63])
垢版 |
2023/10/19(木) 17:36:38.49ID:2N62+1zO0
>>425
537.58と545.84試したけどだーめだわ
PS4パッド挿したらマウスカーソルバグっておかしくなる
Win11/4K/4090
2023/10/19(木) 17:42:25.45ID:rFcBZHkA0
DS4使える推奨も保証もしてないだろ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bae-nao5 [250.23.63.184])
垢版 |
2023/10/19(木) 17:53:07.22ID:Mk8zqP/F0
XSXのがいいのか
両方できる環境だからPCって固定観念あったわ
XSXでやってみよ
2023/10/19(木) 17:55:45.60ID:Kw6kN0by0
>>443
PS4パッド使ってるって最初に言えよ
2023/10/19(木) 17:56:17.56ID:Kw6kN0by0
>>443
PS4パッド使ってるって最初に言えよ
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa0-AzOG [244.249.16.63])
垢版 |
2023/10/19(木) 18:38:05.34ID:2N62+1zO0
PS4パッドそんなあかんの?
たいしてパッド使わんけど今までそんなん聞いたことないわ
ガバいゲームやねえ、アンインストールや
2023/10/19(木) 19:37:43.31ID:8NShZuvid
無駄な努力してる間に期限くるからさっさとリファンドしてもらったらいい
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5f-wpyC [255.99.140.130])
垢版 |
2023/10/19(木) 19:39:09.35ID:Rwc9YD4b0
今作、80スープラが7000まで回るんかいと思って過去作確認したら、前からそうだったんだな。
2023/10/19(木) 20:16:53.45ID:rFcBZHkA0
ドライバー545.84はダメだな
シェーダー読み込み遅い上に挙句に落ちる
2023/10/19(木) 21:34:51.24ID:1CdTM3790
んー12700 3090で何をどう設定してもグラフィック上がらんな
特にマイカー表示して鑑賞するモードが微妙なのはアカンわ
2023/10/19(木) 21:42:03.68ID:qLD0Ltw00
XSXライティングのRT画質でやってると実写感が凄いので
GT7の方をFMの画質に近付けたくなってきた
FMと違って真空だから難しい
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d5-7VIN [246.191.34.252])
垢版 |
2023/10/19(木) 21:52:30.58ID:yHuM+4V40
PCだけどソロとかキャンペーンでもリプレイ見た後にレースしようとすると、FPSガク下がり
その度にゲーム終わらせて新しくやってる
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d5-7VIN [246.191.34.252])
垢版 |
2023/10/19(木) 22:28:56.99ID:yHuM+4V40
>>443
4090買う金あってなんでパッド?
2023/10/19(木) 22:42:37.05ID:qSxNWUdm0
>>455
プレステゲーマーは頭おかしいからほっとけ
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdb-HaiO [244.135.177.2])
垢版 |
2023/10/19(木) 23:18:34.35ID:Vv6uWU1z0
ペイントメニューでもくるくるが来ると巻戻るのかぁ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa0-AzOG [244.249.16.63])
垢版 |
2023/10/19(木) 23:49:52.71ID:2N62+1zO0
>>455
gamepassにきてたからやろうとしただけだが
そんなにおかしいか?
むしろこんなもんフルプラで買う奴おるんか
2023/10/20(金) 00:05:48.65ID:rlg26X8L0
幸いここで言われているトラブル未経験だわ…。
フリー走行ばかりしてるからかしら。
2023/10/20(金) 00:23:08.63ID:tbovVcAU0
ハンコンで操作割り当ててるんだけど
クイックアクションでレース中に「ごめん」を
表示したいんだけど、テレメトリが開いちゃって
これだけチャット表示できないんだけど、解決策ないかな?
「ありがとう」とかは表示されるんだけど・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d218-coqQ [245.164.167.49])
垢版 |
2023/10/20(金) 00:35:19.17ID:4Y0Qn/230
>>409
それnvidiaのやつでもなるよ
コース上の看板とか全然読み込めないボヤけた状態
他のバグや処理の重さとかマジでゴミみたいな状態でリリースしたんだな
2023/10/20(金) 00:40:25.97ID:5/CIm73B0
>>458
今作は擁護する奴は頭おかしいからほっとけ。
批判するのはエアプかGT信者って思わないとやってられない精神状態のよう。
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e4-HaiO [242.52.125.217])
垢版 |
2023/10/20(金) 02:08:55.68ID:rAngRJMP0
クラッシュ直ってねぇのん…
2023/10/20(金) 04:36:15.83ID:RJZgw6YY0
>>461
同じくnvidiaでもなってたけどダイナミックレンダリングクオリティの設定を上げたら改善したはず
2023/10/20(金) 08:56:56.17ID:B99M6Lnz0
nvidiaって何時もやらかしてんな
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31f-4PQ2 [114.176.84.76])
垢版 |
2023/10/20(金) 09:19:48.21ID:yFJ0/AtU0
Microsoftは箱売りたいからPC版は適当言ってるのを見たが
MicrosoftはWindowsでPCを牛耳ってるんだからPC版を疎かにするとかあり得んやろ
むしろPC市場の方が箱より大事だろうに
やっぱ技術不足?超大手までこんな体たらくとかもう信用出来るとこ無いやん
2023/10/20(金) 09:32:54.67ID:9gP9suW50
単にPCのほうが構成の幅でかいから検証しきれてないだけ
2023/10/20(金) 09:49:15.15ID:V+sfvUm20
オンラインの外人なんとかしてほしい
せめて国旗が表示されれば、警戒できるんだけど
2023/10/20(金) 09:53:55.05ID:V+sfvUm20
ペナルティーは、タイムペナルティーじゃなくて、車を意図的に遅くする(エンジン故障とか)とかして順位下げてほしい
荒らしのようなヤツがずっと近くにいるとこっちのレースが台無しになる
2023/10/20(金) 10:02:50.62ID:F9+JOxf/r
ゲーミングPCなんて法人含めたPC市場全体の0.1%も売れてねーだろ馬鹿
無職の発想は面白いねほんと
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdb-HaiO [244.135.177.2])
垢版 |
2023/10/20(金) 10:07:05.38ID:8WBLPJER0
最初のシビックもボンネットがモザイクになってたな
ライト辺りとか
2023/10/20(金) 10:12:06.47ID:pg8Zo0BC0
レースゲーって元々こんな勢いなかったっけ?
それともこのジャンルが下火傾向なだけ?
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb3-coqQ [250.174.27.68])
垢版 |
2023/10/20(金) 10:12:19.31ID:NcDKanD60
なんで外人て突っ込みたがるんだろう
昔の洋ゲーのレースもCPUはぶつかりにきてたし
それこそデストラクションダービーてゲームもあったけどさ
基本的に破壊衝動に駆られた人種なんかね
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-nDOE [180.198.201.89])
垢版 |
2023/10/20(金) 10:23:03.94ID:YJLVF03W0
減速甘いやつは下手なだけでしょ
直線早いだけのやつは直線で譲った後にコーナー出口の加速でそっと外に押し出してやるといいよw
2023/10/20(金) 10:33:27.04ID:F86Sk9IV0
最初に貰えるSTIってドライバー視点かダッシュボード視点だかにするとサイドミラー消えない?
2023/10/20(金) 10:43:59.53ID:/z/vlkZs0
無職煽りをする人は自分が無職の確率が85%。
これマメな。
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026d-UrH0 [27.142.199.171])
垢版 |
2023/10/20(金) 10:48:46.69ID:oyE6a2IA0
批判の大半は妬みと自己紹介だからな
本気で結果出して成長しようとしているとか楽しもうとしている人は
いちいち批判する時間取らねーもん余裕もない
暇なんだろ
2023/10/20(金) 11:07:19.82ID:88BJCOl50
ちゃんと一歩引いて様子を伺ってきたりプレッシャー与えてくる人は海外にもたくさんいるよ
アホは日本にもいるしな
2023/10/20(金) 11:18:24.29ID:LWfCoy7c0
>>477
13000円も出したのにVIPも反映されねぇ、金も貰えねぇ、車も貰えねぇ、クラッシュばかりしてキャリア進まねぇんだから文句の一つも言いたくなるだろ!
これでどうやって楽しめって言うんだよこの阿呆が!
2023/10/20(金) 11:28:09.97ID:IwGR99sA0
MSに文句言ってきたって報告なら大歓迎
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2641-JzWW [249.246.123.163])
垢版 |
2023/10/20(金) 12:16:19.55ID:jOGPDl0z0
カーレベルだったかカーポイントがアップデートで緩和されたと聞いたら、全然なってない
ってかカーレベル自体要らん
こういうゲームデザインと言われても知らんし
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e28a-r6HO [211.129.201.130])
垢版 |
2023/10/20(金) 12:56:39.31ID:C2iIvDyx0
それこそ個人の感覚なんて作る側からはどうでもいいわ
合わないなら一通り文句言ってからやめればいい
いつまでもグチグチ言ってても絶対お前の思うようにはならない
2023/10/20(金) 13:06:10.88ID:/z/vlkZs0
>>481
緩和されたのはカーレベル。
前はレベル50で最後の改造(エンジンスワップか駆動スワップのどっちか)だったのが25で到達するようになった。
ただ改造するためのポイントは増えて無いから結局不自由さは残ったまま。
2023/10/20(金) 14:21:52.28ID:OJzHc/ys0
バトルのやり方は民族性の違いでの闘争心の違いはデカイよなあ
2023/10/20(金) 15:56:55.39ID:vXjnUt85d
マウスでクリック出来たり、出来なかったり。ドライバ更新したけど関係ないみたい。困った。
2023/10/20(金) 17:49:33.95ID:yRiBlpoE0
改造するポイントが増えてないはどうでもいいよ
最終的に実質コスト消費せずに車改造できるようになるから
2023/10/20(金) 17:50:31.54ID:yRiBlpoE0
そんなことより車のモデリングの作り込みの甘さを何とかしてくれ
最適化で直るのかね
2023/10/20(金) 20:10:38.60ID:dfqYX6h3d
>>487
ほんとね
PCで設定MAXにしたフォトモードでも「こんなもん??」
って感じするし今作では車のモデリングに1番落胆してる
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9663-r6HO [241.172.143.182])
垢版 |
2023/10/20(金) 20:59:47.94ID:bfforxH00
>>487
ちょっと酷いよな
ノーマルマップっていうやつ?が丸わかりの
ダサいラインとかばっかりでこれだけはGTに負けすぎ
でもこういうのは直せないからあきらめよう
2023/10/20(金) 21:23:47.32ID:/lFtT80Z0
P1GTRの制御が難しすぎて難易度1なのに1位になれない
アシスト全オフじゃないと嫌だし
車種変えるしかないか
2023/10/20(金) 21:33:43.72ID:/z/vlkZs0
ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ。
2023/10/20(金) 21:50:37.00ID:/lFtT80Z0
すぐにタイヤにダメージくるんだよね
タイヤのシュミレートオフれば良いだけだけど
求めてるのはそれじゃない
どんな車種も同じ制御になってしまったら意味ない
2023/10/20(金) 22:01:04.33ID:OUC3NLmW0
>>491
そんなのに乗ってる方が気が知れねぇぜ!
2023/10/20(金) 22:12:04.88ID:lFxFhXEK0
しかし序盤は1位だったのでポイントで優勝だったわ
ピーキー車ばかりのエキゾ面白い
今度はVulcunAMR
今回はクレ不足に陥る
2023/10/21(土) 02:39:58.34ID:D227s4QRd
写真でわかりにくいかもだけどちょいちょいコースが真っ黒や
鏡面のようになるバグあるけど同じ症状出る方いますか?
PCゲーパス版でPCは12700 3090 メモリ32GBです
他のゲームでは全く不具合出ないのでグラボ他PCパーツが
影響してるものではないと思います

https://imgur.com/a/DDWjkJ3
2023/10/21(土) 02:58:18.98ID:o3tAOV8oM
ssdの故障やね (´・ω・`)

買い替えるしかないよ残念だけど
2023/10/21(土) 03:50:47.11ID:SIjAAgqj0
>>495
DLSS切ってる?
2023/10/21(土) 06:22:10.52ID:gzT3MXuw0
ゲームの再インストールとSSD化
2023/10/21(土) 06:29:45.32ID:D227s4QRd
>>497,498
DLSSはオンオフ変えながらプレイしてるのでどちらか分かりませんが
オンオフどちらでも他でこのような現象は起きてないですしね
あと保存は内蔵のm.2SSDですが再インストールするしかないかなぁ
2023/10/21(土) 07:10:34.22ID:iFgY5OHU0
>>495
同じ症状がまれに出てたけど
コーステクスチャクオリティの項目を自動以外にしてからは見ていないから試してみるといいかも
2023/10/21(土) 08:22:47.32ID:7Li5kqUPr
コーステクスチャをウルトラにしたい
2023/10/21(土) 09:07:26.43ID:5t/JRESa0
レース後のレベルアップ画面で自分の車が表示された瞬間テクスチャが紫になって車が少し回転したら正常に戻るのも何か対策ありますか?
2023/10/21(土) 10:04:10.59ID:7LHQJXVzM
リプレイでのタイヤロック
グラフィック設定低いとロックして見えるけど
高いとちゃんと回ってない?
2023/10/21(土) 10:11:21.38ID:yhZvRyxm0
>>500
コースクオリティは常に自動以外にしてるので
私の環境では違う原因で発生してるようですね
再インストールしか道はないかもです
2023/10/21(土) 10:41:24.66ID:JRBeewDx0
ゲームを立ち上げた最初に車を選ぶ画面にて、自車カラーすら反映されず、白色になっていたりする。
レース終了後、優勝台にシーンにて3車のボディが後から表示される事がある。
SATA6接続2.5inchSSDにインストールしたもの。

リプレイ時、ABSなのにタイヤがロックしている。
2023/10/21(土) 11:06:57.59ID:iFgY5OHU0
>>504
そっかー…
再インストールで良くなることを願っとります

FH5からのデザインインポートはまだ出来ないままなのですがいつ直ることやら…
埒が明かないので最近はFM7でペイントやっとりますわ
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cd-S5wN [250.23.63.184])
垢版 |
2023/10/21(土) 11:40:10.84ID:JT27svPw0
PCはだったのをXSXにしたらピット時の異常なカクつきもなくなったしキャリア入る前のセリフ入るとこもスムーズになったわ
なんだこれ、PC版スタッフなにしとんのじゃ
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-XAe2 [180.198.201.89])
垢版 |
2023/10/21(土) 11:43:25.26ID:4N1horcn0
オンのビットで他人の車が重なって荒ぶってるのとか見ても作りかけにしか思えない
2023/10/21(土) 12:11:41.96ID:JRBeewDx0
>>507
XSXはせいぜいクオリティかパフォーマンスモードのどちらかしか選べないでしょ。
PCのグラフィック調整は多岐にわたり、自動からウルトラ、高、中、低等、各レベルの質まで全部試さないと君のマシンにあったチューニングは見つけられないよ。
ハイエンドのグラボを搭載していても、全部自動とか投げっぱなしな調整だと思うようないい画質やフレームレートが出ない。
実際、ジーイーフォースエクスペリエンスの最適化をしても、それがベストどころかそれこそXSSレベルだったりする。
ひとつひとつ調整し、フリーレースで検証する手間がかかるけど、ミドルクラスグラボでも思った以上なグラフィックとしてプレイ出来る。
やってごらん。
2023/10/21(土) 13:07:56.46ID:hSFQ7Fqb0
>>509
逆にXSXでまったりの理由がそれだからね~

PCなら妥協しまくって120hzとか行けるのかなって勝手に思ってたけど、
最低設定も割と重いので、120hzはミッドハイ位のスペックじゃハードル高そうね。
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdc-4FUU [111.101.189.222])
垢版 |
2023/10/21(土) 14:13:39.90ID:4KvodVm60
キャリアでセットアップ変えて保存すると高確率で進まなくなるって再起動するとかなり前に戻るのなんとかしてー
2023/10/21(土) 15:34:20.67ID:oZkQYbvE0
練習走行だろうがレースだろうが終わったらたまに無限ロードで強制終了するしかない状態にとか
とにかくまともにゲームできねーよ
2023/10/21(土) 15:46:34.35ID:ithab5kZr
4090使ってるけどGPU使用率余らせてCPUバウンド起こすよ
2023/10/21(土) 16:24:17.96ID:4R0/EI3Q0
ペイントメニューやフリーレース準備でマイカー変更するとGeForce環境なのにグラフィック設定のDLSS項目が
AMD FSRのみに置き換わってFPS半減するバグ勘弁して欲しい(ゲーム再起動するまで直らない)
逆にRADEON環境の人はDLSSに置き換わってFPS下がったりするんだろうか
2023/10/21(土) 16:29:18.66ID:GBVSWIwWa
これフリーだと練習走行できないの?
2023/10/21(土) 16:30:54.64ID:4i6LYYRO0
できるよ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-s+ie [125.201.227.209])
垢版 |
2023/10/21(土) 17:50:14.51ID:e6Igoxhz0
SSDではないか、他に裏で動く変なアプリ入れてんじゃねーの?
2023/10/21(土) 18:33:36.14ID:L1byu93I0
>>509
今回ばかりはパフォーマンス、パフォーマンスRT、クオリティの3モードあるけどね
それでも3モードしかないから調整しやすいよね
バグだらけだけどね
2023/10/21(土) 18:57:21.50ID:w3Jd8EV40
早く俺に初FORZA体験させてくれよ
まともにならん限り買えんから延々と延びる
こりゃ半年~1年後コースかな
2023/10/21(土) 19:30:05.94ID:lOoXrcgU0
Rx570で画質低品質だが映像バグは今のとこないな
2023/10/21(土) 20:11:25.04ID:ZbmaSdija
>>520
同じグラボでやってる奴がいたww
こっちはデザインがボケボケだけどそうはなってない??
デザインは全体が高画質にならないとボケボケなのかなぁ。
2023/10/22(日) 01:25:17.35ID:WPFq4djT0
クラウドプレイ中に購入した車のサムネイルが消えたわ
どんだけバグあんねん
https://i.imgur.com/nkiwvVk.jpg
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-s+ie [125.201.227.209])
垢版 |
2023/10/22(日) 05:48:25.13ID:LhtKOdRT0
それ系はお前のアレがアレなだけだろって場合が多い。
2023/10/22(日) 06:42:19.33ID:WPFq4djT0
>>523
じゃあ原因教えてくれよ…
据え置き機はXboxSeriesX
クラウドプレイはゲーミングPC
ネット回線はNURO光
悪いのは純粋にゲーム側だろ…
2023/10/22(日) 06:44:11.72ID:Bqhahahe0
>>521
XSXに比べるとXSSもぼやけるって見たのでFHDじゃこんなもんかなと割り切ってる
2023/10/22(日) 07:12:23.13ID:lxpYGXg60
今の段階でコンシューマーとクラウドプレイ混ぜてりゃそりゃバグも起きるでしょ
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d4-Tb+e [252.202.35.189])
垢版 |
2023/10/22(日) 07:51:05.29ID:rAdeyrSJ0
>>522
王様、こちらは情弱には見えない車でございます

ターン10がやってるのはこんなレベルだな
2023/10/22(日) 09:21:37.24ID:xehuy1L50
うちの環境では、PCファンの制御をサーマルテイクのソフトを使ってUSB接続している。
この間のパッチ後、シェーダー再構築中に面白い現象があった。
ケースファン6つが、このシェーダー再構築中にそれぞれが点灯、点滅するという珍事が発生した。
このことは、ゲーム立ち上げ時にUSB接続を見に行っているということではないだろうか。
うちは、もちろんXBOXコントローラとキーボードのUSBしか接続していないのだが、不明なUSBがあるとロード中のクルクル現象などが発生するのではないか。
フォルツアでいうなら、サポートしていないコントローラ、ハンコンなどがあると不具合が出るというissueがあるのではないか。
このスレではゲーム内でレース後やパーツのアップグレード後にフリーズしたり巻き戻りがあるという報告があるが、その点をちょっとチェックしてみてくれ。
ちなみにうちはアーリーアクセスから30時間くらい(しか?)プレイしているが、これらゲームの進行上に関する問題は起きていない。
2023/10/22(日) 12:14:37.37ID:UzIE2lCJ0
画質関係の設定は自動にしない方がいいなこれ
4090で自動になってた項目を全部手動でウルトラや高のMAX設定にしたらむしろFPSが上がったんだが自動って何やってんだ
2023/10/22(日) 19:18:23.13ID:QczJ6n+j0
ウルトラ設定より自動のほうがVRAM消費量多くなる項目もあるしホント誰得
2023/10/22(日) 21:36:14.11ID:QAwWvVOT0
NURO光の大騒ぎって沈静化したの?
2023/10/22(日) 22:47:19.55ID:WPFq4djT0
>>527
俺は裸の王様だったのか;;

>>531
FF14やCR CUPで大騒ぎになってから、わりとすぐに改善されたよ
2023/10/23(月) 00:20:05.22ID:Cd899/g9d
昨年末頃にも騒いでなかったっけ?
その後は知らんけど
2023/10/23(月) 01:28:21.77ID:K/7XYkZk0
3090で設定ぶち上げたのよりXBOXSXの方が安定して
キレイにプレイ出来るんだけどPC版はかなり最適化不足?
2023/10/23(月) 01:55:05.22ID:lKyHwWMq0
最適化というかDLSSが上手く機能していない印象
レンダリングスケールが自動になってしまうから
2023/10/23(月) 02:02:57.88ID:tv97JwZqM
PC版はreshade入れないとsx以下よ (´・ω・`)

逆にreshade入れればsxなんか相手にならん
2023/10/23(月) 03:13:33.25ID:Nh+uWkBpd
>>536
それってSteam版じゃなくPCゲーパス版
でも導入可能なんですか?
2023/10/23(月) 03:34:58.51ID:IMGQGoBwM
exe指定するだけだから何でも行けるよ (´・ω・`)

入れたらHOME押して
delc sharp
dpx
hdr
luna sharp
level
オンで別ゲーになる
2023/10/23(月) 03:37:17.93ID:IMGQGoBwM
これreshade入れてるけどsxでこうはならん (´・ω・`)
https://i.imgur.com/3439wMx.jpg
https://i.imgur.com/PhuysTz.jpg
https://i.imgur.com/xG0rz9v.jpg
https://i.imgur.com/ymdGcJk.jpg
https://i.imgur.com/kRo2pDl.jpg
https://i.imgur.com/lOX5dwy.jpg
2023/10/23(月) 06:51:41.65ID:rQy3CYGv0
>>539
発色が強くなっているだけでギラギラしちゃってるな

ちゃんと調整すれば、空気感も感じられるいいグラフィックになるんだけどな
2023/10/23(月) 06:56:59.30ID:rv8d3MIYd
100円で売ってるunityのクソゲーみたいな色合い
無駄にコントラストが高くてシャープネス強すぎの安っぽい見た目
下手な調整するぐらいならデフォの方がまだマシ
2023/10/23(月) 07:20:55.52ID:Al4mTPtj0
自分も以前はreshadeすげえぞとスクショ貼ってたが
このギラギラ感が嫌になって使うのもやめてしまった
色収差の酷いゲームでは無効にするmod入れてるくらい
2023/10/23(月) 09:45:32.97ID:PVYjRvN0M
自分はmpcにもreshade入れてるし来れないと無理だわもう (´・ω・`)
2023/10/23(月) 10:00:31.32ID:8phMGXQHr
>>539
きもちわる…
2023/10/23(月) 10:07:28.59ID:6yGscd4V0
>>543
mpcって何?
2023/10/23(月) 10:15:15.94ID:DXRbmDVt0
reshade入れてるスクショ何度かアップされてるけど
白飛びしてる様に見えるんだよな
2023/10/23(月) 10:16:53.43ID:94+q8ekt0
モニタに薄くワックスを塗ってみては
2023/10/23(月) 10:27:43.66ID:Dv2+wIFZM
>>545
動画プレーヤーあるっしょ (´・ω・`)
2023/10/23(月) 10:32:53.89ID:Dv2+wIFZM
例えばこれとこれどっちが綺麗なんかって話よ (´・ω・`)

sx
https://i.imgur.com/jQXly4x.jpg
pc reshade
https://i.imgur.com/ymdGcJk.jpg
2023/10/23(月) 10:34:06.55ID:joL1Cb9q0
自然な色彩ならまだしも「作ってます」感バリバリのフィルタ見せられても。。。
グラサン越しに見たようなフィルタ掛けてるGTのほうがまだマシなレベル
2023/10/23(月) 10:46:02.73ID:EMmdlA8dM
そんなぁ (´・ω・`)
2023/10/23(月) 10:52:28.37ID:UuIoOcAQ0
>>549
流石に右は目がやられそう。
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27fe-p95y [254.167.1.40])
垢版 |
2023/10/23(月) 11:04:44.93ID:7xkoVvSI0
同じ天候、同じコースで比較してくれないと…
2023/10/23(月) 11:10:39.58ID:iGo4vNaEM
うーん、しょうがないなぁ (´・ω・`)
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e771-R1xa [220.210.184.113])
垢版 |
2023/10/23(月) 11:14:06.29ID:8I8upA130
Reshadeはモニタに合わせて見ないとなんとも評価しづらいけどパッと見シャープネスとコントラスト付けすぎてスマホとかで写真見るとはかなり酷いよ
本当にこれがいいのならモニタが古くて相当暗くなっちゃってるとか見直したほうがいいんじゃ
僕はnVidiaのフィルタだけで色調調整してるけどこのくらいで遊んでるよ
https://i.imgur.com/EBCDhkf.jpeg
https://i.imgur.com/9hud53w.jpeg
2023/10/23(月) 11:15:42.67ID:wcwap0vid
モニターが高性能TVならばモニター側で調整できる
2023/10/23(月) 11:50:33.69ID:6yGscd4V0
>>555
これあとの方のスクショはモーションブラー高?

スクショ撮ってもHDRの種類違えば見え方違うだろうし
HDR1000のモニターでみたら白飛びしてないかもしれん
逆に非HDRモニターでコントラスト上げたスクショをHDRモニターでみたらギラギラになったりするのかな?
2023/10/23(月) 11:54:44.73ID:1kjivjkMM
白飛びしてるのはHDR環境でキャプチャしてるからで実際は問題ないんよ (´・ω・`)
モニタは55CXPJA
設定はウルトラ
これreshade無しだとsxと変わらんよね

reshade
https://i.imgur.com/D6VFywN.jpg
ノーマル
https://i.imgur.com/EsQlbfr.jpg
2023/10/23(月) 12:00:14.56ID:wcwap0vid
うちのTVモニターは質感リアライザー、色温度、シャープネス、ユニカラー、ガンマ、色合いなどが調整できるよ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71f-3PNf [114.176.84.76])
垢版 |
2023/10/23(月) 12:01:03.46ID:tK79ngmB0
>>549
お前がその時代遅れのクソ顔文字剥がさん限りは一生誰にも認められないぜw
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e771-R1xa [220.210.184.113])
垢版 |
2023/10/23(月) 12:16:37.56ID:8I8upA130
>>557
モーションブラー高だね
スクショ自体もHDR環境でスクショ取るとHDR用と非HDR用両方出力されるから非HDRのをペタって貼ってるだけだよ
同じモニタで見ると非HDRの方は色が濃く見えるからHDRのスクショは難しいよね
左側にHDRで右側に非HDRの画像それぞれ並べるとこんな感じになるよ
https://i.imgur.com/gT3pSte.jpeg
2023/10/23(月) 12:25:04.60ID:rfDYcY5pM
こち亀にもテレビなんかとりあえずシャープとコントラスト上げときゃ綺麗に見えるって書いてあったっしょ (´・ω・`)

そうゆうことよ
2023/10/23(月) 12:31:28.72ID:94+q8ekt0
痛車の白とかそのトランクの赤とか色がもう上限に張り付いちゃってる感じがするよ
2023/10/23(月) 12:33:49.32ID:6yGscd4V0
>>561
これスマホで見ると左側すげー白飛びしててみれたもんじゃないんだけどHDRモニターで見たら綺麗に見えるものなの?
こんなんじゃ他人の感想なんて当てにならないですね
あとブラーって中央奥の木の枝がボヤけてるのが気になるんでゲーム全般でブラー要らない派なんだけど
一般的にはスピード感とかを求めてブラーオンにするものなの?
2023/10/23(月) 12:40:47.27ID:y2GVdZ1eM
一回hdr体験すると無いモニターとか無理だよ (´・ω・`)

どんな設定よりこれが一番目に見えて変わる
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e771-R1xa [220.210.184.113])
垢版 |
2023/10/23(月) 12:42:39.41ID:8I8upA130
>>564
Windows上では左の画像は至極まっとうに見えるよ、それをシッピングツールで切り取ってるだけ、シッピングツールはHDRの色空間対応してないはずだったからバッサリHDRの明度情報バッサリ切り取ってるんだと思う
なんならスマホで右のスクショを見るよりHDRモニタで左のスクショ見たほうが暗いよ
2023/10/23(月) 12:49:47.06ID:gQbv8Dr30
FH5をベースにサーキットを追加したのをFMとして発売すればそれなりの評価貰えたのにな
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e771-R1xa [220.210.184.113])
垢版 |
2023/10/23(月) 13:21:35.32ID:8I8upA130
>>564
ブラーに関してはリプレイがブラー有りの方が綺麗に見えると感じるから入れてるだけかな
プレイ中も元々レースゲームはFPSみたいに遠くがはっきり見えるメリットあんまりないから入れちゃってる
まあ好みの問題だから
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71f-3PNf [114.176.84.76])
垢版 |
2023/10/23(月) 13:26:11.98ID:tK79ngmB0
>>566
え PCで見ても左の白飛びは酷いがな
まあ会社のボロPCだからかもな
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa9-KA0+ [249.230.17.206])
垢版 |
2023/10/23(月) 13:32:05.19ID:rTYCel3m0
顔文字くんの美的センスが残念なだけだった?
2023/10/23(月) 13:32:48.14ID:6GF0qLffH
https://i.imgur.com/OxUmQNd.jpg
https://i.imgur.com/Hx8DNYP.jpg
https://i.imgur.com/fFVCRqG.jpg
https://i.imgur.com/yVBv1o8.jpg
https://i.imgur.com/kKef5ox.jpg
https://i.imgur.com/AzfR2V7.jpg
https://i.imgur.com/GdPKYlm.jpg
https://i.imgur.com/sTcaro4.jpg
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71f-3PNf [114.176.84.76])
垢版 |
2023/10/23(月) 13:36:29.26ID:tK79ngmB0
>>571
みんながスクショ見るタイミングで貼ってくるなやボケカス!
2023/10/23(月) 15:06:28.06ID:fYQwIFJbr
>>555
reshadereshade騒いでる奴らよりよっぽどマトモな絵だね
2023/10/23(月) 15:10:05.04ID:fYQwIFJbr
有機ELテレビに出力してるから何も弄らず輝度上げるだけで普通にキレイだけど…
フォルツァビスタのローポリも強調されるけど
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e771-R1xa [220.210.184.113])
垢版 |
2023/10/23(月) 17:55:50.74ID:8I8upA130
比較であげてなかったからせっかくだし同時に比較できるように画面分割でフィルタ有無分けて動画上げてみたよ
今回のForzaは色味が薄くて非グレア液晶のゲーミングモニタだと色あせて見えてるから同じように色が薄いって思ってる人はフィルタやReShade試してみてほしい
https://youtu.be/GsIsjbBXRzY?si=RqFIc04ISsVOvPya
2023/10/23(月) 18:52:42.25ID:94+q8ekt0
比較して
綺麗だなと思うのは下だけど
実写映像っぽいなと思うのは上かな
2023/10/23(月) 19:01:03.50ID:bKpHwWd70
同意
ビデオじゃなくて現実のサーキットは色褪せてる
CG的な色合いに慣れすぎてるんじゃないのか?
現実は派手派手にくっきりハッキリしてないよ
2023/10/23(月) 19:07:17.15ID:bKpHwWd70
フォトリアル的な映像美は映画と言うよりもアニメに近い
映画で首都高が出てきたとしても色褪せてるからな
リアルでは天気が良くて快晴でも原色カラーがそのまま見えることも無い
2023/10/23(月) 19:11:24.00ID:Hysvq4y8M
普通に下の方が綺麗やろ (´・ω・`)

これで上が良いとか言うなら初めからグラ汚いとかごちゃごちゃ文句言うなっての

reshadeもフィルタも何もかけずに黙ってやっとけばいいんよ

箱でやる分には家庭用ゲーム機にしては十分綺麗なんだし
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e771-R1xa [220.210.184.113])
垢版 |
2023/10/23(月) 19:47:14.11ID:8I8upA130
>>577
現実と比較すりゃそうだけど公式画像を見た上の標準の色味で出てきたときは自分は色が薄いと感じたよ
https://i.imgur.com/zJt6iig.jpeg
https://i.imgur.com/H7Z29kY.jpeg
あくまで感覚の話だし、自分も雰囲気が少し変わる程度にしか変えてない
ただ自分と同じように色味を変えたいと感じた人がいたら試してみてほしいと思ってReShadeの話題が出たときに自分も話題に乗っかっただけだよ
邪魔だと思ったのならすまんね
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-KA0+ [126.36.88.32])
垢版 |
2023/10/23(月) 21:27:42.33ID:NFpFM52R0
いるよね、覚えた小技を使うことが目的になっててそれが絶対と思う奴
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-KA0+ [126.36.88.32])
垢版 |
2023/10/23(月) 21:31:26.62ID:NFpFM52R0
>>578
「現実でこんなのは有り得ない」ってのも言い過ぎでなあ
今年の日本GPの鈴鹿の午前中なんか異常に空気が澄んでて130Rあたりから知多半島はおろか渥美半島の山まで見通せた
マシンのカラーもクッキリで綺麗だったよ
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-KA0+ [126.36.88.32])
垢版 |
2023/10/23(月) 21:35:54.80ID:NFpFM52R0
この季節はF1が時差ボケ発生装置なのでForzaを起動する気になれないな
昨日はS耐も見てたし眠いや
おやすみ
2023/10/23(月) 22:23:14.66ID:RNtiF1oT0
jpgでHDR出せないのはその通りだけど、ならjxrとかで貼ってよ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75d-s86S [248.77.124.1])
垢版 |
2023/10/23(月) 23:22:30.02ID:Jpq7Y3YU0
その点うちの糞モニタはHDR onの方がキレイに見えないので安心
2023/10/23(月) 23:49:11.19ID:XSaAuEF+0
2000年代のコルベットZ06、スピードメーターの針の中心軸がズレてて変な回り方するの気になる
全車種インテリア作り込んでるのは好感持てるけど細かい部分は一括処理でポン付けなのかな
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8707-kQCb [250.217.105.198])
垢版 |
2023/10/23(月) 23:57:39.98ID:3czKX11b0
>>586
細かいミスいろいろあるのね。
ベンツのAMG FEもホーンボタンがチョン切れて、半分だけ回ってたな。
時計が動かなくなって久しいし、オドもいつのまにか動かなくなってるし、コクピットの劣化が進んでるな。
2023/10/24(火) 00:03:58.46ID:Shy+Yv0d0
さすがにこの流れは個人の好みの話だから殴り合っても不毛やな
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-f0DH [27.142.199.171])
垢版 |
2023/10/24(火) 00:11:35.33ID:RPvhiViQ0
>>852
そういう事もあるが
そうじゃない場合は普通に色あせて見えるだろうよ
どんな場面でも常に全く同じように見えない事が変だと騒いでる奴が頭沸いてんだよ
2023/10/24(火) 00:40:43.40ID:aIfNKDSr0
ついにSteamではやや不評に。
そりゃそうだ。
2023/10/24(火) 00:53:48.48ID:5ecuzY+j0
だめだもう飽きた ニュル北ないだけでこんなチープに感じるとは思わなかった 朝日がでてまた暗くなって走るニュル北を体験したい この挙動で
2023/10/24(火) 01:20:21.02ID:LM4I8jeO0
>>591
走りたいコースが少ないよね。
各コースバリエーションがあったとしても、
ただショートコース並べられても飽きが早い。

何とか楽しんではいるのだけど、
個人的にはコースがないのが致命的。
※バグには一度も遭遇していない。キャリア進めてないからかな?
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-XAe2 [180.198.201.89])
垢版 |
2023/10/24(火) 01:30:54.90ID:GHuwBqq/0
個人的にはアメリカのあんまり馴染みのないコースばかり増えた印象でバグも酷いしガッカリや
2023/10/24(火) 01:42:21.06ID:04KWYrVc0
昔の方がコースのバリエーション多かった気がする
2023/10/24(火) 03:27:23.52ID:cfKzsNxq0
分かってるだけでも今年ヤス含む2カ所、春にニュル北
これから徐々に増えてくんじゃないの?
2023/10/24(火) 05:58:55.16ID:CXfp3BPZ0
収録コース調べたらGT7は発売日に34でFMは20だからかなり少ない
2023/10/24(火) 06:39:59.01ID:emAuf9ha0
ショートコース含めて20だよね
マジで少なすぎてフルプライスで買った人は叩いていい
2023/10/24(火) 06:48:18.81ID:CXfp3BPZ0
このゲームが仮にシムで全コースレーザースキャンで詳細に作り上げた20コースです。ならわかる
けどFORZAにそんなリアルさは求めてないし架空も入れて20は手抜きすぎる
2023/10/24(火) 06:48:21.13ID:CNxMnnGM0
ピカーさんも指摘してたけど、なんか未改造なのにエンジンが回りすぎる気がする。
ホールデンだったかな、レッドゾーン関係なくホンダか!ってな感じで吹き抜けるんだ。
こういった細かい部分の造りはあまいのかもね。
2023/10/24(火) 06:53:33.31ID:GDS644+D0
パッチ1.1ホットフィックスが来る

https://support.forzamotorsport.net/hc/en-us/articles/22126464984851-Forza-Motorsport-Update-1-1-Release-Notes-October-24-2023
2023/10/24(火) 06:59:24.00ID:CqS8WbKT0
こんなにバグだらけで出来が悪いのにピカーさんは毎日マンセー動画上げてるの?
被害者増やして裏で喜んでるの?
2023/10/24(火) 07:03:12.55ID:eDVIgxVB0
このスレはPCや映像設定の話題ばかりで、
ゲーム内容にはあまり触れないのな
それだけ文句のつけどころがない出来あがりなん?
2023/10/24(火) 07:09:45.05ID:T0aNQ7Nc0
買うか迷っていて聞いてるんなら
やめとけ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75d-s86S [248.77.124.1])
垢版 |
2023/10/24(火) 07:43:45.38ID:JkzFpxOu0
既出の対策やっても車買うのだけは運だな
ポンテアックで止まったわ
2023/10/24(火) 07:49:06.36ID:2Ogs9DNA0
>>602
どこが??
下手な擁護だな。
そんなに内容が見たけりゃSteamのレビューでも見てろ。
2023/10/24(火) 07:56:30.53ID:eDVIgxVB0
いや、購入してやってるけど不満だらけで
このスレ民はあまり不満がないのかな?と思っただけ
2023/10/24(火) 07:58:28.88ID:GUiCHUbgd
中身が無さ過ぎて不満は出切ったって言うかアップデート待ちみたいな
2023/10/24(火) 08:17:27.91ID:KQHtnOhi0
>>602
キャリア進めてるだけだが語るほどの内容がないんだよね
波乱万丈のストーリーモードがあるわけでも無し
ロケットみたいなマシンでオーバルの壁ガリガリ擦って走ってクレジット大量ゲットだぜみたいなバカコースがあるわけでも無し
コースは少ないから一通り回るとまたこのコースかってなるし
やる事って淡々とキャリア進めて車買い集めてレベル上げする事くらい
ペイントしてフレンドと交換しあったり
メイプルバレーBクラス縛りで皆んなでタイムアタックしようぜみたいなのが盛り上がれば楽しくやれるかも
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-XAe2 [180.198.201.89])
垢版 |
2023/10/24(火) 08:32:50.42ID:GHuwBqq/0
ゲーム内容の話はほぼ箱も共通になるからあっちのスレで書けばいい
2023/10/24(火) 08:40:43.04ID:emAuf9ha0
キャリアの手抜きっぷりよ
細かいところではGTに勝ってるかもしれんが全体的なクオリティが兎に角低すぎる
611名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-MDE0 [49.104.24.210])
垢版 |
2023/10/24(火) 08:41:34.40ID:gtXc1/BOd
コースが少ないって言っても現時点で20コースあるからキャリア中盤くらいまではコース被りは気にならんと思うが。
キャリアが途中でダレるのはいつもの事だし。
現状ではいくつかの致命的なバグの存在と今までみたいに色々車を乗り換えて走れないのが1番の問題だな。
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71f-3PNf [114.176.84.76])
垢版 |
2023/10/24(火) 08:50:12.01ID:KHz5RKj50
>>601
あいつは箱版しかしてないからな
配信ではPC版1回だけして「そりゃ話が合わないわ」とちょろっと文句言ってそれっきりw
普段のあいつならPC版ばっかりプレイするのに箱版ばかりということは
つまりそういうことだw
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-XAe2 [180.198.201.89])
垢版 |
2023/10/24(火) 08:50:16.08ID:GHuwBqq/0
コースの被りはどうでもいいんだけど走りたいコースがほぼない
作るのが楽なのか知らんけどゴルフカートの道みたいなコースとかオーバルの中を適当に区切っただけのコースとか要らん
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d0-Dcsv [254.167.1.40])
垢版 |
2023/10/24(火) 08:52:24.73ID:+Kkr6MN40
>>590
Steamでやや不評とは皆優しいな

Xbox PC版ではレビュー評価2.2なんだけどw
2023/10/24(火) 08:52:56.12ID:T0aNQ7Nc0
不満はMSやSteamに言ってくれと思う
我慢できない人はさっさと見限ってFHなりGTに戻ったんでしょう
自分はカリカリチューニングしたり目を三角にして走り込んだりするタイプでは無いので不具合に遭遇しにくいのかもしれんがストレスは溜まらんかな
暫く遊んでると急に落ちるがそろそろ止めろとの名人からのお告げだと思うことにしてる
2023/10/24(火) 08:59:46.78ID:yHA0tlh70
キャリア途中までやったけど単にレースを並べてるだけでこれがキャリアモードなのか?って感じ
まあそもそもAIが終わっててレース自体楽しめないからいいけど
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71f-3PNf [114.176.84.76])
垢版 |
2023/10/24(火) 09:01:55.72ID:KHz5RKj50
昨日アプデ直後のジェネシスの動画観て買いそうな気持になってたが
ここ来て冷静に戻れた
配信で楽しい楽しいばっか言う奴はやっぱ害悪やな
2023/10/24(火) 09:08:42.15ID:xYfJq8Cbd
マルチのリプレイがスタート地点で車体が上空に発射したり
地面コロコロ転がるのいつ直るんやろ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-MDE0 [49.104.24.210])
垢版 |
2023/10/24(火) 09:11:45.16ID:gtXc1/BOd
何でだw
案件はともかく普通に楽しんでるんだったらそれでいいだろw
楽しまれたら何か困るんか?
2023/10/24(火) 09:34:37.00ID:oyr2L1WG0
楽しまれると困る勢力もいますので
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71f-3PNf [114.176.84.76])
垢版 |
2023/10/24(火) 09:50:14.89ID:KHz5RKj50
>>619
困りはしないが買って後悔する現状なのに買いたくなっちゃうじゃないか
元々買いたかったのにこんなボロクソバグゲーなら買い控えるって我慢してんのに
楽しい楽しいばっか言われるとグラつくんだよ
この現状が早く改善されて買えるようになるの待ってんだから
日々情報リサーチしてんのに勘違いしてしまう...
2023/10/24(火) 10:00:40.47ID:yHA0tlh70
このゲームで少しでも楽しんで困ってみたかった
623名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-MDE0 [49.104.24.210])
垢版 |
2023/10/24(火) 10:04:45.36ID:gtXc1/BOd
>>621
買わない理由探してないでゲームパス1ヶ月くらい入れば?
1000円くらいでいけるだろ確か
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e771-R1xa [220.210.184.113])
垢版 |
2023/10/24(火) 10:07:33.71ID:78iOgDIS0
>>623
入ったことなければ100円かな
Steamで買って2時間以内に返品なら無料だけど
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d0-Dcsv [254.167.1.40])
垢版 |
2023/10/24(火) 10:22:43.81ID:+Kkr6MN40
ゲームパス使ったことなかったら初回プラス1か月付いてる
他のゲームも遊べたし良かったよ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71f-3PNf [114.176.84.76])
垢版 |
2023/10/24(火) 10:31:10.80ID:KHz5RKj50
え ゲームパスってPCからも買えるんけ?
箱専用とばかり思ってた
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71f-3PNf [114.176.84.76])
垢版 |
2023/10/24(火) 10:33:05.98ID:KHz5RKj50
で ゲームパスでプレイしたゲームってゲームパス期限切れたらどうなるん?
毎回起動時認証キー確認パターン?
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71f-3PNf [114.176.84.76])
垢版 |
2023/10/24(火) 10:35:46.25ID:KHz5RKj50
それとゲームパスやめてそのソフト買い切りにしたい場合はどうなるの?
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-f0DH [27.142.199.171])
垢版 |
2023/10/24(火) 10:36:41.96ID:RPvhiViQ0
別にコース20でもまあいいよね。挙動がしっかりしてればいい。グラもぶっちゃけもう現状〜で構わない
それよりもバグとフリーで試行錯誤したり対戦のしやすさやコミュニケーションが取れないクソ仕様な所の方がゴミ
ダンが消えてから完全に欠陥ゲーになったね
対戦のしやすさやペイント、カスタムの簡易性でオリジナルにしやすい方が重要視される
GTに感化されすぎて他疎かのまま欠陥ゲーだしてるわな
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-XAe2 [180.198.201.89])
垢版 |
2023/10/24(火) 10:41:34.22ID:GHuwBqq/0
>>628
ゲーパスはxbox用とPC用とその両方が使えるプランがある
当然パスの期限が切れたりパスから外れたゲームは起動できなくなる
購入はパスの期間中でも出来るしパス入ってると割引のあるソフトもある
当然パスが切れてもストアにあれば普通に購入出来る
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71f-3PNf [114.176.84.76])
垢版 |
2023/10/24(火) 10:49:23.27ID:KHz5RKj50
>>630
ゲームパスはpaypal使える?
2023/10/24(火) 10:49:58.35ID:hfww485W0
>>626
PC向けおよび箱とPC両方の奴もある

期限切れたらプレイできなくなる

買い切りはWindows Storeから出来る
セーブデータ消えて構わんならSteamとかで買ってもいい
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-XAe2 [180.198.201.89])
垢版 |
2023/10/24(火) 10:52:24.50ID:GHuwBqq/0
>>631
使わんから知らん
使えるところでカードなりコード買って登録すればいいんじゃねえの
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71f-3PNf [114.176.84.76])
垢版 |
2023/10/24(火) 11:01:01.14ID:KHz5RKj50
スマンな 自分で調べりゃよかったな
100円ならゴミっててもすぐ捨てれるし帰ったら早速やってみよう
みんなありがとな
2023/10/24(火) 11:20:06.93ID:xYfJq8Cbd
>>629
それなんよね
特にオンライン周りなんかはマイクロソフトが
頭にいる開発でこれなんかと残念な気持ちになる
2023/10/24(火) 11:26:56.43ID:er5aRgVH0
>>620
楽しみたかったわ。
やる前までは楽しみでしかたなかった。
2023/10/24(火) 11:51:57.14ID:b9AgFmwwM
めっちゃ待たされたもんな。
そんでこれって。
2023/10/24(火) 12:00:22.84ID:emAuf9ha0
6年待ったら粗大ごみでてきたのつれぇわ
モデリング全く進歩してないのが一番辛い
2023/10/24(火) 12:01:09.05ID:T0aNQ7Nc0
>>606
スッキリしたかい?
2023/10/24(火) 12:06:58.94ID:emAuf9ha0
ここの開発はグランツーリスモのモデリング見ても何も思わないんかね
もう情熱も消え去ったのかな
2023/10/24(火) 12:07:50.92ID:NIq9LsWXr
正直いうと100円でコーヒーでも買ったほうが良いと思う
2023/10/24(火) 12:12:48.07ID:fj3HnU/Kd
出先用にXSSにインストールして動作テストやってみた
パフォーマンス1080p60fpsなのに頑張ってる感じで4Kモニターでも違和感なかった
画質的にはPS5のGT7と同等ぐらい
XSSのポイントは本体解像度を4Kに設定しないとHDRがオンにならないところ
改めてACC、WRCGも動作テストしたけど違和感なかった
EAWRCも大丈夫だろう
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-s86S [126.157.179.25])
垢版 |
2023/10/24(火) 12:16:23.19ID:P9XWcMOXp
久しぶりにSTEAMで買ったらPayPay使えるようになってて吹いた
2023/10/24(火) 12:16:33.18ID:oyr2L1WG0
挙動とFFBは良いんだからテコ入れしてくれんかなぁ
遊び面でつまらん不具合抱えて評価を落としていくのは勿体ない
2023/10/24(火) 12:21:26.84ID:04KWYrVc0
心を無にして走ってる分には楽しい
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e771-R1xa [220.210.184.113])
垢版 |
2023/10/24(火) 12:31:35.27ID:78iOgDIS0
下手にプレイすると巻き戻りでイラッとするからプレイしないほうが楽しいよ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-XAe2 [180.198.201.89])
垢版 |
2023/10/24(火) 13:40:15.78ID:GHuwBqq/0
確かに走るだけなら楽しいと思う
俺は色々萎えちゃって起動すらしなくなったけど
さっさと不具合直してね

>>641
いくら何でも100円なら元取れるソフトあるでしょ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc5-Aye1 [245.227.200.142])
垢版 |
2023/10/24(火) 16:05:27.03ID:blA25x5N0
PCでキャリア続けてたら、だんだん重くならない?
ゲーム開始時にFPSが80くらいあったのが、4レース目あたりで30以下になる。4060ti
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-XAe2 [180.198.201.89])
垢版 |
2023/10/24(火) 16:40:02.48ID:GHuwBqq/0
不具合かなと思ったらここ見ると良いよ
一通り読むだけでも大変だけどw

https://support.forzamotorsport.net/hc/en-us/articles/21456702310931-Known-Issues-Forza-Motorsport
2023/10/24(火) 18:32:05.14ID:fBt3fYhm0
セーブデータのロールバックマジで何とかしてくれ…
1レースずつ終了させてもダメやんけ…
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3c-6nNP [103.235.114.121])
垢版 |
2023/10/24(火) 18:34:14.08ID:NqFLLBFF0
このゲーム箱がメインでPCはおまけだろ
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-XAe2 [180.198.201.89])
垢版 |
2023/10/24(火) 18:49:25.23ID:GHuwBqq/0
MS的にはPCがメインで箱がオマケだよ
2023/10/24(火) 19:11:42.84ID:fBt3fYhm0
>>652
シェア率の話ではなく、だとしたらPC版の調整不足っぷりヤバくね?という話の流れだと思う
2023/10/24(火) 19:13:16.30ID:fBt3fYhm0
サーキットエキゾチックで総合優勝したのに
バナーにトロフィーではなく緑色のメダルが表示されてるんだけど…これもバグ?何位のメダルなん?
2023/10/24(火) 19:28:58.20ID:0vb4c7ABd
>>654
ほっとけば1位トロフィーにかわるよ。ロールバックしなければね
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 870e-KA0+ [240.138.130.158])
垢版 |
2023/10/24(火) 19:30:52.04ID:sHxLLVsF0
Forzaの開発の優先順位は常に箱が上位
2023/10/24(火) 19:30:59.74ID:sHfQXaEx0
>>650
1レース終わったらそこで終了せずに次のレースの練習まで進める(この間アップグレード等NG)
練習が始まったら即終了してホームに戻る

これなら巻き戻っても最初のレースの進捗までは保存されてるはず
2023/10/24(火) 19:46:30.40ID:fBt3fYhm0
>>655
なるほど…中身は保存されてない証だったのか
2レースクリア後まで戻ったわ…
明日アップデートが配信されるらしいけど信用できない

>>657
5レース優勝して2レースクリアまで戻ったんだけど
一体どこが保存のタイミングなんだろうね…
ホームまで戻る事が大切なのかな…
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-giZp [253.47.205.91])
垢版 |
2023/10/24(火) 20:58:29.70ID:fZ99E1L50
>>601
あの人はひたすら車買っては適当なコースでテストドライブさせてるだけだから
その遊び方ではバグも遭遇しないしそれなりに楽しいんだろ
キャリアモードプレイしたりクソバカAIとレースしたらクソゲーに気付く
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf69-pyZ0 [247.40.17.253])
垢版 |
2023/10/24(火) 22:28:00.63ID:wx1+yT3K0
キャリアは進行中のスキップできる場面でA連打最速スキップやめてちょっと待つようにしたら巻き戻ったりアプグレでクラッシュすることもなくなったぞ
ちなみにXsxな
2023/10/24(火) 22:57:37.06ID:fBt3fYhm0
>>660
無能な開発チームだし、ガチでそんな単純な対策が出来てないだけかもな
明日のアプデで解消されると良いけど
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75c-s86S [244.167.115.83])
垢版 |
2023/10/24(火) 23:47:49.34ID:xriZbsCm0
車購入とチューニングの所はくるくるになりやすい
Aボタン連打してるとツアーの保存もスキップされている
こんな所か

連打やめてからレース前購入で固まっても助かってる
※購入済になってる
2023/10/25(水) 00:25:21.53ID:NXLrpAiQ0
箱が無ければPC版に注力出来るだろうに
大体PC版は最適化が出来てないケースが多すぎる
箱とPCで開発チーム2つ必要なのも問題だ
優秀な方を箱に取られてしまってPC版は開発力が劣る方なパターン多すぎる
2023/10/25(水) 00:52:12.35ID:Y6P1V/Oq0
これボンネット開けてエンジン見れたりドア開けて乗れたりするんだな
室内がちょっと暗すぎてハッキリ見えないの残念すぎる
ボンネット開かないクルマもあったりするし
Fanatec DD-PRO使ってフォーラムの設定にしたけど直線とかでFFB抜けが起こるな
あれは困るスカスカ状態でレコードラインに戻ってる最中にFFB戻ってコースアウトする
最初から始めてラグナ•セカにきたら急にfpsダダ下がりしてグラ設定全部下げて60fp付近出てたけど酷いな
2023/10/25(水) 01:49:55.78ID:m6+WwO5S0
>>663
元々はCSのゲームだし、今回は開発がゴミだっただけで、マルチでも問題ないように作り上げてるゲームばかりだからね
2023/10/25(水) 03:29:01.94ID:VpSUtHJJ0
1.1にしてみたけど…車が表彰台の所で透明になるの変わってない。当方、i7-13700、RTX4070ti。ドライバーは545.84に上げてない。TMPGでNVENCが出来なくなったので。
2023/10/25(水) 06:25:37.26
OS巻き込んで落ちたわw
こんなに久しぶり
アーリーアクセスで12000円も出してまともにレース出来ない
フリーレースで鈴鹿読み込みで毎回同じローディングタイミングで落ちる
アプデで4K時の右と下の画面1pixelはみ出るのは直った
2023/10/25(水) 06:38:58.85
障害が発生しているアプリケーション名: forza_gaming.desktop.x64_release_final.exe、バージョン: 1.495.9696.0、タイム スタンプ: 0x00000000
障害が発生しているモジュール名: forza_gaming.desktop.x64_release_final.exe、バージョン: 1.495.9696.0、タイム スタンプ: 0x00000000
例外コード: 0xc0000005
障害オフセット: 0x0000000000ccf6dc
障害が発生しているプロセス ID: 0x0x89DC
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x0x1DA06BA729B3C3C
障害が発生しているアプリケーション パス: C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.ForzaMotorsport_1.495.9696.0_x64__8wekyb3d8bbwe\forza_gaming.desktop.x64_release_final.exe
障害が発生しているモジュール パス: C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.ForzaMotorsport_1.495.9696.0_x64__8wekyb3d8bbwe\forza_gaming.desktop.x64_release_final.exe
レポート ID: bd53ca85-44b2-48a4-9e6d-7b1b53eb7fb2
障害が発生しているパッケージの完全な名前: Microsoft.ForzaMotorsport_1.495.9696.0_x64__8wekyb3d8bbwe
障害が発生しているパッケージに関連するアプリケーション ID: ReleaseFinal
2023/10/25(水) 08:15:27.80ID:lNtV11xvd
V1.1で>>657やったあとにホームからマイカー選択してアップグレードしたが、保存グルグルの前のアップグレードの適用のグルグルで固まったわ 直ってないのといっしょやんけ
そしていつものロールバック
2023/10/25(水) 08:26:01.53ID:VCqRQhc8a
ショボいグラボ(RX570)でも手動でいじっていい感じにできたわ。
自動が全く上手く働かないな。
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c7-KA0+ [244.80.26.135])
垢版 |
2023/10/25(水) 08:44:46.36ID:8oO0VsG90
>>664
FM4の時に撮ったフォトを眺めてたけど、いろんな背景にマイカー置けたの本当に良かったんだよな
それ以降なんか薄暗いガレージでしか見られなくなって
ペイント作っても狙い通りの色味かどうかもわからない
2023/10/25(水) 09:03:00.84ID:8RaSE4qD0
>>671
今たまたまFM4やり直してるけど5か所ぐらいロケーションあったな。
後はForzaVistaだったので台数限定だけど、ナレーション入ったり車の性能表が出たりと結構豪華だった。
今作、全然近寄れないんだよな。
673名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-kQCb [111.239.164.67])
垢版 |
2023/10/25(水) 09:04:20.11ID:Xn6VHNTga
>>671
一応7まではレース前のパドックではForza Vistaが使えた。
今はそれも無くなったけど。
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2747-TGlx [254.167.1.40])
垢版 |
2023/10/25(水) 09:04:21.17ID:lg+HpfIG0
FM4 以降やらなくなって久々に復帰だったんだが、皆のベストFMってどのバージョン?
(熱気で言えば2、3辺りが楽しかったなぁ)
2023/10/25(水) 09:26:38.86ID:11fwmKFy0
FM4ってストアみたいなとこからデカール単体で買えたと記憶してるんだが今は車体のデザインしか買えなくなった?
2023/10/25(水) 09:42:45.62ID:qfL2yckO0
>>671
それをパクって強化したのが
GTのスケープス
2023/10/25(水) 09:58:28.85ID:unI1twvMd
やっぱForza4だろ
V-OPTばりの自動車サッカーはくっそハマった
2023/10/25(水) 10:40:18.46ID:EwYUzrt+0
2,3,4と出すたびにめちゃくちゃ進化してたし開発かなり力入ってたからやっぱりそこだな
2023/10/25(水) 10:44:59.16ID:BVzQeHL/0
最新のxボックス高いからFM4引っ張り出してやってるけどオモロイ
一人で走りこんでるだけしかやってないけどそれがいいw
PCでACとかの方がいいんかなあと思うこの頃
GTR2知り合いが持っていてプレイした事あるが
レーシングカーしかないので実感がない
それとタイヤがスリックでスキール音も無くいきなり行く感じがした
スピンギリギリがマジで解らないんだよなあ
多分あのレベルのクルマ自体走らせたことないから解るわけないけど
少なくともリアルの運転と違いGもシートから伝わる物も無いし無理やった記憶あるわ
2023/10/25(水) 10:45:33.38ID:GwTGvctZ0
fm4とfm7がフォルツァの全盛期で今作は下から数えたほうが早いレベルの出来。
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-giZp [126.94.181.31])
垢版 |
2023/10/25(水) 11:00:26.03ID:QzU60p8C0
>>679
今作PCでモーションシム使うとすげー楽しいよ
乗用車をノーマルタイヤで走ってズルズル滑る感じが良く表現されてる
2023/10/25(水) 11:45:00.75ID:lSn1xfMK0
世間の評価が一番高くて賑わっていたのはFM4
次点でFM6
FM7は初期の頃に車の購入制限とマルチにディビジョン推し推しをして失速、クラス別マルチや購入制限撤廃とかでテコ入れして持ち直してきている感はあったけどお寿司状態化
今作の2023は色々早くどうにかした方が良いと感じるレベル、FM7の比じゃない失速になりかねない

個人的感想では2023は走っていて一番楽しいけど、タイトル終わったら元も子もないから大衆受けの面を早くどうにかしてほしい
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75c-s86S [244.167.115.83])
垢版 |
2023/10/25(水) 12:45:38.67ID:jmvKbEiZ0
msがデータの保存されないバク放置っていろいろやばいだろw
すぐ直せよ
2023/10/25(水) 13:12:07.17ID:Vxa3ZLOu0
え、今日そのパッチ来たんじゃないの?まだなる?
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71f-3PNf [114.176.84.76])
垢版 |
2023/10/25(水) 15:49:50.29ID:dK7ud8x00
挙動が良い素晴らしいと言われてるからrfactor2みたいなタイヤのゴム感感じる挙動かと思ったら違ってたな
評価からかなり期待してたからちょっと物足りないかな
でもこれ箱版はもっと良いんだよね?早く同じにしてくれんかな
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6794-Tb+e [246.73.158.144])
垢版 |
2023/10/25(水) 16:08:33.56ID:bxh9i8Zw0
オンラインのリプレイ動かない件は認識されてるんかな?
2023/10/25(水) 16:23:46.98ID:W5jdEOIBd
>>686
あれだけ盛大にバグってたらそこまでリプレイを重要視しない
海外ニキも騒いでるとは思うけどな
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876c-dytz [240.127.73.132])
垢版 |
2023/10/25(水) 16:35:20.16ID:+9fGGTBp0
レースのデーターがクラウドのみ?のバグなるけどパッチきたの?
2023/10/25(水) 17:11:08.26ID:HoSEQp3kd
Steamの最もプレイされたゲームのベスト100に入ってないんだな
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8c-6mGv [245.164.167.49])
垢版 |
2023/10/25(水) 17:36:58.15ID:V56X9zry0
FM4はめちゃくちゃ面白かったな
いろんなロゴ買ってペタペタ貼ってすぐオリジナルのデザインカーが作れて
リプレイも当時としては充分綺麗だった
当時は最新だったアヴェンタドールの車内視点がカッコよくてワクワクしながら遊んだな
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876c-dytz [240.127.73.132])
垢版 |
2023/10/25(水) 18:14:33.74ID:+9fGGTBp0
バグなおってないぞww
2023/10/25(水) 18:48:38.89ID:6SJ4kkOb0
まだFH5からデザイン類のインポートできないトラブル解消してないのかよ
発売から数日はできてたのに何でだよ
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-XAe2 [180.198.201.89])
垢版 |
2023/10/25(水) 18:57:04.93ID:8m5dlj3a0
デグレまで起きてんのかよw
クソ開発の典型やんw
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a742-kQCb [244.1.44.53])
垢版 |
2023/10/25(水) 18:57:33.67ID:o9xJjNZH0
FM4人気だな。
FM4はコースが多彩でいろんなタイプがあったけど、鳥もちのおかげでトラックレースが絶望的に面白くなかった。
まあ鳥もちの無いコースは良かった。
Forza Vistaでは機関銃付きのウォートホグとおしゃれなベントレーエイトが印象に残っていて、次作はこんなのが収録されるのかとワクワクしたけど、どちらもFMでは収録されたことはない。
どっちもトラック向きではないけど。
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c7-KA0+ [244.80.26.135])
垢版 |
2023/10/25(水) 19:10:10.44ID:8oO0VsG90
FM2のBGMとItoちゃんと
FM3の直交性の高いUI設計とストアの自由度と
FM4のVISTAと
FM7の車種・コース数と
今作の挙動があれば他に何も要らないのに
2023/10/25(水) 19:26:59.34ID:6YPxvbjs0
>>695
それは最高のForzaだ!
2023/10/25(水) 19:53:35.56ID:8RaSE4qD0
FM4やってるけどポンポン車くれるんだよな。
ただ今作でそんだけ貰えたとしてもカーレベル上げなきゃとなる。
やっぱりカーレベルが糞だよ。
2023/10/25(水) 20:28:01.42ID:BaRr1sFh0
レトロゲームの話は
レトロゲームスレでやって。
邪魔
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c7-KA0+ [244.80.26.135])
垢版 |
2023/10/25(水) 20:48:33.94ID:8oO0VsG90
今まで新作が出てこんな風に言われたことないんだよな
よっぽどだぜ
2023/10/25(水) 21:39:58.14ID:EwYUzrt+0
総合スレで過去作の話して何が悪いんだ?
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf55-3srW [255.228.16.154])
垢版 |
2023/10/25(水) 22:35:49.82ID:PZRgrAxK0
ForzaはMS代表のレースゲーって看板背負わされてから狂っていった感じあるわ
その上でPCマルチになってからは毎回初動でやらかしグダグダすぎ
マルチ辺りの不具合はストレス凄いんでさっさと解消してくれ
2023/10/25(水) 22:44:10.05ID:gTm5WzvE0
つーかDLSS効いてないのに4K60fpsで実は軽いから
DLSSがFSR3.0対応したら4K60fpsレイトレオンで余裕なのかもしらない
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d0-TGlx [254.167.1.40])
垢版 |
2023/10/26(木) 05:34:52.82ID:RqZx6Pji0
>>698
旧作の話をしなかったらバグに対する愚痴しか書き込まれないやん
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79f-C9Hg [252.16.5.129])
垢版 |
2023/10/26(木) 08:29:21.29ID:l+PfD4Ac0
カーレベル百歩譲って良しとしても、カーポイント要らんっての
マジで無能
2023/10/26(木) 10:15:34.68ID:EePmXxLDd
>>698
お前が邪魔失せろ
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-dytz [60.109.212.104])
垢版 |
2023/10/26(木) 14:14:37.30ID:olyTHZ2V0
どこのサーキット走るのが、レベル稼ぎにいいかな?
前もって言うけど、批判する奴はシカトするから宜しく。
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-dytz [60.109.212.104])
垢版 |
2023/10/26(木) 14:14:47.46ID:olyTHZ2V0
どこのサーキット走るのが、レベル稼ぎにいいかな?
前もって言うけど、批判する奴はシカトするから宜しく。
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df00-dytz [251.199.70.76])
垢版 |
2023/10/26(木) 14:21:26.97ID:uhQgPQZ50
レトロゲームの話は
レトロゲームスレでやって。
邪魔
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-giZp [126.94.181.31])
垢版 |
2023/10/26(木) 14:28:35.46ID:p3Gg4V9Z0
>>707
ルマンの旧コース
直線が長くて平均速度も高いから短時間で距離が稼げる
アナログキーも連射できる連射パッド繋いでアクセル連打で放置しとけば勝手にLV50になる
2023/10/26(木) 14:46:32.51ID:HeBnLSuR0
>>705
老害のクズは
さっさと消えろゴミ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-XAe2 [180.198.201.89])
垢版 |
2023/10/26(木) 14:48:25.78ID:FBnfXD5O0
シカトするから宜しく。🤣
2023/10/26(木) 14:56:11.88ID:8dHbKA/5M
シカトだよ!!シカトッ
夜苦死露!!
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 873b-KA0+ [250.188.222.117])
垢版 |
2023/10/26(木) 15:42:00.98ID:qiYUD3Ny0
https://i.imgur.com/5GCzZvg.jpeg
2023/10/26(木) 16:13:54.34ID:INo1I96u0
>>709
コーナ多い鈴鹿の方が上げられる気がするけどサルトサーキットの方が良いの?
直線ばかりだと上がりにくいと勝手に思ってた
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-dytz [60.109.212.104])
垢版 |
2023/10/26(木) 16:28:09.13ID:olyTHZ2V0
ルマンオールドは一周で1レベルはあがるね。
鈴鹿フルの上がり方は、ルマン一週より時間要する感じ。
今のところニュルGP使ってるけど、
ニュルは車によってはコースアウトで詰むリスクあるんだよね・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-giZp [126.94.181.31])
垢版 |
2023/10/26(木) 17:16:00.70ID:p3Gg4V9Z0
>>714
走行距離依存と聞いたのでとにかく長い距離が走れるサーキットでレベル上げしてた
どうせ2時間くらい放置するだけなので検証はしていないので正解は分からん
2023/10/26(木) 17:36:54.90ID:X4jANV/N0
放置レベリングしないからよくわからんが
コーナーを評価するセグメントでCXP加算されるのだから直線が多いコースは不利だと思うけどどうだろう?
2023/10/26(木) 18:35:38.32
PC版ってHDならぼやけたグラで4Kにすると見違えるぐらい綺麗なグラしかし落ちまくり
コレってXBOX買わせる戦略でわざとだろ
2023/10/26(木) 19:10:58.28ID:LWvRJT210
古いグラボでも7は綺麗に見えるんだが、レイトレ対応が問題なのか?
上手くグラボに合わせて最適化とかできんもんなのか。
2023/10/26(木) 20:02:20.14ID:X4jANV/N0
>>718
DLSSとレイトレーシング切ったらFHDでもハッキリ見えない?
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-dytz [60.109.212.104])
垢版 |
2023/10/26(木) 20:52:05.04ID:olyTHZ2V0
走行距離依存の話なんだけど、
同じラップ数で、PI CとRで試したとき、
Cは50になったけど、Rは40だったことがあるんだよね・・・
これだけ、ゲーム自体バグ多いから不思議じゃなくなったけどさ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 873b-KA0+ [250.188.222.117])
垢版 |
2023/10/26(木) 21:11:14.03ID:qiYUD3Ny0
距離関係ないんじゃね?
2023/10/26(木) 21:50:07.33ID:vx8gkD+60
カーレベルと賞金の稼ぎ方が混ざってる
カーレベルならSpa、賞金なら旧サルトが効率的だけど
放置より遥かに効率的なグリッチも判明してる
2023/10/27(金) 01:41:05.78ID:j9oKW0S80
巻き戻りバグ治してニュル北来るまでアンインストールしておこうかな 今特にやることないしSteamのセールやら新作でarkリメイクやらサイパンdlcやらRE4もやらなくちゃいけないし時間もない
2023/10/27(金) 03:41:04.54ID:ZXK2kPh20
ふつーにインディアナポリスオーバルで稼いでたぞ…
2023/10/27(金) 05:56:50.12ID:ZMpnUKlR0
リプレイ見て情報表示しても今何周目か何位なんか一切分からねぇ...
レース中運転席視点で雨降って薄暗くて仕方なかったのにリプレイで外からみたら明るい
マウスでリプレイの表示切替押してもリプレイ中のメニュー項目が消えるのが一瞬だけ
クルマのパーツ付けたら必要PIが加算されるが外しても減らない時があって意味不になる
クルマ購入画面で選ぶ時マウスカーソルで右側にあるクルマ指すとリストも右に進むが左に消えていったリストのクルマは選べないから戻れない なので上のタブにある左矢印をクリックするしかない
クルマ選んで詳細見た後キャンセルしてリストに戻ってきたらそのタブの左矢印が消えてて戻れない
何回か右矢印クリック後に復活するが消えちゃいかんでしょ
買う前にクルマ展示を観賞中画面下のメニューが消えてマウスの何押してもしばらく表示が復活しない事がある
マウスでESC戻るの文字を押しても押された音はするがしばらく戻らない事がある
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71f-3PNf [114.176.84.76])
垢版 |
2023/10/27(金) 10:32:32.92ID:HXg63HeU0
そういえばクルマ購入画面のサムネのモデリング酷いな
どのクルマもフロントが押しつぶされててペチャンコにすりゃカッコ良いと思ってんだろな
中入って1台集中しても不自然にテカテカさせて誤魔化してる感満載だし
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c794-xUKY [210.165.122.221])
垢版 |
2023/10/27(金) 11:40:01.72ID:mcyV3IE60
FH5のシーズンやってきたけど、あっちのが車キレイだったよ
2023/10/27(金) 12:47:01.02ID:l8U7b6xi0
車のモデリングそのものがクソなのはどうにもならないからね
2023/10/27(金) 12:48:14.54ID:dJgIxcDi0
dlss3.5のmodがnexusmodに来てたけどどうなんかなあ
ちゃんと使えるのかな?
2023/10/27(金) 16:06:43.01ID:q0djZzji0
キャリアも淡々とやるだけで特に面白いイベントもないし無理にやることも無いなと思うともう起動すらしなくなる。
まだ色々イベント用意するFH5のほうがユーザーの事考えてるな。
どうしてこうなった。
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-XAe2 [180.198.201.89])
垢版 |
2023/10/27(金) 16:30:59.93ID:LXZrAk6n0
せめてオンが安定してれば遊ぶんだけどな
やる必要もない練習30分やらされた挙句にエラー落ちだからな
FH5のお題でもやってた方がずっとマシだよ
2023/10/27(金) 16:53:58.85ID:5mmuI8khd
今作はキャリアがチュートリアル
オンがメインコンテンツで、開催直前のやつ狙って入るもしくは30分間で車作り&慣熟するゲームやで
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-XAe2 [180.198.201.89])
垢版 |
2023/10/27(金) 17:00:29.72ID:LXZrAk6n0
オンやるのに開始まで拘束時間30分がデフォならやる気ないからもうどうでもええわ
2023/10/27(金) 17:08:34.06ID:nWm1spMxd
オンラインやらなくても常設のサーキットTAで速ければ上位に名前が刻まれるよ
誤魔化しは効かない
アシスト入れてるかも載る
2023/10/27(金) 17:35:27.78ID:HNhtEPmqd
>>726
最初の数行しか読んでないけどリプレイでの情報無いのはマジ無能
5周目後半見たいとか探すの無茶苦茶面倒くさい
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa3-dytz [251.199.70.76])
垢版 |
2023/10/27(金) 18:15:36.21ID:Kuk+Iw/s0
DLSS3.5 来たね
https://www.nexusmods.com/forzamotorsport/mods/17
2023/10/27(金) 18:41:06.89ID:E2zsQDJm0
それちゃんと機能するの?動かないor不安定なゲームあるから
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3d-dytz [251.199.70.76])
垢版 |
2023/10/27(金) 19:11:05.35ID:Kuk+Iw/s0
いや、ちゃんと機能するかは不明だ
そこでだ、誰か奇特な人に文字通り人柱になって頂ければ有り難い
2023/10/27(金) 20:30:56.92ID:dJgIxcDi0
starfieldのはちゃんと機能してたな
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d4-Aye1 [246.191.34.252])
垢版 |
2023/10/27(金) 21:05:31.74ID:HL9co+Po0
>>739
じゃあよろしくお願いします
2023/10/28(土) 02:14:46.21ID:e8QccbVb0
fps下がる原因はVRAM不足だな素直に高設定にした@3070
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8efe-CP9B [247.147.15.87])
垢版 |
2023/10/28(土) 06:28:12.86ID:cTBJrJA30
来月のアップデート情報出たね
https://forza.net/news/forza-motorsport-community-update-2
2023/10/28(土) 06:38:04.24ID:g6JsJfPX0
200か所以上不具合が治るそうだ
2023/10/28(土) 07:56:55.80ID:DbqFxZkH0
>>744
少し前のmacOS新バージョン発表みたいだなw 肝心な所にメスが入ることを祈ってるぜ。
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3768-CiCM [252.45.100.253])
垢版 |
2023/10/28(土) 08:51:39.58ID:bKj1rMZo0
調子にのってチューニングしてたらくるくる来たわ
でも、連打してなければ巻戻るのはそこだけだな
2023/10/28(土) 13:24:01.47ID:lB97Idawd
毎レース後にトップ画面に戻って入り直ししててもクルクル来て2レース分巻き戻ったわ。マジでキャリアクリアできなくてむかつく。
2023/10/28(土) 15:16:36.56ID:Y00/dyDE0
>>747
そんなクルクルなんて1度も起きてないんだけどなぁ・・・
もちろんアーリーアクセス後のファーストパッチがリリースされる前からプレイしてるんだが・・

予想される事例として
PS4等、XBOXコントローラ以外のコントローラを接続している
マルチにおいてクイックアップグレードを加味した車を使用している
CPUがRYZEN
インストール先がHDD

くらいは思いつくんだが、どれかに該当しているのかね?
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76cb-vgKx [241.144.231.32])
垢版 |
2023/10/28(土) 16:27:29.44ID:9Y9bw1QI0
自分もクルクル巻き戻りは一度も無い
ゲームが落ちたのは一度だけあった
アーリーからだけどそんなにヘビーにプレイしてないからかな
ちなCPUはRyzen7
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f24-D+PH [126.36.88.32])
垢版 |
2023/10/28(土) 17:56:21.83ID:adeJUtxS0
>>748
箱の純正環境でも起きるからそんなの関係ない
たぶんサーバーとのネゴシエーションに失敗してる
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f24-D+PH [126.36.88.32])
垢版 |
2023/10/28(土) 17:58:45.29ID:adeJUtxS0
っていうかむしろよくそれだけ関係なさそうな理由を挙げられたもんだな
2023/10/28(土) 18:04:43.74ID:81YEhcX8d
>>751

自分の環境から考えたんやろね
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7724-CP9B [60.109.212.104])
垢版 |
2023/10/28(土) 18:19:43.79ID:+8cKGunT0
15シルビアはローライダーマシンに変わったのかな??
2023/10/28(土) 18:36:44.83ID:e8QccbVb0
https://i.imgur.com/0Y0azOe.png
https://i.imgur.com/2ojHhPp.png

流石にHDDにインストールするのは推奨してないから止めた方がいい
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9771-q0H6 [220.210.184.113])
垢版 |
2023/10/28(土) 20:10:06.69ID:Nkd0bW+X0
そもそもこのゲームほとんどローカルに保存してないのを理解してない人多いだろ
2023/10/28(土) 23:15:22.40ID:MK+0yi3y0
まだこのクソゲーやってるやついてワロタ
F1 2023やってたほうが数倍まし
2023/10/29(日) 01:05:09.19ID:2hlGnXxj0
ライバルでひたすらTAしてます。
2023/10/29(日) 01:30:38.03ID:lVFQBg3M0
>>743
発売から一ヶ月ほどで200箇所以上も修正するアプデ配信とか前もって準備してた(不具合あるのを知りながらリリースした)としか思えない
ドライバーレベルジャンプアップバグも直るといいんだけど。せめて設定内にプロファイル削除機能つけてくれてればなあ
2023/10/29(日) 01:36:26.92ID:YTrozCc70
>>743
やっとスタート地点で上空に車が飛び上がる
みっともないリプレイバグ直るのか
FHからのペイント移行は来ないのかな?
2023/10/29(日) 02:31:43.35ID:eKoNQklS0
Steamも不評だらけやん
立て直せるか?ゲーパス民やからダメージ少ないけどフルプライス奴は...息してない
2023/10/29(日) 05:14:36.18ID:68BI4QKr0
うーん、フルプライス組だけど…巻き戻しなった事ないからキャリア全部終わったし、ドライバーレベルも260まで行けてるオンしない人だけどまあ気持ち良いから満足してる。たまに路面が真っ黒になるけど…
2023/10/29(日) 10:03:44.57ID:HI/+7M/JM
キャリアダルくて全部終わらすの無理やわ
くっそおっせー車つまらん
2023/10/29(日) 11:17:28.20ID:eAfuTQu3d
>>761
あの路面真っ黒になるの何でしょうね
コースの安定性なんて基本中の基本なのに
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2231-ct/S [253.102.238.107])
垢版 |
2023/10/29(日) 11:24:14.10ID:IJDQmaKe0
>>761
>>763
コースのテクスチャを自動以外の設定にするのは試した?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6338-A5ju [210.133.187.116])
垢版 |
2023/10/29(日) 11:47:26.53ID:DwHQ5BgE0
真っ黒はなった事ないな
2023/10/29(日) 11:58:24.45ID:SBHb4DYc0
発売以来、散々文句ばっかり言っているやつ。
結局レースゲームに求めるものと、それを満足させるタイトルでいうとマリカやリッジレーサー、もしくはNFS系なんだろうな。
それはそれの楽しみ方があるけれど、まあフォルツァには向いてないということだな。
今作は、おまけにグラフィックも飛躍的に向上したともいえないしな。
こういったリアルグラフィックレースゲームなら、最初からレースカーが使えるタイトルを探したほうがストレスがなくていいだろう。
2023/10/29(日) 11:58:55.02ID:LVcEl4A00
テクスチャデータの読み込みが間に合ってないんだと思ってるけど
2023/10/29(日) 12:11:13.59ID:IJDQmaKe0
ダイナミックなんちゃらで自動にしてると何かで負荷が増えた時に勝手にテクスチャ読み込みを制限されたりするんじゃないかと思うんだがどうだろう?
2023/10/29(日) 12:19:21.00ID:SkwgDESx0
>>766
普段シムやってるけどFMはシムよりNFS寄りかな
一見リアルっぽいけど挙動がゲーム寄りで中途半端
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22a5-NYlQ [253.47.205.91])
垢版 |
2023/10/29(日) 13:04:39.60ID:IcOeqDbq0
>>766
誰も挙動に文句言ってないだろ
普通にバグまみれでコンテンツスカスカっていう
ゲームとして未完成すぎる部分が叩かれてるだけ
2023/10/29(日) 15:31:47.06ID:tU0QabKx0
NFS寄りとかゲーム寄りってどんな挙動のことを指してるんだろう?
2023/10/29(日) 17:14:37.16ID:rfJobkDS0
レース部分に不満は無いがレース後のチューニングでグルグルフリーズで3回巻き戻し
アーリーアクセスだけ買ったけど
もうやる気無くなった
シリーズS
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2230-CP9B [251.199.70.76])
垢版 |
2023/10/29(日) 17:43:31.48ID:HW2TxKzb0
オンもオフも、ただのぶつけ合いバトルじゃねえかよ
FM7から全然進化してねえ、ペナルティの効果なんか皆無
期待してたのに糞
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2230-CP9B [251.199.70.76])
垢版 |
2023/10/29(日) 17:43:43.99ID:HW2TxKzb0
オンもオフも、ただのぶつけ合いバトルじゃねえかよ
FM7から全然進化してねえ、ペナルティの効果なんか皆無
期待してたのに糞
2023/10/29(日) 18:17:24.19ID:i62dHhui0
パッドでしかプレイしてないけどパッドだとアシスト全オフでも他のレースゲームと比べると安定しすぎてて
なんかシミュと言うよりはレースゲーム程度になってる
ちょっとパッド補正が強すぎてシミュ感は薄い
ハンコンだとリアルに感じれるのかな?もし感じられるならハンコン買って見ようか考える
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2230-CP9B [251.199.70.76])
垢版 |
2023/10/29(日) 19:05:11.72ID:HW2TxKzb0
何を持ってリアルなんだかわからんが
オンラインでハンコン(シュミレーションモード)だとパッドに、
まず勝てないよ割り切ってやるなら、楽しいけど
勝敗を気にしだすと鬱になるかも
2023/10/29(日) 19:16:41.16ID:LVcEl4A00
Xbox+ハンコンの挙動が評判良いみたいよ
自分はPCでしかやってないけど他のゲームよりFFBの感じは好きかな
2023/10/29(日) 19:23:08.36ID:KjzwgkELd
アシスト全オフとは
アシスト最小にして且つステアリングをシミュレーション
ブレーキのABSオフ
コレのことだよね?
最小と全オフは全然挙動違うから
プロトタイプは全オフではスピンしまくるのでTCS入れたら簡単になった
2023/10/29(日) 19:26:24.37ID:KjzwgkELd
パッドでアシスト全オフで走れたとしても他人へ自慢になるぐらいで
ハンコンで得られるシミュレーション体験に変えることは出来ない
FMに限らずパッドでシミュレーションってのは無理がある
2023/10/29(日) 19:58:14.12ID:i62dHhui0
>>778
最小じゃなく全オフだよ他のシミュ系と比べたら全然楽に走れるって意味では全然シミュっぽくない
ハンコン所持者なんて全体の1割居ればって程度だから
パッドでの感覚は割と大事だと思う
2023/10/29(日) 20:30:52.68ID:eAfuTQu3d
>>767,768
PCは12700 3090でゲームはm.2 内蔵SSDに入れて
コーステクスチャも自動以外にしてるけど頻発は
しないけどちょいちょい起こる感じ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2222-CiCM [253.65.80.195])
垢版 |
2023/10/29(日) 21:50:17.06ID:yaE54exe0
1回目のパッチから読み込み遅くなった気がする
そのうち直るんじゃね
2023/10/29(日) 23:26:11.46ID:eIPB2Yte0
>>780
パッドにはFFBもマニュアルとシフターも無いし
パッドで操作簡単がどうかでシム系とかアーケード系って関係ないだろw
パッドでシムかどうかは絶対に分からないんだから
2023/10/29(日) 23:35:09.52ID:eIPB2Yte0
>>780
レースゲームやEスポーツで速いかどうかで
パッドとハンコンのボーダーラインが曖昧になってるアホが大量生産されてるけど
パッドにFFBは無いしステアもシフターもないからな
パッドで操作が難しいからといってハンコンでのリアリティとは全く関係ないんよ
例を上げるとACCでパッドでの操作は難しいけどハンコンでのリアリティはFMに劣っている
ハンコン買ってから出直した方が身のため
2023/10/30(月) 00:51:23.34ID:DG2Nfoh30
アキュラのレースが何度やってもゴールドトロフィーにならない
これ電源落としたら未クリアになる奴やん…
車だけは奪わないでくれ…
2023/10/30(月) 07:11:31.44ID:jnWSyqPh0
>>785
アキュラのやつは何度やっても緑メダルだよ
2023/10/30(月) 08:23:49.24ID:tHQnyl7N0
ショーケースは完走さえすれば巻き戻っても車はガレージに入ったままだよ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 431f-/kC4 [114.176.84.76])
垢版 |
2023/10/30(月) 09:27:09.40ID:C4o1enJw0
キャリア1個目を何日かに分けて終わらしたけどまだ巻き戻しには遭遇してない
オンもシビックの2回やったが結構楽しいな
突っ込まれてコースアウトしたのに復帰して抜き返すと気持ちいい
そういう奴って抜かれたらすぐレース抜けする印象だがあまりレース抜けしないんだな
コースアウトしまくる奴は流石にレース抜けてたけどw
2023/10/30(月) 10:45:01.27ID:T/1mBIOU0
突っ込んじゃうのは仕方ないよ
わざと突っ込んでるなって人はすぐわかるでしょ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-nKTL [254.167.1.40])
垢版 |
2023/10/30(月) 11:04:45.57ID:ApmpiqVs0
まぁ野良レースってそんなもんじゃ無い?
相手にぶつけて減速する気満々なお子様プレイヤーは多いよ

現実に合ったようなルールとマナーで遊ぼうと思ったらそういう人たちで部屋立てるしか無さげ
2023/10/30(月) 11:49:23.45ID:Fg340UGnd
FHはノンブレーキ特攻だらけでカオスだったな
2023/10/30(月) 12:18:58.08ID:0sm8OhpQd
リワインドに慣れてしまうと
本来ならやり直せないのに甘えたラインに突っ込んでしまう
全キャリアクリアしたらリワインド無しモードにして鍛えていかないと
リワインドで練習してもまたリワインドしてたら上達しない
シム系でリワインドあるのはFMだけなので他タイトルでも変な癖が出てしまう問題
2023/10/30(月) 13:46:25.94ID:HTfwnHog0
リワインドは利用の仕方だと思うよ
ミスを無かったことにするところから上達して
ピンポイントにより良いラインなどを更に詰めるのに使ったりすれば
周回してきてその箇所をやり直すよりはるかに時短になる
2023/10/30(月) 15:37:36.28ID:9hcz6L9bd
自動運転レベルアップだり~
ぶつかってくるAIがクソ
とか言ってる奴らが練習なんかするわけないんだよなぁ
2023/10/30(月) 18:01:01.25ID:X1Gb12dwa
へーこのゲームってそんなに苦行を越えないと駄目なゲームなんだ。
そりゃ凄いシミュレーションしてるんでしょうなぁ。
2023/10/30(月) 18:03:26.79ID:WTXjV8Eg0
最新の車が全然実装されてない原因って権利関係?
2023/10/30(月) 18:07:45.44ID:TEFFM/iP0
糞遅い車でキャリア終わらせてグルグルかよw
遅い車楽しくねぇんだわ
2023/10/30(月) 18:33:28.76ID:tHQnyl7N0
GT7はロータスにケーニグセグ、型落ち外車しか入ってないからメタスコア1.5なんだよな
2023/10/30(月) 18:35:43.30ID:tHQnyl7N0
ロータスとケーニグセグはForzaの特権だったすまんこ(´・ω・`)
2023/10/30(月) 19:05:44.23ID:9Bx2ahT80
欧州車はフェラーリを筆頭に最新市販車が収録されてる
どれも庶民には買えない車種ばかり
MSがライセンス契約を持っているからだね
日本メーカーはGT7とのライセンス契約が多い
これは洋物と和物みたいな違いで仕方ない
2023/10/30(月) 19:16:01.75ID:9yFTviv20
しかし左ハンドルばかりでサーキット走行して今更気づいたのだが
サーキットやシムの走行では左ハンドルのが圧倒的に有利だと言うこと
WEC、GT3、WRCなどのシムやゲームをする時も結局左ハンドルなので右ハンドルに拘る意味ってリアル以外では存在していない
となるとGT7でGRカローラなどが左ハンドル仕様にされてるのも理に適っている
2023/10/30(月) 19:57:23.00ID:+gz3GNIY0
>>796
権利もあるだろうけどアプデ待ち
実装は決まってるけど未実装の車が結構ある
2023/10/30(月) 20:03:25.23ID:YxvyxgtT0
>>801
そうだとしても左ハンドル仕様にしようとは思わないな
毎日右ハンドル仕様でシフトノブさわって通勤してるとね
シムではシフターを右手操作
リアルは左手操作にしてるといざという時混乱しそうw
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8761-V9Ss [246.191.34.252])
垢版 |
2023/10/30(月) 22:20:13.08ID:gcbSPugm0
バグすごいなー
グラ設定リセットされるとか巻き戻しとか面倒くさくてやる気無くすわ。
2023/10/30(月) 23:51:16.34ID:yrznsCTD0
Twitchで配信してる奴がい無さすぎる
外人もついに消えたのな
2023/10/30(月) 23:55:20.90ID:o5QKqSe60
買わなくてよかった
2023/10/30(月) 23:55:45.29ID:Tl9JcRYm0
さすがにライブ配信は怖くてできんだろう
2023/10/31(火) 00:21:43.90ID:4UziOkkb0
FM側でフレームレート固定せずNVコンパネでFMを60fps固定、DLSSオフで安定してる
2023/10/31(火) 00:33:14.06ID:+zCoJ1oB0
FH5に帰りますさよなら
2023/10/31(火) 00:46:59.22ID:+cohB6LE0
初めて無限ロードになったわ。
ワトキンソングレン嫌いじゃ無いけどまたやるのも面倒だな。
後AI相手でも面白くレースできたと思ったら、リプレイでアクセル85%とか忖度レースだった、哀しい。
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 431f-/kC4 [114.176.84.76])
垢版 |
2023/10/31(火) 08:37:24.02ID:OUf5uy4D0
>>807
ようつべで配信してんのいるぞ
急にコースが剥げたりとかもあっておもろいw
そういや俺はまだそれに遭遇してないな
2023/10/31(火) 08:53:04.71
相変わらず4Kだと落ちる
返品したいけどMSストアどうやるんだ1万2千円出して未だにキャリアのシビック3つ目のレース最後まで出来ないわw
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 379c-D+PH [252.139.147.100])
垢版 |
2023/10/31(火) 10:00:49.45ID:0LVfVqKH0
サーキットで左ハンドル有利ってどの辺が?
2023/10/31(火) 10:17:22.50ID:+8bD9iX+d
リロード忘れただろ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9771-q0H6 [220.210.184.113])
垢版 |
2023/10/31(火) 13:28:02.55ID:Lv/LpzdE0
サーキットで左ハンドルが有利って何が有利なのか分からない
コーナーの先を見るのにピラーがあると邪魔で時計回りのサーキットが多いから右ハンドルは不利とか?
2023/10/31(火) 13:43:06.03ID:SyDVogq00
私マクラーレンF1。平和の使者
2023/11/01(水) 00:31:10.09ID:iH0QaT5D0
フルプラで評価37%とか始めて見たわ
何が悲しくてこんなゲームに時間使ってんのw
2023/11/01(水) 01:42:16.42ID:n2jY/g+20
Steam評価ウォッチャー君オッスオッス!
マルチポストっすか?

0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3a3-6QZ9 [242.51.75.150])
2023/10/30(月) 04:30:56.31ID:i7lbSokG0
このゲームsteamで38%やや不評とかいうこの価格帯では滅多に見れないカス評価やん
君ら普通にゲーム攻略の話題とかしてて感心するわ

0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b4-6QZ9 [242.51.75.150])
2023/11/01(水) 00:22:53.46ID:iH0QaT5D0
steamでこのゲームの評価見たけど37%やや不評じゃん
100円の個人製作のクソゲーじゃあるまいし良く君らこんなのやってるね感心する
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb61-5fa5 [218.251.52.41])
垢版 |
2023/11/01(水) 08:28:41.02ID:Wz1eCKD30
色々良くなったかなーと思ってたまにスレ見にくるけどまだみたいね
週末にアプデ入れたら解像度200%全部最高設定だと
FPS30台になったから120%にしたら60FPS弱点にはなった
セールで買ったモンハンライズとマリオワンダーとQuest3とバンサバやりながら待っとく
2023/11/01(水) 09:42:08.78ID:OjpCYRNI0
>>819
月一回アップデートしてくだけだから簡単に良くならんぞ。
直すべき項目全く減ってないし。
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb61-5fa5 [218.251.52.41])
垢版 |
2023/11/01(水) 09:59:02.87ID:Wz1eCKD30
>>820
もはや早めの次回作にした方がいいレベルかもな
フルプライスプレミアム組なんで少しでも良くなって欲しいけど
2023/11/01(水) 11:23:28.09
adminログイン有効にしてadminでプレイすれば落ちないらしいが
ストア版はユーザ変わるからそもそもプレイ出来ないわw
高値時期に14万で買った3080手放して箱買うかな
引き出しに9080ti眠ってるからそっち使ってPCゲーは卒業だな
箱買ったらコンシューマ3機種揃うし
とにかく最近はPCに最適化不足のタイトル多くて疲れるわ
2023/11/01(水) 11:54:40.67ID:0t0cVtLp0
いまチラッと3080の買取を調べたら45000円前後だった。
もちろん、これをヤフオクだのといったオークションではもっと金額は上なんだろうか、私はその手の取引はしたことがないので。
ずいぶん安いもんだね。
恐らくXSXなら金額追加だろうけど、性能差がありすぎてもったいないね。
ストア版ではなくsteamなら問題ないとすれば、ログインの問題だけで3080を売却とは早計すぎやしないか。
2023/11/01(水) 12:06:06.67
メルカリで5~6万かな
もうちょっと様子見てみますか
2023/11/01(水) 12:06:13.63ID:At2F4s7v0
ゲーパス版だけどキャリア途中のアップグレード後に落ちる事は結構あるけど巻き戻しにあった事は一度もないな
adminログインしてるからなのかね?
2023/11/01(水) 12:06:41.01ID:QS8gMdmC0
引き出しに眠る9080ti…
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe3-nKTL [254.167.1.40])
垢版 |
2023/11/01(水) 13:24:33.50ID:WjTvJL7X0
さてはのび太!
2023/11/01(水) 13:27:00.06ID:At2F4s7v0
その引き出しタイムマシンに繋がってね?
発売直後の安い時に買った3080をマイニング絶頂期に13万で売って3080Tiを15万で買い直した思い出
2023/11/01(水) 13:45:19.92ID:ommH7kSIa
9080tiはすごいな未来人か
2023/11/01(水) 14:20:15.56
言うまでも無いだろうけど980tiねw
2023/11/01(水) 14:43:16.37ID:efLfHR9s0
だいぶ先だけど9080tiは4090から性能40%UPで消費電力100%DOWNの超高性能になってるんだろうな
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb61-5fa5 [218.251.52.41])
垢版 |
2023/11/01(水) 14:48:19.11ID:Wz1eCKD30
電力100%ダウンしたら動かねーわー
2023/11/01(水) 15:13:58.07ID:J4Au0ptN0
ゲーパスだからもう消しちゃってるけどここ見に来て様子見してる 色々よくなったらまた入れる予定
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff85-nKTL [254.167.1.40])
垢版 |
2023/11/01(水) 15:32:17.62ID:WjTvJL7X0
こっちは1か月のゲーパス切れるんで一旦サブスクも終了しようかと思ってる
色々と直ったらまた再開する
2023/11/01(水) 16:51:27.90ID:GfSohXpSd
>>821
バグの再発明にまた1万円払うんか
2023/11/01(水) 19:26:22.63
ストア版でもadminでプレイ出来たログインユーザーとは紐付けされてなかったよ
結果全く落ちなくなったアーリアクセス版だったけど今日やっと最初のシビック3レース無事に終える事が出来たわw

admin有効化設定↓
https://steamcommunity.com/app/2440510/discussions/0/3881597531961209262/6#c3881597531961836533
2023/11/01(水) 20:18:48.17ID:OxvwO42C0
たまたまsteamで見かけて評価確認したら37%やや不評って・・・
ダイの大冒険とかワイルドハーツとかよりずっと低いとか怖いもの見たさでちょっとやってみたい気もするけど
本体に不具合とか出たりしそうだからやっぱやめとくわ
2023/11/01(水) 20:58:02.73ID:n2jY/g+20
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f48-CP9B [180.14.68.74])
2023/11/01(水) 20:15:52.59ID:OxvwO42C0
これDAY1ゲームパスなんだっけ?スチームで37%のやや不評とか大恥もいいとこだろ
普通は一日も持たずやめると思うけどこれを今も続けてるやつら精神状態やべえ

わざわざマルチポストで工作ご苦労さんw
2023/11/01(水) 22:16:40.28ID:fblMfje/0
>>838
steam評価ウォッチャー君のウォッチャーでワロタ
2023/11/02(木) 02:01:58.14ID:S0yeAlDba
PC用のスレあるの知らなくて初めてこっちのスレ来たけどDLSSオフの方がフレームレート出て綺麗ってマジかw
しかし挙動はホント良くて走るの自体は面白いからFHもこの挙動にして欲しい
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 431f-/kC4 [114.176.84.76])
垢版 |
2023/11/02(木) 10:33:58.27ID:YN3O1V0F0
俺ゲーパスで始めたから落ちるとかの不具合に会わなかったのかと思ったが違ったのかな?
2023/11/02(木) 10:51:26.75ID:m7oGcDCP0
セーブデータ巻き戻りバグってもう直った?
2023/11/02(木) 10:51:33.04ID:m7oGcDCP0
セーブデータ巻き戻りバグってもう直った?
844名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-q0H6 [126.233.191.79])
垢版 |
2023/11/02(木) 10:59:39.38ID:qsSXhAPor
夜中にプレイしてたけど最新のパッチの直前にプレイしたのと比べると無限ロードに陥る場面が増えてて酷くなってた
一晩で5回位巻き戻ったと思う
2023/11/02(木) 12:05:49.84ID:kdvTdtCb0
最近admin権限でWindowsにログインしてないと巻き戻りが発生する可能性があるみたいな書き込みがあるけど真偽はどうだろうね
adminユーザーでログインしててゲーパス民で20回くらいは落ちたけど一回も巻き戻った事はないね
パッチ後は落ちる頻度は減った気がする
キャリア中にアップグレードしないように気をつけてるのもあるかもしれんけど
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22c4-oDh5 [251.12.188.225])
垢版 |
2023/11/02(木) 12:16:33.93ID:WF3onHI90
ハンコンを変えたら中華サイドが使えなくなった
G27の時は普通に使えたのに、CSLDDに変えたらサイドが引きっぱなしになる
ここクリアしたら最高なのに〜
2023/11/02(木) 12:26:01.71ID:k6lMIBzq0
>>846
詳細項で入力リバースなかった?
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22c4-oDh5 [251.12.188.225])
垢版 |
2023/11/02(木) 12:34:47.97ID:WF3onHI90
>>847
試しました
他にもデッドゾーン弄ったり色々と
Xで他の方も同じ現象の方1人いました
また色々試してみます!
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22c4-oDh5 [251.12.188.225])
垢版 |
2023/11/02(木) 13:52:43.37ID:WF3onHI90
>>847
解決しました!
USB端子を他のところに差し替えたら正常になりました
G27の時は大丈夫だったので謎ですが
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 431f-/kC4 [114.176.84.76])
垢版 |
2023/11/02(木) 15:31:50.65ID:YN3O1V0F0
>>846
DDproでもサイド引きっぱなしになるな
走ってる途中で設定したら前へ進まなくなってなんだ?となったが切ったら治ったw
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9771-q0H6 [220.210.184.113])
垢版 |
2023/11/02(木) 16:13:54.58ID:PNB6gMBa0
また2時間もプレイしないうちに2回も巻き戻りだよ
もうプロトタイプパワーの最終戦3回も勝っててカーレベルも50になってんのに未だにリワード戦出来ないのなんなんこれ
XboxPlayAnywhereのためにこんなクソみたいなセーブ押し付けられるんならもうXbox撤退してPCだけに絞れよ
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 872b-V9Ss [246.191.34.252])
垢版 |
2023/11/02(木) 20:32:57.43ID:iyRUOVfw0
7が楽しかったから、ゲーパス入ってるのにフルプライスで買ったけど、WRCが出たからそっちに夢中
両方面白いけど、終わったレースをまたやらされるのはさすがにめんどくさい。
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0297-6sqQ [243.121.130.224])
垢版 |
2023/11/02(木) 22:34:44.27ID:8am6+rOY0
うちもFMそっちのけでWRCばっかやってる
2023/11/02(木) 22:52:08.08ID:G58O1lL00
つーかFMの実車挙動が脳内ベースに構築されたから
WRCも実車走りできて楽しいんだよ
この二つは低速域が神ゲーで相乗効果がある
2023/11/02(木) 22:52:12.52ID:PKSUgiQz0
FMの苦痛味わった後でなおさらWRCが良いゲームに見えるね
コドマスはEAになってから怪しかったけどいい意味で期待を裏切られた
2023/11/02(木) 22:57:41.36ID:G58O1lL00
FMになんちゃってラリーモードが無いので
ラリーするならWRC、GT3レースするならACC
年末にはWECするならLMUTが出る
FMでもGT、プロトタイプの練習はできるけど
実車挙動のベースつまり基準になるからゲーム走りから卒業できる
2023/11/02(木) 23:15:43.47ID:BK2+KMFZ0
EAのWRCは日本語なしだからおすすめしない
フレームレートも安定しないし画面も乱れまくる
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 872b-V9Ss [246.191.34.252])
垢版 |
2023/11/02(木) 23:26:54.51ID:iyRUOVfw0
>>857
右と左くらい聞き取れるでしょ?
フレームレートはFMより安定してるよ。
2023/11/02(木) 23:29:28.30ID:qUhoCd630
ライバル確認しただけで無限ロード
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a26d-eepm [27.142.199.171])
垢版 |
2023/11/02(木) 23:55:56.99ID:bvFRfLB/0
このゲームをクソクソ言うのやめてGTやればいいのにどうしたものか
2023/11/03(金) 00:05:35.75ID:EXUI55rOd
FMのプレイ環境ないので文句言わないと精神崩壊するんじゃね?
ゲーミングPCはともかきPS5とXSXは両持ちが基本なのにな
2023/11/03(金) 00:10:44.15ID:EXUI55rOd
ゲハではゲーミングPCあればXSXいらないと意味不明な風潮がある
ゲーミングPC、PS5、XSXの全て持ってる方が良いに決まっている
話はそれからで持ってないなら発言権はないわ
NGNG?PLT(12121)

両機種持ちならSPEC2で忙しいだろ?
NGNG?PLT(12121)

adminでプレイできるようになった途端山内がSPEC2ぶち込んで来やがった
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-Kg76 [111.101.189.222])
垢版 |
2023/11/03(金) 10:43:35.61ID:9DVAGJQd0
PC持ってるならPS5は必要だけどXBOXはいらないと思う
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-nKTL [254.167.1.40])
垢版 |
2023/11/03(金) 12:00:50.64ID:ousmAQZL0
全コンソール持ってるのが良いに越した事はないが、全部持ってないと発言権ないは草

1つでも持ってりゃ発言権あるだろ
2023/11/03(金) 12:57:33.62ID:1QADtSOUd
PS5は本体のサイズと形状がな
なんで新型もデザイン継承しちゃったんだろう
単純な直方体でええだろうに
2023/11/03(金) 12:57:49.37ID:1QADtSOUd
PS5は本体のサイズと形状がな
なんで新型もデザイン継承しちゃったんだろう
単純な直方体でええだろうに
2023/11/03(金) 13:03:08.75ID:5cee4WlG0
FM語るのにPCあれば十分
2023/11/03(金) 13:20:58.98ID:wgelptPEd
セーブ巻き戻りがキツいなこれ
2023/11/03(金) 13:28:39.91ID:0n+rHg4C0
xsxでしかできないゲームとかあるんか?
あるなら、PC、Switch、PS5、XSX全部いるだろうけど…
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b57-CP9B [250.73.160.206])
垢版 |
2023/11/03(金) 15:36:57.56ID:fC+vIZjc0
FMは車300台程度で打ち止めでいいから、ちゃんとシステムをアップデートしてくれ。新しいクルマとか全く興味ない。
2023/11/03(金) 15:37:11.23ID:b39NaI9Qd
緑メダルって再起動しても金カップにならないんだがやり直さないとダメなの?
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b57-CP9B [250.73.160.206])
垢版 |
2023/11/03(金) 15:44:58.89ID:fC+vIZjc0
せめて新しい車入れるならモンスタートラックとかドラッグカーとか、そういう新しい遊びを入れてくれよ。もうフェラーリポルシェランボルギーニとか飽きたよ。今までと同じじゃん。
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9771-q0H6 [220.210.184.113])
垢版 |
2023/11/03(金) 15:53:59.09ID:NQ8a1qlU0
まだフェラーリポルシェランボルギーニは新しい車種出してくるじゃん
日本車の方がいつまでも古い車ばっかりで飽きるわ
2000年代の車から何が増えたよ?
日産なんかR35の年式違いが増えるだけじゃねえか
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4f-5HeQ [250.149.225.109])
垢版 |
2023/11/03(金) 17:59:22.08ID:MSHGVvCL0
CPUロードアメリカ強すぎ問題
7においてはセブも
なんなんこれ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0235-CiCM [243.147.163.245])
垢版 |
2023/11/03(金) 18:56:12.32ID:j/E6fQZo0
296GTBやGTxRS入れて欲しいんだが
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9771-q0H6 [220.210.184.113])
垢版 |
2023/11/03(金) 21:07:27.56ID:NQ8a1qlU0
>>876
早いと思ったら難易度下げればいいじゃない
てかロード・アメリカだと後半でスロットル戻せば曲がるところを余計にブレーキ踏んでそう
2023/11/05(日) 08:45:05.53ID:zNP4190D0
CPU戦はバージニアが最クソだと思う
CPUの糞挙動とコースレイアウトが見事に噛み合ってる
2023/11/05(日) 09:51:08.51ID:X7plxWhy0
ゲーパス版のFORZA8をsimvibeに登録する方法をご存知の方いらっしゃいませんか?
オートで登録するとsteam版のリンクが張られてしまいます
そのリンク先をゲーパス版の実行ファイルに変更しても起動オプションが違うのか起動してくれません
2023/11/05(日) 12:31:32.58ID:7/lU7mPH0
クソクソ言われてるからゲームパスでやってみたけど、マジでクソで草
俺ドリフトしたいだけなのに何でこんなにレース参戦せなあかんねん
足回りイジるにはカーレベル上げないといけないからってアシスト最大でアクセル全開放置レースしてるけど、CPは全然たまらねぇし
まともにドリフト始められるのはいつになるやら…
2023/11/05(日) 14:03:02.51ID:ASlEWd+40
マルチプレイヤーで遊ぶためアーリーのリリース直後からライブ配信してますが(最近はモチベ下がって配信休止中)、無名YouTuberは見向きもされないようで現在の登録者数は一桁です(半分はDiscord仲間・・)
メインはBクラスで時々他のクラスでと考えますので、マルチ対戦したい方は登録してもらえると助かります
※動画内にゲーマータグが晒されますのでそれでも良いかたのみ
https://www.youtube.com/@ajifuryai
念のためチャンネル概要をご確認ください
FM関連の動画もいくつか作ったので気になったものがあれば見ていただければ幸いです ^-^
2023/11/05(日) 14:03:08.30ID:ASlEWd+40
マルチプレイヤーで遊ぶためアーリーのリリース直後からライブ配信してますが(最近はモチベ下がって配信休止中)、無名YouTuberは見向きもされないようで現在の登録者数は一桁です(半分はDiscord仲間・・)
メインはBクラスで時々他のクラスでと考えますので、マルチ対戦したい方は登録してもらえると助かります
※動画内にゲーマータグが晒されますのでそれでも良いかたのみ
https://www.youtube.com/@ajifuryai
念のためチャンネル概要をご確認ください
FM関連の動画もいくつか作ったので気になったものがあれば見ていただければ幸いです ^-^
2023/11/05(日) 15:00:23.73ID:u/+lDqBMd
こいつが例のぼくはforzaうまいんだキッズか?
2023/11/05(日) 17:41:49.65ID:aTwTh9/00
路面消失バグが酷すぎる
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b71-00UK [220.210.184.113])
垢版 |
2023/11/05(日) 18:21:25.34ID:SOF7hkW40
発売当初は発生しなかったのにこの間のパッチから車の読み込みが遅延してたり路面消失してたりするようになった
肝心のバク治ってないしパッチ戻したいがそれすらできない
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b43-HiwA [250.73.160.206])
垢版 |
2023/11/05(日) 19:39:31.31ID:VQVRfaaO0
不満を言いたいだけなのに、すぐに擁護社員が湧いてやれキッズだのなんだの言ってくるのはMSゲームの掲示板共通だな。やってもいねえんだから黙ってろよクソガキが。
2023/11/05(日) 20:09:29.61ID:k93hFHnt0
>>885
路面消失ってこのゲームでもあるのか。
よくバイクの…RIDEとかいうゲームで起こってたわ。
あれ起こると興醒めしちまうのよね…。
2023/11/05(日) 20:24:33.70ID:2DlXqQvgd
テクスチャの質落としても路面や柵が消えるのは全然解消しないね
2023/11/05(日) 21:35:04.29ID:upiX0I9ud
不満に対する不満は禁止と・・・
2023/11/05(日) 22:25:00.14ID:ne/YktCyd
>>885
これまでのFORZA FHだけでなくその他レースゲームで
今回みたいな路面消失ってそうそう無いのに残念やな
はよ修正してくれや
2023/11/06(月) 09:40:12.69ID:km4dcdsx0
SSD必須って知らなくて最初HDDに入れたらレース前の読み込みめちゃ長いわ走行中路面消失するわでビビった
SSDに移し替えてからは解消したが、リプレイ時にどっかのコースで一箇所だけ黒いテクスチャに化ける所があったな
バグとは違うが、縁石踏んだ時にたまにゴゴゴゴガチャパリーンってクラッシュしました感のあるSE鳴るの謎すぎる
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1f-kT8T [114.176.84.76])
垢版 |
2023/11/06(月) 12:06:20.72ID:eG9/ZNZ20
そうか バグバグ言ってんのは低スぺPCの諸君なのか
どおりで1回もバグに遭遇しないわけだ M.2SSDだし
でもデフォから画質上げるとfps安定して出ないけどなw
2023/11/06(月) 12:16:48.89ID:sZP9qABld
そりゃHDDじゃきついわ
CS機さえ爆速SSDなのにどんなグラボでめHDDでは
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b71-00UK [220.210.184.113])
垢版 |
2023/11/06(月) 12:22:36.12ID:vvKseK3l0
HDDにインストールは必要スペック満たしてないから読み込み関連で不具合出るのは仕方ないと思うけどGen4のNVMEでも読み込み遅延は発生するし、PC自体もWQHDで全設定ウルトラでほぼ60fps割らないくらいのスペックでキャリアレースの保存不具合も出てるからスペック関係ないよ
走るだけでもスタッター出るなんてしょっちゅうだしXでも4080でスタッターでまくるなんてポストが大量にあるけどな
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b61-DO8D [244.45.193.175])
垢版 |
2023/11/06(月) 12:28:17.90ID:M5z+wdsW0
PC勢はすぐスペック煽りで殴り合い始めるからゲームの本質的にダメなところが有耶無耶にされるんだよなあ
もうPCサポートなんか切ってくれ
高スペック君たちが出来の悪いところも自力で何とかするんだろ
知らんけど
2023/11/06(月) 12:30:40.41ID:Csuaq5AmH
>>893
路面消失のこと言ってるなら、手元の13500+4070ti+m2 ssd(pcie) 2T 、ほぼOSインスコ直後で起きてる。
鈴鹿で発生したが縁の白線が残るから無視して走れたけど。
これってFM7でも起きてなかったっけ?
2023/11/06(月) 12:36:12.99ID:sZP9qABld
1.1より1.0の方が不具合少なかった気がするね
サーバー同期をずらす為にデータロードのタイミングを弄っておかしくなってるような
まもなく1.2が来るのでそこら辺は解決してほしい
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1f-kT8T [114.176.84.76])
垢版 |
2023/11/06(月) 14:36:07.51ID:eG9/ZNZ20
>>897
いや...グラボは良いのに13500て...
i5-13500だろ?Core i5だろ?
ボトルネックになるだろそれ?
せっかく新型買ったのになぜそんな残念チョイスを
そのグラボならCPUは最低でもi7-13700にしとかないと...
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b71-00UK [220.210.184.113])
垢版 |
2023/11/06(月) 14:45:57.33ID:vvKseK3l0
今のcpuならintelって時点でボトルネックだよ
2023/11/06(月) 14:47:14.86ID:WhxzUUyhd
CS機はM.2 SSD PCI-e3.0x4(2.4GB/s)
読み出し関係はそこがスタートラインやで
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f28-NySP [251.41.87.104])
垢版 |
2023/11/06(月) 14:57:41.92ID:BRnT7t+U0
Forzaの勝ち!GT7はクソゲー
モデリングもグラヒィックも挙動もForzaの圧勝だった
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f28-NySP [251.41.87.104])
垢版 |
2023/11/06(月) 14:58:04.19ID:BRnT7t+U0
Forzaの勝ち!GT7はクソゲー
モデリングもグラヒィックも挙動もForzaの圧勝だった
2023/11/06(月) 15:02:58.05ID:Csuaq5AmH
>>899
とりあえず遊びたかったんで、手持ちのパーツと買い増しで作ったもんで。
その前は第2世代ryzenだったから、フレームレートアホみたいに上がった。
鈴鹿はボッチランで120-140fps出てる感じに設定して遊んでる。

ForzaはPCore増量も効くかもしれませんね。
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f38-Ma2k [243.154.245.110])
垢版 |
2023/11/06(月) 18:43:24.45ID:6+m59P/S0
>>867
全く同意。
あんな蓮舫の襟部屋に置きたくない。
ほんとはGT7やりたいし、噂のアダプテックトリガーも興味ありありなんだけど。
あれをカッコいいと通したソニーのセンス疑うわ。
2023/11/06(月) 19:34:42.32ID:h41W8IdZd
    (´・ω・`)チラッ
   /    `ヽ.
  __/  ┃)) __i | __
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ \

お薬増やしておきますねー

    (´・ω・`)チラッ
   /    `ヽ.
  __/  ┃)) __i | __
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ \

今度カウンセリングも受けましょうねー
2023/11/06(月) 19:40:07.27ID:OP8w59C40
>>905
アダプティブトリガーとかハンコン触ってりゃふ~ん程度だぞ
ああ そういや買った初期のアストロボットの砂嵐の砂感は良かったな

てかアダプティブトリガーあったこととかすっかり忘れる程PS5のゲーム何もやってないなw
PSVR2でGT7とバイオ村くらいだからパッド全然使ってないしw
うわ~アダプティブトリガー対応のゲーム買うべきやなw
もったいな
2023/11/06(月) 19:45:40.27ID:OP8w59C40
間違えたw砂嵐の砂はパプティックフィードバックだったな
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b38-cWM1 [210.133.187.116])
垢版 |
2023/11/06(月) 21:59:52.32ID:snA9LsMy0
3070だけど路面消失は起きた事ない
2023/11/06(月) 22:40:01.88ID:RWx+ymDlM
>>897
こんなロースペックならバグ起きても文句言えんやろ (´・ω・`)
せめてPS4超えてから出直してこい
2023/11/07(火) 00:45:00.37ID:CeqabjH/0
13700で4070tiでしょっちゅうなる。
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb93-/9BA [252.103.144.132])
垢版 |
2023/11/07(火) 02:40:34.57ID:QqfxFTv+0
1ヶ月経つのにセーブバグが治らない助けて
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b71-00UK [220.210.184.113])
垢版 |
2023/11/07(火) 03:08:25.75ID:xTuANjvd0
そもそもPS5って今までと違って発売時点でローエンドスペックだしね
性能からしてあの値段の価値は無いってのは誰でもわかるっしょ
2023/11/07(火) 04:00:33.22ID:U4g/zVBI0
今までと違ってというか、今までも他社コンシューマーより優位に立ててたのってメモリ周りが扱いづらいXboxOneと同世代のPS4くらいだと思うけどね
2023/11/07(火) 07:02:53.90ID:Gc1iwOKNd
路面消失は画質の設定が高過ぎるんだと思うがな
一旦全部最低設定にしても起こるか確認してみたら?
SSDは前提で
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f85-/9BA [251.199.70.76])
垢版 |
2023/11/07(火) 07:14:40.60ID:nTAZpG5U0
Forza GTのオンラインプレイで
2016 Audi #17 Rotek Racing TT RSが選択できないのですけれども
皆さんの環境ではいかがですか
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f85-/9BA [251.199.70.76])
垢版 |
2023/11/07(火) 07:14:47.12ID:nTAZpG5U0
Forza GTのオンラインプレイで
2016 Audi #17 Rotek Racing TT RSが選択できないのですけれども
皆さんの環境ではいかがですか
2023/11/07(火) 08:34:16.70ID:p59A6PHwd
>>899
推奨スペック大幅に超えてて発生してたら単にゲーム側の問題やろうに
推奨11600 2080tiやぞ
2023/11/07(火) 08:36:49.81ID:p59A6PHwd
>>915
ハイスペPCで必要以上にグラ設定落とさないと発せするなら
十分問題だしはよ修正しろとしか言えんけどね
2023/11/07(火) 09:42:27.84ID:Ejx1twDf0
ウルトラはNvMe必須
2023/11/07(火) 09:44:07.61ID:n8+kdRiF0
推奨スペックの方が修正されるんだけどね
2023/11/07(火) 12:04:48.50ID:Gc1iwOKNd
上位の設定を封印するのかも
2023/11/07(火) 12:41:14.79ID:qIYZDZNK0
そもそもの完成度が低過ぎる

ForzaシリーズはMもHもUI一つとっても仕様からして杜撰で割とビビる
MS側のクオリティ管理とかどうなってるんだ感
2023/11/07(火) 13:38:21.20ID:pN7ex/xz0
4はUI良かったと思うけどな。
なぜか5でメタクソになった。
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1f-kT8T [114.176.84.76])
垢版 |
2023/11/07(火) 14:21:32.24ID:ff51Lg/+0
>>918
推奨スペック超えてようがPC側が相性良くない組み合わせとか論外だろ
自家中毒起こしてるのに正常なわけない
2023/11/07(火) 16:38:43.08ID:GLlRleRl0
ちゃんとDirectStorageで動いてる環境なんかね?
OSがWin10でちゃんと設定出来てないとDirectStorage動いてないよね、Win11はデフォルト動作だけど。
2023/11/07(火) 17:26:21.53ID:xmHPXP9b0
Win10よりWin11のDirectStorageの方がパフォーマンスが出るんじゃなかったっけか
2023/11/07(火) 17:40:11.07ID:qIYZDZNK0
win11で7900X3Dで4090でゲーム蔵用の4TBのSN850Xにインストールしてるけどコースのテクスチャは偶に欠けるわ
まあFH5でもスペックに関係なくバグでテクスチャ欠けるバージョンは有ったからねぇ
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b77-oXb/ [58.85.93.82])
垢版 |
2023/11/07(火) 23:22:24.86ID:2ipULqCi0
Series XでパフォーマンスRT設定で雨のコースの地面のレイトレ反射すごい綺麗と思っていたが、ふと設定をパフォーマンスに変えて同じコースと天気で走っても違いが分からなかった。レイトレオンじゃなくても反射あるのな。そもそも設定画面の推奨がレイトレオフのパフォーマンスというのでお察し。
2023/11/08(水) 00:26:30.74ID:K5wsEssya
地面の反射と言っても負荷の高いレイトレで実現する方法とSSRとかのレイトレを使わない低品質で負荷の低い方法があるのよ
モードを変えても違いが分からんって事はパフォーマンスRTは地面にレイトレは使ってないんだろうね
ちなみにレイトレって言っても色々あって反射だけじゃないから例えば影だけにしかレイトレ使って無くてもレイトレモードと言ってる場合がある
XBOX版のサイパンとかCSはそういうのが多い
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8a-26Ro [211.129.201.130])
垢版 |
2023/11/08(水) 08:27:18.52ID:bR1qSagV0
Win11/13900k/rtx4090/Gen4x4 m.2 SSDインストール/解像度4K 設定ほぼ全部最高 解像度スケール120%
で道消失起きる
リリース初期よりかなり頻度減った気はするけど
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b71-00UK [220.210.184.113])
垢版 |
2023/11/08(水) 08:52:46.08ID:33RkyIGs0
帯域が足りないような構成でもないのに路面消失起こってるんだから路面消失という現象はForzaのゲームだけが問題ってのは明らかなんだよな
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe4-cMis [254.167.1.40])
垢版 |
2023/11/08(水) 09:10:49.55ID:9IVkjcbn0
ネットで修正パッチが手軽にリリース出来るようになってから見切りリリース多いよなぁ
どこもユーザーが有償デバッガー状態になっとる
2023/11/08(水) 09:30:33.60ID:UQgL+uVF0
過去作だと解像度スケール100%以外にすると車のデカール消えてた
今作は様子見中だけど100%にしても道消失起きる?
まあそもそも過去作で道消失起きたことないし関係ないか
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b71-00UK [220.210.184.113])
垢版 |
2023/11/08(水) 09:46:25.17ID:33RkyIGs0
R8が16日までの時限だったみたいだぞ
今ゲーム立ち上げてみたらあと7日って表示されてるし不具合放置したままこんな事してんのヤバいんじゃね
https://x.com/ForzaMotorsport/status/1721935692270383493?s=20
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f53-/9BA [251.199.70.76])
垢版 |
2023/11/08(水) 11:35:33.25ID:/LBELEPz0
四駆じゃねえか、いらねw
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b94-rPix [244.11.94.35])
垢版 |
2023/11/08(水) 11:36:10.94ID:NteG19PN0
>>935
もうその前のもゲットしてないしどうでも良くなった
2023/11/08(水) 14:02:04.25ID:fNV4O8u8d
その前って、これが初だろ
2023/11/08(水) 14:04:24.66ID:UQ/QmUIn0
LFAも期限あるの?
2023/11/08(水) 21:23:22.93ID:QcDvJceb0
>>932
今までの報告からゲーム側の問題なのは明らかなのに
PC構成がどうこう言われても知らんがなとしか言えない
2023/11/09(木) 14:43:42.80ID:Brd9b3ood
俺のゲーミングノートでも動かんわ
SSHDまで奮発してんのによ
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f90-DO8D [243.198.102.16])
垢版 |
2023/11/09(木) 20:12:13.68ID:Bohn/RyW0
ノートでレースゲームとか
冗談は乗換案内だけにしてくれ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b21-o4T9 [246.191.34.252])
垢版 |
2023/11/09(木) 21:52:35.40ID:boxHr87j0
>>942
下手なデスクトップより能力高いのは案外あるぞ。

そんなことより他人の持ってるものを馬鹿にするな。
お前も自分の大切にしてるもの馬鹿にされたら嫌だろ?
2023/11/09(木) 21:55:28.59ID:JXtutZ0S0
流石にノートPCでレースゲーはないね。
2023/11/09(木) 22:17:42.68ID:rXgasq1g0
すまんな、低スペゲーミングノートPCでFMやってるわ。
RTX4050でも品質ミドルにして、FPS60は超えてるし、自分には十分に思える。
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b21-o4T9 [246.191.34.252])
垢版 |
2023/11/10(金) 01:27:45.14ID:qvDuVJ6f0
>>944
じゃあお前がしなけりゃいいだけだ。
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b21-o4T9 [246.191.34.252])
垢版 |
2023/11/10(金) 01:31:25.58ID:qvDuVJ6f0
言われる前に言っておくけど、俺は13900Kの4080
948GENKI NA OJII (ワッチョイ 9f96-/9BA [251.199.70.76])
垢版 |
2023/11/10(金) 10:47:32.85ID:YaNExNCP0
次スレ
【PC/XboxONE/360】Forza Motorsport総合449

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1699468168/l50
2023/11/10(金) 13:24:06.44ID:9iFIDBVI0
今回のオンラインレースの60年代F1、タイヤ管理が必要で面白いわ
2023/11/10(金) 18:44:47.20ID:pd82TVoNd
ノートPCで遊べるのはPeggle2くらいだろ
2023/11/10(金) 18:45:17.11ID:pd82TVoNd
踏み逃げするからあとよろしく
2023/11/10(金) 18:59:14.03ID:fT2loP8n0
>>946
モチ言われるまでもなくw
2023/11/10(金) 20:08:44.65ID:JoRv0ZBS0
4090載ってるノートPCくらいあるやろがい
2023/11/10(金) 20:20:45.35ID:bvzQvjxQ0
>>951
既に次スレたってるね
【PC/XboxONE/360】Forza Motorsport総合449
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1699468168/

ワッチョイIP無いし、なんか動画の宣伝してるけど・・・
2023/11/10(金) 23:38:49.95ID:+Jlx4jy90
>>937
その前って何?
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d94-XI6K [210.165.156.162])
垢版 |
2023/11/11(土) 00:04:21.55ID:T2ZpCRTu0
AUDIのレースに勝ったけど車はどうやったらもらえるの?
2023/11/11(土) 08:21:54.64ID:X/QSWWci0
>>945
fps可変してるとしたら挙動演算も可変してるからな、、、見た目より挙動演算の安定のが重要なんだなとフォルツァアペックスの時気付いたな
xboxより簡易的な挙動になってて悲しくなった
2023/11/11(土) 08:50:27.20ID:p0WDxsWS0
>>957
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

とはいえ今のFMにあまりお金はかけたくないなあ。
一応デスクトップPC買う計画あるけど、20万円台コースで、グラボはせいぜいRTX4070ってところまで。
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5fe-BCWt [252.230.104.241])
垢版 |
2023/11/11(土) 09:50:50.95ID:X/QSWWci0
14日からアップデートで何処まで改善されるかだね
FH5、ノート3060でもウルトラ設定で60fps以上で安定出来たのだから
かなり良いとこまで改善されるんじゃないかなと甘い期待してる
車シミュレーション屋さんはとにかくMSとちゃんと有料契約するのが吉だとは思う。
2023/11/11(土) 10:29:48.88ID:5udswxmr0
>>959
最初の3日くらいは触ったけどもう色々改善されるまでは放置してるわ
何なら半年後くらいに再開してみようかなと思うくらい
ゲーパスだからノーダメだし
2023/11/13(月) 09:35:43.83ID:pvELzksD0
最近のsteam評価は33%やや不評まで落ちてるね
君たちよくこんな低評価のゲームいつまでもやっていられるよね
時間の無駄っていう考えには至らないのかな
あとこれ一昔前のほぼ不評って表記に戻した方がいいと思う
プレイした三人中二人はクソゲーって思ってるわけだから
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a58c-7MPD [254.167.1.40])
垢版 |
2023/11/13(月) 10:16:27.81ID:qaIeoQiV0
ゲームパスで56%のユーザーば星1だし「ほぼ不評」なら納得できる
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9571-DACP [220.210.184.113])
垢版 |
2023/11/13(月) 11:55:30.69ID:Hn3HlZgK0
そういやヤス・マリーナ・サーキットが含まれるアップデートには200項目以上のFIXってT10が言ってたけどアップデートのFIXリストの他にも修正あんのかな
今の所発表されてる修正項目14しかないけど
https://i.imgur.com/sc0YAL7.jpeg
2023/11/14(火) 00:19:36.45ID:D8ia1Zc80
Steamレビューwwとか言ってるけどPC版のXboxのレビューも今2.2だぞ。
56%が★1。
これでも擁護してる奴は金もらってるかエアプとしか思えない。
2023/11/14(火) 00:33:47.46ID:U/k6NBzB0
>>963
いわゆる「軽微な不具合の修正」でまとめられる不具合が190個だったら多すぎだな
2023/11/14(火) 09:35:20.41ID:xEAynM020
こんな期待はずれなら過去作消さないでほしかったわ
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a551-7MPD [254.167.1.40])
垢版 |
2023/11/14(火) 10:16:07.20ID:EgmB9T0H0
Forza7は最後の75%オフ1000円セールが破格過ぎた
2023/11/14(火) 10:45:46.64ID:dhBFXViY0
>>967
今作やると過去作なんかやれんよ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-XI6K [251.199.70.76])
垢版 |
2023/11/14(火) 11:37:03.97ID:UKQUlTrK0
Forza Motorsport 6と7では、どっちが好き?
https://youtu.be/d1IeLPO3DnQ
2023/11/14(火) 13:50:30.98ID:EjBlx0p/0
>>968
巻き戻りグルグルな癖に何が過去作出来ないよだww
2023/11/14(火) 14:48:24.45ID:KHByyAF3d
相変わらず拾った情報でしかレスできない奴www
2023/11/14(火) 14:49:29.41ID:KHByyAF3d
スチムー評価がー、みんなが不満言ってるがーwww
2023/11/14(火) 16:58:29.33ID:x3tKZLa20
ぬぅ
2023/11/14(火) 19:53:08.82ID:dhBFXViY0
未だ来てないねアップデ
2023/11/14(火) 22:43:06.08ID:FThGafmd0
アプデ今日じゃなかったのかよ...
楽しみにしてたのに
2023/11/15(水) 03:14:43.89ID:BFizvIZt0
アップデート来たよ
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2343-XI6K [2001:f76:9000:8800:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 15:09:21.05ID:thLvspaT0
CAMMUS C5 ステアリングのアップデートが出来ない件について
https://youtu.be/d8wfc34UNvE
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2343-XI6K [2001:f76:9000:8800:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 15:10:23.49ID:thLvspaT0
MOZA R5 海外では発熱問題で騒がれているので、安いけど手が出せない
https://youtu.be/rx-5wMwB3P4
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2343-XI6K [2001:f76:9000:8800:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 15:11:26.88ID:thLvspaT0
CAMMUS C5 設定公開! Forza Motorsport 2023
https://youtu.be/HOAF_WRQbdg
2023/11/15(水) 15:11:27.45ID:z2PDkiy+0
>>975
現地時間
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2343-XI6K [2001:f76:9000:8800:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 15:13:24.65ID:thLvspaT0
Forza Motorsport 期待してる人は具体的に何を求めてるの?
https://youtu.be/paZTFLDeYiM
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2343-XI6K [2001:f76:9000:8800:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 15:14:30.53ID:thLvspaT0
Forza Motorsport クラッチ操作が激ムズで参った!
https://youtu.be/Y0TOtQU44-A
2023/11/15(水) 15:20:25.60ID:z2PDkiy+0
動画の連投やめろ
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2343-XI6K [2001:f76:9000:8800:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 15:20:27.31ID:thLvspaT0
Forza Motorsport 忖度無しで正直に言うと、ゲームとしてはヅランツーに完敗です!
https://youtu.be/47igrzWRtbk
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2343-XI6K [2001:f76:9000:8800:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 15:22:42.63ID:thLvspaT0
Forza Motorsport2023 海外の正しいレビューを参考にしよう!

https://youtu.be/jXMuueCcJjs
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2343-XI6K [2001:f76:9000:8800:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 15:23:30.73ID:thLvspaT0
埋めてくれって要請があったので
じゃあんたが埋めてくれ
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9571-NZII [220.210.184.113])
垢版 |
2023/11/15(水) 16:12:37.30ID:nrBNJUj00
とにかく埋めようぜ
埋めずに次スレ使っちゃってるのもだめだよ確かに
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9571-NZII [220.210.184.113])
垢版 |
2023/11/15(水) 16:26:38.08ID:nrBNJUj00
うめ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9571-NZII [220.210.184.113])
垢版 |
2023/11/15(水) 16:29:31.69ID:nrBNJUj00
他に書き込む人おらんのか
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9571-NZII [220.210.184.113])
垢版 |
2023/11/15(水) 16:34:30.58ID:nrBNJUj00
うめうめ
2023/11/15(水) 16:35:52.37ID:ZFjv2NFn0
うめ
動画のヅランツっていうおっさん。内容はおもろい部分はあるんだけど話し方がときどきキツい……
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9571-NZII [220.210.184.113])
垢版 |
2023/11/15(水) 16:42:28.34ID:nrBNJUj00
時間開けるために他のことすると忘れそうだわ
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9571-NZII [220.210.184.113])
垢版 |
2023/11/15(水) 16:49:09.47ID:nrBNJUj00
うめうめ
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9571-NZII [220.210.184.113])
垢版 |
2023/11/15(水) 17:03:45.79ID:nrBNJUj00
あとちょっと
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9571-NZII [220.210.184.113])
垢版 |
2023/11/15(水) 17:07:25.23ID:nrBNJUj00
うめたてが終わったらウルトラスーパーレイトブレーキングの練習でもするか
2023/11/15(水) 17:17:37.82ID:g/k7Qe760
路面消失バグ無くなってると良いな
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9571-NZII [220.210.184.113])
垢版 |
2023/11/15(水) 17:18:56.12ID:nrBNJUj00
おりゃりゃりゃりゃ
2023/11/15(水) 17:19:23.54ID:ZFjv2NFn0
うめめ
2023/11/15(水) 17:20:27.82ID:KhHBQp230
梅ひじき!
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9571-NZII [220.210.184.113])
垢版 |
2023/11/15(水) 17:24:28.37ID:nrBNJUj00
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 3時間 20分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況