X

ベストプレープロ野球 Part30

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 11:29:49.12ID:q9/qEjUB
前スレ (Part29)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1651712576/

ベストプレープロ野球 Part27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1571092212/
ベストプレープロ野球 Part28
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1442146252/

【Q&A】
Q.このゲームに興味があるのですが探しても見つかりません。
A.なんせ前世紀に出されたゲームです。根気よく中古屋を探すかネットオークションでゲットしましょう。

Q.今年のデータに出来ますか?
A.自分で組み替えれば。とりあえずテンプレサイトから選手データと日程表を取ってきましょう。
あとはリンクをたどるなどをして球場やユニフォーム、チームロゴを最新版と変えれば完璧です。
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 11:30:29.33ID:q9/qEjUB
続き

【球場】
ベスプレ球場置き場 http://blog.livedoor.jp/bestplay_legend/
RBO https://www.kyouso.com/bestplay/rus/simple.html

【ユニフォーム】
KFFC https://sound.jp/fs6/bestplay.htm
奈良スタッグス http://www.lint.ne.jp/~lucky/bp/uniform/index.html

【応援歌】
ベスプレ音楽堂 http://www5.airnet.ne.jp/soosan/
オールタイムレジェンドデータ http://blog.livedoor.jp/bestplayalltime/archives/25058345.html
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 18:07:42.12ID:rFmMKGZg
>>1
スレ立て乙
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 19:19:07.06ID:VELd9V91
>>1
スレ立てS
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 07:33:55.36ID:muFhS8wD
>>1
スレ立て乙

保守がてら質問
高田繁の能力どんな感じ?

三B 外B 肩A 足A 眼C 巧B 長C

現役時代レフトだったので外B
(外Aだとセンター守らされる)
柴田がいたからレフトだったけど大学ではセンターだったからAでも良いのかな?

イチローはライトだったからって外Bにしないレベルだったら迷わずAにするけど
2023/10/03(火) 07:52:47.86ID:VQN38rHq
三塁手は守備Bで鉄壁になるからゴールデングローブ賞の常連だった高田ならそれで良さそう
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 07:25:51.15ID:PQni3QkQ
>>1
保守がてらデータ投稿

河埜和正
遊B 肩S 足B 眼DorC 巧B 長C
2023/10/05(木) 07:46:14.42ID:ekjE06aC
長C無いと右打者は足はそこそこでも打率二割を切るからなあ、しょうがない、二桁本塁打打った年も複数年有るし>河埜
俺も和田豊みたいな本塁打が本当に無い打者以外はD以下はつけないし
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 14:33:32.72ID:PQni3QkQ
淡口
外C 肩D 足D 眼C 実B スC 巧B 長B

現実で20本打ったことないし長打Cが妥当だと思ってたけと
規定未到達ばかりなのでHR率で換算すると自分の基準でギリギリB

その分スタミナCで調整
殆んど同じ成績の清水(長C)とは足、スタミナ、巧でバランスを

ちなみに清水
外C 肩C 足B 眼D 実B スB 巧S 長C
2023/10/05(木) 14:51:42.09ID:ekjE06aC
淡口は信頼(勝負強さ)を高くしてバランス取る手も
近鉄ファンなので晩年のイメージが強いが

10.19Wヘッダー第1試合の九回表の2ベースが個人的には淡口のハイライト
2023/10/05(木) 14:59:20.46ID:ZVZNzdeK
近鉄と言えば
逆転サヨナラ満塁ホームランの北川もあの時の印象強くて信頼+2にしちゃう
2023/10/05(木) 15:07:44.82ID:ekjE06aC
北川も長打力上げるより信頼と対左で補正してるなあ>自分の箱庭
そうすると長打Cで鈍足でもそこそこ打率残すし(無論、打撃指数も若干高めで)

テキストからデータ読み込ますことで打撃指数の数値にだいたい打率が推移していくというテクニック
ネットで知ったなあ
2023/10/05(木) 15:56:06.80ID:ekjE06aC
>>9
ああでも淡口は三割前後を何回も打ってるから長打Bが妥当かな
スプレーヒッターでスタミナを低くしておけば出場機会も相まって本塁打20本には手は届かないだろうから
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 16:39:01.53ID:PQni3QkQ
>>13
淡口ってプルじゃないの?
スタミナCなら20本打たないかな、と
2023/10/05(木) 16:54:45.76ID:ekjE06aC
>>14
スイングスピードが早いので典型的なプルヒッターだと思う>淡口
スプレーヒッターはゲームの成績的なつじつま合わせかな。
上でも挙がったけどロッテの成瀬の奪三振率を現実に合わせるため150キロ近くに設定するのと同義
ベスプレだと130キロの速球でバンバン三振取れないから

ファミコンやベストナイン時代のPC版で奪三振率を現実に合わせるため、野茂のスピードを160キロに設定したプレイヤーは多いと思う
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 16:55:54.89ID:PQni3QkQ
>>13
淡口ってプルじゃないの?
スタミナCなら20本打たないかな、と
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 17:07:14.97ID:PQni3QkQ
>>15
あぁ、そういう意味ね
それ(タイプP)だったら眼C 巧A 長Cでもいいかな
清水との差別化は足と眼で

でも多分スタミナCなら20本打たないんじゃないかな
守備も悪いから終盤変えられることも含めて

ってベスプレ(00)の守備固めとかってどうなんだっけ?
2023/10/05(木) 17:20:47.27ID:ekjE06aC
>>17
九回一点差でリードしてて相手の同点になるランナーが二塁に行った時、外野に守備力同じでも肩の強い選手を守備固めにCPUが出してたから
意外に肩を重視してるかもしれない>守備固め
2023/10/05(木) 18:20:21.23ID:PQni3QkQ
>>18
ありがとう
起用するにしてもそんな感じなんだ
7回とは言わなくても8回くらいには代えて欲しかった

20年以上も前のゲームとはいえ(それでも楽しいです)
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 23:30:23.04ID:8boBcqbC
戦力外通告の時期だけど
ベスプレのデータ的にまだイケそうな選手って誰?
2023/10/07(土) 06:43:32.82ID:L41g4YOH
眼と巧打の高い元阪神の高山かなあ
俺はロッテの角中とほぼ同じ能力値にしている(やや過大評価?)
2023/10/07(土) 15:07:25.23ID:n+lQGGAO
高山のルーキーイヤーは眼E 巧B 長Dの+2やろ
超フリースインガーのクラッチヒッター
2023/10/08(日) 11:11:25.01ID:uo38Z6x5
どうでもいいけど、実際の岡崎はチャンスで打つ好打者、巧打者のイメージの割には.268とかで終わるのがいつものパターン。
本人もYouTubeで言ってるがスタミナなかったんだってな。
前半3割打ってても後半にジリジリ打率を落とし、それでもチャンスの場面では帳尻合わせしてシーズン終了。
篠塚のデータそのもので岡崎が作れたわけか。
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 21:09:48.66ID:DtnZRxkT
篠塚を二回りスケールダウンしたのが岡崎って感じ

岡崎
タS 遊B 三D 肩B 足D 眼C 実B スC 巧B 長C 信+1 左-1

三塁守備はCでも良かったが、肩Bなので調整(遊撃のせい)


篠塚
タS 二A 肩C 足D 眼C 実A スC 巧S 長C 左-1

意外と長打率高くて出塁率低いのど
、長打Dだと再現不可なので

※どちらもイメージのみで作成
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 20:14:58.97ID:8R7TI8g4
ファミコン版と比べると00は野手が重要だね
いい数値が出る
投手はファミコン版がいい数値がでるね
いい投手は打てない
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 20:16:15.99ID:8R7TI8g4
ファミコン版と比べると00は野手が重要だね
いい数値が出る
投手はファミコン版がいい数値がでるね
いい投手は打てない
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 20:16:39.59ID:8R7TI8g4
ファミコン版と比べると00は野手が重要だね
いい数値が出る
投手はファミコン版がいい数値がでるね
いい投手は打てない
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 20:17:58.21ID:8R7TI8g4
ファミコン版と比べると00は野手が重要だね
いい数値が出る
投手はファミコン版がいい数値がでるね
いい投手は打てない
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 20:19:13.74ID:8R7TI8g4
ファミコン版と比べると00は野手が重要だね
いい数値が出る
投手はファミコン版がいい数値がでるね
いい投手は打てない
2023/10/11(水) 11:25:10.30ID:Vi4TiPGq
>>24
そのデータが再現度高いね。
実際、ファミコン版のデータを考えた人は篠塚の巧打SやスタミナEをやりたくて仕方なかったんだろうな。
腰痛で欠場ってのをさ。
あとはたしかに長打Dだと率を残せない。
足をCでもいいんだけどね。走塁技術は高かったから。
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 08:30:28.64ID:cjlPj61L
本塁打率の査定を見直したので修正

淡口
外C 肩D 足D 眼C 実B スC 巧A 長C

清水
外C 肩C 足C 眼D 実B スB 巧S 長C

淡口の長はB寄りのCだった


>>30
ありがとう
賛否どちらでもレス貰えると励みになる
2023/10/12(木) 14:50:57.41ID:FByuJCj7
ドラフトキングに出てくる柳川大也はどんな能力値が良かろうか査定してくれる人いないかな
自分が査定すると5ツール(長打だけB査定だが)の化け物みたいな能力値になりそうなんで
2023/10/12(木) 21:47:15.85ID:/9qRt76y
>>32
モデルがギータだからそんな感じなのかな
架空の人物の能力値って意外と論争起こるかもね
2023/10/13(金) 06:34:11.87ID:4ZcmIcNl
>>33
ギータがモデルだったのか、そういや数年前のギータがあんな感じだった
ドラフト二位というのも一緒だし
2023/10/13(金) 12:45:01.88ID:HO/zZXVt
仮にタッチの上杉克也を再現するとしたらどんな能力値にします?
高校生(地方予選レベルの注目選手)って事を判断材料にしたら
タイプA 球速140 BBBBCC 24
でも十分高いと思うんだけど某所では更に結構な能力値になってるんですよね
2023/10/13(金) 13:39:57.66ID:4ZcmIcNl
>>35
四十年近く前の地方予選レベルの注目選手なら、そんなもんじゃないかな
一年生という事も考慮に入れると、十分高能力(一年の夏で死んだから)

達也の方のライバルの今、MIXで監督やってる西村もカーブピッチャーで球速は130キロ台だろうな
2023/10/13(金) 19:23:58.96ID:n/w/USUu
>>35
達也と和也は知っているが、克也は存じ上げない
NGNG
あぼーん
2023/10/20(金) 12:54:58.72ID:9fc2FeB/
>>34

http://i.imgur.com/v4h3p60.jpg
2023/10/20(金) 13:01:43.97ID:hv4Srr7p
>>39
高校時代、ヒョロヒョロだったのも柳川と同じだったのか
2023/10/21(土) 14:55:18.73ID:/ADArrdR
近藤健介の長打はB査定だろうか?
去年までは打率上昇効果込みでC査定だったが>うちの箱庭
2023/10/21(土) 21:12:44.83ID:JjvUrv38
俺は近藤・浅村・万波・柳田はB
ポランコだけはAにしてるね
2023/10/21(土) 21:40:16.46ID:JjvUrv38
森・杉本・中村もBかなぁ…
今シーズンは投手査定してから野手査定した方が良いのかなぁ
毎年この時期が一番ベスプレ触ってる希ガス
2023/10/21(土) 22:52:20.15ID:VcEl0CBU
セは?岡本はAかな村上は?去年は間違いなくSだろうけど今年はB?
佐藤輝は潜在能力的にAにしたくなるけどBかな?
2023/10/21(土) 23:15:59.25ID:JjvUrv38
村上は30超えてるからAにするかな
牧をAorBで悩む

佐藤輝は548打席で24本だからBですね
潜在能力は打席数少ないと考慮しますが
2023/10/23(月) 13:51:41.12ID:iImAIVRw
https://i.imgur.com/T8EzvKY.jpg
https://i.imgur.com/akhFhbv.jpg
https://i.imgur.com/2xuwIZi.jpg
https://i.imgur.com/sMbaqWU.jpg
https://i.imgur.com/ZwTqbvA.jpg
https://i.imgur.com/LU4WLnU.jpg
https://i.imgur.com/pzaVcwn.jpg
https://i.imgur.com/xBPGATK.jpg
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 18:45:02.20ID:IoM8ECY2
淡口 タP 走D 眼C スC 巧B 長C
清水 タP 走C 眼D スB 巧B 長C
篠塚 タS 走D 眼B スC 巧S 長C
岡崎 タS 走D 眼D スB 巧B 長C
原辰 タP 走D 眼C スA 巧C 長A
松本 タB 走S 眼E スC 巧C 長D
駒田 タS 走D 眼C スB 巧B 長B
中畑 タS 走D 眼C スA 巧A 長B
山倉 タP 走D 眼E スB 巧C 長C
村田 タP 走E 眼D スC 巧D 長C
吉村 タP 走D 眼B スB 巧B 長B

ドラフト全選手作成はようやく打者編
とりあえず巨人の主力級
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 19:20:43.99ID:9HuxqqG7
>>47
吉村はケガ前かな?
ケガ前だと走CスB
ケガ後だと走EスDかな
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 22:37:04.34ID:vDFDe30f
>>48
吉村はケガ前です
それだけだと超人過ぎるので、怪我率やや高め、選手寿命はやや短めに設定

走力は全体的に厳しめ査定なのと怪我前に不摂生で太ってたのも考慮してDに
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 20:51:28.08ID:LwWjje5L
例えば原辰徳を作る場合
キャリアハイの時を基準に三塁Bで作るか
全キャリア通して二塁C三塁B外野Cで作るか

これが落合博満の場合
二塁手としても活躍してたし
三塁手としても成績残してたし
一塁手としても申し分ないわけで
非常に悩ましい
2023/10/26(木) 00:08:41.92ID:+jDbmMPL
ぼくのかんがえたさいきょーのベストナイン
イチロー タS外S走S眼A巧S長C
大谷 タPDH走C眼C巧C長S
王 タP一A走C眼B巧B長S
長嶋 タP三A走B眼B巧A長A
野村 タP捕S走D眼B巧C長S
落合 タS二C走D眼A巧B長A
張本 タS外C走C眼A巧A長B
松井稼 タS遊S走A眼B巧B長B
福本 タS外A走S眼A巧A長C
2023/10/27(金) 10:22:39.82ID:+tqI9Poz
投手側の球速の上限は154キロにしといたほうが良いかな?
155キロを超えると異次元の数字になる(主に三振奪取率)
2023/10/27(金) 12:23:19.60ID:1h95gi7C
佐々木労基は迷うよな
154か156か
回復は低く設定だな
2023/10/27(金) 12:33:36.54ID:+tqI9Poz
山本由伸は150キロに抑えといて他の能力を盛ろうかな
タイプはA+だろうけど公式の見解じゃA+は軟投派だっけ?
2023/10/27(金) 20:30:08.04ID:jWQLlO7H
A本格派B速球派C変化球主体D軟投派
+はフォークボール持ちってのが俺が知ってる見解
2023/10/27(金) 23:28:05.74ID:2DC59StT
Aは直球4割前後、主要な変化球2球種くらい。イメージ的にはカーブの使い手。
A +は直球を含め4〜5球種を約2割ずつバランス良く投げる。
Bは直球5割以上、他にスライダーかカットボールのどちらかを投げる程度。
B +は上記で決め球がフォーク。
Cはシュートやシンカーが主体のグラウンドボーラー。
Dは球速が130前半のサイドやアンダー、ナックルボーラー。

※ベスプレ00での個人の印象です
2023/10/28(土) 06:06:28.51ID:Gp+2RwDC
俺も東尾C、永射Dにしてる
2023/10/28(土) 09:10:10.73ID:7LkLwmGE
北別府C・星野D
最近の選手でCやDって少なくなったかも
俺が知らないだけか…
2023/10/28(土) 09:21:52.25ID:Gp+2RwDC
日ハムの宮西はDかな?
全盛期はAだと思うけど
2023/10/28(土) 10:58:37.43ID:7LkLwmGE
前スレ>>877より抜粋

タイプはB<B+<A<A+<C<Dの順で変化球の割合が多くなる(出典・00全書)
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 02:33:24.12ID:dvUoRXQq
>>60
メジャーでいうと大谷BダルがDかな
2023/10/29(日) 06:32:38.99ID:pYBCdKF1
うちは大谷、A+にしてる
去年と今年スイーパーの割合が一番多かったので
あとスプリットも投げるし
2023/10/29(日) 11:04:27.34ID:OPXQBgwl
>>51
これ見るとショートは松井稼頭央にするな坂本勇人にするか迷うな😅
2023/10/29(日) 11:05:25.36ID:OPXQBgwl
坂本勇人一択かと思ってたが松井稼頭央はやっぱり神だったってことね。
2023/10/29(日) 12:04:30.87ID:pYBCdKF1
松井稼頭央はメジャー行かなかったほうが伝説になれたな
それとも三十前後で急激に衰えるアスリート型の選手だったので日本でもそのくらいの歳で成績を落とすタイプか
(阪急の蓑田も西武の秋山幸二も三十前後で成績が急降下している)
2023/10/29(日) 22:02:03.91ID:Y4gBAVZD
坂本の方が上やろ
松井が坂本より上回ってる部分て肩と足しかないやろ
守備力、バットコントロール、選球眼は明らかに坂本が上やし長打力もメジャーで1回も2桁打ってへん松井が上とは思えん
2023/10/29(日) 22:04:40.17ID:Y4gBAVZD
>>54
大丈夫やて
PS2版の和田毅はタイプBやから
2023/10/29(日) 22:09:55.17ID:Y4gBAVZD
>>45
ところが佐藤はラスト2ヶ月約200打席で12本打ってるていう
しかも左超絶不利の甲子園ホームって考えたらAでもOKの範疇

>>45
牧は上振れって考えてB
2023/10/31(火) 19:35:14.42ID:4NPNzoI4
サトテルは眼DかC、巧打Eにして長打Aの方がらしくなる。
牧は微妙だな。同じチームで長打Bの佐野宮アと違いを出すために個人的にはAにしたい。
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 19:36:54.18ID:4NPNzoI4

文字化けたけど宮崎
2023/10/31(火) 20:45:06.51ID:ogDMaJF4
サトテルはボール見極め率、四球率からしたら眼Cが妥当
2023/10/31(火) 21:31:41.90ID:Dds6YnGf
>>66
メジャー1回も行ってない選手が上とか下とかどういう基準で言ってるんだろ?
2023/10/31(火) 21:37:19.88ID:25tQ3qSy
関西弁(?)今流行のなんJ語(?)どっちでもいいが
その口調で巨人の選手を贔屓にしてるって滑稽だな
関西に巨人ファンが居ても悪くは無いけどつい偏見でそう思っちゃうよ
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 05:19:08.15ID:SxWhPQTv
ええやんええやん
2023/11/01(水) 07:57:51.85ID:aSTHD9ZY
話は変わるがマリアーノ・リベラのようなカッターマンはどのタイプがいいかな
完全にカッターを直球の一種としてBにするか変化球とみなしてAとするか
2023/11/02(木) 02:37:21.50ID:T2u2Mapo
>>67
PS2版の生き残りは和田毅のみ?
あ、栗山がいるか。
2023/11/02(木) 07:11:56.67ID:goHrXDYz
>>69
牧は今年実質30本塁打(雨で1本無効)だしAがいいかな
あと ✕宮崎 ○宮﨑 です
2023/11/02(木) 07:28:29.28ID:V3YZkTlR
ヤクルトの石川も残ってるんじゃないかな?
2023/11/02(木) 07:29:15.38ID:V3YZkTlR
>>78>>76へのレスね
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 07:48:07.31ID:a/Vm/i85
>>69
打.240~.260 20~25HR 出.330 三振超多
これを再現すると

タP 走C 眼E 実B スD 巧E 長A
こんな感じかな
実C スCは好みで

眼C 巧E 長B
これだと実AスAにしても下回ることが多そう
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 07:55:15.28ID:a/Vm/i85
ちなみに投手のタイプ、B+はフォークじゃなくても、それに準ずる決め球があれば適用して良いと思う
(もっと言えば縦変化じゃなくても)

持ち球の設定としてはガバガバだから勝手にシュート投げたりもするしね

直球とカーブの江川、直球とスライダーの宮西やワンポイントなどもB+でいいかも知れない
8269
垢版 |
2023/11/02(木) 20:38:11.94ID:PGJFGyUf
>>77
いや、宮アと打つと化けたから宮崎にしたんだが。
2023/11/02(木) 21:54:50.04ID:zqmpkEm/
単純に牧選手はサトテル以上にホームランは打ってるけど
牧は浜スタで場外ホームラン打てるか?と言われたら打てない
と思うんですよベスプレにホームランの飛距離なんてのはどうでも
よくあくまで数字としていかに現実に近い数字が出るかかどうかが問題
なのかもしれないけど
2023/11/03(金) 11:11:07.93ID:j7KpBPsX
オリックス−ヤクルトに在籍してた高橋智(通称デカ)はキャリアハイで29本の本塁打打ってる
その年は長打A付けてもだけど後は規定打席届いてなかったりでそこまで本塁打は打ってない
(打席の割合にしては打ってる方だけどB判定レベル)
でも長打だけはA付けたいってのと同じ心理が働いているのかも
2023/11/03(金) 12:45:04.70ID:3VBoxOoF
完全架空の選手の現役生活を能力を上下させて再現を試みるというフリーソフトあったよね
年をとると能力が落ちる代わりに実績が加算されたり
一年だけ、確変で選手データが格段に上がるキャリアハイ再現仕様とかあって面白かった
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 17:20:38.90ID:htxpqYyk
ベスプレリーグでドラフトツールが古くはあったようですが今では手に入らないものでしょうか?
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 17:20:44.80ID:htxpqYyk
ベスプレリーグでドラフトツールが古くはあったようですが今では手に入らないものでしょうか?
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 19:16:08.26ID:hKKM2aEK
>>75
A
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 03:10:11.07ID:BEBhROjr
阪神優勝したけど
本塁打少ないのに得点力ずば抜けた野手陣の再現難し過ぎるよね
2023/11/06(月) 07:44:23.68ID:0Bm/piTC
眼と足を上げるしか無いのかな?>再現
でもそれだと三割打者が複数産まれそうで、そうなっても今年の阪神らしくないし
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 11:53:18.96ID:jbXdRV0E
短期決戦だから乱数引いたと思えば
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 18:11:28.23ID:B0q4wnix
>>85
エクセルでそれっぽいの作ってるよ
成長タイプと怪我率設定してる

>>89
信頼上げるとかは?
2023/11/06(月) 22:03:12.61ID:gF43uUeO
YouTubeでファミコンのベスプレープロ野球SPで2023年
のペナント上げてる人いるけど阪神ダントツの最下位で中日
が首位になってるのワロタ
2023/11/07(火) 02:06:21.79ID:Ord/Qw5N
二遊間守備Aを打力問わずかき集める立浪の方針はベスプレ的には正しいからじゃないかな
2023/11/07(火) 02:35:41.00ID:ZiSX5cr/
実際のプロ野球と比較して守備の影響が大きすぎるからね
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 03:53:22.53ID:p7FtxSZP
龍空あたりはUZR高いが守備Bにするしかないな
石川ビシエドは長打Cで細川は長打B
それ以外は長打DかEにしないと暗黒チュニドラの再現は難しいかも
2023/11/07(火) 04:00:54.25ID:R78Kq0qv
アキーノがけっこう打ってた
アキーノがこれぐらい打ててたら中日もも少し強かったかも?と思わせてくれた
2023/11/07(火) 13:25:23.95ID:eD6vQXIw
ベスプレ脳的に言うと
どれだけ立浪の手腕がダメだったか
どれだけ岡田の手腕が良かったかに限るな
あとは上ブレ下ブレ
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 07:09:03.94ID:A3kh9xrb
>>96
守備範囲と守備力はトータルで考えないとね
仁志のセカンドもトータルで守A 肩Cにしようと思ってる
篠塚と全く同じになってしまうけど
守B肩B、守B肩Cだと並かやや下になってしまうので
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 07:19:44.56ID:A3kh9xrb
井端 守A肩B
宮本 守A肩B
鳥谷 守A肩B
坂本 守A肩A
源田 守S肩A
小坂 守S肩A
松井 守A肩S
門脇 守A肩B

リアルのイメージとベスプレの仕様で考えてみたけど、他者との比較(差別化)も含むと悩ましい

特にサプポジ持ってる選手は、肩で差別化するとそっちで影響が酷いことになる
2023/11/08(水) 07:31:35.04ID:UzBvYqmY
個人的には守備Sは滅多なことではつけないな
うちの箱庭ではメジャーのオジー・スミスのみにつけてる
2023/11/08(水) 13:19:50.53ID:sAPcKoJI
カープの菊地は?
2023/11/08(水) 13:37:22.18ID:UzBvYqmY
菊池涼介の最近のUZRが飛び抜けてない…というのも有るがゲームバランスの問題で守備S付けてないんだ
二遊間に守備Sの選手を置くと防御率が0.50は体感的に低くなりそうなんで

山賊打線と言われて打高投低だったの頃の数年前の西武で源田守備S、外崎守備Aに査定してオートスキップしてみたら
現実と真逆の投手王国となったんで、二遊間の守備Sはバランスブレイカーになりかねないので二遊間の守備Sはよっぽどじゃないと、うちの箱庭では置かないようにしている
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 15:34:24.02ID:8VWzASHO
遅い!
そういえばWindows7くらいから異常に遅いのを直す方法として
いまは簡単に直せるツールはでていないのですか?
2023/11/09(木) 00:09:48.09ID:NRhBLpKa
今の菊池をSにすることはないやろう
2023/11/09(木) 00:15:16.52ID:y+kkq/tT
今の西武は源田外崎の二遊間ASで丁度良いよな
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 08:44:37.36ID:MSfNxnMx
>>100
二岡 守B 肩S
守備でAは付けられなかったので肩は強めに設定
その分も含めて三塁はD
2023/11/09(木) 09:01:48.13ID:P30YvQRa
OOTPからNPBが削除されたのでベスプレに戻ってきた
やや守備偏重と足と打率が直結し過ぎている問題はあれど、セイバーメトリクス時代でも
それなりに成績に納得できる作りは流石だな

対抗馬がパワプロのペナントモードくらいなのでNPBのシミュはこれ一択か
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 17:40:12.90ID:PFmgIGGK
打順の組み替え-2で岡田彰布みたいなオーダー固定と投手継投+2で岡田彰布みたいなJFK継投が再現できれば他に何も改善なくてもいいんだけどな
欲を言えば終盤の代走守備固めの重視も

打者1人で投手を代える立浪和義みたいな謎のガトリング継投はたまにCOM采配が再現してくれるけどな
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 19:48:04.12ID:W9gp3Qgl
最近フットボールマネージャーの新作出たので手を出して見たけど、これくらい細かいシミュレート出来る野球版があったら欲しい
2023/11/09(木) 21:36:47.29ID:P30YvQRa
>>110
まさにそれがフットボールマネージャーと元は同じ開発会社が出していたOOTPだったんだけど
NPB削除されてしまったからなあ…
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 21:40:29.60ID:WR/kf+69
「2023年後期版のPCで動きがスローになる現象の対処方法」を教えていただけませんか?

いまなら手軽に直せてもよささうですが。
2023/11/09(木) 21:58:11.74ID:y+kkq/tT
>>112
すまない
前レスも無視してたわけじゃなく
スタンドアローンのXPをベスプレ専用機にしてるんだ
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 11:51:40.71ID:kgcgq9yO
由伸 タP 走D 眼C 実A スB 巧C 長A 怪我C

阿部 タP 走E 眼C 実A スA 巧C 長A 怪我A

この二人、通算成績似てて差別化難しい



タ 走 眼 実 ス 巧 長
タ 走 眼 実 ス 巧 長
タ 切 制 安 質 技
タ 切 制 安 質 技
2023/11/10(金) 12:11:22.46ID:gBWAcOBs
高橋由 K%17.17 BB%09.28 HR%4.70 IsoP.212 出.366 長.503 OPS.869 BABIP.313
阿部慎 K%15.09 BB%10.23 HR%4.69 IsoP.212 出.368 長.495 OPS.863 BABIP.294

思った以上に似てる
まずは足で1段階差をつけてあとはどうするか
116112
垢版 |
2023/11/10(金) 13:03:11.84ID:c1vW5JHk
>>113
ペスプレだけのためにPCを?
うちは狭い部屋に物がいっぱいだからそんなに余裕はないのよね。
そうじゃなくてもミニマリストだからよけいなものは持ちたくない。

どなたかいい方法はございますか?
2023/11/10(金) 19:53:53.42ID:6SvXNzfU
ついに念願の00を手に入れました。
パソコンにあまり詳しくないので、過去スレにも目を通して遊び方を模索しているのですが、
初心者はベスプレファーム掲示板を参考にとのことだったのですが、現在凍結されています。

初心者にも分かりやすい、導入ガイド的なサイトってあるのでしょうか?
2023/11/10(金) 20:18:29.43ID:AMpFUavy
>>117
何処までが導入か分からないが
置き場でエンブレムや球場拾って
ベストプレープロ野球オールタイムレジェンドデータで自分なりのデータ分析するってのはいかが?
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 20:42:48.66ID:+ORBvvoG
>>116
言ってる事矛盾してない?
2023/11/10(金) 21:50:44.30ID:6SvXNzfU
>>118
さっそくご教授ありがとうございます。
ユーチューブにいろいろと動画が上がってますが、あんな感じで遊べたらと思ってます。
動作が遅くなったり等で苦労している先輩方の体験談とかを見ると、壁にぶち当たることが多々あるかもしれませんが
その際にはまたご教授お願いいたします。
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 21:54:18.76ID:AMpFUavy
>>120
どういたしまして
つべのコメで質問してみるってのも選択肢の一つかもしれませんよ
2023/11/11(土) 11:08:05.09ID:LyGGNaIs
教えてくんに餌与えるなよ (´・ω・`)
甘やかすな。
調べて分からないならあなたには無理ってことだ
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 12:20:56.48ID:bGxQrsiM
>>122
糞!
2023/11/11(土) 16:00:54.99ID:Yy09iU+M
>>122
昨日の教えてくんですw
できる限り自分で調べ、スレを汚さないよう努めます。
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 20:09:16.02ID:TE4t7nD9
>>117
遊びながら学ぶ もしくは攻略本も買え
2023/11/12(日) 07:17:17.52ID:wE+Rpjtt
ハムの加藤貴之、みんなどんな能力に設定してる?
球速に色を付けず入力したら四点台とか五点台になって中々現実の成績にならない
制球はSにしているんだが、こういうBABIPに左右される選手の査定の仕方、難しい
127あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 10:16:39.05ID:QH02wyMQ
みんな動作が遅くなる現象に対して
どんなツールを使ってその対策をしていますか?
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 20:51:39.09ID:QH02wyMQ
>>113
さっそく参考にして
Virtualbox入れてWindowsXPも入れてやってみたけど
ベストプレープロ野球はインストールして実行した瞬間エラーが出て立ち上がらない。
もしかしてDirectXを入れてないのが原因かもしれないけど
そのDirectXをダウンロードもできない。
ハードルは高い。

どうしたらいいの?
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 22:18:26.82ID:Nqyn43K6
>>113
昔からベスプレでも使ってたXPにそのままベスプレ入れっぱなしだから
何がインストールされてないからダメとかアドバイスが難しいな

もしそのVirtualboxってのもすまないが原因かどうかも分からない

安いジャンクPCにXP入れてみたらどうかな?
最近ベスプレを購入したっぽいから経済的に余裕ある人とお見受けしたが如何かな?
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 08:13:03.75ID:3oZDSTS3
誰もレスしてないので自分が

>>126
自分が作ったデータとどこに重きを置きたいのか書いた方がいいよ

タD 138 BSSAS

優先順位
トータル成績(whip、era)
タイプ(変化球割合)
特徴(制球、被HR)

球速は体感やトータル成績次第で142まではok
奪三振は低いのでBまで(タイプDなのでC以下は無し)
制球は文句なしの
安定、トータル成績と四球率考えてワンランク上げ
球質、技術はトータル成績と被HRから妥当かと
2023/11/16(木) 08:24:35.02ID:wvxJsBdf
>>131
ありがとう。自分のデータは

加藤 タC 138 BSABSB

だった。軟投派のイメージで制球と技術だけ盛ればと思ってた。球質は去年までの札幌ドームのパークファクターを考慮に入れてBにしたんだが
動くボール全盛で本塁打数が激減するこの時代、球質は逆にBが基本にしたほうが良いかな?
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 19:35:53.99ID:q9p+1L63
神情報を手に入れた。

Nox Playerというゲームアプリを入れたところ
Win11でもサクサク動くようになった(ただしずっと起動しておかなければならない)。
https://jp.bignox.com/
134133
垢版 |
2023/11/18(土) 00:15:32.67ID:4GdihfAj
ないしょだよ!
135133
垢版 |
2023/11/19(日) 06:50:51.45ID:kQ1e8kTL
みんな畏怖してスレが止まった
2023/11/21(火) 10:29:08.47ID:vnL8EsEF
>>131
どこのマダックスやねん
2023/11/22(水) 14:57:21.75ID:mZxwJ3+H
>>136
これくらいに設定しても防御率4,5点台はザラ、良くてたまに3点台
ベスプレは軟投派に厳しい仕様

マダックスも球速を現実より上げないと成績の再現は困難
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 18:26:59.37ID:0CHoPrDU
それだと打撃が高過ぎるのかも
質をSに上げるとか

それと、ゲームにおける投打のバランスってパイの奪い合いになるのは避けられないってのもある

必ず誰かがアウトにならないといけないから、85阪神や史上最強打線?の巨人とか再現するの不可能に近い

逆にそこを無制限にすると、やきゅつくみたいな数字になってしまう
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 23:11:24.99ID:BoD24CvE
>>108
> OOTPからNPBが削除されたのでベスプレに戻ってきた
>
> 対抗馬がパワプロのペナントモードくらいなのでNPBのシミュはこれ一択か



↑PCゲーム板のOOTPスレが絶滅したと思ったらそういう事情か。

命名権か何かで法的トラブル起きたのかね
 
2023/11/23(木) 00:11:50.90ID:ueiqi8AE
めちゃめちゃ久々に今使ってるWin10にインストールした
購入当時は7~8分かかってたペナントレースが2~3秒でオワタ
2023/11/23(木) 01:00:59.97ID:ueiqi8AE
2017年頃のタブレットにもインストールしてみたら
こっちはペナントレース40秒弱くらいだった
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 15:01:02.22ID:OGuIowQ1
xpでも10秒くらいだった気がする
2023/11/23(木) 15:38:05.25ID:pgLwUBN7
すごいな。
俺はPS2だから1時間半くらいかかるよ
2023/11/23(木) 17:00:03.28ID:d/W5qHWO
00発売時じゃ近所の銭湯に行って長湯して帰ってきたら終わってたな>オートスキップ
その当時に所有していたPCがたいした性能じゃなかったのも有るんだが
PCの進化を体感できてる、ある意味ベンチマークソフト>00
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 20:10:05.49ID:/leRWw9Z
メール欄にバカ正直にスマホアドレス載せてるネットリテラシーが0のオッサンが居た
http://bpd4.blog.fc2.com/blog-entry-225.html
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 21:09:08.68ID:6mlJKjiE
台北ドームを作ってくれる球場職人求む
2023/12/03(日) 22:13:41.32ID:T164HQtZ
>>1のオールタイムレジェンドさんなら作ってくれそう…かも…
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 00:08:05.32ID:UTV4wDd2
来季はファームでオイシックス新潟アルビレックスBCとハヤテ223が入り
イースタン8、ウェスタン6になるから
BPアシスト使って1.2軍のデーター動かすのに
一.二軍の移動12チームオーバーするから
イースタンとウェスタンの2つ作らないと駄目だな

これ拡張してセ・パ14球団になったらベスプレ終わるな・・
一軍は12球団維持でお願いよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 18:09:08.45ID:l+gFI9FY
ドラフト全選手データ作ってる者だけど田渕の作成で躓いた

捕手→ポジション放棄したDH移行はどう再現しようかな
川藤や松山もそんな感じか

阿部みたいな引退寸前の一塁転向はサブポジ付けなくてもいいけど
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 19:05:31.20ID:/n+HfpHG
中田が中日にいるデータはどこかにありませんか?
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 07:46:08.44ID:EC8UST2Z
吉川尚のセカンド守備ってA(肩C)は甘い?
2023/12/05(火) 08:16:43.19ID:RSfA1AZE
UZRはセの二塁手で一位だったから自分なら守備Aにする>吉川尚
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 10:11:34.22ID:bQGFXK1g
あの中田が中日にいるデータはどこかにありませんかね?
さっそく2024年のプロ野球をシミュレートしたいのですが。
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 14:02:33.72ID:bQGFXK1g
中田中日データどこ
2024年シミュレート
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 15:06:17.46ID:4G4ldy9v
質問だけど
Windows11で起動するけど試合しようとしたらフリーズする現象の解決策教えて
互換性モードでwin95にして起動すると試合できるけど応援歌が流れないうえにたまにクラッシュする
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 07:35:35.72ID:aht+mO4A
だれかが作った2024年用のデータってどこかにありませんかね?
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 10:15:57.48ID:aht+mO4A
わたしも2024年のデータを探しています。
どこかにないでしょうか?
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 10:16:23.20ID:3NgWh4at
わたしも2024年のデータを探しています。
どこかにないでしょうか?
2023/12/08(金) 15:54:15.74ID:7dEaXf9e
ワロタ
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 23:57:51.53ID:hP7KkbPi
わたしも2024年のデータを探しています。
どこかにないでしょうか?
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 00:00:15.80ID:NrOL70rO
わたしも2024年のデータを探しています。
どこかにないでしょうか?
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 00:06:15.38ID:4DxY8PJu
このわたしも2024年のデータを探しています。
どこかにないでしょうか?
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 00:06:58.13ID:irqyl7r+
このたわしも2024年のデータを探しています。
どこかにないでしょうか?
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 00:00:13.35ID:GHMj7gze
なんとわたしも2024年のデータを探しています。
どこかにないでしょうか?
2023/12/10(日) 00:04:08.46ID:pD3LEhh2
わたしは2025年のデータを探しています。
どこかにないでしょうか?
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 05:50:55.96ID:2KXUPaDH
需要がいっぱいだねえ。
だれか2024年データを作ってあげたら?
2023/12/11(月) 00:00:04.97ID:tqRy2Y8o
そうです。
だれか2024年データを作るべきです!
2023/12/11(月) 08:10:17.69ID:3+hBb91t
よし、君に任せた
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 08:19:59.01ID:pXJqZncD
しかし10-20年以上前は、毎年データを作ってくれてた人が複数いたのに
今はいなくなったのだろうか?
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 09:34:59.25ID:tqRy2Y8o
>>169
現役ドラフト・海外移籍等去就が確定が年々遅くなりつつあるから
とマジレス
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 10:19:49.88ID:qfDgulpF
まさか亡くなったんじゃ?
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 10:50:27.80ID:tqRy2Y8o
ベスプレの遊び方は人それぞれだけど
DIY的な部分を楽しむ人も居ればそうでない人も居る
問題は第三者が作ったデータをとやかく文句言う輩
だからデータ作成はするもののうpったりするのはイヤって人も居るんじゃない?
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 12:23:38.43ID:34oTzuZk
自分で作るのもいいけど
・あまり知らないチームの非主力選手の能力値なんて絶対にわからない。
・自分が作るとどうしても主観が入り偏見のデータとなる気がするし実際そうなってそう。
の理由でできない。

他人が作ったデータなら文句は言わないし自分の偏見ぎないので一応客観的なデータと無理矢理信じこむようにしてる。
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 18:00:48.12ID:UyIycEL4
有料で最新データ配布したらいいんじゃないかな
コミケならグレーでしょ
500円だったら安いよね
2023/12/12(火) 22:42:07.30ID:FGxQTlta
>>174
それはよいね。
アスキー規定で遊びたいのだが、公開してるところないかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 23:15:36.11ID:KqDCGGXz
わたしは1960年台ころから2020年くらいのデータを持っています。
10000円くらいで買いませんか?
一生遊べると思えば安いですよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 23:27:10.02ID:aNQQGO91
1937年から無いのはニワカ
2023/12/12(火) 23:44:10.21ID:pQ0D75wI
不完全な部分はあるけどデータ置き場にJAMBARという戦前からのデータがあるだろ
21世紀以降はベスプレNETとベスプレファームがある
細かいことを言えばベスプレNETの2011データだけがデータ置き場には上がってない
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 12:44:36.92ID:7Szo06Y6
いつまで待たせるんだ。
早く2024年データを。
2023/12/17(日) 15:05:48.68ID:g61ul2q6
なんか読んどったらPC版てバランス悪そうやな
スピードガン表示が昔と変わった今は尚更GBA版の方がバランス良さそう
2023/12/17(日) 15:25:40.02ID:HLywS/uf
巨人や楽天がまだ新外国人の発表ないし
まだバランスとるのは難しいな
2024データは
2023/12/17(日) 15:27:43.50ID:HLywS/uf
GBA持ってないけど
バランスは良くてもユニフォームや球場が20年前のままだと楽しめない気がする
2023/12/17(日) 16:20:59.76ID:w+SrDOr1
GBAはデータ入力がダルビッシュ
2023/12/17(日) 18:33:04.79ID:g61ul2q6
>>182
ユニフォームは色とか柄とかそれっぽく設定できる
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 07:48:02.68ID:MzJEmY+P
>>180
00やったことないのは勿体無い
2023/12/20(水) 09:44:06.50ID:8tjig8xH
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 13:16:06.47ID:gURsQX64
山川も球団決まったし
どなたか2024年のデータをつくっていただけませんか?
2023/12/20(水) 17:50:59.31ID:6ti/mb5z
何で自分で作らないの?
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 17:54:16.83ID:gURsQX64
>>188
・あまり知らないチームの非主力選手の能力値なんて絶対にわからない。
・自分が作るとどうしても主観が入り偏見のデータとなる気がするし実際そうなってそう。
2023/12/20(水) 19:12:28.38ID:hStYLupy
>>189
どうして中立な視点で作れないの?
どうして他人は客観的な立場で作ってるって思ってるの?
2023/12/20(水) 20:00:47.34ID:n307+yX5
他の誰かが作ったデータも主観の入った偏見データかもしれないぞ
2023/12/21(木) 05:03:51.04ID:KxD94Mnh
ポランコが残留するかどうかでロッテの強さが結構違う
ポランコ不在なら最下位候補だが残留ならAクラス争いできる
2023/12/21(木) 13:02:06.48ID:U5qq3rAv
ポランコ残留したけど長打はAとB、皆はどっちにしてる?
本塁打王獲ったけど20本台だったんで普通はBだけど
二年連続で20本超えしたんで実績を上げて対処するという手もあるが
投手の方の能力が上がっているので、そこを考慮して確実に20本以上はマークする長打Aにしておくのも有りだしな、
自分の箱庭の事とは言え迷う
2023/12/21(木) 13:30:00.68ID:a97NT533
浅村栄 本26 HR%4.33 IsoP.188
近藤健 本26 HR%4.24 IsoP.226
Gポランコ 本26 HR%5.23 IsoP.208
万波中 本25 HR%4.30 IsoP.203
柳田悠 本22 HR%3.52 IsoP.185
森友哉 本18 HR%3.97 IsoP.214
中村剛 本17 HR%5.28 IsoP.223
頓宮裕 本16 HR%3.55 IsoP.177
杉本裕 本16 HR%4.32 IsoP.183

長打力はリーグトップクラス
自分なら打撃指数下げて長打Aにするかな
2023/12/21(木) 14:13:00.01ID:U5qq3rAv
>>194
サンクス、うちの箱庭でも打撃数下げて長打Aにするよ
2023/12/21(木) 18:11:43.63ID:RcQfRAIt
>>189
じゃあ枠だけ作ってくれたら査定してあげるよ
2023/12/21(木) 21:27:46.12ID:8ONcbdI7
ポランコやサトテルは眼や巧打や指数が低いから普通に長打Aだな
逆に眼や他の数値が高い近藤や柳田はB
2023/12/21(木) 21:30:50.86ID:8ONcbdI7
阪神を強くするのは意外と難しい
主力投手は球速遅めで二遊間も守備BだとBクラスになることが結構多いな
2023/12/23(土) 17:54:59.94ID:fTVrlWlV
ポランコ タP 外D 肩C 眼E 実B スC 巧C 長A 左-2 指260

眼D 巧D 長A だと三割打つ可能性あるので眼をEに、その分巧はCに
2023/12/23(土) 23:24:59.40ID:1QCxSckH
阪神は長打B以上もサトテル大山ミエセスしかいないからデータ作成泣かせ
中野か木浪の守備をAにするしかないのか
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 07:23:27.98ID:6NazKh4V
優勝チーム強くしたいけどパラ調整難しいなら投手は安定、打者は信頼上げるとかは?

それでもダメなら他球団のパラ下げるとか
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 07:32:46.44ID:6NazKh4V
ちなみに近鉄とか投手陣悪くて再現出来ないってよく聞いたけど、連続で優勝出来る程強くないんだから妥当だと思う

現実で20年ぶりに優勝出来たチームを「毎回優勝する確率が高い程強くする」方が不自然だと思うなぁ
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 07:59:51.48ID:999NBQAl
>>202は頭がいい
>>198>>201は頭がハゲている

本当にそのとおりだと思う。
>>202はオレが思っていることを言ってくれた。
みんなこれくらい頭を使ってよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 17:04:56.50ID:RLHS/exA
つまり>>203は1番のハゲということか?
ハゲ具合は誰と同程度?

投 渡辺久信、青柳晃洋、佐野重樹
捕 小田幸平
一 大豊泰昭、福浦和也
二 西岡剛
三 掛布雅之、スティーブ
遊 山下大輔
左 和田一浩
中 森本稀哲
右 福留孝介
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 17:30:39.94ID:IV+OOyzV
>>204
そのハーゲマンブラザーズのチームの監督は
元阪神監督の岡田に任命しよう。
2023/12/25(月) 21:05:19.57ID:YpNv2mVo
ついにいつでも監督だ!采配編2がリリースされたようです
みなさんこれはかなりベスプレに近いと思う
やってみる価値はあると思う
回し者ではありません

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lcfield.itsukan_direct
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 07:55:00.51ID:HX/TIydQ
戸郷投手
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/9/7/680w/img_97958c70ccf4d69beb8e424210b75620768816.png
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 11:27:47.42ID:JfF0cwv/
本物
https://www.japan-baseball.jp/files/photosingle/1998/image_idphoto/270x360/202205006_1.jpg
2023/12/27(水) 12:31:14.52ID:hMXQkDpr
むかし「稲中卓球部」で鈴木平が晒されていたのを思い出したw
2023/12/28(木) 18:45:43.04ID:MrCiTz88
鈴木平と今関だな。
2023/12/31(日) 21:41:40.91ID:HmmiwZfL
>>202
単年の強さと継続的な強さは別物でしょ
その年の戦力なら何度繰り返しても優勝するほど秀でてたのか、戦力を有効活用できた(他ができなかった)から勝てたのか
20年同じ戦力で戦っているなんてことは絶対ないので20年ぶり云々は全く関係ない
2024/01/01(月) 16:38:16.47ID:ShEg4p3f
巨人の大江ってどちらかというとサイドハンドだよね
ベスプレファームのではオーバーハンドになってるんだが
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 12:19:46.69ID:fIF5CNP8
昭和の名キャッチャーと言われる巨人の山倉ってどんな人柄の人?
引退後ほとんど全く姿を見せないし
実は人間性に問題があって気難しい人?
2024/01/04(木) 14:36:19.88ID:AdFoaUvL
いや全く姿を見せないなんてことはないが…
2024/01/04(木) 15:26:14.89ID:Hm80LTxs
入団当時、コロコロコミックで「巨人のナマクラや!」とギャグ漫画に登場した記憶がある
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 16:41:59.09ID:z9Dn0rTv
>>213
目を患って陽の光が苦痛らしいぞ
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 16:47:53.77ID:fIF5CNP8
>>216
しょうゆは?
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 16:48:22.98ID:fIF5CNP8
違った。
ソース(情報の出所)は?
2024/01/04(木) 16:49:44.52ID:EX26dDlV
受けると思ったんだろうな
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 17:03:29.46ID:fIF5CNP8
>>219
ボコすぞ
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 13:42:50.04ID:9iXw6Ejf
データ置き場に、地方球場アップしてくれた人ありがとう。
球場は、どうやったら作れるのかな??教えて欲しい。
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 00:47:11.86ID:lnkjIJz1
最近、台湾野球にハマってるんだけど
昔.台湾の天母球場作ってくれた人が居たんだけど
今.何処かで天母球場を手に入れられる方法有りませんかね?
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 00:48:11.86ID:lnkjIJz1
新盛岡球場は嬉しい作ってくれた人ありがとうございました。
2024/01/06(土) 13:48:23.67ID:iQUtm/gI
>>216
糖尿病だという噂は聞いたけどな。
2011年にソフトバンクでコーチやって1年でやめてからほぼ全く出て来なくなったね。
それまでは引退後もずっと需要あったから病気なんだろうけどね。
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 18:26:26.42ID:VAWMcYxB
>>224
誰か育てたり投手陣再生とか実績あったっけ?

巨人の正捕手って肩書きだけでやってきて無能を露呈、賞味期限切れたのでは?
愛想も悪そうだし
2024/01/07(日) 00:23:00.57ID:VB9CmeLg
球場は地方球場ならwindowsのペイントだけでも作れる。
透過色をうまく使って、似たようなデザインの球場からパーツをコピーして貼り付けて組み立てていけば、原型はだいたいできるはず。
MLBの球場とかエスコンフィールドみたいな個性派球場は結構手間がかかりそう。
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 00:31:17.89ID:wFUr6IQ4
山倉とデーブ大久保の不仲はよく知られてるが、いかんせんデーブだから、どちらに非があったのか分からんな。

台湾や韓国の球場はデータ置き場のどこかにあったような気がする。
ドジャースパドレス開幕戦や去年のWBC予選会場の球場だったかは、ちょっと覚えてない。
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 14:07:37.71ID:meHZqpj7
>>222
台湾の球場なら天母と新荘を持ってるけど、どこから入手したのかな?記憶にないなぁ
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 16:19:43.83ID:MPuNQGh/
宇根夏樹はなぜつまらない記事しか書けないんだ?
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 08:56:09.30ID:KhWm6Qog
新庄って作るの難しい

NPB通算
打率 .254
出塁率 .305
長打率 .432
OPS .737
HR率 25.2(打席)
三振率 17.6%

3割も30本も打ってない

1. 眼D 巧D 長B
2. 眼E 巧C 長B
3. 眼E 巧E 長A


OPS(打率、出塁率)を優先すると2かな
眼Eなので三振も増えるだろうし

3も悪くないけど長Aはそれだけで爆上がりする可能性もあるんだよなぁ
2024/01/11(木) 09:21:39.24ID:76BoEBXP
新庄もメジャーに跳ね返された野手よのう、守備は通用したけど

松井秀喜も日本時代の実績と成績を考えたら長打Sにするのが妥当だけどメジャー時代がチラついてAにしてしまってる>うちの箱庭
2024/01/11(木) 09:56:01.51ID:TF6izm/7
新庄は通算成績で作るなら眼D巧打D長打Bが妥当かな
2024/01/11(木) 11:32:44.65ID:76BoEBXP
移籍報道も有ったソフトバンクの和田、144キロのオールBくらい?
昔は球速がアレやったから防御率を再現するの難しかったわ
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 13:44:10.95ID:uZdyrru9
アレとは?
2024/01/11(木) 13:52:23.00ID:76BoEBXP
>>234
フォーシームの球速が140キロ前後で球の出処のわかりにくいフォームで、それを速く見せてた
元ロッテの成瀬タイプでベスプレだと再現が難しくあまり良い成績を残さない
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 18:10:27.56ID:KhWm6Qog
ちなみに新庄の守備ってAが妥当?
肩Sは当然として守備もSで良いかと思ったら、他者はA評価だった
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 18:12:52.95ID:KhWm6Qog
>>233
全盛期こそ144、今は140~142かな
自分は体感で決めてるので

なので150キロ右腕とかも成績残せない選手は144~146とかにしてる
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 18:19:24.70ID:KhWm6Qog
>>232
眼D 巧D 長Bだと大田泰をイメージして調べて見たら通算ほぼ一緒だった

実働年数の違いは実績とスタミナで差別化するかな
新庄 実A スA、大田 実C スC
2024/01/11(木) 19:50:30.39ID:76BoEBXP
>>237
結局、和田は飛ばし記事だったか
甲斐野の方も球速は実際の150キロ後半じゃなく150キロそこそこにした方が成績どうりの数字になるか
2024/01/11(木) 20:36:59.07ID:0bX+HcIn
>>237
142も出ねえよ
136〜140がいいとこ
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 20:37:14.23ID:GUn74/o4
>>238
足が全然違うから新庄と大田は簡単に差別化出来る
新庄が劣化秋山なステータスな事実がつらい
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 23:11:35.53ID:GUn74/o4
オリックスの中川って熊野以来のオールC感有るよね?
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 07:54:45.00ID:0O2vtwh0
>>239
自分は優先順位を 成績>スペック で考えてる
じゃないと速球派が無双してしまうので

>>241
新庄足B、大田C
右打者だと差はないでしょ?
2024/01/12(金) 13:04:15.27ID:3t6GxPfD
>>233
和田なんか球質Dやろ
2024/01/12(金) 14:40:17.09ID:pL6W0GQR
大田って足速くないんだ
そういや正月の番組で万波が
「バレてないんですけど、僕めちゃめちゃ足遅いです」ってバラしてた
2024/01/12(金) 15:31:43.60ID:/x3EXGLE
>>245
アフリカ系の血が入ってる日本人選手は、みんな足が速いと錯覚しがちなのはなぜだろう?

高校時代のオコエが無茶苦茶、足が早かったからかな?
2024/01/12(金) 16:32:05.30ID:zh4H7kjN
全盛期の江藤智や西山秀二や中村剛也は足Cクラスの速さはあった
小林誠司はスマートな見た目に反して足は若い頃からDレベル
三振の数だけ増えてく高橋周平は守備はうまいが足はDレベル
高橋由伸も盗塁はかなり少ないので1番打者だった頃は足Dだな
2024/01/12(金) 21:24:15.83ID:OOJ5nuWS
以前から言われてるけど
走塁能力と盗塁能力と守備での走力は別物
でも個々に数値をばらすのはベスプレらしくないので
他の数値で差別化をはかるのが吉
2024/01/12(金) 21:59:38.99ID:zh4H7kjN
ベスプレが有能なのはグラブ捌きではなく守備範囲で守備力を評価しているところだな
だから盗塁は少ないが守備範囲は広い選手も再現できる
だだし弱点として二遊間の守備が防御率への影響が大きすぎること
巨人の吉川門脇や西武の外崎源田は2人とも守備Aにするのは厳しい
2024/01/12(金) 22:10:48.66ID:OOJ5nuWS
ここ二、三年のライオンズの投手防御率は概ね良好なので外崎源田はAにしてる
その代わり捕手は守備落として日替わり交代味を出しつつ失点も増やしてる
貧打打線なので良い塩梅の順位に落ち着いてるウチの箱庭
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 06:05:06.79ID:xNjubvr+
足は盗塁数、盗塁成功率、基本走力を総合的に見て判断してる

それに加えて足Aの左打者は内野安打で3割打ててしまうので
打撃成績悪い打者にはBまでにするか、巧をD以下にしてバットに当たらないようにする

後者に関しては足速い選手は俊足巧打タイプが多いので、巧D以下は実際にはつけにくい
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 06:23:18.90ID:xNjubvr+
守備・肩はは守備力と守備範囲、外野手は補殺で判断

セカンドだと仁志、吉川はA、その分肩はCにしてる(篠塚と一緒)

ショート(守/肩)
守S 肩A…源田、小坂
守A 肩A…坂本 、松井
守A 肩B…宮本、井端、久慈、川崎、西岡

池山は守C肩Sにしたいけどゲーム的にショート守Cは守らせたら
アカンレベルなのでB/Bでお茶を濁してる
中島や紅林もそうする予定
2024/01/13(土) 09:20:37.44ID:6wsDonCL
うちの箱庭でもショートはB/Bを下限にしている

近鉄の村上隆行なんか遊撃守Cか、もしかしたらDの選手だけど
(外野にコンバートされる前に3シーズンほど正遊撃手を張っていた時期があったんで一応作成しておいた)
2024/01/13(土) 12:31:16.30ID:t2/Rx3La
菊池小坂源田くらいかな二遊間でaつけられるのは
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 07:22:10.21ID:Huw+mYvt
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/962b5f0fb208f9b5811046ed387a4be77f8ecd34
宇根夏樹の必殺技が出た。
分析する意味のない数字を出す。議論しているようで全くその意図が見えない。
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 07:26:17.34ID:Huw+mYvt
次はどんな意味のない数字を出して議論するだろうか。
2024/01/15(月) 19:21:33.59ID:DI8utkz+
桧山も作るのに一癖ある
全盛期前半…出塁率低い、三振多い、HR20本程度

全盛期後半…出塁率普通、三振やや少ない、HR10本程度

上手く落し所が見つけられなかったので2バターン用意(ドラフト指名時にランダムで選択)

眼C 巧E 長B
眼C 巧B 長C
2024/01/15(月) 19:42:38.61ID:pY6/ocoG
造り手がイメージする桧山がどの時代かで前半か後半かで分かれそう
極端な例だが秋山幸二ももしかすればホークス移籍後しか知らないって人も居そうだし
2024/01/16(火) 11:56:09.96ID:l1LMYYlT
秋山は福岡時代を衰退期とすれば簡単な方かな

桧山は全盛期の中で真逆に変わるからね
実働なら>>257の後者なんだけど、世間のイメージは前者というw
間取る案だとどちらとも取れない中途半端なるし
2024/01/16(火) 13:10:15.67ID:5GBl1kE5
そう考えると衰退しない門田とか全員がほぼ同一イメージのパラメータになるね
2024/01/16(火) 13:13:58.70ID:BXaLhUUx
門田は若い頃の怪我の前後で守備の能力値は変える必要は有るね
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 16:01:42.88ID:Im9c80Ly
もう2024年になって選手たちが固まってきたし
どなたか2024年のデータをつくってUPしてるサイトはないのですか?
2024/01/16(火) 17:30:07.46ID:bZFyytVN
自分でつくって、どうぞ
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 21:43:40.62ID:Dj/dvBMo
門田は怪我しない世界線(俊足強肩の中距離打者)、鈍足長距離砲の2パターン

前田は疲労蓄積もあっての大怪我だから全盛期早めの早熟タイプ

吉村は不摂生で太り始めのアクシデント(接触事故とは関係ないが選手寿命は短そう)なので衰え早め

とか設定するかな
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 21:45:18.41ID:Dj/dvBMo
補足すると自分のオリジナルリーグでは、成長パターンと衰え速度を導入してるのでそこで色付けという意味
2024/01/16(火) 22:21:16.89ID:hYZzHTO3
福岡は遠いし行きとうない
2024/01/17(水) 00:41:14.03ID:ZH8VRRwR
若い頃と全盛期とでは能力値が変わると言えば真弓じゃね?
ライオンズ時代の真弓のデータでペナント回してる奴は居ないだろ?
2024/01/17(水) 00:54:01.52ID:PCU1BK5Z
投手はスタイルチェンジ多いだろ
下柳とか岩隈とか高橋一三とか新浦とか
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 02:04:41.59ID:1ALGwAb9
2024年の東北楽天ゴールデンイーグルスの新ユニフォーム(ラケットライン仕様)
お願いしますユニフォームエディタで作ったら何かイメージした
グリムゾンレッドの色が出なくて・・広島みたいな感じになってしまうんです。
2024/01/17(水) 03:39:17.18ID:tbGPNmsR
>>268
最新トレーニングで球速をある程度年を取っても維持できるようになったのはここ最近だからなあ
それまでどんな名投手も加齢による球速の低下及び技巧派への転向は避けられなかった
技巧派転向が失敗して消えていた投手も無数にいたし
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 11:42:09.97ID:1ALGwAb9
明治大学にショート守ってる宗山そんな凄い選手居るんだな
早稲田大学から鳴り物入りで阪神に入った鳥谷みたいな感じかな?
ベスプレ的にショート守備Aレベル?
2024/01/17(水) 11:57:54.42ID:zfiBNdzx
>>257
下は普通にゲームボーイアドバンス版のデフォルト値やぞ
2024/01/17(水) 13:08:42.23ID:tbGPNmsR
捕手と遊撃手は打撃にデバフがかかっている気がするんだが気のせいだろうか?>ベスプレ

全盛期の阿部慎之助くらいの飛び抜けた打撃の能力値が有れば別だが
中村悠平くらいの能力値だと打撃成績が現実を下回るのが多い

遊撃手も捕手ほどではないが他のポジションだと二割五分は残す能力値でも
それを下回るケースが多い

いやリアルといえばリアルだけどね捕手から他のポジションにコンバートされたら人が変わったように打ち出すって
現実でも有るし、「守備の負担」という裏パラメーターがゲームでも有るんじゃないかと勘ぐってしまう
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 13:09:40.44ID:3tC6XblW
>>269
何版か書かないと答えようが無い。
FC版か、99版か、00版か、GBA版か、PS2版か、
2024/01/17(水) 15:11:51.39ID:G/hPZVTP
>>269
楽天あるじゃん
http://blog.livedoor.jp/bestplayalltime/archives/31362435.html
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 21:04:46.52ID:1ALGwAb9
>>269
楽天の2024版ユニフォームいただきました
巨人のビジターも変わるんですね
この場を借りて制作者様どうもありがとうございました
そしてお疲れ様でした。
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 21:10:41.17ID:1ALGwAb9
>>275さんへ
ありがとうございました
2024年もベスプレ00楽しめます。
2024/01/18(木) 07:11:18.17ID:JNd1qe9p
後は2024の選手データ待ちですね
今年も楽しみ
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 07:39:04.95ID:bZMws1P2
そのとおり
早く2024データを
2024/01/18(木) 09:04:36.43ID:gI5LCaL4
j.saotomeは着手してるよ
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 17:08:34.15ID:axG/UOjL
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0aa676ab6a28726c376739ba3c7fffbef1db46cf
宇根がまた数字をいじくりまわした意味がない記事を書きました。
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 17:09:57.89ID:axG/UOjL
ライターの仕事もセンスがないと
ネタ探しが大変だな。
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 07:12:22.32ID:8EkLhwO0
>>282
ベスプレ以外の話するな。
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 10:35:49.23ID:7pHhJl3g
似た球場を台北ドームに見立てたいのだが、あまり似てるドーム球場がない。
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 23:16:42.36ID:uO4oD9Go
>>284
スカイドームあたり
https://www.kyouso.com/bestplay/rus/055.html
2024/01/20(土) 08:05:35.45ID:q32htBvE
オドーアの日本での能力値

眼E 巧打E 長打B

くらいか? 守備の評価が難しい。内外野、色々なところを守るので
287269
垢版 |
2024/01/23(火) 00:19:14.29ID:wfBHDn9y
以前に楽天のユニフォームについて質問した物です
今季2024年からペットマークも変更になるんですが
https://www.rakuteneagles.jp/news/detail/202400499067.htm
この絵を使いたかったんですが古い物まで付いて来てしまうんです。。。

何かよさげな画像有ったら教えてくれたら嬉しいです。
288269
垢版 |
2024/01/23(火) 00:35:51.51ID:wfBHDn9y
他の画像も検索したんですけど
何か160☓160にすると小さくなって寂しいんです。
289269
垢版 |
2024/01/23(火) 00:47:28.58ID:wfBHDn9y
後、無料でDLしたPaint.Netを使ってます
ベスプレ様の球団ロゴの型抜き作業大変ですよね・・
私はそのまま画像ボンで使ってます。


ベスプレデーダー置き場で加工してくれたロゴをUPしてくれる人が
居ますけど本当に大変なので何時も感謝して使ってます
有料のペイントソフト使わないと厳しいんでしょうか・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 00:56:31.45ID:wfBHDn9y
ちなみに昨日のサンスポで田中将投手の大幅減棒の記事で
楽天の新しいペットマークが使われて居て
初めて今年から変わるんだなと知りました。
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 00:59:12.52ID:wfBHDn9y
NPBの公式ホームページでも球団マーク変わってましたから
間違い無い様です
連投して本当にごめんなさい。
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 07:24:09.52ID:ToayE0zm
田中秀太、非常に悩む
ショート実質一年で下手までいかないがそこまで上手くない
だけどコンバート先(二、三)の方が出場数少ない
守B肩B付けて良いものか

>>291
連投とか気にしなくていいよ
過疎化してるし「ベスプレネタだから」賑やかしにもなる
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 07:25:31.42ID:ToayE0zm
自分は選手データしかやってないから球場やユニフォームに拘る人凄いと思う
2024/01/23(火) 14:33:36.11ID:E/eFJM/4
根拠は忘れたが田中秀太の肩はCにしていた
打力は無いから守備Bにしないと使われないだろうね
2024/01/23(火) 14:36:43.44ID:E/eFJM/4
このサイトは1999~2004のデータを扱ってるから
ちょうど田中秀太が試合に出ていた時期とかぶる
https://www.ne.jp/asahi/kami/j/baseball/
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 14:50:30.36ID:3aJFFlDl
田中禿太の頭はハゲにしたほうがいいと思う
2024/01/23(火) 20:50:05.55ID:kqRAL1DP
https://www.daily.co.jp/tigers/2020/11/14/0013863378.shtml
3年前だが年齢のわりにハゲてない

同時期にポジションを争った今岡誠や10歳近く若い西岡剛、20歳近く若い青柳の方がハゲてる
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 21:01:20.40ID:HynxTL1b
じゃハゲパラメータは
今岡 B
西岡 S
青柳 A
あたりでいいかな?
2024/01/23(火) 23:11:08.71ID:NAM0hUER
Sはレジェンド山下大輔以外認められない
2024/01/23(火) 23:20:19.89ID:TmcJlLbP
A・渡辺久・和田
2024/01/24(水) 03:50:41.07ID:r4IzlTbA
掛布とか福留とか阪神関係者はハゲが多い
どんでんも年相応に昔よりハゲてきている
2024/01/24(水) 03:53:21.80ID:r4IzlTbA
あと大豊も阪神時代はハゲてた
長髪サムソンリーから甲子園の育毛剤広告めがけて本塁打を叩き込んだのには執念を感じた
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 06:54:21.99ID:JEJefznA
工藤
ハゲ E
2024/01/24(水) 07:40:43.87ID:xPaIQdFd
ハゲで思い出したが元西武のスティーブは

眼A 巧打C 長打Cのスプレーヒッター

にしているけど再現が難しいな
足が遅くて長打力がそれほどでもないアベレージヒッターって

しかし日本最終年も現在だとなんで解雇されたのか何でどこも取りに行かなかったのかわからん成績だけど
当時は外国人打者に長打を求められたのかな
2024/01/25(木) 08:18:32.78ID:UqV8tvea
来年いよいよベスプレ(ベストナイン)生誕40周年だな
こりゃ出るに違いないな
完全版がよ~
2024/01/25(木) 09:13:55.66ID:6OsfwE14
薗部みずからプログラミングした最後のソフトって3DS版のカルチョビットだっけ?

セイバーメトリクスの普及で野球の成績の仕組みというのがだんだん判ってきて
OOTPみたくセイバーメトリクスを完全に取り入れてリアルな成績の再現を果たした野球SLGも現れた中で
今、薗部がベスプレを作ればどうなるか? という興味はあるが
馬主稼業が忙しくて期待できんか、ダビスタもずっと他人任せだし

OOTPからNPBが削除された飢餓感で、もしベスプレの新作が発売がされたら飛びつくだろうが>俺
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 11:10:18.58ID:fsoTP8ys
2024年のデータがあれば、こんな素晴らしい試合を無限回も見れるんです。
どなたかデータをUPしてくれませんか?
https://youtu.be/eJqrNqFLS_A
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 14:24:55.24ID:cei5EXD8
自分で作ったらいいだけですよ
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 14:35:57.54ID:fsoTP8ys
>>308
・あまり知らないチームの非主力選手の能力値なんて絶対にわからない。
・自分が作るとどうしても主観が入り偏見のデータとなる気がするし実際そうなってそう。
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 15:54:47.84ID:My6FAt4a
自分の箱庭を他人任せで自分らしさも無く遊んで楽しいかい?
ペスプレの楽しみ方は人それぞれだからこれ以上は言わないが
2024/01/26(金) 17:48:11.08ID:nnsXaNtj
自分で作ると贔屓入るってのはちょっと分かるけどね
他人に作ってもらって言い訳したいんよ
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 18:31:10.93ID:dCZKk19g
巨人で長打は
岡本S
オドーアA
丸A
坂本A
大城B
秋広B
にしてしまうぞ
2024/01/27(土) 00:37:24.96ID:+OCJnkkz
2024の最新はデータ情報とレジェンドデータに公開されてるし、そのうちトラトラ氏がデータ置き場にもアップするだろう。
その3つが気に食わないなら自分で作り、自信があれば公開するのが宜しいかと。
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 08:20:26.22ID:VFaLtvaS
トラトラ氏(ワラ
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:11:57.12ID:vGANND+b
宇根くんの新しい記事だよ。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/db709deac1a52d998774f709a8b017dfdb5f562f

またネタがないから、
意味のない数字を取り出してつまらない議論をしているよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 15:04:15.68ID:3+s3eolU
>>315
ベスプレ以外の事書き込むな!って言ってんだろ。
くそが。
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 15:09:58.28ID:vGANND+b
数字の分析は
結果を数字で見れるベストプレープロ野球と
大いに関係あるだろ。
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 15:18:51.92ID:ssLzszhV
だからといって、個人記者のしょーもな記事のリンク貼るな。
このハゲが。
2024/01/28(日) 16:07:40.17ID:19F1J9rJ
>>317
自分で意味がない数字と繰り返してるんだから意味ないんでしょ?
2024/01/28(日) 23:21:58.61ID:W4aZxFv3
ベスプレ的には基本的に長打Cで他の能力を高めにすれば良い打者ばかりだな。
ロッテ山口とか日本ハム野村みたいに三振が多く出塁率が低く鈍足な20本未満なら眼D巧打E長打B指数250というのも有り
最近の打低だと潜在力で長打Bでも本塁打が少ない奴は多い
石川たかやとか清宮とか秋広とか
2024/01/28(日) 23:24:04.36ID:W4aZxFv3
UZR球界トップクラスの土田ドラゴンスカイは遊撃の守備Aだろうか?
イメージだけなら雑な凡ミスが多い印象
2024/01/29(月) 08:33:20.01ID:jA1XFt0S
UZR準拠で良いと思う
晩年のジーターや鳥谷みたいに投票者の個人的印象だけでゴールデングラブ賞を選んだら、
とんでもなく低いUZRだったことが判明するみたいなことが多い
日本は今でも印象でゴールデングラブ賞を選んでいるけど
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 16:22:57.40ID:EZHxgRWy
ゴールドグラブってそういうモンだろ
MVPとかサイヤング賞とか新人賞とかシルバースラッガーとか
数字で決まるんなら首位打者とかホームラン王とか盗塁王とか
最多勝とか最優秀防御率とかの個人タイトルと一緒じゃん
2024/01/29(月) 16:32:50.07ID:jA1XFt0S
>>323
アメリカはMVPも新人王もサイヤング賞も近年は対象者の中でWAR一位の選手が選ばれてる
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 12:06:30.05ID:fRJeSZPf
>>320
長Dだと露骨に成績下がるからね

眼と巧をワンランクずつ上げて
眼D巧D長C

眼C巧C長D
にしても越えられない壁がある
ある意味足Aより酷い
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 07:12:56.02ID:5+AX9sh/
ベスプレ00の成績(長打率)を再計算したら数字が合わない…

https://i.imgur.com/OgAqmF2.jpg

(安打+二塁打*2+三塁打*3+本塁打*4)/打数
誰か教えて下さい
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 07:32:33.10ID:XNfhs6L9
(安打+二塁打*1+三塁打*2+本塁打*3)/打数
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 07:33:48.72ID:LQLDz46r
「安打」に二塁打も三塁打も本塁打も含まれてるだろ
2024/01/31(水) 09:19:21.40ID:Wj5LICs5
(安打ー二塁打ー三塁打ー本塁打)+(二塁打*2)+(三塁打*3)+(本塁打*4)
で塁打数
2024/01/31(水) 10:41:09.68ID:k6/QmAew
グラゼニの王嶋貞雄(大谷翔平)を再現したいのだが
今(多分、全盛期であろう)の大谷は

眼A巧打C長打Sで足Aだと、ちょっと盛り過ぎかな?

どっちにしても長打Sを無条件で与えられる数少ない日本人選手だわ
投手・野手の両方に登録してDHの有るリーグに放り込んでおけば00でも疑似大谷ルールみたいな感じで投打で成績を残すが
2024/01/31(水) 23:29:14.76ID:U5q+sskU
大谷は三振多いし巧打Dで良い気がする
2024/02/01(木) 10:09:43.20ID:ytWNcZ6Q
>>331
サンクス、巧打Dにしておいた
MLBに挑戦した日本人選手はNPBでの成績とのチャンポンになりがちだな
自分は松井稼頭央の長打はBにしてあるがMLB準拠だとC以下だもんな
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 17:19:28.18ID:c7PSUEYO
ロッテ佐々木朗希は
顔D
でok?

巨人の坂本は
顔B
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 20:38:10.92ID:m1Grs7u4
>>327-329
ありがとう
自分で計算式使うの久々だったからボケてました
2024/02/01(木) 20:56:52.23ID:/yCeVPIg
>>333
佐々木朗希は成績と若さ補正でそこそこ女性ファンはいるだろう
中田翔や森友哉みたいなオラオラ系ヤンキーゴリマッチョが好きな女もいるだろうし評価は人それぞれ
若い頃の長嶋茂雄もスター補正でハンサム扱いだったかも
2024/02/01(木) 21:53:46.86ID:T1uFZ+48
先発枠は回復20を基準にしてるけどローキはガラスだから14か16で
2024/02/01(木) 23:28:31.01ID:2ABkf3lv
労基はチームか監督かが大事にし過ぎてる
俺が指揮するなら中4で投げさせて潰すけどな
2024/02/01(木) 23:31:18.31ID:SO7n3eWZ
怪我離脱がないからなベスプレは
個人的には10とかでもいい佐々木朗希
2024/02/01(木) 23:47:13.51ID:U8GKuiD/
ササローの球速は何キロに設定する?
154〜158の間か
テキストデータから読み込めば200キロでも設定できる裏技はあるけどな
340287
垢版 |
2024/02/02(金) 00:22:20.40ID:9CZUMhDH
以前に楽天の今季から変更するプライマリーマークについて質問した者です
ベスプレデーター置き場に2024年セットをUPロードしてくれた方がいて
そこに入ってました。

ユニフォームや日程、ロゴ作るの大変なの良く解るんで
ベスプレファンの為に無償で奉仕する制作者様の懐の深さ器の大きさに感謝します。

このDL数でリアタイでベスプレやってる人解ると思います
100人〜200人位居るか・・と発売して24年近くベスプレ00経過しますけど
ベスプレ愛をUPしてくれた人感じました。

応援歌まで作ってくれたんですね
ありがとうございます
そしてお疲れ様でした。

この場を借りてお礼を言わせて下さい
2024年のペナント楽しめるのはあなたのお陰ですと
2024/02/02(金) 00:49:09.74ID:3Y0eDlmC
>>335
V9巨人で顔Aは高田繁くらいか
2024/02/02(金) 00:58:30.86ID:3Y0eDlmC
>>339
154キロ超えると異次元の防御率と三振奪取率になるんで154キロで止めてるなあ>佐々木朗希
2024/02/02(金) 07:50:21.92ID:l1Kl2CEw
>>335
渡辺久信・阿波野秀幸・西崎幸広らは顔A?
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 08:50:55.23ID:WIofZgru
渡辺久信
顔A→E
2024/02/02(金) 09:38:34.55ID:3Y0eDlmC
顔Sは森脇浩司くらいか
2024/02/02(金) 11:10:48.44ID:pVoAY1pd
ノムさんはクール解説だから話術Sつけたいけど、それを上回る長嶋の評価ができなくなるからワンランク落としてAに
2024/02/02(金) 11:11:52.50ID:pVoAY1pd
原の変顔はS
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 11:14:36.29ID:WIofZgru
>>344
ヒント ハゲ化
2024/02/02(金) 16:45:55.92ID:pVoAY1pd
なべひさはタイプがイケメンから落ち武者に変化
2024/02/02(金) 16:52:08.42ID:R6/a0SB1
まだ続けるの
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 16:53:55.25ID:3eBv8yHg
じゃロッテの西岡も似たようなものか?
2024/02/02(金) 17:39:41.92ID:9AaWn+o+
ナベはハゲたのもアレだけどブクブクに太ったからね
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 18:34:17.96ID:WIofZgru
ハゲ

山下S
和田S
佐藤S
渡辺A
大豊A
西岡B
青柳B
前田B
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 18:36:32.50ID:WIofZgru
中田B
イチローB
長野B
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 19:43:19.73ID:9O/bMlx3
近鉄佐野と中日小田を忘れてるぞ。
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 19:44:48.57ID:WIofZgru
あ、上の佐藤は佐野の間違いだった。

佐野S
小田S
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 19:47:27.86ID:N3n1eYm+
福留「福留D」
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 21:21:48.17ID:/RB6yYha
宇根くんが記事を書きました。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6890ca875ed05c3cb307e90407ef6fd2358f404c

今回の数字は、勝ち数も負け数も二桁を記録した投手の話です。
2024/02/02(金) 23:38:56.23ID:bv+mydFO
2024セットにある応援歌BGMについて教えてほしいのですが、通常とチャンステーマを連続で流したいのですがどうすればいいですか?

例、b24→チャンステーマ
2024/02/03(土) 03:07:49.33ID:LeFFfcjQ
>>359
MIDIファイルを編集ソフト(無料のものがある)でくっつけて変換ソフト(無理のものがある)でMDSファイルに変換する
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:40:08.66ID:sDjf5p5e
まだハゲいた
https://youtube.com/watch?v=5_5TSHIfSO0

福浦A
森本A
落合B
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 14:20:25.47ID:j9ZA/W6K
>>359
俺もMIDIは詳しくないのでもっと良い方法があるかもしれんが、
例えば↓のソフトを使った場合、
https://openmidiproject.opal.ne.jp/Sekaiju.html

ファイルを読み込む(この場合はチャンステーマのMIDI)。

波線が表示されているマスをドラッグで全選択、右クリックでコピー。

つなげたいファイルを開く(この場合は個人応援歌メドレー)。

縦のカーソルを波線が表示されていない後ろの部分に持ってきて右クリックで貼り付ける。

再生して違和感がなければ保存。場合によっては太鼓部分とメロディ部分を分割して貼り付けるなどで曲の繋ぎ目の違和感をなくす。

続いて↓の変換ツールを使い、ベスプレ00向けにmdsファイル作成。
https://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se263133.html
ツールを開いて「SMFをMDS変換する」をクリックして変換したいMIDIファイルを選択。

保存すればMDSファイル完成。
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 07:23:30.54ID:BWs6hbR6
宇根くんの記事キター
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/abee1e18c2ffd24224330e488277a93d26edc7eb

今回の「数」のテーマは総ホームラン数の歴代順位。
歴代選手の結果の数字について議論するのではなく、野球の面白さや戦略について議論して欲しいよな。
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 18:57:42.35ID:VcteaXB9
>>363
ベスプレ以外のこと書き込むな。ハゲ
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 07:45:20.13ID:XLvH1UJb
ドラフト全選手作成者だけど、データ作成の基準に迷走し出したので再検証

折角なので賑やかしに
▪眼巧長以外は固定
▪投手は実際にあり得そうな能力にして現実味

https://i.imgur.com/DxHSj8w.jpg

眼巧長 BBD=CCC<DDB<EEA

眼、巧は0.5p、長は1pくらいの影響力、長はB以降更に影響が強くなる

次は眼と巧の影響力に関して検証する予定
2024/02/05(月) 09:40:15.08ID:gljgtve6
>>364
売れない本人の宣伝だろ
2024/02/05(月) 13:29:51.66ID:a6uFputH
COM采配は巧打Cにすると長打B以下ならクリーンナップでも普通にバントする
マートンとか
長打B以下で実績も信頼も微妙でバントしない打者は巧打D以下が無難
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 17:24:46.38ID:XLvH1UJb
>>367
長打B以下だとBもバントするってことだけど合ってる?

C以下なら仕方ないにしてもBでこれやられるとキツイね
全監督バントを5段階から3段階(多用でも真ん中)にしようかな

ちなみに盗塁は元々企画少ないので3段階で対応するようにしてる
(現在の野球だと妥当だけど)
2024/02/06(火) 02:24:50.65ID:r/7YK5k9
長打B巧打C実績B信頼+1の四番でも監督がバント+1なら普通にCOM采配は普通にバントさせる
三振少なめで巧打Cの助っ人外国人にバントは見栄えが悪い
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 04:16:36.17ID:jbz7aBuW
薗部に直接聞くしかない
と思ったらSNSやってないのか
2024/02/06(火) 04:48:01.72ID:dMOF9w6K
バントさせたくない打者は、長打A以上か巧打をD以下にするか、実績Sあるいは信頼+2にするかだね
2024/02/06(火) 06:06:16.23ID:1ypok4Zy
>>370
3DS版のカルチョビット以来、プログラミングはやってないみたいだな(ダビスタは下請け任せ)
馬主稼業が忙しいんだろうか
定年後、趣味でインディーズゲームを出すゲーム開発者も多いから気が向いたらベスプレの新作、PCで作ってくれんかのう
2024/02/07(水) 07:43:41.46ID:9af3kRH/
>>369
ありがとう
監督のバントは原則-2、バント好きでも±0にするしかないな

ちなみに眼と巧の検証してるけどサンプル数多くて大変
ライフワークとなりつつある
2024/02/07(水) 17:50:53.13ID:svFHfw7j
他にCOM采配の課題は-2にしても打順を組み替えすぎることと
あとは継投+2にしても現代野球のような先発6回プラスJFK継投になることは稀
+2の場合は先発は基本的に3点取られたら交代(取られなければスタミナCで球速が落ちてもつかまるまで投げ続ける)
1イニング限定で投げるのは抑えの2人だけで中継ぎはスタミナEでも3イニング投げることがある
次回作が出る可能性は低いがこのあたりがアップデートされればな
2024/02/07(水) 17:52:57.70ID:svFHfw7j
加えてバント多めにすると強打者にバントさせるわりに何故か投手にバントさせないのは困ったもんだ
2024/02/08(木) 15:03:55.80ID:PBtvi9L3
クラファンでなんとかお願いしたいよな
できればスマホ版がいい
5万までなら余裕で出すわ
2024/02/10(土) 13:10:21.17ID:GXVsFcAk
イチローみたいに左打者だが左投手に強い打者(MLBの左打者で対左投手の通算打率歴代1位)の対左はどれくらいに設定するのは妥当だろう?
0は論外にして+1くらいがちょうどいいのかな、ベスプレは左打者はマスクデーターで右投手に有利に設定されているので対左も+2だと打率4割超えてしまう
2024/02/10(土) 15:48:35.70ID:u7JpwDHi
左打者は-1~-2で右は+2~0にしてるかな
両打ちは数がいないから適当
2024/02/11(日) 12:04:14.04ID:Pl8hbw1l
両打ちは、うちの箱庭では対左0だな
しかし最近は左殺しって聞かないなあ、昔はそれだけで食ってる高柳とか山本雅夫とかいう代打屋が居たんだが
2024/02/11(日) 12:06:57.02ID:Pl8hbw1l
あと岩隈の義理の親父さんの広橋も左殺しの代打屋だったな
近鉄のクサとか良く打ってったっけ
2024/02/11(日) 12:55:39.75ID:ILZP+biX
スイッチヒッターもいなくなった。
小さい頃から左で打つ練習してるからとか聞いた。
右投げ左打ちが増えたって事かな
2024/02/11(日) 13:37:35.05ID:yFGy5MAl
93年の広島正田は右でしか打ってないそうなので
その年だけデータもRにしていた
2024/02/11(日) 13:38:59.21ID:1uxmY2HJ
山本雅夫、西岡良洋、平田薫、大道典嘉、大西宏明。
対左+2が付けられそうな奴は他に誰がいるだろうか?
2024/02/11(日) 14:10:46.61ID:z592E33W
>>383
中根仁とかは?
2024/02/11(日) 14:32:42.67ID:zw1zRv3y
>>383
広橋、コトー
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 15:26:31.46ID:N2Un9Ckt
コトーは
禿S
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 22:34:03.79ID:SsWCPLFO
宇根くんの今日の数字
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/cef7e75e8d5b508b41175a55a321745c0a6a56c3
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 18:35:58.20ID:r7R1eJAP
早打ちで、三振も四球も少ない打者を再現したいな

初期の頃は、たしか名前をカタカナにすると早打ちになったと思うけど
イチローやサブローの登場の頃に無くなったのかな?
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 19:17:34.59ID:uM4jHX4J
イチロー「ワタシ ガンバリマース」
2024/02/14(水) 20:19:18.30ID:5JdClzi3
外国人だから早打ちとは限らんしな
アンドリュージョーンズとか古くはクラレンスジョーンズとかは三振も四球も多い
2024/02/16(金) 01:57:23.24ID:Q7v6p+uo
ベスプレ全盛期、対左ってのは西岡のためにあるようなものだったよね。
2024/02/16(金) 07:26:49.19ID:buR6wbFO
相手がコントロールを乱してとかではなく待球戦法での四球獲得は球数も嵩んでボールだけでなく相手投手にストライクも取られ結果ツーストライク以降に追い込まれるパターンが多いので
三振も増えるうえ、ツーストライク後なので打率も落ちる弊害が有る

阪神も相手にそう研究されてることを見越して徹底していた四球狙いを今シーズンは機会を限定的にするらしいしね
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 08:25:14.51ID:kNCtrH5e
西岡は普通と思う。
数学的な確率では差はない。
サンプルが多いから数学的確率論である選手にかたよりが出るのはあたりまえ。
2024/02/16(金) 12:35:20.17ID:AVmVr2wU
みんな今でもやってるんだね。
自分もだけど
2024/02/16(金) 12:40:44.18ID:gULAM244
>>393
対左の数字ってどこかで見れる?
2024/02/16(金) 16:11:33.81ID:buR6wbFO
>>394
自分はOOTPからNPBが削除されたのでベスプレに戻ってきた出戻り組
ベスプレの他の選択肢がパワプロのペナントモードだけという
NPBのSLGの惨状

昔はもっと選択肢が有ったんだがなあ
2024/02/16(金) 18:27:31.86ID:zWfFSMEz
自分は、つくあそをバイナリーいじって何十年も遊んできて、2年前ぐらいにベスプレ00とOOTP22に落ち着いた。

やきゅつくからの移行組の感想としては、、、

OOTPは、日本語化してもシステムが複雑でなかなか思ったように楽しめない。
ベスプレは、球団経営とか選手の成長がないから少し面白味にかける。
でも最新データでいくらでも遊べるのが良いところ。
2024/02/20(火) 04:05:32.51ID:ydMZ9X34
先発6人・回復20で回してるが
5人は規定投球回数上回る
今っぽく無いけど回復18にすると7番手が先発する事になる
監督タイプも継投型にしてるがどうにもこうにも

投手のスタミナ最大値BをCにするか…

みんなどうしてる?
2024/02/20(火) 23:47:28.77ID:TzzOfJY6
大差ついてリードしている時、ヘロヘロになっている先発投手を続投→九回に火だるまで防御率悪化というパターンが多いので
ある程度以上の先発投手はスタミナはB以上にしてるなあ

設定されていた球数をオーバーするとどんな展開でも交代のOOTP式のほうが現代野球に合ってるかな?
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 06:57:40.45ID:+RqZsZmY
>>398
6人ローテというよりは「200になった者が上から順に」起用されるからね
ローテ上位から優先的に起用されてしまう

まだ試してないけど回復18は自分も考えてた
2024/02/21(水) 13:19:21.88ID:+NFKGqLE
2軍に自動で落とす概念がないゲームシステムと、中継ぎ分業の現代野球を考えれば、先発のイニング数が増えるのは仕方ないかな。
俺は基本回復22派。今は少なくなった先発中継ぎの便利屋は24、中継ぎは26、70試合近く投げる奴は28。
20はやや故障多め。18は佐々木朗希とかスペ体質。
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 07:14:32.15ID:xGdydQxx
三塁手の肩って基準何にしてる?

何万通りもある組み合わせで検証してたけど三塁手の肩をBでやってた…
(自分基準はC)

検証済みなのは足Dだったから大して影響ないと思うが、ちょっと落ち込む

ちなみに足Aで三塁肩CorB)だと打率で2分程変化
2024/02/22(木) 09:14:40.55ID:kDxL90qZ
守備力がスタメン起用機会力だとすると
肩が実質守備力って考え方もアリかも

例えばLチームのおかわり君とかちょっと前まではDHじゃなく三塁手スタメンだったけど
彼より守備が上手い選手って他にも居たはずだし

監督の選手起用が攻撃・実績型ならばスタメン起用有るかもだけど
そうじゃなかったらおかわり君三塁手のスタメンに入ならないし
2024/02/22(木) 09:20:24.53ID:i8uBrNuD
新規プレイのスパイスに水島新司作品の架空選手を放り込んでみようと思うのだが
長打Sは、山田、岩鬼、あぶさん、武蔵坊の四人くらいだろうか?
インフレしているように見えて結構、能力は現実的だな>水島キャラ
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:51:36.63ID:Ixt0vHYU
また遊びたくなる季節
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 16:51:07.00ID:gSKgAsmK
カブレラメーカーどなたかどこかにUpload出来ませんか?
2024/02/23(金) 20:15:58.63ID:kSKg90Xa
どんでんメーカーというツールがあればいいのに
打順を殆ど組み替えずに先発6イニング+JFK継投をしてくれたらCOM采配に不満はほぼなくなる
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 11:10:54.38ID:dEhvvNEj
捕手の守備力って投手の安定にも影響するんだよね?

投手1~12人の安定B,B,D,B,C,C,B,C,C,D,B,B

眼C巧C長C
眼A巧A長A

のデータを捕守BとCで回したら、どちらもリーグ全体OPSで.003程度しか変化しなかった
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 16:04:19.19ID:9K6422Ul
球場を増加したが限界が有るんかい・・
ロゴやユニフォームは無限ぽいのに
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 22:45:38.18ID:bs82sS2C
今日の現実のプロ野球では
先発して1イニングしか投げていない菅野が勝ち投手になった。
これおかしくない?
ルールでは点は取られたけど3回と4回の2イニングを投げた畠になるはず。
少なくともベストプレープロ野球のアルゴリズムでは畠が勝ち投手。

いまの現実のプロ野球のルールはどうなってるのかな?
2024/02/25(日) 04:38:41.04ID:JUaLFnxp
公式戦なら畠になるが
オープン戦だからね
勝ちがつく条件が公式戦とは違うのだよ
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 13:46:33.11ID:WGYyyRt/
シーズン終了して両リーグで優勝決定戦になった
これ確率だと物凄く低いのでは…
思わずデータ保存してしまった
2024/02/25(日) 14:10:27.59ID:oiwvz6Tg
実質クライマックスシリーズじゃん
00で再現できて裏山
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 15:15:36.93ID:AxJfXRTc
試合進行を高速化するソフトがあったと思うけど、なんだっけ?
BlueStacksとかは通常スピードにするけど、それよりもっと速くするやつ。
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 17:04:29.21ID:DXHba0X6
>>414
教えてあげないよ
2024/02/25(日) 17:23:19.03ID:Hj65svPJ
選手の能力参考サイト、どこがいい?
2024/02/25(日) 22:05:54.99ID:EYgUKlvp
>>391
>>393
西岡って巨人に来てからは対左でしかほぼ使われてないからね。
まれに右投手でも打席入ったけど、守備固めで入っててそのついでに、って時ぐらいかな。
藤田政権では先輩が左だったらほぼ確実に西岡を使ってきた。
長嶋になってからキャンプまではレギュラーとれそうだったが、シーズン入って調子落としてまったくダメだった。
しかし、西岡の現役最後のホームランは対右なんだよな。
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 00:56:29.84ID:Grnof7uS
>>407
それいいな
この打順ならどんな成績になるか見たいよね
2024/02/26(月) 21:27:27.84ID:aYx69EEj
PS2のヤツやってるけどデフォのデータを色々いじりながらやってる。
先発投手は回復24が基本みたいな感じだけど、それだと規定投球回数クリア投手が多くなっちゃうんで120球まで中6日で回せる基準の20にする為先発投手の回復は-4
代わりにABタイプは球速2アップ、CDタイプは切れをワンランクアップで先発投手の優位性つけてる。
これで回しても規定投球回数クリア20人くらい出るけど、12人で回すならこれ以上回復減らしても中継ぎの投球回数が現実よりかなり多くなりそうでこれがベストかなって思ってる。
2024/02/26(月) 21:52:22.87ID:RslkQyGt
一軍と二軍がないから、特に投手の投球回数や登板数が増えるのは仕方ないよな。
12人でもフルシーズン回せたのは90年代まで。
1990年の巨人は年間通して一軍で10人しか投げてない。
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 14:06:29.24ID:4hakcHMd
ベストプレープロ野球00の球場データで『ちゅーる清水(庵原球場)』はありますか?
探しきれなかったので質問させていただきます。
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 08:33:12.07ID:rWRGzVPf
うちのベスプレ00、自宅のデスクトップ(win8→10にupdate)なら動くんだけど
(xpからパリティビットのフォルダごとコピーしてexeから普通に起動した)
別のwin10に同じことしたら動かない
画面は立ち上がるけど試合をクリックしても始まらない
exeを互換モード(xp)にしてもダメだった

誰かアドバイス貰えたらありがたいです
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 08:35:17.20ID:rWRGzVPf
ちなみにwin機なら動くだろうと、ベスプレ用に安いノートPC(数年前の低スペゥク)買おうと思ってたけど迷ってしまう…
2024/02/28(水) 08:57:12.27ID:ymHloIwz
繰り返しよくある質問だけど
これって某所で落ちてたソフトを起動した症状と酷似してるよね

解決しちゃったら便乗して悦ぶ人も居るけど
それを許すことにもなっちゃうよね
2024/02/28(水) 09:20:33.12ID:S1g1ys7H
よく知らない選手の能力どうしてる?
どこか選手一人ひとり解説しているようなプロ野球サイト知らない?
2024/02/28(水) 09:26:39.84ID:V4RHG8Sk
>>425
wiki頼みだなあ、物心付く前に活躍した選手の査定は
2024/02/28(水) 16:42:16.82ID:V4RHG8Sk
そういや選手の査定にセイバーメトリクスのデータを、どれくらい参考にしている?>皆

自分はOOTPからの出戻り組なんで全面的に参考にしているのだけれども
(ヤクルトの長岡の遊撃守備はSに、逆にカープの菊池は二塁守備をAに下げた)

何でもかんでもセイバーメトリクスは好まない人もいるもんね。
2024/02/28(水) 17:31:55.81ID:eid+wVEe
>>420
一軍、二軍を動かせるようにできたらホント神ゲームだね。
ケガもランダムに発生するとかに。
ダグアウトWINはそうなってたな。
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:55:34.69ID:qnzSkI8F
>>421
流石にローカル過ぎて厳しいかも
静岡草薙球場で妥協して・・オイシックスとハヤテのユニフォームは作る人居ないのかな欲しい。
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:57:41.52ID:qnzSkI8F
>>428
BPSアシスト使って一軍と二軍入れ替えると
結果のテキストが変わるの何とかして欲しい。
2024/02/29(木) 10:26:24.08ID:W+z+6DWi
>>428
横浜のオースティンや元楽天のギッテンスみたいなスペランカー体質はベスプレで再現するの困難だもんね

しかしギッテンス、また手術しとる……
2024/02/29(木) 20:55:03.92ID:D8HajL/4
今の中継ぎは短いイニングを全力で抑える起用が中心で防御率詐欺減ってるみたいだけどゼロではないから、中継ぎの評価には防御率よりWHIPの方が合ってる気がする。

クローザーはセーブ成功率を知りたいところ。
まあ3点差の1回を抑えるのと1点差無死満塁を抑えるのが同じ評価になっちゃうけど。
433422
垢版 |
2024/03/04(月) 18:36:57.90ID:jSmbKoAS
あれから別の10,11に拘るで試したらどちらも動作確認取れた

これでドラフト全部載せオリジナルリーグの作成が捗るわ~
434422
垢版 |
2024/03/04(月) 18:39:23.55ID:jSmbKoAS
>>433
とはいえ今は確パラ(眼巧長+足も少し)の組み合わせの成績検証やり始めたので、作成は暫しお休み中だけど
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 14:49:20.89ID:dy3pXvLT
>>433
Windows10でも、COMの試合進行の動きは遅くないですか?
436422
垢版 |
2024/03/05(火) 18:16:56.12ID:zWUOswAv
>>435
blue何たらで問題なく動いたよ

ちなみにskipでの試合消化速度って低スペックだと遅いけど、ミドル以上でも上限ある?

セレロンで15秒、i3で12秒だった
世代にもよるけど
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 23:06:18.16ID:Z6gxz73f
>>436
自分はPCの知識無いので、COM同士の試合進行は遅いままです。
回答ありがとうございます。
2024/03/05(火) 23:08:55.99ID:vQPXUuVe
FC版をチョメチョメで起動させて20倍速でスキップモード消化すると快適
でもチョメチョメだと92版のバグが解消されていない欠点有り
439422
垢版 |
2024/03/06(水) 07:02:48.66ID:d3z8RHoA
>>437
スレ内ググれば幸せになるよ
2024/03/06(水) 18:11:32.18ID:tbNEaCOy
>>438
どうせチョメチョメで、バグを容認するならFC版よりGBA版の方が良くね
右の鈍足長打力低の巧打者タイプも再現し易いし
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 22:03:43.62ID:S58SbUbt
どんなバグなの?
野球のルールを破る系だとイヤだな。
2024/03/06(水) 22:20:15.82ID:V/JMee9o
セレクトボタンで選手入れ替えしても能力は入れ替えれるが成績の方は入れ替わらないってやつだったっけ
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 07:08:29.43ID:cgThnGgl
>>442
それは最悪系のバグですな
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 00:03:37.40ID:6DYw0JWy
やりたい最新作
2024/03/08(金) 22:09:13.02ID:qvvcpxwX
GBA版のバグ

・1試合でも試合がある日の、試合の無いチームの投手の指数が回復しない
・規定打席数がおかしい(140試合だと448打席)
・規定投球回数がおかしい(140試合だと149回1/3)

規定に関しては試合数✕3.2(投球回はさらに÷3)になっている
選手データの入れ替えは問題なし
他にもありましたっけ
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 10:59:02.19ID:2AdKY8SP
00はバグあったっけ?
2024/03/09(土) 11:30:31.38ID:2DlewaFh
あったけどアプデで治った>00
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 11:33:28.58ID:fUp/R1z2
x あったけどアプデで治った>00
o あったけどアップデートで治った>00
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 10:03:11.66ID:N8Qzn+zp
くふうハヤテのチームデーター作りたいんだけど
中継やって無いから福田秀平と倉本しか解らん
静岡在住のコアなベスプレファン居たら選手の事教えて欲しい。
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 15:47:48.05ID:w0ZBJD1E
アップロードした際に補足があるから併せて読んでください、あとユニフォームのパーツはもっと追加してほしいですね、D以外のアルファベットとか■のユニフォームのパーツとかですね
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 15:50:38.29ID:w0ZBJD1E
追記巨人90周年のロゴをアップロード、補足■のマークのユニフォームパーツ
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 15:57:52.13ID:odLOHUN3
■のユニフォーム、補足■のマーク じゃ何のことかわからん。
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 19:42:52.28ID:0vN2j2BT
>>452
左・右胸のユニフォームパーツ、胸マーク
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 01:18:09.82ID:3TBBbOSE
>>450
どこかのサイトに、アップロードしたという事ですか?
2024/03/12(火) 06:17:01.60ID:bEziCi1z
>>454
ベスプレ置き場じゃね?
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 00:56:49.66ID:5kxB1BAD
ソウルでのMLB公式戦を再現したくて
ベスプレデーター置き場からパドレス、ドジャースのユニフォーム
「球場データ22個詰合せ」と言う所に韓国の球場が4つ入ってたけど
高尺スカイドームは流石に無かった・・・
韓国のスタジアムをベスプレで再現するとは恐れいる
是非、高尺スカイドーム作って欲しい。

データーはテレビ中継見ながらとスラッガーの選手名鑑みて
地道にドジャースとパドレスの選手作ります。
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 12:04:36.37ID:tyMnwC9Z
3チームでのプレーオフ初めて見た
https://imgur.com/a/dbqz10c
しかも綺麗に星分け合って1回目では決まらないという
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 12:10:32.47ID:29rHwnQB
>>457
打率
防御率
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 12:12:43.23ID:tyMnwC9Z
あれ、もう一回決定戦始まるかと思ったら、次の日程が表示されず
試合をクリックしても進まなくなった

…もしかしてバグ?
2024/03/17(日) 14:11:13.77ID:tyMnwC9Z
>>458
各能力の検証してるからね
2024/03/18(月) 18:59:13.13ID:pYGeAT/f
>>457
超打高投低ですなw
462456
垢版 |
2024/03/18(月) 22:29:27.56ID:f1ZoJ4bv
MLB THE SHOW24とMLB選手名鑑参考にしてパドレスとドジャースのデーター作りました
球場はソウル蚕室球場ですが・・
ベスプレで韓国開幕戦、ダルビッシュ対大谷の雰囲気を味わえたらそれで良いです。
2024/03/19(火) 10:51:22.75ID:kQSHCPK0
>>462
メジャーでベスプレみたいなゲームをしたいのならOOTPに手を出してみては?
AI監督の作戦は好きなだけ弄れるし、
コミッショナーモードを使えば選手の能力値の全てを変更でき
投打のバランスに不満が有れば投手有利、打者有利に小刻みに調整できるし

ただしNPBプレイするのには不向き。
NPBの実在の選手の名前をいれると、外国人に変更されるw
464456
垢版 |
2024/03/21(木) 00:26:34.84ID:mSpeDUR0
>>463
そんなゲーム有るのか調べてみる
MLBコリアシリーズ再現したがソウル蚕室球場でも雰囲気出る
CPU観戦主体なので監督が小刻みな継投してくれたら最高なんだがな

このゲームの凄い所は同じドット画像でも
動いてる選手はダルビッシュや大谷翔平に見えるんだよ
それがベスプレ!!
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:44:27.33ID:r0rHM/8B
大谷「ありがたい」
2024/03/21(木) 22:56:41.12ID:y6zc2umt
おおたに「フォークがすっぽぬけてまんなかに…」
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 17:50:44.33ID:baDfHG2X
ベスプレ00で使えそうなくふうハヤテのロゴの画像で良いの無いでしょうか?
オイシックスアルビレックス新潟のロゴは良い画が有ったんですけど
Paint.netでプレスして使えそうな

そもそも「くふうハヤテ」にロゴマーク有るんですか?
2024/03/23(土) 09:58:40.74ID:gyy94sNc
プロスピの据え置き新作が出る可能性が高いんで
NPBの野球シミュはベスプレとパワプロのペナントモードの二択という状態から脱却できそう
座礁なみのグラでプロスピのペナントモードがやれたとしたら、ちょっと惹かれる。

飽きたら結局、ベスプレに戻るんだろうけどw
2024/03/23(土) 15:11:47.47ID:Km6kkpsl
グラは40年前のクオリティでも構わん
なんなら文字と数字だけでもいい
ベスプレ新作をスマホでやりたいよ
2024/03/24(日) 00:12:35.14ID:+dXayFXV
がっつりデータ管理したいからPCで出来たら嬉しいなぁ
もちろんグラはFC版レベルで十分
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 19:11:53.41ID:S6f/Eymj
ここに希望を書くのは自由だが
2024/03/25(月) 07:28:38.57ID:qK4uvml5
ダメとは言わないけど、出来る工夫の話の方が有益ではあるね
2024/03/25(月) 11:00:49.39ID:EE5ykVex
SNSで誰も声を上げないんだから
せめてここに妄想や注文混みで新作希望と書いてもええやん
2024/03/26(火) 18:48:00.70ID:oyHQCS2F
利益出せる打算なかったら厳しいやろ
数十人だけ買ってもどうにもならん
2024/03/26(火) 20:36:22.07ID:lrzn4zzP
期待する人間がいるって声を出すのは大事でしょ
SNSで話題に出れば食いつく人もいるし
2024/03/26(火) 23:12:15.32ID:mh0F7a13
新作の期待はあるが旧作やX見たらFC版でも遊んでる人見かけるからどうなんだろう
2024/03/27(水) 00:42:30.00ID:zILnTEUx
00のペナントスキップってCPU依存だよね
最速何秒くらいで終わる?
2024/03/27(水) 00:43:58.91ID:bXq5MP8X
「秒」でスレを検索するがよい
2024/03/27(水) 12:57:05.73ID:9EYQeZ/6
2,3秒は速いね
2024/03/28(木) 04:41:58.04ID:yXYP3t3k
2~3秒でオワタのはCore i5 9400F
5年前発売のCPUだから
最新のならもっと早いのかな
2024/03/28(木) 08:35:57.35ID:jD6Lu4m0
昔はペナントスキップを始めてから銭湯に行ってゆっくり風呂に浸かって、帰りにたこ焼き買って、
食べながら家に戻ってきたらちょうど、終わりかけだったのは良い思い出。
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 10:50:48.36ID:d8QuvN6s
巨人の外国人ハゲーアが帰国してなかったら
長打はAにする?
2024/04/02(火) 14:43:33.50ID:gO7lsO+M
長Aは眼E巧Eでも打つことがあるのでBかな
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 17:55:49.57ID:sLeosHVL
windows11で試合始めようとするとフリーズする現象の解決策ある?
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 17:55:52.02ID:sLeosHVL
windows11で試合始めようとするとフリーズする現象の解決策ある?
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 00:48:41.67ID:M3+wyvFc
やらなきゃいい
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 01:22:57.57ID:X+0LZ1La
>>486
この馬鹿モンが!
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 18:41:46.44ID:VGSLetDZ
アンドロイドアプリのエミュレータは効果ないのか
win10はそれでOKだったよな
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 19:20:01.11ID:pmlJOi3N
>>488
win11もいけるで
俺はnox使ってるけど(互換性モードを95にすると試合はできるがBGMが流れないうえにしばらくすると起動しただけで強制終了する)
2024/04/05(金) 07:52:57.03ID:zUzsl5N9
10二台、11一台で試したけど全く問題なく動いてる
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 08:12:24.25ID:vVQLJA1G
DirectX9.0cインストールしたけど全く治らん
>>490の環境が気になる
2024/04/06(土) 10:47:09.74ID:4Capk4q0
巨人の阿部慎之助の思考はバント策極振りで良い?
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 11:57:38.46ID:/qWT+2o6
巨人の阿部慎之助の低脳はバント策をするから負けるんだ。
とっとと監督交代でいい。バントをしない監督に。
2024/04/06(土) 15:46:12.35ID:AQBYaLS2
モチベ維持の為にベスプレオフ会したいわ
居酒屋にベスプレ入れたノート持ち込んでその場でドラフト→ペナント(skip)とか

…需要あるか分からないけど
2024/04/07(日) 13:41:14.12ID:8KNZnLMO
昔、全員解雇スレとかあったね
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 15:34:13.01ID:d8DYSZgF
週刊ベースボールを読んで思いついたから山陽クラウンズのユニフォーム作成
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 15:34:15.24ID:d8DYSZgF
週刊ベースボールを読んで思いついたから山陽クラウンズのユニフォーム作成
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 15:55:01.43ID:nDfSJ9jO
週刊ベースボールを読んで思いついたから山陽クラウンズのユニフォーム作成
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 15:55:12.59ID:nDfSJ9jO
週刊ベースボールを読んで思いついたから山陽クラウンズのユニフォーム作成
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 15:56:12.48ID:RLdmrAdR
週刊ベースボールを読んで思いついたから山陽クラウンズのユニフォーム作成
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 15:56:23.59ID:RLdmrAdR
週刊ベースボールを読んで思いついたから山陽クラウンズのユニフォーム作成
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 23:03:57.74ID:rP8p5sz+
>>501
くふうハヤテのユニフォームもお願いします。
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 23:05:55.73ID:rP8p5sz+
>>501
出来たら高橋ユニオンズも・・
2024/04/08(月) 02:08:05.09ID:lHB97Vm+
昔のチームならデザインがシンプルだからユニフォームエディターで作れるんじゃないか

くふうハヤテは帽子のマークの位置を自力でつけるか省略するか
残念ながら球場ファイルがないけどな

オイシックス新潟はなんとなくの雰囲気で良いならユニフォームエディターでも良いがリアリティを追求すると面倒臭そう
こちらは本拠地球場のファイルは既にある
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 02:46:10.95ID:DrJl5AWt
ハヤテのビジターユニフォームは帽子とヘルメットの色が違うので手間かかりそう
球場は既存の地方球場に名前だけ「ちゅ〜るスタジアム清水」をつけて
我慢するしかない。
2024/04/10(水) 13:23:49.45ID:qdN7Kf8e
ハヤテのユニフォームは昭和前期のプロ野球にありそうな簡素さ
オイシックスは独立リーグっぽい
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 17:36:37.11ID:SMlAADhZ
誰か台北ドーム作ってよ
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 21:28:51.74ID:3y0xlYOk
ベストプレープロ野球データ情報
ってブログサイトのコメント欄にオナニーしまくってる田中心ってのが
メール欄(任意記入)にスマホのメアド載せててワロタ
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 01:32:02.42ID:cPpstodZ
パワプロの最新作で南海ホークスと阪急ブレーブスと近鉄バファローズが収録されるみたい
球場も30種類有ると言うので大阪、西宮、藤井寺が有るかも・・
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 01:35:16.97ID:cPpstodZ
YOUTUBEで見たが自分が操作する球団を選ぶ時に
南海、近鉄、阪急の球団旗が有るんだそれだけでテンション上がる
南海の球団旗は今見ても格好良いソフトバンクよりも全然いい!!
2024/04/12(金) 03:51:16.33ID:sQjcO6+K
パワプロにそれをやられるとベスプレの強みはかなり失われてしまうな
2024/04/12(金) 03:59:18.25ID:sQjcO6+K
調べたらパワプロに大阪球場あるようだ
ベスプレには平和台と後楽園と東京スタジアムと駒沢球場があるが
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 07:27:11.02ID:q+PaYGJ1
>>367
バントの多い巨人仁志清水って嫌だな
2024/04/12(金) 23:27:10.49ID:sdHZoqdS
00を手に入れたくてずっとタイミング見計らってるんだけど、メルカリ、ヤフオクに妙に安いのがあるんだけど大丈夫かね??
同じ人が何回も出品してるんだけども、、
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 00:26:46.66ID:0OIavfXH
パワプロで過去の球団を復活させるとか
意外と制作者は「ベストプレー00」のユーザーかもな
この企画が出る発想はもしこの板を
パワプロ関係者の人が見てくれてたら「南海ホークスの歌」をDLCで出して
「ホ〜ク〜ス ホ〜ク〜ス 南海ホ〜クス♫」これね。
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 00:33:36.16ID:0OIavfXH
>>514
送料無料でプロダクトキー有りの綺麗なCDと書いて有るから
これで即決14000円で本当だったら破格の値段だよ
間違って98年版かも知れないから良くそこら辺は確認した方がいいよ
98年版と00版は月とスッポンだから98版を掴ませられない様に気をつけてね。
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 10:04:52.69ID:tcnsMUM6
コピー品じゃん
2024/04/13(土) 10:19:18.52ID:0J2LlHp0
コピーだろうね。これはダメなんじゃないの?
2024/04/13(土) 11:13:32.21ID:EYvbeM59
筒香 L P - D - D - D C D C B C D B 0 -1 260
長打Aはまだ期待できるか?
2024/04/13(土) 11:20:32.18ID:888yHJCP
PS2のカープ強くしたいけどセカンドの守備力Aにして二遊間をAAにしたら防御率安定して優勝争いにも絡むようになってビックリした。
チーム状態にもよるだろうけど守備力上げるってかなり重要なんだなって思った。
2024/04/13(土) 12:03:45.85ID:zurrdNlc
ベスプレは実際の野球より守備の影響が大きい
2024/04/13(土) 12:09:59.72ID:iOeBFuCn
二遊間の守備Aは強力だからね
昔、ネット上のデータを使ってドラフト→ペナントって遊びをしていたけど二遊間の守備Aは、それだけで1位指名級だった
その上で左の足Aとかだと、数球団競合必至
打力が弱いとスタメン外されがちだから、スタメン以外の二遊間守れる選手は指名しないのがコツ
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 21:41:59.07ID:YXnlEXWJ
規定投球回数は
 [試合数] x 0.7
くらいがいいんじゃないか?
2024/04/13(土) 21:48:50.30ID:ZwxQWpAX
今の野球で規定投球回数超える選手少なくなったけど
それでも1球団に3〜4人居れば十分

むしろシーズンを通して先発出来ないスペちゃん大杉
2024/04/14(日) 01:44:20.47ID:tcEidQRl
規定投球回と規定打席が釣り合ってないので
規定打席と同じ443打者を閾値にすると
打者と同じくらいの人数が該当することになる
2024/04/14(日) 05:09:51.27ID:D4fBCqRO
>>523
時代に合わせて変更してほしいな
権藤権藤みたいなことなくなって中6日の分業制にもなってるんだから
143試合で0.7だとちょうど100イニングか
2024/04/14(日) 05:57:14.18ID:lD+UL+7w
>>524
昔と比べて平均球速が上がっているんだから仕方ない気がするなあ>スペちゃん

メジャーみたいに無理に5人ローテで投げさせてトミージョン地獄になる前に回避しているとも言える>NPBの投手起用
2024/04/14(日) 21:02:14.92ID:Kxe+B5ob
パッケージ売ってもいいんだけど見つからない
00
参ったねこれ
シレンアスカ見参も見つからない
断捨離していきたい
2024/04/14(日) 23:29:31.39ID:ZEl9y5fr
メルカリの人、5枚も売ってるぞ。
ヤフオクでもうってるからな。
絶対コピーだろ。10枚売れたら15万ぐらいか。
運営に警告したほうがいいかもな。
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 23:41:51.32ID:85YC7Jbh
コピーだね
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 03:32:00.34ID:/Q8Xm9x5
誰も通報してないのね
2024/04/15(月) 19:43:14.34ID:hTK2dKf9
パリティビットがベスプレの新作を作らないから…
2024/04/15(月) 19:44:32.86ID:0e1yABZE
メルカリに怪しい出品が、と書こうと思ったらもう書かれてた
シリアルなし実物画像なしってほぼ確定だな
2024/04/15(月) 20:09:02.34ID:SvEIcjWH
もうそういう話はウンザリ
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 01:07:25.08ID:QCjXy0HY
>>501
高橋ユニオンズのユニフォームありがとう
プロ野球ニュースのキャスターだった佐々木信也氏がルーキーで入団したのが
ユニオンズで大活躍したのは書籍で読んだ

後は厳しいと思うけど
くふうハヤテのユニフォームお願いします
折角、新規加入球団の為にBPSアシスタントでイースタンとウェスタン分けて作ったので
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 01:17:00.43ID:QCjXy0HY
>>501
1955年のトンボユニオンズは
スポンサーになったトンボ鉛筆は
当時「勝率3割5分以下の球団は制裁金500万円」の謎ルールが有って
3割5分以下を切って最下位で500万払ったんだよな・・不憫で可哀想・・
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 18:33:54.54ID:+pU91/xy
買ってからコピー品って言えば返金して貰えて品物もゲット出来るやん
返すにしてもコピーすればタダだし
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 11:54:03.58ID:mNZIQbaU
巨人の白幡はよく打つな。
デブだけど。
2024/04/20(土) 21:27:36.91ID:5+9ZVC7H
公式のデータ見たら二遊間両方Aなのは90とスペシャルの巨人だけで(篠塚と川相)そんな守備堅いイメージ無いから意外だった。
けど外野がスカスカでこれでバランスとれてんのかなっておもた
2024/04/20(土) 22:27:28.06ID:DKNMCARR
川相はともかく篠塚はCレベルやろ
2024/04/20(土) 23:21:47.61ID:4NQoufLe
他に二遊間ダブルA候補は
中日の荒木井端
阪神の鎌田吉田

微妙なのは
南海の岡本木塚(プレー映像を見たことない)
阪急マルカーノ大橋
西武の外崎源田
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 04:00:21.85ID:9idf+BoZ
>>540
そんなこと篠塚が知ったら怒るぞ
2024/04/21(日) 11:29:16.87ID:CSO41V22
篠塚は川相が嫌いなの?
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 18:25:15.96ID:+BTe++9D
>>543
はい。
その証拠に対談みたいなのがTVでもYoutubeでも一切ない。
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 18:33:14.40ID:2DUPTtpE
すみません。お聞きしたいのですが、
00版のコピー品購入してしまったのですが、これってデータ置き場の2024年版データ使えるのでしょうか?
2024/04/21(日) 22:00:50.30ID:ipcil5v1
>>273
攻撃重視でないと、打撃指数が落ちてもスタメンフル出場になるからではないか?
2024/04/21(日) 22:52:05.06ID:QVEiaMUN
>>545
同志よ!
同じくコピー品、掴まされたぜ。
これ,2024年の最新データ入ってなくない?
応援歌とかは入ってたけど、、、
まあ、資材置き場からとればいいんだろうけど。
2024/04/21(日) 22:54:29.75ID:ipcil5v1
>>520
相手チームの安打数を減らすから、失点も減るからね。
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 05:35:28.53ID:VmiyeA8g
わかってて犯罪に手を貸しといて…
2024/04/23(火) 02:48:06.82ID:IsRlLIxv
>>545
UNIFORMやBGMやSYMBOLのフォルダにデータ置き場のファイルを入れれば使えるはずだが、球場データはインデックス番号が重複するとバグが出るから、既存のファイルは別フォルダに移した方がいい。
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 07:27:18.96ID:Go1e9GO/
>>546
守備力高いから調子悪くても使われてるんだろうね
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 10:12:44.87ID:0iQ6KA4a
547さん
同志って・・苦笑。
いい社会勉強だと思って諦めてます。
やっぱり入ってないですか?
何回やってもダメなんでデータ置き場に拾いにいったんですけどね。
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 12:01:07.75ID:0iQ6KA4a
550さん
教えていただきありがとうございます。
助かります。
いかんせんパソコン(ベスプレ)は、とーしろなもので。
これで少しベスプレライフを楽しめるかな?
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 00:13:03.18ID:7fEeQslO
コピー品の質問を某ベスプレデータブログの管理人に聞いたバカが居るな
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 06:22:37.38ID:ThtoyaRN
規範意識ゼロ
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 06:54:08.20ID:mp7O/14/
コピー品の質問を某ベスプレデータブログの管理人に聞いたハゲが居るよ
2024/04/24(水) 10:20:57.41ID:N2b56g3L
20世紀のときみたいなスレの流れだな
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 21:55:21.76ID:qZH4oRyK
西宮全面人工芝ラッキーゾン撤去、藤井寺・川崎全面人工芝、平和台内野土外野天然芝などの球場を苦心して作成した。
今迄作成した中でも難作業だった思い出。
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 23:44:25.52ID:0oNi3SOF
00というものに24データが入っていると思える不思議
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 00:33:00.16ID:q2jKnQ0X
>>558
作ってくれてありがとうございます。
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 08:29:05.83ID:QYQM/899
爆弾男・駒田は
満塁ホームランをそんなにたくさん打ってたっけ?
初ホームランが満塁ホームランの印象が強いだけでは?
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 08:33:58.71ID:J5M8kw+/
>>561
https://spaia.jp/column/baseball/npb/10729

通算で5位タイですね
2024/04/25(木) 08:42:20.04ID:ylCME+MT
高校時代に無死満塁で敬遠されたり入団前後に満塁に縁が有ったからかな>駒田

しかし巨人の長身の選手は巧打者になるなあ、秋広も成長したら駒田コースの打者になるとか言われてるし
2024/04/25(木) 20:31:31.66ID:ANOph/Vk
あの巨人一強時代に自分から巨人出たんだよな
異色の男駒田
2024/04/25(木) 21:17:57.23ID:fDIXskQ+
手元にあった球場ファイルのインデックス番号を整理したついでに、00版のビギナー向けにもデータ置き場に上げておいた。
大半が拾い物だが、まあ参考にしてくれ。

そこで情報があれば提供してもらいたいのだが、2010年頃のヤフードームで外野フェンスの色がグラデーションになった球場ファイルはなかっただろうか?
だいぶ昔なのではっきり覚えてないが、どこかで見たことがあったような気がする。
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 21:22:39.37ID:QYQM/899
さすが爆弾男・駒田。
>>562のURL先見ても満塁に特化してる。
2024/04/26(金) 02:29:23.56ID:8Y0OjAgP
>>564
巨人一強の時代ではないが
2024/04/26(金) 05:34:56.73ID:qWB7yl6s
>>567
全国人気が巨人一強ってことじゃないの?
ホーム、ビジター問わず巨人戦がゴールデンタイムにほぼ全試合全国放送されて、しかも高視聴率を記録していた、
今では信じられないが。

駒田がFAで出ていったのも、まだ人気が高かった頃の巨人だった
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 07:27:20.23ID:T7ETYrhT
駒田が出ていったのは中畑が嫌いだったからだ
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 09:42:56.47ID:zR5yoBkJ
爆弾男?満塁男の間違いだよな?
2024/04/26(金) 20:41:08.57ID:qWwvFbei
靭帯断裂しなかった吉村、アキレス腱断裂しなかった前田を見てみたかった
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 22:01:25.69ID:Vqr/vvz5
ハゲなかった渡辺久信を見てみたかった
2024/04/27(土) 11:24:58.64ID:0hX83lex
逆に肘を故障した昔の投手がトミージョン手術を受けていたら、どういう生涯成績になったかも気になる
沢村栄治とか権藤博とか、あと馬場の方のショウヘイw
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 12:30:48.63ID:OwdoC9sL
シティフィールド
ターゲットフィールド
トゥルーイストパーク
グローブライフフィールド
球場職人さん作ってくれ
2024/04/28(日) 01:48:28.68ID:O4S0dbOm
一瞬、ここ、殿堂板と間違えたわ。
2024/04/29(月) 04:03:06.51ID:X1cdh+Fu
>>562
満塁男といえば藤井のイメージ
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 18:44:02.18ID:h8+RsyTu
ハゲ投法の佐野が大変なことになってるぞ
2024/04/30(火) 23:19:29.38ID:WsZS65et
ロケットパンチ装備に
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 00:27:15.26ID:bXfl+fTW
あげ
2024/05/02(木) 22:39:38.85ID:saEMh6yF
またコピー品出品されてるね
メルカリなら受け取り連絡後でも後から気づいただの適当な理由付けて申請すれば金戻ってくるぞ
2024/05/03(金) 15:34:38.81ID:FJhCCych
もうピッカリ投法見られんのか
寂しいで
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 01:12:27.45ID:/E/0Z+ag
ファミコン版の中古ベスプレ90がワゴンセール裸で500円で売ってたので
購入しようかと思ったが流石に34年経ってるとセーブ出来ないよね・・
2024/05/04(土) 06:38:15.51ID:Cznffcad
電池自体はタブ付きCR2032らしいね
ただし素人が簡単に交換するのは難しいみたい
(電池のはんだ付けは危険なので知識と技術がないならやめてね)
なので、どうしてもやりたいなら電池交換サービスを利用したらどうですか
1000円+往復送料とかでやってるとこが「ファミコン 電池交換サービス」で検索すると出てきますよ
あと中古ソフト屋の中には店で買ったソフトを電池交換して送ってくれるところもあるのでベスプレの在庫があるならそちらの方が安くていいかもです
2024/05/05(日) 08:31:31.46ID:ZNMHM60T
>>582
ドラクエⅢを30年ぶりぐらいにやってみたが、当時のデータ、生きてたわ。
ちゃんとデータセーブも新たにできるよ。
2024/05/05(日) 11:56:33.09ID:7gwPD47m
ぱっと見江川の話に見えた
2024/05/06(月) 01:11:26.24ID:AYTvCU2+
ドラクエⅢとかⅣの電池はmaxell製みたいだね。
YouTubeで検証してる人がいるが、30年とか50年ぐらい持つんだってな。
とはいえ、100均で売ってるようなやつだと1年も持たないのかもな。
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 11:54:20.43ID:xYWzekFF
NPBの地方球場は元から入ってる「地方球場」で代用できるので、
どなたか米マイナーリーグっぽい雰囲気の球場作ってくれませんかね。
2024/05/07(火) 22:06:45.75ID:AvE20h4k
「グランフィールド」というフィールド・オブ・ドリームス風の球場ではダメなのか?
マイナーリーグというより草野球だが、グラフィック自体は結構よくできてる。
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 00:26:58.94ID:ack435ME
戦前のNPB創世記の1936年からデーター有るのビックリ?!
どうやって調べたのか知りたい。
2024/05/14(火) 00:52:37.87ID:lEFmDK9W
成績自体は書籍になってるからそれ買えばわかる
絶版になってるかもしれんけど
2024/05/15(水) 12:34:14.04ID:D1XRPYJw
今年の大谷はプルヒッターかスプレーヒッターか、どっちやろ?
2024/05/15(水) 22:59:52.16ID:mrCcWR1k
箱庭バランスにもよるけど
タイプP長打Sで50本
タイプS長打Sで45本って目安かなぁ

タイプSにすると打率が+.020くらい?
2024/05/15(水) 23:09:08.07ID:CmqvaCWj
古い選手は打球方向、肩、得点圏、対左、球速、球種なんかは記録では分からないからイメージや伝承で判断するしかないけどな。
沢村栄治は何キロ出てたのか、景浦は本当に遠投140mだったのかは想像して楽しむ。
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 11:52:29.03ID:b9p/dcNh
四半世紀前のベスプレが 今のプロ野球を再現できないように
戦前、戦後のプロ野球を再現できるわけがない
どうしてもファンタジーになるけど、それはそれで楽しい
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 17:32:58.89ID:9ENY+clb
出品者ここ見てるな
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 02:03:08.65ID:752WHjSe
小園海斗 信頼性+2
中村奨吾 信頼性−2で異論なし
2024/05/19(日) 19:20:51.49ID:9ZSdwlnE
堂林は?
てかカープ打線すごいことになってるな。
2024/05/19(日) 20:24:34.53ID:pMhFUuqK
セイバー的に信頼はいじりまくって構わないパラメータ
前の年+2から次の年-2にしても無問題
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 22:11:43.26ID:g4wErfdK
個人的には気にしないけど
べスプレの信頼って
3〜5番に固定しがちとかあるのでは?
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 09:35:46.16ID:gywJp/A0
https://media.trilltrill.jp/articles/3466716/description-image.2d77e7710d21e1bab042818e08642b1d
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 09:37:54.59ID:gywJp/A0
>>600のうしろの人どうなってんの?
昔の人はひょうきんな人が多いですね。
これどうやってジャンプすればこうなるの?
このあと無事に着地できたの?
ドラえもんの「つづきスプレー」をかけて見てみたいな。
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 18:58:13.89ID:t1aSWSxZ
2度エラーの罪をおかした門脇被告だけど
またレギュラー奪い返してがんばってほしい
2024/05/23(木) 00:29:14.94ID:igOd3XK1
人それぞれだが
ベスプレしてる人ってコミッショナー的立ち位置でプレイしてる人が多くて
特定の球団贔屓って無さそうって思っていたのだが
G党が多いのかな
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 07:01:03.65ID:Ja6xoIWR
何でそう思ったの?
2024/05/24(金) 20:24:55.36ID:0fm9Qe8O
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 23:11:32.18ID:/9p9XyzV
西武の二遊間外崎&源田は守備Aにしたいが、ここまで弱いと考えものだな。
打線をめちゃくちゃ弱くしても、守備力高いチームはバランス上、そこそこ強くなる。
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 23:42:43.55ID:qolHFs5k
西武は二遊間Aで他は内野手最高でもC・外野手最高でもBって感じかなぁ。
西武が弱いのは采配が悪いって点が有るからそれこそMANでプレーしたら良いんじゃない?
2024/05/25(土) 05:44:04.57ID:+wRn87Rc
OPSとFIP共に12球団最下位のチームじゃ采配ではどうにもならんよ
2024/05/25(土) 06:45:34.61ID:0NX2hjKI
今の若い人たちは昭和時代の西武がパ・リーグ一の金持ち球団だったことは知らないだろうな
2024/05/25(土) 10:51:32.68ID:wgs/mU9X
工藤秋山清原と看板選手次々出てったからあんま選手にとっていい球団ではないのかなって思った。
なべひさは残って社長まで登りつめたけど、かわりに髪の毛が…
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 12:12:01.04ID:Y9sVNbkK
今の年寄りたちは令和時代の西武がパ・リーグ一の最弱球団になったとは信じられないだろうな
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 19:09:42.93ID:A7qYE0zN
工藤秋山清原渡辺久みんな西武でユニフォーム脱いでないね
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 19:32:43.57ID:Yxcjx4wf
>>612
現役で、という括りなら、工藤は最終年西武に拾ってもらったが・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 19:59:39.50ID:A7qYE0zN
>>613
てっきり横浜が最後だと思ってましたごめんなさい
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 20:05:38.59ID:Y9sVNbkK
工藤秋山清原渡辺久みんなお風呂でユニフォーム脱いだよ
2024/05/25(土) 21:29:27.09ID:wgs/mU9X
なべひさは西武一筋、他は全員FAで西武出たと思ってたけど全然違った。
2024/05/26(日) 01:57:16.99ID:n4A5+mVy
黄金時代の西武で現役からコーチ、監督まで西武一筋で実績を残したのは東尾ぐらいか??
2024/05/26(日) 08:07:56.31ID:p6SWj5Re
>>617
伊東
2024/05/26(日) 09:33:42.50ID:SUo1c6/b
>>618
ロッテの監督
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 16:43:46.38ID:7baWUS7i
>>618
中日のコーチ、韓国のチームのコーチ
2024/05/26(日) 17:09:43.11ID:kPgZyMT4
潮崎は西武一筋だな
2024/05/26(日) 21:57:25.86ID:qrtUKnjP
なべひさ監督復帰とか、なんか熱いなw
2024/05/26(日) 23:09:24.04ID:O8AEuYkx
ナベキュウは編成に失敗した責任取りだな。
しかし次の監督は誰だろう。
西口は人が良さそうだから似たような結果になりそうだし。
無難に伊東再登板か、劇薬っぽい工藤か、それともヤケクソで清原か。
2024/05/27(月) 00:04:25.72ID:1sbx8/Im
前に監督やってた頃のパラメータはどんなんだったかな久信
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 07:28:08.62ID:WCUevrj1
頭:ハゲ
毛:E
2024/05/27(月) 08:02:00.31ID:YgKlI1wc
西武は本当の地獄は数年後という感じがする。
打の、おかわりくん引退は穴埋めできそうだが、主力投手達がこぞってポスティングが濃厚なので彼らが全員出ていったら、そうそう穴埋めできそうに無い。
ドラフト戦略も山賊打線の頃はひたすら投手を補強で良かったが(それが今の主力投手陣だから正解だった)
これからは野手も投手も足りなくなる。
守備の方もこれで源田、外崎も衰えだしたら目も当てられない

ベストナインベースボール時代の南海より詰んじゃってるじゃないかな?
2024/05/27(月) 08:04:18.28ID:YgKlI1wc
>ベストナインベースボール

ベストナインプロ野球に訂正
2024/05/27(月) 15:48:53.38ID:RhJIEKkP
二遊間が30過ぎの絶対的レギュラー2人で固定されているのが厳しいよな。脅かす存在が出てこないと、アライバ引退後のチュニドラみたいになりそう。外野も蛭間以外はパッとしないし、渡部もおかわりに遠く及ばない。
2024/05/27(月) 15:58:01.88ID:RhJIEKkP
外野は岸もまずまずの数字か。若林や鈴木など俊足系が今一つ。佐藤や平沼は三塁手としてはスケールが小さい。
アギラーあたりはもう少し様子を見ても良かったと思うし、コルデロも2軍では本塁打は出てる。しかしナベQは我慢して若手を使うのかな。
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 21:51:45.93ID:w3EGkcTW
>>601
後ろの人は張本らしいですね
2024/05/29(水) 18:12:27.90ID:775qP3wO
西武はfaしまくりの環境を同にかしないと相当きつそう
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 18:42:05.81ID:4GLSIyUw
同しようもないよ。
関東の田舎の街には住みたくないし。
2024/05/29(水) 20:09:50.07ID:62uW0XIC
あまり評判の良くなかった独身寮、とっくに建て替えてたんだw
ハゲ監督登場早く出たくて実質的責任者の根本さんに直談判したとか言う記事あったけど、
この人登場トレンディ投手とか言われてたから遊びたかったってのも大きかったんだろうなって思ったw
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 01:20:40.23ID:xyFlAJ5+
出て行かれるのも問題だけど、今現在最も問題なのは出て行ける程の選手が育ってないこと
2024/05/30(木) 08:39:35.76ID:2TN4lu59
スレチいい加減にしろ
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 12:15:27.37ID:kIsLozvt
昔、巨人で
堀内が王に顔面を3発殴られたそうだけど
理由はなんなのですか?

王が殴るなんて堀内はよっぽど悪いことをしたとしか思えない。
2024/05/30(木) 12:32:51.89ID:Vl+TFKik
スレチっぽいからベスプレ風に言うと
今の西武に長打B居ない
巧打or選球眼Bは源田・外崎・蛭間が贔屓目に見ても辛うじて
走力Bの外野手はそこそこ居るが他球団では代走用員

ってことでおk?
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 13:05:19.21ID:CYjkudRu
キャッチャーはいつもケツを突き出してるけど
打者がバットを振る直前にプッとおならをして笑わせてタイミングをはずしても
ルール的に問題ありませんか?
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:18:13.43ID:0cCM77LQ
問題ないけど実際には気付いて貰えないよね
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 15:37:49.17ID:k3AtnTzd
>>639
ケツから出すおなら音の音量には自信があります
2024/05/30(木) 16:29:39.64ID:8B6R3IEP
おかわりは長打Bあると思う
外国人2人も長打Bだが今の調子なら眼巧打E指数240で守備能力も低くすれば控え扱いされるはず
2024/05/30(木) 16:41:09.05ID:8B6R3IEP
むしろ今の西武打線に眼B以上はいないかも
外崎も源田も出塁率低いし蛭間も一時的な好調かもしれん
辛うじて栗山は眼B実績Aで残り全てD以下ならOKといえる程度
大半の選手は長打D以下で指数も250以下だな
2024/05/30(木) 16:47:13.14ID:K7Ke2/Ml
12球団で長打A査定できそうなのはヤクルトの村上くらいかなあ

それにしても長打が高い選手は打球が速い→内野手が反応できなくて取れなくてヒットになる確率が高くなる→打率も上がる

という現在のトレンドの最先端を行く仕様をトラックマンはおろかセイバーメトリクス以前に採用した薗部は凄かったんだな。
あくまで前世紀の頃の薗部の話だが。
2024/05/30(木) 20:12:53.70ID:sVnRMVPh
ベスプレ90の通称トレンディ投手3人とこの年投手の賞総ナメにした野茂のデータ。
渡辺久信は西武の守備力考慮して能力低めになってるのかもだけど、それ差し引いても阿波野西崎には及ばない感じでもう少し上げてもいいんじゃないかな、って思った。
野茂も上げたいところだけど、トルネードの特徴表してる制球Dはいじりたくない、けど制球って防御率に密接に関係してるみたいでなんともならんかな、とか当時思ってた。

渡辺久R A+ 146 A B C D C A 26
西崎 R B 146 A B A B A A 26
阿波野L A+ 142 A A A C B A 26
野茂 R B+ 148 A D C A C A 26
2024/05/30(木) 20:37:16.90ID:BEgFiz1z
00の場合、野茂は制球Eでもいいくらいだけど、それだと成績悪化するからな。
異常に高い奪三振率も再現しづらい。
00の場合、切れを高くすると変化球割合が増えて、速球派はむしろ奪三振率が落ちるという分析もあったよな。
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 02:32:15.31ID:SG4YDrh9
>>643
にわか?
打球速度のせいで低打率本塁打王再現出来ないだろ
.240 40本で本塁打王みたいなの

岡本の長打Bも滅茶苦茶だし
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 02:44:47.73ID:SG4YDrh9
>>645
よく分かってるね
144~146辺りを超えると切れC>切れSになるんだよな

異常なまでの奪三振だけを再現するなら150切れEにするしかない

野茂の場合、現実では安定感もなかったけど、奪三振に影響するので安定CかBに留めておいて、他で調整

150 SEBCS

安定した奪三振、リアルより高い安定感による成績上昇は球質を下げて調整
但し被本塁打は低いので技術で補強
球質A技術Eで作りがちだけど、これだと防御率良くなりすぎる
2024/05/31(金) 04:47:58.83ID:Jdb0MeGH
>>646
岡本は失念しちゃったけど、それくらいでにわかはひどいなあ
ベストナイン時代からのベスプレプレイヤーなのに

低打率の本塁打王が出にくいのは昔から同じだよ
ベストナインは選球眼が悪い方が打率残したし
要は打撃指数が高いのが本塁打を結果的に数多く打つから打率も高くなる
2024/05/31(金) 07:12:50.61ID:+vw70YDy
>>648
山川は?
パ・リーグ知らないにわかなの?
2024/05/31(金) 07:40:40.10ID:Jdb0MeGH
>>648
まだシーズン序盤なので去年のデータでプレイしてた
だから山川は去年は働いていなかったからまだA査定してなかったけどAにしとくか。
しかし喧嘩腰で物言うのやめようよ。
相手にするの辞めたほうが吉か。
2024/05/31(金) 07:41:09.23ID:Jdb0MeGH
>>649に訂正
2024/05/31(金) 07:55:21.12ID:Jdb0MeGH
話は変わるが日ハムの田宮みたいに去年までの実績が乏しくて、今年は好成績の選手は査定しづらいね。
特にシーズン序盤の現在では。

一応、眼B巧打Bにしてあるけど>田宮
2024/05/31(金) 08:03:56.42ID:rHDWpf+v
万波なんかも評価が難しいね
個人的には彼も長打Aでいいと思うけど
2024/05/31(金) 08:16:06.41ID:Jdb0MeGH
>>653
そう万波も難しい。
ポランコみたいに二十本台中盤を二年連続打っていて今年もその辺りを見込めそうならAにしてもと個人的にも考えている。
万波も今年二十本以上残したらAにしようかな
その分投手の能力を引き上げて(速球派が無双してしまうので今は現実より球速を低めに設定してある)バランスを取って。

近藤健介は長打以外の打撃ステータスも高く査定しているので長打Bが妥当だと思うけど
2024/05/31(金) 08:23:58.24ID:+vw70YDy
>>650
データをアップデートするのに手一杯で
2ch時代の感覚でレスしちゃった
もう令和なんだよね
ごめんね煽るような言い方して
2024/05/31(金) 08:26:48.73ID:Jdb0MeGH
>>655
ああいえ、こちらも言葉足らずでした。自分も謝ります。ごめんなさい
2024/05/31(金) 23:05:54.07ID:Hal44UBh
ざっくりと考えるなら40本塁打以上S、30本以上A、20本以上Bという感じだが、あとは他の能力次第。
同じ25本前後でも眼巧打と指数が良い近藤はBだが、それらが低いポランコや細川やサトテルはA。
あとは本塁打率も重視する。
浅村、牧、柳田、万波あたりが微妙なところ。
いくら打低でも村上、山川、岡本はA以上だろ。
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 11:36:05.16ID:xHJ9kEky
>>532
クラファンしかないな、有志の皆さんが頼りだ
2024/06/01(土) 12:14:44.58ID:ijTtIMf+
薗部はお金は持ってるのにベスプレ作らないから……
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 17:22:24.04ID:OWNPBOgu
流石に他人に私財投げ打って仕事しろとはよう言わんわ
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 09:05:43.80ID:BfKaCOz1
昔このスレにベスプレライクなゲームを自作してるって人いなかったっけ?
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 10:20:59.62ID:ZuO0vfCh
>>661
わたしだ。
しかしUnityで作ったら重くなって公開は控えてる。
2024/06/03(月) 10:51:09.12ID:8wndjZ6Y
>>662
もし公開するんならゲーミングPC持ちだから、喜んで人柱になるよ
2024/06/03(月) 20:18:51.45ID:jtW4HjQW
海賊版の対応くらいはしてもらいたいけど、金にならんからね
とうとうメルカリショップで売り始めたぞ
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 07:04:26.55ID:q8UKLIjM
>>664
盤の表見せろって言ったらブロックされたから完全に黒だわ

おかげで買って詐欺だって訴えることが出来なくなった…

皆で通報したり、購入してから運営に通報しようぜ
詐欺だから警察案件
2024/06/05(水) 07:25:33.94ID:UXUIbS0D
>>665
著作権違反で通報しておいたけど、メルカリ事務局だからぬるそう
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 11:30:16.49ID:Duvv0YI7
>>666
「その他」から

違法コピー、盤の表面を隠して販売

の方が伝わりやすいかも
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 20:21:18.62ID:VU7r5mFO
ヤフオクの垢見るとヴィトンの偽物も売ってるのか
2024/06/06(木) 22:09:23.48ID:vnWDc1ed
こういうあからさまなコピーって偽物だとは思わなかったって言い訳が通用しないから、買った側も普通に捕まるんだよな。
ってか売る側は人様の個人情報で出品したり対策してるからまんまと逃げおおせて買った側だけが捕まる。
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 22:28:51.00ID:vYfPESA3
ベストプレープロ野球データ置き場
jamber ベストプレープロ野球99版のデータ修正は、もういらないよ。

人の作ったデータは、個人で修正してください。
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 07:36:32.43ID:5HSTYt+x
さる巨人OBってだれ
https://news.yahoo.co.jp/articles/89c16f68b1878ad9c64d4eae435fa7082d7d7247

この記事書く人いつも「サル巨人OB」という言葉使ってるけど日本語おかしくない?
なにがmonkeyだ。
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 07:36:53.82ID:5HSTYt+x
猿巨人OBって
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 07:45:08.19ID:k5tt58R4
>>669
意味が分からん

詐欺で買った側が捕まるなんてあり得ないだろ

斜め上の擁護…お前本人か?
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 11:28:16.44ID:Xd2Dq3Z7
衣笠は猿
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:51:09.09ID:Vpsz4Kz/
もう、
「jamber ベストプレープロ野球00版 再々修正」とか
ベストプレーデータ置き場にアップするの止めてくれよ。

旧字体とか崎の違いとかで、重箱の隅を楊枝でほじくるようなことしなくていいよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 18:42:16.19ID:glc7GHlU
>>675
データ自体は修正されているの?
2024/06/08(土) 23:09:10.72ID:Yh0l9uyK
いらないデータはスルーすればいいだけの話じゃん
まとめて10個アップされるとうざいけど
初期の頃は「拾い物」とか「おまけ」とかのファイル名だったが今みたいに中身が分かるファイル名のほうがありがたい
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 09:22:22.37ID:IEQPR9jz
cpuさんノーアウト1.2塁のサードゴロだったら
まず三塁ベースを踏んで欲しい。。。
2024/06/10(月) 09:44:24.66ID:F3LZjEhu
そういや悪送球も無いよな>00
ライナーでのゲッツーが多いので帳尻は合っているが
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 10:35:51.69ID:IEQPR9jz
↑たしかに

あと、ノーアウト1.3塁で送りバントの指示を出したら スクイズになってしまいますね

でも、まぁ24年前のゲームですから、そこはね
2024/06/11(火) 00:29:15.82ID:CMT/Thx/
内野ゴロや犠打で三塁フォースアウトというプレーがないような気がする
遊ゴロや三ゴロでも二塁走者は三塁に進塁している印象
一方でセーフティスクイズのようなプレーは見かける
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 08:41:15.73ID:vy78/WaN
まさしくそういう所のリアルさが無いのが短所かもね
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 08:35:39.00ID:xlZt9R8I
久々にベストプレーに復帰しようと思ってるんですが、チーム毎に最新のデータがまとまっているサイトってあるのでしょうか?
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 15:02:21.68ID:N31I5sET
なんでこうも投高打低なの?
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 15:03:41.84ID:N31I5sET
あ・・・現実のNPBの事ね。
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 17:25:46.35ID:n10uhvx5
ゲームのスレで言われても
2024/06/13(木) 17:27:14.14ID:dKwuOkTV
清宮ボール使おう
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 17:37:27.42ID:N31I5sET
でもシミュレーションなんだから現実に合わせてデータを作ると
球質を一斉に上げるとかしないと再現できないよね?
>>687
飛ばないの?
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 09:02:06.44ID:JHA3GUxU
>>683
参考にはしてないけど
ベストプレープロ野球データ情報
ベストプレープロ野球オールタイムレジェンドデータ ←開幕頃データ?
飛ばないボールを使っているのでは?と言われてます。
球質↑、長打力↓で対応すると現実のデータに近づくかと。
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 17:05:03.09ID:EsCQ1OE3
猿チーム関係者ってだれ?
衣笠さんだけだよな猿なのは。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d34aa1151c5ec1de2cdf249576d9d1a3ce976c8b
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 04:31:00.93ID:S77S9nXk
パワプロの大阪球場と西宮球場
南海、阪急、近鉄楽しみだなペットマークも有ったし
制作者の人達ベスプレ持ってそう。
2024/06/20(木) 07:54:54.78ID:4d1kTu7b
プロスピも昔あったマネジメントモードみたいのものを復活させるみたいだし、一時期のNPBのSLGの枯渇状態から脱却できそう

話は変わるけどクアーズフィールドみたいな球場は狭くないがホームランがバカスカ出る球場、ベスプレでは再現可能?
神宮なみに狭く作るしか手は無いか?
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 16:17:57.12ID:+ZhFXlT1
>>692
作ったことないけど見た目変わらないんでしょ?
数値小さくすればいいのでは
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 19:04:38.74ID:jAMADXX+
巨人のヘルナンデスはアホナンデス
695あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/23(日) 15:57:25.48ID:ONtbi3vF
読売は久々に自前で優良外人を獲ったな
オドーアが笑い飛ばせる話になった
2024/06/23(日) 16:00:47.53ID:ONtbi3vF
と思ったがウォーカーもコスパ的に優良だったか
さほど久々ではなかった
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 16:57:22.28ID:uVN8dyh+
巨人は
ソフトバンクに行ったブリンソン
ロッテに行ったウォーカー
ちょっと前のDeNAに行ったロペス
いい外国人は取っている
699あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
700あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/24(月) 00:17:04.03ID:tup4Wnhl
変な広告みたいなイムガーをあぼんしたんだね
安心だ
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 22:27:14.85ID:I9nhGUNi
>>698
それは、ロッテが獲得した
ポランコとメルセデスのこと?
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 23:24:42.78ID:zW0nulIU
>>702
ソウナンデス
2024/06/25(火) 02:11:54.65ID:3jr+8t1I
外国人獲得が昔からうまいのはヤクルト
マニエルホーナーハウエルホージーペタジーニラミレスバレンティンブロスグライシンガーバーネット
他所からの獲得でもマルカーノレオンオマリーミューレン
優良外国人が減った令和でもオスナとサンタナは4年連続で戦力になってる
2024/06/25(火) 05:28:27.48ID:tXiVRqIC
外国人野手が成績残すのは単に狭い神宮だからじゃないの?
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 06:38:00.65ID:w7/Bt/pI
>>705
あなた鋭い
2024/06/25(火) 08:45:33.73ID:svgSFgFl
過去のベスプレのデータを00で遊べたり、日米中韓の50球団近いシンボルデータがあったり、自動で00用オリジナルリーグを組んでくれるプログラムを発見した。
これすげー楽しい。
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 12:27:09.73ID:lC8EVCd6
>>707
どこでしょうか?
2024/06/27(木) 15:46:05.74ID:SrkbYNm3
>>708
聞く前に調べるのがルールだよ。
教えて君は嫌われる。
710708
垢版 |
2024/06/27(木) 16:00:31.46ID:mZoZwiqS
>>709
糞!
丸2日間も待ったのにこのレスか。
2024/06/27(木) 20:11:42.14ID:diweXpKE
ベスプレは
ファミコン版に限る
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 21:58:24.99ID:M1QEbMYt
ファミコンだと
新しい球場とか考えなくていいってのは
ありますね
2024/06/27(木) 22:19:11.30ID:/wZg2055
ファミコンは試合中にデータ見れないのとゲーム差推移がなくてシーズンの動きがわからないのが個人的にマイナス
2024/06/28(金) 00:29:47.28ID:e2U2SQoA
スイッチオンラインに来て欲しい
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 17:21:28.24ID:pdIzxjVt
現代のプロスピ、パワプロはろくに補殺が発生しないのに20年〜30年前に作られたベスプレでは適度に発生していたのって地味に凄いことだと思う
2024/06/28(金) 23:07:06.48ID:oKC4nF+q
投手の継投と打順組み替えすぎ以外は殆ど不満のないベスプレ00の完成度
2024/06/30(日) 11:43:02.06ID:nF3w3Rz5
謎采配はリアルの監督もやるから再現だよ
そういやコピー品やっとメルカリから消えたか?
2024/06/30(日) 12:24:40.84ID:YY80Mpga
捕手で他の数値が全て同じで守備A肩Bの選手と守備B肩Aの選手では前者のほうが防御率よくなる傾向にあるかな? と複数シーズン廻した結果、思ったんだが合ってるかな?
719あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
720あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
721あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
722あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/30(日) 22:54:14.65ID:Sv5POSHV
https://i.imgur.com/qCAfXcT.jpg
10日間チェックインだけで5500P貰えます      
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 18:10:03.37ID:fbE5CMQF
>>718
投手の出来に左右されるから検証は難しいと思う
ベスプレは良くも悪くも成績に並みがあるので
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 18:10:11.84ID:fbE5CMQF
>>724
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 22:10:40.73ID:5b7UySRT
べスプレの捕手の守備能力はあまり防御率に反映されないと
攻略本の統計にもあるので
大差ないかもしれません。
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 08:24:46.31ID:vDlgp9gP
調子の悪い投手の波(不調の幅)に影響するんだっけか
2024/07/02(火) 21:27:02.18ID:XW63mOVH
捕手の守備力にはリード評価されてないとか前ここで見た。
野手なら守備範囲も考慮されてるみたいだけど、捕手はパスボールだけにしか影響しない気がする
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/03(水) 02:24:29.01ID:Nuw1274o
すいません、くふうハヤテベンチャーズの球団ロゴ(広島カープの球団旗みたいな)
ベスプレ00でシンボルとして使えそうな画像有ったら教えて下さい
探したんですけど駄目でした・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 07:23:34.25ID:FohatrY0
結局 この四半世紀
みんなのリーグとへいじの記録室以上のツールが出なかったからなあ
2024/07/04(木) 08:11:50.84ID:bBvkYW5R
みんなのリーグ、誰かアップロードしてくれる人は居ないかな(ボソ)
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 21:52:52.12ID:FohatrY0
>>731
つかえるか、わからないけど ボソ
2024/07/04(木) 23:13:40.00ID:bBvkYW5R
>>732
ありがとう!
2024/07/05(金) 19:33:46.41ID:Mgr9DRvB
https://i.imgur.com/abAdVXb.jpg
すぐに2500P+2500P手に入ります。
2024/07/06(土) 12:05:45.78ID:qC3dqMMu
https://i.imgur.com/LDS6pUv.jpg
すぐに2500P+2500P手に入ります
736あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 15:03:09.63ID:NHoSzMpW
だって乳首探し変態野郎!現実みな!
LAードバイ16時間以上の世代みたいに可愛い可愛いとか言ってるしステップ途中で小物必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのに最後挟まれて3アウトで終わりそう
ここを見て
こんな事はガーシーがサロンやばいと結論付けてるから
2024/07/10(水) 14:00:20.31ID:hDxDExNo
なんか無関係の投稿が増えてるな
過疎地を荒らすなよ
2024/07/10(水) 14:00:20.60ID:hDxDExNo
なんか無関係の投稿が増えてるな
過疎地を荒らすなよ
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 16:07:50.67ID:3T872IDk
なんか無関係の投稿が増えてるぽ
過疎地を荒らすなよ
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 17:16:51.31ID:7w5NRsIw
捕逸でも打点がつくバグを発見する。
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 10:58:01.60ID:fPTSIfnD
急すぎるので実質勝利
2024/07/14(日) 11:19:28.72ID:Ik4dF+Aw
第七波が発生しました。
寄り底だったからなんか買えばよかった(:_;)
嘘も織り込んでくるぞ
https://i.imgur.com/h832GVH.mp4
https://i.imgur.com/v4PbeuH.jpeg
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 11:19:52.32ID:Wz2IP7PF
>>658
ワーキングプアしてるようだけどな
ヘブバンはよく言ったのは生まれたときからテロとの繋がりがかなり表に出てほしなぁ
2024/07/14(日) 12:10:39.86ID:/vtyr8xJ
ご飯が出てくるのだ!
あ〜ぁ…また卒業が難しいところがあるから体調崩したん?
おかしいでしょ
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 12:49:07.66ID:c9UC1Cut
労働基準法違反では?
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 14:25:15.05ID:MjfARt5U
荒らし投稿増えすぎ

>>729
これは小さいか?
https://baseball.skyperfectv.co.jp/games/2021021264
2024/07/15(月) 05:54:47.07ID:mIHrd9yI
オールスキップで試合流していたら、あるチームのセットアッパーが0勝14敗防御率6.58という成績を残していたw
手動だったらセットアッパーから中継ぎへ配置転換したんだが。
これが現実だったら今日のドジャースのロバーツとラミレス以上に叩かれているんだろうなw
2024/07/15(月) 12:04:23.32ID:sEB3WMuH
いったい何ープの何内何太郎の話をしてるんだろうか
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 00:57:35.03ID:ys/2m4c7
親が捨てたようなので、中古を買いました。
バッチファイル1.61無いですかね。
試合無い日に、回復しない。
次の日、回復が倍。を確認。

日本シリーズは、登板日と移動日は回復しない。
試合有る日に、回復が倍。を確認。
2024/07/16(火) 15:35:45.00ID:uJZh6yw/
archive.orgで過去のパリティビットのHP見たらあったよ
ちゃんとダウンロードも出来た
2024/07/17(水) 06:29:22.66ID:DrLquECZ
偉いな
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 00:01:38.52ID:dVT2RMjF
>>750 書いた者です
>>751 過去サイトあるのでしょうか? わからなかったです。

とりあえず、移動日をなくして、投手6もしくは10を回復40にして
名前は2人連名にしている最中です。
現在の1軍登録29人に勝手に対応中。
2024/07/18(木) 08:44:03.20ID:XIZZExkR
>>743
グロ
2024/07/18(木) 11:24:03.88ID:JIK6WKTQ
>>753
archive.orgの直リンがいいのか分からんので説明を

https://archive.org」に行く

「enter URL or keyword」のとこに「http://www.paritybit.co.jp」と入力

するとカレンダーが出るので年を選んで(古い年は左にスクロールさせること)、その下の日付をクリック→時間をクリックでその時の保存されたHPが見れる

自分が試したのは2003年1月26日17:55:20
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 14:50:31.62ID:dVT2RMjF
ver1.61 ダウンロード出来ました
ありがとうございました

修正終了
 日本シリーズ
 試合有る日の回復:回復値の2倍→回復値

気が付いた終了未了
 試合無い日に回復しない
 次の日の回復が倍
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 16:36:51.24ID:0x7ZFyTD
パワプロ新作出たけどパラを参考にするので嬉しい
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 05:06:39.11ID:Xg7rAT4E
ペナントモードいいね
今回はバグ祭りで大惨事っていう
759ゆか
垢版 |
2024/07/21(日) 12:10:06.45ID:eaSPBqDv
Windows 11 にインストールする方法教えてちょ
2024/07/21(日) 16:56:14.59ID:E+xgXVCv
それにしても神ゲーやなぁ
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 19:15:52.32ID:eTmBbPev
ゲームが神じゃなくて
野球が神では?

ゲームは単にシミュレートしただけ。
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 23:11:13.99ID:Z9O69772
コナミ査定なんてアテにはならんだろ
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/22(月) 16:01:16.61ID:OO7wdb+B
wiki見れば済むもんな
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/22(月) 16:37:42.20ID:9lA3ADsT
起動自体はできるけどエラーが出て試合ができない
ちなwindows11

互換性モードをwindows95or98にすると試合はできるけど応援歌が流れず起動しただけで強制終了するようになる

誰か解決策教えて
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/22(月) 18:04:21.34ID:7nLqXA33
カラーモードいじれば解決
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/22(月) 19:26:27.39ID:9lA3ADsT
>>765
解決しないんやが
windows11使ってプレイしてる人は環境教えて
directX9.0c入れても解決しないし
イベントビューアー見たらどこかでエラー吐いてるぽかった
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/22(月) 20:40:57.38ID:7nLqXA33
ヒマなんだねあんた
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/22(月) 20:53:47.68ID:9lA3ADsT
俺は何度も質問しているのにお前らは真摯に答えようとしない
調べろって言っても調べても解決方法が出てこないんよ
yahoo知恵袋で質問してもアップデートをかけますって。
いや俺はしようとしてもエラー出るからできないんよ
しかもバージョン見たら1.61になってたし
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/23(火) 19:06:52.72ID:DgoOhnLQ
なんでちゃんと質問しているのに答えないんだよ!
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/23(火) 19:24:15.32ID:8SsCn5Xp
糞!
2024/07/24(水) 07:08:40.98ID:7oM3n0YW
ちゃんと調べれば分かるのに悪態とは愚の骨頂

win10でもwin11でもどのバージョンでも遊べるぞ
数台のPCで確認済み

調べる癖を身に付けた方がいい
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/24(水) 07:26:37.00ID:FOX1hHKc
>>771
だから調べても解決策があまり出てこないんだって
数少ない解決策を載せているブログ記事のやり方をやっても治らない
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/24(水) 07:41:33.65ID:7V+SqHV8
回答する気もないのに何でイチャモンつけてるのか謎
2024/07/25(木) 14:02:47.38ID:aA1rCqRE
しつこく居座ってるからだろ
2024/07/25(木) 14:31:53.95ID:hwhQ7o4S
>>772
自分で解決出来ないなら諦めればいいよ。
君にには、無理ってことだから。
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 15:14:19.67ID:6eReLVH1
内容のないイチャモンを書かなければ何も問題ない
答えを知らないなら黙ってれば?
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 17:55:20.37ID:b68kGQGq
>>775
解決策を教えてあげるのが人間だろ
あと障害が発生しているモジュール名: winmmbase.dllって出てたからファイル置き換えようとしたらアクセス権必要だって言われて置き換えれんかったわ
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/26(金) 09:56:47.22ID:vCwE5fuU
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ee616d8c6c016cb2656c66855177544a9b184b6

いや球宴にこそ盛り上げるために「飛ぶボール」を使ったのだ。
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/26(金) 21:26:10.43ID:/gd7+jbo
>>777
> >>775
> 解決策を教えてあげるのが人間だろ
> あと障害が発生しているモジュール名: winmmbase.dllって出てたからファイル置き換えようとしたらアクセス権必要だって言われて置き換えれんかったわ
何に困ってんの?
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/26(金) 21:58:34.71ID:xCXfkhuc
>>779
・ベストプレープロ野球00を互換性モードなしで起動すると起動自体はできるが試合をしようとすると試合が始まらずフリーズ(強制終了はしないし、終了しようとしたらできる)、イベントビューアーを見たら「障害が発生しているモジュール名: unknown」と書かれていた
・互換性モードをwindows95にすると起動し試合もできるがBGM・応援歌が流れない(プレイボールなどのSEは流れる)上に何回か日程データを取り込むと強制終了。しばらくしたら起動しただけで強制終了し、イベントビューアーを見たら「障害が発生しているモジュール名: winmmbase.dll」と書かれていた(試合がもっさりするのはNOX導入で解決済み)
これらの現象の解決方法を教えてくださいって事
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 04:05:01.04ID:5TzT8tIm
>>757
自分もパワプロの査定を参考にして調整してる。
特に情報が少ない選手。
2024/07/27(土) 05:03:43.87ID:ro59UXsB
チームデータが足りません 言われた時に
具体的に何が間違ってるのか指摘してくれるツールなかったっけ?
2024/07/27(土) 22:27:56.46ID:Ex0EtZ5s
>>782
それ公開停止になってたかと
2024/07/27(土) 22:41:06.19ID:UtoSqNjY
>>780
そういう症状現象起こったこと無いから残念ながら解決方法は教えられません
95モードでBGM無しで楽しめるならまずそれでデータ入力等シュミレーションゲームとして楽しんでみて下さい
2024/07/28(日) 00:24:50.19ID:inatakD5
>>776
>>777
そういう偉そうなとこやぞ
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 09:39:54.38ID:gmtJa7Nt
>>784
>>780
> >>779
> ・ベストプレープロ野球00を互換性モードなしで起動すると起動自体はできるが試合をしようとすると試合が始まらずフリーズ(強制終了はしないし、終了しようとしたらできる)、イベントビューアーを見たら「障害が発生しているモジュール名: unknown」と書かれていた
> ・互換性モードをwindows95にすると起動し試合もできるがBGM・応援歌が流れない(プレイボールなどのSEは流れる)上に何回か日程データを取り込むと強制終了。しばらくしたら起動しただけで強制終了し、イベントビューアーを見たら「障害が発生しているモジュール名: winmmbase.dll」と書かれていた(試合がもっさりするのはNOX導入で解決済み)
> これらの現象の解決方法を教えてくださいって事
>>780
NOXで解決したならいいじゃん
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 12:42:25.98ID:JjpjXIRo
パワプロNPB実在選手限定 能力査定 @ ウィキ
ここのサイトのデータて信頼性はいかほどに?
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 13:04:07.69ID:JjpjXIRo
公式のパワプロデータと結構違うのでどちらか迷います
2024/07/28(日) 13:19:38.25ID:pnUuhnyq
>>787
別ゲーのデータだしベスプレに落とすにはちょっと信頼性が
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 21:44:52.43ID:stO1twn3
>>756 書いたものです

過去データ(創世記から現在に至るまで)の
ホームページ何処かわかる方いらっしゃらないですよね?

>>782
そのツールがあった事は記憶にありますね
本音言うと欲しいです
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 22:40:13.14ID:gmtJa7Nt
>>790
本音しょぼい
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/29(月) 08:01:21.04ID:gD07r6I0
>>786
>>780
NOXで解決したならいいじゃん
NOXで解決したのはもっさりした試合進行だけやぞ
・ベストプレープロ野球00を互換性モードなしで起動すると起動自体はできるが試合をしようとすると試合が始まらずフリーズ(強制終了はしないし、終了しようとしたらできる)、イベントビューアーを見たら「障害が発生しているモジュール名: unknown」と書かれていた
・互換性モードをwindows95にすると起動し試合もできるがBGM・応援歌が流れない(プレイボールなどのSEは流れる)上に何回か日程データを取り込むと強制終了。しばらくしたら起動しただけで強制終了し、イベントビューアーを見たら「障害が発生しているモジュール名: winmmbase.dll」と書かれていた(試合がもっさりするのはNOX導入で解決済み)
この2つは解決していない
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/29(月) 08:23:34.04ID:ZbZFwwjm
イベントビューアーで遊んでんの?
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/29(月) 15:19:33.36ID:gD07r6I0
>>793
どこをどう解釈したらイベントビューアーで遊んでるって解釈できるんだよ
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/29(月) 15:21:24.55ID:gD07r6I0
お前ら俺の気持ちも知らずに煽ってんじゃねえよ
解決策あるなら教えてくれよ
2024/07/29(月) 18:04:44.45ID:RO8lM9I8
ベスプレ用にXP買ったら?
それが嫌ならお前のベスプレ愛はその程度のものだということ
2024/07/29(月) 19:48:36.81ID:uY40INvm
>>796
ネット繋げないXP買ってやってるって人もこのスレで見かけたような気がする
2024/07/30(火) 03:54:45.75ID:9dxxJyXa
window10で普通に動作してるけど、なにが違うんだろうな。
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 09:36:51.70ID:eZaVUzPX
古いソフト用にXPて良いよね
2024/07/30(火) 10:33:45.76ID:BE6jfyOD
古いハードディスクからオリジナルリーグのデータを救出した
35年前(1989年)から続けているオリジナルリーグなので愛着がありまくる選手達にまた会えて感動している(ゲーム内時間で80シーズンくらい続けている)
ゲーム本体は有っても肝心の選手のデータを失うと、この手の遊びをしているプレイヤーにとっては無味乾燥なゲームになってしまうからなあ

このスレにも30年くらい続けている自分だけのオリジナルリーグを運営している人は居そうだ
2024/08/01(木) 04:29:02.05ID:C33yYp96
1989年開始ならドラフト1位入札はヤクルト池山かな
遊撃A長打Aでまだ若い

昔数人集まってこんな遊びをしてたな
2024/08/01(木) 18:20:20.74ID:Wy8xBb1X
池山の守備Aにしてるサイトなんかあったか?
2024/08/03(土) 20:42:30.07ID:P6hru8XS
ベストプレープロ野球往年データ
ってサイトの1989年のバージョン1か2がそんな感じだったような…
今(2010年度に)は訂正されている
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 21:11:44.83ID:R5G2PZNk
>>803
ベストプレープロ野球往年データの、確かに92年からはショート守備がAになってる。
2024/08/03(土) 21:29:52.53ID:mqWx6Bsb
スペシャルが池山の守備Aだった。足も早く長打力もあって対左+1だったから左ではさめば相手のワンポイントをカモにしやすくなるな
806801
垢版 |
2024/08/04(日) 09:59:16.70ID:5lcxjvHt
05年に往年データさんのデータに途中でメジャー行って消えた選手(イチローとか)のデータ他、不足してるデータを自分達で作成・追加して86~05年の20年間のオンラインリーグ戦をやったのよ
だから単年のデータでなく、その後を考慮して池山を指名した
まぁずっとショート池山で20年間戦う訳じゃないけどね
残ってるデータを調べたら、89~95年の間ショートAだった
オンラインリーグでの通算成績
1855試合 1519安打 311本塁打 879打点 141盗塁 .246 109失策

ちなみに初年度(86年・8球団制)ドラ1
入札 秋山4 池山 川相 高木豊
外れ 落合2 駒田
外外 大石大

なおイチローは7球団競合でした
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/05(月) 09:04:33.68ID:GrKPfVrh
いつになったら
・ベストプレープロ野球00を互換性モードなしで起動すると起動自体はできるが試合をしようとすると試合が始まらずフリーズ(強制終了はしないし、終了しようとしたらできる)、イベントビューアーを見たら「障害が発生しているモジュール名: unknown」と書かれていた
・互換性モードをwindows95にすると起動し試合もできるがBGM・応援歌が流れない(プレイボールなどのSEは流れる)上に何回か日程データを取り込むと強制終了。しばらくしたら起動しただけで強制終了し、イベントビューアーを見たら「障害が発生しているモジュール名: winmmbase.dll」と書かれていた(試合がもっさりするのはNOX導入で解決済み)
の解決策教えてくれんだよ!無視すんなよ!
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/05(月) 09:36:56.12ID:9tWRf5cK
>>807
このハゲ!
いつになったらおまえはハゲが治るんだよ
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/05(月) 11:16:37.07ID:GrKPfVrh
>>808
勝手に他人をハゲと決めつけんな
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/05(月) 11:55:06.89ID:9tWRf5cK
>>809
うるさいハゲ!
ハゲてるから反論しないんだな
決めつけには反論してるが
2024/08/05(月) 13:34:27.60ID:A3ubat+E
西武ライオンズは監督がハゲに変わって強くなりましたか?
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/05(月) 13:43:12.40ID:4utSDUdo
>>797
自分はネットに繋げていないWindows7機を予備も含めて3台PC持ってベスプレ専用PCにしている。
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/05(月) 13:44:31.34ID:GrKPfVrh
西武が監督代行で強くなったかどうかはどうでもいいんよ
俺は
・ベストプレープロ野球00を互換性モードなしで起動すると起動自体はできるが試合をしようとすると試合が始まらずフリーズ(強制終了はしないし、終了しようとしたらできる)、イベントビューアーを見たら「障害が発生しているモジュール名: unknown」と書かれていた
・互換性モードをwindows95にすると起動し試合もできるがBGM・応援歌が流れない(プレイボールなどのSEは流れる)上に何回か日程データを取り込むと強制終了。しばらくしたら起動しただけで強制終了し、イベントビューアーを見たら「障害が発生しているモジュール名: winmmbase.dll」と書かれていた(試合がもっさりするのはNOX導入で解決済み)
の事象の解決策を教えてほしいんよ
なんでどいつもこいつも俺の言い分を嘲笑い無視して馬鹿にするんだよ
2024/08/05(月) 18:21:43.39ID:W9wGkyU9
まだ解決してないのか
こんな空気になる前に教えてあげれば良かったな
2024/08/05(月) 22:53:09.62ID:DTT+9HjQ
ハゲは病気ではないので治療などありえませんよ
2024/08/06(火) 02:54:10.99ID:Fn6IKj/y
中年男のハゲはだいたいAGAだから、進行を遅らせることは可能だろ。
フィンペシアを飲んで男性ホルモンを抑えて抜け毛を防ぎ、ミノキシジルを頭皮に塗って血行を良くして髪を生えさせる。安全は保証しないが、通販サイトで買うのが最も安い。
副作用としてフィンペシアは性欲が減退する。ミノキシジルは頭に塗るタイプだと少しベタつくが、少し固まるので整髪料代わりだと思えばいい。
2024/08/06(火) 07:48:26.07ID:Zv5n4KwB
>>813
もう誰もお前の相手したくないって気付かない?
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/06(火) 11:05:36.11ID:e/qLS2Gh
>>817
そもそも君も含め解決策を教えてくれないのが始まりだったのだよ
俺は数か月前から何度も言ってるのに的外れな返答して具体的に教えてくれやしない
それなのに選手の能力は教えあっている
人が困っていたら助けてあげる、これが本当の接し方なのだよ
2024/08/06(火) 11:18:59.51ID:BoVAwGZQ
>>818
考えの押し付けは良くないぞ
実際に>>784みたいに分からないので無理って言ってくれてる人も居るじゃん
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 20:54:31.11ID:n2Y+ZUHh
>>819
「分からない」は解決になっていないんだよ
覚えとけ
2024/08/07(水) 21:00:47.10ID:FHMmgdaF
俺は分からないんだ。教えてくれ。

他の人「分からない」

「分からない」は解決になっていないんだよ
覚えとけ
2024/08/08(木) 06:25:54.18ID:eQHXKppY
>>821
何ヵ月も答えが帰ってこないっていう答えが出てる
全ての問題が解決するわけじゃない
分かる範囲で答えてくれた人に感謝もせず駄々こねたって出ないものは出ない
覚えとけ
2024/08/08(木) 15:35:13.30ID:oKOy7mOh
進行を遅らせたところで抜け毛は来る
一気に来る
姑息な抵抗はやめてハゲを受け入れること
それが一番大切なのではないのかね
2024/08/08(木) 16:14:56.85ID:CvXWbmB+
いや、俺は30後半から前髪後退をフィンペシアとミノキシジルで止めた。
野球と同じで根性論ではなく科学的根拠に基けばAGAは阻止できる。
ただし、薬はずっと飲み続ける必要がある。
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 16:48:34.10ID:7ASN9NE7
>>823
>>824
不毛な議論はするなよ。
いやわたしはあなたたちを批判するつもりは毛頭ないのだけどね。
2024/08/08(木) 19:01:12.19ID:igj5uK0p
本当は誰も解決出来てない問題なんだよ

運良く遊べてる奴は奇跡ってだけ
だから諦めろ
2024/08/10(土) 08:20:59.02ID:+pwowy7T
パワプロ買って監督モードでペナントやってるんだが
アホみたいな投高打低で糞すぎる
チーム防御率0.45とかになるし
先発はどんなにバテても完投できるし最終回に三者三振取ったりする
開発者はベスプレの爪の垢を煎じて飲めや
2024/08/10(土) 09:26:15.77ID:IC/iXqvX
元近鉄の羽田耕一の長打はB査定かな?
通常ならC査定なんだろうけど30発打ったシーズンが一度だけ有ったからB査定で。
2024/08/10(土) 09:32:28.15ID:IC/iXqvX
>>827
観戦モードだと幾分かマシ
ベスプレみたいにオート試合と観戦試合の試合の結果が一致してないので
それでも観戦試合だと四球と三振が少ない成績になる。
全試合、オートスキップで飛ばすオーペナという遊びがパワプロプレイヤーの中では一般的だが
正直、自分は楽しみを見いだせなかったのでパワプロは栄冠ナイン専門で遊んでる
2024/08/10(土) 12:12:11.07ID:urZRqOSJ
パワプロは観戦ゲーとしては微妙
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 13:12:37.98ID:SUTSSAA1
このスレなのに
セイバーメトリクスのこと話題にする人が皆無なのが不思議。
オレは昔からベストプレープロ野球やってて常識と言われるものがたくさん間違ってることに気づいてたが
わりと近年のセイバーメトリクスの考えが裏付けしてくれてるものがたくさんある。
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 14:09:34.62ID:ijeuxqzw
>>826
そうやって簡単に諦めろ言うからだめなんよ
Hyper-V使え言うんか?
2024/08/10(土) 14:18:02.62ID:3hemXZer
UZRではカープ矢野が突出しとる
菊池と二遊間Aにすれば貧打でも強い広島が再現できる
逆に弱すぎる西武は二遊間Aは付けづらい
2024/08/10(土) 14:20:24.30ID:3hemXZer
リンクはこちら
https://x.com/deltagraphs/status/1821909800701005920?s=46
まだまだ源田も良い数字
2024/08/10(土) 14:51:23.27ID:IC/iXqvX
セイバーメトリクスを採用すると得点圏に特別に強い「クラッチヒッター」は存在しないというのがセイバーメトリクスの結論だから
「信頼」のパラメーターは無くなりそうだ
セイバーメトリクスを採用したOOTPだと現に得点圏に強くなるパラメーターは存在しないし
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 17:51:02.53ID:ytx5s5d7
UZRだと若い頃のヤクルト池山の数値が高かったっけ?

UZR厨だと広島菊池の守備は×になる。
今宮はプロの守備評価は高いが近年のUZRは悪い。
広島矢野みたいに見た目もUZRも素晴らしければ分かりやすいけど。

セイバーではそういう判断やけど
実際毎年得点圏打率が低い外国人いたよね。
2024/08/11(日) 05:30:38.11ID:ek0CsXAX
>実際毎年得点圏打率が低い外国人いたよね。

大抵の外国人は良くて数シーズンしか居ないからねえ。どうしてもサンプルの数値が偏る。
オリックスに居た外国人は前の年の得点圏打率1割台、次の年は4割台だったってのが有ったし
(得点圏打率を重視するパワプロでは前年チャンスGが次の年にはチャンスAに変わってたその外国人)
2024/08/11(日) 06:22:55.00ID:0KWbLXgT
セイバーメトリクスとはちょっと違うけど
2番に強打者を置く打順を手動でしてる?
CPUに任せたら3〜4番に置くようになっちゃうから打順固定機能は若干欲しいかも
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 23:14:06.78ID:dWRgAjHU
セイバーメトリクスが何か知らんが、現状ベスプレ00には関係ない。打順固定が欲しいと言っても機能としてない。従って不毛な疑問。
作りたいのであれば園部に金積んで作らせるか、てめえが一から作れ。
2024/08/13(火) 23:32:09.47ID:256EHgFm
老害率の高いスレ
2024/08/15(木) 18:09:20.28ID:ViN0PFen
打順固定とかパワプロ的なのは要らないけど
規定打席届いてない選手のOPSとかも見れるようにして欲しい
2024/08/17(土) 17:38:27.39ID:149A08/E
セイバー知らないって「割り算出来ない」って言っちゃうレベルだろ…
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 18:19:11.07ID:kiv9Az4s
ビッグバンベイダーなら知ってる
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 12:04:26.74ID:Y3oqdWpB
今のNPBありえない成績
データ作りが・・・
2024/08/18(日) 17:21:21.66ID:P3eqk9F5
>>836
UZRは2002年からじゃなかったか
池山は2002年で引退、2002年のデータはよく分からない(まだメジャーだけ?)
でもその年にはもう宮本が出てきてたからショートはほとんど守ってないはず
2024/08/18(日) 18:55:16.12ID:11XF3Utc
飛ばないボールの頃ほどじゃないけどかなりの投高打低状態になってるな
2024/08/22(木) 19:06:11.69ID:tFYDlw2I
加藤球より酷いと思う
2024/08/27(火) 07:47:26.52ID:DRQsffvh
篠塚や辻の肩どうしてる?

現実だとCが妥当だけど、ベスプレでは他のセカンド守備A選手との兼ね合いでBにしてる
2024/08/27(火) 22:49:32.97ID:bQ0Q+OHc
セカンド守備Aが他にどれくらい多いかにもよるんじゃないか?
同時代に守備A肩Bの二塁手っていたっけ?
正田や大石あたりは肩C以下で良いような気がするし。
2024/08/27(火) 23:14:20.29ID:0GKn16IX
高木豊がセカンドA肩Bじゃなかったっけ?
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 01:49:11.69ID:qQSIlQy3
内安打が多い対策としてみんな肩はCBASに限定してるのかな?
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 03:18:31.04ID:KMLG0rYn
高木豊って守備Aの名手というよりユーティリティなイメージ
時代的にUZRはないので欠陥はあるが簡易RFだと実は辻篠塚正田大石より上で高木守道と互角だったりする
2024/08/28(水) 13:59:18.74ID:ByelFpOW
高木豊は守備の名手って感じはしないよね
守備は二遊間を水準以上に守れて、打撃も足もある三拍子揃った選手
3割10本30盗塁がデフォって感じ
首位打者は取れなかったけど、生涯打率.297、出塁率.378は立派
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 14:55:17.93ID:m+6EFMBF
C高橋慶彦やW屋鋪要が居る中盗塁王は立派
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 17:27:18.09ID:qQSIlQy3
みんな一体何歳なんだw
2024/08/28(水) 18:55:09.46ID:ByelFpOW
ベスプレはファミコン初代をリアルタイムでやってた世代です
スキップ無いのによくやれてたなぁ
2024/08/29(木) 11:47:19.31ID:w9yycemo
第一作のベストナイン時代(FM-7)からのユーザーです
1989年からオリジナルチームでのリーグ戦をする所謂オリジナル沼に落ちてから
冗談抜きで万の位に突入するほどベスプレシリーズをやりこんでいます

リアルでも少年野球のコーチをしているのですが遊撃と二塁に一番上手いお子さんを回すベスプレ脳ですw
2024/08/29(木) 12:40:34.91ID:73EoG8lz
そりゃ防御率1点くらい下がるからな
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/30(金) 23:23:34.03ID:eRE/JVc8
各球団、平成30年間で(勝率が高い年ではなく、例Gなら1990)
得点−失点 が高い(例Gなら2002)単年チーム12球団で
シミュレーションしてみたいです

かつて存在した1950頃からのデータがあるサイトに、
2017年までのデータがあれば、かつてのアドレスが知りたいです
教えて頂ければ助かります

実際の対象はL1991〜C2017です
2024/09/01(日) 13:10:57.50ID:bNCPYUyv
全部同じサイトという条件なら無いと思う

20年以上前に閉鎖したjambarは20世紀までのデータだったはず
2000ӏ;2011は休業中のベスプレネット
2012以降のベスプレファームはサイトが現存してる
閉鎖された分はデータ置き場にあったはず
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 13:27:54.02ID:wz0YJUlP
>>859 >>860
やはりそうでしたか
2つのサイトから持ってきて
ロッテ、ダイエー(現ソフトバンク)、
日本ハムが強すぎたので…回答ありがとうございました
(ちなみにセリーグは未実施でした)
2024/09/01(日) 22:57:17.82ID:ylCkY+Tv
ベスプレnetの2011データはウェブアーカイブから取り出せない
持っている人がいたらアップしてほしい
管理人TOMOHIKO氏が見てたらサイトのデータ部分だけでもいいので再公開してもらえないでしょうか?
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/02(月) 22:09:33.28ID:pLhSlAfN
ベスプレファームさんのデータ
投高打低にしてありますな
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/02(月) 22:21:58.70ID:rYQYt1wE
そのベスプレファームくんのデータ
どこにありますかな?
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/02(月) 23:38:40.05ID:pLhSlAfN
すみません
ベスプレファームさんは休業してます
べストプレープロ野球データ情報さんに引き継がれました
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/04(水) 07:12:39.09ID:TBDVF/Ii
ショート守備Cって想像より悪いな
現実でD相当
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/04(水) 08:29:36.21ID:BnG15KMo
>>865
ではそのべストプレープロ野球データ情報氏のURLは?
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/04(水) 08:43:25.18ID:O+vUiRIA
>>866
宇野の悪口はそこまでだ

>>867
そのまんまググってみなよ
サオトメっていうキモいやつのオナニーデータブログが出てくるぞ
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/04(水) 09:38:18.55ID:BnG15KMo
http://bpd4.blog.fc2.com/
これか?
しかしデータがどこにあるか分かりにくいな
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/04(水) 23:10:46.51ID:O+vUiRIA
>>869
それだね
全選手網羅してるって点だけは評価出来るが
右打者・左打者すら間違える始末だしあまりアテにはならない

真似しろって言われたら真似できないので批判はしないが
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/05(木) 07:08:32.17ID:/4cVISyM
金払うから過去データ作って欲しい
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/05(木) 14:26:26.78ID:oSfBe/TJ
>>871
12万円でどうかな?
2024/09/05(木) 20:55:34.69ID:cvnRBO17
大谷サーンは走力、実績、長打力はSでもいいかな。
2024/09/05(木) 21:05:44.32ID:iRVEzTc3
大谷
LP ------ DABSBES -1 -1 290
肩は通常ならA評価かも
2024/09/05(木) 21:05:44.85ID:iRVEzTc3
大谷
LP ------ DABSBES -1 -1 290
肩は通常ならA評価かも
2024/09/05(木) 21:06:49.02ID:iRVEzTc3
何故か連投すんません
2024/09/06(金) 07:47:58.08ID:nPBwuyGZ
>>874
盗塁数・盗塁成功率も考慮すれば足S付けたいんだが
そうすると左打者で足Sとなり打率が.330くらいまで上がっちゃいそう
2024/09/06(金) 09:02:21.02ID:lKZ9CEIy
大谷サーンはベスプレだと、まず一番打者で起用してくれないのが一番の難所かな?
2024/09/08(日) 22:17:27.77ID:0gX/eVqI
佐藤輝ってエラー23もしてんのか…
2位の村上が14だから圧倒的だな。
レギュラーだけど守備Eかな
阪神ファンは補正かけてDで
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/09(月) 09:38:05.43ID:3uww6VVo
三E 外C 肩B
こんなもんかな
2024/09/09(月) 10:35:11.41ID:Iv2UfQ16
そういや秋山幸二も新庄剛志も三塁失格で外野に回されたんだっけな
サトテルが外野で、その二人のような名手になれるかは知らんが
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/09(月) 11:42:33.25ID:TWGr7iVk
もし秋山がメジャー行ってたらどれくらいの成績
残したかな?
凄い選手だったが
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/09(月) 16:44:53.11ID:mKn8hDTp
>>881
レベルが違い過ぎる
大田GFDeレベル
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/09(月) 22:36:36.14ID:UKlllhYm
>>882
バットにボールが当たらないよ
過大評価だ
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/10(火) 01:38:33.45ID:7L9qLFqO
>>884
そうだろうか?
クロマティがインタビューで
「日本で最高の選手は秋山だ」
と言ってますたが
城島の出した成績を見ても秋山なら20-20くらい残せないかな?
AVは出せないと思いますが
Gの吉村も高く評価してました(クロウが)
2024/09/10(火) 11:11:41.56ID:HOHQH3Un
>>882
守備は良いから我慢して使ってもらえそうなので後半戦までにアジャストできたらメジャーでも、そこそこの成績になったんじゃないの?>秋山幸二

ただ30を越えたら急速に衰えるアスリート方の選手だったから若いうちに行ったらの話だけど
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/10(火) 19:17:58.77ID:X+9varGa
昔の巨人は
「地獄の伊東キャンプ」で若手が育ち常勝に近づいていったらしいけど
そんなにいいキャンプならなぜ現代も同じようなキャンプをしないんですか?
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/10(火) 20:13:16.08ID:2ZaFk6cb
その疑問がこのスレと何の関係があるのですか?
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/10(火) 20:51:39.88ID:X+9varGa
>>888
このハゲ!
数字も8ゲ!
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/10(火) 21:27:45.03ID:4mI1dBtm
ハゲは関係無いのでは?
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/10(火) 21:30:30.61ID:X+9varGa
>>890
あまりわたしを怒らせないほうがいいぞ
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/10(火) 21:32:09.21ID:X+9varGa
つまり
いま糞弱い西武とかヤクルトは
なぜ「地獄のキャンプ」をしないのだろう?
地獄のキャンプの有用度は昔の巨人で実証済みなのに。
2024/09/10(火) 21:58:39.15ID:oed2A+QB
達川監督時代のカープは厳しい練習で佐々岡以外の主力の誰かが毎回ぶっ壊れて5位定着だったから、激しい練習すれば良いってもんじゃないとは思う。
2024/09/11(水) 01:28:18.02ID:xVIi1OuT
また投打噛み合わないおじさんか?
それとも糞糞おじさんか?
2024/09/11(水) 09:47:06.17ID:EyEQLyl8
>>892
地獄のキャンプをしたから伸びたのではなく素材が良いのがたくさんいただけだったのでは、とも思う。
896887
垢版 |
2024/09/11(水) 12:20:34.53ID:1P7uFKeN
>>894
こらっ
あまりバラすと地獄の糞攻撃をするぞ!
897887
垢版 |
2024/09/11(水) 20:48:09.52ID:1P7uFKeN
>>895
やはりそうでしょうね。
当時の選手たちは単なる自己満足だしいい思い出になっただけ(YouTubeで思い出話ししてた選手が複数いたし)。

いまの令和にそういう昭和のキャンプをしたら
ダルビッシュが激怒しそうだしそのチームの監督は叩かれるだけだろうな。
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/12(木) 08:45:30.55ID:Tqszsndu
>>871
過去データや検証データとかコミケで出そうかな
オフ会みたいな感覚で
2024/09/13(金) 00:46:06.99ID:Mxfkcsq7
オフ会一回も行ったことないから興味あるな
過去に別のゲームで参加する機会逃したの思い出した
2024/09/14(土) 04:03:10.48ID:F8Du/U5z
2010年代前半の日程ファイルってどこかにアップされたことは無かっただろうか?
覚醒都市DXにあるのは2014年以降だしデータ置き場を探してみたが無かった
2024/09/14(土) 17:14:26.03ID:8lGJ4Gaz
>>899
人気ゲームは人数多くてカオスになるけどベスプレなら少人数でまったりやれそう
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/15(日) 12:36:03.66ID:XAyILQ2e
肩DE無いのなんで?
2024/09/15(日) 20:52:13.13ID:nZdesDQL
秋山幸二、ライセンス取れた以降の公式データと毎年発表していたファミ通のデータ。

90 R P - - - - - A A A D B A D A -1 0 260
ス R P - - - - - A A A D B A D A -1 0 290
w R P - - - - - B B C D B C D C 0 +1 270
00 R P - - - - - B B C D A C C C 0 +1 270
G R P - - - - - B C C C A C C C 0 +1 270

ファミ通
89 R P - - - C - A B A D C A D A 0 0 280
90 R P - - - - - A A A D B A D A -1 0 290
91 R P - - - - - A A A D B A D A -1 0 260
92 R P - - - - - A A A D A B D A 0 0 290
93 R P - - - D - S A A C A B C A +1 0 290

実際の成績(86~92)
https://livedoor.sp.blogimg.jp/hawksmatome/imgs/c/e/ce02e647.png

ゲームのデータもすごいけど実際の成績もすごいね。
ファミ通は春先に発表してたんで93年はそれまでの連続ゴールデングラブ受賞考慮してか守備Sになってたり全体的にデータ底上げされてるけど、実際の成績は90年代前半ほどではなかったね。
まあこの辺は予想からデータ付けしたんだろうから仕方ないだろうけど。
2024/09/15(日) 23:46:34.27ID:yTf4t+r2
肩Eって誰が妥当だろうか?
肩を壊してた晩年の金本や濱中、肩を壊してDH専門だった日本ハムのウィルソン。
ウォーカーは亀井の指導でCレベルのバックホームを見せたこともあるが基本はEか?
DH専門の栗山や中村は今どれくらい投げられるだろうか。

肩Dは普通に弱肩で付けられると思う。西川遥輝とか吉田正尚とか。
2024/09/16(月) 00:01:03.66ID:1zRnGlIw
打力がたいしたことない捕手は肩Dだと殆ど起用されない印象。
打力のある捕手や控えのベテラン捕手以外は肩C以上の方がいい。
一塁、二塁、外野は弱肩なら普通にD付けて良いと思うが、肩Eは晩年金本クラスじゃないと付けづらいかな。
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/16(月) 00:26:11.07ID:zMP/rZ+C
俺の肩Eは、ベスプレTのHチームかどた。DH専門だしね。
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/16(月) 13:44:01.85ID:H+gp/Vzw
門田選手懐かしい

所で懐かしい球場とか、最新の球場は、何処かにあるのでしょうか?
西武ライオンズ球場とか、マツダスタジアムとか、エスコンとかです
2024/09/16(月) 14:48:25.88ID:Sc4fD+Db
ショフトと連係してた頃のアニキは、肩Eでもいいような気がする。
鳥谷は肩ワンランク上げればバランス取れるかもw
2024/09/16(月) 16:45:15.89ID:t4O/lgRk
クロマティは肩E
2024/09/16(月) 19:19:34.28ID:Sc4fD+Db
盗塁王の松本とかいたのになんでクロマティがセンターだったか謎
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/16(月) 19:41:36.66ID:Kh11WmU1
内安打多過ぎ
2024/09/16(月) 22:55:28.00ID:UDufM/60
87年日本シリーズのアレってベスプレで再現出来るの?

1死2塁走者清原(足B?)でセンターフライからタッチアップでホームイン
2死1塁走者辻(足S?)がセンター前ヒットでホームイン

クロマティ肩Eだけでなく中継の川相も肩Dくらいならいける?
2024/09/16(月) 23:06:41.94ID:eAUSgctk
ベスプレはたとえ肩Eでもそういう挙動はしてくれないのが悲しい
2024/09/17(火) 00:14:06.05ID:TjECtgs3
>>907
Windows版ならベストプレープロ野球データ置き場を探せばいい
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/17(火) 06:24:28.42ID:rRdX4RWA
GO/AOを見ればわかるが実際の野球よりゴロ打球の比率がかなり高い。二遊間の守備力の影響がデカ過ぎるのはそのせい。で、内野安打を異常に多くすることで投打のバランスを取ってる感じ(00版)。
2024/09/17(火) 07:03:15.00ID:A9NL2Vbw
その辺を突き詰めて行くと限界があるからね

使い手側の調整や脳内変換が必要
2024/09/17(火) 07:21:44.49ID:A9NL2Vbw
影響が強いからといってショートの守備を一律B、肩(S~B)で差別化だと個性や順列死ぬという

逆にショートAを(割りと)積極的に採用することで、Bは普通(やや良い~やや難あり)、Cはショートでは不採用

で自分はやってる
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/20(金) 09:44:07.40ID:AYG92aHk
肩壊れてるレベルの選手はEにしてた。
Tジョーンズ、Fの誰だっけ外野の(日本人)。

COMの起用て肩そんなに考慮しないイメージやけど、どうなん?
レギュラー捕手いたら、
肩関係なく打力が低い捕手はほとんど起用されない事ない?

西武秋山
>30を越えたら急速に衰えるアスリート方
というより腰を痛めたからHR狙うのをあきらめただけでしょう。
引退後手術したら回復して
監督時代、打撃練習でHR連発してたっけ・・・。

>過去データや検証データとかコミケで出そうかな
都会は遠いので通販なら欲しい。。。
2024/09/20(金) 10:34:10.82ID:H8q5XeWo
守備型の二遊間ばかり獲るのでベスプレプレイヤーだと噂された立浪勇退か
ベスプレ的には正義だったが現実は上手くいかんかった
2024/09/20(金) 11:35:24.80ID:MviVqRyS
>>918
松中が秋山監督のフリー打撃柵越え連発をものすごい眼差しで見てた。
「現役時代よりすごくね?」って。
2024/09/20(金) 12:49:19.80ID:7VzGTBvp
大谷のパラは
SSSSSS -1 +2 290
でいいよもう
2024/09/20(金) 13:02:25.62ID:H8q5XeWo
投手大谷(先発枠)と野手大谷(DH専)をメンバーの中に一人ずつ登録すればベスプレでも擬似的に大谷ルールを再現できるんだな
足が速いから代走で交代させられることもないだろうから
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/20(金) 18:46:38.62ID:DntfAm0T
足Aにバントばかりさせると打率は5割近くなる。
このゲームこんな仕様でいいの?
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/21(土) 07:15:22.16ID:4+KquzTv
そりゃ良くないんじゃない?
30年も前のゲームに何を今さら
2024/09/21(土) 13:18:09.46ID:k3S2Fs60
赤星(S)に三塁側に転がされたら、ヒヤヒヤする。
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/21(土) 15:41:57.78ID:mMg75vE5
>>924
いやそれでいいんだよ。
これを応用して実際のプロ野球でも足が速い人はセーフティバントばかりすればいい。
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/21(土) 17:54:50.12ID:h8tpeT/n
高校野球じゃないんだから
スモールベースボールはやめて
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/21(土) 18:38:36.44ID:mMg75vE5
頭脳ベースボールだ。
簡単に打率が上がるならそれを戦略として使うだけのこと。
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/21(土) 22:07:48.88ID:jenc4ogu
巨人・浅野 A
巨人・秋広 E
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/21(土) 22:09:48.92ID:jenc4ogu
上のパラメータは「愛嬌」

阿部監督は浅野がエラーしても怒らない。秋広がエラーしたら激怒して即二軍。
2024/09/22(日) 09:04:26.44ID:/sDMyYGm
バントマンというプロ野球ドラマが来月から放映されるのか
主人公の所属チームが中日というのがリアル

「やきゅつく」だと「代打の神様」というスキルのアッパーバージョン(スキルを合成する)で「バントの神様」というのが有ったが
どう考えてもアッパー前のほうが戦力になって泣いた思い出がw
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/22(日) 09:19:12.06ID:R4BeeE+x
秋広は極悪な性格だから阿部に嫌われているのだろうか?
2024/09/22(日) 22:52:29.90ID:KCui987k
阿部は昭和気質の体育系だからZ世代的なタイプとは相性が悪いのだろう
浅野は見た目が昭和顔だからな
2024/09/24(火) 18:16:07.15ID:saZE2Rn8
大谷は足A、長打Sを軸にすると眼B巧Eかな

これでも簡単に3割打つけど打率より重要な出塁率考えると眼はBで
2024/09/24(火) 22:55:03.78ID:Xh82G2z6
眼B巧E長Sで50本コンスタントに越えれるの?
投手全体の球質下げなきゃなのかな
2024/09/25(水) 00:57:15.98ID:Va004Q0L
三振は多いから巧打Eで良いと思う
打率出塁率もそこまで高くはないので眼Bが妥当だな
MLBのデータは作ったことないけど球速や肩を実際のものと合わせると打低になりそう
本塁打は日本より多いので投手の球質を下げるのは効果ありそうかな
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/26(木) 10:04:20.06ID:2cuMYi3O
シーズン終わると成績が出るので
データ作りの時期かな
2024/09/26(木) 20:20:13.69ID:zIwL+niY
走力Sにしても福本のシーズン70盗塁は再現できない
キャッチャーの肩弱くするしかないかな
2024/09/26(木) 22:23:10.26ID:vsJBAePh
>>938
そのシーズンって福本の100盗塁の次点が誰の何盗塁かで箱庭の肩と走力を全体的にいじる必要あるね
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/27(金) 11:41:26.78ID:LCoPAAZA
盗塁がアウトになって盗塁数が少ないわけではないと思うので
走力Sにしても盗塁企画数が増えない限り
70盗塁とかシステム的に無理なのでは?

カブレラメーカーの盗塁版みたいなのが
あればアレかもですが
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/27(金) 14:09:38.72ID:t4E3lA35
カールルイスメーカーみたいなのがあればいいね
2024/09/27(金) 15:28:25.64ID:7vNTy1FD
盗塁多い、肩Cで50は記録した気が
現実的じゃないけど肩Eにすれば70は行くのかも(企画数=盗塁数)

それ以外で企画数増やすには出塁率上げるしか

どれも非現実的だが
2024/09/27(金) 15:29:17.69ID:7vNTy1FD
個人的には捕手の肩はAを最高にしてる
2024/09/28(土) 09:51:59.80ID:cBlR4N8h
キャッチャーの守備力にはピッチャーの安定上げるリード力みたいなんがないみたいでパスボールのしやすさだけかとちょい残念。
てかリード力ないなら1回くらいなら捕手適正ない選手にやらせても大丈夫な気がしてる。
競ってるゲームでするにはちょい勇気いるけど
2024/09/28(土) 10:00:12.30ID:FzgjebkH
>>944
GBA版だと捕手の守備力が投手に影響あるよ
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/28(土) 10:02:38.32ID:Hrfy7x+F
パラメータは成績じゃなく身体能力に忠実にしてほしい。

例えば、

カールルイス
足:S

室伏広治
力:S

みたいに。

で野球の成績を反映するには別のパラメータをつける。

高木豊
足:B
走技術:S

カールルイス
足:S
走技術:E

落合
力:B
飛技術:S

室伏広治
力:S
飛技術:D

みたいにだ。
2024/09/28(土) 10:29:41.10ID:PewkhCTh
そういうのがないシンプルなパラで表現するのがベスプレやダビスタの園部ゲー

特能モリモリとか細かいパラいらん
2024/09/28(土) 10:46:02.02ID:4VHtAqoG
走力と走塁力は別って議論は延々と定期的にあるよね
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/28(土) 10:50:45.42ID:Hrfy7x+F
糞!
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/28(土) 16:11:07.09ID:TBEgvRzk
個人的にこれ以上のパラはあんまりいらないけど
足も信頼や対左みたいに
+2〜−2があればよかったと思う。
足は速いけど盗塁下手は結構いるし
2024/09/28(土) 20:55:15.08ID:cBlR4N8h
ケガ再現してほしかったな
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/28(土) 21:31:30.31ID:yUMZC8dB
>>946
自分でそういうゲーム作ったら?
2024/09/29(日) 00:02:12.16ID:g2/CvfwG
20年以上新作が出てないゲームに何を求めるのさ。
>>947の通りだよ。
このゲームがここまで長く愛されてる理由はこのパラメーターに当てはめて考えるのが面白いからだし、この完成度がめっちゃ高いからなのさ。

怪我もスタミナで表現することもできるしね。
ピッチャーはそうはいかないけど、回復を5とかにするとシーズンで6登板の先発ピッチャーを表現できたりもするね。
晩年の斎藤雅樹みたいな。
2024/09/29(日) 00:23:26.60ID:VvJqX9jc
本当に愛されてるなら続編出てるんだよなあ
2024/09/29(日) 01:08:14.89ID:81MbIMTc
制作者にやる気がカケラもなくなったんだからどうしようもないだろ
所詮はダビスタの片手間でしかなかったんだし
2024/09/29(日) 09:27:51.32ID:DUzLc5oN
素材はないわけではない
だがセールスに直結しない
セールスに直結するような物を作ることができない
弱小ソフト屋だからそんなに失敗もできない

交流戦、CS、大谷ルール等を組み込みつつ
現代野球のエッセンスをちゃんと理解してゲームに取り入れるのは
よほど優秀な人材がいないと困難だろう

今の時代でクローザーが8回から登板するようなゲーム作っても
糞ゲー扱いで売れない
2024/09/29(日) 16:38:58.96ID:8TMhDG99
今の時代にあの仕様で作る馬鹿いるかよ
あの時代に抑えの概念がない仕様で作らなかっただろうに
2024/09/29(日) 17:53:40.64ID:MK06oJ5F
>>953
ほんとそう
チームデータのエディトが簡単なのもいいね
今のプロ野球からオリジナルまで対応可能だし
2024/09/29(日) 18:28:18.20ID:2daD24pc
80年代に角鹿取サンチェの勝利の方程式確立した王監督の采配は、早すぎたな。
当時はつまんないとか批判も結構あった。
2024/10/01(火) 07:10:42.26ID:HlO8P5Hd
>>959
3人継投ってそれが元祖?
2024/10/01(火) 19:08:56.16ID:6s4SOQBj
クローザーって言葉がない頃は、平気でリリーフエースに7回から3イニング登板とかさせてたから、後ろを短いイニングで数人が担当する勝利の方程式確立したのは、多分これが初めての気がする。
セットアッパーからリリーフはあるかもだけど。
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/01(火) 22:35:14.39ID:DocIP7sm
角鹿取サンチェの時期が過ぎても
なかなかリリーフ3人体制は普及しなかったかな?
西武の杉山→潮崎→鹿取ぐらい?
JFKの後くらいに勝利の方程式流行り出したっけ?

>956
ベスプレのGBA版かPS2版からか忘れたけど
クローザーが1イニング限定くらいで登板する。
2024/10/02(水) 02:17:14.98ID:HzN56UIc
ベスプレ00でもスタミナEの抑えなら基本的には1イニング起用
ただしスタミナEのワンポイントは打たれなければ3イニング投げることが多く基本的に中継ぎに1イニング限定は少ない(ただし打者の左右で小刻み継投をすることはある)
ついでに試合終盤に無意味に打者1人ごとに投手を交代する立浪みたいなマシンガン継投はたまに発生する
2024/10/02(水) 03:24:44.10ID:LSsLLrBv
遠山葛西遠山葛西は出来ません?
2024/10/02(水) 10:10:27.31ID:nKAT36QY
>>964
GBA版で試したら出来た
ただし交代するたび登板試合数が増える
遠山葛西遠山葛西とやるとそれぞれ2試合登板したことになる
投球回とかは問題無く集計されてるね
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/02(水) 10:32:22.69ID:jf9nxpbY
>>964
中継ぎ4人を
遠山
葛西
遠山
葛西
にしとけば出来る。その4人でシーズンの中継ぎを担うことになるけど
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/02(水) 14:55:59.67ID:hcCsm/j0
>>965
00でも出来た
2024/10/02(水) 19:26:24.03ID:AjrfcBwr
>>965
これ投手を内外野手にできるって事?
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/03(木) 00:23:20.69ID:W8BbIhNn
>>968
00でも投手が内野守ることできた。
970965
垢版 |
2024/10/03(木) 06:33:53.39ID:dhfQeqmV
>>968
そうだよ
最初はレフト(それ以外でも可)を新しい投手と交代、すると自動で元の投手がレフトになる
普通はここでレフトに野手入れるけどそのままにする
これ以降は守備位置を変更(投手とレフト入れ替え)して投手交代する
最初の手順で守備につく投手を増やすことも可能
ちなみにテスト後、 スキップに切り替えて試合を終わらせて結果を見てたらレフトに入れた投手が最後まで守ってたw
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/03(木) 08:28:48.68ID:Vlm6w1vz
今やるとしてもGBAやPS2はないな
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/05(土) 04:27:10.54ID:NaCUs+e1
>971
薗部氏がクローザー1イニング起用の
ノウハウが無いみたいなコメ書いてる人が居たので
ノウハウはあるっていう意味で書いただけです。

テンポ悪いPS2版なんかやらないです。
2024/10/06(日) 11:57:36.30ID:rTxXSdJ5
ベスプレのAI監督、ロバーツ監督のような継投するなw
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/07(月) 02:47:23.38ID:fP7JSNi8
>>973
だから何?
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/08(火) 18:44:01.90ID:PQt2VGit
1年間の閉幕版のデータを作るとして
投手の最後の1枠(中継ぎ9番手か10番手)

50試合 2ホールド 50回 防御率4点台
40試合 15ホールド 40回 防御率2点台

みたいな成績の二人から一人を選ぶとすると
勝敗数、ホールド数とかも加味して決めてる?
2024/10/08(火) 21:00:06.62ID:EMi5gHUE
>>975
上の選手・試合数投球回数かなぁ
それだけ使われてた訳だし
どうしても下の選手登録したいなら回復を下げるかなぁ
2024/10/08(火) 23:03:43.83ID:ZI+79/c1
前半と後半で入れ替えで
2024/10/08(火) 23:29:33.39ID:Pwi4rHjB
最後の一枠に複数候補いたら右左やタイプを他のメンバーとのバランス見て決めるな
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/09(水) 07:10:13.01ID:mM5L4uhp
>>975
その辺はもう好みとしか
2024/10/11(金) 21:44:29.66ID:+AIim0mr
中継ぎ4人でイニングまたぎしないように回すのはつらい
ベンチ入りの先発を2人か3人にして中継ぎをベンチに8人くらい入れれる仕様にしてほしかったな。GBAとPS2では手動でできそうだけど
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/17(木) 07:59:43.03ID:b1CvyR9s
このスレで巧打C以上は長打Bでもバントするって聞いて
バントさせたくない打者は巧打Dに設定しようと思ったけど
選手作成の幅が極端に狭まる(テンプレ選手量産)から、バント関連は無視しよう

現実にも希にあるから仕方ないと脳内で補完
出来る対策としてはCPUのバントを5段階から3段階にして極力バントを試みさせないようにする
(盗塁も同様に機会を多くしてる)
2024/10/18(金) 03:07:40.96ID:7DTxPqub
監督采配バント+1で実績B巧打C長打Bくらいだと、クリーンナップでも普通にバントする。
監督采配や実績や信頼をいじれば、巧打C長打Bでもバントしなくなるかもしれない。かつて色々と検証結果があったような気がするが、20年以上前のことなので覚えてない。
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/21(月) 17:13:34.57ID:LbDx4nvb
💩!
2024/10/22(火) 22:45:59.01ID:i37vfC9d
大谷 LP------ BABABES 0 -1 300
ベッツ RP--B-B-B ABBABDB +1 +1 290
フリーマン LS-B---- CCASBDB +1 -1 280

ジャッジ RP-----B SCAAAES +1 0 320
ソト LS-----C ACABADA +1 -2 290
スタントン RP-----D BDDBDES 0 0 250
2024/10/22(火) 23:02:12.01ID:g4i1bLEf
素朴な疑問だけど
野手のスタミナって途中怪我したりした選手をシーズン後半帳尻を合わせ的に調子を崩すようにE〜Dくらいにするけど
他の選手のスタミナ査定は何を基準にしてる?
金本や衣笠がSってのはちょっと意味合いが違うし…
2024/10/23(水) 15:11:21.63ID:5BnyVC43
ほぼ毎年140試合前後出てればA
数年にわたりレギュラー維持か夏場に調子上げるタイプはB
特に普通がC
故障離脱や後半の失速が多い選手はD
大ベテランやスペランカーはE

完全に主観だが
2024/10/23(水) 20:54:51.53ID:cwf7fqhj
鳴り物入りで入団しても、新人は問答無用で実績Eが妥当なんかな
2024/10/23(水) 21:02:35.13ID:Es/wQ59L
スタミナもそうだけど
年度によって数値は変動するわけだから
実績がE→D→Eってなり得る事だってあり得るよね?
それとも実績はE→D→Cって上る一方なのかな

高卒はEと大卒社会人はDって分けてるけど
今後は何か具体的根拠が有って主観抜きで分けたい
2024/10/24(木) 13:39:03.04ID:kSAXYI5H
高山俊みたいに1年目がピークの奴は実績Dのままで変動なしか
パラメータ的に通算成績というより成績の安定感だからな
タイトル経験者でも好不調激しい奴は低めの評価がいいかもな
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 17:00:39.96ID:fqR5G5bo
よっしゃ!
巨人・金丸を獲得!
さすが阿部監督はクジ運いいな
2024/10/24(木) 20:49:09.34ID:a7AflZ3K
ベスプレやってて特定の球団ファンって珍しいな
2024/10/24(木) 21:33:20.79ID:3CnJ4XN6
公式のデータは同じ280の20本とかの成績の選手でも新人やその年ブレイクした選手の方が、例年似たような成績残してる選手よりキツめの数値になってる気がする。
2024/10/26(土) 13:48:25.33ID:rGFPcXzV
そろそろ次スレを頼むよ
過疎地にもインフラは必要さ
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 19:30:27.16ID:LANqyD7/
新スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1730111350/

建てたよー
2024/10/30(水) 20:07:04.69ID:7oyhS8Ro
埋めついでに
そろそろ2024年度のデータ作成が忙しい時期になってきたので
今シーズン一番データ化し難いチームまたは選手は誰?

ちなみに私は千葉ロッテのデータ
Aクラスっぽくないデータに仕上がってペナント回しても案の定Aクラスいかない
2024/10/31(木) 00:46:17.87ID:LjQ8Jord
石川昂弥、野村佑希、安田尚憲あたりが難しい。
現時点では長打力も眼も守備力も足もC以下で実績がなく、将来性を期待して使われてるタイプの若手。
打撃指数を高めにするしかないのか?
2024/10/31(木) 06:35:07.30ID:j1ts4hMu
D石川昂弥はまだ打率高いから打撃指数高く(と言っても260〜270まで)出来るが、
F野村佑希、M安田尚憲はスタミナB・一塁C三塁C(野村は外野D)巧打C他はDだな(安田は長打E)
打撃指数も230〜240が妥当。
当然出場機会は少ないが、これが本来の起用采配だと思えば成績再現度外視で作れる。
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/31(木) 07:27:57.07ID:3y69iabk
安田は毎年二桁近く打ってるので長Dにはしたくない(個人的見解)

なので、タイプS、実績C、スタミナC、眼D、巧D、長C
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/31(木) 22:13:51.84ID:3OEa/Dh3
長打D以下の打撃指数250以下で守備走塁もC以下だと殆ど起用されないから未完の大砲タイプは安田みたいに本塁打0でも長打Cはあった方がいい
野村は守備走塁がDだから長打までDにするとCOM采配では出番がなくなる
堂上弟や高橋周平みたいに長打を捨てて守備要員にキャラ変更した奴は別だが
そんなこと言ってるうちにスレ終了か
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/01(金) 05:34:34.17ID:JkDpJQYO
1000

次スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1730111350/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 395日 18時間 4分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況