!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.41】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1670292585/
メーカーサイト
https://www.fanatec.com/ja-jp/
Thomas's blog 最新のニュース等はこちらから
https://www.fanatec.com/forum/categories/blog
Youtube FANATEC関連動画
https://www.youtube.com/results?search_query=FANATEC
・対応機種
PC,Xbox,Playstation (機種により異なる)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.42】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8389-52UP)
2023/08/14(月) 12:22:15.89ID:UrjZ0iQG0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3189-hV0x)
2023/10/17(火) 20:23:46.68ID:1SvvDFnI0 ピカーのはFMレビューはDDProをGT7用に弄ったままだと思う
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c969-JDw0)
2023/10/17(火) 20:30:20.62ID:kQbls09Z0 フォルツァはDD側で煮詰めるよりもソフト側での潜在能力が驚くほど高いので
まだベストまで詰めれていないがソフト側で煮詰めると天地のように様変わるので確かにオモロイ
まだベストまで詰めれていないがソフト側で煮詰めると天地のように様変わるので確かにオモロイ
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c969-JDw0)
2023/10/17(火) 20:36:01.33ID:kQbls09Z0 ピカさんはDDproだけじゃなくPS対応DD1でもやれば良いのにな
それとフォルツァはシムキューブでも動くらしいから合わせてレビューすれば良いのにな
それなりに動画回ると思うけど
それとフォルツァはシムキューブでも動くらしいから合わせてレビューすれば良いのにな
それなりに動画回ると思うけど
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3189-hV0x)
2023/10/17(火) 20:55:38.17ID:1SvvDFnI0 あの時、俺もDDProのGT7独自設定を考えて
FMの推奨設定無かったからそのまま最初プレイしてたけど違和感は無かった
むしろハンコンの設定が同じだったのでGT7との違いが明らかだったわ
FMの推奨設定無かったからそのまま最初プレイしてたけど違和感は無かった
むしろハンコンの設定が同じだったのでGT7との違いが明らかだったわ
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5924-ELGK)
2023/10/17(火) 21:14:12.85ID:TVOilM3F0 【CS】ハンコン コックピット part35【PC】スレで
DD2をエントリーモデルって言ってる頭のオカシイのがいるねw
DD2をエントリーモデルって言ってる頭のオカシイのがいるねw
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d985-6Daa)
2023/10/17(火) 21:19:00.70ID:3QiTE0kL0 何bitみたいなのに皆幻想を抱いてるみたいだけど、
>>284が書いているように、
DA変換はともかくAD変換はノイズだらけで16bit精度が出ることなんて稀だという話をよく聞くけどね
16bitのオーディオを32bit DACで聴いたらいいというのはビット数というよりDACのアナログ段の設計の話がかなり影響すると思うけどね
ちなみに8k映像を2k解像度で見たらいいのは当たり前で、映像の圧縮は基本的に細かい部分がナマるように作られてるので、ディスプレイ解像度以上の圧縮映像を見たらシャープさが増すんだよ
色情報なんて4ピクセルで1つしかないからね
>>284が書いているように、
DA変換はともかくAD変換はノイズだらけで16bit精度が出ることなんて稀だという話をよく聞くけどね
16bitのオーディオを32bit DACで聴いたらいいというのはビット数というよりDACのアナログ段の設計の話がかなり影響すると思うけどね
ちなみに8k映像を2k解像度で見たらいいのは当たり前で、映像の圧縮は基本的に細かい部分がナマるように作られてるので、ディスプレイ解像度以上の圧縮映像を見たらシャープさが増すんだよ
色情報なんて4ピクセルで1つしかないからね
343名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-cJtz)
2023/10/17(火) 21:42:08.67ID:M/xwkSpSd 伸びてると思えばPODIUM勢がムキッてるんだw
素直にCS DDは良いと思うし羨ましいけどね
>>321の話じゃないけどBFの一掃セールなんか知らずに年明け早々に定価でCSW2.5諸々でハンコンデビューしてすぐ後CSL DDの発売
去年の夏にDD1買った後に今年の値下げ
タイミング逃しまくりだけど次期PODIUMが出れば絶対に買うから何とも思わない
素直にCS DDは良いと思うし羨ましいけどね
>>321の話じゃないけどBFの一掃セールなんか知らずに年明け早々に定価でCSW2.5諸々でハンコンデビューしてすぐ後CSL DDの発売
去年の夏にDD1買った後に今年の値下げ
タイミング逃しまくりだけど次期PODIUMが出れば絶対に買うから何とも思わない
344名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-pMWJ)
2023/10/17(火) 22:12:42.74ID:tn09WhVLd345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3189-uh6I)
2023/10/18(水) 04:13:44.01ID:p0QK/LpE0 >>342
実際の所モーター制御なんて送られて来たデータを生成して制御チップのポートセットするだけだけどね。まぁSIM業界も一般的な制御系の設計してればだけど。
そのポートが24bitであれ16bitであれ制御側ファームのビット数なんて関係無し、性能が足りてなければ遅延が発生するだけ。
Fanaが制御チップまで内製してるとは思えないし。
オーディオ系の話に置換えるならポートセットまでは可逆データの劣化無し、音飛びはするかもしれない。
制御チップの先は供給電源の昇圧やモーターの物理的な性能になるので不可逆、必ず劣化する。
実際の所モーター制御なんて送られて来たデータを生成して制御チップのポートセットするだけだけどね。まぁSIM業界も一般的な制御系の設計してればだけど。
そのポートが24bitであれ16bitであれ制御側ファームのビット数なんて関係無し、性能が足りてなければ遅延が発生するだけ。
Fanaが制御チップまで内製してるとは思えないし。
オーディオ系の話に置換えるならポートセットまでは可逆データの劣化無し、音飛びはするかもしれない。
制御チップの先は供給電源の昇圧やモーターの物理的な性能になるので不可逆、必ず劣化する。
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1d2-/4nw)
2023/10/18(水) 06:41:21.85ID:bM/wXkRl0 clubsport DDを自信満々でリリースしてくるあたり本当に出来がいいんだろうと思う
DD1/DD2の次期型も相当な性能の物をリリースしてくるだろう
おそらくFanatecはハイエンド市場のシェアを本気で取りに来てるんじゃなかろうか?
レースででかでかとFANATECの看板掲げてるのにプロのレーサーに選ばれるのはsimucubeですとか立つ瀬がないからなw
DD1/DD2の次期型も相当な性能の物をリリースしてくるだろう
おそらくFanatecはハイエンド市場のシェアを本気で取りに来てるんじゃなかろうか?
レースででかでかとFANATECの看板掲げてるのにプロのレーサーに選ばれるのはsimucubeですとか立つ瀬がないからなw
347名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-HLMf)
2023/10/18(水) 07:41:26.56ID:zxK7LO9Ka 大衆向けの広告媒体にプロ向けの商品宣伝するのかよ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-Z8vp)
2023/10/18(水) 08:00:41.88ID:b6NfLKchd 昔と違って競合が増えて主力であろうエントリーやミドルでもシェアを奪われてるのに囲い込みが難しそうなエンスー向けハイエンドなんて作ってる余裕あるのかな
349名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-hV0x)
2023/10/18(水) 08:34:14.14ID:FAhh76LZd 中華メーカーに移行した連中が1番割り食ってるね
ペダル、シフター、ハンドブレーキだけなら理解できるがベースまで移行する必要なかったんじゃね
ペダル、シフター、ハンドブレーキだけなら理解できるがベースまで移行する必要なかったんじゃね
350名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-hV0x)
2023/10/18(水) 08:42:14.24ID:FAhh76LZd 俺らは最低でもベース交換するだけで良い
QR2は要るけども
手持ちをメルカリで売れば定価より安く買えるみたいなもんだしな
QR2は要るけども
手持ちをメルカリで売れば定価より安く買えるみたいなもんだしな
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9bc-Acb9)
2023/10/18(水) 09:33:26.52ID:MW3q9VhV0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b71-AzOG)
2023/10/18(水) 10:13:03.44ID:0sEhtaeu0 金ばらまいてFFB2.0にFMとEAWRCも対応させて欲しい
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1fe-BEyH)
2023/10/18(水) 12:03:26.35ID:26zpV2Wx0 よくわからんがDD PROとCSL DDがハイエンドだよ。
DD2はアルティメットレンドで新しく出る予定のDD プラスがプラチナレンド
DD2はアルティメットレンドで新しく出る予定のDD プラスがプラチナレンド
354名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-pMWJ)
2023/10/18(水) 12:06:25.22ID:yLPhYLWJd >>353
頭悪そう(・ัω・ั)
頭悪そう(・ัω・ั)
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139f-ELGK)
2023/10/18(水) 13:17:50.50ID:0F5i1QWx0 性能が新しいモデルより落ちたと決めつけてエントリーだのCSLがハイエンドとかバカばっかりだな
上位モデルを触ったこと無いんだろうけどCS DD注文して浮かれるのもほどほどにな
上位モデルを触ったこと無いんだろうけどCS DD注文して浮かれるのもほどほどにな
356名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-pMWJ)
2023/10/18(水) 13:39:03.45ID:yLPhYLWJd >>355
ハイエンドって言葉に釣れる釣れるw
ハイエンドって言葉に釣れる釣れるw
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-AzOG)
2023/10/18(水) 14:13:40.09ID:0sEhtaeu0 11月24日まで静観
358名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-cJtz)
2023/10/18(水) 15:16:16.64ID:QNaWlsxKd359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb12-GXRG)
2023/10/18(水) 16:19:22.88ID:q39yz6lI0360名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-6Nhv)
2023/10/18(水) 17:17:45.68ID:dL0AwLwTd どう見ても他社を圧倒しているのに大した事ないとか言ってるのは何なんかね?
しょうもないシムショップか?ビビってるんやろ?w
しょうもないシムショップか?ビビってるんやろ?w
361名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-8AWD)
2023/10/18(水) 18:29:06.31ID:m2/XyaxKd なんか知識なく他のベースを触り倒したりした経験がなく息巻くって哀れだね
fanatec単体だけで見ればだいぶよくなったんだろうけど・・
fanatec単体だけで見ればだいぶよくなったんだろうけど・・
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c969-JDw0)
2023/10/18(水) 19:06:25.33ID:I+5z7qd60 全く同意見や
何処をどう見て他社を圧倒とまで言い切れる要素があろうか・・・
“”しょうもない“”のはお前のオツムw
何処をどう見て他社を圧倒とまで言い切れる要素があろうか・・・
“”しょうもない“”のはお前のオツムw
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-AzOG)
2023/10/18(水) 19:10:55.53ID:0sEhtaeu0 性能はドライバで決まる
GPUで十数年学んだけれどハンコンには当てはまらない?intelARKはドライバがだめで性能が引き出せてない
GPUで十数年学んだけれどハンコンには当てはまらない?intelARKはドライバがだめで性能が引き出せてない
364名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-pMWJ)
2023/10/18(水) 20:53:43.29ID:L1YireYZd365名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-1Pui)
2023/10/19(木) 07:51:27.12ID:k5tACLpjd CLUBSPORT DDを実際に触ってプレイした海外レビュアーによると概ねASETEK FORTEと同等の感触、とのこと
この事による重要な点は、なんだ既存の製品と同等かよ、たいした事ないねって話ではなくてハイエンドのフィーリングが大衆に行き渡るという事だ
多くの大衆は性能が同等なら名の知れたメーカーを選ぶのは当たり前のこと
マニアックなメーカーはちょっと怖いなと二の足を踏んでいた人達も買うだろう
つまりハンコンマニアはSIMUCUBE等を使っているからと言ってマウントはとれなくなるし
マニアックな商品を扱ってるショップは売れ行きがガタ落ちする
https://m.youtube.com/watch?v=mZDHqHBMieE&pp=ygURY2x1YnNwb3J0IGRkIGdhbWU%3D
この事による重要な点は、なんだ既存の製品と同等かよ、たいした事ないねって話ではなくてハイエンドのフィーリングが大衆に行き渡るという事だ
多くの大衆は性能が同等なら名の知れたメーカーを選ぶのは当たり前のこと
マニアックなメーカーはちょっと怖いなと二の足を踏んでいた人達も買うだろう
つまりハンコンマニアはSIMUCUBE等を使っているからと言ってマウントはとれなくなるし
マニアックな商品を扱ってるショップは売れ行きがガタ落ちする
https://m.youtube.com/watch?v=mZDHqHBMieE&pp=ygURY2x1YnNwb3J0IGRkIGdhbWU%3D
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b10-t/va)
2023/10/19(木) 08:05:53.74ID:OQaJdWgK0 ビビってんのか
367名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-HaiO)
2023/10/19(木) 08:19:14.91ID:vu81wEz3d >>365
なんだかんだファームが熟れるまで時間がかかるかもだけど中価格帯のハンコン欲しい人は安心して買って良さそうだな
なんだかんだファームが熟れるまで時間がかかるかもだけど中価格帯のハンコン欲しい人は安心して買って良さそうだな
368名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-eKCV)
2023/10/19(木) 09:55:18.34ID:7vhf9dq6r369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b36-BEyH)
2023/10/19(木) 10:12:55.84ID:nOyXtXEh0 誰だってファナテックやロジテックがいい製品ダスト欲しいよね
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb12-GXRG)
2023/10/19(木) 10:15:20.35ID:kPN9bUNE0 中級トルククラスの販売価格勉強しましたってだけで
内訳見ると下位クラスのダメな部分を共用するっていいところないじゃん
内訳見ると下位クラスのダメな部分を共用するっていいところないじゃん
371名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-cJtz)
2023/10/19(木) 10:17:15.60ID:8NlFEYcwd わざわざこのスレでCS DDディスってる層は間違いなくアレユーザーだね
別に良いけどなんだかなぁ…
別に良いけどなんだかなぁ…
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139f-ELGK)
2023/10/19(木) 10:34:08.42ID:QwabvgUa0 >>371
第三者から見るとかなり粘着してDD2をエントリーモデルって言ってるのが理解不能
性能が悪いのは追い越したならそれでいいが低性能で高価格がなんでエントリー?あれを注文した層が貶めてるだけだよね
第三者から見るとかなり粘着してDD2をエントリーモデルって言ってるのが理解不能
性能が悪いのは追い越したならそれでいいが低性能で高価格がなんでエントリー?あれを注文した層が貶めてるだけだよね
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-t/va)
2023/10/19(木) 10:48:56.71ID:2QlcqH5gM >>368
fana自身か変えたと言っていて、画像見る限り変わっている様に見えるんだけどそんな事言っているんだ?
fana自身か変えたと言っていて、画像見る限り変わっている様に見えるんだけどそんな事言っているんだ?
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a93d-AzOG)
2023/10/19(木) 11:13:08.95ID:wN6NnZtY0 結局は著名なレビュアーの評価が出ないと何とも言えないけど
名称がClubSportであることやDD1/2は継続販売していることから
DD1/2を置き換えるようなモノではないんだろうなとは思うわ
名称がClubSportであることやDD1/2は継続販売していることから
DD1/2を置き換えるようなモノではないんだろうなとは思うわ
375名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-8AWD)
2023/10/19(木) 11:36:12.33ID:kjZmfn3jd376名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-pMWJ)
2023/10/19(木) 11:48:46.17ID:ZOFDu9KFd >>372
だってハンコンマニアって自分の範囲内でエントリーモデルとかハイエンドとか決めるだろ?
さんざんDD1やDD2のユーザーは下位モデル馬鹿にしていざ低価格でそれ以上の性能品が出ればどういう反応か楽しんでる
だってハンコンマニアって自分の範囲内でエントリーモデルとかハイエンドとか決めるだろ?
さんざんDD1やDD2のユーザーは下位モデル馬鹿にしていざ低価格でそれ以上の性能品が出ればどういう反応か楽しんでる
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b36-BEyH)
2023/10/19(木) 11:51:42.79ID:nOyXtXEh0 >>374
早いことpcars3氏のレビューが見たいわ
早いことpcars3氏のレビューが見たいわ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-hV0x)
2023/10/19(木) 12:20:25.37ID:UWBeZpnLd とりあえずQR2バンドル1番安いの買ってみた
DDPro、CSLDDの2台あるからCS DDに変えても1台は必要になる
WRCしなければQR1でネジ止めでも剛性は充分なんだが
DDPro、CSLDDの2台あるからCS DDに変えても1台は必要になる
WRCしなければQR1でネジ止めでも剛性は充分なんだが
379名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-hV0x)
2023/10/19(木) 12:22:55.36ID:UWBeZpnLd M4GT3オマケのQR2も1つあるので
必要ならノーマルを買い足して3種類3個
3種類ぐらいしかステア使ってないし充分かな
QR1が余りまくる
必要ならノーマルを買い足して3種類3個
3種類ぐらいしかステア使ってないし充分かな
QR1が余りまくる
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139f-ELGK)
2023/10/19(木) 12:36:53.71ID:QwabvgUa0 >>376
トルクも違いすぎるし性能超えてるように感じないけどやっぱり浮かれたフィルターで一部しか見えてないんだね
トルクも違いすぎるし性能超えてるように感じないけどやっぱり浮かれたフィルターで一部しか見えてないんだね
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c969-JDw0)
2023/10/19(木) 12:53:26.88ID:wY1Ggw8U0 >>376
馬鹿にも何にもしてないしむしろ早く決定的にPodiumを超えるモノを出せと思ってる。
速攻買い換えるだけ。だからそう言う事言わない方が良いぞ。恥ずかしくないのかw
Podium関係なくr21だったりその価格帯のハンコンが買えない人なんだよね
馬鹿にも何にもしてないしむしろ早く決定的にPodiumを超えるモノを出せと思ってる。
速攻買い換えるだけ。だからそう言う事言わない方が良いぞ。恥ずかしくないのかw
Podium関係なくr21だったりその価格帯のハンコンが買えない人なんだよね
382名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-pMWJ)
2023/10/19(木) 13:22:22.17ID:ZOFDu9KFd383名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-pMWJ)
2023/10/19(木) 13:24:22.34ID:ZOFDu9KFd >>380
大丈夫君が持ってるものも過去の遺物だけど自慢は自由にしていいからな
大丈夫君が持ってるものも過去の遺物だけど自慢は自由にしていいからな
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7305-T9H3)
2023/10/19(木) 13:47:52.35ID:yRIaRiMo0 DD+気になるけどDD1の後継機が出るまで待った方が良いかな
いつになるか分からんけど買替の時にDD2も5万円くらいで売れればいいな
いつになるか分からんけど買替の時にDD2も5万円くらいで売れればいいな
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c969-JDw0)
2023/10/19(木) 13:55:45.68ID:wY1Ggw8U0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c969-JDw0)
2023/10/19(木) 14:03:37.90ID:wY1Ggw8U0 >>384
さすがに5万はないだろうけどDD+の代替え金額までは出ないやろ
さすがに5万はないだろうけどDD+の代替え金額までは出ないやろ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c1-OA8T)
2023/10/19(木) 14:06:06.83ID:6DQsiQfz0 15万も出すならもうちょい足してハイエンド買うわ
DDエントリーモデルとも言えないしなんか中途半端なモデルだな
DDエントリーモデルとも言えないしなんか中途半端なモデルだな
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c969-JDw0)
2023/10/19(木) 14:21:44.59ID:wY1Ggw8U0 そもそもPS対応DD1をディスコンにしてまで新たにPS対応としてDD+を出す事に疑問
今思えば両刀遣いが可能なハイエンドはある意味貴重かもな
まあその内ピカ3がレビュー出すか他でレビュー動画が上がるやろ
今思えば両刀遣いが可能なハイエンドはある意味貴重かもな
まあその内ピカ3がレビュー出すか他でレビュー動画が上がるやろ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-cJtz)
2023/10/19(木) 14:36:53.79ID:8NlFEYcwd PODIUM勢 vs CSLDD DDpro勢で熱くなり過ぎw
Club Sport LightのCSLDD DDproはエントリー
Club SportのCS DDはミドルレンジ
PODIUMのDD1 DD2はハイエンド
昔からこの棲み分けは変わらない
PODIUM民は馬鹿な煽りにいちいち反応しないで欲しい
Club Sport LightのCSLDD DDproはエントリー
Club SportのCS DDはミドルレンジ
PODIUMのDD1 DD2はハイエンド
昔からこの棲み分けは変わらない
PODIUM民は馬鹿な煽りにいちいち反応しないで欲しい
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d956-SEOJ)
2023/10/19(木) 14:43:09.12ID:vj2f67I40 古参爺はキッズ勢の煽りに耐えられない
391名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-HLMf)
2023/10/19(木) 14:57:34.63ID:RllZzCR/d392名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-pMWJ)
2023/10/19(木) 15:02:04.20ID:ZOFDu9KFd >>389
なんでわざわざ分類するの?JKか?
何度も言うが誰でも買えるもの持ってマウント取るなんて今時の小学生でもしないわw
お前がこういうの作ってスゲーフィーリングいいんだとかの話ならマウント取って良いけど
所詮これぐらいしか自慢出来る物無いんだろうねw
なんでわざわざ分類するの?JKか?
何度も言うが誰でも買えるもの持ってマウント取るなんて今時の小学生でもしないわw
お前がこういうの作ってスゲーフィーリングいいんだとかの話ならマウント取って良いけど
所詮これぐらいしか自慢出来る物無いんだろうねw
393名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-pMWJ)
2023/10/19(木) 15:04:45.56ID:ZOFDu9KFd394名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-HLMf)
2023/10/19(木) 15:14:30.56ID:RllZzCR/d >>393
第三者から目線だけどキミ見たいな子は人生全てにおいて周回遅れだから
第三者から目線だけどキミ見たいな子は人生全てにおいて周回遅れだから
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29f5-eKCV)
2023/10/19(木) 15:23:32.50ID:Gh6PLXX/0 QR2に替えた人レビューよろ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139f-ELGK)
2023/10/19(木) 15:55:38.87ID:QwabvgUa0 思い込みって最強だな
頭弱いと精神勝利で無敵
頭弱いと精神勝利で無敵
397名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-pMWJ)
2023/10/19(木) 16:05:01.16ID:ZOFDu9KFd398名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-cODR)
2023/10/19(木) 16:20:33.36ID:jiCbI89Er >>392
PodiumもCSLも分類してるのはFanatecだが?
PodiumもCSLも分類してるのはFanatecだが?
399名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-1Pui)
2023/10/19(木) 16:35:24.12ID:k5tACLpjd 大きな世代交代があるから一時的に性能の逆転現象が起こってるだけでポディウムが最上位なのは不変
400名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-pMWJ)
2023/10/19(木) 16:37:01.56ID:ZOFDu9KFd >>398
また頭悪そうな人だな
あんたが言ってんのはシリーズ分け
俺が言ってんのはエントリーミドルハイエンドの分類
それぐらい分からんかな?
ではファナの公式のどこにエントリーミドルハイエンドって書いてる?教えてw
また頭悪そうな人だな
あんたが言ってんのはシリーズ分け
俺が言ってんのはエントリーミドルハイエンドの分類
それぐらい分からんかな?
ではファナの公式のどこにエントリーミドルハイエンドって書いてる?教えてw
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139f-ELGK)
2023/10/19(木) 17:08:18.15ID:QwabvgUa0 名指ししてないのに身に覚えがあるから反応はやいね
犯罪者が疑われたとき証拠があるのかって言い出すある意味自供してるのと一緒のパターンと同じじゃんw
犯罪者が疑われたとき証拠があるのかって言い出すある意味自供してるのと一緒のパターンと同じじゃんw
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93fe-pMWJ)
2023/10/19(木) 18:24:01.97ID:Oq9zMO9B0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0106-7tPy)
2023/10/19(木) 19:16:31.53ID:VuSDYWNG0 まあファナのサイトのラインナップも明文化されてないだけで興味をもって見てる人間は大抵察してることなんだけどな
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3189-hV0x)
2023/10/19(木) 20:00:42.88ID:qLD0Ltw00 グレードと個体の性能を一緒にするなよね
FanatecユーザーならペダルのCS V3よりCSL V2の方が最新で性能逆転してる
今さらだろう
FanatecユーザーならペダルのCS V3よりCSL V2の方が最新で性能逆転してる
今さらだろう
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c969-JDw0)
2023/10/19(木) 20:17:07.68ID:wY1Ggw8U0 ペダルはV3買うくらいならSIMFORGEの方が随分と良い。
少し前にロードセル壊れたから買い替えたけどこの価格帯ではコスパが良い
今は前より値上げされてるけど
少し前にロードセル壊れたから買い替えたけどこの価格帯ではコスパが良い
今は前より値上げされてるけど
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3189-uh6I)
2023/10/19(木) 20:42:08.34ID:CcjWSN9T0 >>395
DD Pro 8Nm+QR2 Wheel-Side+QR2 Base-Side Type-Cだけど
QR1であった急な切り替えし時なんかで発生してたカッキンは無くなった
CSL McLaren GT3 V2:QR1の時は感じなかったけどQR2では完全にステアリングの剛性不足を感じる、合わせ目をボンドで固めたら剛性上がって満足
ClubSport Universal Hub V2+MOMO ヴェローチェ320mm:剛性上がりすぎてシャフトの剛性不足を感じる、重すぎるせいかも
ClubSport Formula V2.5:ステアリングの剛性不足を多少感じる
個人的には概ね良好、ClubSport以下のステアリングと8Nm位じゃオーバースペックかな、試してないけどQR2 Liteで十分かもしれない
DD Pro 8Nm+QR2 Wheel-Side+QR2 Base-Side Type-Cだけど
QR1であった急な切り替えし時なんかで発生してたカッキンは無くなった
CSL McLaren GT3 V2:QR1の時は感じなかったけどQR2では完全にステアリングの剛性不足を感じる、合わせ目をボンドで固めたら剛性上がって満足
ClubSport Universal Hub V2+MOMO ヴェローチェ320mm:剛性上がりすぎてシャフトの剛性不足を感じる、重すぎるせいかも
ClubSport Formula V2.5:ステアリングの剛性不足を多少感じる
個人的には概ね良好、ClubSport以下のステアリングと8Nm位じゃオーバースペックかな、試してないけどQR2 Liteで十分かもしれない
407名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-cJtz)
2023/10/19(木) 22:31:30.20ID:7r8xik9+d まあSimExpoのCS DDで気になるのはメインシャフトにエクステンション付けて延長してるってとこかな
今回採用の新しい構造上可能なわけだけど次期PODIUMも同仕様になるのは間違い無い
エクステンションはおいくら万円するのか早く知りたいね
今回採用の新しい構造上可能なわけだけど次期PODIUMも同仕様になるのは間違い無い
エクステンションはおいくら万円するのか早く知りたいね
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8f-AzOG)
2023/10/19(木) 22:43:40.23ID:P4tnTMLi0 CSL PEDALって単純だけど10500円であの出来は嬉しいアリエクのMOD使えば格安だし負荷変えられる
409名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-8AWD)
2023/10/19(木) 22:52:12.33ID:kjZmfn3jd GamerMuscleによるCS DDのファーストインプレッション
https://youtu.be/M7AuGhPzPxU?si=5g0eloTIS6KoBQZy
スルーレートもあがり反応性が向上した。イライラしていたフレックスや耐性の問題もQR2が出て修正された。
本当に良いかもしれない。FFBはとても気持ちがいい。PSのサポートとDD Proからのパワー増強は、本当に説得力のある製品になる。
但し公平を期するとSC2やAsetek、MOZAなど市場に出回っている他のホイールベースと比較するとその差は歴然だと言わざるを得ない。
https://youtu.be/M7AuGhPzPxU?si=5g0eloTIS6KoBQZy
スルーレートもあがり反応性が向上した。イライラしていたフレックスや耐性の問題もQR2が出て修正された。
本当に良いかもしれない。FFBはとても気持ちがいい。PSのサポートとDD Proからのパワー増強は、本当に説得力のある製品になる。
但し公平を期するとSC2やAsetek、MOZAなど市場に出回っている他のホイールベースと比較するとその差は歴然だと言わざるを得ない。
410名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-hV0x)
2023/10/19(木) 23:01:21.90ID:UWBeZpnLd >>406
まさにそれなんだわ
QR2はQR1より重量がある
CSLステアは背伸びせずにライトにすべき
軽いステアは軽いメリットがあるから
FFBが殺されない
QRを3種類を作れるのは技術力がある証拠
まさにそれなんだわ
QR2はQR1より重量がある
CSLステアは背伸びせずにライトにすべき
軽いステアは軽いメリットがあるから
FFBが殺されない
QRを3種類を作れるのは技術力がある証拠
411名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-eKCV)
2023/10/19(木) 23:10:17.53ID:7vhf9dq6r >>410
他メーカーは様々なトルクのベースを1種類のQRでカバーしてなんの問題もないんだから
3種類も用意しないといけないというのは設計や剛性に問題があるということだろ
結局既存製品含めたエコシステムがもう破綻しかけてるのよ
技術力ったって同じ形状のQRを素材を変えて3種類用意するだけなんだがそれって技術力があるのか?
他メーカーは様々なトルクのベースを1種類のQRでカバーしてなんの問題もないんだから
3種類も用意しないといけないというのは設計や剛性に問題があるということだろ
結局既存製品含めたエコシステムがもう破綻しかけてるのよ
技術力ったって同じ形状のQRを素材を変えて3種類用意するだけなんだがそれって技術力があるのか?
412名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-8AWD)
2023/10/19(木) 23:20:48.32ID:kjZmfn3jd 今QR2ライトを買っても後々買い替えの際にはトルクも増えるからQR2も買い替えなくては剛性が足りない
そうすると手持ちのリムの剛性が足りなくなるからボンドで固めて補強するか高価なステアリングに買い換える必要があるってことだからなぁ
そうすると手持ちのリムの剛性が足りなくなるからボンドで固めて補強するか高価なステアリングに買い換える必要があるってことだからなぁ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3189-hV0x)
2023/10/19(木) 23:21:10.57ID:qLD0Ltw00 CSLペダルにもその良さがあって
ボテンションブレーキ=位置式はCSLペダルにしかない
eスポーツで良いなら圧力のロードセルよりタイムが出る
裸足で力も自由自在にブレーキをコントロールできる
完全に非リアルだけど世界一を目指してるならCSLDDが必要になる
ロジ、スラマスの非ロードでタイム速い人がいるのはそういうことから
ボテンションブレーキ=位置式はCSLペダルにしかない
eスポーツで良いなら圧力のロードセルよりタイムが出る
裸足で力も自由自在にブレーキをコントロールできる
完全に非リアルだけど世界一を目指してるならCSLDDが必要になる
ロジ、スラマスの非ロードでタイム速い人がいるのはそういうことから
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3189-hV0x)
2023/10/19(木) 23:27:21.56ID:qLD0Ltw00 CSLDDが必要になるんじゃなくて
CSLペダルの誤字
予測変換が邪魔
CSLペダルの誤字
予測変換が邪魔
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e8-oXAT)
2023/10/20(金) 02:37:42.36ID:D34NnZRE0 >409
「歴然」なんてこと一言も言ってなくないか?
4:40頃、「他社も競争力がある」とは言ってるけど。
「歴然」なんてこと一言も言ってなくないか?
4:40頃、「他社も競争力がある」とは言ってるけど。
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e8-oXAT)
2023/10/20(金) 02:38:06.66ID:D34NnZRE0 >409
「歴然」なんてこと一言も言ってなくないか?
4:40頃、「他社も競争力がある」とは言ってるけど。
「歴然」なんてこと一言も言ってなくないか?
4:40頃、「他社も競争力がある」とは言ってるけど。
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d182-/4nw)
2023/10/20(金) 06:10:25.33ID:JVRmVU/O0 他社製品のファンなのか事業者なのか知らんが
CSDDに少しでもネガティブな所はないか必死なんやろうなあ
CSDDに少しでもネガティブな所はないか必死なんやろうなあ
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93fe-pMWJ)
2023/10/20(金) 07:23:55.86ID:3OpIBS1s0 >>413
あんたがブレーキング下手なだけじゃね?
あんたがブレーキング下手なだけじゃね?
419名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-cJtz)
2023/10/20(金) 08:26:15.57ID:s++ypZLsd 昨晩熟考した結果CS DD予約してしまった
次期PODIUM DDはまだ当分先だろうしQR2移行を考えたらそれもありかなと
コンソール対応は眼中に無いからコスパの悪いDD+は3Nm差ならパス
問題はアルミフレームのCSL DD用のサイドマウントスペーサー2枚を紛失してしまってる事
たぶん横幅はDD1と同じじゃないよね
次期PODIUM DDはまだ当分先だろうしQR2移行を考えたらそれもありかなと
コンソール対応は眼中に無いからコスパの悪いDD+は3Nm差ならパス
問題はアルミフレームのCSL DD用のサイドマウントスペーサー2枚を紛失してしまってる事
たぶん横幅はDD1と同じじゃないよね
420名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-eijK)
2023/10/20(金) 08:30:05.35ID:UZg1uPR5d CSDDをfanatecにとってのゲームチェンジャーと表現してるレビュー動画もあるね
普及が見込める中価格帯から新規軸の商品を出すのは売り方として普通にあることだからどうとも思わないけど、DD1やDD2を使ってる人がまだまだこれでいけると思えるものなのか、今すぐ買い替えたいと思えるものなのかは気になるね
普及が見込める中価格帯から新規軸の商品を出すのは売り方として普通にあることだからどうとも思わないけど、DD1やDD2を使ってる人がまだまだこれでいけると思えるものなのか、今すぐ買い替えたいと思えるものなのかは気になるね
421名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-hV0x)
2023/10/20(金) 08:45:49.49ID:KblF7Suud 気づいたけどFFB2.0てロジ、スラマスの何とかモードみたいなもんかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-AzOG)
2023/10/20(金) 10:05:19.12ID:un+8jXZX0 11月24日の一週間前にブログに何が安くなるか、何のバンドルが出るかわかるんでそれまで待つ
CSDDのバンドルが来たら嬉しいステアリングは複数購入は付け替えないから懲りた全部売った
CSDDのバンドルが来たら嬉しいステアリングは複数購入は付け替えないから懲りた全部売った
423名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-hV0x)
2023/10/20(金) 10:21:36.01ID:KblF7Suud 昨日QR2バンドル買ったの正解だった
今日見たらタイプCのベースサイドも売り切れ
今日見たらタイプCのベースサイドも売り切れ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c997-ELGK)
2023/10/20(金) 11:26:39.88ID:FuOIKIMd0 まぁFanatecは欲しい物がある時に買っとけってうちの婆ちゃんがよく言ってたもんなぁ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-hV0x)
2023/10/20(金) 11:33:48.54ID:KblF7Suud 昨年のBF何周年記念セールでもQRは割引しなかったからそこは期待してない
426名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-1Pui)
2023/10/20(金) 12:23:26.67ID:sioiWEzQd 今からCSDD注文する人はQR2 PRO買わんとダメなのか
まあ値段は倍するがFIA規格という誇りを持ってプレイすると良いさ
まあ値段は倍するがFIA規格という誇りを持ってプレイすると良いさ
427名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-hV0x)
2023/10/20(金) 12:26:57.30ID:KblF7Suud CS DDもQR1ダウングレードできるとピカは言ってた
タイプC式なら交換は簡単なはず
タイプC式なら交換は簡単なはず
428名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-1Pui)
2023/10/20(金) 12:33:34.99ID:sioiWEzQd CSDDは既存のタイプCではなく専用のフランジタイプ
CSDD用QR1の発売日は未定
CSDD用QR1の発売日は未定
429名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-p3X/)
2023/10/20(金) 12:36:06.09ID:QQAhA/Sld 12Nの新DDでもQR2とQR2ライトとで違いを感じる部分あるのでしょうか?
それ以上のDDにする将来性は無視して単に使用感として
それ以上のDDにする将来性は無視して単に使用感として
430名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-1Pui)
2023/10/20(金) 12:37:24.83ID:sioiWEzQd >>429
剛性はともかく8nm制限をくらう
剛性はともかく8nm制限をくらう
431名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-hV0x)
2023/10/20(金) 12:45:20.75ID:KblF7Suud >>428
マジかw
QR1ディスコンしようとしてるのに新型ベースサイド出すのかよ
CS DDはFULLFORCEテクノロジーてのがFanatec独自のGTフォースみたいなものだから実際違うんだろう
QR2云々じゃなくて
マジかw
QR1ディスコンしようとしてるのに新型ベースサイド出すのかよ
CS DDはFULLFORCEテクノロジーてのがFanatec独自のGTフォースみたいなものだから実際違うんだろう
QR2云々じゃなくて
432名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-p3X/)
2023/10/20(金) 13:59:21.50ID:QQAhA/Sld433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a93d-AzOG)
2023/10/20(金) 14:08:07.75ID:WTPcAz8p0 ホイールベースにしろQRにしろ仕様違いでラインナップ多すぎ
434名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-p3X/)
2023/10/20(金) 17:55:24.06ID:CVXBxYGSd 添付は音量注意です
DDpro8Nにユニバーサルハブと330ステアリング装着して
FANATECControlPanelのFFBテストをやるとこれくらい
カチカチ音なるのですが何も対策しないとこんなもんですか?
裏側のネジは締めても締めなくても同様
これのせいでアセコルとFORZAは問題ないのですが
GT7だとコーナーでこのカチカチがちょいちょい出るんですよね
https://imgur.com/a/4dxlpiu
DDpro8Nにユニバーサルハブと330ステアリング装着して
FANATECControlPanelのFFBテストをやるとこれくらい
カチカチ音なるのですが何も対策しないとこんなもんですか?
裏側のネジは締めても締めなくても同様
これのせいでアセコルとFORZAは問題ないのですが
GT7だとコーナーでこのカチカチがちょいちょい出るんですよね
https://imgur.com/a/4dxlpiu
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0105-7tPy)
2023/10/20(金) 18:27:21.08ID:G/EV+ivF0 インパクトレンチじゃん
サポートにメールしてみた?
サポートにメールしてみた?
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d12a-/4nw)
2023/10/20(金) 18:43:40.69ID:JVRmVU/O0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b24-AzOG)
2023/10/20(金) 18:50:28.69ID:un+8jXZX0 何がどうなったらこんな音が出るんだろう
fanatecのいいところはこういう異音不具合でも日本支部があるおかげで対応が早い
だからせっかちなわいはfanatec以外は考えられない
fanatecのいいところはこういう異音不具合でも日本支部があるおかげで対応が早い
だからせっかちなわいはfanatec以外は考えられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう [ぐれ★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% NHK世論調査 [少考さん★]
- トランプ、中国とディールし相互関税を撤廃。わーくには何してんだ? [891148327]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 株、ガチのマジで大復活を遂げるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWお前らの想像の5倍くらい復活wwwwwwwwwwwwww [181318991]
- 桐生市役所の生活保護担当者7人を懲戒処分。市長「長年にわたり耐え難い苦痛を味わわせてきてごめんなさい」と焼き土下座 [389326466]
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]
- ゴールド終了のお知らせ、cernが鉛から金の錬成に成功 [469534301]