X



【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 23 【WRC】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/11/14(月) 18:56:11.25ID:1RqMBVawa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行以上重ねて書いてください

ラリーゲームをはじめ、各種オフロードゲームを語る総合スレです

Q 車やバイク等いろいろ混ざっているゲームは?
A オフロードゲーム総合なのでここで扱います

* CS/PC/スマホなどオールOK

前スレ
【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 22 【WRC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1650124819/

次スレは>>970の人が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/15(日) 21:00:58.84ID:qrtdfQfh0
>>867
ボタンでいけるだろ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-M3SY)
垢版 |
2023/01/15(日) 21:09:41.31ID:Hms4Xwpla
>>871
あるとだいぶターンとかやりやすくなるよ
アナログハンドブレーキにしておくと引きの強さでスライドをコントロールできるのでできればアナログをお勧めだけど
デジタルでもレバーの位置が固定になるのでだいぶターンはやりやすくなる
ただアナログは恐らくCSでは無理なのとPCでやる限り、中華ハンドブレーキからロードセル、油圧とかあって最低限ロードセルにしておくとコントロールの精度は上がる
2023/01/16(月) 04:19:31.88ID:N+l8PmQS0
サイド引きたくてラリーゲームやってるまである
2023/01/16(月) 09:40:56.88ID:K3OTSLNH0
t300rsのR3ボタンにサイドブレーキを設定
U字金具と木の棒でシーソー型でR3ボタンを押す感じ
ホームセンターで部品代千円もかからず作成
ステアリング離す事無く チョイっと棒を軽く引けばサイドブレーキ
おすすめですよ
2023/01/16(月) 10:52:06.41ID:Q0H9yN910
エフトイズコンフェクト
2023/01/16(月) 12:05:57.65ID:q049vw1n0
このゲームってパッドでオートマ設定でもサイドブレーキひいてかっこよく急カーブ曲がれますか?マニュアル設定は今だかつてやったことない
878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-M3SY)
垢版 |
2023/01/16(月) 12:27:35.13ID:Lf1HVEEYa
>>877
サイド使ってのターンって元々シビアなタイミングが必要なのと、デジタルサイドだとON/OFFしかないのでコントロールは難しくなるけど練習すればできるようになるよ
簡単にカッコよくってのは流石に無理だろうけど
2023/01/16(月) 13:25:16.74ID:W9q5zcgVM
パッドでもマニュアルの方がいいと思うがな
WRCのオートマって他のゲームと比べてかなりアホな感じがするし
たまにコンピュータがワケわかんなくなってレッドゾーンに入ってるのに変速せずに固まってたりする
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 412c-JklQ)
垢版 |
2023/01/16(月) 14:18:11.84ID:wUVjQv000
ダカールデザートラリー気になるんだが良い?CPUが速いって聞いて躊躇してる。
2023/01/16(月) 15:26:03.82ID:kVSXmSylM
>>880
迷わず走りきれたら1位確定ぐらいだと思う。
何回か迷ってもすぐに復帰できたら挽回の可能
2023/01/16(月) 23:00:55.51ID:cKKQigj40
唯一のコマ図ラリーってだけで
挙動含めゲームとしては「二作目なのにこれ?」って出来だな
こういうのが好きじゃないと色々きついと思う
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-zzSH)
垢版 |
2023/01/17(火) 10:43:54.14ID:Igdubpe6M
サイドターンやっぱりタイミングがシビアだったのか
アウトからちょっとインに向いてサイド引っ張ったら
すぐクルリと回っちゃうし、ちょっと遅く引っ張ると真っ直ぐ行っちゃう
2023/01/17(火) 13:02:25.71ID:Q9UQubzj0
>>883
それどっちもスピードだしすぎてるだけじゃ?
2023/01/17(火) 14:29:28.69ID:ADlY56yS0
サイドターンはアクセル開度を調節しないと失敗しやすい
そういうとこ含めて奥が深くてラリー面白いわ
2023/01/17(火) 19:28:17.54ID:SQNbK2as0
Steamジェネアプデ来たなんだろ
2023/01/17(火) 20:00:19.16ID:ADlY56yS0
800KB程度のアプデだからしょうもないバグ修正かな
2023/01/17(火) 20:08:24.14ID:Q9UQubzj0
全プラットフォーム向けは
リーグで再開できなくなる不具合の修正らしい
やっときたって感じだ
2023/01/18(水) 12:48:41.67ID:k4GaWx1u0
セッティング画面にいった後走るとバッテリーがすぐMAXになるバグはなおらないのか
2023/01/18(水) 16:34:24.12ID:sBXH+Idd0
>>880
ラリーゲームをやったことのないけど、慣れたら1位を取れるようになったよ
これで面白くなってWRCGも始めた
2023/01/18(水) 19:19:03.34ID:yK5yS7RI0
女性コドラが男の声でしゃべるバグもなんとかならんか
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-/3M0)
垢版 |
2023/01/18(水) 19:26:23.58ID:R14HPaYcM
WRCG 日本人コドラがふたり乗ってるのもなんとかして欲しい
2023/01/18(水) 19:34:05.30ID:zHTrGz1d0
>>889
まだ直ってなかったのかパッチで対応してたと思ったが
2023/01/18(水) 20:35:11.48ID:ZKSFfZQB0
>>891
それ女性の声が英語しかないからキャリアモード以外男の声でしゃべるように
対応したのだけど修正に失敗して混在するようになってわけがわからなく
なってるところ
他にもラリー1カーでセンターバフ設定できてたからできないように修正したけど
失敗して最初はできないけどある操作したら設定できるようになる上に6速も
表示される不具合が追加されてる
2023/01/18(水) 20:42:07.36ID:zHTrGz1d0
>修正に失敗して混在するようになってわけがわからなく
わろたそんなバグ出てんのか
2023/01/18(水) 20:43:56.29ID:/eBqQ6tU0
ここのゲームはいつもそう
修正すれば違う不具合が出てどうにもならなくなる
2023/01/18(水) 20:47:59.79ID:hNUCD5l40
これで最後なのに…
2023/01/18(水) 21:09:33.89ID:yK5yS7RI0
そもそも性別選べるようにしたなら女性っぽい体型のモデルは作ってほしかった
表彰式で感じるあの違和感ときたら
2023/01/18(水) 21:48:24.29ID:zHTrGz1d0
>>897
KTはTDUの新作作ってるぞ震えて眠れ
同じ開発チームかは知らんけど
2023/01/18(水) 22:06:25.72ID:OToDXH7+M
KTのTDUとか黒歴史になりそう
2023/01/18(水) 22:14:25.32ID:TI8BPxnJ0
TDUってアーケードレーサーなのに走らせてて全然気持ちよくない挙動だったからKTのTDU楽しみすぎる
早く香港を爆走したい
2023/01/19(木) 12:06:23.99ID:Q1c/GhD00
今夜のモンテカルロのためにRALLY+アプリ課金した
ここ一週間ほどジェネをプレイしてないけどライブを観てモチベーション回復させるむ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-m2Ex)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:28:37.95ID:VcJFo9mYM
ギアのバグなおった?
2023/01/19(木) 16:57:27.90ID:AbLNRD4m0
https://www.youtube.com/watch?v=Sr_GCNvSves
さぁ、今年も始まるぞ
2023/01/19(木) 17:38:12.18ID:AbLNRD4m0
丸ゴのカタカナかっこよくないな・・・
2023/01/20(金) 11:54:42.04ID:4poItNzWa
2023バージョンのヤリスのリバリーってもう作られてるのかな
帰ったら確かめてみよ
907名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdea-xBJD)
垢版 |
2023/01/20(金) 12:11:09.84ID:f9NCAt41d
買った人いる?

Rush Rally Origins
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000051414.html
2023/01/20(金) 13:43:44.58ID:9t6/BK/Sd
>>907
XSXで買ったまま忘れてた。見た目は楽しそうよね
2023/01/20(金) 23:17:26.53ID:WYTdgnjf0
>>877
マニュアルに慣れるとATがつまらなくなる
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5910-8QVv)
垢版 |
2023/01/20(金) 23:25:06.41ID:mtV4FIJz0
wrcジェネレーション買ったはいいけどwrcシリーズ初めてだから誰か教えてほしいんですけどキャリアモードではシーズンが終わって次のシーズンを始める時にはまた別のメーカーと契約できる(他のクルマを使える)感じですか??またそのときにクラスアップしたいときは良いシーズン成績を残す必要がある感じですか?
2023/01/21(土) 12:15:05.96ID:BL1tDCq+0
ダカールにフリーロームが来たので早速宝箱探しやってみたけど、1エリア9宝箱探すのに2時間もかかってしまった
2023/01/21(土) 22:03:51.04ID:YdH7aTup0
ジェネ飽きたので久しぶりにDR ムズイなぁ
タイムゲージ?が赤で埋まる
2023/01/22(日) 01:18:27.98ID:v5rHMAFA0
でもWRC+の日本語実況の人誰なの…?
売れないおじさんユーチューバーみたいな印象
2023/01/22(日) 03:02:16.86ID:mhAM0x3k0
https://gazoo.com/column/daily/22/03/27/

ギャグは寒いが熱い情熱を持ったはぐれ(自称)カメラマン
2023/01/22(日) 06:13:18.76ID:9r+er5Qp0
オジェはっや
強いトヨタ勢に割り込んでくるヌービルもほんと速いな
2023/01/22(日) 10:24:34.89ID:v5rHMAFA0
ニワカ的な意見かもしれないけど、ダメージを受けて破損したマシンが走るのすげえかっこいい
2023/01/22(日) 10:33:56.82ID:yk4DKqR90
>>916
おまえみたいな頭の壊れてる奴が必死で生きてるのカッコいい(ウケるw)
2023/01/22(日) 10:49:56.75ID:RSsrbxtCM
ここまで見事な自己紹介は久々に見た
2023/01/22(日) 11:32:18.10ID:jvfoHk3r0
実況者批判されて怒っちゃったのかな?よしよし
2023/01/22(日) 15:30:30.03ID:yx0lKrBe0
久しぶりにラリーやってみたくてWRC Generations Deluxe Edition購入検討してますが
お安いサイトのおすすめあれば教えて下さいませ
ざっと調べた感じでdirectgで¥2,980なのでここでも良いかなと思ってます
2023/01/22(日) 16:14:41.52ID:iR1M9G1Ca
今までに使ったことのあるショップを見て回ってきたけど2980円より安いところは無かったな
2023/01/22(日) 16:32:06.78ID:yx0lKrBe0
>>921
ありがとうございます
ついさっき価格の安かったkinguinでアカウント作って購入寸前まで行きましたが
追加の手数料で?3があり結果的に安くもなかったのでアカウント閉鎖依頼してdirectgで購入してみました
ポイントが100円分付与されていたので2880円で購入しました
2023/01/22(日) 17:10:14.57ID:0RCQFltI0
>>922
よかったね。
ちなみにDIRECT Gamesは正規にパブリッシャーから仕入れしている
正規DL販売ショップなんで問題ないけど、Kinguinは違法キーも混
じっていてマフィアの資金源にもなっている鍵屋だから、キーが通らない
こともあれば、キーが登録できても後々無効になったりアカウントロック
されることもある

買うときは正規DLショップなのか鍵屋か調べて購入した方がいいよ
2023/01/22(日) 19:00:35.17ID:yx0lKrBe0
>>923
ありがとうございます
Kinguinはリスク高めなんですね
普段ゲームはほぼやらなくて購入も去年DIRT2買った程度で
ショップは詳しくないのでとても参考になりました
インストール10分程度で完了したんですがsteamのサーバーが早くてびっくりしました
実測で900Mbps以上ネット経由で出るのは初体験でした@フレッツの1G契約で宅内は10G環境
2023/01/22(日) 21:01:17.60ID:CAj7Y64FM
コドマスから新作の情報何も無しか
2023/01/23(月) 11:38:47.92ID:ZMP7uxO10
>>907
見下ろしが好きなら結構楽しいで
買って損は無いと思う
2023/01/23(月) 20:11:36.96ID:ANnV4h+XM
見下ろし型はドリフトターボでにるようなゲーム的挙動じゃないとただの進路覚えゲーだわ
同社のwodenGPで痛感
DSの嵐のドリフトラリーは面白いぞ
2023/01/24(火) 09:37:20.29ID:XEkaKQXTa
ダート忙しくて楽しいけどめちゃ疲れるね
DDでもモーター触ると温かいし熱に弱いハンコンだとすぐへたれそう
2023/01/24(火) 12:48:15.35ID:e2jMCwvka
疲労時の運転がいかに危険か教えてくれるゲーム
2023/01/24(火) 13:29:58.08ID:/KZ09FU10
よく酒飲んでこのゲームやると直線でもとちるから飲酒運転のヤバさが分かるわ
2023/01/24(火) 13:52:50.18ID:JK8ERhAk0
酒が少しでも入るとヘーキヘーキ精神になる危険をよく教えてくれる
当たるわーあーあたっちゃわうーと気軽に感じるのよね
2023/01/24(火) 13:56:41.89ID:UxhLlCORd
WRCGのメキシコだかポルトガルで朝焼け空が点滅するのっておま環なのか
正直どの設定から手を着けたらいいのか分からない
2023/01/24(火) 21:28:59.82ID:GoGkwRfd0
>>932
Steam版のスペインのシェイクダウン-夜-晴天の後半で点滅するなら同じ症状かな

うちの場合はフレームレート高くすると点滅する(暗いところの赤を正常に出力できない感じ)
60固定なら点滅しない
また高フレームレート設定で一度でも点滅しだしたらアプリ再起動しない限り60固定に
変更しただけだと点滅する
2023/01/24(火) 21:37:49.34ID:GoGkwRfd0
あとコドラの字幕とかオーバーレイ表示させてるならそれオフね
2023/01/28(土) 22:33:45.61ID:wXPfuP4y0
このケンカに手打ちはねェよ
2023/01/30(月) 16:45:44.13ID:gOxOhhOm0
WRCG、サーバ落ちてる?
2023/01/30(月) 18:21:31.49ID:VAfepLOF0
>>936
落ちてるね
リーグ集計でぐちゃぐちゃになったかな
リーグは正直今のままだとどうでもいいけど
クラブの方ができなくなるのが痛い

10の方は大丈夫だった
2023/01/31(火) 00:56:21.65ID:te+k7F6c0
某動画で1月中にWRC23のPV出るって噂だったけど来なかったな
2023/02/01(水) 20:04:44.70ID:eLKi6Qx90
5月発売って噂だったけどなんだか厳しそう
2023/02/01(水) 21:04:39.25ID:hrNO6GRs0
5月なんてまず無理だからw
2023/02/01(水) 21:15:32.30ID:6njKOXnA0
今年中出れば御の字
2023/02/01(水) 21:26:57.86ID:iHEreU9D0
wrcg挙動変わったかな?なんか急にやりにくくなったのだけど。おま環かな
2023/02/01(水) 21:37:39.43ID:9cmL0iSW0
5月はゼルダの新作が出るから遅れてもいいな(自己中
2023/02/02(木) 08:48:30.93ID:Rt/4Vg2cd
>>942
俺も最近WRCG始めたけど、挙動はだいぶ変わったよね。
コーナー侵入時、荷重移動が終わった状態じゃないのに曲げ始めるとアンダーが出て、コーナー脱出時は前を向き切ってない状態でアクセル踏み始めるとテールスライドしやすくなった感じ。
正直WRC10までの挙動の方が好きだったけど、現実のRally1車両もそんな感じらしいから、まぁこれはこれでありなんだと思う。
945名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-I2Fv)
垢版 |
2023/02/02(木) 09:52:04.04ID:9x/16LVzM
サイドが敏感過ぎて使いづらい10は結構気持ちよく回ってたのに
2023/02/02(木) 09:59:17.46ID:JY1V5SlVa
サイド難しいね
一か八かみたいになってしまってる
947名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-bUTc)
垢版 |
2023/02/02(木) 10:46:34.39ID:nSsn7Uc6a
VNM1.5のハンドブレーキ使ってるけど初期感度下げてやってるな
2023/02/04(土) 02:43:50.64ID:mBSGn0Dfd
>>908,926
見下ろし視点好きだから買ってみるわ
2023/02/04(土) 19:28:04.36ID:LXBSD64U0
WRC Generationsの今日のチームのデイリーさっきまで
1つだけだったのに2つに増えてる
サイレント追加は駄目だろうw
2023/02/04(土) 19:31:24.83ID:y05dIwT8M
今更WRC9やってるんだけど、アダプティプトリガーってオフにできないの?
楽しいんだけどポキッといきそうで…
2023/02/04(土) 19:38:44.42ID:LXBSD64U0
>>950
WRC9はPS5版もってないから確認できないけど
PS5本体の設定>周辺機器>コントローラーでオフにできない?
2023/02/04(土) 20:33:07.30ID:y05dIwT8M
>>951
やっぱ本体の設定切らなきゃいけないか
ありがとう
2023/02/05(日) 01:25:32.32ID:qHFi4KIa0
船長、正しい場所にいます
2023/02/05(日) 15:57:08.13ID:9KslcpuE0
WRC Generationを始めたんだけど
視点移動のキーが分からなくて困ってます。
車後方からの見下ろしではなくコクピット視点にしたいけど
どこをいじればよいのか・・・
回答よろしくお願いします。
2023/02/05(日) 16:26:06.58ID:hTT2qfsD0
まずはいじってみてから質問したらどうだ
2023/02/05(日) 17:14:14.48ID:HBeAXnCC0
オプション→コントローラでキーコンフィグをチェックするのはどのゲームでも基本スキルだ。
がんばれ!
2023/02/05(日) 18:19:26.23ID:dmeILu3d0
今日はデイリーのポイントが反映されてないね昨日からなんかおかしいな
2023/02/05(日) 19:08:19.76ID:9KslcpuE0
>>955 >>956
お騒がせしました。
無事変更できました。
ヒントありがとうございました。
ステアリングホイールのボタン押しまくって見つけました。

それにしてもメイン→オプション→ゲーム設定ではカメラ設定が出なくて
ステージスタート前のオプション→ゲーム設定ではカメラ設定が出るけど
変更しても保存されなかのは謎です。
2023/02/05(日) 19:32:48.70ID:q8CSNnRE0
>>958
車種単位でカメラ設定もってるからステージに入らないと設定項目がでない

おかしいとは思うけどクラブの他の人のリプレイもランキングタブから見ること
はできないけどステージ情報からランキングに行くと見ることができるとか
癖のあるUIになってる
2023/02/05(日) 23:37:30.12ID:qHFi4KIa0
悲しく切ない物語 松浦の大冒険
2023/02/06(月) 23:00:09.31ID:kzf6wJrW0
WRC9のデイリー30〜40人しかやってないから簡単に世界ランカーになれるw
2023/02/06(月) 23:22:23.38ID:+hHIpGQ20
鼻水が止まらなーい
2023/02/08(水) 01:20:43.27ID:s6Ok5RtD0
2023/02/08(水) 14:20:57.70ID:uVbrSF5D0
WRCGやアセコルでPSVR2をVRではなく只のモニター代わりとして使うことは出来る?
2023/02/08(水) 17:14:30.77ID:s6Ok5RtD0
PSVR2のシネマティックモードという機能で非VRゲームをプレイできるよ
その場合の解像度は1920×1080だよ
2023/02/08(水) 17:30:50.40ID:uVbrSF5D0
>>965
フルHD相当なのね。モニター買い替えるかPSVR2買うかまた迷うな。
967名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-UoYp)
垢版 |
2023/02/08(水) 17:42:33.01ID:OOBhr8mMd
そもそも4K HDRモニター持ってない人なら
汎用性高いのはモニターを買う方だよ
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-2Tc7)
垢版 |
2023/02/08(水) 17:47:16.62ID:k1GNrg370
PSVR2でシムは今のところGT7専用
次回作のWRCにVR対応を期待するしかない
969名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-UoYp)
垢版 |
2023/02/08(水) 17:50:07.74ID:OOBhr8mMd
アセコルやWRCはインディーだからPS5 VR2専用独自規格は作れないと思うわ
サードでできるとしたらEAぐらい
2023/02/08(水) 20:03:16.25ID:OJoEe3250
独自なのはハードの方でソフトの方はあんま関係無いだろ
既存のノウハウが通用しないような造りだったらインディーじゃなくてもソフトなんて出ないわ
2023/02/08(水) 23:46:04.25ID:ueF5ep+ua
ペニス!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況