X



サカつく04 112シーズン目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 13:17:23.43ID:CMTlljqc
☆★テ ン プ レ 等 読 ん で か ら 質 問 汁 ! ★☆
よく読めば大抵のことは各サイトに書いてあります。

実況は禁止だから注意汁!
次スレは>>950-999の誰かよろしく

■公式
http://www.sakatsuku.com/
■テンプレートサイト(サービス終了)
http://www.geocities.jp/sakatsuku04/
■公式BBSの内容を保存してくれてるサイト
http://www.ikasumi.org/sakab_log/

−前スレ−
サカつく04 111シーズン目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1630805252/
2022/06/10(金) 18:46:28.03ID:DgzyrnQK
オールスターと世界選抜の監督に選ばれた際に試合に勝利した場合って、何かメリットは有りますか?

特に何も無い感じでしょうか?
2022/06/10(金) 20:40:58.17ID:ZbSwNY5v
>>816
そう 混ざってたw
2022/06/10(金) 21:35:38.99ID:bZaky9Lx
今日のキリンカップは04ぽい点の入りかたやったね

久保が新プレスタ発動

寝壁[守備的]

セットフレイ時、味方壁がジャンプした裏を突いたラウンダーシュートに対し寝転がってのゴール阻止を役割とする選手。高い献身的な動きが求められる。

レベル2
涅槃の守護[守備的]

セットプレイ時相手グラウンダーシュートに対し、高い守備意識と献身的な動きにより直接フリーキックを封殺できる優秀な寝壁。

あと足の速い東条康生はスーパーサブコメが確認できたなw

とりあえず二人とも代表初ゴールおめ
2022/06/10(金) 22:03:55.05ID:IUu31YvM
反応に困る…
2022/06/10(金) 22:13:11.16ID:bZaky9Lx
すまん
最後の一行を言いたかったがスレチになるので無理やり04ネタぽくしたらこうなった
2022/06/10(金) 22:33:39.45ID:bZaky9Lx
>>816
格とかのマスクデータが上がるのかも…

メリットて言えるのは欧州勢の対コメと欧州以外の特殊コメや選手の格コメ、育成コメ、成長型コメの確認ができるのことかな

ちなみに育成コメと成長型コメの確認はプレイスタイル選択で確認できる

要はスカウト使わずに選手情報が得られるてこと
2022/06/11(土) 10:50:12.96ID:Hd4+cgK8
外国人枠を使ってまで欲しい選手って調べれば出てくるからあんまりメリットないような…
ただ今でこそメリットはないけど2004年なんてスマホは日本で発売されてないし(ソフトバンク2008年が最速)
各個人が調べるには便利だったのかな
2022/06/11(土) 11:27:24.46ID:0WgtDx1F
>>817
>>822
ありがとうございます。

勝っても勝利報酬も無いし、何かイベントが起きる事も無かったので疑問に思ってましたが、スッキリしました。
2022/06/11(土) 20:02:00.05ID:xNUHU203
色々おかしい
https://i.imgur.com/oCIETQj.jpg
2022/06/11(土) 23:30:23.55ID:vbpIXJKd
>>825
毎度おなじみ札幌バグやねw
内部選手データの一番上が札幌なのでバグの対象になりやすく、更にその一番上のガヤさんが一番イジられるらしい。

年数が進んでくるとこういう持参金バグも稀に起きるよ
https://i.imgur.com/9WBWPtR.jpg
2022/06/12(日) 09:55:09.76ID:wy0F6Ldj
持参金は見たことなかったわww
2022/06/12(日) 21:15:08.87ID:/RXSqd15
ガヤさんバグはよく見る
2022/06/13(月) 20:58:02.65ID:D3h1gsgp
フォメコン付最強チーム育成に初めて手を出したけど、このゲームで一番キツいのは監督リセマラガチャだったんだな
ハンガリー人監督居なさすぎてハゲそう
2022/06/13(月) 21:36:17.60ID:RrmkVhQ/
監督ガチャが一番きついって…
遠征先ガチャとか新人ガチャとかに比べたらよほど楽な部類だと思う
2022/06/13(月) 21:54:17.28ID:jC/sSOwO
リセマラしてる時の精神状態って何かヤバい自覚がある
2022/06/13(月) 21:56:00.69ID:7CnXsWjT
>>829
マジックマジャールは名鑑対戦データでしか発動させたことないなあ…

監督はグラニとベアートゥスの2人だけやったけ?

ストライカー、ポスト、プレメ、ウイングの内どれか3つを持ってる監督雇って、足りないプレスタ持ってる選手を引退コーチ→監督で発動させるていう壮大な計画もあるにはあるが…
2022/06/14(火) 00:26:20.39ID:PvS1m68M
トータルフットボール監督は出やすい印象
2022/06/14(火) 00:34:40.12ID:JYPXu/vM
>>831
なにかを掴まない限り引けない、そんな感覚
2022/06/14(火) 01:05:19.28ID:gOiWRc6P
監督リセは絶対出ないときがあるようなのでやらなくなった。格とかの影響がよくわからない。
2022/06/14(火) 03:31:48.66ID:6QYZyFP8
>>830
遠征なんて精々母数十数個から毎回2~3を引きにいけるんだから楽じゃない?数百回やって出なきゃ格とかのブロックルーチンかなと諦めもつく
監督は母数2,000弱から引けるの精々コーチ含20程度だから、95%信頼区間の脱出すら気が遠くなる
2022/06/14(火) 09:17:15.96ID:mXsJ2Y4f
2年目にいきなりオフタスがリストに挙がると泣ける
雇いたいけど金ねぇーんだよ(><
2022/06/14(火) 12:41:28.23ID:zH1RWiym
俺もそれで雇う金はあったけど補強に使いたくてスルーしてたら10年以上音沙汰なし
2022/06/14(火) 14:14:01.61ID:PvS1m68M
最初の南米探しでサンチャゴ追加のやつとその月にオフタス出たときは変な声でた
そんな金あるわけないやろw
2022/06/14(火) 19:25:35.73ID:Ks6/60hG
監督はどこかのクラブにいたら数年間詰むこともあるからな
全クラブ毎月チェックもしなきゃならんし
1stクラブでオフタスやアンファール(本当はミクレス出したかった)出す時のリセマラは一番キツかったの思い出す
2022/06/14(火) 19:56:45.68ID:j1XnAwbs
オフタスには何故かあまり苦労したことないけどイスタンブール持ちの監督には結構苦労する
2022/06/14(火) 23:58:32.56ID:hQXIRQKa
>>793でマルドラをFW起用し続け、色々な相方を試してみたけど、
全員世界屈指の田中達(那智型)、尾村(阿見型)、那智(那智型)、立浪(萩原型)の誰よりも、
神化してる河本鬼(鬼茂型)とのコンビが一番強かった。

下手に連携にこだわるより、能力でゴリ押しした方が強いのね
2022/06/15(水) 01:29:18.98ID:gtNWpPBX
後ろとの連携がしっかりしてればFW同士は連携悪くてもチームは強い感はある
バッジョ/グラーフ/ゴンで3トップ組んだ時、ゴンのサブに野田がいたけど
野田を起用した時もすげー強かったよ。下手すりゃゴンの時より強かった
年がら年中野田が文句言いまくってたけど
2022/06/15(水) 01:33:53.70ID:3SsRN5At
いやいやスポンサーリセットも中々の苦行ですよ
フェンリルグループとか不屈の根性と相当の幸運がないとできない
連旗はそれよりはぬるいけどね
2022/06/15(水) 22:13:42.95ID:31IFQOuV
監督交代するまで監督リストが固定される現象に見舞われたんだけど、既出のバグ?何かのきっかけで乱数が固定されただけ?
年始のリストもそのままで0円監督すら出てこなかった(続投したらリスト固定、そこで変えたら別のリストに)
引退&コーチ転向を許した翌月以降に起こったから何か関係あるのかな?
2022/06/16(木) 21:20:20.23ID:NPMZt3GK
急に新人探索で誰も見つからなくなることはある
2022/06/17(金) 18:38:09.13ID:Kq2B146T
俺もなったわ>監督リスト固定
大体長時間プレイしてるとなる。酷いと監督交代してもリストが替わらない一旦ゲーム終了させて再起動すると直る
2022/06/18(土) 10:48:03.15ID:kGY59IE5
まだまだ知られてないバグがあるんやな
2022/06/18(土) 11:48:49.95ID:7820jX3F
これは既知のバグだけどね
2022/06/19(日) 11:38:53.46ID:rMAYk3Er
また新しくやり始めたら2年目の秋にオフタスが出た
2年目から出るのは知ってたけど自分としては初めてだった
資金カツカツだけど契約しちゃった
これから大変だ
2022/06/19(日) 13:07:24.70ID:JLVitzXW
77年目でラフティーが引っ掛かってしまった…選手枠も外国人枠も埋まってるし22歳やしイラネ

1 https://imgur.com/a/oZz82Gv
2022/06/22(水) 09:35:31.64ID:5eXfh/Qs
>>850
施設はよ作れ〜ってうるさいよね
2022/06/22(水) 12:12:57.07ID:7EZ8SzoF
>>852
それはどの監督も毎年行ってるな
下手したらもうコレ以上開発できないのにまだ言ってる
2022/06/22(水) 15:24:33.26ID:v+jof9zV
>>853
これ以上の開発もなにもあれは自身の方針と合わない既存のレベル4をぶっ壊して提案するレベル4を建てるまで文句言い続けるよ
私の方針としては~と言ってる通り監督がほしいのは方針に合うレベル4だから
2022/06/22(水) 15:59:34.27ID:7EZ8SzoF
>>854
いや、それじゃなくて『オイリスと比べても施設が〜』どうたらみたいなやつ
いやいやそう言ってもこれ以上開発出来ないんだけど…wみたいな
2022/06/22(水) 21:34:45.05ID:9+klpS8t
年俸が1億以上あたりの監督からレベル4施設要請あると思う
選手起用方針で施設が決まってるけどレベル4にして劇的に効果があるような印象はない
あれは次の契約延長してもらいやすくするためのイベントと思われるから1年契約でもない限り年越したらようなしのオフタス施設不満は気にしなくても良いかと…
2022/06/22(水) 23:41:36.62ID:ta5+fysy
レベル4施設では遊技場が一番効果を感じるかな
検証した訳ではないけど、連携の繋がり方がいつもより早くなる確かな感触がある

あとサウナ4は中疲労になるまでの時間が、サウナ3と比べて1ヶ月くらい遅くなるのは確認した
でも大した恩恵ではないねw
2022/06/23(木) 00:40:42.81ID:uQCN0lJ4
トータルフットボール監督の戦術4は地味に効果ある気はする
スタメン予測からそこまで大きくズレないのも含めて
2022/06/25(土) 20:14:11.54ID:WZPrRMt3
PS2が御機嫌斜め…(´・ω・`)
2022/06/25(土) 23:54:23.40ID:w53UmRCk
都並さんや木村和司まで実名OB選手で出るのが良い
モデルあり架空選手もモデルあり架空監督も凝っていて好き

選手が引退したらコーチに転身させられて監督に昇格できるのも最高
監督ごとにAC、PC、GCのコーチセットがあり、新しい監督のコーチセット内のコーチと個別に契約できるのも良いわ

スカウトを3人雇えるのも良い

つまり04は最高傑作なんですわ!
2022/06/29(水) 15:11:08.17ID:7vNujGJH
マイPS2が20回に1回くらいしか反応してくれない…
2022/06/29(水) 16:39:38.02ID:hTcqBJMs
俺もその状態で先週PS2をバンバン叩いてた
電源抜けてるだけだった
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 04:28:30.89ID:9hwWGlXh
PS2とかもう捨てちゃえよ
2022/06/30(木) 10:25:38.52ID:49VF9v6s
先週買いましたが?
2022/06/30(木) 10:30:18.16ID:EVwZgfq0
>>863
捨てたらどうなるの?
2022/06/30(木) 18:49:21.05ID:p4CTexPQ
今日は30回ほどやり直したら
やっとディスクを読み取ってくれた
ついこないだまで絶好調だったのに…
暑いからかな?
2022/07/01(金) 16:04:58.80ID:gM1A792E
ディスクに傷がつくか、レンズに傷がつくか
2022/07/01(金) 19:04:57.50ID:IbLstEKb
今日は2回目で読み取り成功
もう運頼み
2022/07/01(金) 21:16:39.01ID:xQhQbWTR
薄型PS2なら逆さに置くと読み込んでくれる時ある
初期型は何やってもダメだったけど
2022/07/03(日) 13:11:36.54ID:fBa+xnpO
PS2ミニとか出て収録してくれんかな
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 17:23:33.29ID:zxdhRmNM
自分もPS2そろそろやばいからエミュ気になってる
PC買おうかなサカつく04の為に
エミュの倍速とかリセットとかやりやすいのかな?
2022/07/04(月) 17:33:21.46ID:HvjJwfmb
俺に知識がないだけの可能性があるけど
調べた範囲だとまだps2のエミュは性能高くない
2022/07/04(月) 17:49:47.43ID:m45HYzC+
旧時代のWindows7なPCでも実機と遜色なく動いてて、倍速もステートロードも快適
ただ架空選手は全員白目剥いてるのと、ショートカットメニューとか一部表示されない部品がある
設定いじれば回避できるのかもしれないけどそのままでもプレイに支障はない
2022/07/04(月) 18:15:30.92ID:BVUgcmRL
PCお高いんでしょ?
2022/07/04(月) 20:59:47.04ID:AuCWswO5
エミュは古いPCでも倍速余裕だぞ。グラの不具合はGPU使わずにソフトでレンダリングすればok。
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 22:08:38.59ID:eWhJYyU6
>>873
白目は少し許容し難いな。笑

>>875
15万もするゲーミングPC買わなくてもいける?
レンダリングが調べたけどあんまわからなかったけど白目は回避できるんならPC買おうかな。
PS5のゲームした後にサカつくやるとロードが辛くて
2022/07/04(月) 22:19:07.04ID:cdvuVRAP
そこら辺の古いPCでいいよ
代表的なエミュであるPCSX2の1.4.0は白目バグと背景透過しないバグがあったけど1.6.0からは白目バグ解消済み
しかも1.6.0は2020年5月リリースでさらに安定してる1.7が今はある
どんどん進歩してるからとりあえず古くて手元にあるPCに入れてみたら?グラボも要らんよ
細かい設定は専用スレで
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 23:58:44.65ID:VV6sQPQm
>>877
色々ありがとう。試してみる!
いやー久しぶりに1年目からスタート楽しみ
なんか縛り入れてやってみよ

みんな何の縛りが楽しい?
2022/07/05(火) 09:03:06.09ID:WcmHgj/a
エディット使う時点で緩い縛りになると思ってる…
個人的には地方区分出身者もしくは厳しく都道府県出身者縛りは好き
縛りたいから縛るんじゃなくてクラブがユース中心になるから育成組織から育て上げる楽しさみたいなね
2022/07/05(火) 17:18:17.66ID:y+7Ew+y2
倍速があるだけでエミュ以外ありえなくなってる
CDイメージに焼けばディスクファイル壊れても使いまわしできるしな
(イメージやROMの複製は個人的な範囲でお願いします)
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 17:20:30.28ID:y+7Ew+y2
>>876
白目はグラフィック設定で回避できるよ
ただ、解像度落ちるけど
(とはいっても、PS2と同じレベルの解像度になるだけ、むしろ元より解像度上げられる分エミュのほうがグラは遥かに上)
2022/07/05(火) 18:27:47.77ID:MSdgnIEq
NECがぼったくり価格でゲーミングパソコン出したみたいだから買ってみたら?
2022/07/06(水) 10:01:58.21ID:Ll5pK/dY
1年目東欧DFの新人探索終了。
開始時点に他クラブに所属してない選手であれば、
コバレツ、ティゼーバ、アルニ以外の全員が
1年目12月までに新人発見可能だと確認できました。
最終段階まで見つからなかったのは
ベスロビッチとブロディッチ。
普通にプレイするのであればプラハ転生選手と
カザフ&マケドニアの弱小選手、ツベカノビッチあたりで終わりそう。
Fユリゲラは成績が良くなくても見つかる、
a級で珍しい例だね。
2022/07/06(水) 10:11:23.21ID:Ll5pK/dY
Fユリゲラは4月や5月にもう見つかって、
これは自分の調査内ではa級の最速記録。
一方でビミッチ、ポポスフ、フュルブリンガー
は秋以降じゃないと見つかりませんでした。
2022/07/06(水) 10:44:22.22ID:hcDh8zXI
何級か知らないんだけどプロシキは1年目は無理だよね
2022/07/06(水) 13:47:03.43ID:tF9SK7et
無理だよねってどういう基準で言ってるの?
2022/07/06(水) 17:54:13.67ID:7+zQ4fRU
1年目でも見つかりますよプロシキ。
Fユリゲラやビネガーほどカンタンじゃないけど
ガーニャやレガードよりは楽な印象です。
2022/07/06(水) 19:35:35.68ID:Wu8ZL9qC
ごめん1年目探索でプロシキは見つかるのかを聞きたかった
東ヨーロッパはハズレばかりで避け気味だったんだけど出るとわかっただけで頑張れる
情報感謝です
2022/07/07(木) 12:37:14.77ID:DLnDtd06
ガーニャは100回リセして見つかるかてレベルだったな
労力には見合わないとは思うが
2022/07/07(木) 17:05:56.19ID:m5E9xNxd
ガーニャは1年目で出るけど格が追いつかなくて100回試行しても引けないとかじゃない?
11月12月じゃないと出ないとか
2022/07/07(木) 18:46:18.82ID:y78HTZlS
東欧1年目でプロシネツキとか初めて知ったわ
いつもFユリゲラかバスロマルが出れば万々歳って感じだった
あとガンバにいた旧ソ連勢とか
2022/07/07(木) 19:38:33.04ID:xV140h7I
名前は知らないけど東欧でハゲだと当たりと思って取ってるw
南米はFWだったら取る
2022/07/07(木) 21:00:23.99ID:kVRDZDEI
レセマラする気力がもう無いよ
2022/07/07(木) 22:50:19.37ID:67y+E7Zp
>>878
日本人は架空のみ
外国人はJ実在はokっていう縛りでやってる
年数立つ程、これが厳しくなるw
2022/07/08(金) 09:29:56.86ID:CT8TMKVu
>>891
>>894
04は架空実在が多いんだよな
固有コメント持ちも多くて凝っていた
JSL時代やJリーグ開幕当初にいた選手がいたり、ファンは嬉しい
やっぱさかつく一の名作だわ
2022/07/08(金) 10:27:14.77ID://uwyaHt
架空しばりはおすすめ。それでも50年は戦える。
2022/07/08(金) 10:31:20.40ID:Uu5lBGLV
今更。本当に今更なんだが
鬼がいる状態で新人玖珂を獲ったら不仲メールなるものが来た
サイト見て不仲なのは確認したんだけど
連携とかなんとかならんもんなのか?
やっぱどちらか解雇しないといかんのかな

初めての不仲でちょっとどうしていいかわかんない
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 10:36:01.59ID:2Z6XvxBw
>>894
その縛りめっちゃいいかも面白そう
金も溜まりそうだし

>>895
コメント凝ってていいよな
本当名作。せめてこれベースの新作があと2.3作でてればなあ、、
2022/07/08(金) 11:28:22.79ID://uwyaHt
>>897
普通の方法では解雇しかないです。チームの連携崩壊します。特殊条件で回避できるらしいですが、狙うのは難しい。
2022/07/08(金) 12:45:57.95ID:Uu5lBGLV
>>899
ありがとね
やっぱ解雇しか解決しないのか
2022/07/08(金) 13:41:18.01ID:KU2jQO8f
しかも加入後1年とか様子見してると崩壊しちゃうので即解雇する必要ある
2022/07/08(金) 14:39:44.16ID:SB/4kSCD
>>901
横からだが04は組織崩壊前に秘書がメールでお知らせくれるのが良いな

DC無印は原因選手不明で不満爆発・激低評価点の選手を次々に自主退団した後に犯人が判明したと秘書が通知してきてめちゃくちゃにされたが
2022/07/09(土) 02:35:27.03ID:pNt4G+ZV
1年目探索で南米ばっかも飽きたんでアジアとかやってみようと思うんだけどピヤオンみたいな名鑑選手って出る?
2022/07/09(土) 07:16:07.03ID:QVVsfYuO
当時好きだった選手を集めるのがデフォ
取り敢えずデルピ獲得を目標にする
縛りはあまり入れないフリーダム
2022/07/09(土) 09:48:03.08ID:M1VmPcFg
選手は縛り無しでやってるかな、ただJリーガーオンリーや架空選手縛りはやらないで、バランス良く適度に混ぜてやってるかな。
2022/07/09(土) 10:34:56.99ID:DjX8Uvx9
>>903
アジア1年目はよくやってたけど
SMFオ・ユンジョン(ノ・ジョンユン)は1年目2月でも出る。萩原型の前線マルチなので使い勝手は良い。

あとはSMFハン・サッチュ(ハ・ソクジュ)、FWコ・ウンジョン(コ・ジョンウン)、DMFジョン・ユンファン(ユン・ジョンファン)も2年目以降なら見たけど、
格を上げれば1年目でも可能性あるかも
あと格に関係なく1年目から2002年W杯の中国代表が爆釣。
PAI値80ちょいくらいなので、20歳以上なら序盤に限り十分な戦力になるよ。

緑本無しで書いたから名前は間違ってるかも
2022/07/09(土) 15:22:45.38ID:Zp7xzspV
新人は22歳が当たりでそれ以外はハズレなのこのゲームの悪いところだよな
2022/07/09(土) 16:01:14.85ID:pNt4G+ZV
>>906
詳しい情報サンクスです
正直中国代表は全然わからないwけど韓国の元J戦士がわりと居るのね
2022/07/09(土) 20:00:50.43ID:m1FMZkJH
>>908
あと出てくるのは韓国勢でミョンボがCDFホン・ビョンホと、ファン・ソンホンがFWハン・サンギュン
中国代表の英雄、赫海東がFWパオ・ライドン。

アジア新人ではこの辺が上限かな
2022/07/10(日) 05:14:38.92ID:sMPQTZx2
>907
晩成は22じゃないと使いものにならないけど早熟だとそうでもないんでない
22だと育てきる前に枯れてしまうまぁ18でも育てきれないけど
早熟なら19ぐらいのほうが良かったりも
あと持続は絶対18がいい、めっさ伸びるから
2022/07/10(日) 15:13:33.69ID:JHcUgrfT
1年目に南雲きてテンションあがった
まあうち3バックなわけだが
2022/07/10(日) 22:47:19.97ID:lXPHW+88
>>910
海堂は22歳より18歳の方が嬉しいような
2022/07/10(日) 22:59:53.46ID:RUr7Vpf0
14年プレイして個人的に補強優先順位は

FW≧GK>CDF>PK蹴れる選手>OMF・SMF>DMF>SDF

な感じだと思うが異論ある?
2022/07/10(日) 23:31:08.11ID:tKyiULJY
自分は1433だからSBウイング>その他だわ
CBはショボいので済ましてるけど
2022/07/11(月) 00:09:11.06ID:iOgmO9b6
サカつく04スレでのみ1から始まるフォーメーション見るんだけど同じ人が書いてるの?それとも一般的な表記なの?
GKはルール上1人だから書く必要がないと思うし見たこともない
2022/07/11(月) 05:53:46.97ID:J+T7QQRm
FW>OMF>SMF>その他 だなあオレは
攻撃遍重ゲームだから、序盤でも前の選手を早めに整えたほうが好成績になるイメージある
守備は全部ダルドに任せるw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況