☆★テ ン プ レ 等 読 ん で か ら 質 問 汁 ! ★☆
よく読めば大抵のことは各サイトに書いてあります。
実況は禁止だから注意汁!
次スレは>>950-999の誰かよろしく
■公式
http://www.sakatsuku.com/
■テンプレートサイト(サービス終了)
http://www.geocities.jp/sakatsuku04/
■公式BBSの内容を保存してくれてるサイト
http://www.ikasumi.org/sakab_log/
−前スレ−
サカつく04 108シーズン目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1585577738/
サカつく04 109シーズン目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1594038853/
サカつく04 110シーズン目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/02/01(月) 23:03:09.84ID:WOmyKqaG
2021/02/03(水) 01:10:21.85ID:l+TkpEI+
サカつく04 107シーズン目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1570967312/
サカつく04 106シーズン目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1554469614/
サカつく04 105シーズン目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1537273824/
サカつく04 104シーズン目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1524617844/
それ以前
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1554469614/2/
※リンク先が多い場合荒らし認定を受けるためレス番リンクに変更しました
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1570967312/
サカつく04 106シーズン目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1554469614/
サカつく04 105シーズン目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1537273824/
サカつく04 104シーズン目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1524617844/
それ以前
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1554469614/2/
※リンク先が多い場合荒らし認定を受けるためレス番リンクに変更しました
2021/02/03(水) 01:11:09.52ID:l+TkpEI+
3名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 23:56:46.48ID:moo8V92G
テンプレサイトのジオシティーズは2019年4月1日をもってサービス終了しました。
どうしても見たい人はarchiveにて閲覧可能。
ttp://web.archive.org/
(例)
ttp://web.archive.org/web/20131008025152/http://www.geocities.jp/sakatsuku04/
テンプレサイトのジオシティーズは2019年4月1日をもってサービス終了しました。
どうしても見たい人はarchiveにて閲覧可能。
ttp://web.archive.org/
(例)
ttp://web.archive.org/web/20131008025152/http://www.geocities.jp/sakatsuku04/
2021/02/03(水) 06:14:46.02ID:rt5iyE+5
>>1
もつ
もつ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/03(水) 07:37:56.30ID:NdmL0Fc9 影の薄いエマーリロさんにもスポットライトを
2021/02/03(水) 09:37:19.75ID:HFQKlu0a
一応FK蹴れるけど別にエマーリロじゃなくてもいいんだよなあ
B級にしては能力がちょっと低めなんだよね
まぁ最初に雇える初期外国人は全体的に低めだけど
B級にしては能力がちょっと低めなんだよね
まぁ最初に雇える初期外国人は全体的に低めだけど
2021/02/03(水) 09:49:00.34ID:3fESmud/
8名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/03(水) 12:36:23.60ID:K/Bmp8Ip エルディーが一番どうしようもないと思う
2021/02/03(水) 14:06:38.55ID:6XU81nva
ノーリセでいくならとりあえずエマーリロでしょ
2021/02/03(水) 18:19:55.97ID:+GMp3xxJ
趣味の話をするなら、デサンドルにして3トップのウイングで使うのが好き
エマーリロも好きよ
CKを誰に蹴らせるか迷うけど
エマーリロも好きよ
CKを誰に蹴らせるか迷うけど
2021/02/03(水) 21:05:22.88ID:l+TkpEI+
前スレの最後らへんでちらっとレスがあったけど、インサイドハーフ(センターハーフ)の概念がないのよね、このゲーム。
この辺は流石に時代を感じる。
だからそれっぽい能力の選手をIHとして脳内設定して遊んでるけど
小野とフォーリットで組んだ時は半端ない強さだった。
トップ下のように守備が免除されにくい分、守備能力が求められ、
それでいてトップ下と同等かそれ以上の攻撃参加能力を求められる大変なポジションで、基本的には2人で担うポジション。
04で言うとラフティーやヴェロン、小笠原、名波、ラゴス、そしてIH代名詞のイニエスタなんかがソレなのかな。
この辺は流石に時代を感じる。
だからそれっぽい能力の選手をIHとして脳内設定して遊んでるけど
小野とフォーリットで組んだ時は半端ない強さだった。
トップ下のように守備が免除されにくい分、守備能力が求められ、
それでいてトップ下と同等かそれ以上の攻撃参加能力を求められる大変なポジションで、基本的には2人で担うポジション。
04で言うとラフティーやヴェロン、小笠原、名波、ラゴス、そしてIH代名詞のイニエスタなんかがソレなのかな。
2021/02/03(水) 21:51:23.44ID:XPlC7cFF
セントラルやダイナモあててるなぁ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/03(水) 22:28:45.79ID:JUvZbRzv 初期外国人助っ人で一番使えない奴は誰だろうか
エルディーとか?
エルディーとか?
2021/02/03(水) 22:42:16.69ID:3fESmud/
使えないの基準によるけどホ・ジョンヨンじゃないかなぁ
2021/02/03(水) 23:01:58.43ID:wkDX2uHT
コボイスキーじゃないの?
2021/02/03(水) 23:21:34.96ID:XPlC7cFF
使えないやつって無駄に覚醒したり鹿島に買われたりで無駄になったことないわ
山勝再神プロジェクト始めたけどならない
素質限界に達したらどんなに爆発してもパラ足りなくて神ならないはずだよね
なんであの時神になったんやろう
山勝再神プロジェクト始めたけどならない
素質限界に達したらどんなに爆発してもパラ足りなくて神ならないはずだよね
なんであの時神になったんやろう
2021/02/04(木) 00:13:09.95ID:BrsvuGkd
ホジョンヨン、エルディー、カマザだな。
とくにエルディーはスタミナしか特徴がないのに年俸も無駄に高い。ためしに1度だけ使ったけど2度ととるかと思った。
とくにエルディーはスタミナしか特徴がないのに年俸も無駄に高い。ためしに1度だけ使ったけど2度ととるかと思った。
2021/02/04(木) 00:14:48.87ID:hTFJrl9g
>>11
シャビ本人がおるやん。能力も高いしSMFなら神まで行きそう
一度だけ、シャビ&イニエスタのバルサコンビで4-1-A-3やったことあるけど
悲しいかな04のイニエスタでは能力的に今ひとつでJ1でも取りこぼしが多かった
シャビ本人がおるやん。能力も高いしSMFなら神まで行きそう
一度だけ、シャビ&イニエスタのバルサコンビで4-1-A-3やったことあるけど
悲しいかな04のイニエスタでは能力的に今ひとつでJ1でも取りこぼしが多かった
2021/02/04(木) 00:20:44.29ID:hTFJrl9g
>>15
コボは最初から3TOPでやるならめっちゃ使えるぞ
左右どっちも出来るから、新人や移籍で補強出来なかった方に回せる便利屋さん
殆どの初期助っ人が「世界で十分」なのにコボは「充分実力を」状態からのスタートなのはしゃーないかな
コボは最初から3TOPでやるならめっちゃ使えるぞ
左右どっちも出来るから、新人や移籍で補強出来なかった方に回せる便利屋さん
殆どの初期助っ人が「世界で十分」なのにコボは「充分実力を」状態からのスタートなのはしゃーないかな
2021/02/04(木) 00:24:08.06ID:xYLCyFUf
インサイドハーフだけでなくアンカーという概念もないね
04だとJリーガーなら中蛸とさわやか893辺りがそれっぽい感じがするが・・・
04だとJリーガーなら中蛸とさわやか893辺りがそれっぽい感じがするが・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/04(木) 07:45:58.51ID:LRiX6mQ7 キャプテン翼の大空翼のポジションってセンターハーフなの?
22名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/04(木) 07:49:11.79ID:Y8s9gc3A ORANGE (漫画)のキャラクターが出たらとりあえず取ってたわ
2021/02/04(木) 10:04:15.60ID:Gj/XcdVG
2021/02/04(木) 10:50:43.64ID:09iWyvX0
2021/02/04(木) 11:33:00.29ID:zGPqnQyD
どうしても初年度3TOPにこだわる時はシムハンスーとか中東らへんのSMF使ったりしてる。強くはないが
2021/02/04(木) 16:55:51.17ID:XNpXjEfi
安曇武本上杉の3トップ好きだけどなぁ
マッタリ派だからな
マッタリ派だからな
2021/02/04(木) 19:11:07.88ID:KMzMHxZP
プレスタなしの三人でやってるなあ
ダイナモかボランチじゃないとアンカー機能せん気はしてる
ダイナモかボランチじゃないとアンカー機能せん気はしてる
2021/02/04(木) 19:38:39.19ID:noSIL7G7
4123やってるときに星野が釣れるとうれしい
やはりタカられるけど、それでも若くしてレギュラー起用してあげられてるわ
もうただただ楽しみたいだけだから4123か3421でやることが多いけど、3142も楽しい
やはりタカられるけど、それでも若くしてレギュラー起用してあげられてるわ
もうただただ楽しみたいだけだから4123か3421でやることが多いけど、3142も楽しい
29名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/04(木) 19:42:04.39ID:PRjHYdga ORANGE (漫画)のキャラって使える選手なの?
2021/02/04(木) 20:11:48.61ID:uhP8yQbV
龍時が完結してればなと今でも思う
2021/02/04(木) 20:13:34.97ID:KMzMHxZP
長谷部やカズとか漫画でもやりすぎな人生おくってる選手いるしな
2021/02/04(木) 20:39:30.21ID:opDva/NX
2021/02/04(木) 22:05:48.20ID:hTFJrl9g
ムサシは萩原型ストライカーで、成長すれば右ウイングでも使えるから割と使える。
スーパーサブ能力が半端ないから途中出場での得点率がかなり高い。30年過ぎても戦力として計算できる唯一のオレンジキャラ。
手持ちのムサシ。ここからもう一段階成長するので世界屈指は余裕
http://s.kota2.net/1612443114.jpg
おそらく誰もここまで雇ったことはないだろう福谷秀樹。好きなキャラだったからついつい取ってしまうけど
スタメンで使えるのは5年目まで。のんびり口調の那智型だから、サブに置いておくなら年数進んでもギリ使える
http://s.kota2.net/1612443107.jpg
スーパーサブ能力が半端ないから途中出場での得点率がかなり高い。30年過ぎても戦力として計算できる唯一のオレンジキャラ。
手持ちのムサシ。ここからもう一段階成長するので世界屈指は余裕
http://s.kota2.net/1612443114.jpg
おそらく誰もここまで雇ったことはないだろう福谷秀樹。好きなキャラだったからついつい取ってしまうけど
スタメンで使えるのは5年目まで。のんびり口調の那智型だから、サブに置いておくなら年数進んでもギリ使える
http://s.kota2.net/1612443107.jpg
2021/02/05(金) 01:29:38.67ID:SNhgP+aP
一般的な戦術だと、インサイドハーフとセンターハーフって対して役割かわらんような。アンカーいるかいないかでしょ
アンカーいる分インサイドハーフのほうが攻撃的な選手置きやすい。かつ片方は前いかないと攻めの枚数辛いってくらいで
アンカーいる分インサイドハーフのほうが攻撃的な選手置きやすい。かつ片方は前いかないと攻めの枚数辛いってくらいで
2021/02/05(金) 14:59:36.98ID:/fQEETQB
https://imgur.com/e8yO88o.png
https://i.imgur.com/LYTJGgL.png
序盤にリスト一本釣りで引っ掛けたネドベド育ててるけど、流石に伸びが凄いな
10年目で屈指まで来たわ、途中新人探索で引っかかったリーベもサンチャゴ出したら伸びが凄い
おかげでレガードを次の契約時に満了でリリースできそうだわ
https://i.imgur.com/LYTJGgL.png
序盤にリスト一本釣りで引っ掛けたネドベド育ててるけど、流石に伸びが凄いな
10年目で屈指まで来たわ、途中新人探索で引っかかったリーベもサンチャゴ出したら伸びが凄い
おかげでレガードを次の契約時に満了でリリースできそうだわ
2021/02/05(金) 15:56:59.58ID:RYrsWkGe
長所スタミナで笑う
いやそれはそうなんだろうけどなんか笑った
いやそれはそうなんだろうけどなんか笑った
2021/02/05(金) 20:33:14.74ID:1oTxwEK9
リーベとロゼイの2トップは夢がある
2021/02/06(土) 21:56:45.85ID:SYSP1Re/
dummyさんw 姉妹都市で追加した。
https://i.imgur.com/fIFxBEl.jpg
https://i.imgur.com/fIFxBEl.jpg
39名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/06(土) 22:00:28.11ID:B6UE0u4N 17年前のゲームが今だに熱く語られているのはスゴイことだな
自分は序盤3年プレイが楽しくてまだしばらく飽きそうもないわ
自分は序盤3年プレイが楽しくてまだしばらく飽きそうもないわ
2021/02/07(日) 00:20:16.05ID:gxxJl7G7
1年目の京都についてだけで一晩語れそう
2021/02/07(日) 02:07:15.78ID:yB9zgjPS
序盤でネドベド取れるとか初めて知ったわ
まだまだ新しい発見があるなこのスレ
まだまだ新しい発見があるなこのスレ
2021/02/07(日) 02:17:44.26ID:X/Yv52qm
J1勢と比べるとさすがに中盤はやや見劣りするけど
それでも大分や新潟辺りよりは強そうに見える
それでも大分や新潟辺りよりは強そうに見える
2021/02/07(日) 07:39:21.45ID:y8H/DeMp
序盤は貧乏だから補強はどうしても新人検索に頼らざるをえなくなる
でも例えばDMFが欲しくてもMFとしか指定出来ないからDMFが出てこない場合とかイライラする時がある
でも欲しいタイプの選手がゲット出来た時はテンション上がる
これは何度序盤をトライしても変わらない
でも例えばDMFが欲しくてもMFとしか指定出来ないからDMFが出てこない場合とかイライラする時がある
でも欲しいタイプの選手がゲット出来た時はテンション上がる
これは何度序盤をトライしても変わらない
2021/02/07(日) 18:06:35.46ID:NnkTDSVC
2021/02/07(日) 18:27:19.56ID:dr6G6iS9
京都は松井の居るポジに守備高いヤツ置くだけでだいぶ失点減るんだよな
チェガンスはコローリーあたりで抑えるとよさげ
チェガンスはコローリーあたりで抑えるとよさげ
2021/02/07(日) 19:14:48.20ID:t0b9gHAa
47名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/07(日) 19:18:30.36ID:+aLDwsn1 くっそ、何度やっても初年度の京都に勝てやしねえ
京都攻略法求む
京都攻略法求む
2021/02/07(日) 20:37:06.42ID:NnkTDSVC
基本的に京都は3バックだから
4231サイドアタックで入って541サイドアタックで逃げ切ってる
こっちのホームでやるときは、後半に同点以上だと442に変えてくることあるから、その場合は541カウンターってのが自分のセオリー
2トップに対してはスタミナ切れた後半に5バックスイーパーにして守るのが安定する
4231サイドアタックで入って541サイドアタックで逃げ切ってる
こっちのホームでやるときは、後半に同点以上だと442に変えてくることあるから、その場合は541カウンターってのが自分のセオリー
2トップに対してはスタミナ切れた後半に5バックスイーパーにして守るのが安定する
2021/02/07(日) 23:04:29.26ID:yVVmHTBw
チェヨンスね。
京都のなにが腹立つって、実際のJ2じゃ昇格争いにすら食い込めてなかったのに独走するってこと。
この独走が川崎ならまだ納得いくんだが。
京都のなにが腹立つって、実際のJ2じゃ昇格争いにすら食い込めてなかったのに独走するってこと。
この独走が川崎ならまだ納得いくんだが。
2021/02/07(日) 23:13:03.05ID:yVVmHTBw
元イラン代表がふたり亡くなったようだが、テヘランFCに偽名で入ってるんだろうか?
2021/02/08(月) 00:20:13.70ID:78se26Al
ミナバンドもどきはテヘランFCにいるはず
2021/02/08(月) 10:58:06.05ID:jaryqrgv
1年めのVS京都は中央突破にすると負け率がやたら上がる気がする
戦術はカウンターかサイドで、あとは得点力の高い選手をどう抑えるかだな
得点力あるFW2枚とそれなりのGKも必要だと思う
戦術はカウンターかサイドで、あとは得点力の高い選手をどう抑えるかだな
得点力あるFW2枚とそれなりのGKも必要だと思う
53名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/08(月) 21:01:08.10ID:q0d9oXjc ノーリセで初年度に京都を抑えてJ2優勝してみたいぜ
54名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/08(月) 21:43:40.24ID:k5UD7inA ノーリセ初年度優勝は達成感はあるけど、お得ではないんだよな
2年目でボロカスにされるのが目に見えてるし下手したら再降格なんてことも
1年目2年目でじっくり新人探索やって3年目で昇格するのがベスト
2年目でボロカスにされるのが目に見えてるし下手したら再降格なんてことも
1年目2年目でじっくり新人探索やって3年目で昇格するのがベスト
2021/02/08(月) 22:21:43.16ID:4ZhEamow
すいません、質問なんですがシェフチェンコの固有スカウトを雇ったのですが
まだ転生してないので新人捜索をしようと思うのですが、この場合東ヨーロッパで探せばいいのでしょうか?
それとも所属クラブがある西ヨーロッパで探せばいいのでしょうか
教えていただけませんか?
まだ転生してないので新人捜索をしようと思うのですが、この場合東ヨーロッパで探せばいいのでしょうか?
それとも所属クラブがある西ヨーロッパで探せばいいのでしょうか
教えていただけませんか?
2021/02/08(月) 23:03:59.47ID:yg81m972
新人探索で実名固有選手は基本的に出ることがないので、ヨーロッパFWリスト検索か気長に転生を待つのが一番いいかと
もし資金が余っててなるべく早く欲しいなら誘導転生
もし資金が余っててなるべく早く欲しいなら誘導転生
2021/02/08(月) 23:57:46.61ID:QtPvE0Uc
もしも特殊エディットがあったらこんな能力であって欲しい
【大空翼】
統率:S 攻撃意識:SS 守備意識:C
決定力:A パス:S クロス:B ドリブル:A FK:A ヘディング:C タックル:D パスカット:C OMF:S FW:B
筋力:A キック力:S 走力:A 瞬発:B スタミナ:S
一言:日本サッカー盛り上げた最大の功労者なんだからこれくらい良いでしょ。立浪重則を強化した感じで。
【日向小次郎】
攻撃意識:SS
決定力:A パス:C クロス:E ドリブル:B FK:C ヘディング:B タックル:C パスカット:D FW:B
筋力:A キック力:SS 走力:A 瞬発:A スタミナ:B
一言:キック力は高いけど正直、ポジショニングが上手いとは思わない。
【岬太郎】
攻撃意識:A 守備意識:B
決定力:C パス:S クロス:C ドリブル:B FK:B ヘディング:D タックル:B パスカット:A DMF:A SMF:B OMF:A
筋力:B キック力:B 走力:B 瞬発:C スタミナ:A
一言:守備よりにした翼くん。これでも源、稲村、五十嵐、岩城らよりは強いと思う。
【大空翼】
統率:S 攻撃意識:SS 守備意識:C
決定力:A パス:S クロス:B ドリブル:A FK:A ヘディング:C タックル:D パスカット:C OMF:S FW:B
筋力:A キック力:S 走力:A 瞬発:B スタミナ:S
一言:日本サッカー盛り上げた最大の功労者なんだからこれくらい良いでしょ。立浪重則を強化した感じで。
【日向小次郎】
攻撃意識:SS
決定力:A パス:C クロス:E ドリブル:B FK:C ヘディング:B タックル:C パスカット:D FW:B
筋力:A キック力:SS 走力:A 瞬発:A スタミナ:B
一言:キック力は高いけど正直、ポジショニングが上手いとは思わない。
【岬太郎】
攻撃意識:A 守備意識:B
決定力:C パス:S クロス:C ドリブル:B FK:B ヘディング:D タックル:B パスカット:A DMF:A SMF:B OMF:A
筋力:B キック力:B 走力:B 瞬発:C スタミナ:A
一言:守備よりにした翼くん。これでも源、稲村、五十嵐、岩城らよりは強いと思う。
2021/02/09(火) 01:09:06.69ID:gLZZ13Hu
つまんな
2021/02/09(火) 01:15:48.57ID:tQiyiJYz
2021/02/09(火) 06:16:33.14ID:z6gnMmTd
2021/02/09(火) 06:20:22.67ID:z6gnMmTd
あーごめん新人探索か
確証があるわけではないけど、新人探索でクラブ所属の実名外国人は出ないんじゃなかったっけ
Jの所属選手が新人探索に引っかからないのと同じだと思う
引っ掛けたいならリストにするしかない
確証があるわけではないけど、新人探索でクラブ所属の実名外国人は出ないんじゃなかったっけ
Jの所属選手が新人探索に引っかからないのと同じだと思う
引っ掛けたいならリストにするしかない
2021/02/09(火) 09:55:36.86ID:MUSH743E
>>58
貶すだけなら誰でも出来る
貶すだけなら誰でも出来る
63名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/09(火) 16:40:59.94ID:cPELhsyl Jリーガーが強くなるのって15年程度からだっけ?
以前ハマってたんだけどいつもこの辺りで萎えて辞めて新しいチームを作ってた
モチベーションを保つ方法とか考え方ってある?
以前ハマってたんだけどいつもこの辺りで萎えて辞めて新しいチームを作ってた
モチベーションを保つ方法とか考え方ってある?
2021/02/09(火) 17:00:20.52ID:T2OZjz3D
毎年強くなるけど明らかに変わるのは15年目くらいかもね
モチベーションは特に保つ必要ないんじゃないかなぁ
おれが好きなのは1年目優勝プレイと60年目くらいのゆるゆるプレイだけど
どうやってもこうやってもないし
モチベーションは特に保つ必要ないんじゃないかなぁ
おれが好きなのは1年目優勝プレイと60年目くらいのゆるゆるプレイだけど
どうやってもこうやってもないし
65名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/09(火) 17:18:25.27ID:JFtNCz76 4・3・3DVサイド攻撃
確保できてる新人は18歳ビルマスクのみ
1年目の新探で22歳メディーナと18歳ベウバルどっちか選ぶならどっちとる?
確保できてる新人は18歳ビルマスクのみ
1年目の新探で22歳メディーナと18歳ベウバルどっちか選ぶならどっちとる?
2021/02/09(火) 17:32:35.99ID:DUamOoSr
爆発にかけて両方取る
どうしても外国人枠の関係で無理ならメディーナ
どうしても外国人枠の関係で無理ならメディーナ
2021/02/09(火) 18:48:27.24ID:+fTIdrdt
シェフチェンコの件で質問したものですが、ありがとうございます。
シェフチェンコ転生したんですが結構年だったんでスルーして
他の固有を東欧で探すことにします。ありがとうございました。
シェフチェンコ転生したんですが結構年だったんでスルーして
他の固有を東欧で探すことにします。ありがとうございました。
2021/02/09(火) 18:54:31.91ID:T2OZjz3D
転生後って18-22で固定じゃないの?
2021/02/09(火) 19:20:57.81ID:JFtNCz76
>>66
乱数調整でどっちかが出るから両方獲りはできないんだ
まだ4月で6月末乱数調整して7月頭にアルサウド発掘予定だから
ベウバル獲って右サイドに置くか
メディーナ獲ってアルサウド留学行ってる間にトップ張ってもらうか悩んでる
乱数調整でどっちかが出るから両方獲りはできないんだ
まだ4月で6月末乱数調整して7月頭にアルサウド発掘予定だから
ベウバル獲って右サイドに置くか
メディーナ獲ってアルサウド留学行ってる間にトップ張ってもらうか悩んでる
2021/02/09(火) 20:25:44.00ID:Gq957xNF
>>63
はっきりと違いを感じるようになるのは20年目前後に獲った選手達から
全盛期を迎える25年〜30年目には、ドーハキャンプ無しでも上位Jリーガーなら軒並み神化するようになる
10年目獲得では殆ど違いを感じないし、15年目だとちょっと補正が入ったかな?と感じるようになる。
体感だけどこの辺の年数はアホほど繰り返した末の体感
はっきりと違いを感じるようになるのは20年目前後に獲った選手達から
全盛期を迎える25年〜30年目には、ドーハキャンプ無しでも上位Jリーガーなら軒並み神化するようになる
10年目獲得では殆ど違いを感じないし、15年目だとちょっと補正が入ったかな?と感じるようになる。
体感だけどこの辺の年数はアホほど繰り返した末の体感
2021/02/09(火) 22:32:27.61ID:NLtRkFIG
>>63
モチベーションを保つ方法=長く楽しむ方法と仮定するが、
わざと弱小選手で弱小クラブをつくるのおすすめ。
補正やら有力選手の出現(6年目・11年目)などはこちらの強化が遅れれば遅れる。
タイトルとらずにプレイ続けてると、まわりもまだまだ実名とか架空でも中途半端な選手ばかりだったよ。
モチベーションを保つ方法=長く楽しむ方法と仮定するが、
わざと弱小選手で弱小クラブをつくるのおすすめ。
補正やら有力選手の出現(6年目・11年目)などはこちらの強化が遅れれば遅れる。
タイトルとらずにプレイ続けてると、まわりもまだまだ実名とか架空でも中途半端な選手ばかりだったよ。
2021/02/09(火) 22:49:24.58ID:YlNpjB0q
一本釣り禁止縛りもなかなかバランス良い縛りかも。使ったことない選手を使うことになり新鮮。
2021/02/10(水) 02:52:11.31ID:pb7CS18H
74名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/10(水) 11:34:32.57ID:jhmJqfsn 昨日15年目から萎える、モチベーションの保ち方等を教えてと書き込んだ者です
意外にも多くの回答に感謝
実はこのご時世でサカつく2002に少しハマって、じゃあこっちもやってみようかと考え質問しました
ずっと以前プレイした時、選手レベルを上げなければそれなりに長く楽しめるという感触はあったんでそれを試しにやってみます
ありがとうございました
意外にも多くの回答に感謝
実はこのご時世でサカつく2002に少しハマって、じゃあこっちもやってみようかと考え質問しました
ずっと以前プレイした時、選手レベルを上げなければそれなりに長く楽しめるという感触はあったんでそれを試しにやってみます
ありがとうございました
2021/02/10(水) 17:59:44.61ID:SIZaYg8g
一年目に補強した引退選手を監督に据えてJ1獲るあたりが一番楽しい
2021/02/10(水) 18:05:25.29ID:AX9a29bV
序盤は補強するとサクサク勝てるしな
30年ぐらいするとだんだん勝てなくなってくるのでそのへんからモチベ保つのが難しくなる
30年ぐらいするとだんだん勝てなくなってくるのでそのへんからモチベ保つのが難しくなる
2021/02/10(水) 22:46:52.52ID:91yTaiIz
自分の場合、大体いつも15年目くらいからオイリスがやたら強くなってツンクが挑発しまくってくるから
オイリス叩き潰すのがモチベになる
明らかに自分とこよりグラフが小さいのに勝てなくなる時期もあってうんざりすることも多いけど、
とりあえずオイリスがうちに歯が立たなくなるまでは続ける
それが大体30年目くらい。そこからはオイリスは弱体化していくから、二強時代が終わる35〜40年目で燃え尽きることが多いかな
20〜30年目はいつもこんな感じ
https://i.imgur.com/AZQbvn4.jpg
オイリス叩き潰すのがモチベになる
明らかに自分とこよりグラフが小さいのに勝てなくなる時期もあってうんざりすることも多いけど、
とりあえずオイリスがうちに歯が立たなくなるまでは続ける
それが大体30年目くらい。そこからはオイリスは弱体化していくから、二強時代が終わる35〜40年目で燃え尽きることが多いかな
20〜30年目はいつもこんな感じ
https://i.imgur.com/AZQbvn4.jpg
78名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/11(木) 07:22:57.11ID:746KYbST このスレ見てたら久しぶりにサカつく04プレイしたくなってきたけどPS2本体もソフトもどっか行ってしまってプレイ出来ないわ
2021/02/11(木) 08:34:12.26ID:bebvKQfP
初年度優勝するときの11月ラスト数試合って対戦相手から引き抜き掛かること多いな
2位昇格だと起きたことない
今回もまた、レンタルした深田を仙台に売りさばいてしまったw
なんでうちに移籍金入るんだよ
2位昇格だと起きたことない
今回もまた、レンタルした深田を仙台に売りさばいてしまったw
なんでうちに移籍金入るんだよ
2021/02/11(木) 11:52:39.84ID:DIbg0Cca
>>79
移籍金おいくらでした
移籍金おいくらでした
2021/02/11(木) 12:46:18.72ID:CZ1KByBf
まぁ福田健二仙台にもいたしねぇ(適当)
2021/02/11(木) 19:40:45.95ID:c7vl7JEQ
12年目、やっとオフタス降臨させたわ・・・
年数が進むと見つかりづらくなるから困るよね
年数が進むと見つかりづらくなるから困るよね
2021/02/11(木) 21:24:47.11ID:JGWb1UmK
サカつく04始めたんだけど、海外遠征って何年目ぐらいから行けばいいですか? 今2年目なんですけど基本キャンプしてます。
2021/02/11(木) 21:50:57.58ID:kMwSx5lw
>>83
人それぞれというか、目標によって変わってくるから一概には言えない
序盤のキャンプにあまり意味はないと割り切って(あるいは早期の留学先確保のため)、序盤から海外遠征行きまくる人もいれば
練習設備が貧弱な序盤だからこそキャンプで伸ばすと考える人もいて、単に資金を貯めたいから序盤は国内キャンプに専念する人もいる
自分はその中間で、1月は国内(海外)キャンプ、7月は遠征に出かけるスタイルでずっとやってる
人それぞれというか、目標によって変わってくるから一概には言えない
序盤のキャンプにあまり意味はないと割り切って(あるいは早期の留学先確保のため)、序盤から海外遠征行きまくる人もいれば
練習設備が貧弱な序盤だからこそキャンプで伸ばすと考える人もいて、単に資金を貯めたいから序盤は国内キャンプに専念する人もいる
自分はその中間で、1月は国内(海外)キャンプ、7月は遠征に出かけるスタイルでずっとやってる
2021/02/11(木) 22:30:08.21ID:JGWb1UmK
>>84
質問に答えてくれてありがとうございます。今資金が苦しいので国内キャンプのみですが、そのうち余裕が出てきたら海外遠征もしたいです。
質問に答えてくれてありがとうございます。今資金が苦しいので国内キャンプのみですが、そのうち余裕が出てきたら海外遠征もしたいです。
2021/02/11(木) 23:35:54.38ID:dHTVqtK/
自分の例だと初年度から海外キャンプメインで4年目から遠征。遠征しても勝てないと遅くなるので。東欧3クラブを最優先で南米はスルー、アフリカは消えないので適当に空いた時に。
2021/02/12(金) 00:55:50.21ID:0LJLk8UF
オレは1年めだけは国内キャンプで2年め以降の序盤はまずダカール出すのを目標にしてるかな
オフタスはいつ御降臨されるかわからないので、確実に出せるダカールを最優先にする
あとは、運次第で東欧行ったり南米行ったり
ただし西欧だけはドルトムントが出るまでは手を出さない
オフタスはいつ御降臨されるかわからないので、確実に出せるダカールを最優先にする
あとは、運次第で東欧行ったり南米行ったり
ただし西欧だけはドルトムントが出るまでは手を出さない
88名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/12(金) 00:57:14.55ID:0LJLk8UF すまん、ダカールじゃなくヨハネスバーグだった
もちろん最終目標はダカールだが
こっちもスポンサーなかなかでないんだよな
もちろん最終目標はダカールだが
こっちもスポンサーなかなかでないんだよな
2021/02/12(金) 01:34:39.18ID:6kU+7epD
ヨハネスは単純にDFの留学先としても優秀だから早めに欲しいよね
何スレか前にも書いたけど、半年留学で2年留学の8割くらいまで仮限界が伸びる、守備のダカールみたいな存在
2年も送る暇のない選手なんかを、手っ取り早く鍛えるのに最適
何スレか前にも書いたけど、半年留学で2年留学の8割くらいまで仮限界が伸びる、守備のダカールみたいな存在
2年も送る暇のない選手なんかを、手っ取り早く鍛えるのに最適
2021/02/12(金) 01:55:03.89ID:w6jsHRrf
>>79
友達から借りたソフトをファミコンショップに売るようなもんだね(笑)
友達から借りたソフトをファミコンショップに売るようなもんだね(笑)
2021/02/12(金) 12:21:05.63ID:PN7LP569
ヨハネス・サンチャゴ出せば序盤はなんとか乗り切れるな
その後は東欧の3チーム(ブダペスト・キエフ・プラハ)で組んで
ACポルト・イスタンブール・リバプールがその次か
その後は東欧の3チーム(ブダペスト・キエフ・プラハ)で組んで
ACポルト・イスタンブール・リバプールがその次か
2021/02/12(金) 16:24:45.51ID:SYIGxj0J
>>80
2億5000万ちょっとだった
2億5000万ちょっとだった
2021/02/12(金) 17:30:18.00ID:al6+i4KY
新人探索してたら、遠藤悟郎と上野敬司出てきたわ、序盤でこれは当たりですかね?
2021/02/12(金) 18:43:57.54ID:pNYmQA67
どの程度序盤かによるけど…あと年齢…
2021/02/12(金) 19:25:34.52ID:sutO3zrY
>>94
両方とも22で4年目
両方とも22で4年目
2021/02/12(金) 19:58:04.17ID:mP1FRKbX
1年目に32才の大石康二が移籍リストに出た事がある
晩成なのでまだピーク前
晩成なのでまだピーク前
97名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/12(金) 20:04:47.41ID:N66XqAcY ノーリセ
1年目 自由に
2年目 J2優勝
3年目 J1優勝
満足してやめる
これがいつものパターン
1年目 自由に
2年目 J2優勝
3年目 J1優勝
満足してやめる
これがいつものパターン
2021/02/12(金) 20:21:30.93ID:v5yW6Dad
そうなんだよな・・・
弱いチームでJ2を何年もやるってのはタルくて
どうしても7月末にトレード使っちゃたりしてなw
弱いチームでJ2を何年もやるってのはタルくて
どうしても7月末にトレード使っちゃたりしてなw
2021/02/12(金) 21:19:01.70ID:9Q6slkAR
初年度の京都の強さは異常
2021/02/12(金) 21:19:25.18ID:9Q6slkAR
勝てる気がしない
2021/02/12(金) 22:49:33.30ID:o8FoJXzH
2021/02/13(土) 00:58:07.72ID:SxjOsp3V
河本鬼茂・・・「日本のサッカー史上、最も傑出した決定力を持つ天才的ストライカー」
今は昔になりにけり
今は昔になりにけり
2021/02/13(土) 04:18:37.13ID:ksXwzpsp
夜寝れないときなどサカつく04について考えてる。
サカつく04に実名で登録されている選手でゲーム内でそのチームに所属していなく、04年以降にそのチームに加入した選手で作るJクラブでいちばん強いのはどこなのか。
例えば浦和。
GKでいえばゲーム内で浦和にいる山岸や都築は除外、過去に所属の本間らも除外だとすると、残るのは榎本哲也と塩田くらいになる。
そんな感じでチームをつくると
高原エジミウソン
ポンテ
相馬小野阿部関口
アルパイ永田那須
榎本
みたいな感じになると。
このルールでいちばん強いのはもしかしたら横浜FCかなぁなんて思う。
久保カズ
俊輔松井奥
山口
三浦淳小村室井山田卓也
南 とか。
控えも永井、黒津、滝澤、レドミなどなど実力者が揃うし。
神戸も強いか。
逆にいちばん弱いというか鹿島などはチームすら成立しない。マルキ、柳沢、ジュニーニョ、アレックスくらいしかいなさそう。
だからなんだって話だけど、自前の選手が多いクラブとよそからの加入が多いクラブの傾向はあらためて感じるな。
サカつく04に実名で登録されている選手でゲーム内でそのチームに所属していなく、04年以降にそのチームに加入した選手で作るJクラブでいちばん強いのはどこなのか。
例えば浦和。
GKでいえばゲーム内で浦和にいる山岸や都築は除外、過去に所属の本間らも除外だとすると、残るのは榎本哲也と塩田くらいになる。
そんな感じでチームをつくると
高原エジミウソン
ポンテ
相馬小野阿部関口
アルパイ永田那須
榎本
みたいな感じになると。
このルールでいちばん強いのはもしかしたら横浜FCかなぁなんて思う。
久保カズ
俊輔松井奥
山口
三浦淳小村室井山田卓也
南 とか。
控えも永井、黒津、滝澤、レドミなどなど実力者が揃うし。
神戸も強いか。
逆にいちばん弱いというか鹿島などはチームすら成立しない。マルキ、柳沢、ジュニーニョ、アレックスくらいしかいなさそう。
だからなんだって話だけど、自前の選手が多いクラブとよそからの加入が多いクラブの傾向はあらためて感じるな。
104名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/13(土) 07:59:37.27ID:W5s7rrOp 京都はJ2昇格〜J1初年度までは強いんだけどなぜかそれ以降弱体化するんだよなあ
架空のいいのがあんま入らない傾向あるし
架空のいいのがあんま入らない傾向あるし
2021/02/13(土) 09:30:05.51ID:90OkpWDd
自分の場合は初年度で死闘繰り広げて昇格争いするから、2年目以降は京都をライバルとして意識してしまう
オイリスには何も感じないのに
オイリスには何も感じないのに
2021/02/13(土) 14:54:47.91ID:sTWOdZfW
名鑑のマリノスのページに仲川輝人書き足した奴
怒らないから出て来なさい。
怒らないから出て来なさい。
2021/02/13(土) 19:28:17.44ID:BEOU9Shk
あの名鑑、めちゃくちゃ便利なんだけど、口調まで書く欄があれば完璧だった
2021/02/13(土) 19:51:21.48ID:tXE6l0LK
2021/02/13(土) 20:38:45.51ID:kogsy9NG
神戸
大久保ビジャ
三浦淳野沢イニエスタ橋本英
遠藤彰
宮本羽田トーメ
榎本達
名古屋
ケネディ寿人
藤田俊
三都主米山明神矢野
金古闘莉王三木
高木義
実際のチームへの貢献度をとるか、ゲーム内の能力を、とるかでメンバー選考変わってきそう
こういうチームつくりたいんだけどどこでやろうか考えてるときが楽しいしたぶんメンバー揃ったら燃え尽きる。
大久保ビジャ
三浦淳野沢イニエスタ橋本英
遠藤彰
宮本羽田トーメ
榎本達
名古屋
ケネディ寿人
藤田俊
三都主米山明神矢野
金古闘莉王三木
高木義
実際のチームへの貢献度をとるか、ゲーム内の能力を、とるかでメンバー選考変わってきそう
こういうチームつくりたいんだけどどこでやろうか考えてるときが楽しいしたぶんメンバー揃ったら燃え尽きる。
2021/02/13(土) 22:11:53.92ID:T4ZxNusQ
>>102
日本代表通算ゴール
1.釜本邦茂 75
2.三浦知良 55
3.岡崎慎司 50
4.原博実 37
4.本田圭佑 37
6.香川真司 31
7.高木琢也 27
8.木村和司 26
9.中村俊輔 24
10.高原直泰 23
日本代表通算ゴール
1.釜本邦茂 75
2.三浦知良 55
3.岡崎慎司 50
4.原博実 37
4.本田圭佑 37
6.香川真司 31
7.高木琢也 27
8.木村和司 26
9.中村俊輔 24
10.高原直泰 23
2021/02/14(日) 06:47:35.91ID:qBqryRjJ
質問ですが、スポンサーの連旗って、岐阜や長野のような海なし県じゃあ作ることができないのでしょうか
2021/02/14(日) 09:44:10.23ID:UGuUXzqE
ヤンマーの無双釜本の動画あるけどたしかに河本鬼茂が創造される意味がわかる
2021/02/14(日) 10:22:39.97ID:j4pIwR3x
川鞭四郎、キャプテン時代の号泣根性が通用せず、岡本俊二郎に続く会長職ならず
2021/02/14(日) 11:26:44.75ID:bkIfMA3e
オシムが…
2021/02/14(日) 12:06:46.44ID:NcbQN5NP
2021/02/14(日) 13:30:24.32ID:rzROUPQ7
>>115
つまり、日本サッカー史上最高のストライカーは岡崎慎司ということでOK?
つまり、日本サッカー史上最高のストライカーは岡崎慎司ということでOK?
2021/02/14(日) 13:39:02.54ID:vrLDCLwV
会長は現役でなきゃカズにやらしておけばまぁまぁこなしてくれたんだろうなと
2021/02/14(日) 16:07:32.70ID:4s4ADyqu
>>110
アジアの空砲がわけわからん
アジアの空砲がわけわからん
2021/02/14(日) 16:40:12.87ID:CpZXVRop
釜本、メキシコ銅の後のW杯予選時、大病患ったからなぁ
それが無ければW杯初出場はもっと早かったかも
アマチュアだったけど、世界的には評価高くてペレらと同時に世界選抜に選ばれれてるだよなぁ(辞退したけど)
それが無ければW杯初出場はもっと早かったかも
アマチュアだったけど、世界的には評価高くてペレらと同時に世界選抜に選ばれれてるだよなぁ(辞退したけど)
2021/02/14(日) 18:22:32.05ID:F1rkjSrb
現実のJは外国人選手の補強はマイナーズばかり穫ってくるようで面白みがないな
2021/02/14(日) 19:05:22.40ID:EA0utIrh
>>120
サカつくで言えば、3年目くらいの状態から集客もスポンサーも増えないどころか減ることもある。みたいなもんだから仕方ないっちゃ仕方ない
サカつくで言えば、3年目くらいの状態から集客もスポンサーも増えないどころか減ることもある。みたいなもんだから仕方ないっちゃ仕方ない
2021/02/15(月) 23:23:05.46ID:KFXBAmxC
初めて石黒を使ってみようと思う。誰が不仲なのかイマイチ分からんのが怖いけど、ハイクロスSSの恩恵を受けてみたい。
2021/02/15(月) 23:39:24.25ID:iWFHOsEY
石黒は誰とも不仲じゃないよ
かつては、FW野中、OMF中田英、早坂、CDF長尾と特殊不仲って情報もあったりしたけどね
ただ超晩成なんで成長がメチャクチャ遅い
15年育てて、やっと能力的に完成したと思った途端に引退とかになるw
かつては、FW野中、OMF中田英、早坂、CDF長尾と特殊不仲って情報もあったりしたけどね
ただ超晩成なんで成長がメチャクチャ遅い
15年育てて、やっと能力的に完成したと思った途端に引退とかになるw
2021/02/16(火) 00:15:26.71ID:e58fkScw
>>123
そうなんだ!ちょうどヒデが入って来たから仲良くしてもらおう(笑)情報ありがとう。
そうなんだ!ちょうどヒデが入って来たから仲良くしてもらおう(笑)情報ありがとう。
2021/02/16(火) 06:19:39.10ID:09J9Ndzk
超晩成は使いづらいよなあ
10年以上グラフが微動だにしないから、よほど愛がないと無理
10年以上グラフが微動だにしないから、よほど愛がないと無理
2021/02/16(火) 17:45:26.89ID:Y4MD2vKX
序盤の新人探索で遅野や青雲を歓迎できない理由でもあるな
似た能力なら瀬水や西村や大陣あたりの方がはるかに使いやすい
似た能力なら瀬水や西村や大陣あたりの方がはるかに使いやすい
2021/02/16(火) 18:16:16.92ID:PAGuqtal
序盤の早熟はホントありがたいわ
多少能力低くても即戦力だもん
多少能力低くても即戦力だもん
2021/02/16(火) 18:44:44.44ID:a588Oq59
長年やってて、使ったことない良さ気な選手
源紫電、富城佑哉、福本統一郎が7年目、8年目の新人探索で来たわ
源紫電、富城佑哉、福本統一郎が7年目、8年目の新人探索で来たわ
129名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/16(火) 20:27:07.36ID:5QIjvsrj リヴァプール2年行かしたらほとんどヘディングから得点しなくなるわ
中澤とか邑久村はやっぱブダペスト行かしたほうがいいのかな
中澤とか邑久村はやっぱブダペスト行かしたほうがいいのかな
2021/02/16(火) 22:15:37.35ID:ffQ0LlFE
2021/02/16(火) 23:27:20.25ID:vvXM5nt1
2021/02/16(火) 23:29:50.04ID:vvXM5nt1
守備スキルじゃなかった、守備意識だ。
でもそれもザグレブである程度はカバーできる訳か・・。
でもそれもザグレブである程度はカバーできる訳か・・。
2021/02/17(水) 01:06:36.40ID:i+QSTVtr
DF留学の話題なら、自分は今、SDF留学ではトップクラスの城南がCDF留学でどれだけ使えるか実験中
森崎敬を城南2年のみで育成してるけど、29歳時点で神にはなっていない
カリ2年では神化させた記憶がないから、これで神になれば単純比較ならカリよりは上ってことになるのかな
今はシエロ19歳も送ってるけど、これは放っといても神になる選手だからあまり検証の意味はないかも
森崎敬を城南2年のみで育成してるけど、29歳時点で神にはなっていない
カリ2年では神化させた記憶がないから、これで神になれば単純比較ならカリよりは上ってことになるのかな
今はシエロ19歳も送ってるけど、これは放っといても神になる選手だからあまり検証の意味はないかも
2021/02/17(水) 10:55:58.27ID:6ExvnQ85
>>132
もともとDMF向けにやってた組み合わせだけど、ちょうど邑久村で試してみてる。ブダペストより実能力が伸びて使いやすい。DMFサンチャゴはもっときれいにDFが伸びるんだけど、なにが違うのか。阿部22歳(転生1回目)の例。
https://i.imgur.com/DCsdNMh.jpg
もともとDMF向けにやってた組み合わせだけど、ちょうど邑久村で試してみてる。ブダペストより実能力が伸びて使いやすい。DMFサンチャゴはもっときれいにDFが伸びるんだけど、なにが違うのか。阿部22歳(転生1回目)の例。
https://i.imgur.com/DCsdNMh.jpg
2021/02/17(水) 12:26:30.51ID:ewOmYzT8
67年目にGKの高木義成が神になった
やっぱ補正かな
やっぱ補正かな
2021/02/17(水) 20:22:44.70ID:dvPUAo1R
初歩的な質問ですまん、ダカールキャンプは何重視が正解?
2021/02/17(水) 23:09:52.37ID:2+9FKLlo
武藤均と川島永嗣がやたらに光返しするんだけど、光返ししやすい選手としにくい選手ってどういう違いなのかな。
あとフィールドプレイヤーの光返しってどんなの?
フィールドプレイヤーが光返ししたときっていつも結果を見るを選んでるときだわ。
あとフィールドプレイヤーの光返しってどんなの?
フィールドプレイヤーが光返ししたときっていつも結果を見るを選んでるときだわ。
2021/02/17(水) 23:33:07.12ID:i+QSTVtr
>>136
迷ったらオフェンスx1 ディフェンスx1が正解
自分の場合は04はゲーム性自体が攻撃偏重なので、オフェンスx2にすることが多い
攻撃重視でキャンプを重ねていけばベンチ漬けにしてた野村大樹が勝手に神になったりする強力なキャンプ地
迷ったらオフェンスx1 ディフェンスx1が正解
自分の場合は04はゲーム性自体が攻撃偏重なので、オフェンスx2にすることが多い
攻撃重視でキャンプを重ねていけばベンチ漬けにしてた野村大樹が勝手に神になったりする強力なキャンプ地
2021/02/18(木) 07:33:10.12ID:pWjZE4Ix
>>138
ありがとう
ありがとう
2021/02/18(木) 12:25:13.83ID:1jah+c23
>>138
ことオフェンスの伸びはえげつないよな、ダカールキャンプ
双璧のドーハキャンプはスキルの伸びはダカールに劣るけど、シスタクがはっきり伸びるのが特徴かな。
シス/タクでキャンプメニュー組めば、帰国後にはっきりと黄色い部分が出来てる。
ことオフェンスの伸びはえげつないよな、ダカールキャンプ
双璧のドーハキャンプはスキルの伸びはダカールに劣るけど、シスタクがはっきり伸びるのが特徴かな。
シス/タクでキャンプメニュー組めば、帰国後にはっきりと黄色い部分が出来てる。
2021/02/18(木) 13:19:23.77ID:9Cnjc5dn
ラフティーってめったに出てこないんかな。探してもぜんぜん見つからん。
2021/02/18(木) 13:28:41.99ID:fOLbD1Yo
2021/02/18(木) 14:21:06.57ID:fVghwg7n
2021/02/18(木) 16:15:23.40ID:1jah+c23
>>141
滅多に出ないよ。
毎回新データを立ち上げるたびにラフティーチェックしてるけど、
出現確率はよくて5分の1(5回立ち上げたら1回くらいは10年目までにテヘランに現れる)
悪くて10分の1ってところかな。
5〜10年目くらいにイラン人スカウトで新人リセットしまくれば出るらしいけど。
ちなみにFWバエイ(アリ・ダエイ)の出現率もそんくらい。
滅多に出ないよ。
毎回新データを立ち上げるたびにラフティーチェックしてるけど、
出現確率はよくて5分の1(5回立ち上げたら1回くらいは10年目までにテヘランに現れる)
悪くて10分の1ってところかな。
5〜10年目くらいにイラン人スカウトで新人リセットしまくれば出るらしいけど。
ちなみにFWバエイ(アリ・ダエイ)の出現率もそんくらい。
2021/02/18(木) 18:29:00.01ID:nq5HTObH
2021/02/18(木) 18:45:09.21ID:FGWZj6CI
キーパーの光返し(カット?)もあったな
喜山が光シュートを普通にセーブしてた
見た目超地味だけどw
喜山が光シュートを普通にセーブしてた
見た目超地味だけどw
2021/02/18(木) 19:56:31.29ID:x8Rn3TUD
>>145
20年目以降なら強そう…
20年目以降なら強そう…
2021/02/18(木) 22:48:22.31ID:to3BSgd+
04に鈴木隆行いたっけ?たしか続木とかいう架空しか居なかったような
2021/02/19(金) 01:07:00.10ID:BLr3rNyo
鈴木隆行はベストプレイヤーズマッチ用?でデータは存在するけど、ゲームプレイでは架空選手(続木)としかしか登場しないみたい。
チートでデータ見たけど、世界に通用〜のA級だった。
https://imgur.com/eVytvmA
チートでデータ見たけど、世界に通用〜のA級だった。
https://imgur.com/eVytvmA
2021/02/19(金) 01:18:25.89ID:O0G2RViA
これだけのメンツ揃えても突然FC東京あたりに5-0で負けたりする
2021/02/19(金) 02:03:29.63ID:R6uOHnge
東京ルーカス茂庭
清水ジャメーリ
神戸イルハンあたりにやられがち
とくにイルハンみたいな実際にはまるでなにもしてないヤツにやられるのがいちばん腹立つ
それならまだエメルソンにボコられたい
清水ジャメーリ
神戸イルハンあたりにやられがち
とくにイルハンみたいな実際にはまるでなにもしてないヤツにやられるのがいちばん腹立つ
それならまだエメルソンにボコられたい
2021/02/19(金) 02:11:15.98ID:q4p21XfX
鹿島のファビオジュニオールもゲームだとかなり手強いFWだけど
実際には何の役にも立たなかったな
実際には何の役にも立たなかったな
2021/02/19(金) 15:46:52.28ID:zk0oWTBg
ラフティーはW杯予選で良く名前見るけど
イランのチームには存在しない事多し
誰かが書いてたけど、どこぞの2部or3部に転生してるんだろうと
思ってる事にしてる
イランのチームには存在しない事多し
誰かが書いてたけど、どこぞの2部or3部に転生してるんだろうと
思ってる事にしてる
2021/02/19(金) 18:46:27.76ID:klq2eeQa
そのラフティーのようにどのクラブにもいないことになってる選手の扱いってほんとわからん。
個人的にはどのクラブにもいない=新人でヒットする、ってわけじゃないと思ってる。
たとえば25歳無所属でリストにヒットしたとして獲得しなかったら翌年も26歳無所属としてどこかにいることになってるのかどうか。
もし翌年も無所属として見えないところで年齢重ねてるんだとしたらどこかで引退転生してくれんことには新人でヒットしないってことになる。
まぁリセットで乱数変えれば話は変わってくるだろうが…
海外ニュースの「大物選手が自由契約」みたいなヤツに出てくる選手ってリスト作成すれば無所属でヒットしたりするからね。ってことは見えないところにいて見えないところで年齢重ねてるって考えるほうが自然なんじゃ…?って思ってるけど実際どうなんだろう。
個人的にはどのクラブにもいない=新人でヒットする、ってわけじゃないと思ってる。
たとえば25歳無所属でリストにヒットしたとして獲得しなかったら翌年も26歳無所属としてどこかにいることになってるのかどうか。
もし翌年も無所属として見えないところで年齢重ねてるんだとしたらどこかで引退転生してくれんことには新人でヒットしないってことになる。
まぁリセットで乱数変えれば話は変わってくるだろうが…
海外ニュースの「大物選手が自由契約」みたいなヤツに出てくる選手ってリスト作成すれば無所属でヒットしたりするからね。ってことは見えないところにいて見えないところで年齢重ねてるって考えるほうが自然なんじゃ…?って思ってるけど実際どうなんだろう。
2021/02/19(金) 22:50:29.77ID:FB8w41ik
30回以上やり直したけどオレがラフティーに会ったのはテヘランとの対戦の1回のみだ
しかも試合後すぐ見たら消えてた
しかも試合後すぐ見たら消えてた
2021/02/19(金) 23:51:11.84ID:qkTIAzrx
3で名を馳せたマイナーズの中ではラフティはまだ出てくる方なんだよな
南アのFWラマンベラ兄弟や、タイのOMFバルブロムとかはまったく見なくなった。
頻繁に転生してるのがFWアン・タンシェンと、SMFパドゥーロ、OMFムサイール、CDFバルフィー、SMFウー・チーロン
転生こそしないけど、ユースを作れば必ず出るのが、ハンガリーのCDFツェンカーと、韓国のCDFペク・ギョンス。
FWザビハヒブは、プレスタが無いだけで全く同じ能力のままのクハンと名乗るドッペルゲンガーが活躍中
南アのFWラマンベラ兄弟や、タイのOMFバルブロムとかはまったく見なくなった。
頻繁に転生してるのがFWアン・タンシェンと、SMFパドゥーロ、OMFムサイール、CDFバルフィー、SMFウー・チーロン
転生こそしないけど、ユースを作れば必ず出るのが、ハンガリーのCDFツェンカーと、韓国のCDFペク・ギョンス。
FWザビハヒブは、プレスタが無いだけで全く同じ能力のままのクハンと名乗るドッペルゲンガーが活躍中
2021/02/20(土) 00:03:12.27ID:wVznBerb
クハンは強いよね、取れる確率低いけど
2021/02/20(土) 00:28:38.00ID:S1rCkp6o
19年目だけど普通にいるぞ、ラフティー
ちょうどいい年齢だから獲ってみるのもいいけど、
今のうちでは鬼型MFはまったく使い所がないのでまたの機会かな
https://i.imgur.com/xpaPk4T.jpg
ちょうどいい年齢だから獲ってみるのもいいけど、
今のうちでは鬼型MFはまったく使い所がないのでまたの機会かな
https://i.imgur.com/xpaPk4T.jpg
2021/02/20(土) 09:46:05.51ID:ngtdZsaW
160名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/20(土) 10:55:17.18ID:50DfWacc ラフティーって19年目でも使えるの?
2021/02/20(土) 12:31:15.58ID:jMJPh6Bm
ラフティーはトータルで見れば微妙だと思う
まず登場年数、10年目ぐらいになれば稲村等のほぼ同程度の国内架空選手がポロポロ現れる
次に成長型、晩成タイプなので成長させるのに時間がかかる
加えて登場しなささ
トータルで考えると最序盤に成熟した状態で取れた3なら神という選手で、
4になってからは3をやったことがある人向けのロマン枠って感じ
まず登場年数、10年目ぐらいになれば稲村等のほぼ同程度の国内架空選手がポロポロ現れる
次に成長型、晩成タイプなので成長させるのに時間がかかる
加えて登場しなささ
トータルで考えると最序盤に成熟した状態で取れた3なら神という選手で、
4になってからは3をやったことがある人向けのロマン枠って感じ
2021/02/20(土) 14:00:20.84ID:IrhT2WC8
>>158
またの機会で出てくる選手じゃないから取ってみてよ
またの機会で出てくる選手じゃないから取ってみてよ
2021/02/20(土) 14:13:29.77ID:4Q7Cvonx
2018年のこのスレに貼られてたラフティー
https://i.imgur.com/yPQB5C8.jpg
19年目(スーパーカップが出る目前の年数)に取る鬼茂型の選手かというと…うーん、かもしれん
その頃ならネドベド、奥、藤田らの神になる萩原型が取れる頃だしね
あくまで04でも一桁年数で取るなら最高だけど、二桁年数まで行ってまで取る選手ではない気が
https://i.imgur.com/yPQB5C8.jpg
19年目(スーパーカップが出る目前の年数)に取る鬼茂型の選手かというと…うーん、かもしれん
その頃ならネドベド、奥、藤田らの神になる萩原型が取れる頃だしね
あくまで04でも一桁年数で取るなら最高だけど、二桁年数まで行ってまで取る選手ではない気が
2021/02/20(土) 19:29:14.07ID:S1rCkp6o
165名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/20(土) 23:36:11.54ID:YyUyY7QI2021/02/21(日) 12:42:33.20ID:WDXil3Wf
青ヶ島で初年度優勝狙い始めたけどいつものノーリセより難易度跳ね上がるな
客が少ないから試合でのモチベーション維持が大変
客が少ないから試合でのモチベーション維持が大変
2021/02/21(日) 16:25:41.19ID:tMbjklKj
青ヶ島ノーリセ優勝は厳しいわ
勝っても2年目以降ズタボロになるとおもわれ
青ヶ島プレイなら初年は捨てて新人集めるのがセオリー
なにせ、金欠過ぎて一本釣りができないからな
勝っても2年目以降ズタボロになるとおもわれ
青ヶ島プレイなら初年は捨てて新人集めるのがセオリー
なにせ、金欠過ぎて一本釣りができないからな
2021/02/21(日) 21:58:00.19ID:R2AtTTya
初めてノーリセ優勝やってみた得失点差で優勝できた
リストアップで世界で十分の皆本、岡本、飯田が拾えたらそりゃ優勝できるわ
夏の国内キャンプ終えた後は圧倒的だった
リストアップで世界で十分の皆本、岡本、飯田が拾えたらそりゃ優勝できるわ
夏の国内キャンプ終えた後は圧倒的だった
2021/02/21(日) 22:17:53.51ID:mRvNzvu5
序盤はカップ戦決勝動員錬金術で資金を稼いで補強に勤しむ
170名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/21(日) 23:45:50.21ID:F3crNJWc2021/02/22(月) 21:09:20.96ID:LkyOci2J
3のマイナーズで年数進んでも戦力になるのは
神になる2人、ラフティーとツェンカーだけかな
パドゥーロはボリビア人スカウトを雇えばかなり簡単に新人で出るけど、
1年目に20代後半でいるから序盤に引けないのが惜しい
神になる2人、ラフティーとツェンカーだけかな
パドゥーロはボリビア人スカウトを雇えばかなり簡単に新人で出るけど、
1年目に20代後半でいるから序盤に引けないのが惜しい
2021/02/22(月) 21:46:42.29ID:lNCfDRFc
1年目に新人で見つけて引退まで使えるレバートンこそ真のマイナーズ
2021/02/22(月) 22:52:48.73ID:dtnFDYky
レバートンは適当な育成でも神の寸前まで育つからなぁ
実はOMFでもめっちゃ機能する
つかSMFで使うよりチームの勝ちが多くなることもしばしば
実はOMFでもめっちゃ機能する
つかSMFで使うよりチームの勝ちが多くなることもしばしば
2021/02/22(月) 23:15:02.98ID:ZgT9bMJv
新人探索はマイナーズって言わないんじゃ・・・04は3の頃に比べてかなり適正価格になってるからね
コローリーとアジアのそこそこな選手ぐらいか比較的安く手に入るのは
コローリーとアジアのそこそこな選手ぐらいか比較的安く手に入るのは
2021/02/23(火) 10:22:22.65ID:9nW1xnWn
今日は初代サカつくの発売日だった。
2021/02/23(火) 11:35:42.70ID:+a0YtW5D
久しぶりに始めるかー!と思ってるけど読み込み悪くなったPS2立ち上げるのもめんどうだし始めたら始めたでどうせ同じことの繰り返しだし、やりかけのチームも6チームくらいあるしで、過去スレ流し見して満足する日々
177名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 16:13:03.01ID:BirXXJZu 序盤のお助けキャラ=マイナーズという図式なら、新人探索で見つかる選手たちもマイナーズでしょうか
関係ないけど、森崎敬はカリ1年+キエフ2年で神になりました
関係ないけど、森崎敬はカリ1年+キエフ2年で神になりました
2021/02/23(火) 16:30:29.81ID:QfvmS3wu
マイナーズの定義は3の頃を踏襲すると、スタート時から即加入出来て
能力の割に獲得費用が激低な優良選手ってことだと思う
そういう点では、04にはそれに該当する選手はほぼ居ない
ラフティー級でなければ、クハンとか居るけど、そもそも新人探索で引っかかるほうが
遥かに凄いので(神になるレガードとか)
能力の割に獲得費用が激低な優良選手ってことだと思う
そういう点では、04にはそれに該当する選手はほぼ居ない
ラフティー級でなければ、クハンとか居るけど、そもそも新人探索で引っかかるほうが
遥かに凄いので(神になるレガードとか)
2021/02/23(火) 18:18:37.88ID:tLaqD8V5
久しぶりに起動したらやっぱりなかなかディスク読み込まなくて苦戦した。
それだけじゃなくて、ディスクが読み込めてからもすべての動作・読み込みが遅い。
とくに△で選手のパラメーター見たり、○で次のコマンドに進もうとするとかなり時間かかる…
それだけじゃなくて、ディスクが読み込めてからもすべての動作・読み込みが遅い。
とくに△で選手のパラメーター見たり、○で次のコマンドに進もうとするとかなり時間かかる…
2021/02/23(火) 19:05:38.42ID:9SJa956n
ps2のレンズの調整とか修理のやり方はツベに結構あるけど失敗したら取り返しつかんからなぁ
なかなかお勧めできんわ
うちもDVDの読み込みはできるけどps2のCD、具体的に桃鉄シリーズの読み込み悪い
PS1はサクサク読めるんやけどね
なかなかお勧めできんわ
うちもDVDの読み込みはできるけどps2のCD、具体的に桃鉄シリーズの読み込み悪い
PS1はサクサク読めるんやけどね
2021/02/23(火) 19:11:07.75ID:YrxHz3uN
私のはファンが回り出すと凄い音が出るようになってしまった
2021/02/23(火) 19:24:19.43ID:J/Jnb2e+
ずっと動作悪かったけど、なんか縦置きにしたら改善して音も静かになった
2021/02/23(火) 20:05:10.73ID:b88gxDKW
25周年はあっという間だったw
一通りプレイして、結局この04に帰ってきた
一通りプレイして、結局この04に帰ってきた
2021/02/23(火) 20:26:04.08ID:JYoA1hUF
縦置きにしたら私のも静かになったW
凄い
凄い
2021/02/24(水) 01:45:35.36ID:aMgJF140
読み込みおっせえ…ちなみに薄型。
八塚さんがしゃっくりこらえながら実況してるみたいになってる。
名鑑選手ふたり同時入団会見→名鑑追加→名鑑追加→オイリス対抗補強会見って進むのに5分くらいかかった上に読み込み遅くて本体たたいたりしてたら電源切ってしまってまた同じ入団会見からの流れを見ることになってしまった。
今はいくらかまともになった。
PS2自体の起動もしばらくぶりだったしな〜。
八塚さんがしゃっくりこらえながら実況してるみたいになってる。
名鑑選手ふたり同時入団会見→名鑑追加→名鑑追加→オイリス対抗補強会見って進むのに5分くらいかかった上に読み込み遅くて本体たたいたりしてたら電源切ってしまってまた同じ入団会見からの流れを見ることになってしまった。
今はいくらかまともになった。
PS2自体の起動もしばらくぶりだったしな〜。
2021/02/24(水) 01:51:17.65ID:aMgJF140
連投すまんけど、皆さんヴィクトリーズカップって何回優勝してるもんなの?
最大18回?くらい優勝できるなかでノーリセなら5回も優勝すりゃ強いほうだと思うけど。
優勝できる回数の上限が決まってる大会ってヴィクトリーズカップだけかな。もっとも参加自体は優勝回数2回までにすればいくらでも参加できるが。
最大18回?くらい優勝できるなかでノーリセなら5回も優勝すりゃ強いほうだと思うけど。
優勝できる回数の上限が決まってる大会ってヴィクトリーズカップだけかな。もっとも参加自体は優勝回数2回までにすればいくらでも参加できるが。
2021/02/24(水) 15:34:29.79ID:4NcoUXJe
PS2本体2台確保してるがエミュ始めたら戻れなくなった
緑本も2冊あるから死ぬまで安泰
緑本も2冊あるから死ぬまで安泰
2021/02/24(水) 15:56:43.56ID:Lse56XkC
俺もPS2を3台と緑本2冊だわ
問題は最近もうゲームをする気力が…
問題は最近もうゲームをする気力が…
2021/02/24(水) 16:27:23.07ID:OMK230TO
e-hentaiに攻略本うpされてきてるけど
絶版本が綺麗にスキャンされて永久保存用の資料になってる
流石にサカつく04はないね
絶版本が綺麗にスキャンされて永久保存用の資料になってる
流石にサカつく04はないね
2021/02/24(水) 20:51:58.62ID:wojhjcp4
今季J2に昇格したばかりの相模原が初戦で京都と当たるのは何か04ぽい展開だなあ
2021/02/25(木) 11:11:04.44ID:hgJwBbvO
>>186
VCは大体4〜6回くらい(試合だけは絶対にノーリセプレイ)
アジグレは若手の育成に使えるから、敢えてVC3回目の優勝は遅らせようとするんだが
何やかんやで優勝してしまい、20年目にはそのくらいの優勝回数になってる
本気でやれば8〜10回なら何とか行けるかもしれないって感じかな
VCは大体4〜6回くらい(試合だけは絶対にノーリセプレイ)
アジグレは若手の育成に使えるから、敢えてVC3回目の優勝は遅らせようとするんだが
何やかんやで優勝してしまい、20年目にはそのくらいの優勝回数になってる
本気でやれば8〜10回なら何とか行けるかもしれないって感じかな
2021/02/25(木) 15:54:44.73ID:OfxnGtx9
スタジアムの改築を7.5万人までで止めておけばずっとVC出られるよ
以前留学先コンプ狙ってるときにVCの方が対戦しやすいクラブがあったりしてやってた
以前留学先コンプ狙ってるときにVCの方が対戦しやすいクラブがあったりしてやってた
2021/02/25(木) 16:19:59.24ID:xKAhe6T6
スーパーカップ出場条件に、ホームスタジアム90,000人以上収容、ってのがあるのをすっかり見落としていた
2021/02/25(木) 17:03:04.52ID:pzXER7nm
その条件知らなかった
2021/02/25(木) 18:12:18.23ID:xKAhe6T6
そういや初めてプレイしたときはスタジアムどこまで大きくできるかも知らず、緑本もなく、実名大物外国人とりまくりで金もなく、ずっと55,000人収容でやってた上にスーパーカップの存在も知らなかったなぁ。
最終的に60年以上やってアトランティックTVの視聴率が足りずに違約金でゲームオーバーになった思い出。
それはそれで楽しかった。もうあの頃には戻れんのだな。
最終的に60年以上やってアトランティックTVの視聴率が足りずに違約金でゲームオーバーになった思い出。
それはそれで楽しかった。もうあの頃には戻れんのだな。
2021/02/26(金) 11:26:07.61ID:8/2nn/4y
20年経過
VC3回優勝
スタジアム9万人収容
前年度J1優勝
これが出場条件なんだっけか…J1勝たずNYCばかり狙えば毎年VC出られるのでは
VC3回優勝
スタジアム9万人収容
前年度J1優勝
これが出場条件なんだっけか…J1勝たずNYCばかり狙えば毎年VC出られるのでは
2021/02/27(土) 06:01:24.82ID:7Luvm4RQ
三神が新人で獲れた!これってレア?
2021/02/27(土) 11:03:58.24ID:53JzZ92j
新人で取れることはほぼないな…
2021/02/27(土) 15:58:30.94ID:kEJgKv6t
04戦士2021年開幕戦
スタメン
中村俊輔、菅野、阿部、大久保、関口、石原、大谷
ベンチ
林、小野、南、松井
なにげに凄い
スタメン
中村俊輔、菅野、阿部、大久保、関口、石原、大谷
ベンチ
林、小野、南、松井
なにげに凄い
2021/02/27(土) 18:01:52.73ID:53JzZ92j
長谷部?
2021/02/27(土) 18:06:21.08ID:drm/IKJ7
04戦士達が長老クラスになっても相変わらず元気そうで何より
2021/02/27(土) 18:48:29.93ID:60rXfd3k
基本的な質問なんですがお目当ての選手がいる場合で一本釣りではなく固有スカウトを用いたリスト作成で狙う場合
1、出身国
2、現在の所属リーグ国
どちらで探索すればいいでしょうか?
ちなみに選手はアモローゾでドルトムント所属です
アモローゾの成長タイプが緑本でいうところの早熟〇なのか分かる方いたら教えてください
1、出身国
2、現在の所属リーグ国
どちらで探索すればいいでしょうか?
ちなみに選手はアモローゾでドルトムント所属です
アモローゾの成長タイプが緑本でいうところの早熟〇なのか分かる方いたら教えてください
2021/02/27(土) 19:06:55.39ID:Epmq6mbO
上の方に答えあるやろ
2021/02/28(日) 01:51:49.93ID:QcaN3WpR
18歳で獲得、2年一留後ほぼレギュラー起用、
ほとんど不満なしのラゴス君(32)が神認定されたので記念カキコ
どこに留学させたかは忘れた。モンテビデオだったかも。
ほとんど不満なしのラゴス君(32)が神認定されたので記念カキコ
どこに留学させたかは忘れた。モンテビデオだったかも。
2021/02/28(日) 03:37:13.77ID:lxQl+fih
エディットでファンタジスタを育成しようとして作成したエディット選手が
対戦コメ:「世界に通用〜」
口調:無口
連携:高梨型
なんだけど微妙感が否めない。どうしようこれ
対戦コメ:「世界に通用〜」
口調:無口
連携:高梨型
なんだけど微妙感が否めない。どうしようこれ
2021/02/28(日) 10:12:38.27ID:OGH7EUbB
作り直せばいいじゃない
小野みたいな両利き天才タイプDMFつくろうと思ったら、
なぜか世界屈指の俺様タイプ萩原型が産まれてしまった
小野みたいな両利き天才タイプDMFつくろうと思ったら、
なぜか世界屈指の俺様タイプ萩原型が産まれてしまった
2021/02/28(日) 23:31:28.56ID:1ZMfhrDK
河本龍、源、東条が新人で獲得できたのってどれだっけ
2021/03/02(火) 15:18:25.95ID:LSYiCcqu
カテナチオ楽しい。
監督にもよるけどプレスタのせいで獲得できないみたいな選手がほとんどいない。532に適正がある選手がなかなかいないけどね。
今カテナチオやってるけどプジョール、シャビ、カニサレスって好きな選手で揃えてるわ。
22年目までクラジオ40歳がウォールやってたけど愛着が凄い。あとプレスタがサイドバックなのが残念と言われる海堂の活躍もうれしい。
監督にもよるけどプレスタのせいで獲得できないみたいな選手がほとんどいない。532に適正がある選手がなかなかいないけどね。
今カテナチオやってるけどプジョール、シャビ、カニサレスって好きな選手で揃えてるわ。
22年目までクラジオ40歳がウォールやってたけど愛着が凄い。あとプレスタがサイドバックなのが残念と言われる海堂の活躍もうれしい。
2021/03/02(火) 20:36:34.86ID:DtAwZsVh
2021/03/03(水) 00:48:09.84ID:LCDD/LsT
カテナチオは必要プレスタがサイドバックなのがいいよね
ウイングバックが必要なフォメコン多すぎ
ウイングバックが必要なフォメコン多すぎ
2021/03/03(水) 18:20:43.59ID:y8K3lIzG
大久保また点取ってるな
04だと早熟だけど今だと晩成か再度成長タイプに変更されるんだろか
04だと早熟だけど今だと晩成か再度成長タイプに変更されるんだろか
2021/03/03(水) 19:09:27.59ID:fa6Oi/aV
バウアーや邑久村と同じタイプにすれば解決
2021/03/03(水) 20:52:14.32ID:e4wl9DJB
全体的に選手の寿命が伸びていまいちいつが全盛期なのかわからんほどだからなぁ
たとえば中村憲剛だって、全盛期いつよ?35歳くらい?
40歳でも「高いレベルで成長を続けている。」な感じだったな。
たとえば中村憲剛だって、全盛期いつよ?35歳くらい?
40歳でも「高いレベルで成長を続けている。」な感じだったな。
2021/03/03(水) 21:49:24.09ID:+mI7pO1Z
でも『世界で十分〜』って感じで、04で言うと荒井みたいな感じ
2021/03/03(水) 23:51:22.70ID:XKO4OdNn
Jリーグベストイレブンを8回受賞(遠藤保仁、田中マルクス闘莉王に次いで歴代3位)の選手が世界で十分かぁ
楢崎中澤小笠原が6回、名波福西らが4回なのに
なんか俺と感覚全然違うな
楢崎中澤小笠原が6回、名波福西らが4回なのに
なんか俺と感覚全然違うな
2021/03/03(水) 23:54:45.71ID:LCDD/LsT
そういう場合はPAIで言えばいいんだよ
俺の感覚では憲剛は89.4
俺の感覚では憲剛は89.4
2021/03/04(木) 00:17:17.74ID:whEREIya
既存選手のエディット機能があれば
欲張り過ぎだが
欲張り過ぎだが
2021/03/04(木) 01:33:29.41ID:XKORPHkz
2021/03/04(木) 18:11:35.99ID:smDXzr9H
04は日本人選手の能力が高めについてるし、
その基準をいまのJリーガーに当てはめるんなら
川崎のスタメンなんかは「かなり高い〜」と「世界に通用する〜」しかいないだろうな。
その基準をいまのJリーガーに当てはめるんなら
川崎のスタメンなんかは「かなり高い〜」と「世界に通用する〜」しかいないだろうな。
2021/03/05(金) 08:19:36.42ID:FqJwsuBp
補正あるしな
15 年目に取った波戸が爆発して神化した
15 年目に取った波戸が爆発して神化した
2021/03/05(金) 11:51:01.49ID:UnLExu17
川崎の開幕戦先制ゴールは光プレイっぽかった
山根のヒールで光ってそう
山根のヒールで光ってそう
2021/03/05(金) 19:36:00.51ID:JeuvdKLO
Jでのプレーでもたまにあるスーパーゴールも映像にエフェクト入れたら光プレーになるな
2021/03/07(日) 17:08:32.52ID:T3XGwrwm
那智型同士嫌い合うってのはよくあるけど、
星野と甲斐純が同時に在籍するとひどい。
お互い名指しで嫌い合ってお互い金をぶんどってく。
実は裏で協力してるんじゃないかと思えてくる。
星野と甲斐純が同時に在籍するとひどい。
お互い名指しで嫌い合ってお互い金をぶんどってく。
実は裏で協力してるんじゃないかと思えてくる。
2021/03/07(日) 21:34:03.28ID:IWv8ae6R
うちだと阿見型がよくやり玉に上がるな
DMF宮本とかDMF与田の嫌われっぷりが凄かった
あと萩型でも、キャプテン不満があると普通に文句言うのなw
DMF宮本とかDMF与田の嫌われっぷりが凄かった
あと萩型でも、キャプテン不満があると普通に文句言うのなw
2021/03/08(月) 22:54:12.87ID:jFLrAcvR
うちは主将と不仲のやつがキャプテンのおかげで優勝できましたって言いに来た
ちょっとジーンときたわ
ちょっとジーンときたわ
2021/03/08(月) 23:20:36.73ID:axGsRSjP
好連携のベテラン4人切ってあまり連携型のよくない新人4人入れたらそれまでおとなしかったラゴスさんと星野さんに月2ずつごねられるようになった…!
星野は面会の吹き出しすらでないままオフィスに怒鳴り込みにきたせいでしばらくやる気ない状態だったし、勝てなチオ…
星野は面会の吹き出しすらでないままオフィスに怒鳴り込みにきたせいでしばらくやる気ない状態だったし、勝てなチオ…
2021/03/08(月) 23:33:44.91ID:DWTYzP/Z
萩原型って誰かを嫌いにならない型じゃなくて嫌われないという型だよね。阿見型は特に嫌いみたいだが。
2021/03/09(火) 00:13:01.07ID:JAiDhJMm
ニュージーランドのルーフォンって1年目で出るんだろうか
12月リセット繰り返してもナグート、ウルゴビッチ、バッケンフーゲルの嵐だ…
12月リセット繰り返してもナグート、ウルゴビッチ、バッケンフーゲルの嵐だ…
2021/03/11(木) 09:18:57.43ID:jSIYcXUr
河本鬼茂(もはや神の領域)、30歳にたいして
もらっているだけの活躍をしてから言ってくれ
っていうの心苦しいな。
22歳獲得で抑制技使って年俸900万だからな。
1試合出たらもう十分もらってるだけの活躍してるわな。
もらっているだけの活躍をしてから言ってくれ
っていうの心苦しいな。
22歳獲得で抑制技使って年俸900万だからな。
1試合出たらもう十分もらってるだけの活躍してるわな。
2021/03/11(木) 15:19:24.37ID:pSsJxioE
年俸900万円のバロンドールなんて現実世界だといないだろうな
ただ年俸はともかくスポンサーで年収は大変なことになってるだろうが
ただ年俸はともかくスポンサーで年収は大変なことになってるだろうが
2021/03/11(木) 16:26:39.93ID:Y5merP34
>>229
鬼茂に限らず、俺様口調の選手の不満を解消しているとブラック企業の経営者気分が味わえる
鬼茂に限らず、俺様口調の選手の不満を解消しているとブラック企業の経営者気分が味わえる
2021/03/11(木) 17:59:28.47ID:yPu1kkIW
プレミアの選手が言ってたがビッグクラブは今時はアカデミーからプロに契約変える時ですら数千万クラスだからね
久保みたいなケースだともう一桁上がるしね
トップのリーグでプレーするって時点で年俸900万のバロンドーラーは無理
ワンチャンあるとすればトンマージ以上に敬虔な信仰者で金を受け取らないとかそういうケースか
久保みたいなケースだともう一桁上がるしね
トップのリーグでプレーするって時点で年俸900万のバロンドーラーは無理
ワンチャンあるとすればトンマージ以上に敬虔な信仰者で金を受け取らないとかそういうケースか
2021/03/11(木) 18:16:58.14ID:TEzDv7lV
ビルバオのエチェバリア
ローマのトンマージ
と無欲なフランチャイズプレイヤーはもうおらん
本田みたいに金パーティ目立ちたがりばっか
ローマのトンマージ
と無欲なフランチャイズプレイヤーはもうおらん
本田みたいに金パーティ目立ちたがりばっか
2021/03/11(木) 18:24:15.32ID:ycCY7Sig
04なら金クレタイプか
2021/03/11(木) 19:38:14.38ID:dqfd3pPn
まぁどうやったって選手の年俸は大幅に差がつくから、合計年俸とその平均を見ることにすればいい。実名大物外国人が複数いたり、架空でも移籍でとった選手が複数いれば平均は億越えてくるだろうし。
2021/03/12(金) 15:59:30.94ID:UJlmIHDV
この辺は個人的な好みの差なんだろうけど
あまりに年俸抑制するとリアリティが無くなりすぎるから
優秀新人なら
500万 → 1200万x3 → 4000万x3 → 1.2億x4 → 1.8億x5くらいでやってるわ
それでも余裕で金は貯まっていくし
あまりに年俸抑制するとリアリティが無くなりすぎるから
優秀新人なら
500万 → 1200万x3 → 4000万x3 → 1.2億x4 → 1.8億x5くらいでやってるわ
それでも余裕で金は貯まっていくし
2021/03/13(土) 03:40:36.02ID:nk1dArvb
https://youtu.be/gYuO6OUm6SQ
どうでもいいけど進撃の巨人新OP曲の後半部分の出だし
オーオー言ってるとこがサカつく04応援歌のコーラスっぽいなと思った
てかこのスレで応援歌エディットが話題になったことないね
どうでもいいけど進撃の巨人新OP曲の後半部分の出だし
オーオー言ってるとこがサカつく04応援歌のコーラスっぽいなと思った
てかこのスレで応援歌エディットが話題になったことないね
2021/03/13(土) 07:49:55.75ID:8jFK301J
新人の初回更新だけは秘書に任せてるわ
2021/03/13(土) 13:54:19.13ID:011PcpmZ
PSPのサカつくは5年連続バロンでも年俸480万w
それで不満がないっていう完全ブラック企業
それで不満がないっていう完全ブラック企業
2021/03/13(土) 14:09:13.65ID:fUfK6pHx
洗脳されてんだろうな
2021/03/13(土) 19:16:05.27ID:tmCbf5Vb
三笘は04だとドリブラーでPAI90以上ありそう
2021/03/13(土) 19:19:09.87ID:eQeiOKDl
世界的なメンバーを安くこき使い、不満を言われれば面談で誤魔化し、時には唐突に首切り
しかし秘書には毎年法外な額のプレゼントをするワンマンオーナーの鑑
しかし秘書には毎年法外な額のプレゼントをするワンマンオーナーの鑑
2021/03/13(土) 20:10:35.41ID:AJk09Rg9
>>241
ポジションがウイング扱いで杉下や野中のように80代ってこともありうる
いやすべてにおいて現代化するなら日本人の3トップ適正も上がってるしウイングというポジションの需要が上がってるから90以上でもよしか?
ポジションがウイング扱いで杉下や野中のように80代ってこともありうる
いやすべてにおいて現代化するなら日本人の3トップ適正も上がってるしウイングというポジションの需要が上がってるから90以上でもよしか?
2021/03/13(土) 20:20:21.25ID:q87W61aJ
このゲーム、イブラヒム・バが「バ」一文字で登録されてるんだよな
イブラヒムを省くなよ
イブラヒムを省くなよ
2021/03/14(日) 10:45:56.84ID:fTCjJh+y
>>242
選手は安いのに監督スカウトは億越えだし、代表の秘蔵っ子のエディット選手はなぜか優遇されるしね。
オイリスが悪役みたいになってるけどこっちのほうがよっぽどヤバいだろう。それでもオイリスが悪役になるんだとしたらオイリスも相当ヤバいということ(笑)
代表「金にこだわるのは二流の証だぞ」
とか言って安い年俸でもチームに残ることを強いているのか。
選手は安いのに監督スカウトは億越えだし、代表の秘蔵っ子のエディット選手はなぜか優遇されるしね。
オイリスが悪役みたいになってるけどこっちのほうがよっぽどヤバいだろう。それでもオイリスが悪役になるんだとしたらオイリスも相当ヤバいということ(笑)
代表「金にこだわるのは二流の証だぞ」
とか言って安い年俸でもチームに残ることを強いているのか。
246名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 11:56:15.64ID:9im+Smcl 2億よこせとかいう秘書も大概だと思うが
特に1年目
あのカツカツ状態で2億よこせとか、やべーやろ
特に1年目
あのカツカツ状態で2億よこせとか、やべーやろ
2021/03/14(日) 18:57:29.56ID:Mn9GtDyR
>>246
要求してくるの5年目くらいじゃなかったっけ?
要求してくるの5年目くらいじゃなかったっけ?
2021/03/15(月) 05:27:44.20ID:4NzZpPV1
5年目以降のプレイ経験があまりなくて今6年目。
頻繁に海外遠征して留学先増やすのがしんどいんだけど、ヨハネスフルハムサンチャゴあたりでしばらくお茶濁すのはあり?
頻繁に海外遠征して留学先増やすのがしんどいんだけど、ヨハネスフルハムサンチャゴあたりでしばらくお茶濁すのはあり?
2021/03/15(月) 07:38:00.21ID:A3n3o02w
>>246>>247
年数というか総資産で決まってるはず
10億だか20億だかどっちか忘れたけど一定ラインでプレゼント要求してくる
よほどのことがない限り1年目は要求してこないはず(1年目全勝優勝+Jリーグカップをチケット技使って優勝した場合は要求されるかも)
年数というか総資産で決まってるはず
10億だか20億だかどっちか忘れたけど一定ラインでプレゼント要求してくる
よほどのことがない限り1年目は要求してこないはず(1年目全勝優勝+Jリーグカップをチケット技使って優勝した場合は要求されるかも)
2021/03/15(月) 15:23:46.46ID:+zUguCyw
どっちみち要求されるのは秘書の誕生日だからな
全勝しようがなにしようが誕生日が上半期なら1年目はまずありえない
全勝しようがなにしようが誕生日が上半期なら1年目はまずありえない
2021/03/15(月) 15:58:29.58ID:ZB3nxDvV
篠原を除いて秘書の8人中7人が7月以降生まれなんだよなぁ
大人気日比野ちゃんが12月だし
大人気日比野ちゃんが12月だし
2021/03/15(月) 21:29:19.97ID:yDIEKE4n
真鍋 純にはなかなか会えない
過去に一度しかない
過去に一度しかない
2021/03/15(月) 22:03:55.49ID:/JCAGiXs
5年おきに秘書選ばされるのがだんだんたるく感じる
年末はやることが多いから特に
年末はやることが多いから特に
2021/03/16(火) 00:34:53.68ID:3LZoMekh
真鍋純は何らかのバグという話もあるな
まともに作ってあの容姿はないだろう
まともに作ってあの容姿はないだろう
2021/03/16(火) 00:43:56.79ID:lloNlyhh
バグでしょあれ
サカつく04最大のトラウマ
サカつく04最大のトラウマ
2021/03/16(火) 07:14:15.50ID:jyijszXh
この前やってて初めて遭遇した。あいつだけ選択画面が不自然な顔のアップなんだよな
2021/03/16(火) 18:00:41.98ID:BakfC74F
https://number.bunshun.jp/articles/-/847397?page=3
Number見てたらエジムンドが出てきて、
「意図的な殺人ではないが、ブラジル人選手の中で最も多くの人を死なせたのがエジムンドだ。」
とか書かれててさすがエジムンドというか、サッカー選手につく説明書きじゃなくて笑っちまった
ゲーム内だと俺様キャラなんかね
Number見てたらエジムンドが出てきて、
「意図的な殺人ではないが、ブラジル人選手の中で最も多くの人を死なせたのがエジムンドだ。」
とか書かれててさすがエジムンドというか、サッカー選手につく説明書きじゃなくて笑っちまった
ゲーム内だと俺様キャラなんかね
2021/03/16(火) 19:42:02.18ID:VCcTrl6h
顔データはバグなのは開発者言ってたからね
架空ももっとバラエティある顔だったとか
架空ももっとバラエティある顔だったとか
2021/03/16(火) 21:13:46.59ID:WSx0WAik
東条型の無風っぷりは異常
文句も言わないし言われない
なんなんだあの空気感
文句も言わないし言われない
なんなんだあの空気感
2021/03/16(火) 21:57:57.77ID:Oib2qK1p
スタジアムをデカくする時の何とも言えない高揚感が好きです
私のサポクラブも新スタ欲しいんだけど現実は厳しい
私のサポクラブも新スタ欲しいんだけど現実は厳しい
2021/03/18(木) 11:33:34.33ID:utlryaxH
初期メンのSDF上村が6年目で4回の爆発
4回目は能力爆発したのに弱くなってるようにすら思える
留学で限界上げても爆発したら弱くなるとかあるんだっけ
4回目は能力爆発したのに弱くなってるようにすら思える
留学で限界上げても爆発したら弱くなるとかあるんだっけ
2021/03/18(木) 22:05:03.40ID:FUci7tRn
初期メンは上限が低いからね
成長しきってると爆発しても微動だにしないこともよくある
成長しきってると爆発しても微動だにしないこともよくある
2021/03/18(木) 22:09:40.54ID:1bfZUP05
最初なんも知らなくて初期メン大畠が3回も爆発したからどこまでも成長するのかと思って留学3回くらい出した記憶がある
あと超晩成の安曇あたりは使い続けてるとだいたいピーク迎える前に素質限界に到達した感覚がある
あと超晩成の安曇あたりは使い続けてるとだいたいピーク迎える前に素質限界に到達した感覚がある
2021/03/18(木) 22:21:22.56ID:lRVPryzO
俺が石油王ならリアルクラブ買収じゃなくて04ベースの最新作作ってもらうのに
2021/03/19(金) 00:22:37.47ID:pxmTvzAD
SFCなら最新版に出来たかもだが、PS2じゃパッチで選手を最新版仕様ってのも出来ないだろな
2021/03/19(金) 22:08:05.27ID:ZwEIr9Fo
キーパー1人しかいない状態でジャバンが「同じポジションの選手と競争」で爆発して笑った
2021/03/20(土) 08:01:01.47ID:jzEYs0IA
私のオンボロPS2が詠み込み出来ずにフリーズするようになってしまった
まだまだ遊びたいのに限界が近いのかなあ
まだまだ遊びたいのに限界が近いのかなあ
2021/03/20(土) 09:51:30.34ID:ws0GQ3nB
騙されたと思って、本体をひっくり返したり立てたりしてやってみて
調子悪くなったらまた向き変える
調子悪くなったらまた向き変える
2021/03/20(土) 13:19:16.55ID:oPVFKwYP
レンズを拭けば少し保つかも
でもソニータイマー付きだからなあPS2は
だいたい3年以内には必ず壊れる
でもソニータイマー付きだからなあPS2は
だいたい3年以内には必ず壊れる
270名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 22:09:10.08ID:J99GDbaE 今さらながら試合前のロッカールームのBGMでチャッチャラとアゲアゲなのとベースメインの不穏な感じなのとおとなしめで電子パーカッションがポコポコいってるのと3通りあるけど1つ目の曲は勝てそうな気がするし、2つ目は負けそうな気がするんやけど、結果はそうでもない…この曲の違いてどういう基準で判定されてるか誰か知ってますか〜?
2021/03/21(日) 13:03:00.80ID:1kp/+Z3b
>>270
使うスタジアムによって変わるやつやないの
使うスタジアムによって変わるやつやないの
2021/03/22(月) 13:29:37.39ID:9zJrEBgo
自国でインターナショナルカップの開催条件忘れちゃった
ホームタウンをスポーツ都市の最高レベルにすればいいんだっけか?
ホームタウンをスポーツ都市の最高レベルにすればいいんだっけか?
273名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 00:31:52.94ID:qRjkcpad2021/03/24(水) 02:21:15.46ID:GrskugFk
スタジアム9万以上は開催条件にあった気がする
275名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/28(日) 20:12:57.01ID:bXsdTe+W 江坂任とかいうサカつく序盤にいそうな日本代表選手
2021/03/30(火) 21:40:38.24ID:v/db9l6E
このゲームでは、一試合で二桁得点って無いよね
2021/03/31(水) 00:01:52.86ID:IRo2cq1b
でもワンシーズン40ゴールのFWは出て来る
278名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 06:06:42.91ID:VD8DLQfU2021/03/31(水) 09:06:59.35ID:F52ctjhn
2021/03/31(水) 19:59:28.43ID:PjpRmHwo
選手25人って少なすぎるなあ
30人じゃないと泣く泣く功労者切る羽目になってつらい
30人じゃないと泣く泣く功労者切る羽目になってつらい
2021/04/03(土) 20:55:16.39ID:ppywyZuJ
5年め4月で初の能力爆発
記憶にある限り、過去最遅。初期メンすら無爆発だった
今ひとつ、能力爆発の基準は分からん…。
記憶にある限り、過去最遅。初期メンすら無爆発だった
今ひとつ、能力爆発の基準は分からん…。
2021/04/03(土) 21:32:40.49ID:qLDmZlAD
前田大然と東条康生めっちゃ似てる笑
2021/04/04(日) 00:06:08.16ID:oLgJ2eH9
1年目の開幕前に爆発するケースもあるからなあ
まぁでもだいたい爆発してほしいヤツが爆発しないのはお約束w
数年経つとS〜SS級以外の選手はそこそこ爆発しやすいようには思う
特にB級以下は結構な確率で爆発する
まぁでもだいたい爆発してほしいヤツが爆発しないのはお約束w
数年経つとS〜SS級以外の選手はそこそこ爆発しやすいようには思う
特にB級以下は結構な確率で爆発する
284名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 11:50:55.61ID:Zw3yF1vq >>280
25人制で十分次世代とつないで行けるので人数枠に不満はないがベンチ含めてスタメン16枠に対してサブ11枠があれば次世代11人フルで連携練習できるのに9人までしか入れられんのが不満やね
画面構成的にもあと二人分の枠はあるのに
練習メニューのレギュラーとサブの人数を割り振れる機能とかがあれば良かったのにてたまに思う
25人制で十分次世代とつないで行けるので人数枠に不満はないがベンチ含めてスタメン16枠に対してサブ11枠があれば次世代11人フルで連携練習できるのに9人までしか入れられんのが不満やね
画面構成的にもあと二人分の枠はあるのに
練習メニューのレギュラーとサブの人数を割り振れる機能とかがあれば良かったのにてたまに思う
2021/04/04(日) 14:08:22.68ID:2CZqpIln
W杯やアジア予選でチームの主軸がごっそり持ってかれるの地味に酷い
スタメンほとんど持ってかれて遠征のフィールドプレイヤーにGK出さなきゃいけなくなったり
スタメンほとんど持ってかれて遠征のフィールドプレイヤーにGK出さなきゃいけなくなったり
2021/04/04(日) 19:52:10.91ID:dCa2w7Bh
これって限界値が低いやつってどんなに爆発してもショボいまんまってことでいいんだよね
2021/04/04(日) 20:16:53.90ID:Zz0Xt51W
今の時代だと秘書が女性ばかりだと批判の対象になるのだろうか
2021/04/05(月) 04:20:02.06ID:3usu/Ona
サッカーを取り巻く環境が複雑化しすぎてJリーグの再現ですらめんどくさそう
罵声の飛び交う当時のJ2の空気こそ至高とは思わんが
罵声の飛び交う当時のJ2の空気こそ至高とは思わんが
289名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/05(月) 08:53:14.01ID:5fFSEoFk 菊端「引退後は秘書として代表の役にたちたい」
承諾→跳び跳ねて喜ぶ
菊端「代表、実は今日は俺の誕生日なんだ。誕生パーティーとは言わないから、プレゼントを頂けないだろうか 」(後ろ手に組んでモジモジする)
承諾→跳び跳ねて喜ぶ
菊端「代表、実は今日は俺の誕生日なんだ。誕生パーティーとは言わないから、プレゼントを頂けないだろうか 」(後ろ手に組んでモジモジする)
2021/04/05(月) 14:29:39.70ID:Kr1DMT50
秘書ラゴス見てみたい
2021/04/06(火) 10:30:03.93ID:XPezF6mw
築城綜合建設の登場条件は年間視聴率18%以上とあるが、それ以外になにかあるよね
5年目J1優勝で年間19.2% → 何度リセットしても出ず
6年目J1優勝、VC2位で年間22.0% → 何度リセットしても出ず
6年目リセットはもう諦めて初島プラント登場で妥協して7年目に突入
5年目J1優勝で年間19.2% → 何度リセットしても出ず
6年目J1優勝、VC2位で年間22.0% → 何度リセットしても出ず
6年目リセットはもう諦めて初島プラント登場で妥協して7年目に突入
2021/04/06(火) 13:57:39.26ID:BCm8yuAA
>>288
罵声の飛び交うJ2って何処?
罵声の飛び交うJ2って何処?
2021/04/06(火) 17:34:15.21ID:MEWulbCn
2021/04/06(火) 20:58:43.00ID:LiKzy/Hf
久々のノーリセ1年目優勝。京都が終盤失速してくれたおかげ。続木がレンタルできたのは良かった。
https://i.imgur.com/yyvHaa3.jpg
https://i.imgur.com/yyvHaa3.jpg
2021/04/07(水) 06:09:08.06ID:rZZiGu45
2021/04/07(水) 08:37:34.23ID:DdimIiOW
秘書ラゴスは毎月誕生日プレゼントの請求に来ます
2021/04/07(水) 09:57:19.66ID:yzCp2Pid
4年目、1stが15位で降格の危機だったから、鹿島で干されてた本山を有り金はたいて獲得したら、2ndでいきなり優勝しちまったい
たった1人入っただけで変わるもんだな
たった1人入っただけで変わるもんだな
2021/04/07(水) 16:45:26.01ID:YE2BSkUF
一人加入したら大きく変わったチームといえば、ちょうどこのゲームが発売された頃の
2004年1月にダービッツが加入したバルセロナ。
2004年1月にダービッツが加入したバルセロナ。
2021/04/07(水) 21:33:35.61ID:idOQfvcw
エディットMFのフィジカルなんだけど、筋力瞬発力持久力より持久力x3のがいい感じなんだよね。2年目のエディットでも素晴らしいスピード+素晴らしいスタミナが出せた。
2021/04/08(木) 09:36:45.86ID:YnwhBAUw
エディットのフィジカルは質問の回答のが大きく影響するって古いテンプレにあったけど、多分合ってると思う
うちは常にGK作成でフィジカルメニューは「筋力」「瞬発力」各1つずつだけど、走力でコーチコメントLV8が出る選手が出来たことがある
驚異的な足の速さですね。スピードに乗ったら誰も彼を止められないでしょうってヤツ
うちは常にGK作成でフィジカルメニューは「筋力」「瞬発力」各1つずつだけど、走力でコーチコメントLV8が出る選手が出来たことがある
驚異的な足の速さですね。スピードに乗ったら誰も彼を止められないでしょうってヤツ
2021/04/08(木) 10:11:13.95ID:2oIE8ZF2
そう高フィジカルが出る質問パターンは決まっているから、何回も回すことになる。その上でフィジカル練習がフィールドプレイヤーでは3つぐらい必要。2年目だとそれでも素晴らしいどまりかな。
2021/04/08(木) 21:51:37.44ID:dj4II9jA
ホームタウンを高知県にしたら雨ばっかりでバグかと思ったけど、本当に雨が多いのね。年間降水量ランキングの偏差値84.5ってw
2021/04/08(木) 22:02:21.93ID:DhmTB/8d
ホームタウンはいつも自分とは縁も所縁も無い土地にしてる
2021/04/08(木) 22:19:17.71ID:dj4II9jA
自分に縁のあるところはやり尽くしたので、お取り寄せした食べ物の産地などで適当にやってる。人口は5万ぐらいがちょうど良いかな。
2021/04/08(木) 22:46:31.77ID:u9b0+hB/
なんかもうさすがに新しい話題はなくなってきたなぁ。
2021/04/09(金) 00:01:42.55ID:w/WN7LHa
04のFWでフィジカル寄りにしたくなるけど、実はスキル高いほうが良いよね
デルピエロとかフィジカル並だけどやたら強いし
デルピエロとかフィジカル並だけどやたら強いし
2021/04/09(金) 00:33:55.32ID:xEJzAP9k
switchでサカつくやりたい
04とEUROのいいところ組み合わせたような
04とEUROのいいところ組み合わせたような
2021/04/09(金) 21:42:52.62ID:TaG6CWUg
1年目南米FW新人探索、A級以上の頻度調査の結果
ジオバーニ●●●●●●
レガード ●●●●●
バレラ ●●●●●●●
ガーニャ ●●●●●
ドザシッチ●●●
エドル、ミューレス、アリージャはやはり見つからなかった。
ジオバーニ●●●●●●
レガード ●●●●●
バレラ ●●●●●●●
ガーニャ ●●●●●
ドザシッチ●●●
エドル、ミューレス、アリージャはやはり見つからなかった。
309308
2021/04/09(金) 21:45:30.07ID:TaG6CWUg おお、書き込めると思ってなかったからビックリした…。
上の結果は1年目全勝で12月に統計をとったものです。
ジオバーニがダントツ、次点がレガードだと予想していたので
意外な結果に終わりました。
上の結果は1年目全勝で12月に統計をとったものです。
ジオバーニがダントツ、次点がレガードだと予想していたので
意外な結果に終わりました。
2021/04/09(金) 22:00:00.11ID:ZGog7G3x
ドザシッチそんなに出るんか…
2021/04/10(土) 00:22:11.65ID:1tQcWCtK
アルサウドが意外と出ないんだよなあ
序盤は早熟な彼のほうがレガードよりも使える
序盤は早熟な彼のほうがレガードよりも使える
2021/04/10(土) 02:35:53.99ID:El27TuVi
2021/04/10(土) 10:44:59.41ID:idD4a3eE
慣れてくるとレガードは成長がやや遅いんで、Sクラスが出てきたときに
交換が出来ない不便さもあることに気づくんだよなあ
5〜6年目ぐらいから結構良いFWが引けるようになるから
交換が出来ない不便さもあることに気づくんだよなあ
5〜6年目ぐらいから結構良いFWが引けるようになるから
2021/04/11(日) 15:20:15.22ID:NWlQLu6r
補強を移籍リストだけにしたら今の犬みたいにJ2沼にハマってる感覚を味わえるのだろうか
2021/04/11(日) 18:05:59.80ID:cN9CN+u0
>>314
ユース上がりだけにしたら、もっとスリリングw
ユース上がりだけにしたら、もっとスリリングw
2021/04/11(日) 19:58:53.94ID:5PSUog39
ジェフって金あるのに沼に浸かってるよね
アビスパの方が何度も昇格するとは思ってなかった
アビスパの方が何度も昇格するとは思ってなかった
2021/04/11(日) 21:36:54.69ID:zdzjCiJ7
よくJ2転落するチームというとジェフとかサンフレッチェとか?
アルビレックスもよく落ちるイメージある
アルビレックスもよく落ちるイメージある
2021/04/12(月) 00:38:36.79ID:0cmfw6J7
2021/04/12(月) 00:47:06.85ID:0cmfw6J7
上の方でサンチャゴ→ザグレブって育成法を紹介してる人がいたけど
マリウスでやってみる。
マリウスでやってみる。
2021/04/12(月) 00:48:53.54ID:bKMHwnRR
ジェフはともかくサンフとアルビは元々J1とJ2の中間みたいな戦力だからじゃない?
2002みたいにFPGPが一人入るだけで一気に勢力図が入れ替わるような仕様でもないし
2002みたいにFPGPが一人入るだけで一気に勢力図が入れ替わるような仕様でもないし
2021/04/12(月) 13:17:25.31ID:piF7Lyql
9年でマリウスなら引きが強いな
転生なら早くて10数年目だし
リセットしまくり?
転生なら早くて10数年目だし
リセットしまくり?
2021/04/12(月) 20:47:18.93ID:0cmfw6J7
2021/04/12(月) 23:29:13.30ID:y+d35Ue2
>>319
サンチャゴ-ザグレブはネタのように見えるけどメンタル含めて補完できるオススメの組み合わせです。サンチャゴは限界のくせに実能力もかなり伸びるので実戦投入が早いのも魅力。
サンチャゴ-ザグレブはネタのように見えるけどメンタル含めて補完できるオススメの組み合わせです。サンチャゴは限界のくせに実能力もかなり伸びるので実戦投入が早いのも魅力。
2021/04/13(火) 11:23:35.15ID:/SAGIoIe
マリウスって能力的にはDMFが一番向いてそうだけどどこで使う?
2021/04/13(火) 19:40:32.68ID:1ZotlAmK
ルンバルトは育てやすくて簡単に神になったかな
割と頻繁に転生してくれるし。
一方で不満タラタラ最悪だったのがリンドバーグ…
割と頻繁に転生してくれるし。
一方で不満タラタラ最悪だったのがリンドバーグ…
2021/04/13(火) 22:02:12.97ID:H4fAeDnk
マテウスもベッケンバウアーも元はボランチやしねぇ
2021/04/13(火) 23:13:33.41ID:Tcj9fv9+
2021/04/14(水) 17:46:34.89ID:ML0/LStP
ヘディングが強ければセットプレーでめっちゃ点取ってくれるじゃないか
2021/04/14(水) 19:58:03.34ID:mTiZk9f1
330名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/15(木) 15:05:22.99ID:+a80nNZ9 1年目、全勝で進めたら、あっさりとマルセレーノとレガードがみつかりました
質問ですけど、ルンバルトって何年目から発見できますか?5年目くらい?
質問ですけど、ルンバルトって何年目から発見できますか?5年目くらい?
2021/04/15(木) 18:54:51.90ID:oN5XH9BL
2021/04/15(木) 19:05:04.61ID:Y6V7vAOf
CDFを世代交代含めてやりやすいのは3バックか5バックか、ただ5バックだとSDFが必要なので減点
でFWもWG抜きで全員真ん中だと交代しやすいのか
つまり選手が少なくていいのは343の全部真ん中のやつだな
SDFもWGも一切いらん
でFWもWG抜きで全員真ん中だと交代しやすいのか
つまり選手が少なくていいのは343の全部真ん中のやつだな
SDFもWGも一切いらん
2021/04/15(木) 20:40:34.46ID:I1NCCnza
試合展開や相手によって使い分けるから25人だと育成しんどい
2021/04/15(木) 20:40:57.84ID:I1NCCnza
↑フォーメーションも戦術も
2021/04/15(木) 20:43:31.24ID:2sL6l45V
2021/04/15(木) 21:03:44.70ID:2sL6l45V
>>331
3バックはどれも楽やね。左右のサイドバックが不要なのは人数的にかなり大きい
4バックでも4-5-1とかは意外と楽
FWを厳選した2人と育成1人の3人で済むし、大半の大物FWは4-5-1のトップ下なら十分すぎる程に機能するから
OMF兼用で枠を節約出来たりする。
3バックはどれも楽やね。左右のサイドバックが不要なのは人数的にかなり大きい
4バックでも4-5-1とかは意外と楽
FWを厳選した2人と育成1人の3人で済むし、大半の大物FWは4-5-1のトップ下なら十分すぎる程に機能するから
OMF兼用で枠を節約出来たりする。
2021/04/15(木) 21:32:33.96ID:xE3vivmt
3421いいよ
サイドバックの選手はタイプによって3バックの左右かウイングバックで使い分ける
FWは余ってもシャドーで行ける
ウィング専門の選手は余るけどそもそもそんな選手少ないし、シャドーで使える選手もいるし
サイドハーフの攻撃的な選手はやや使い勝手が悪い。
あと4123も、アンカー向きな選手さえ見つかればだいたいの選手が使えて楽しい
DMFのやや攻撃的な選手は2で使ってインサイドハーフっぽくすることもできる。トップ下・アタッカータイプを使うよりも失点が減って安定感あって好き。
サイドバックの選手はタイプによって3バックの左右かウイングバックで使い分ける
FWは余ってもシャドーで行ける
ウィング専門の選手は余るけどそもそもそんな選手少ないし、シャドーで使える選手もいるし
サイドハーフの攻撃的な選手はやや使い勝手が悪い。
あと4123も、アンカー向きな選手さえ見つかればだいたいの選手が使えて楽しい
DMFのやや攻撃的な選手は2で使ってインサイドハーフっぽくすることもできる。トップ下・アタッカータイプを使うよりも失点が減って安定感あって好き。
2021/04/15(木) 21:40:38.71ID:VBLKe18b
結果を見るで試合を見ていたら、
GKが退場したわけでもないのにCDFの選手がセーブ!書かれて
セービングしていた。
こんなの初めて見たぞ。
GKが退場したわけでもないのにCDFの選手がセーブ!書かれて
セービングしていた。
こんなの初めて見たぞ。
2021/04/15(木) 21:55:40.37ID:5syN51vj
3-5-2のTV。いわゆるN-BOXならサイドの選手いらないから楽とは言う
2021/04/15(木) 22:17:08.86ID:fTgAT+ya
4バック>3バック、3トップ>2トップでポジションがいるので4-3-3 SMFのやつも必要ポジ多い。ただ25人で困ったことはないな。30人もいたら悩むことがなくなるかもしれないが、ゲーム性は下がると思う。サカつく5の人数は論外だがw
341名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/15(木) 23:51:25.24ID:3cBtiVFd2021/04/16(金) 00:52:10.23ID:Sem+cLI7
前々スレでキエフを追加するのに5試合掛かったって書いた者だが
今回は対戦時の世界ランクも記録しながらプレイしてみたけど
4-1(62位) → 4-0(31位) → 3-0(16位)の3勝で追加された・・。
前は、3-0(81位) → 4-1(15位) → 5-1(13位) → 1-2(48位) → 5-0(12位)でようやく追加だったのに(ランクは年末)
今回は世界ランクもさほど変わらないのに3勝で追加とは、よく分からん・・。
ちなみに過去10回は追加したキエフだけど、3勝で追加出来たのは今回が初めて。
これまで「3勝で追加できるってのは数え間違いか嘘だろう」と思ったこともあったけど、確かに何らかの条件があれば3戦3勝で追加出来るのを確認しました。
今回は対戦時の世界ランクも記録しながらプレイしてみたけど
4-1(62位) → 4-0(31位) → 3-0(16位)の3勝で追加された・・。
前は、3-0(81位) → 4-1(15位) → 5-1(13位) → 1-2(48位) → 5-0(12位)でようやく追加だったのに(ランクは年末)
今回は世界ランクもさほど変わらないのに3勝で追加とは、よく分からん・・。
ちなみに過去10回は追加したキエフだけど、3勝で追加出来たのは今回が初めて。
これまで「3勝で追加できるってのは数え間違いか嘘だろう」と思ったこともあったけど、確かに何らかの条件があれば3戦3勝で追加出来るのを確認しました。
2021/04/16(金) 07:11:58.27ID:vq7xjwGK
考えられるのは
友好度アップにランダム的な要素がある
景気など友好度上昇に差がある
だろうな
チート使うとわかるが追加には一定の友好度が必要だから
友好度アップにランダム的な要素がある
景気など友好度上昇に差がある
だろうな
チート使うとわかるが追加には一定の友好度が必要だから
2021/04/16(金) 20:20:56.21ID:BNKI5mJD
テンプレでは遠征7回ってかかれていたリバプールが4回で追加できた事があった
世界ランキングの差が大きいとかクラブの格の差も関係している気もする
世界ランキングの差が大きいとかクラブの格の差も関係している気もする
2021/04/17(土) 00:24:18.63ID:+x9jDAZS
ポジション一番少なくて済むのは
3−5−2TVだと思うぞ FW2人 OMF2人 DMF3人 CDF3人 GK1人
ただこのフォメ、サイドがいないから相性によってはクソ弱い
利点としては鈴元かヤンツーが監督で
DMFにプレイメイカーがいればN-BOXになるとこだが
フォメコン成立してもなお弱い 泣ける
3−5−2TVだと思うぞ FW2人 OMF2人 DMF3人 CDF3人 GK1人
ただこのフォメ、サイドがいないから相性によってはクソ弱い
利点としては鈴元かヤンツーが監督で
DMFにプレイメイカーがいればN-BOXになるとこだが
フォメコン成立してもなお弱い 泣ける
2021/04/17(土) 10:08:30.67ID:ftcfihFc
2021/04/17(土) 18:18:53.21ID:UpsugRJ4
04世界における不況とは円安という意味も含まれてるのか?
2021/04/17(土) 19:53:24.24ID:kM1267oC
3-4-3 2Vが好きだな
トップを逆三角形にしてタレント豊富なOMFを下がり目のとこで起用してる
素直に3-5-2にしろと言われるかもしれんがゲーム的にFWの数でな
守備のチームでも攻撃のチームぐらい目に分かるようなゲームだったら更にゲームの寿命延びてたのにな
トップを逆三角形にしてタレント豊富なOMFを下がり目のとこで起用してる
素直に3-5-2にしろと言われるかもしれんがゲーム的にFWの数でな
守備のチームでも攻撃のチームぐらい目に分かるようなゲームだったら更にゲームの寿命延びてたのにな
2021/04/17(土) 23:17:41.98ID:gV6NuKF7
今のグランパスみたいに毎試合無失点
勝つ時はウノゼロってのはこのゲームでは難しい
勝つ時はウノゼロってのはこのゲームでは難しい
2021/04/18(日) 00:44:00.21ID:Pt+ua3qv
1年目に神の領域GK連れて行ってもボロボロ失点しまくったから
無失点試合はほんと作りづらいゲームなんだなと思った
イタリアをイメージしたカテナチオのチームとか作れなそう
無失点試合はほんと作りづらいゲームなんだなと思った
イタリアをイメージしたカテナチオのチームとか作れなそう
2021/04/18(日) 07:35:38.20ID:r6VhL1r/
無失点が難しいのは6-0など大差で勝っていても終了間際になぜか相手チームが頑張ってしまうのか、自チームが気を抜くのか失点してしまうのが原因でもあると思う。
失点を減らすにはボールをキープして攻め続けるしかなく、連携が大事だと思ってる。補正の関係で15年ぐらいまでが無失点記録更新のチャンスで後は厳しいかな。
失点を減らすにはボールをキープして攻め続けるしかなく、連携が大事だと思ってる。補正の関係で15年ぐらいまでが無失点記録更新のチャンスで後は厳しいかな。
352名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/18(日) 09:46:25.37ID:L+VMYqQx 相手にS級FW居たらどんなにガチガチに固めても簡単に割られるからな
353名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/18(日) 13:51:21.46ID:TJaWBviE 2年目にトレードで最強メンバー揃えて、Jレコード更新した。
単なる自己満だけど、ノーリセットでは無失点記録作るの相当厳しいと思います。最下位の新潟相手にも不意に失点したりする。
https://imgur.com/a/BuSRgGx
単なる自己満だけど、ノーリセットでは無失点記録作るの相当厳しいと思います。最下位の新潟相手にも不意に失点したりする。
https://imgur.com/a/BuSRgGx
2021/04/18(日) 14:16:00.74ID:Pt+ua3qv
これノーリセ?
前にトータルフットボール完成目的でトレードで全員神の領域にして2年目やったけど
こういう成績にはならなかった
前にトータルフットボール完成目的でトレードで全員神の領域にして2年目やったけど
こういう成績にはならなかった
355名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/18(日) 15:10:16.67ID:TJaWBviE >>354
ノーリセじゃないです。最初は毎試合5点目標だったのですが、思ったより取れたので、毎試合6点で頑張ってみました。
ノーリセじゃないです。最初は毎試合5点目標だったのですが、思ったより取れたので、毎試合6点で頑張ってみました。
2021/04/18(日) 15:40:11.74ID:5Dp8ZHL1
ノーリセ派だけど失点系の記録はあきらめた。
あきらめたけど、1試合1失点未満だけは達成したい。
年間の失点が少なくても、連続無失点は難しい。
あきらめたけど、1試合1失点未満だけは達成したい。
年間の失点が少なくても、連続無失点は難しい。
357名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/18(日) 16:37:47.50ID:kaQlNJR1 >>348
わかるw
50年目過ぎたあたりからサンフ連覇時の3-6-1DVで最強クラブ目指そうとしたら降格争いしそうなぐらい弱くなって60年目代後半から3-4-3に変えたとたんに優勝争いできるまでになったんでこのゲームはFWの枚数がかなり重要
3-4-3で戦術によってFWの配置変えるてのが今の定石
ただCB3人確保するのがムズいところがデメリットだが
わかるw
50年目過ぎたあたりからサンフ連覇時の3-6-1DVで最強クラブ目指そうとしたら降格争いしそうなぐらい弱くなって60年目代後半から3-4-3に変えたとたんに優勝争いできるまでになったんでこのゲームはFWの枚数がかなり重要
3-4-3で戦術によってFWの配置変えるてのが今の定石
ただCB3人確保するのがムズいところがデメリットだが
358名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/18(日) 16:42:11.77ID:kaQlNJR1 自分が無失点のJレコード更新した時はハード2つとソフト2つ使ってソフト入れ換えたりしながら、毎試合システムも変えて、配置も本来のポジションやないとこにしてと苦行でしかなかったわ
無失点記録の更新はノーリセ派には一生ムリやと思う
無失点記録の更新はノーリセ派には一生ムリやと思う
2021/04/19(月) 00:09:49.30ID:OELOPbI8
柱谷18サンチャゴ2ザグレブ2
https://i.imgur.com/FbjWQZU.jpg
阿部19サンチャゴ2
https://i.imgur.com/ITtsybg.jpg
実能力、特にフィジカルの伸びはすごい。ザグレブは1年や半年で良いと思う。
https://i.imgur.com/FbjWQZU.jpg
阿部19サンチャゴ2
https://i.imgur.com/ITtsybg.jpg
実能力、特にフィジカルの伸びはすごい。ザグレブは1年や半年で良いと思う。
2021/04/19(月) 00:40:48.18ID:GgxwiKU9
>>359
問題はサンチャゴで大きく下がる守備意識の影響だな。
前にイスタンブールが追加出来た時に、嬉しくて前線の選手を送りまくったら守備が崩壊して悲惨なことになった。
ザグレブで取り返せるとは言え、2留目では効果は薄くなりトータルでは下がるはず。
DFの守備意識の低下は失点に大きく影響しそうなので、やるならCDFの誰か1人とかにした方が良さそうかも。
問題はサンチャゴで大きく下がる守備意識の影響だな。
前にイスタンブールが追加出来た時に、嬉しくて前線の選手を送りまくったら守備が崩壊して悲惨なことになった。
ザグレブで取り返せるとは言え、2留目では効果は薄くなりトータルでは下がるはず。
DFの守備意識の低下は失点に大きく影響しそうなので、やるならCDFの誰か1人とかにした方が良さそうかも。
2021/04/19(月) 08:10:19.19ID:OELOPbI8
イスタンブールは守備意識だけでなくスキルも大きく下がる恐ろしいところ。守備免除はウイングでも厳しい。
確かに失点が増えるのかは気になるので柱谷で検証しようとしたけど、すぐに爆発してしまったのでよく分からなくなってしまった。
確かに失点が増えるのかは気になるので柱谷で検証しようとしたけど、すぐに爆発してしまったのでよく分からなくなってしまった。
2021/04/19(月) 08:12:39.60ID:9D0VjwUN
12試合連続無失点だったけどうちの天敵ジェフに8-0かなんかで負けて途絶えた
ジェフはいつもうちを邪魔しやがる
オイリスなんかより遥かにムカつくw
ジェフはいつもうちを邪魔しやがる
オイリスなんかより遥かにムカつくw
2021/04/19(月) 17:32:49.75ID:A98+f+1b
現実の千葉もそんだけ強ければ今頃は既に…
2021/04/19(月) 20:04:21.49ID:N/BvGMfQ
2021/04/19(月) 21:08:03.81ID:FqqvewsO
まさかJ2常連の川崎が国内無敵になるとは思わなんだ
2021/04/19(月) 21:31:53.87ID:BuPA1kXu
04までがマジで暗黒期でそのあと普通に強い川崎フロンターレ
https://i.imgur.com/j6WpuSf.jpg
https://i.imgur.com/j6WpuSf.jpg
2021/04/19(月) 22:05:35.24ID:2Mc3jzML
といっても2004年はJ2でぶっちぎり優勝だから
本当の暗黒は2000〜2003年までよ
本当の暗黒は2000〜2003年までよ
368名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 00:56:23.32ID:iEIdpXOZ 築城グループの契約条件って、その年に15万人のスタジアム建てるのがノルマなんですね。うっかり5年目で契約してしまった。現在の資金140億だから、奇跡が起きない限り無理だ。5割引で9万人のスタ建てられただけ感謝すべきか。
一度契約違反になってしまうと、この先は築城系とは契約出来ないのでしょうか?
一度契約違反になってしまうと、この先は築城系とは契約出来ないのでしょうか?
2021/04/20(火) 17:19:09.20ID:+GMZ3cOZ
MF松井大輔が登録を解除だそうだが04の移籍リストに載っても40才じゃあ買い手はつかないだろな
370名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 22:16:56.85ID:B2QglrL2 これってレアイベント?油野オーナー血迷ったのか?
https://imgur.com/a/Al6D7pX
https://imgur.com/a/Al6D7pX
2021/04/20(火) 22:31:51.02ID:ul2A2OgV
>>370
はじめてみた
はじめてみた
2021/04/20(火) 22:47:40.24ID:W0jLPzU7
>>370
一年で返り咲かない時もあったよ
一年で返り咲かない時もあったよ
2021/04/20(火) 22:51:13.21ID:fZ8RflQ7
>>370
左の方に手の霊がいるな
左の方に手の霊がいるな
2021/04/20(火) 22:51:17.38ID:bNSO6Tr3
>>370
ん?こんなスポンサーあったっけ?
ん?こんなスポンサーあったっけ?
2021/04/21(水) 09:40:11.00ID:pph79z7J
2021/04/21(水) 18:11:44.33ID:xIRH3aes
>>370
5年目でもう輝雄になってるとか結構速く優勝したんだな
5年目でもう輝雄になってるとか結構速く優勝したんだな
2021/04/22(木) 00:24:34.00ID:9nAKp8wf
ヴィクトリーズカップが廃止になって
スーパーカップになった時にはきっと大騒動だっただろう
スーパーカップになった時にはきっと大騒動だっただろう
2021/04/22(木) 07:30:12.69ID:efmy9XCO
ヴィクトリーズカップは廃止になってないよね?
出場権が別だし
出場権が別だし
2021/04/22(木) 07:41:41.27ID:cz3BD/Fc
新人検索→フリー移籍→クワトロ狙い→マリノスジュビロ連合軍→萩原固め
→ジェフ潰し
うちの選手構成はこのサイクルだから基本オイリスはJ2だわ
上の画像も何度か見てる
→ジェフ潰し
うちの選手構成はこのサイクルだから基本オイリスはJ2だわ
上の画像も何度か見てる
380名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/22(木) 07:43:56.59ID:qN6h13tV2021/04/22(木) 07:46:33.73ID:ucTMW7FZ
最近は3年目輝男も多いな。VC優勝は全然安定しないけど。今のチームは12年かかった。
上の画像の注目どころはオイリス降格じゃなくてスポットスポンサー。攻略本にもなさそうだった。
上の画像の注目どころはオイリス降格じゃなくてスポットスポンサー。攻略本にもなさそうだった。
382名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/22(木) 12:51:25.45ID:/Oi4iCpS >>381
その通りです。
マークも一致してるから、油野オーナーの会社で間違いなかと。
チェルシーのアブラモビッチで例えようかと思ったけど、
状況的には今季のシャルケがドルトムントに援助した感じか。自暴自棄もいいところ。
その通りです。
マークも一致してるから、油野オーナーの会社で間違いなかと。
チェルシーのアブラモビッチで例えようかと思ったけど、
状況的には今季のシャルケがドルトムントに援助した感じか。自暴自棄もいいところ。
2021/04/23(金) 07:40:26.96ID:7l94r7YN
いつもこれだろと思って画像検索だけしたら、コンツェルンの方はチームカラーに合わせてロゴも複数色あるっぽい?
2021/04/23(金) 19:44:11.62ID:ei3E2zuK
https://news.yahoo.co.jp/articles/27dc7c8ce3e47d6e448e687b3c243eb4994deb40
イブラヒモビッチ(40)
サカつく04だと後にチームメートになるアドリアーノ(39)の方が能力は高いが
えらい差がついた
イブラヒモビッチ(40)
サカつく04だと後にチームメートになるアドリアーノ(39)の方が能力は高いが
えらい差がついた
2021/04/23(金) 19:51:35.12ID:rA5Dpu7r
03-04シーズンだとまだアヤックスだっけ?
そう考えるとビッグクラブ補正みたいなのはあるのかもしれない
そう考えるとビッグクラブ補正みたいなのはあるのかもしれない
2021/04/23(金) 20:09:06.75ID:xl8oimno
15年目最小失点更新
若手の出場を減らしてしまうのでもう狙わないと思います。連携重視です。
https://i.imgur.com/MIXMgwU.jpg
ついでに初代エディットが世界最優秀
https://i.imgur.com/kUZHZsk.jpg
若手の出場を減らしてしまうのでもう狙わないと思います。連携重視です。
https://i.imgur.com/MIXMgwU.jpg
ついでに初代エディットが世界最優秀
https://i.imgur.com/kUZHZsk.jpg
2021/04/23(金) 20:44:13.00ID:7fijKIdI
久しぶりにやるかと思って緑本買おうかなと思ったらめっちゃ高いんだな
2021/04/23(金) 21:49:27.18ID:95k16k9z
>>387
運がよければブックオフ100円コーナーにあるぞ
運がよければブックオフ100円コーナーにあるぞ
2021/04/23(金) 22:03:19.06ID:qJY57c8X
緑本はもう減る一方だからな
オレは最初に買ってボロになりかけたのを電子化して保存してる
オレは最初に買ってボロになりかけたのを電子化して保存してる
2021/04/24(土) 00:40:02.09ID:EI65cwHZ
うちは緑本4冊ある(ブックオフ寄る時は必ず探す)
1冊はハムスターの天井金網の重しにしてる
緑本くらい重いとジャンガリアンでは動かせない
1冊はハムスターの天井金網の重しにしてる
緑本くらい重いとジャンガリアンでは動かせない
2021/04/24(土) 13:52:35.85ID:lVbs4PCe
ウチはディスクの方が4枚有る
いつキズで読み込み不可になるか分からんから
ハードディスクはやってない
いつキズで読み込み不可になるか分からんから
ハードディスクはやってない
2021/04/24(土) 14:36:31.36ID:rTios+Rt
移籍リストにドイツのSDFラッカス21が載っているんだが、グランパスにもまったく同じラッカスが19がいる。取ったらどうなるんだろうと思うけど怖くてできない。
2021/04/24(土) 14:45:33.77ID:PonnbJo8
そういうのって片方とったら消えるんじゃないっけ?
同時に取ったら知らん
同時に取ったら知らん
2021/04/24(土) 18:26:12.99ID:rTios+Rt
>>393
おかげさまでカオスを体験できました。ありがとうございました。
ちょうどセーブしていたところが11月後半の2週間空いているところだったので、1週目にグランパスにオファー、2週目に移籍リストから獲得依頼してみた。面談が2回発生して1回目は普通、2回目の写真がこれ。
https://i.imgur.com/PJnhMH1.jpg
こんなコメント初めて見た。そして1000万提示したら破談w ちゃんとオファーした場合は2人とも入団しで21歳だったほうは19歳に統一されていた。さすがにセーブはできないw
おかげさまでカオスを体験できました。ありがとうございました。
ちょうどセーブしていたところが11月後半の2週間空いているところだったので、1週目にグランパスにオファー、2週目に移籍リストから獲得依頼してみた。面談が2回発生して1回目は普通、2回目の写真がこれ。
https://i.imgur.com/PJnhMH1.jpg
こんなコメント初めて見た。そして1000万提示したら破談w ちゃんとオファーした場合は2人とも入団しで21歳だったほうは19歳に統一されていた。さすがにセーブはできないw
2021/04/24(土) 18:38:44.63ID:gqZ6oxN6
2021/04/24(土) 18:39:54.49ID:rTios+Rt
すみませんわかりにくて。19歳が2人です。
2021/04/25(日) 23:04:20.33ID:DYiC3sHe
西欧新人探索でやたらとヒットする3人、ニーマン、カートマン、Rデムールのオランダ三人衆
ちょうど補強ポイントと合致したSDFニーマンを初めて育ててみたけど、めっちゃ使えるw
スキル的には特に何が秀でてるって訳でもないんだけど、それでもPAI値92は伊達じゃないわ
次の機会があればカートマンもやってみたい
ちょうど補強ポイントと合致したSDFニーマンを初めて育ててみたけど、めっちゃ使えるw
スキル的には特に何が秀でてるって訳でもないんだけど、それでもPAI値92は伊達じゃないわ
次の機会があればカートマンもやってみたい
2021/04/26(月) 01:06:01.35ID:+k3fdOFy
ちょうどうちにもRデムールいるけど22歳で加入した時のパラが大連帰りみたいだよな
ポジションもいっぱい埋まっててお得感高い
ポジションもいっぱい埋まっててお得感高い
2021/04/26(月) 21:45:14.32ID:jewd/03V
おれの場合、ニーマン、デムールときたらラークセンなイメージだな
400名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/26(月) 22:08:28.71ID:Wx/n1BUd ニーマン、ラークセンは欧州探索したら毎年100パー引っかかるレベル
2021/04/26(月) 22:50:16.14ID:SJCzaUPU
ニーマン、ラークセン、カートマン、Rデムール
どれも3〜6年目くらいに20歳以上でヒットすれば十分に戦力になるよ
特にSDF勢は日本人でこれらと同等の能力を持ってる選手は少なく、それに加えて複数ポジションをこなすユーティリティー性が武器
ラークセンなんかは5年目までに新人で取れたらガッツポーズするレベルで便利な選手
デムールのポジは日本人も充実してるので、能力の高さの割にありがたみは薄れるかなw
どれも3〜6年目くらいに20歳以上でヒットすれば十分に戦力になるよ
特にSDF勢は日本人でこれらと同等の能力を持ってる選手は少なく、それに加えて複数ポジションをこなすユーティリティー性が武器
ラークセンなんかは5年目までに新人で取れたらガッツポーズするレベルで便利な選手
デムールのポジは日本人も充実してるので、能力の高さの割にありがたみは薄れるかなw
2021/04/27(火) 00:17:17.64ID:metR9B6B
Rデムールがヒットするたび
うれしいけど
うれしいけど
2021/04/27(火) 00:18:09.26ID:metR9B6B
ゴメン 途中送信
うれしいけど双子のFデムールだったらもっとうれしいだろうなーと思う
うれしいけど双子のFデムールだったらもっとうれしいだろうなーと思う
2021/04/27(火) 18:44:00.89ID:H0xjTiTD
A級名鑑選手の新人発見解禁は4年目1月以降のようだ。
選手によっては5年目解禁の場合もあるかもしれない。
だから例えばシュールビムを見つけたい場合は2年目3年目に調査しても無駄。
ほぼ全勝のデータでも、J1優勝してないデータでも解禁は4年目からなので、
これはチームの格やステータスではなく年数で設定されていると考えてよさげ。
選手によっては5年目解禁の場合もあるかもしれない。
だから例えばシュールビムを見つけたい場合は2年目3年目に調査しても無駄。
ほぼ全勝のデータでも、J1優勝してないデータでも解禁は4年目からなので、
これはチームの格やステータスではなく年数で設定されていると考えてよさげ。
2021/04/28(水) 16:08:28.19ID:EBQdYSX+
柱谷弟が29歳で引退した。お前これからじゃないのか…
2021/04/30(金) 00:00:21.38ID:jDLEKfu6
>>391
このレスを読んで自分も予備のディスク持っとこうと思って近隣50km圏の中古屋9件を回って
1枚しか入手できなかったわ
3と2002はいくつかあったけど、04はもうあまり出回ってないんだな
てか、もうPS2コーナー自体が無い店も2つあった…
このレスを読んで自分も予備のディスク持っとこうと思って近隣50km圏の中古屋9件を回って
1枚しか入手できなかったわ
3と2002はいくつかあったけど、04はもうあまり出回ってないんだな
てか、もうPS2コーナー自体が無い店も2つあった…
2021/04/30(金) 09:47:26.92ID:tZbnipO9
名鑑選手集めで4年目2月にパク・ドォンク、5年目2月にヤン・スコウ、
6年目1月にピヤオン発見。
これらの選手の解禁年数が各々この年なのか、それとも
新人探索で1年のうちどれだけ有力な選手を見つけられるかの
上限が決まっているのか。
12月→1月、1月→2月にこれら名鑑選手が割と容易に見つかり、
11月→12月でリセットを繰り返しても全く見つからなかった。
6年目1月にピヤオン発見。
これらの選手の解禁年数が各々この年なのか、それとも
新人探索で1年のうちどれだけ有力な選手を見つけられるかの
上限が決まっているのか。
12月→1月、1月→2月にこれら名鑑選手が割と容易に見つかり、
11月→12月でリセットを繰り返しても全く見つからなかった。
2021/04/30(金) 16:24:45.42ID:c2lSfnNK
2021/04/30(金) 17:59:33.26ID:jKVhvirI
04は秘書がもう少し可愛かったらなあって思う
2021/04/30(金) 18:20:29.11ID:uFrWbqhW
毎月ポエム書かれるよりまし
今の時代なら男性秘書が追加されそう…
今の時代なら男性秘書が追加されそう…
2021/04/30(金) 20:51:14.03ID:4hUsMy+j
04と緑本は近所探しまくってないから自分は尼しかない
前のめちゃくちゃ探して両方100円であったが手間とガソリン代考えれば尼の方が安かったw
前のめちゃくちゃ探して両方100円であったが手間とガソリン代考えれば尼の方が安かったw
2021/05/01(土) 00:50:05.15ID:Ow6fAus3
サハの固有スカウトって見つかった?
2021/05/01(土) 15:01:27.23ID:Ky0mMGpV
クビにしたバグ秘書の真鍋純が定期的に移籍リスト更新で凄い選手が来てるって嘘のメール送ってくるんだけどこれはみんなそうなのかな
2021/05/01(土) 16:52:42.23ID:G2Vux5A8
真壁の出現条件が判明したら再現してみたいけど
まず真壁を出現させた上でクビにするまで雇うハードルが高すぎて分からん
まず真壁を出現させた上でクビにするまで雇うハードルが高すぎて分からん
2021/05/01(土) 16:53:29.89ID:G2Vux5A8
すみません真鍋でした
2021/05/01(土) 19:24:16.09ID:IRYph0at
カノウ人材で秘書交代するとメール発信者の名前がおかしくなる事があるよ
2021/05/01(土) 20:27:55.51ID:26RmQZJr
>>412
イングランドのクリフ。ハワードも。
イングランドのクリフ。ハワードも。
2021/05/02(日) 03:05:43.49ID:s0Y0amt4
ただサハ自体正直固有スカウト雇ってまで取る価値があるかとなると・・・
2021/05/02(日) 15:27:46.78ID:sehJLK/I
オリンピックに呼ばれないようにリーグ戦を避けて育ててたら、予選敗退していて脱力。
予選も含めてオリンピックイヤーの夏キャンプはダカールで連携練習が吉。連携上がると安定感が違う。
予選も含めてオリンピックイヤーの夏キャンプはダカールで連携練習が吉。連携上がると安定感が違う。
2021/05/02(日) 17:58:09.60ID:ahcwSKoo
04のマンUに居て未だ現役かつ格で言えば多分世界最高が付くロナルドとかいうキチガイ
2021/05/02(日) 19:19:30.22ID:+lnkR8la
CロナウドがマンU→レアル→ユーベと活躍する間に憲剛がデビューして全盛期過ごして引退したと考えると凄いな
2021/05/02(日) 19:52:26.61ID:k47pDtjm
緑本は駿河屋によくあるよ
2021/05/03(月) 00:01:10.07ID:tUHwv1u7
https://www.google.com/amp/s/www.goal.com/jp/amp/%25E3%2583%258B%25E3%2583%25A5%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B9/quagliarella-sampdoria-202101082100/15tjprlyth5zy17t4x5jocdl22
サカつく04世代で活躍中のクアリャレッラ
しかし惜しい 04時は下位のカテゴリーに居たのでゲームに収録されてない
サカつく04世代で活躍中のクアリャレッラ
しかし惜しい 04時は下位のカテゴリーに居たのでゲームに収録されてない
2021/05/03(月) 00:41:32.21ID:5qHdb/xP
クアリアレッラか
2019年にセリエAの得点王になっててバケモンだと思ったね
今も別のサッカーゲームでお世話になってるわ
2019年にセリエAの得点王になっててバケモンだと思ったね
今も別のサッカーゲームでお世話になってるわ
2021/05/03(月) 18:26:56.07ID:d8aFcumh
同じ理由で登場しなかったのがメッシ
トップデビューしたのは翌2004-05シーズン
トップデビューしたのは翌2004-05シーズン
2021/05/03(月) 18:36:16.14ID:PKpbvJoA
メッシがゲームに登場したら決定力はバケモノじみてるけど守備は全くしない癖の強い設定になりそう
クロリナの方が使いやすそう
クロリナの方が使いやすそう
2021/05/03(月) 18:50:12.79ID:eqIGr+7h
04のFWってDEFが低いからって癖があるとかそういうゲームだっけ?
守備意識HだろうがFWなら何の影響もないと思ってたけど
あとバロンドール3回のグラーフがあんなぶっ壊れ能力だからバロンドール6回のメッシなんて04に来たらどうなるか
守備意識HだろうがFWなら何の影響もないと思ってたけど
あとバロンドール3回のグラーフがあんなぶっ壊れ能力だからバロンドール6回のメッシなんて04に来たらどうなるか
2021/05/03(月) 20:00:32.78ID:df/POuND
04に出るとしたらティーンエイジャーのルーキーなんだから
なんかすごいらしいよって評判はB時代からあったけどAかBランクくらいじゃないのか
サカつくEUのメッシはそこまで化け物じゃなかったしね
初年度レンタル可能な超早熟ウイングみたいな感じで活躍しそう
なんかすごいらしいよって評判はB時代からあったけどAかBランクくらいじゃないのか
サカつくEUのメッシはそこまで化け物じゃなかったしね
初年度レンタル可能な超早熟ウイングみたいな感じで活躍しそう
2021/05/03(月) 23:05:36.83ID:q0IbvC+W
いまさらですがポジション別おすすめ留学2年半版
半年留学は夏キャンプ直後orW杯年の冬キャンプ後に行く
冬キャンプ ドーハ 戦術システム
夏キャンプ ダカール 攻撃守備or連携
CF WG サンチャゴ2 マドリード半
OMF DMF CDF サンチャゴ2 ザグレブ半
SMF SDF モンテビデオ2 ザグレブ半
GK プラハ2 ヤウンデ半
きちんとキャンプ行けば限界まで育つので最近はこんな感じ。遠征がめんどうな留学先は避けました。マドリードがなければ適当にメンタル上がる半年留学。
半年留学は夏キャンプ直後orW杯年の冬キャンプ後に行く
冬キャンプ ドーハ 戦術システム
夏キャンプ ダカール 攻撃守備or連携
CF WG サンチャゴ2 マドリード半
OMF DMF CDF サンチャゴ2 ザグレブ半
SMF SDF モンテビデオ2 ザグレブ半
GK プラハ2 ヤウンデ半
きちんとキャンプ行けば限界まで育つので最近はこんな感じ。遠征がめんどうな留学先は避けました。マドリードがなければ適当にメンタル上がる半年留学。
2021/05/04(火) 00:48:33.72ID:btO+qq3w
DMFモンテ
CDFアスンシオンorザグレブorカリ
でいいと思うんだが
CDF、DMFサンチャゴはうーん
CDFアスンシオンorザグレブorカリ
でいいと思うんだが
CDF、DMFサンチャゴはうーん
2021/05/04(火) 00:55:35.07ID:U8wSVu/W
CDF、GKの留学先にリバプールが外されてるのは何故?
2021/05/04(火) 01:10:18.36ID:P5Ez+qEJ
DMF、CDFサンチャゴはまずはやってみて。少なくともグラフはきれいに育ちます。他の留学はフィジカルの伸びが少ないかなと。守備が不安ならザグレブを1年に。
リバプールは遠征がめんどうなので外してます。あとメンタリティが結構大事に思えるのでなくても良いかと。GKは喜山が神になるのでこれでいいじゃないという感じです。佐和も神になったことあり。
リバプールは遠征がめんどうなので外してます。あとメンタリティが結構大事に思えるのでなくても良いかと。GKは喜山が神になるのでこれでいいじゃないという感じです。佐和も神になったことあり。
2021/05/04(火) 10:00:30.56ID:9SMz2yIQ
04リリース時はロナウジーニョの本格覚醒一歩手前だったもんだから
直後に訪れた全盛期を見てロナウジーニョの能力もう少し上がったらなと思った人も多かったはずだが
フタ開けてみたら全盛期は3年足らずで終了
能力通りと言えば能力通りで終わったと言えばそれまでな感じになった
直後に訪れた全盛期を見てロナウジーニョの能力もう少し上がったらなと思った人も多かったはずだが
フタ開けてみたら全盛期は3年足らずで終了
能力通りと言えば能力通りで終わったと言えばそれまでな感じになった
2021/05/04(火) 11:04:56.75ID:ENfR3Lon
俺はそっとコイツをクビにした
https://i.imgur.com/4wiSN1e.jpg
https://i.imgur.com/4wiSN1e.jpg
2021/05/04(火) 11:31:51.50ID:UEb3EsUn
そういやマリウスをサンチャゴコースで育てるって書いてた人は、その後どうなったん?
俺はあまりいいやり方とは思えんのだが、ぜひ確認してみたい
俺はあまりいいやり方とは思えんのだが、ぜひ確認してみたい
2021/05/04(火) 11:38:56.06ID:UEb3EsUn
>>429
CDFはバレンシアがある
攻撃能力で下がる項目はあるものの、ディフェンスの伸びならリバポと並び作中最高峰
SDFカルボーニはブロックされることが殆ど無いので、そこその資金さえあればいつでも追加出来る
ただ中央突破とサイド攻撃という2大戦術の理解度が下がるので、ドーハキャンプか、仕上げのキエフ留学を用意しておく必要はあるが
てか、SDFで城南が抜けてたり、色々穴が多いぞ、それ
CDFはバレンシアがある
攻撃能力で下がる項目はあるものの、ディフェンスの伸びならリバポと並び作中最高峰
SDFカルボーニはブロックされることが殆ど無いので、そこその資金さえあればいつでも追加出来る
ただ中央突破とサイド攻撃という2大戦術の理解度が下がるので、ドーハキャンプか、仕上げのキエフ留学を用意しておく必要はあるが
てか、SDFで城南が抜けてたり、色々穴が多いぞ、それ
2021/05/04(火) 20:09:00.81ID:3xTwdirz
佐和・喜山はよく聞くけど三神育てたことある人いる?
ちょうど年末の新人で出てきたから獲ってみたんだけど
ちょうど年末の新人で出てきたから獲ってみたんだけど
2021/05/04(火) 20:45:10.69ID:nIYgXgVK
ミスターオイリスってくらいオイリス率高いからな三神
2021/05/04(火) 20:57:56.35ID:P5Ez+qEJ
>>436
限界キャンプの効果が高いので最大効果の留学は必ずしも必要ないというのが趣旨です。チームとしてのキャンプ回数を稼ぐため遠征は東欧とアフリカだけ。
かつては自分もリセット頑張ってリバプールなどの留学先を追加してたけど最終結果はほぼ同じで能力を埋める過程が違うだけ。毎回同じ作業するのが面倒になってオフタスもリセットしてまで狙わなくなりました(代わりはダカールかキエフあたりでシスタク)
DMF、CDFサンチャゴはFW、OMFと違ってDFもかなり上がるのが謎で、2留目は守備意識とポジ的補完でザグレブを選んでます。
縛りこだわりなしのストロングスタイルでやった結果28年でJ1 24回、VC 5回、SC 6回優勝なので上々の結果。キャンプで連携練習は個人の伸びは減りますがチームとしての効果は高いです。練習じゃあまり上がらないし。
今は神になるという選手で唯一?神にしたことがない源をサンチャゴザグレブで神にできるか挑戦中。
限界キャンプの効果が高いので最大効果の留学は必ずしも必要ないというのが趣旨です。チームとしてのキャンプ回数を稼ぐため遠征は東欧とアフリカだけ。
かつては自分もリセット頑張ってリバプールなどの留学先を追加してたけど最終結果はほぼ同じで能力を埋める過程が違うだけ。毎回同じ作業するのが面倒になってオフタスもリセットしてまで狙わなくなりました(代わりはダカールかキエフあたりでシスタク)
DMF、CDFサンチャゴはFW、OMFと違ってDFもかなり上がるのが謎で、2留目は守備意識とポジ的補完でザグレブを選んでます。
縛りこだわりなしのストロングスタイルでやった結果28年でJ1 24回、VC 5回、SC 6回優勝なので上々の結果。キャンプで連携練習は個人の伸びは減りますがチームとしての効果は高いです。練習じゃあまり上がらないし。
今は神になるという選手で唯一?神にしたことがない源をサンチャゴザグレブで神にできるか挑戦中。
2021/05/04(火) 21:23:49.14ID:0b79kJYv
>>435
2日に半年くらいのペースでのんびりやってるから、まだ成長期の30歳。
ただちょっとDFバーの伸びが悪いとは感じるかなぁ。
マリウス育成は今回が3回目だったと思うけど、以前はDFバーが上にくっついて最後には突き抜けてたはずなんだが
13年育ててまだだいぶ隙間があるのは気になるところ。
今回はドーハもダカールも出せてないへなちょこプレイとはいえ、
同じ条件で育成してるジュビロの鈴木(10年目に獲得。ザグレブ2年→キエフ1年)と同等ってのは…。
でも40歳まで伸びるタイプだから今後引退までにどれだけ伸びるかは期待してる。
https://i.imgur.com/NcXEhVL.jpg
2日に半年くらいのペースでのんびりやってるから、まだ成長期の30歳。
ただちょっとDFバーの伸びが悪いとは感じるかなぁ。
マリウス育成は今回が3回目だったと思うけど、以前はDFバーが上にくっついて最後には突き抜けてたはずなんだが
13年育ててまだだいぶ隙間があるのは気になるところ。
今回はドーハもダカールも出せてないへなちょこプレイとはいえ、
同じ条件で育成してるジュビロの鈴木(10年目に獲得。ザグレブ2年→キエフ1年)と同等ってのは…。
でも40歳まで伸びるタイプだから今後引退までにどれだけ伸びるかは期待してる。
https://i.imgur.com/NcXEhVL.jpg
2021/05/04(火) 22:09:22.39ID:MWeBLCks
87年までいったデータが消えて凹んでる
メモカってデータ消えることあるんだな
メモカってデータ消えることあるんだな
2021/05/04(火) 23:59:17.27ID:P5Ez+qEJ
2021/05/05(水) 12:05:05.60ID:OcyF7Aer
>>434
この頃の阿部ちゃんはすぐ泣くことで有名だったし、フリューゲルス解散という修羅場を乗り越えた薩川をキャプテンに擁するのもわかる気がする
この頃の阿部ちゃんはすぐ泣くことで有名だったし、フリューゲルス解散という修羅場を乗り越えた薩川をキャプテンに擁するのもわかる気がする
2021/05/05(水) 16:45:23.46ID:PiPjkUdi
>>437
三神1度だけ育てたことあるよ
新人探索でヒットして。
連携もいいしけっこう失点減った記憶があるな。
安定感が他と違うというか。
まぁチーム全体の守備力にも関係してくるし遠い記憶だからなんともいえないけど、頻出する佐和より活躍したのは間違いない。
レアだからちょっと贔屓目に見てたところはあるにしても。
三神1度だけ育てたことあるよ
新人探索でヒットして。
連携もいいしけっこう失点減った記憶があるな。
安定感が他と違うというか。
まぁチーム全体の守備力にも関係してくるし遠い記憶だからなんともいえないけど、頻出する佐和より活躍したのは間違いない。
レアだからちょっと贔屓目に見てたところはあるにしても。
2021/05/05(水) 17:38:58.81ID:4FCGQHIg
2021/05/05(水) 17:43:04.77ID:8lYTU4lu
逆に2留目にサンチャゴ送ったらどうなるんだろうね
2021/05/05(水) 18:12:03.22ID:4M/67MMp
参考に18から育てたサンチャゴ2ザグレブ1の長尾27、爆発なしを上げておきます。限界キャンプしていればマリウスならもっと育つはず。
https://i.imgur.com/UJ1pkXS.jpg
https://i.imgur.com/UJ1pkXS.jpg
2021/05/05(水) 18:15:17.70ID:jWcMaUBl
確かにグラフがきれい笑
2021/05/05(水) 18:29:45.64ID:DPMhQ0+4
マテウスってCDF適性がSSなんだよね?
サンチャゴがポジショニング伸びるのがOMFとFWのみだから、六角形は綺麗になるけど適性の関係で他の留学先に負けたりしないかなと
てか六角形を伸ばすだけならキエフでいいし…
サンチャゴがポジショニング伸びるのがOMFとFWのみだから、六角形は綺麗になるけど適性の関係で他の留学先に負けたりしないかなと
てか六角形を伸ばすだけならキエフでいいし…
2021/05/05(水) 19:46:13.09ID:KiwwKTwh
そういえば04のJリーグクラブ中J3に落ちたのは大分だけですね
・・・いや今日大宮がJ2最下位になったのでふと調べてみました
・・・いや今日大宮がJ2最下位になったのでふと調べてみました
2021/05/05(水) 20:22:32.48ID:4M/67MMp
自分で言うのもなんですがCDFの個人育成としては今のところ1留目キエフよりマシ程度に思っておいてもらえれば良いかと。当然DF能力ではリバプールなどに負けます。
フィールドプレイヤーの1留目にしているサンチャゴ、モンテビデオはシスタク伸びないので冬キャンプはシスタクで統一できるのが利点。チームとして強いかと言えばとても強いです。夢はないかもしれませんが。
フィールドプレイヤーの1留目にしているサンチャゴ、モンテビデオはシスタク伸びないので冬キャンプはシスタクで統一できるのが利点。チームとして強いかと言えばとても強いです。夢はないかもしれませんが。
2021/05/05(水) 23:37:13.09ID:Js2zUfc6
https://s.kota2.net/1620224689.jpg
サンチャゴはDFも伸びるのは確かなんだけど、それでもカリの半分程度だからね(リバポ、バレンシア、ザグレブ、城南はカリの更に上)
留学2回目は1回目の3分の1とか言われてるが、そうなるといくら2回目で守備型のところへ送っても、カリ2年1回より守備面で劣るのは確実
攻撃力の高いDFの育成オプションとして置いておくのはアリだと思うけど、守備と攻撃ではっきり分けて育成する人はやめといた方が良い
ちなみに今でもエヌグを信仰する自分は、六角形を伸ばすなら、エヌグ半年→キエフ2年が好き
サンチャゴはDFも伸びるのは確かなんだけど、それでもカリの半分程度だからね(リバポ、バレンシア、ザグレブ、城南はカリの更に上)
留学2回目は1回目の3分の1とか言われてるが、そうなるといくら2回目で守備型のところへ送っても、カリ2年1回より守備面で劣るのは確実
攻撃力の高いDFの育成オプションとして置いておくのはアリだと思うけど、守備と攻撃ではっきり分けて育成する人はやめといた方が良い
ちなみに今でもエヌグを信仰する自分は、六角形を伸ばすなら、エヌグ半年→キエフ2年が好き
2021/05/06(木) 10:50:06.34ID:Xet6zsgO
>>452
むしろサンチャゴ半年の効果の大きさに驚く
むしろサンチャゴ半年の効果の大きさに驚く
2021/05/06(木) 12:32:19.56ID:iCE9D1mF
何気にGKスキルも上がるので3-5-2 NBOX 中央突破あたりなら全員サンチャゴザグレブも可能かw
サンチャゴは実能力もかなり上がるのがチート級なんだよな。
>>452
ありがとうございます。
六角形グラフって攻撃守備意識も反映していると思うので(プレスタの付け外しから判断)、守備意識の低下分を考慮するとスキル的にはもう少し上がってると思うんですよね(分けて考えることに意味があるかうまく説明できないけど)
実能力が届かないうちに限界だけ上げても意味ないので、限界に追いつく間にキャンプで伸ばしきれていない限界を上げていく算段なので気が向いたら試してみて。育成スピードはかなり早いです。逆にまだ遠征中ならおすすめできない。23歳と遅めにとった森崎でも実験中。
サンチャゴは実能力もかなり上がるのがチート級なんだよな。
>>452
ありがとうございます。
六角形グラフって攻撃守備意識も反映していると思うので(プレスタの付け外しから判断)、守備意識の低下分を考慮するとスキル的にはもう少し上がってると思うんですよね(分けて考えることに意味があるかうまく説明できないけど)
実能力が届かないうちに限界だけ上げても意味ないので、限界に追いつく間にキャンプで伸ばしきれていない限界を上げていく算段なので気が向いたら試してみて。育成スピードはかなり早いです。逆にまだ遠征中ならおすすめできない。23歳と遅めにとった森崎でも実験中。
2021/05/06(木) 18:00:50.33ID:0zYm/gq3
実能力が届く前に限界だけ上げに行くのが留学だと思うが、いろんな人がいるんだな
2021/05/06(木) 18:03:14.26ID:xoPoncXz
実能力が仮限界にぶちあたってるかどうか分からないから余裕もって仮限界を上げておくものじゃないの?
2021/05/06(木) 18:40:52.28ID:iCE9D1mF
キャンプで後から限界も上がるんだから最終的に素質限界まで届けば良いということ。結果が同じなら勝つためには途中が高い方が良い。
キャンプで素質限界にどれくらいで届くかですが、留学でアップさせてない能力に対して強化指定すると18から育てて30半ばぐらいで届くぐらいのバランスではないかと思ってます。当然全能力に強化指定はできないので留学は必須。
キャンプで素質限界にどれくらいで届くかですが、留学でアップさせてない能力に対して強化指定すると18から育てて30半ばぐらいで届くぐらいのバランスではないかと思ってます。当然全能力に強化指定はできないので留学は必須。
2021/05/07(金) 07:37:55.84ID:pdSkylle
2021/05/07(金) 13:49:26.44ID:ojkn4jWP
>>450
草津は…、結果的にJ3というw
草津は…、結果的にJ3というw
2021/05/08(土) 11:25:52.35ID:7k59Vl71
2021/05/09(日) 12:29:57.19ID:BShSzO9m
2021/05/09(日) 20:47:22.02ID:oepUFP31
阿部の成長型決めたやつは有能
https://youtu.be/Ki9S-RjcOPY
https://youtu.be/Ki9S-RjcOPY
2021/05/10(月) 21:03:25.52ID:nF3Nt5UD
あべぇーーーーっ!!!
んーーーきたぁっ!!!!
んーーーきたぁっ!!!!
2021/05/11(火) 12:02:16.46ID:DN3LWH+V
その頃、西川は…。
2021/05/13(木) 22:12:45.43ID:uUOfiWqI
サンチャゴから育てたマリウスだけど、世界屈指のまま、36歳で引退なされた・・・。
30歳の頃からいくらかは伸びただけに、40まで育成したかったけど。
引退前年の撮影
https://i.imgur.com/luDiJM4.jpg
とはいえさすがに35歳のマリウスが25歳の紅池より下に評価されるのはキツい。
新しい育成にチャレンジ出来て面白かったけど、二度としないわw
>>442
遅レスになったけど、鈴木は爆発してたよ。
ただ、ザグレブ2年って書いたけど、城南2年の間違いだと思う。
当時は4バックでやってたからCDF/SDF兼用になるように城南送ってたはず。だからウイング適正がついてるかと。
30歳の頃からいくらかは伸びただけに、40まで育成したかったけど。
引退前年の撮影
https://i.imgur.com/luDiJM4.jpg
とはいえさすがに35歳のマリウスが25歳の紅池より下に評価されるのはキツい。
新しい育成にチャレンジ出来て面白かったけど、二度としないわw
>>442
遅レスになったけど、鈴木は爆発してたよ。
ただ、ザグレブ2年って書いたけど、城南2年の間違いだと思う。
当時は4バックでやってたからCDF/SDF兼用になるように城南送ってたはず。だからウイング適正がついてるかと。
2021/05/14(金) 12:50:29.04ID:Lukkorty
2021/05/14(金) 14:48:57.20ID:WtckzeRm
>>465
なるほどすまん。DMFは神が難しいけど、フィジカルが育ちきってない?のが気になりますね。
こちらですがDFバー的には23でとった森崎32(サンチャゴ2ザグレブ半)<18でとった長尾32(サンチャゴ2ザグレブ1)。長尾は素質限界まで育ったぽい。スキルは森崎の方が上なので守備意識の差みたいだ。
なるほどすまん。DMFは神が難しいけど、フィジカルが育ちきってない?のが気になりますね。
こちらですがDFバー的には23でとった森崎32(サンチャゴ2ザグレブ半)<18でとった長尾32(サンチャゴ2ザグレブ1)。長尾は素質限界まで育ったぽい。スキルは森崎の方が上なので守備意識の差みたいだ。
2021/05/15(土) 07:03:49.98ID:hMYciDn3
若い頃はまだ育成論環境が出来上がっていなかったのでは
2021/05/15(土) 12:39:33.92ID:06uFm4Kf
2021/05/15(土) 22:03:44.62ID:06uFm4Kf
姉妹都市化から海外ユース設立打診までの期間は完全なランダムでしたっけ?
ロンドン姉妹都市化が19年目7月
海外ユース打診が26年目11月
ようやく打診が来たけど7年半は史上最大ブランクだった
初めての英国ユースだっただけに
月を送る度に報告があるかと期待し続けて約5年、さすがにちょっとムカついたヽ(`Д´)ノ
ロンドン姉妹都市化が19年目7月
海外ユース打診が26年目11月
ようやく打診が来たけど7年半は史上最大ブランクだった
初めての英国ユースだっただけに
月を送る度に報告があるかと期待し続けて約5年、さすがにちょっとムカついたヽ(`Д´)ノ
2021/05/16(日) 01:56:28.07ID:9Chvi12k
サカダイのレジェンド特集がちょうど04世代でおもしろいぞ
2021/05/16(日) 20:51:49.05ID:qlfbawpp
473名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 22:40:44.40ID:lFvBwILh >>469
テンプレ信者じゃわからないかも知れんが城南はサイドバックに攻撃を求めないならかなり優秀
あの国だからと言って性格が金クレに変わって戻って来ることはないので安心して送れ
むしろザグレブはフィジカルの伸びが悪いので選択肢にない
ザグレブ送れるくらいフィジカルの素質が高ければミラノのほうが数段上と思う
テンプレ信者じゃわからないかも知れんが城南はサイドバックに攻撃を求めないならかなり優秀
あの国だからと言って性格が金クレに変わって戻って来ることはないので安心して送れ
むしろザグレブはフィジカルの伸びが悪いので選択肢にない
ザグレブ送れるくらいフィジカルの素質が高ければミラノのほうが数段上と思う
2021/05/17(月) 20:14:11.25ID:dj4X5tMj
ザグレブは守備の伸びだけならリバプール級だからなあ
攻撃を中心に下がる項目も多いのが欠点だけど
守備専DF育成するなら二留目キエフを用意しておけば十分に選択肢
攻撃を中心に下がる項目も多いのが欠点だけど
守備専DF育成するなら二留目キエフを用意しておけば十分に選択肢
475名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 22:40:51.05ID:wLTCJLhl >>472
オレもドルムンで組む事が多いな
だいたいドルムン・リバプ・他で組む
欧州だと3つ目にどこ入れるかが難しい
レッジョならタレント豊富なイタリアで組めるが、抜けたのは居ない
イングランド・オランダ・スペインは微妙過ぎる
デンマークはシュマイゼン以外が普通
ドイツは鉄板なんだけど、他がね
オレもドルムンで組む事が多いな
だいたいドルムン・リバプ・他で組む
欧州だと3つ目にどこ入れるかが難しい
レッジョならタレント豊富なイタリアで組めるが、抜けたのは居ない
イングランド・オランダ・スペインは微妙過ぎる
デンマークはシュマイゼン以外が普通
ドイツは鉄板なんだけど、他がね
2021/05/18(火) 10:15:20.66ID:tJwwQhII
>>475
自分は追加スピード優先でブダペストもあり。それでも十数年かかっちゃうときがある。海外ユースはもっと早く追加されて欲しい。金が有り余る後半に来られてもね。
後半でも戦力になるのはドイツ、イタリア、アルゼンチンぐらいかね。アルゼンチンはバティ以外が微妙か。
自分は追加スピード優先でブダペストもあり。それでも十数年かかっちゃうときがある。海外ユースはもっと早く追加されて欲しい。金が有り余る後半に来られてもね。
後半でも戦力になるのはドイツ、イタリア、アルゼンチンぐらいかね。アルゼンチンはバティ以外が微妙か。
2021/05/18(火) 18:18:08.19ID:XQiPNa8v
海外ユースは追加しても上手くいかないことも多いね
ドイツ入れても毎年シューマイヤー祭りだったり
アルゼンチン入れても毎年ガーニャ祭りだったり
ドイツ入れても毎年シューマイヤー祭りだったり
アルゼンチン入れても毎年ガーニャ祭りだったり
2021/05/21(金) 11:51:49.52ID:sxEF8YuH
90年目12月にGK三神が欲しくて200回くらい新人GK探索リセットしたけど、
S級は喜山3回河本龍1回だけ(佐和と屋村は自分のチームで石黒はオイリス在籍中)。
結局諦めたわ。
基本的に見つかるのはA級選手で織田、鬼島、堂島、内田、奥野、岩下、川内、飯島など。
B級以下で見つかるのは本拠地神奈川の選手だけなのが興味深かった。
一度、コンサドーレの中盤の実名選手が見つかった。
S級は喜山3回河本龍1回だけ(佐和と屋村は自分のチームで石黒はオイリス在籍中)。
結局諦めたわ。
基本的に見つかるのはA級選手で織田、鬼島、堂島、内田、奥野、岩下、川内、飯島など。
B級以下で見つかるのは本拠地神奈川の選手だけなのが興味深かった。
一度、コンサドーレの中盤の実名選手が見つかった。
2021/05/21(金) 18:37:11.03ID:6kCKjetm
スカウトは久島?
三神は何回か新人で引いたことあるよ。普通に新人GK探索で流しているときに。オイリスから強奪した方が速いかもしれないけど。
三神は何回か新人で引いたことあるよ。普通に新人GK探索で流しているときに。オイリスから強奪した方が速いかもしれないけど。
2021/05/21(金) 23:26:19.54ID:QJQ0orU/
2021/05/22(土) 05:10:04.28ID:mKLlYW68
すぐは転生しないでしょ
半年だか1年だか制限があるはず
あと新人で出るかどうかは地方によるんじゃないかなぁ
おれ発売されてから今までほぼ東北地方か九州の二択でしかプレイしてきてないけど
三神取ったことないもの
半年だか1年だか制限があるはず
あと新人で出るかどうかは地方によるんじゃないかなぁ
おれ発売されてから今までほぼ東北地方か九州の二択でしかプレイしてきてないけど
三神取ったことないもの
2021/05/23(日) 01:07:29.49ID:s8iT2huO
新人対象だけどなかなか引けない選手、リストで無所属(25歳)でヒットしたとして。
獲得しなければ、新人探索ですぐにでもヒットするのだろうか?
それとも、無所属のまま見えないところで35歳くらいまでプレーして転生してからじゃないとヒットしないのだろうか?
そこが見えてこないことには新人探索のしようがない。
在籍の有無を問わず、ゲーム内のどこかに現役としているのなら新人ではヒットしない、と考えるのが自然な気がしないでもないが。
例えば25歳無所属でヒットしてそれを獲得せず、
翌年も26歳無所属が見つかるんだとしたら、
見えないところで年齢を重ねていることになるし、見えないところで引退してもらうか獲得して自由契約にするかしないと新人じゃ見つからないことになると思うんだよね。
獲得しなければ、新人探索ですぐにでもヒットするのだろうか?
それとも、無所属のまま見えないところで35歳くらいまでプレーして転生してからじゃないとヒットしないのだろうか?
そこが見えてこないことには新人探索のしようがない。
在籍の有無を問わず、ゲーム内のどこかに現役としているのなら新人ではヒットしない、と考えるのが自然な気がしないでもないが。
例えば25歳無所属でヒットしてそれを獲得せず、
翌年も26歳無所属が見つかるんだとしたら、
見えないところで年齢を重ねていることになるし、見えないところで引退してもらうか獲得して自由契約にするかしないと新人じゃ見つからないことになると思うんだよね。
2021/05/23(日) 01:22:24.13ID:D5w6jCL2
まあ個人的な推測でしかないけど
>それとも、無所属のまま見えないところで35歳くらいまでプレーして転生してからじゃないとヒットしないのだろうか?
これはまずないよ 緑本の厚さを見てわかる通りこのゲーム恐ろしい数の選手がいるわけで
これを全員年齢の管理していたら処理が追いつくわけないよ そんな仕様書書いてきた
ゲームデザイナーがいたらクビにするw
>それとも、無所属のまま見えないところで35歳くらいまでプレーして転生してからじゃないとヒットしないのだろうか?
これはまずないよ 緑本の厚さを見てわかる通りこのゲーム恐ろしい数の選手がいるわけで
これを全員年齢の管理していたら処理が追いつくわけないよ そんな仕様書書いてきた
ゲームデザイナーがいたらクビにするw
484名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/23(日) 14:37:53.05ID:mgzO9rBh ユースの選手なんかは放流してもすぐにユースに再登場するんだから無所属のまま年齢重ねるのはまずないわな
485478
2021/05/23(日) 16:54:20.30ID:kM7OmL53 >>479
まさに久島と、あとは富士と誰かでした。
無所属のまま消えるパうターンはまたすぐに翌月にでも出てくるんじゃないかな。
新人探索後に契約せずに放流すると、すぐ2月に出てくるのと同じ。
自分のチームに所属させた上で解雇するプロセスを踏むと(会見までは不要)
解禁されるのは7か月後だっけかな。
まさに久島と、あとは富士と誰かでした。
無所属のまま消えるパうターンはまたすぐに翌月にでも出てくるんじゃないかな。
新人探索後に契約せずに放流すると、すぐ2月に出てくるのと同じ。
自分のチームに所属させた上で解雇するプロセスを踏むと(会見までは不要)
解禁されるのは7か月後だっけかな。
2021/05/23(日) 17:04:48.54ID:TC7WVlMF
好きだけど弱いJリーガーを取ってクビにするの繰り返したら転生繰り返して短時間で強くなったりするのかな
2021/05/23(日) 17:25:23.21ID:u/MQEK7P
>>484
新人探索ではないが、リストで序盤にネドベド釣り上げたときに何度も
年齢検証したけど引退年齢みたいなデータは持ってるぽいのよね
というのは、釣り上げた年齢が引退した年齢の前後になることが多いから
でもそれが探索に100パー引っ張られるというのはないので、基準値(引退値)を元に
ある程度幅をもたせてる感じがする
しかしながらリストでもやっぱり18〜20で釣り上げるのは相当難しい
新人探索ではないが、リストで序盤にネドベド釣り上げたときに何度も
年齢検証したけど引退年齢みたいなデータは持ってるぽいのよね
というのは、釣り上げた年齢が引退した年齢の前後になることが多いから
でもそれが探索に100パー引っ張られるというのはないので、基準値(引退値)を元に
ある程度幅をもたせてる感じがする
しかしながらリストでもやっぱり18〜20で釣り上げるのは相当難しい
2021/05/23(日) 20:38:27.41ID:cj8j4Zrq
ユースや新人探索で毎年同じ選手が出てくるのは確かにあるが、それと無所属の選手とで扱い違うんじゃないかと思うことはある
無所属の選手は毎年ちゃんと年齢を重ねていて、
ユースや新人探索で毎年のように出てくる選手は別枠なんじゃないかと…
無所属はプロ選手だからどこかで年齢を重ねていて、プロになれなかった選手はまたリセットされるんじゃないかと…
いやしかし自由新人のときに前年獲得されなかった選手が翌年ひとつ年齢増えて出てきたことがあったような?
不確かな記憶ばかりではあるが…
無所属の選手は毎年ちゃんと年齢を重ねていて、
ユースや新人探索で毎年のように出てくる選手は別枠なんじゃないかと…
無所属はプロ選手だからどこかで年齢を重ねていて、プロになれなかった選手はまたリセットされるんじゃないかと…
いやしかし自由新人のときに前年獲得されなかった選手が翌年ひとつ年齢増えて出てきたことがあったような?
不確かな記憶ばかりではあるが…
2021/05/23(日) 20:40:29.37ID:kM7OmL53
>>487
初見の大型選手でもリスト作成無所属だと大抵は30歳台になるから、
引退時の年齢を記憶してるわけではないと思う。
今日気づいた豆知識。
ブラジルのチームにランダムで転生しているCBルジャールは
ヴィッセル神戸に所属しているSBホージェルと元ネタ同じ。
初見の大型選手でもリスト作成無所属だと大抵は30歳台になるから、
引退時の年齢を記憶してるわけではないと思う。
今日気づいた豆知識。
ブラジルのチームにランダムで転生しているCBルジャールは
ヴィッセル神戸に所属しているSBホージェルと元ネタ同じ。
2021/05/23(日) 21:54:45.26ID:BGgnorY3
>>486
転生回数ではなく年数
転生回数ではなく年数
491名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/24(月) 14:46:38.86ID:ANXTpy5s ガルディてグアルディオラかと思うのですが、バッジョと特殊連携ありしたっけ…?
2021/05/26(水) 13:47:25.59ID:TrYJ7vij
2021/05/26(水) 14:18:32.69ID:TrYJ7vij
04って小野伸二中村俊輔ゴールデンエイジもバリバリ若手で中田ヒデも現役、ゴン中山や久保竜也も居て実名かなり良いな
またやり直すか
またやり直すか
2021/05/26(水) 15:39:04.43ID:NKP6+Fsa
代表組は25年目ぐらいから育てれば神になります。50年目になれば有力J選手はほとんど神ではないかと思います。神なら強い(評価点などで判断)かというと架空トップレベルのほうが強かったりしますので、メンタル含めたバランス次第なんだろうなという感覚です。
ちなみに22年目エディットで強フィジカル強メンタル(たぶん読みがSぐらい)のFWができたのですが、ものすごく活躍します。
ちなみに22年目エディットで強フィジカル強メンタル(たぶん読みがSぐらい)のFWができたのですが、ものすごく活躍します。
2021/05/26(水) 18:27:22.79ID:BkpSebmZ
たぶんパラメータが「六角形デカい」より「必要な能力特化」のが強いんだよね
80年目でもエレがすごい活躍してるもん
見た目だけで言うなら、六角形が満遍なくMax近くなっててあらゆるポジションができるようになりつつある補正選手のが強く見えるんだけど…
たださすがにPAI96前後の選手の席はなくなった
80年目でもエレがすごい活躍してるもん
見た目だけで言うなら、六角形が満遍なくMax近くなっててあらゆるポジションができるようになりつつある補正選手のが強く見えるんだけど…
たださすがにPAI96前後の選手の席はなくなった
2021/05/26(水) 19:56:57.45ID:KZEIefpR
2021/05/26(水) 23:23:30.39ID:yPmKCmLi
途中で長く止めてると浦島太郎状態になって最初からやり直してしまう
そして10数年遊んで、また飽きて・・・のスパイラルに陥りがち
そして10数年遊んで、また飽きて・・・のスパイラルに陥りがち
2021/05/27(木) 00:59:38.53ID:umTT04Sn
>>497
わかる。自分の場合は35年ぐらいがループする。
わかる。自分の場合は35年ぐらいがループする。
499名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 17:14:15.59ID:uxXYVP/q2021/05/27(木) 18:05:34.95ID:umTT04Sn
勝ち続けるには性格?も重要だと思う。小野みたいに不利時にモチベーションが凹むタイプは使いにくい。なぜかカフーもそのタイプだった。モチベーションが上がりにくい藤崎みたいなやつもイマイチ。立浪みたいにいきなりレッドもイマイチだ。総合的に日本人架空で一番使いやすいのは海堂かな。
2021/05/27(木) 18:08:32.81ID:24P+ffi8
そりゃ海堂が一位間違いなしよ
SDFもSMFも日本1位、なんならWGだってできる
連携タイプも成長タイプもいうことなし
SDFもSMFも日本1位、なんならWGだってできる
連携タイプも成長タイプもいうことなし
2021/05/27(木) 19:13:05.38ID:umTT04Sn
海堂はなぜかスーパーサブまでついているからね。今のチームでも36年目で40になって引退だ。自分が35年前後でループするのがわかる気がする。
2021/05/27(木) 22:04:33.51ID:Ogjj5rbJ
そうすると唯一の難点はプレスタか
まあこれはゲームの仕様の問題という気もするが
まあこれはゲームの仕様の問題という気もするが
2021/05/27(木) 23:45:00.96ID:umTT04Sn
海堂はウィングバックにしてSMF起用。バランスが良くなる。しかしプレスタとしてウィングバックは強いな、スタミナがガツンと伸びる。
505496
2021/05/28(金) 17:22:34.91ID:+vyRgPFQ2021/05/29(土) 09:07:16.34ID:LNtjS1EP
2021/05/29(土) 18:28:19.07ID:yUgBVCYD
秋元ってあまり話題にならないね。神になってグラフもバランスよく伸びて成長型も悪くない。FKもS。岩城俺様だけどなんとなくいいやつっぽいのにw
508名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 19:40:12.93ID:eYWG/rHd 山土巣使ってみたけど、微妙だな・・・
しばらく育てたけどあんま伸びないので結局鬼茂にレギュラー交代
早熟ってやっぱ使いにくいね
序盤ダッシュにはいいのかもだけど
しばらく育てたけどあんま伸びないので結局鬼茂にレギュラー交代
早熟ってやっぱ使いにくいね
序盤ダッシュにはいいのかもだけど
2021/05/29(土) 20:10:10.78ID:5U6uqcg/
2021/05/29(土) 21:18:46.43ID:yUgBVCYD
511名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 23:13:19.53ID:mIpkhPjx2021/05/30(日) 09:46:55.46ID:+NnBSm/S
バッジョが怪我であの二人ほとんど一緒のピッチでやってなかったような気がする。
2021/05/30(日) 09:57:44.28ID:4tO2P5Jb
時期はかぶってるけど実際のプレイはかぶってないケースって案外あるよね
イメージ先行で同時期だから〜と思うけどなんの記録もないみたいな
イメージ先行で同時期だから〜と思うけどなんの記録もないみたいな
2021/05/30(日) 11:34:49.11ID:k3Kf/DBY
23歳で引き抜いてサンチャゴ2ザグレブ半の森崎のその後、36歳でまだ神になっていないので遅め獲得の神狙いとしては失敗だろう。興味深いのは邑久村ばりの得点力、チーム構成にもよるので留学のせいかはわからない。
https://i.imgur.com/QeGVwwp.jpg
https://i.imgur.com/QeGVwwp.jpg
2021/06/01(火) 06:15:40.34ID:QJzYCpc6
やはりエディット息子の入団時能力は子供ができたときの親の実能力に依存するようだ。上が22年目のエディットで下がその息子。親は留学後即爆発してた。親の16歳入団時ポイントが400で子が472。
新人ユース報告でツェンカー押さえたし、早熟でこのポイントはひょっとすると凄いやつができたかもしれない。萩原型。とりあえずサンチャゴも飽きたので、リヨンに送ってみるよ。ウィングで起用予定。
https://i.imgur.com/9tS3z6x.jpg
新人ユース報告でツェンカー押さえたし、早熟でこのポイントはひょっとすると凄いやつができたかもしれない。萩原型。とりあえずサンチャゴも飽きたので、リヨンに送ってみるよ。ウィングで起用予定。
https://i.imgur.com/9tS3z6x.jpg
2021/06/01(火) 09:16:59.56ID:QJzYCpc6
連投すまん。キャンプを調べるうちに気づいたことがある。ドーハでフィジカルx2したらGKのDFバーがかなり上がった。DFx2より上がったのでたぶんメンタル系だろう。三神がバーにくっついた。
2021/06/01(火) 13:23:37.36ID:QJzYCpc6
サンチャゴザグレブはこれで最後にするのですみません。森崎の時の敗因は夏キャンプで連携を入れすぎたこと。この萩原は19歳獲得。連携を入れてなければもっと早く神になると思う。ちょっとシスタクがきついのでエヌグキエフのがきれいに育つかも。
https://i.imgur.com/5EJH6ZT.jpg
https://i.imgur.com/5EJH6ZT.jpg
2021/06/02(水) 00:27:54.40ID:nG/A7pKn
>>514
その森崎、低身長な萩原と組んでるからセットプレイで攻撃参加の頻度が上がってる部分はあるね
カテナチオやってるときに海堂ひくとうれしい
プレスタサイドバックの選手も集めようと思うと意外に集まらない。左は海堂で控え西城にしてるけど、右はコンバートの光村(ドリブラー)に始まりサニョル(ラインDF)とか加地とかだわ。
好連携だから松本太郎とか鷹山とかで全然いいのに、ほしいときに手に入らない。
あとスイーパーの有力選手も意外と見つからない。ここが肝だから中途半端な選手でやりたくない。今はプジョールがやってるけど、国籍的な違和感はある。
その森崎、低身長な萩原と組んでるからセットプレイで攻撃参加の頻度が上がってる部分はあるね
カテナチオやってるときに海堂ひくとうれしい
プレスタサイドバックの選手も集めようと思うと意外に集まらない。左は海堂で控え西城にしてるけど、右はコンバートの光村(ドリブラー)に始まりサニョル(ラインDF)とか加地とかだわ。
好連携だから松本太郎とか鷹山とかで全然いいのに、ほしいときに手に入らない。
あとスイーパーの有力選手も意外と見つからない。ここが肝だから中途半端な選手でやりたくない。今はプジョールがやってるけど、国籍的な違和感はある。
2021/06/02(水) 07:19:30.85ID:Qw/rxAXl
2021/06/02(水) 11:48:15.10ID:XC1bi8WZ
久々にサカつくやろうかなと思っているんだけど、ユース縛りは年数経つと無謀ですかね?
2021/06/02(水) 11:57:18.05ID:b2fIj/B0
萩原は右サイドバックで使うとときどき光プレイで点とってくれる
2021/06/03(木) 12:44:54.56ID:04JM8bXQ
相手がサイドアタックのときはサイドバックプレスタの選手いると安定する気がする
2021/06/04(金) 08:58:52.88ID:EIh0owfI
オレンジと同じ作者の漫画でオーレってを読んだけど、経営者、運営側の視点で思ったより面白かった
これ見たらサカつくやりたくなったよ
これ見たらサカつくやりたくなったよ
2021/06/04(金) 09:43:27.16ID:ppi8hXX+
イベントの金トロフィーで交換した覚醒コーチは次回入荷いつ?次のイベントまで入荷なし?
2021/06/04(金) 10:13:58.64ID:YCbIx8AT
代表組が帰ってきたのでチェックしてみたらブラジルをPK戦で降してW杯優勝してた。47年目、ちょっと観てみたかったw
2021/06/06(日) 20:34:52.90ID:M7eMsYRr
初期メンで一番使えるのって誰?荒井?友田?武本?
527名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 20:43:56.17ID:S5cmNiHZ そのままだと荒井かな
爆発アリなら友田
武本はモノになるまで時間かかり過ぎ
爆発アリなら友田
武本はモノになるまで時間かかり過ぎ
2021/06/06(日) 22:43:28.74ID:GTr3Echq
序盤は新人探索メインでやったほうが良いんかな。
2021/06/07(月) 00:48:20.16ID:F4ENfUNb
好きな初期メンは?
俺はサイドバックの吉野だな。
能力的には初期メンのなかじゃ悪くないほうなのに、3バックのセットにしかいなくて気の毒なとこがかわいい。
あと安曇と上杉も好き。貴重な本職ウィングだから。安曇は愛着わきすぎてついレギュラーにしてしまう。超晩成だけど爆発しまくるためにピーク迎える前に素質限界まで到達してる感覚がある。
俺はサイドバックの吉野だな。
能力的には初期メンのなかじゃ悪くないほうなのに、3バックのセットにしかいなくて気の毒なとこがかわいい。
あと安曇と上杉も好き。貴重な本職ウィングだから。安曇は愛着わきすぎてついレギュラーにしてしまう。超晩成だけど爆発しまくるためにピーク迎える前に素質限界まで到達してる感覚がある。
2021/06/07(月) 01:51:07.13ID:VjE9iNCA
ウイイレでいうところのナハデカルやギールセンみたいなもんか
移籍リストに瀬田か伊東がいればいいんだけどね
移籍リストに瀬田か伊東がいればいいんだけどね
2021/06/07(月) 11:21:26.73ID:7KRznP4O
2021/06/07(月) 17:50:02.24ID:4bvyH37S
俺は上村かな
めちゃくちゃ弱いけど爆発しまくって萩原で結構点に絡んでくれる
控えに最適
めちゃくちゃ弱いけど爆発しまくって萩原で結構点に絡んでくれる
控えに最適
533名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 21:19:43.18ID:st/4MB7h OMFだけでなくFWもこなせるいぶし銀のベテラン五十嵐が好き
2021/06/07(月) 22:15:33.92ID:BLYKQWoN
柳想鐵が亡くなられたそうだ
2021/06/07(月) 22:20:14.03ID:rjzyzFFy
04のあたりは柳想鐵氏にとっても絶頂期だったんじゃないか
ポジションどこでもこなせる凄い評価だったな
ポジションどこでもこなせる凄い評価だったな
2021/06/07(月) 22:47:39.46ID:53FK/0zF
松田奥に続いて04マリノス3人目か
2021/06/08(火) 09:14:23.97ID:rFPa6qGW
2021/06/08(火) 15:30:17.23ID:L12hJIbg
柳想鐵のPAI値ってSDFのぶんしか出てないけど
もしかしてDMFでもFWでもJリーグ屈指だったりするんだろうか
もしかしてDMFでもFWでもJリーグ屈指だったりするんだろうか
2021/06/09(水) 16:35:06.60ID:2UEMD8d8
ユサンチョルはOMFで得点王になってくれたこともあったなぁ
年俸高くなりすぎてコーチになったあとすぐ切っちゃったけど。
離島マニア俺氏、青ヶ島移住したい
年俸高くなりすぎてコーチになったあとすぐ切っちゃったけど。
離島マニア俺氏、青ヶ島移住したい
540名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 23:42:35.09ID:DRWrsF14 一生暮らせる金持ってるなら青ヶ島住みもあり
2021/06/10(木) 19:04:10.42ID:yHBH/NXN
離島は病気になった時困る
2021/06/10(木) 23:01:29.17ID:ZtLYqLdh
サカつくの近未来都市青ヶ島ならね・・・
現実は虫と草ばかりだからなあ
現実は虫と草ばかりだからなあ
2021/06/11(金) 08:53:26.45ID:CxvKqLSB
544名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 11:25:47.00ID:sAHKiJmy 五十嵐、荒井、友田は5〜8年目くらいまではなんだかんだで面倒見てる。カップ戦要員としても使えるし
545名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 12:14:53.84ID:vEDCv9i5 長年やってるけど、ここまで豪華な移籍リストは初めて。
http://imgur.com/a/ituVDjq
http://imgur.com/a/ituVDjq
2021/06/13(日) 13:18:12.52ID:lEtOkV5j
たしかにこれはすごいなw
2021/06/13(日) 13:55:38.52ID:siNaWet8
RedBullでなんか草
2021/06/14(月) 13:13:24.15ID:WT8WjLnp
監督になった柳沢が60歳で引退。この適度な休養ってのがコンディション面で有利な気がする。
https://i.imgur.com/kRT1GMJ.jpg
https://i.imgur.com/kRT1GMJ.jpg
2021/06/14(月) 20:20:23.03ID:eggRFfYo
ストライカー持ってないとこがいい(笑)
550名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 23:15:59.50ID:AH8yB23M 18年目、イエロがいなくなったと思ったら、マテウスを補強したジェフ。両サイドバックにはボランチを起用して、そこはかとなく2020年代のトレンドを取り入れてもいるような雰囲気。そしてマリノスには、ユ・サンチョル…。ロマンと哀愁が漂ってます
2021/06/14(月) 23:27:57.94ID:iTcmotvk
スカウト喜山が三神を新人で引いてきた。本拠地は四国で三神の出身が広島だから関係あるだろう。三神はかなり限界まで育てたけど神にはフィジカルが足りなさそうだった。
2021/06/15(火) 00:00:49.98ID:KfYPolaG
60で引退するんだ
70ぐらいまでやってくれるのかと思ってた
70ぐらいまでやってくれるのかと思ってた
2021/06/15(火) 06:25:23.20ID:671/NsB1
>>549
ちなみに邑久村監督はストライカー持ち(笑)
ちなみに邑久村監督はストライカー持ち(笑)
2021/06/15(火) 08:22:50.94ID:HSBcmyN8
>>552
監督は「60歳になるまで契約可能」ではなく「最終契約のタイミングが59歳」なので
監督が提示してくる契約年数が1年の場合は59歳で契約して60歳で引退だけど4年を提示してくる場合は最長63歳で引退
監督は「60歳になるまで契約可能」ではなく「最終契約のタイミングが59歳」なので
監督が提示してくる契約年数が1年の場合は59歳で契約して60歳で引退だけど4年を提示してくる場合は最長63歳で引退
2021/06/15(火) 19:00:42.57ID:GGRm6zUw
バルセロナのクアレスマ
さすがにユーロ2020には選ばれんかったが、某後輩なみに息の長い選手やった
6大リーグでは微妙だが代表だとレジェンド級の選手の評価は難しい
さすがにユーロ2020には選ばれんかったが、某後輩なみに息の長い選手やった
6大リーグでは微妙だが代表だとレジェンド級の選手の評価は難しい
2021/06/16(水) 18:32:13.06ID:bnJOrypb
萩原型、東条型、鬼茂型にFW那智でチームを構成したら、那智が誰が嫌いとは言わずに金を請求するようになったw
2021/06/17(木) 20:44:53.70ID:M0d/8JmA
那智は常習的に金寄越せ言うやつ多いぞ
岡本俊二郎とか、レギュラーでずっと使い続けても常に文句言う
岡本俊二郎とか、レギュラーでずっと使い続けても常に文句言う
2021/06/18(金) 19:07:19.87ID:vfr1IbST
萩原型・・・2割くらいが金クレだが、アルサウドみたく不満の少ない金クレもいる
御厨型・・・1割くらいが金クレ
岩城型・・・4割くらいが金クレだが、比較的不満の少ない金クレもいるのが救い
那智型・・・7割くらいが金クレという金クレの巣。タチの悪いのも多い
高梨型・・・3割くらいが金クレ。連携も悪くて金クレはキツい
鬼茂/東条/阿見型・・・金クレのいない3系統。安心して獲得できる(ドイツのネットァーみたいに例外もいるが極少数)
某検証サイトから見るとこんな感じ
御厨型・・・1割くらいが金クレ
岩城型・・・4割くらいが金クレだが、比較的不満の少ない金クレもいるのが救い
那智型・・・7割くらいが金クレという金クレの巣。タチの悪いのも多い
高梨型・・・3割くらいが金クレ。連携も悪くて金クレはキツい
鬼茂/東条/阿見型・・・金クレのいない3系統。安心して獲得できる(ドイツのネットァーみたいに例外もいるが極少数)
某検証サイトから見るとこんな感じ
2021/06/18(金) 19:35:22.66ID:9GePLOzG
鬼東萩で組むと恐ろしく静かになるよね
特に東条型は文句も言わないし言われない
まるで存在感がない
特に東条型は文句も言わないし言われない
まるで存在感がない
2021/06/19(土) 19:46:12.07ID:8RcJ2pmQ
カロツを新人で引いたけど優秀新人報告なしでした。PAI 95.9だけど格が低いのかな。
2021/06/20(日) 02:44:01.01ID:n/MYnDpy
カロツはAだったはず
Sでもカロツ以下も居るからな
序盤で引っかかって優秀メールも来るアルニとか
Sでもカロツ以下も居るからな
序盤で引っかかって優秀メールも来るアルニとか
2021/06/20(日) 10:03:39.45ID:fpG3F8ZA
カロツは能力連携とも申し分ないしAなおかげで獲得しやすい
弱小クラブでも新人で見つけられる
神まで育つし長身なおかげで得点もたくさんとる
弱小クラブでも新人で見つけられる
神まで育つし長身なおかげで得点もたくさんとる
2021/06/20(日) 14:03:37.16ID:ZosFZ5Tz
格が低くて強いほうが使い勝手はいいわな
前に上がってたケードルエなんかもBの強さじゃないし
架空日本人だと光村、不二田、植原、都並、木村(本村)あたりか
前に上がってたケードルエなんかもBの強さじゃないし
架空日本人だと光村、不二田、植原、都並、木村(本村)あたりか
2021/06/20(日) 18:42:09.35ID:AFRFGksQ
ライナー・ラウフマン「呼んだ?」
2021/06/21(月) 18:36:43.85ID:8FnNyF6t
(´・ω・`)
2021/06/21(月) 21:17:20.05ID:Lv8GcvIS
光村不二田は手薄なサイドで初期からずっとレギュラー張れる
2021/06/22(火) 00:02:48.52ID:W9FCBl4E
https://www.potato.ne.jp/ando/sakatuku/leone.html
最後にぼそっと書いてある
(ファクンド)キローガはA級にしてはめちゃくちゃ弱い
次回作サカつくEUだとなぜか超強化されてる選手の一人
最後にぼそっと書いてある
(ファクンド)キローガはA級にしてはめちゃくちゃ弱い
次回作サカつくEUだとなぜか超強化されてる選手の一人
2021/06/22(火) 15:05:25.58ID:WscyD7To
能力カスなのに積極性だけやたらに高い選手かわいい
2021/06/26(土) 21:21:25.16ID:jvm8fKHw
サカつくの日本人監督のNO2鈴元政也こと鈴木政一さん、
現場に戻ってたんだな 今ジュビロ昇格圏だけどどうなるか
それはそうとNO1の武里威って誰かモデルいるんでしょうか?
現場に戻ってたんだな 今ジュビロ昇格圏だけどどうなるか
それはそうとNO1の武里威って誰かモデルいるんでしょうか?
2021/06/27(日) 14:51:44.23ID:MP4JXTcB
テスト
2021/06/27(日) 21:34:17.56ID:dblZcMPm
コペンハーゲン留学て何かデメリットあります?
キレイな六角形になっていくし、これとドーハ、ダカールキャンプで神になるやつはならない?
キレイな六角形になっていくし、これとドーハ、ダカールキャンプで神になるやつはならない?
2021/06/27(日) 22:11:01.25ID:ybrq/Vsm
>>571
戦術の伸びはかなりのものなんだけど、いかんせん、肝心の技術面が中途半端にしか伸びないのがキツい。
グラスゴーをほんの少しだけ強化したのがコペンハーゲン。
限界型留学をみっちり使って神になるくらいの選手を、コペンとキャンプだけで神にするのは至難かと。
見た目では分からない攻撃意識と守備意識をまとめてゴッソリ削られるのが怖い
戦術の伸びはかなりのものなんだけど、いかんせん、肝心の技術面が中途半端にしか伸びないのがキツい。
グラスゴーをほんの少しだけ強化したのがコペンハーゲン。
限界型留学をみっちり使って神になるくらいの選手を、コペンとキャンプだけで神にするのは至難かと。
見た目では分からない攻撃意識と守備意識をまとめてゴッソリ削られるのが怖い
2021/06/29(火) 12:55:53.31ID:0cpmjgCQ
留学の良し悪しは森崎敬が神になるかである程度判断できるかな
574名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 22:41:40.38ID:VpXSScJr コペンは補正の効きまくったJ選手のグラフマックス用としては優秀
補正効いてたらポジ適性伸びないのも気にならんしw
ところで前目の選手はキエフ行かせるぐらいならボカに行かせたほうがマシて思ってそうしてるんだが…キエフは限りなく実能力寄りでボカは限界寄りの留学先な気がするけど実際どうなんやろう?
補正効いてたらポジ適性伸びないのも気にならんしw
ところで前目の選手はキエフ行かせるぐらいならボカに行かせたほうがマシて思ってそうしてるんだが…キエフは限りなく実能力寄りでボカは限界寄りの留学先な気がするけど実際どうなんやろう?
2021/07/03(土) 01:02:40.63ID:HDPPLeBi
>>574
キエフ・・・シス/タクおよびスタミナの限界値の伸びは全留学先で最高。そのかわりスキル限界値は雀の涙ほどしか伸びない
ボカ・・・全方向へグラフが伸びる優良留学先。ただ伸び幅はモンテビデオなどと比較するといくらか見劣りする。でもモンテでは伸びない(てか下がる)シスタクが伸びる
(解析データより)
昔から攻略サイトではどちらもニ留目として推奨されてるけど、正しいと思う
ボカは優秀な選手ならこれ一発でかなりの所まで伸びると思うけど
キエフ・・・シス/タクおよびスタミナの限界値の伸びは全留学先で最高。そのかわりスキル限界値は雀の涙ほどしか伸びない
ボカ・・・全方向へグラフが伸びる優良留学先。ただ伸び幅はモンテビデオなどと比較するといくらか見劣りする。でもモンテでは伸びない(てか下がる)シスタクが伸びる
(解析データより)
昔から攻略サイトではどちらもニ留目として推奨されてるけど、正しいと思う
ボカは優秀な選手ならこれ一発でかなりの所まで伸びると思うけど
576名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 07:26:29.08ID:O8QRzoz4 >>575
ありがとうございます
たしかにボカはグラスゴーの強化版(攻撃型選手に限る)的な位置付けですね
ディフェンス以外はほぼグラフ上限まで伸びますからね〜
あとボカいかせた選手多いと光プレイでバイシクルパス→バイシクルボレーが頻発する特典が付くような気がして好きな留学先だったりします
ありがとうございます
たしかにボカはグラスゴーの強化版(攻撃型選手に限る)的な位置付けですね
ディフェンス以外はほぼグラフ上限まで伸びますからね〜
あとボカいかせた選手多いと光プレイでバイシクルパス→バイシクルボレーが頻発する特典が付くような気がして好きな留学先だったりします
2021/07/03(土) 20:56:10.32ID:CKka4+K3
前田大然が東条にしか見えない
2021/07/05(月) 23:56:44.46ID:JKHkBhxN
>>342
またキエフ追加したので。
3-0(47位) → 3-1(9位) → 4-1(17位) → 5-3(37位) の4戦4勝めで追加。
やっぱ3戦3勝での追加は難しい・・。
誰かがNY杯優勝で世界ランクが大きく上がると言ってたけど、2回目の9位の時のみ、NY杯優勝後の1月遠征。
1月遠征x3なら3連勝追加も可能なのかもしれない。
またキエフ追加したので。
3-0(47位) → 3-1(9位) → 4-1(17位) → 5-3(37位) の4戦4勝めで追加。
やっぱ3戦3勝での追加は難しい・・。
誰かがNY杯優勝で世界ランクが大きく上がると言ってたけど、2回目の9位の時のみ、NY杯優勝後の1月遠征。
1月遠征x3なら3連勝追加も可能なのかもしれない。
2021/07/10(土) 23:29:34.55ID:LR6t7QS9
>>558
よくアルサウドは不満が少ないと聞くけど、うちのアルサウドは不満が多い…
与田が嫌いらしく、年中、金クレしてくる
でも与田を取るまでは大人しかったから、なにか特定の選手だと不仲不満が溜まりやすいとかあるのかな
よくアルサウドは不満が少ないと聞くけど、うちのアルサウドは不満が多い…
与田が嫌いらしく、年中、金クレしてくる
でも与田を取るまでは大人しかったから、なにか特定の選手だと不仲不満が溜まりやすいとかあるのかな
2021/07/11(日) 00:32:49.74ID:79qj+eZc
萩原型は阿見型が大嫌いです。
那智型や鬼茂型は同族嫌悪だったり。
那智型や鬼茂型は同族嫌悪だったり。
581名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 01:22:01.01ID:HckJQSDq 萩原型と阿見型は連携が良いのにお互いに嫌い合う仕様で絶妙に難易度を上げてるとこがスルメゲーな一因な気がする
2021/07/11(日) 08:01:04.21ID:6C33aneS
金クレも不満タラタラもウザいけどまだ我慢出来る
連携悪いのだけは嫌
能力高くても何か損してる気になる
連携悪いのだけは嫌
能力高くても何か損してる気になる
2021/07/12(月) 11:37:50.97ID:7DLdQEUt
SDFは3バックの両サイドに配置しても3バックとして機能する?
2021/07/12(月) 18:56:08.05ID:OpGfemrH
>>583
年数によって効果は違ってくるけど、大抵は十分に機能する。
序盤なら里中とか依田あたりならJ1で2桁得点とか余裕。依田、あるいは三好ならFK含めて得点王もある。
年数が進むとこれらの選手じゃキツけど、優秀新人クラスなら同じように活躍するし、
都並や三浦淳、駒野、波戸、ユサンチョルといった攻撃力もある上位Jリーガーも十分に活躍する。
年数によって効果は違ってくるけど、大抵は十分に機能する。
序盤なら里中とか依田あたりならJ1で2桁得点とか余裕。依田、あるいは三好ならFK含めて得点王もある。
年数が進むとこれらの選手じゃキツけど、優秀新人クラスなら同じように活躍するし、
都並や三浦淳、駒野、波戸、ユサンチョルといった攻撃力もある上位Jリーガーも十分に活躍する。
2021/07/12(月) 21:01:53.41ID:FDUusEb+
神の領域に到達する世界屈指の架空日本人選手の情報
集めてるけどこんな感じかな?
これ以外にも神になった選手いたら教えてほしい
FW 鬼茂・山土巣・秋元・阿見・那智・東条・野田・野毛
OMF ラゴス・水元・野村
SMF 立浪・青葉・松山・杉下
DMF 源
SDF 海堂・水原・奥村・長嶋・鬼頭・御厨
CDF 萩原・森崎・辻本
GK 佐和・喜山
集めてるけどこんな感じかな?
これ以外にも神になった選手いたら教えてほしい
FW 鬼茂・山土巣・秋元・阿見・那智・東条・野田・野毛
OMF ラゴス・水元・野村
SMF 立浪・青葉・松山・杉下
DMF 源
SDF 海堂・水原・奥村・長嶋・鬼頭・御厨
CDF 萩原・森崎・辻本
GK 佐和・喜山
2021/07/13(火) 00:07:23.34ID:CiOf9zbG
FW西方も神になるね
2021/07/13(火) 02:19:11.98ID:jom9PJU/
だいぶ昔に神化した選手の画像をまとめてるブログで原田が神になってるの見た事ある
チート使ってた可能性もあるけど
チート使ってた可能性もあるけど
2021/07/13(火) 03:14:37.65ID:XTvA1RE1
2021/07/13(火) 04:09:18.55ID:IPjCdEZz
2021/07/13(火) 07:49:59.37ID:AeK1RjuF
2021/07/13(火) 14:15:06.48ID:j4JNEwGI
山城は神になるんじゃないかな。使ったことないけど。
他にA級選手でもFWとSDFなら頑張れば神化する選手がいるかもしらん。
他にA級選手でもFWとSDFなら頑張れば神化する選手がいるかもしらん。
2021/07/13(火) 19:29:07.10ID:r+lBisuP
A級だと光村はどう?SMFではS級と比べても互角だと思うんだけど
2021/07/13(火) 20:01:47.69ID:ELwo9lte
>>583
あ、これ、SDFを3バックのCDFとして使えるかってこと?
じゃあ厳しいわ。
SDF→SMFは能力次第で十分機能するけど、SDF→CDFは守備力が高くてもかなり苦しい。
てか今まさにそれをやってる。
初年度に獲得したSDF田口がミスターになったので、3バックに変えてからも時々CDFとして先発させてるけど
はっきりと失点が増えて得点が減る。
だからホームで格下相手のときだけ起用してる状態。
御厨ならCDF適性も高いから問題ないと思うけどね。
あ、これ、SDFを3バックのCDFとして使えるかってこと?
じゃあ厳しいわ。
SDF→SMFは能力次第で十分機能するけど、SDF→CDFは守備力が高くてもかなり苦しい。
てか今まさにそれをやってる。
初年度に獲得したSDF田口がミスターになったので、3バックに変えてからも時々CDFとして先発させてるけど
はっきりと失点が増えて得点が減る。
だからホームで格下相手のときだけ起用してる状態。
御厨ならCDF適性も高いから問題ないと思うけどね。
2021/07/13(火) 21:36:27.74ID:2ivolQZy
山勝は神になったが一度だけなんだよね
何度か挑戦はしてるんだけどそれ以後神になったことはない
何度か挑戦はしてるんだけどそれ以後神になったことはない
2021/07/13(火) 22:17:50.97ID:AeK1RjuF
海外のA級外国人だとデルグが神になる事で有名だけど、
Twitter観てみたら画像付きでブルーチェ神にしてる人がいて驚いた
Twitter観てみたら画像付きでブルーチェ神にしてる人がいて驚いた
2021/07/14(水) 06:47:46.11ID:IotlGPQi
長嶋と松山はサイトによっては不仲or不仲なしとあるけど、実際はどうなん?
ってか連携が3つしかないくらい崩壊しちゃってるんだが^^;
ってか連携が3つしかないくらい崩壊しちゃってるんだが^^;
2021/07/14(水) 06:55:27.29ID:IotlGPQi
すまん追記、エレとマルドラドもチームメイトだった
2021/07/15(木) 10:14:08.66ID:Cj6oHuzc
選手神にするためにダカール・ドーハキャンプが必須だけど、神にするために必須と言える留学先ってある?
ダカール・サンチャゴ・ポルト・プラハ・キエフ・モンテビデオは必ず追加するけど
リバプールがCDF・GK育成で必須と言われるけど良くわからない
ダカール・サンチャゴ・ポルト・プラハ・キエフ・モンテビデオは必ず追加するけど
リバプールがCDF・GK育成で必須と言われるけど良くわからない
2021/07/15(木) 10:46:21.61ID:tiW+aWoC
>>598
リバプールは必須というよりは、あるとすごく便利って感じ。
守備選手ならメンタル以外の全項目が伸びるから2回めの留学が不要だしね。
ポルトは一度グラーフを送ったら、決定力をありえんくらい下げられたから、それ以降は使ってないわw
リバプールは必須というよりは、あるとすごく便利って感じ。
守備選手ならメンタル以外の全項目が伸びるから2回めの留学が不要だしね。
ポルトは一度グラーフを送ったら、決定力をありえんくらい下げられたから、それ以降は使ってないわw
2021/07/15(木) 13:24:56.54ID:l6aJLPsD
>>598
アスンシオンかリバプールないとGK育成こまらないか?
アスンシオンかリバプールないとGK育成こまらないか?
2021/07/15(木) 13:48:38.42ID:ZWzdE2Rn
プラハ2年、ヤウンデ半年で佐和と喜山は神にしたことがある。ただいつもできるわけではないですね。
2021/07/15(木) 15:29:06.62ID:8TzDrqtF
2021/07/15(木) 16:44:57.36ID:a82fGJ5D
不仲メールは一切来てないんだが、連携3本しかないほどボロボロの連携崩壊。
これって不仲選手を切ったとしても、どれくらいの日数で連携が回復するのだろうか?
エロくてベテランの人教えて!
これって不仲選手を切ったとしても、どれくらいの日数で連携が回復するのだろうか?
エロくてベテランの人教えて!
2021/07/15(木) 21:21:05.27ID:/gfS0nTd
切った瞬間に回復するよ
2021/07/16(金) 00:09:52.29ID:FAdd+4T9
2021/07/16(金) 05:23:24.87ID:nSFQpTBc
最近やり始めたばかりです。
戦術の相性は、中央突破>サイド攻撃>カウンター>中央突破、で合ってますか?
攻略サイトによっては違ってたりするので何が正しいのか分かりません。
戦術の相性は、中央突破>サイド攻撃>カウンター>中央突破、で合ってますか?
攻略サイトによっては違ってたりするので何が正しいのか分かりません。
607名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 18:45:48.58ID:KgYKmLVB それ確かオカルトって結論が出てたはず
2021/07/16(金) 19:00:06.92ID:E+hDSsYK
戦術ジャンケンよりキーマンが相対する選手の能力とかコンディションの方が重要だと思う。
2021/07/17(土) 00:20:08.98ID:6/orciSn
ジャンケン方式はオカルトかもしれないけど定説ではあるよね
正直俺も未だに半信半疑ではある
それぞれ1000試合くらいすればある程度傾向がわかるのかな?とは思うけど
戦術理解度に差が出るし「それって能力が変わったからでは?」感もありどうすりゃオカルトじゃなくなるのかわからん
正直俺も未だに半信半疑ではある
それぞれ1000試合くらいすればある程度傾向がわかるのかな?とは思うけど
戦術理解度に差が出るし「それって能力が変わったからでは?」感もありどうすりゃオカルトじゃなくなるのかわからん
2021/07/17(土) 01:36:47.42ID:rN8uV6Ho
戦術じゃんけんよりは、相手のシステムに合わせて戦術変更は効果があるように感じる
特にサイドをおかないN-BOX型の352なんかは中央突破よりサイド攻撃が圧倒的に好成績だし
逆にサイドに選手が偏るシステムだと中央突破で楽に崩せる、みたいな。
特にサイドをおかないN-BOX型の352なんかは中央突破よりサイド攻撃が圧倒的に好成績だし
逆にサイドに選手が偏るシステムだと中央突破で楽に崩せる、みたいな。
2021/07/17(土) 01:58:57.21ID:rN8uV6Ho
2021/07/17(土) 07:22:12.38ID:JH8TRKZY
3トップみたいな前掛かりなシステムだからといってカウンターが有効とはならないのが悩ましい
2021/07/17(土) 15:32:11.81ID:xrn9T4A/
序盤からエディット作った趣味プレイやってみたいけど、
エディットが神に育てられるなんて終盤以降だし
花形のFWとOMFは揃うようになってるからなぁ
神にするための育成も序盤は難しいし
エディットが神に育てられるなんて終盤以降だし
花形のFWとOMFは揃うようになってるからなぁ
神にするための育成も序盤は難しいし
2021/07/17(土) 16:40:16.46ID:zu8qFZV6
趣味プレイなら神とか能力とか追い求めずにスタメン固定すれば?
2021/07/19(月) 22:31:25.73ID:cG5sBeuK
久々に1年目から新しく初めて
珍しくオイリスが1年目から昇格に成功して
自チームは寺本でダルド補強したら得点力不足で9位に沈んだ
スカウトは田里とフェレンシアで南米と日本のDF漁って
CDFは加地21、ペリーラ21、宮田22で順調だったけど
FW・MFがチャレー22、ベウバル18、トミーニャ18、カルデナス21、
アサンセオ・ウルサード22でかなり不調だった
OMFが補強ポイントだからレドゥー来てほしかったし、CDFは誰選べばいいのか
珍しくオイリスが1年目から昇格に成功して
自チームは寺本でダルド補強したら得点力不足で9位に沈んだ
スカウトは田里とフェレンシアで南米と日本のDF漁って
CDFは加地21、ペリーラ21、宮田22で順調だったけど
FW・MFがチャレー22、ベウバル18、トミーニャ18、カルデナス21、
アサンセオ・ウルサード22でかなり不調だった
OMFが補強ポイントだからレドゥー来てほしかったし、CDFは誰選べばいいのか
2021/07/20(火) 17:39:51.91ID:a/FpNtwy
たまに一年目からやり直すと
序盤のやり方忘れてていらない苦労をする
まあそれも楽しいのだが
序盤のやり方忘れてていらない苦労をする
まあそれも楽しいのだが
2021/07/20(火) 20:05:35.99ID:PEesc3O1
442の中盤が一直線のフラットなタイプって中の二人はOMFとDMFどっちになるんですかね
両方必要とか?
両方必要とか?
2021/07/20(火) 22:51:35.29ID:fz3FzSB2
ふたりともDMF
2021/07/21(水) 00:51:33.87ID:IJ/ISIvU
>>618
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2021/07/21(水) 01:59:58.85ID:mehv71We
スポンサーの業績拡大とか合併とか狙っていきたいんだけど、
それらを狙っていくコツとかあるの?
序盤からそれら狙っていってるけど中々上手く行かない
それらを狙っていくコツとかあるの?
序盤からそれら狙っていってるけど中々上手く行かない
2021/07/21(水) 11:02:24.66ID:0Jryw3yk
2021/07/21(水) 19:34:38.69ID:MyGKqy0N
斧とか7733がまさにそんな感じじゃない?
2021/07/21(水) 19:45:31.17ID:IJ/ISIvU
中田英とかボローニャで下がり目やって復活したのにこれだと残念ながら反映されてないね
2021/07/21(水) 23:16:45.25ID:Tryk+I1f
架空なら新谷とか内海がそのタイプかな
2021/07/22(木) 13:58:14.72ID:6zs6NQyR
>>607
大敗することも多いしな
個人的な傾向見てる感じだと、相手の攻撃力高いとこにディフェンス高いやつ当てると
失点抑えられることが多い感じ
たとえば京都だと松井がいるとこと崔龍洙がいるとこにDF高いやつ置いとくと
たいてい1、2点止まりで勝負がつく大量失点することはまずない
大敗することも多いしな
個人的な傾向見てる感じだと、相手の攻撃力高いとこにディフェンス高いやつ当てると
失点抑えられることが多い感じ
たとえば京都だと松井がいるとこと崔龍洙がいるとこにDF高いやつ置いとくと
たいてい1、2点止まりで勝負がつく大量失点することはまずない
2021/07/22(木) 18:33:49.30ID:lDj9vuvW
3年目の7月の監督リストにヘジソンが来たけどどうしたらいい?
問題はメインスポンサーが矢田硝子だから違約金のために
金取っておきたい
問題はメインスポンサーが矢田硝子だから違約金のために
金取っておきたい
627名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 14:44:18.36ID:c59I30+M 質問なんですけど、ダカールが留学は行けるんですけどキャンプには行けません。なぜでしょうか?
2021/07/23(金) 15:24:57.01ID:nqIGMn/n
光明飲料ではエヌグキャンプが追加されないからです。
2021/07/23(金) 20:18:45.05ID:rSHG28aw
あとよくあるのは
「留学先追加のメールは来るけどキャンプ地追加ってそもそもメールが来ない」
ってことですかね
これで既に追加されてるのに焦りまくる人が多い
「留学先追加のメールは来るけどキャンプ地追加ってそもそもメールが来ない」
ってことですかね
これで既に追加されてるのに焦りまくる人が多い
2021/07/23(金) 20:24:40.02ID:jIL6onJf
2021/07/23(金) 21:47:27.21ID:POnW//GZ
5年目でダカールキャンプ追加したけど、まだドーハキャンプ追加してないのに
いきなり22歳の山土巣大鳥が新人リストに上がって困ってる
いきなり22歳の山土巣大鳥が新人リストに上がって困ってる
2021/07/23(金) 22:22:35.53ID:lUtrp+X7
2021/07/23(金) 23:05:45.02ID:4ziW4Zbf
山土巣は22だと早枯れしてMAXまで届かなそう
18でも成長しきれないし19か20ぐらいがいいのかな
18でも成長しきれないし19か20ぐらいがいいのかな
2021/07/24(土) 01:06:34.48ID:WLyWlIuF
アスンシオンとプラハ・キエフ・ブダペストはどっち先に追加した方が良い?
東欧遠征したいのにキエフが出てこなくて迷ってる
東欧遠征したいのにキエフが出てこなくて迷ってる
635名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 09:44:07.95ID:+YJxLlhs2021/07/24(土) 10:07:16.96ID:WLyWlIuF
637名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 11:38:40.79ID:+YJxLlhs2021/07/24(土) 11:40:52.80ID:WLyWlIuF
>>637
オフタスに交代するわ、ありがとう
オフタスに交代するわ、ありがとう
2021/07/24(土) 11:44:35.51ID:5u88t4Ra
モンテビデオ追加の監督は出現率高いから
雇えるならオフタスは確保最優先だよ
使う使わないは別として
プラハは年数経っても追加は楽だが
アスンシオンは世界ランクが上がりすぎると遠征に出なくなってくるので
出てるうちに追加した方が良い
雇えるならオフタスは確保最優先だよ
使う使わないは別として
プラハは年数経っても追加は楽だが
アスンシオンは世界ランクが上がりすぎると遠征に出なくなってくるので
出てるうちに追加した方が良い
2021/07/25(日) 14:33:19.62ID:7mh7sIHF
2年でモンテビデオに留学させた20歳光村を1年留学に送りたいけど、
追加できたのがサンチャゴ・ヨハネスバーグ・ダカール・エヌグ・
トロンハイムぐらいだから悩んでる
キエフとかモナコやミラノFCとか全然留学先に追加できてない
追加できたのがサンチャゴ・ヨハネスバーグ・ダカール・エヌグ・
トロンハイムぐらいだから悩んでる
キエフとかモナコやミラノFCとか全然留学先に追加できてない
2021/07/25(日) 21:20:43.22ID:MTU1Mbli
サカつく選手名鑑が使えなくなってる、めちゃくちゃ重宝していたのに。
ショックだわ
ショックだわ
2021/07/25(日) 21:40:43.45ID:7mh7sIHF
光村に関しては一度ヤウンデ使ってみる
04の選手名鑑はinternet archive使っても文字化けするか
ページが表示できなくなってるし、使えなくなったのが悲しい
04の選手名鑑はinternet archive使っても文字化けするか
ページが表示できなくなってるし、使えなくなったのが悲しい
643名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 00:03:45.97ID:E6x5QCxa >>620
業績拡大は景気に左右されるので金融系スポンサーと抱き合わせで契約
併合系は該当する全てのスポンサーと同時契約しないとだめなんで契約年数内の年末年始でリセマラていう苦行の先にある
序盤はそっちより日ノ浦石油と光明飲料との契約が最優先なんでそのあとからでも遅くはないて思う
業績拡大は景気に左右されるので金融系スポンサーと抱き合わせで契約
併合系は該当する全てのスポンサーと同時契約しないとだめなんで契約年数内の年末年始でリセマラていう苦行の先にある
序盤はそっちより日ノ浦石油と光明飲料との契約が最優先なんでそのあとからでも遅くはないて思う
2021/07/26(月) 16:32:36.03ID:HdlfvxAR
光明は割とすぐ出るけど日の浦は何故かいつも中々出ない
2021/07/26(月) 20:40:09.83ID:wxBOTi3u
開幕戦って極端に勝率低くならない?
数えてみたんだけど、ここ13年間で5勝3敗5分
13年間すべて年間優勝でステージ優勝を逃したのも1度きり
それだけ勝てても開幕戦だけ極端に勝てない謎の現象
練習メニューも実戦形式多めで、PSマッチもすべて組んで、スタメンはほぼ全員?マークなし状態でも勝てん…
数えてみたんだけど、ここ13年間で5勝3敗5分
13年間すべて年間優勝でステージ優勝を逃したのも1度きり
それだけ勝てても開幕戦だけ極端に勝てない謎の現象
練習メニューも実戦形式多めで、PSマッチもすべて組んで、スタメンはほぼ全員?マークなし状態でも勝てん…
2021/07/27(火) 00:11:42.64ID:HcFYdQfy
スポンサーは連旗とフェンリルグループを作ったらほぼ終わり
この2つを交互に契約するだけで年50億だからね 条件もないようなもんだし
逆にこの2つ以外だと築城はまああってもいいけど他は契約条件がきつすぎる
連旗は比較的簡単にできるけどフェンリルグループは結構大変
まずできるだけ早く皆楽を作ってフェンリルソフトに成長させ
長い好況期をつかまえて3つ子会社を作らせなきゃいけない
100年以内に作るならリセットは必須だろう
この2つを交互に契約するだけで年50億だからね 条件もないようなもんだし
逆にこの2つ以外だと築城はまああってもいいけど他は契約条件がきつすぎる
連旗は比較的簡単にできるけどフェンリルグループは結構大変
まずできるだけ早く皆楽を作ってフェンリルソフトに成長させ
長い好況期をつかまえて3つ子会社を作らせなきゃいけない
100年以内に作るならリセットは必須だろう
2021/07/27(火) 00:44:34.76ID:5zbsk10d
>>645
開幕戦は勝利ボーナス推奨。自チームのモチベーション、コンディションが低いのと、相手のそれらが高い。
開幕戦は勝利ボーナス推奨。自チームのモチベーション、コンディションが低いのと、相手のそれらが高い。
2021/07/27(火) 02:31:01.76ID:11rlUMcd
ラフティー新人探索リセット中だけど出ないなあ
2021/07/27(火) 17:39:59.41ID:lsFvL70x
ラフティーはカップ戦でイランと対戦したら二十歳で居たので
金積んで強奪した
金積んで強奪した
2021/07/27(火) 21:56:51.13ID:UD4Aa+n4
監督リストにヘジソンが来たけど、ミラノFCって留学先として魅力あるの?
使った事が無いからよく分からない
使った事が無いからよく分からない
2021/07/27(火) 22:50:39.06ID:e6zvky/c
築城はスタジアムMAXになるまでは必須
プラントも合わせると数百億単位で節約になる
プラントも合わせると数百億単位で節約になる
2021/07/27(火) 23:08:49.00ID:HTcT90wT
>>650
攻撃的なDMFの二留先としてならスキルやメンタル伸ばすのに使える
攻撃的なDMFの二留先としてならスキルやメンタル伸ばすのに使える
2021/07/27(火) 23:17:07.53ID:UD4Aa+n4
2021/07/28(水) 12:42:56.08ID:L1aJw5Ol
現行のSBが2留して育成中の皆本(21)と信場(28)で、
18歳で獲得した松本・鷹山をモンテビデオ2年留学で来年帰ってくるのに
法月(22)が新人で登場したから困ってる
松本・鷹山は2留行かせる予定だけど
18歳で獲得した松本・鷹山をモンテビデオ2年留学で来年帰ってくるのに
法月(22)が新人で登場したから困ってる
松本・鷹山は2留行かせる予定だけど
655名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 12:47:33.99ID:cVRMZHXW >>648
ラフティーはここで出る言うから俺もかなりやったがお目にかかれなかった。画像一度見てみたいわ
ラフティーはここで出る言うから俺もかなりやったがお目にかかれなかった。画像一度見てみたいわ
2021/07/28(水) 14:47:40.75ID:4pgSTKXW
>>651
スタジアムMAXになったあとも他の所は契約条件が面倒だから胸スポ築城で背中が大正フィルムになっちゃうな
スタジアムMAXになったあとも他の所は契約条件が面倒だから胸スポ築城で背中が大正フィルムになっちゃうな
2021/07/28(水) 19:22:11.70ID:kWTmaJy7
新人の法月(22)とSBの松本太郎をどっち優先させればいいか迷う
初期能力としては断然法月なんだけど
初期能力としては断然法月なんだけど
2021/07/28(水) 19:25:13.92ID:du0dOA0F
1年目の新人探索で井鼻や松田茂克みたいなそこそこ強いOBって出ますか?
2021/07/28(水) 19:31:46.33ID:kWTmaJy7
2021/07/28(水) 20:28:57.15ID:JYjy7ZkL
2021/07/28(水) 20:31:27.03ID:JYjy7ZkL
2021/07/28(水) 21:21:32.24ID:du0dOA0F
2021/07/28(水) 22:59:10.45ID:kWTmaJy7
東ヨーロッパ遠征でキエフと3回対戦して5−1、4ー1、1−0で勝ったら
遠征三回で留学先に追加された
そういや、リヴァプールって何回遠征すれば留学先に追加されるの?
4回なのか7回なのかよく分からん
遠征三回で留学先に追加された
そういや、リヴァプールって何回遠征すれば留学先に追加されるの?
4回なのか7回なのかよく分からん
2021/07/28(水) 22:59:30.50ID:RgoxoH/5
というか1年目ならCDFDMFは22歳のBランクで十分なんだよね
CDFなら宮田大陣坂本、DMFなら山田瀬水西村明あたり
CDFなら宮田大陣坂本、DMFなら山田瀬水西村明あたり
2021/07/29(木) 06:59:53.52ID:h9aIJLRo
どうだもいいけど井鼻じゃなく井畠だぞ・・・なんか同じ間違いしてるやつ前のスレにも見かけたけど同じ人かな?
666名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 18:26:38.69ID:JQnBz6Zt 一年てどんなには早くやっても何時間くらいかかりますか?
667名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 18:28:03.63ID:JQnBz6Zt あとスーパーカップは20年以上とか条件満たせば毎年出れるのですか?
2021/07/29(木) 21:04:10.06ID:FS0rDO7c
>>667
スーパーカップは90000人以上収容のスタジアムと
ヴィクトリーズカップ3回以上優勝、
前年にJ1総合優勝を果たせば出場できる
まだ留学先にリバプール追加してないのに18歳の辻本が新人で来たけどどうしよう
DFの留学先がカリ・プラハ・キエフ・ザグレブ位しか無いんだけど
スーパーカップは90000人以上収容のスタジアムと
ヴィクトリーズカップ3回以上優勝、
前年にJ1総合優勝を果たせば出場できる
まだ留学先にリバプール追加してないのに18歳の辻本が新人で来たけどどうしよう
DFの留学先がカリ・プラハ・キエフ・ザグレブ位しか無いんだけど
2021/07/29(木) 21:47:38.99ID:MtR66zhW
>>668
ザグレブとキエフがあるなら十分でしょ
ザグレブ2年→キエフ1年で守備をギンギンに伸ばすか
ザグレブ1年→キエフ2年で守備を伸ばしつつ六角形を整えるか。
超早熟な辻元だと2年2年はもったいない気がする
ザグレブとキエフがあるなら十分でしょ
ザグレブ2年→キエフ1年で守備をギンギンに伸ばすか
ザグレブ1年→キエフ2年で守備を伸ばしつつ六角形を整えるか。
超早熟な辻元だと2年2年はもったいない気がする
670名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 21:54:58.60ID:rIih/SNW >>668
回答ありがとうございます。ちなみに一年どれくらいかかりますか?
回答ありがとうございます。ちなみに一年どれくらいかかりますか?
2021/07/29(木) 22:03:14.14ID:FS0rDO7c
>>670
パソコンのメモ帳でメモしながらやってるけど、
1年プレイするのに6〜7時間ぐらいで
普通にやったら5〜6時間かかるんじゃないかな
パフォーマンス向上と怪我防止のためにこまめに重疲労回復やってるし
パソコンのメモ帳でメモしながらやってるけど、
1年プレイするのに6〜7時間ぐらいで
普通にやったら5〜6時間かかるんじゃないかな
パフォーマンス向上と怪我防止のためにこまめに重疲労回復やってるし
672名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 22:27:24.79ID:rIih/SNW >>671
試合は飛ばし、基本連打でも二時間はかかりますかね?
試合は飛ばし、基本連打でも二時間はかかりますかね?
2021/07/29(木) 23:35:46.06ID:FS0rDO7c
2021/07/30(金) 06:07:27.06ID:2bC/fJBV
休日フルでやっても約2年が限界だったな。
重疲労回復は常にローテーションして試合はほとんど見てたけど。リセットしないから結果が変化したかはわからないけどハーフタイムにいじって逆転勝ちするとスゲー楽しい。
重疲労回復は常にローテーションして試合はほとんど見てたけど。リセットしないから結果が変化したかはわからないけどハーフタイムにいじって逆転勝ちするとスゲー楽しい。
2021/07/30(金) 07:31:05.16ID:crdOlY7f
1月の西ヨーロッパ遠征で中々リバプールが
出てこなくてリセットと乱数変えてやってるけどダメだなぁ
留学先に追加してないチェルシーとかは頻繁に来るのに
出てこなくてリセットと乱数変えてやってるけどダメだなぁ
留学先に追加してないチェルシーとかは頻繁に来るのに
676名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 18:36:55.17ID:09K1Tyjx 1留学しかしないなら各ポジションどこがよいでしょうか?キャンプも留学地もすべて出てる前提でお答えください。
677名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 18:51:07.55ID:09K1Tyjx また、エレクラスの選手なら留学せずダカール、ドーハキャンプに毎回いけば留学させる必要ないのでしょうか?もちろんすべて施設が整ってるなら。
678名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 20:08:17.89ID:8bqrungL >>650
インテルもどきのミラノFCは緑本でスタミナがA以上、それ以外のフィジカル平均がA以上の選手(だいたい鬼茂クラス以上)に2年行かせてダカールとドーハでフィジカル、シスタク中心でたまにオフェかディフェの苦手なほうをテーマに育てると六角形グラフマックス選手(とくにDMFなら)が作れる留学先
30年目以降の補正選手(JリーガーやOB以外の実名日本人選手)のための留学先と言っても過言ではない
60年目ぐらいから大概の補正選手のグラフがキレイなほぼマックスの六角形にできる素敵な留学先
それ以外は複留ぐらいしか使えないので20年目まではあっても無くてもて感じ…かな
インテルもどきのミラノFCは緑本でスタミナがA以上、それ以外のフィジカル平均がA以上の選手(だいたい鬼茂クラス以上)に2年行かせてダカールとドーハでフィジカル、シスタク中心でたまにオフェかディフェの苦手なほうをテーマに育てると六角形グラフマックス選手(とくにDMFなら)が作れる留学先
30年目以降の補正選手(JリーガーやOB以外の実名日本人選手)のための留学先と言っても過言ではない
60年目ぐらいから大概の補正選手のグラフがキレイなほぼマックスの六角形にできる素敵な留学先
それ以外は複留ぐらいしか使えないので20年目まではあっても無くてもて感じ…かな
679名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 20:26:39.79ID:8bqrungL >>675
リバポ出したことのない俺が言うのもなんやけどリバポはクラブの格が低いと遠征先にリストアップされないので6月にグッズの財布を生産廃棄繰り返してクラブの格を強制上昇させるて技があるにはあるが…ただ加減がわかりづらくてめんどくさいリセプレイではある
リバポ出したことのない俺が言うのもなんやけどリバポはクラブの格が低いと遠征先にリストアップされないので6月にグッズの財布を生産廃棄繰り返してクラブの格を強制上昇させるて技があるにはあるが…ただ加減がわかりづらくてめんどくさいリセプレイではある
2021/07/30(金) 22:17:22.47ID:crdOlY7f
681名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 22:49:32.89ID:09K1Tyjx ヴィクトリーカップとスーパーカップは難易度かなり変わりますか?
682名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 22:54:41.16ID:8bqrungL >>680
あとうろ覚えで申し訳ないが世界ランクが20位前後(もっと下かも)をキープしないと出て来ないとかトップテンあたりの上位に上がってからは友好度低かったら詰むて聞いたことが…そうなると俺がいまやってるカップ戦でコツコツ友好度上げるしか道が無くなる
あとうろ覚えで申し訳ないが世界ランクが20位前後(もっと下かも)をキープしないと出て来ないとかトップテンあたりの上位に上がってからは友好度低かったら詰むて聞いたことが…そうなると俺がいまやってるカップ戦でコツコツ友好度上げるしか道が無くなる
2021/07/30(金) 23:14:19.91ID:crdOlY7f
>>682
えっ、そうなんだ
今の現在の世界ランクが38位で1回遠征で15位のリバプールと対戦したのに、
ヴィクトリーズカップで一回対戦しただけの9位のチェルシーの方が
乱数変えても多いみたいなのはある
えっ、そうなんだ
今の現在の世界ランクが38位で1回遠征で15位のリバプールと対戦したのに、
ヴィクトリーズカップで一回対戦しただけの9位のチェルシーの方が
乱数変えても多いみたいなのはある
2021/07/30(金) 23:40:15.94ID:crdOlY7f
何か地道に乱数変えてリバプールを狙うよりも
ドーハ・ダカールでキャンプしてた方がマシな気がしてきた
ドーハ・ダカールでキャンプしてた方がマシな気がしてきた
2021/07/31(土) 11:55:05.53ID:qQx6lf1K
頑張って追加しても恩恵見えるのはさらに5~10年後だしねぇ
50年以上やるなら追加したいけど、よく飽きが来る20~30年目あたりまでなら
遠征いらないザグレブバレンシアカリで充分だと思う
50年以上やるなら追加したいけど、よく飽きが来る20~30年目あたりまでなら
遠征いらないザグレブバレンシアカリで充分だと思う
2021/07/31(土) 18:53:32.42ID:qek3GqDa
リバプール早期追加するには長い間欧州追加のスポンサーや遠征を止めないとダメだからな
赴くままに欧州留学追加してるとあっという間に遠征先候補が埋まって普通には絶対出てこなくなる
この状態になってしまうと、もはやスーパーカップかWCCで偶然当たるのを期待するしかなくなる
赴くままに欧州留学追加してるとあっという間に遠征先候補が埋まって普通には絶対出てこなくなる
この状態になってしまうと、もはやスーパーカップかWCCで偶然当たるのを期待するしかなくなる
2021/07/31(土) 18:58:59.48ID:qek3GqDa
比較的楽に出すには1、2度WCCで当たっておいて、その後は順位を上げて年初か夏に
ひたすらリセットするのがベストか(WCCでリバポ破って優勝、VCで上位ぐらいにはなっておいたほうがいいかも)
確実に出すにはベスト10ぐらいまでクラブ順位あげないと出てこなかった記憶
その状態にしておいて、レッジョ等固定で出てくる遠征先も利用して他のクラブで遠征先リストを埋めないよう気をつけて遠征をする
ひたすらリセットするのがベストか(WCCでリバポ破って優勝、VCで上位ぐらいにはなっておいたほうがいいかも)
確実に出すにはベスト10ぐらいまでクラブ順位あげないと出てこなかった記憶
その状態にしておいて、レッジョ等固定で出てくる遠征先も利用して他のクラブで遠征先リストを埋めないよう気をつけて遠征をする
2021/07/31(土) 19:37:17.88ID:xG6P16MD
また一年目やり直してたら
南米の新人検索の一発目にレバートンが引っ掛かってラッキーと思ったら
次にビルマスクが引っ掛かった
一年で二人もOBが獲れたのは初めてかも知れない
南米の新人検索の一発目にレバートンが引っ掛かってラッキーと思ったら
次にビルマスクが引っ掛かった
一年で二人もOBが獲れたのは初めてかも知れない
2021/07/31(土) 21:23:40.61ID:Xw9+MrD2
スカウトで池脇連れてきたけど、狙ってる水本が23歳になって
野村大樹が18でJリーグに入ったしどっち狙うか悩んでる
サムソン吉田とかも22になってスペイン移籍してるし、
ファーストエアトラベルと契約してるからどっちかというと欲しいのは外国人でもあるけど
野村大樹が18でJリーグに入ったしどっち狙うか悩んでる
サムソン吉田とかも22になってスペイン移籍してるし、
ファーストエアトラベルと契約してるからどっちかというと欲しいのは外国人でもあるけど
2021/07/31(土) 21:25:27.31ID:UnpBm0t5
河本龍(FK…A)「人間離れした反応速度でゴール前に君臨する日本のスーパーGK」
佐和(FK…F)「GKとして均整の取れた能力に加え、ゴールすら狙えるFK能力を持つ」
これコメントが逆だよね
OMF牧野(167cm)の「恵まれた体格〜」も誰かと間違えてると思うけど、今の所それっぽい選手は見当たらない
佐和(FK…F)「GKとして均整の取れた能力に加え、ゴールすら狙えるFK能力を持つ」
これコメントが逆だよね
OMF牧野(167cm)の「恵まれた体格〜」も誰かと間違えてると思うけど、今の所それっぽい選手は見当たらない
2021/08/01(日) 02:05:16.14ID:lMWWoe4W
スコイトビッチ探してるんだけどどこにも復活してこないんで新人探索に賭けるしかないんですかね
2021/08/01(日) 11:04:38.58ID:ppuyIE0+
ピクシーは相当見つけづらいから覚悟したほうがいい
特殊スカウトで10年東欧張り付いて探索させたけど結局見つからなかった
ラフティー並
特殊スカウトで10年東欧張り付いて探索させたけど結局見つからなかった
ラフティー並
2021/08/01(日) 12:25:27.57ID:mnEY/wCF
優秀メールが来て鬼茂が来たかと思ったら、
18歳の野田だったので、初めてだけど育ててみる
18歳の野田だったので、初めてだけど育ててみる
2021/08/01(日) 16:10:55.09ID:lMWWoe4W
>>692
そんなレベルですか…厳しすぎる
そんなレベルですか…厳しすぎる
695名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 17:17:35.98ID:pDZXzyL7 そういえば海外クラブとの友好度を下げるためにそのクラブから選手を引き抜きまくるて荒業があったな…留学先やキャンプ地になってないクラブなら遠征リストから消せる
これはスポンサー条件履行のために選手取りまくってた韓国のポハンが30年以上リストアップされなくなったので間違いない西ヨーロッパでも使えるはず…
これはスポンサー条件履行のために選手取りまくってた韓国のポハンが30年以上リストアップされなくなったので間違いない西ヨーロッパでも使えるはず…
2021/08/01(日) 18:34:39.39ID:mnEY/wCF
SBでSクラスの亀田獲得してCBとして使いたいけどど
ザグレブ・キエフ・カリ・アスンシオン・ミラノFCとかあるけど
何処も迷ってしまう
ザグレブ・キエフ・カリ・アスンシオン・ミラノFCとかあるけど
何処も迷ってしまう
2021/08/01(日) 19:53:24.08ID:mnEY/wCF
ちなみに、亀田の年齢は19だけど1留で充分かな?
2021/08/02(月) 14:52:37.40ID:B59nq65v
日本以外の南米や西ヨーロッパとかの地域で新人探索してるけど、
本当にこれらの地域でスカウトから優秀メール来るの?
最高がデルグやブルーチェ、レガードとかラークセンの新人探索で珍しくない選手ばっかり
本当にこれらの地域でスカウトから優秀メール来るの?
最高がデルグやブルーチェ、レガードとかラークセンの新人探索で珍しくない選手ばっかり
2021/08/02(月) 17:48:38.80ID:pAhAalJd
記憶にある海外優秀新人
マリッシュ、ヤロン、コーフェン(能力ショボい)
相当やっているけど超低確率
マリッシュ、ヤロン、コーフェン(能力ショボい)
相当やっているけど超低確率
2021/08/02(月) 19:10:10.48ID:4aTrkhq/
>>698
ちょうど今の今、海外優秀新人が引けたので画像を。
https://s.kota2.net/1627898541.jpg
上の人も言ってる能力のショボいFWコーフェン。22歳ですら「充分実力を〜」段階で、ラークセンとかのがまだ使えるレベル
3人スカウトのうち、常に1人を海外新人探索させてたら、ノーリセでも3〜4年に1回くらいは引いてくるよ
今のスタメンにも新人で引いた萩原型で決定力SSのデルグリッシュがいる
今回は2年前にビエリを獲得した際に雇ったシルビオをそのまま海外探索させてたら、ほぼノーリセで2年半後のヒット
ちょうど今の今、海外優秀新人が引けたので画像を。
https://s.kota2.net/1627898541.jpg
上の人も言ってる能力のショボいFWコーフェン。22歳ですら「充分実力を〜」段階で、ラークセンとかのがまだ使えるレベル
3人スカウトのうち、常に1人を海外新人探索させてたら、ノーリセでも3〜4年に1回くらいは引いてくるよ
今のスタメンにも新人で引いた萩原型で決定力SSのデルグリッシュがいる
今回は2年前にビエリを獲得した際に雇ったシルビオをそのまま海外探索させてたら、ほぼノーリセで2年半後のヒット
2021/08/02(月) 19:20:31.43ID:kw52xzct
新人探索で固有スカウトの選手探す場合ちゃんと固有スカウト雇わないと見つからないですか?
2021/08/02(月) 19:51:40.27ID:kw52xzct
ああそういえば固有スカウト有りの日本人選手がスカウト関係無しに探索で出てましたわ…
失礼しました
失礼しました
2021/08/02(月) 20:38:17.61ID:nUK7qSoJ
ピードを奥野の後継者として獲ったのはいいけど
ミスター扱いされてるレドゥーが引退しなかったから
外国人枠が5枠埋まってしまった
ファーストエアトラベルやカノウ銀行と契約してるんだけど
外国人枠がレドゥー33,デルグ27,トミーニャ28,レバートン30,ピード21でトミーニャ以外スタメン埋まってる
ミスター扱いされてるレドゥーが引退しなかったから
外国人枠が5枠埋まってしまった
ファーストエアトラベルやカノウ銀行と契約してるんだけど
外国人枠がレドゥー33,デルグ27,トミーニャ28,レバートン30,ピード21でトミーニャ以外スタメン埋まってる
2021/08/02(月) 20:39:31.15ID:nUK7qSoJ
間違った、トミーニャ以外スタメンではない状況
2021/08/02(月) 20:41:52.53ID:nUK7qSoJ
トミーニャとデルグ以外スタメンではないだった
706名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 08:29:34.29ID:DFbq2LnS 普通に来るやろ
6年目からは欧州S級も十分狙える
自分で見つけて最高だったのはチャールズ
6年目からは欧州S級も十分狙える
自分で見つけて最高だったのはチャールズ
2021/08/03(火) 13:22:43.36ID:igHlxptD
ラークセンって調べたらもう亡くなってるんだな…
2021/08/03(火) 18:40:08.53ID:hRE8awkz
>>698
このスレでもマリウス引いてる人がいるじゃん
特定選手を狙うのは至難の業だけど、海外優秀新人自体はそれなりに引けるよ
とにかく国内とは比較にならないほどに対象選手が多いのでクジ引きみたいで結構楽しい。
自分も過去最高はチャールズ。けっこう出るんかな?
このスレでもマリウス引いてる人がいるじゃん
特定選手を狙うのは至難の業だけど、海外優秀新人自体はそれなりに引けるよ
とにかく国内とは比較にならないほどに対象選手が多いのでクジ引きみたいで結構楽しい。
自分も過去最高はチャールズ。けっこう出るんかな?
2021/08/03(火) 19:25:20.11ID:BLhneSXQ
リセ有全勝ペースだと初年度からカニーヒア(名称忘れた)で優秀メールくるね
2021/08/03(火) 19:47:11.87ID:QEUqu4c0
優秀新人メール最高はヤロン19歳だな
あとはリスト作成では未所属20歳のクルーマンと未所属20歳のロゼイだった。
未所属で来るとは思わなかったから衝撃的だったのを覚えている
あとはリスト作成では未所属20歳のクルーマンと未所属20歳のロゼイだった。
未所属で来るとは思わなかったから衝撃的だったのを覚えている
2021/08/03(火) 21:00:42.90ID:xCoqUKjW
7月のキャンプでダカールに選手連れていきたいのに
育成中の辻元まで日本代表が?っ攫っていくの酷すぎない?
選手を疲れさせるEUより別の意味でキツイ
育成中の辻元まで日本代表が?っ攫っていくの酷すぎない?
選手を疲れさせるEUより別の意味でキツイ
712名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 22:58:16.49ID:AtQ54LOb 今夜のワールドスポーツカップは鬼茂の偉業に並ぶリーチになったな
でサカつくで代表選ばれるのはハズレてのは定説だが、過去にどうしても代表に選出されたくない選手をGKにコンバートして回避するて荒業を使ってた人の話思い出したw
まあ代表選出で実能力がアップすることがあるんで全くのデメリットではないが…
でサカつくで代表選ばれるのはハズレてのは定説だが、過去にどうしても代表に選出されたくない選手をGKにコンバートして回避するて荒業を使ってた人の話思い出したw
まあ代表選出で実能力がアップすることがあるんで全くのデメリットではないが…
2021/08/04(水) 00:32:48.03ID:8lBJmpjb
本気でキャンプ連れて行きたいときは、1stはカップ戦しか出さない。リーグ戦に1試合も出さなければ代表には呼ばれない。間違ってリーグ戦出しちゃったら頑張って評価点を下げよう。
2021/08/04(水) 01:22:55.25ID:WJ8qGLUt
若手5人留学中なのに新谷(19)がリストアップされて困った
来年帰ってくる野田(20)や亀田(21)も能力的に2留させたいし
他に留学してるのが石黒・沖合・ピードで三人の誰か切り捨てるのもありか
来年帰ってくる野田(20)や亀田(21)も能力的に2留させたいし
他に留学してるのが石黒・沖合・ピードで三人の誰か切り捨てるのもありか
715名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 10:41:30.72ID:dQsfNvqj 留学に対していきたくなさそうなコメントの選手は留学見送った方がよいのですか?そもそも留学失敗あるのですか?
716名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 16:30:16.51ID:Z+3O8Zyl >>715
留学失敗は実能力の留学先に極端に能力(特にフィジカル)の低い選手に行かせると起きるらしい…見たことないが途中帰国して能力出国時のまんまと聞いたことがある
留学に乗り気じゃなくても限界、平均なら失敗したとこ見たことないし行くと決まれば前向きなこと言って出国するので問題ナシ
留学失敗は実能力の留学先に極端に能力(特にフィジカル)の低い選手に行かせると起きるらしい…見たことないが途中帰国して能力出国時のまんまと聞いたことがある
留学に乗り気じゃなくても限界、平均なら失敗したとこ見たことないし行くと決まれば前向きなこと言って出国するので問題ナシ
2021/08/04(水) 16:47:27.46ID:m9ZruGI0
留学に拒否的なコメント出してた選手も留学できちんと成長するから
育てたい選手は留学に出した方が良いし、留学失敗はほぼ無いよ
15年目だけど18でサンチャゴに出した野田を
帰国後スタメンで使ってダカール・ドーハで
神にしたいけど神になるか不安
育てたい選手は留学に出した方が良いし、留学失敗はほぼ無いよ
15年目だけど18でサンチャゴに出した野田を
帰国後スタメンで使ってダカール・ドーハで
神にしたいけど神になるか不安
718名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 16:58:59.09ID:PygCKU8k 返信ありがとうございます。若くてもあまり気にせず出したいと思います。ちなみに色々調べての各ポジの私が思う留学です。皆2年です。どうでしょうか?FWサンチャゴOMFサンチャゴSMFモンテビデDMFポルトSDF城南CDFリバプGKリバプ
2021/08/04(水) 18:09:25.71ID:RGQ1GGXO
留学失敗04で存在するの?
かなり送り込んできてるけど見たことない
かなり送り込んできてるけど見たことない
720名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 18:18:26.25ID:PygCKU8k それは年齢が若く能力低い選手もですか?
2021/08/04(水) 18:22:16.75ID:WJ8qGLUt
722名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 18:58:12.34ID:VCaxTO2Z 参考にします。fWはポストプレヤーじゃなくてもサンチャゴ通いですかね?あまりダカールはよくないともききますし。
2021/08/04(水) 19:13:20.31ID:Ata+2x15
>>722
ストライカー育成でもサンチャゴは作中最強
ダカールは2年送るとどうしようもないくらいに頭パッパラパーにされるけど、半年〜最長1年までなら優秀
半年だけでもかなりの伸びがあるので、既に成長期に入ってる選手を手っ取り早く鍛えたい時とかに活躍する
あとFW育成ではイスタンブールという手もある(ルチョスカ/タリレム/ブゼフォルトと契約)
ウイング適性が跳ね上がるけど、センターFW育成でも優秀な留学先で、サンチャゴと違ってシスタクも伸びる
反面、守備力と守備意識の低下はサンチャゴの比ではないので、送るなら限られた1〜2人とかにしておくのが吉
同じくサンチャゴと同等の伸びを見せるのがベオグラードだけど
ここはグラフがかなり縦長のいびつな形になるから、二留目でキエフとかが欲しい
ストライカー育成でもサンチャゴは作中最強
ダカールは2年送るとどうしようもないくらいに頭パッパラパーにされるけど、半年〜最長1年までなら優秀
半年だけでもかなりの伸びがあるので、既に成長期に入ってる選手を手っ取り早く鍛えたい時とかに活躍する
あとFW育成ではイスタンブールという手もある(ルチョスカ/タリレム/ブゼフォルトと契約)
ウイング適性が跳ね上がるけど、センターFW育成でも優秀な留学先で、サンチャゴと違ってシスタクも伸びる
反面、守備力と守備意識の低下はサンチャゴの比ではないので、送るなら限られた1〜2人とかにしておくのが吉
同じくサンチャゴと同等の伸びを見せるのがベオグラードだけど
ここはグラフがかなり縦長のいびつな形になるから、二留目でキエフとかが欲しい
724名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 19:19:21.42ID:S0iO4cTU >>723
返信ありがとうございます。サンチャゴ2年とダカール1年ならどちらがよいのでしょうか?またOMFも同じこと言えますか?余談ですが、キャンプはダカールあります。
返信ありがとうございます。サンチャゴ2年とダカール1年ならどちらがよいのでしょうか?またOMFも同じこと言えますか?余談ですが、キャンプはダカールあります。
2021/08/04(水) 19:32:07.33ID:Ata+2x15
断然、サンチャゴ2年
攻撃スキルの伸びも上回る上に、ダカールの欠点であるシスタクの低下も無い
ダカールは半年留学でサンチャゴ2年の7割くらいまで伸びるけど、そこから急に伸びが悪くなる短期特化型なので
1年送るなら半年で良いと思うけど、この辺は好みの問題かな。僅かではあっても半年よりは伸びる訳だし
OMFに言うなら、こちらは比較するまでも無く断然サンチャゴだけど、守備も伸びるモンテビデオのがOMFには向いてる
攻撃スキルの伸びも上回る上に、ダカールの欠点であるシスタクの低下も無い
ダカールは半年留学でサンチャゴ2年の7割くらいまで伸びるけど、そこから急に伸びが悪くなる短期特化型なので
1年送るなら半年で良いと思うけど、この辺は好みの問題かな。僅かではあっても半年よりは伸びる訳だし
OMFに言うなら、こちらは比較するまでも無く断然サンチャゴだけど、守備も伸びるモンテビデオのがOMFには向いてる
726名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 20:03:00.58ID:S0iO4cTU まとめました。FWサンチャゴOMFモンテビデSMFモンテビデDMFモンテビデSDFモンテビデCDFリバプGKリバプこんな感じでしょうか?そうなるとキャンプはダカールで攻撃+守備よりも、ドーハでシステム+戦術。が一番よいのですかね?
2021/08/04(水) 20:09:42.32ID:WJ8qGLUt
ドーハとダカールは併用していった方が良いよ
ダカールならドーハより上回るスキル成長が達成できるし、
ドーハで戦術・システム、ダカールでオフェンス・ディフェンスで
成長させていけば選手も成長していく
ダカールならドーハより上回るスキル成長が達成できるし、
ドーハで戦術・システム、ダカールでオフェンス・ディフェンスで
成長させていけば選手も成長していく
728名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 20:18:51.34ID:S0iO4cTU >>727
そしたら1月ドーハ、7月ダカールみたいな感じで交互にがいいかんじですかね?
そしたら1月ドーハ、7月ダカールみたいな感じで交互にがいいかんじですかね?
2021/08/04(水) 20:21:13.62ID:ND+9KR89
どのポジションもキエフ2年でフィジカルあげてキャンプダカールでオフェンスディフェンス上げるってのはダメ?
2021/08/04(水) 20:26:55.87ID:WJ8qGLUt
731名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 20:29:15.32ID:S0iO4cTU 緑本引っ張り出しました。キャンプでパリがデータだけ見るとAばかりですごいです。なぜ推奨されないのですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 20:35:28.67ID:S0iO4cTU >>730
確かに代表よばれたらダメですね。要は忘れずに交互にいきます。
確かに代表よばれたらダメですね。要は忘れずに交互にいきます。
2021/08/04(水) 22:11:05.81ID:TWYRFQyr
>>731
仮限界を上げられるのは、事実上ドーハとダカールだけだから。
カサブランカなども仮限界は上がるけど、やれば分かるが、ドハダカとは、はっきり違いを感じる。
自分は基本ノーリセ派でドハダカを出せない時もあるから、なおのことドハダカの威力を感じる。
ドハダカなら楽に神になる選手が、ドハダカ以外のキャンプでは全然神にならなかったりってのがザラにある。
そのくらい別格。
仮限界を上げられるのは、事実上ドーハとダカールだけだから。
カサブランカなども仮限界は上がるけど、やれば分かるが、ドハダカとは、はっきり違いを感じる。
自分は基本ノーリセ派でドハダカを出せない時もあるから、なおのことドハダカの威力を感じる。
ドハダカなら楽に神になる選手が、ドハダカ以外のキャンプでは全然神にならなかったりってのがザラにある。
そのくらい別格。
734名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 22:23:20.69ID:S0iO4cTU >>733
緑本には仮限界とか、実能力とか乗ってないけどあるんですね。
緑本には仮限界とか、実能力とか乗ってないけどあるんですね。
735名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 22:38:12.97ID:S0iO4cTU 18歳バウアー取れたら皆さんどこに留学出しますか?やはりリバプール?
736名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 23:04:44.02ID:zRvjZYDz キャンプで仮限界ののびしろが上がるかは帰国時に監督のコメントで確認できる(新たな自分を発見…的なこと言ってたはず)
あとはどうしてもディフェンス上げたいときにイスタンブールで守備×2という選択肢があるにはあるが守備以外は役に立たないのでダカール・ドーハは別格中の別格
ダカールしか行けなくてシスタク上げたいことはよくあるやろうけどダカールでシスタクをテーマにしてもちゃんと伸びる
あとはどうしてもディフェンス上げたいときにイスタンブールで守備×2という選択肢があるにはあるが守備以外は役に立たないのでダカール・ドーハは別格中の別格
ダカールしか行けなくてシスタク上げたいことはよくあるやろうけどダカールでシスタクをテーマにしてもちゃんと伸びる
2021/08/05(木) 07:31:17.78ID:aIF62LPq
21歳で獲得してそこからサンチャゴ二年留学した後
レギュラー起用したミシェルって神の領域に成長するの?
レギュラー起用したミシェルって神の領域に成長するの?
738名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 09:01:21.46ID:Y1WrqHUY >>735
リベロAのドルトムントもありかと思うんですが、どうなんでしょ?
リベロAのドルトムントもありかと思うんですが、どうなんでしょ?
739名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 12:50:14.66ID:eSWdOtw0 年末の新人探索のリセマラってどうやってやるのが、一番効率的?
自分はわざわざ1ヶ月前に新人探索で毎回、選択し直してやっているから、すげー時間かかってまふ
もし、効率の良いやり方があったら教えて欲しいっす〜
自分はわざわざ1ヶ月前に新人探索で毎回、選択し直してやっているから、すげー時間かかってまふ
もし、効率の良いやり方があったら教えて欲しいっす〜
2021/08/05(木) 13:00:02.57ID:8JsNS0T0
ファーストエアトラベルとヘブンマートと契約できたけど
新国産業と後一つが出ないから連旗が出来ない
みんなどうやって連旗とかの大型スポンサー作ってる?
年末の新人探索は予め一ヶ月前から12月始めにスカウトからの報告が来るように調整するのは一度やったな
新国産業と後一つが出ないから連旗が出来ない
みんなどうやって連旗とかの大型スポンサー作ってる?
年末の新人探索は予め一ヶ月前から12月始めにスカウトからの報告が来るように調整するのは一度やったな
2021/08/05(木) 15:07:50.18ID:GzMrw5VP
>>739
12月始めにスカウトが見つけてくるようにして11月のリーグ終った後から11月末のどこかでセーブして後は適当に乱数変えて進むのが手っ取り早くない?
12月始めにスカウトが見つけてくるようにして11月のリーグ終った後から11月末のどこかでセーブして後は適当に乱数変えて進むのが手っ取り早くない?
2021/08/05(木) 18:20:29.94ID:nX9J9lMb
>>739
探索結果は「月をまたぐ」ことで結果が変わる
1. 11月初週に新人探索指示
2. 11月最終週にセーブ
3. 12月初週に新人探索結果
あとは2をロードして乱数変えながら3の月またぎを繰り返すだけ
12月は月初報告が多いが、8月は殆ど無いことを利用し
ベテランになると8月1日に結果報告が来るように数ヶ月前から調整し、7月→8月で繰り返す(出来ない年も多いが)
探索結果は「月をまたぐ」ことで結果が変わる
1. 11月初週に新人探索指示
2. 11月最終週にセーブ
3. 12月初週に新人探索結果
あとは2をロードして乱数変えながら3の月またぎを繰り返すだけ
12月は月初報告が多いが、8月は殆ど無いことを利用し
ベテランになると8月1日に結果報告が来るように数ヶ月前から調整し、7月→8月で繰り返す(出来ない年も多いが)
2021/08/05(木) 18:22:09.08ID:nX9J9lMb
あと>>1には書いてないけど、基本はsage進行でよろしく
2021/08/05(木) 18:29:58.80ID:aIF62LPq
ミシェル初めて獲得したけど、移籍金87億4600万円+年俸11億
かかったから世界最高クラスが100億以上かかるのを実感したわ
かかったから世界最高クラスが100億以上かかるのを実感したわ
2021/08/05(木) 21:23:19.16ID:aIF62LPq
ニューイヤーカップで武藤と宮田しか有力選手がいない
水戸が決勝まで勝ち上がってた
優秀新人で18歳の甲斐純哉がリストアップされたけどどうしよう
金クレで凄い評判悪いけど
水戸が決勝まで勝ち上がってた
優秀新人で18歳の甲斐純哉がリストアップされたけどどうしよう
金クレで凄い評判悪いけど
2021/08/05(木) 22:52:31.63ID:aIF62LPq
連投すいません
甲斐純哉が出たと思ったら今度は源京一が出て、
源の方を育てるけどどう育てたら良いんだろう
ポルトが留学先に無いからモンテビデオ2年→キエフ2年で育ててみるけど
甲斐純哉が出たと思ったら今度は源京一が出て、
源の方を育てるけどどう育てたら良いんだろう
ポルトが留学先に無いからモンテビデオ2年→キエフ2年で育ててみるけど
748名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 16:43:02.14ID:dRXDargD 3年目の7月にキャンプ行けなかったんですが何でですか?
2021/08/06(金) 18:22:22.21ID:lyVG2vyY
何でだろうね
750名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 20:32:26.93ID:OUP6cxCW >>748
3,7,11…年目(4の倍数+3年目)は
6月にインターナショナルカップが開催のためJ1の1stステージが中断されて7月は残りの試合があるのでシーズンオフにならんからキャンプや遠征に行けないだけ
因みにこの年の前半に2留目半年行かせると7月キャンプ落ちの補てんになる
話は変わるが今回のワールドスポーツカップ3位決定戦でも鬼茂の偉業に並べなかったか…残念
3,7,11…年目(4の倍数+3年目)は
6月にインターナショナルカップが開催のためJ1の1stステージが中断されて7月は残りの試合があるのでシーズンオフにならんからキャンプや遠征に行けないだけ
因みにこの年の前半に2留目半年行かせると7月キャンプ落ちの補てんになる
話は変わるが今回のワールドスポーツカップ3位決定戦でも鬼茂の偉業に並べなかったか…残念
751名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 20:46:03.34ID:fcOrnaTR2021/08/06(金) 21:22:10.20ID:dAKq1oK+
某所で神疑惑があったという井畠と法月が全然神になる気配が無い
辻元も屈指になったけど24歳の段階でフィジカル面でまだまだだし
ダメそうな雰囲気がある
新人探索で18歳の稲村と22歳の都倉が出たけどどっち選ぼうか
辻元も屈指になったけど24歳の段階でフィジカル面でまだまだだし
ダメそうな雰囲気がある
新人探索で18歳の稲村と22歳の都倉が出たけどどっち選ぼうか
753名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 07:48:21.18ID:GRmJ6jIu >>752
04の神の領域は卓越したスキルと脅威的なフィジカルを併せ持った選手て位置付けぽいので神育成にシスタクはあまり必要ない模様
キャンプテーマは神にしたい選手のオフェ、ディフェ、フィジの内足りないものを重点的にやってればいい
けど、チームグラフをキレイな六角形にしたければドーハのシスタクが必須になる
ま、個のチーム(神育成特化)にするか組織のチーム(グラフマックス追求)にするかで育成法が変わってくるのが楽しいんやけど
04の神の領域は卓越したスキルと脅威的なフィジカルを併せ持った選手て位置付けぽいので神育成にシスタクはあまり必要ない模様
キャンプテーマは神にしたい選手のオフェ、ディフェ、フィジの内足りないものを重点的にやってればいい
けど、チームグラフをキレイな六角形にしたければドーハのシスタクが必須になる
ま、個のチーム(神育成特化)にするか組織のチーム(グラフマックス追求)にするかで育成法が変わってくるのが楽しいんやけど
2021/08/07(土) 09:59:50.81ID:EKtddD7w
2021/08/07(土) 11:52:52.02ID:8Ahy5rkc
神〜ってスキルのみだと言われてたけどどうなんだろうね
実際デル・ピエロとかバッジョみたいなフィジカル微妙なのも普通に神化するしな
実際デル・ピエロとかバッジョみたいなフィジカル微妙なのも普通に神化するしな
756名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 12:25:34.58ID:qVqLQm6R 井原とはバウアーとかのリベロ育成はどこに留学行かせてます?
2021/08/07(土) 12:42:41.13ID:F8H3vxRg
留学の質問者はそろそろ
「六角形を一番大きくするためには」
「DEF値を一番伸ばすためには」
「神の領域に近づけるためには」
「チーム全体で勝つためには」
の4つくらいに分けて質問してほしい
例えばDEF値が一番伸びるのはリバプールじゃなくてザグレブだし
そこら辺ふわっとしてると回答側で揉める
「六角形を一番大きくするためには」
「DEF値を一番伸ばすためには」
「神の領域に近づけるためには」
「チーム全体で勝つためには」
の4つくらいに分けて質問してほしい
例えばDEF値が一番伸びるのはリバプールじゃなくてザグレブだし
そこら辺ふわっとしてると回答側で揉める
2021/08/07(土) 13:17:09.43ID:aUeNtASg
留学で迷ったらキエフいけキエフに
2021/08/07(土) 14:01:34.92ID:PAVbJ/PX
スレ108より引用
キエフは屈指にならんしカリと並んでCDFオレンジ止まりだしでたぶん神化には遠い留学先なんだろうなとは思う
が、六角形の伸びはいいよね
95 名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 15:52:33 ID:R1iWSTGD
22歳盛岡を使用し留学先の成長を検証しました。
留学先はブダペスト、リバプール、ザグレブ、カリ、キエフの5通りです。
留学に行く前が1枚目です。
留学帰り直後のパラメータが最も大きいのはキエフでした。
また「世界で十分」で帰ってくるのがブダペストとカリ、「世界レベル」で帰ってくるのがリバプールとザグレブとキエフでした。
CDF適性はブダペスト、リバプール、ザグレブが橙に上がって帰ってきました。
https://i.imgur.com/KIFzhE3.gif
https://i.imgur.com/4l2t9sc.gif
それぞれ仮限界まで育てました。
パラメータが最も大きく育ったのはリパプールかキエフ。しかし唯一キエフは世界屈指になりませんでした。
またセンターバック適性が橙止まりだったのがカリとキエフです。
意外なことにディフェンス値が最も育ったのはザグレブでした。
https://i.imgur.com/6pZ0cM6.gif
https://i.imgur.com/LRsSNSw.gif
使用した元画像です。
https://i.imgur.com/QFPT83d.jpg
キエフは屈指にならんしカリと並んでCDFオレンジ止まりだしでたぶん神化には遠い留学先なんだろうなとは思う
が、六角形の伸びはいいよね
95 名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 15:52:33 ID:R1iWSTGD
22歳盛岡を使用し留学先の成長を検証しました。
留学先はブダペスト、リバプール、ザグレブ、カリ、キエフの5通りです。
留学に行く前が1枚目です。
留学帰り直後のパラメータが最も大きいのはキエフでした。
また「世界で十分」で帰ってくるのがブダペストとカリ、「世界レベル」で帰ってくるのがリバプールとザグレブとキエフでした。
CDF適性はブダペスト、リバプール、ザグレブが橙に上がって帰ってきました。
https://i.imgur.com/KIFzhE3.gif
https://i.imgur.com/4l2t9sc.gif
それぞれ仮限界まで育てました。
パラメータが最も大きく育ったのはリパプールかキエフ。しかし唯一キエフは世界屈指になりませんでした。
またセンターバック適性が橙止まりだったのがカリとキエフです。
意外なことにディフェンス値が最も育ったのはザグレブでした。
https://i.imgur.com/6pZ0cM6.gif
https://i.imgur.com/LRsSNSw.gif
使用した元画像です。
https://i.imgur.com/QFPT83d.jpg
2021/08/07(土) 14:42:14.69ID:EKtddD7w
左Wgが上手いFWの名鑑選手を捜してるけど
アデマールやストニコフとか殆ど若手と呼べる年齢じゃなくなってて
育ててみたいブロヘンも出てきてないのがなぁ
アデマールやストニコフとか殆ど若手と呼べる年齢じゃなくなってて
育ててみたいブロヘンも出てきてないのがなぁ
761名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 14:52:25.68ID:Nist2ZEo >>755
スキルだけで神になれるならミラノFC2年で神になれるはず!てなるが実際はフィジカルが伸びてないから屈指止まりになる
だからキエフが重宝されるてわけで神化にフィジは必要
あと登録ポジションごとに神になる条件が設定されてるので前目のポジションやGKのフィジは甘めに設定されてる
年始のポジション変更で比較できるので神化した選手のポジ変えてみれば分かると思うよ
スキルだけで神になれるならミラノFC2年で神になれるはず!てなるが実際はフィジカルが伸びてないから屈指止まりになる
だからキエフが重宝されるてわけで神化にフィジは必要
あと登録ポジションごとに神になる条件が設定されてるので前目のポジションやGKのフィジは甘めに設定されてる
年始のポジション変更で比較できるので神化した選手のポジ変えてみれば分かると思うよ
762名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 15:41:07.12ID:a0/kZDzC >>759
沖合やラークセンみたいなAクラスでどこでも使える選手は初っ端からキエフ2年で行かせてるわ
沖合やラークセンみたいなAクラスでどこでも使える選手は初っ端からキエフ2年で行かせてるわ
2021/08/07(土) 16:50:39.28ID:Vc122lG0
>>761
あ、いや過去のこのスレでそう書いてあったので
たとえばクハンなんかはフィジカルMAXまで行っても紙フィジだけど、
神近くまで行くからなあ・・・爆発や留学絡めれば神化しそうだし(自分は屈指止まりだったが)
あ、いや過去のこのスレでそう書いてあったので
たとえばクハンなんかはフィジカルMAXまで行っても紙フィジだけど、
神近くまで行くからなあ・・・爆発や留学絡めれば神化しそうだし(自分は屈指止まりだったが)
2021/08/07(土) 17:06:09.16ID:Vc122lG0
https://i.imgur.com/8bptTQA.png
一応おまけということでクハンさん屈指の図(無留学でこれ・・・w)
Dクラスにしては破格だがフィジカルスタミナうんこなのですぐ息切れするという・・・
一応おまけということでクハンさん屈指の図(無留学でこれ・・・w)
Dクラスにしては破格だがフィジカルスタミナうんこなのですぐ息切れするという・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 17:19:19.26ID:ps7IXWWU こんな中途半端な屈指はじめてみた
どう見ても完全くらいしかなさそな感じなのにコレで屈指なのか・・
どう見ても完全くらいしかなさそな感じなのにコレで屈指なのか・・
2021/08/07(土) 18:21:31.13ID:EKtddD7w
これで屈指なんだ…
古いテレビでやってるから04の選手画像貼ろうと思っても
綺麗に画像貼れないんだよなぁ
古いテレビでやってるから04の選手画像貼ろうと思っても
綺麗に画像貼れないんだよなぁ
767名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 18:57:55.17ID:gdOy1KYn 参考にします。てかドハダカキャンプあれば2回目の留学はいかせる必要ないのですかね?
768名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 18:58:45.04ID:gdOy1KYn 1回目モンテに留学いかせたSMFなんですが、2回目どこ行かせようと思いまして。
2021/08/07(土) 18:59:37.46ID:a0/kZDzC
誰なのかにもよるとしか言いようない
2021/08/07(土) 19:07:08.26ID:EKtddD7w
選手獲得した時期やその選手の能力にもよるから何とも言えない
留学先が充実した10年目半ば以降なら18歳の選手を
きっちり4年留学に費やせば世界通用〜完全ぐらいになるし、
留学から帰ってきたら戦力にもなる
留学先が充実した10年目半ば以降なら18歳の選手を
きっちり4年留学に費やせば世界通用〜完全ぐらいになるし、
留学から帰ってきたら戦力にもなる
771名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 20:05:09.33ID:gdOy1KYn 20歳ピレスです。
772名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 22:00:39.47ID:NCxr1cCa >>771
ピレスならミラノFC2年とドカタハキャンプだけでほぼグラフマックスの神になれる逸材
モンテビデオに行かせたのならキャンプはひたすらドーハでシスタク
二留目はIカップの年の6月までにシスタク補てん系(ラコルーニャとか)に半年行かせればキレイな六角形が作れると思う
ただ神にしたいなら適当にやってもなるやろね
ピレスならミラノFC2年とドカタハキャンプだけでほぼグラフマックスの神になれる逸材
モンテビデオに行かせたのならキャンプはひたすらドーハでシスタク
二留目はIカップの年の6月までにシスタク補てん系(ラコルーニャとか)に半年行かせればキレイな六角形が作れると思う
ただ神にしたいなら適当にやってもなるやろね
773名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 22:04:42.28ID:NCxr1cCa2021/08/07(土) 22:51:23.25ID:EKtddD7w
世界選抜対欧州選抜で
バステンが世界最高コメント出てたからあのサイトで言うSSS級なのかな?
野田がいきなり退団要求してきたりして
法月並の金クレっぷりに辟易するわ、ラゴスはどんだけヤバいの
バステンが世界最高コメント出てたからあのサイトで言うSSS級なのかな?
野田がいきなり退団要求してきたりして
法月並の金クレっぷりに辟易するわ、ラゴスはどんだけヤバいの
2021/08/07(土) 23:22:52.28ID:O/I/C0qu
28年目でカップ戦の対戦だけでモナコが留学先に追加された
VC杯の頃からやたら対戦が多かったけど、今度はじめからやる時はカップ戦の対戦回数とか記録してみようと思う
リバプールもいつもは30数年で自動追加されるけど、今回はもっと先になりそうだ
VC杯の頃からやたら対戦が多かったけど、今度はじめからやる時はカップ戦の対戦回数とか記録してみようと思う
リバプールもいつもは30数年で自動追加されるけど、今回はもっと先になりそうだ
2021/08/08(日) 13:59:35.04ID:Msih7IjR
2021/08/08(日) 15:24:13.23ID:/DfZDmDY
サカつくの世界に5chあったらオイリススレは物凄い荒れてそう
2021/08/08(日) 15:45:48.07ID:II+s8wj9
2021/08/08(日) 18:15:07.75ID:r0vmeydS
HDMI接続の買ってみたらどうだろう?
2021/08/08(日) 18:41:57.72ID:/DfZDmDY
>>765
鬼茂が神になった直後の画像だけど、Rデムールや野村と六角形はほぼほぼ変わらなかったから登録ポジション毎にバラつきあるのかなとは思う
https://i.imgur.com/fLI0u6e.jpg
https://i.imgur.com/6QZiftK.jpg
https://i.imgur.com/LPwyKCX.jpg
鬼茂が神になった直後の画像だけど、Rデムールや野村と六角形はほぼほぼ変わらなかったから登録ポジション毎にバラつきあるのかなとは思う
https://i.imgur.com/fLI0u6e.jpg
https://i.imgur.com/6QZiftK.jpg
https://i.imgur.com/LPwyKCX.jpg
2021/08/08(日) 21:02:30.35ID:V9txIZ/t
2021/08/08(日) 21:15:44.35ID:sysqh8zt
DMF・SDFはなかなか神にならないイメージある
どっちも攻守に必要なステータスあるからなんだろうけど
どっちも攻守に必要なステータスあるからなんだろうけど
2021/08/08(日) 21:48:27.74ID:II+s8wj9
初期に活躍してくれたベテラン共が引退にしてくれないし
11月に引退を通告してくれないや
選手の強制的な引退を告げてくるのが11月初頭だって事を
忘れるぐらい
11月に引退を通告してくれないや
選手の強制的な引退を告げてくるのが11月初頭だって事を
忘れるぐらい
784名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 11:04:34.89ID:CdoLwWAk システムとか作戦てどれがいいとかありますか?今までずっと使ってるシステムとか全然使ってないシステムの六角計が変わらなかったです。
785名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 11:05:18.12ID:CdoLwWAk 使ってないもともと高いシステムで練習した方がよかったのでしょうか?
786名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 11:15:48.07ID:CdoLwWAk ちなみに今の監督がカペールで3-5-2DV カウンター、プレスが得意とのことですので、6年くらいそれにしてますが、全く練習や使ってない4-4-2DVと六角計が変わらないです、メンバーも変えてません。
2021/08/09(月) 13:12:31.20ID:Tc0SuOci
「フォーメーションなど、電話番号のようなものだ。数字の羅列にすぎず、その人となりなど分からない」
2021/08/09(月) 14:29:34.28ID:qT/ZS8FH
サイドの選手でトップ下とかセントラルMF付いてるやつは
現状で適正無くても中央に回した方がいいのかな?
現状で適正無くても中央に回した方がいいのかな?
2021/08/09(月) 15:24:33.07ID:lSPgcPYs
>>786
好きなフォーメーションで戦ったらよくない?
一応サカつく04はFWの数が重要で4−3−3サイドで有利に戦えるとか
言われてるけどぶっちゃけ好きなフォーメーションなら良くない?と思うし
18歳の佐和が新人で出てきて神にしてみたいけど
リバプールが無くてプラハ+キエフ4年で考えてるけど
GK育成でキエフってどうなの?
好きなフォーメーションで戦ったらよくない?
一応サカつく04はFWの数が重要で4−3−3サイドで有利に戦えるとか
言われてるけどぶっちゃけ好きなフォーメーションなら良くない?と思うし
18歳の佐和が新人で出てきて神にしてみたいけど
リバプールが無くてプラハ+キエフ4年で考えてるけど
GK育成でキエフってどうなの?
790名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 17:25:35.13ID:F120Fc1o >>786
04の選手は大多数がもともと4-4-2DVの理解度が高いのでチームグラフのシステムが一番大きくなるのは仕様
グラフが大きくなっても相手のシスタクで勝敗が別れるのも仕様
なので好きなシステムにするか相手によって使い分けるのをすすめる
ただし対戦データを作るのが前提ならシステムは一つに絞りそのシステム(監督の得手不得手も無視して)を貫き通す
04の選手は大多数がもともと4-4-2DVの理解度が高いのでチームグラフのシステムが一番大きくなるのは仕様
グラフが大きくなっても相手のシスタクで勝敗が別れるのも仕様
なので好きなシステムにするか相手によって使い分けるのをすすめる
ただし対戦データを作るのが前提ならシステムは一つに絞りそのシステム(監督の得手不得手も無視して)を貫き通す
791名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 17:29:51.37ID:F120Fc1o792名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 18:01:28.68ID:CdoLwWAk 2留目に行かせる留学でシスタクをあげる留学先はどこが一番いいんでしょうか?
793名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 18:02:24.48ID:CdoLwWAk >>790
返信ありがとうございます。監督の得意なフォメでいこうと思います。
返信ありがとうございます。監督の得意なフォメでいこうと思います。
2021/08/09(月) 18:12:15.07ID:lSPgcPYs
2021/08/09(月) 18:25:37.18ID:GXppxIwd
個人的にはシスタク伸ばしたい時は前の選手はマドリー、後ろはミラン、キーパーは分からん
796名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 19:22:07.72ID:3r4jNyhh 回答ありがとうございます。テンプレどおり一年がよいのでしょうか?留学は二年のイメージですが。あとASミラノとミラノFCどちらなのですか?
2021/08/09(月) 19:37:04.86ID:lSPgcPYs
現実のACミラン=ゲーム内のASミラノ
現実のインテル=ゲーム内のミラノFCだからね
チームカラーでも分かれてるよ
現実のインテル=ゲーム内のミラノFCだからね
チームカラーでも分かれてるよ
798名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 19:51:23.17ID:f5CH+MSv >>797
丁寧にありがとうございます。ちなみに期間は二年でいいのでしょうか?半年、一年の方がいいパターンてなんなんでしょうか?
丁寧にありがとうございます。ちなみに期間は二年でいいのでしょうか?半年、一年の方がいいパターンてなんなんでしょうか?
799名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 21:06:53.85ID:F120Fc1o >>798
留学は仮限界を伸ばすのが目的なんで一留目は最も効果の高い2年固定
ドハダカキャンプがあれば二留目はIカップの年の前半に半年が基本
限界や平均の留学先での能力低下は仮限界から削られるのでキャンプ地がないとたいして能力プラス効果がないのに能力低下だけはしっかりと削られてしまう二留目に行かせると留学先によってはイビツな六角形になるし下手すると一留目のみより六角形が小さくなることもあるのでよっぽどなことがなければ一留&ドハダカでいいと思う
留学は仮限界を伸ばすのが目的なんで一留目は最も効果の高い2年固定
ドハダカキャンプがあれば二留目はIカップの年の前半に半年が基本
限界や平均の留学先での能力低下は仮限界から削られるのでキャンプ地がないとたいして能力プラス効果がないのに能力低下だけはしっかりと削られてしまう二留目に行かせると留学先によってはイビツな六角形になるし下手すると一留目のみより六角形が小さくなることもあるのでよっぽどなことがなければ一留&ドハダカでいいと思う
800名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 21:42:06.40ID:f5CH+MSv >>799
そうなんですね。ドハダカはあるので一留だけにとどめようと思います。ただSDFの選手をモンテ二年、
そうなんですね。ドハダカはあるので一留だけにとどめようと思います。ただSDFの選手をモンテ二年、
801名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 21:42:52.91ID:f5CH+MSv サンパウロ二年行かしてしまいました。まずかったですかね?
2021/08/09(月) 21:49:12.74ID:lSPgcPYs
18歳の選手を4年かけて即戦力にしたかったならまぁ良いと思う
2021/08/09(月) 22:04:54.93ID:gFVFUmAS
いちおう補足しておくと、半年留学はW杯年だけじゃなくて通常年の夏キャンプから帰国した直後に行かせれば冬キャンプの直前に帰ってくる。ここで教えてもらってすごく重宝している。おすすめ半年留学はラコルーニャ、ポジ適の伸びが優秀。
804名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 22:30:59.00ID:f5CH+MSv 二留させるか迷いますね。いつもシスタクが欠けてる感じがするので、行かせるならシスタク系ですかね。
2021/08/09(月) 22:32:55.65ID:ZNcVhofq
>>799
ちょっとこのレスには同意しかねるかな
> 一留目は2年固定
留学先によってまちまち。ダカールやエヌグに2年送ったら悲惨なことになるし、メキシコシティやヨハネスバーグなんかは半年と2年で殆ど差がないくらいの半年集中型。
下がる能力の多い留学先も留学期間はよく考える必要があるかな。
例えばグラーフをポルトに2年送るとびっくりするくらいに決定力を下げられるから、試してみるのも面白いかもね。
> ドハダカキャンプがあれば二留目はIカップの年の前半に半年が基本
ちゃんと1回目で伸ばせなかった項目を伸ばすように留学先を選べば、2回めでも1〜2年送れば充分な効果が得られるよ。
テンプレの王道中の王道、FW育成におけるダカール半年+マドリード2年ってのは実に理に適った育成法だと思う。
「下手な留学先に送るくらいなら」IN杯のときに半年ってのは同意。
ついでに半年留学なら普通の年でもキャンプの合間に出来る。
ちょっとこのレスには同意しかねるかな
> 一留目は2年固定
留学先によってまちまち。ダカールやエヌグに2年送ったら悲惨なことになるし、メキシコシティやヨハネスバーグなんかは半年と2年で殆ど差がないくらいの半年集中型。
下がる能力の多い留学先も留学期間はよく考える必要があるかな。
例えばグラーフをポルトに2年送るとびっくりするくらいに決定力を下げられるから、試してみるのも面白いかもね。
> ドハダカキャンプがあれば二留目はIカップの年の前半に半年が基本
ちゃんと1回目で伸ばせなかった項目を伸ばすように留学先を選べば、2回めでも1〜2年送れば充分な効果が得られるよ。
テンプレの王道中の王道、FW育成におけるダカール半年+マドリード2年ってのは実に理に適った育成法だと思う。
「下手な留学先に送るくらいなら」IN杯のときに半年ってのは同意。
ついでに半年留学なら普通の年でもキャンプの合間に出来る。
806名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 22:35:21.93ID:F120Fc1o >>801
サンパウロは実能力なんで仮限界削られる心配はないけど最終的な成長を考えると少しもったいない…
年数が60年目以降の補正選手なら神化までの時短になるかも知れないが架空や外人とかやったら稼働年数が2年失われてキャンプ機会が最大4回失われたことにもなるね…
ただ色々試すのもサカつくの醍醐味やから気にせず楽しめばいいと思う
サンパウロは実能力なんで仮限界削られる心配はないけど最終的な成長を考えると少しもったいない…
年数が60年目以降の補正選手なら神化までの時短になるかも知れないが架空や外人とかやったら稼働年数が2年失われてキャンプ機会が最大4回失われたことにもなるね…
ただ色々試すのもサカつくの醍醐味やから気にせず楽しめばいいと思う
807名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 22:49:14.00ID:f5CH+MSv >>805
返信ありがとうございます。1留目はFWサンチャゴOMF、DMF,SMF,SMFモンテ,CDF,GKリバプールって感じで2年行かせてます。ドハダカあっても2留いかせた方がいいってことですか?
返信ありがとうございます。1留目はFWサンチャゴOMF、DMF,SMF,SMFモンテ,CDF,GKリバプールって感じで2年行かせてます。ドハダカあっても2留いかせた方がいいってことですか?
808名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 22:54:11.84ID:F120Fc1o >>805
私はアンチテンプレサイト育ちでしてね〜
私が参考にしたとこはもう閉鎖されてますが…
ダカールは半年しか行かせられない上にチームグラフに影響出るほど壊滅的な能力低下があるので使い勝手が悪いことと、二留で2年も費やすのは自チームでの稼働期間が犠牲になる上にそうでなくても繋がりにくい連携を上げる期間まで犠牲になるのはチーム作りの面でデメリットが大き過ぎること、最終的に対戦プレイで強いチームを作るためには遠回りになるのでこの理論で育成してるだけですよ〜
ま、サカつくの遊び方の一例と思ってもらえれば幸いです
私はアンチテンプレサイト育ちでしてね〜
私が参考にしたとこはもう閉鎖されてますが…
ダカールは半年しか行かせられない上にチームグラフに影響出るほど壊滅的な能力低下があるので使い勝手が悪いことと、二留で2年も費やすのは自チームでの稼働期間が犠牲になる上にそうでなくても繋がりにくい連携を上げる期間まで犠牲になるのはチーム作りの面でデメリットが大き過ぎること、最終的に対戦プレイで強いチームを作るためには遠回りになるのでこの理論で育成してるだけですよ〜
ま、サカつくの遊び方の一例と思ってもらえれば幸いです
2021/08/09(月) 22:56:03.25ID:lSPgcPYs
留学から帰ってきた水本と源を積極的に使いたいけど、
両者共に年齢が22でワールドスポーツカップ予選があるから出せないんだよなぁ
海外カップにしてもスーパーカップが開かれるし出す勇気が持てない
両者共に年齢が22でワールドスポーツカップ予選があるから出せないんだよなぁ
海外カップにしてもスーパーカップが開かれるし出す勇気が持てない
810名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 22:56:10.15ID:xl6jgsaS >>806
そうなんですね。選手はブラーメンで大事に育てたかったのでショックです。もったいないとはどういう意味合いなのでしょうか?
そうなんですね。選手はブラーメンで大事に育てたかったのでショックです。もったいないとはどういう意味合いなのでしょうか?
811名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 22:57:30.42ID:xl6jgsaS >>808
なるほどいろいろ目標があるのですね。私の目標はワールドカップ優勝とスーパーカップ優勝です。
なるほどいろいろ目標があるのですね。私の目標はワールドカップ優勝とスーパーカップ優勝です。
812名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 23:04:12.01ID:Tc0SuOci シスタクはドーハで伸ばすのが基本でしょキエフも伸びるけど2留すると効果薄いし
ドーハが有用なのは微量にスキル等他の限界もじわじわ伸びるとこなんだよな
ドーハが有用なのは微量にスキル等他の限界もじわじわ伸びるとこなんだよな
813名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 23:32:24.63ID:F120Fc1o2021/08/09(月) 23:39:21.91ID:IE3xsxWU
age進行に変わったの?
2021/08/09(月) 23:43:34.27ID:vFqEiQPm
いや特にそんな急にルールが変わるものでもないとは思うけど
今日はageばっかだね
今日はageばっかだね
2021/08/09(月) 23:49:55.81ID:IE3xsxWU
そか
スレ繁盛してるからビックリしたw
スレ繁盛してるからビックリしたw
2021/08/10(火) 00:59:21.23ID:aDgYM0fp
留学でFWはダカール2年、キエフ2年でやってたのはあんまり宜しくなかったんだな。
勉強になりました!やはりサンチャゴをしっかり確保しておくべきだった。
勉強になりました!やはりサンチャゴをしっかり確保しておくべきだった。
2021/08/10(火) 02:18:29.39ID:DQ6tDruW
いつもなんも気にせずメキシコだのに2年放り込んでたわ
てかもうサイトが消えまくって攻略情報調べるのも一苦労
てかもうサイトが消えまくって攻略情報調べるのも一苦労
819名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 07:50:09.43ID:YaotA7ca たしかにかなり盛り上がってるね。久々やるけどドハダカありでの一留目、二留目のおすすめ留学先ポジションごとに纏めてくれる優しいかたいませんか?
2021/08/10(火) 11:15:20.43ID:qm3tceS4
ageとかsageとかいまだに気にしてるやついるんだな
しかしオリンピックのせいかやたら盛況だねw
しかしオリンピックのせいかやたら盛況だねw
2021/08/10(火) 13:08:03.85ID:kcyc4P5t
8年目でリバポGETした
今回は遠征4回
格が影響してるのかな?
今回は遠征4回
格が影響してるのかな?
822名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 15:28:31.98ID:WQnnSPxx 819ですが、まさにオリンピックをみて久々始めようと思った口です 笑
2021/08/10(火) 15:56:14.38ID:ALTORrzY
18歳の杉下を新人探索で見つけてSMFで神になるのは分かるけど、
神にする手段が分からない
モンテビデオに送ってその後ドーハ・ダカールで育てばいいの?
神にする手段が分からない
モンテビデオに送ってその後ドーハ・ダカールで育てばいいの?
2021/08/10(火) 17:16:01.41ID:bS79lR/9
まあ、今更スレが上がりっ放しになったところで何が変わるとは思えないが
基本はsage進行で頼むわ
特に質問者
基本はsage進行で頼むわ
特に質問者
825名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 17:57:09.23ID:axCVRUFl sage進行とはなんですか?あと誰か私の質問教えてもらえませんか?
2021/08/10(火) 18:16:41.11ID:bS79lR/9
>>819
攻撃に関しては、自分はここの139のレスをずっと参考にしてる
効果はだいたい書いてある通りに出る感じ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1537273824/
>>825
メール蘭に小文字でsageと入れるとスレが上へ上がらない5chの機能の一つ
昔はスレが板の上で目立つと変なのが沸いてくることも多かったけど、まぁ今は大丈夫だとは思うけど。
質問はIDが変わり過ぎてどの質問か分からん
攻撃に関しては、自分はここの139のレスをずっと参考にしてる
効果はだいたい書いてある通りに出る感じ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1537273824/
>>825
メール蘭に小文字でsageと入れるとスレが上へ上がらない5chの機能の一つ
昔はスレが板の上で目立つと変なのが沸いてくることも多かったけど、まぁ今は大丈夫だとは思うけど。
質問はIDが変わり過ぎてどの質問か分からん
827名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 18:28:03.51ID:axCVRUFl >>826
sage 私は819のものです。不馴れですいません。返信ありがとうございます。
sage 私は819のものです。不馴れですいません。返信ありがとうございます。
828名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 19:49:07.59ID:vsDKRRnw FW、OMF、サンチャゴ→マドリード SMFモンテ→マドリード DMF、SDFモンテ→ミラノ CDFリバプール→ミラノ GKリバプール→ 二留目? 一留目、二留目すべて共に二年。キャンプはドハダカ攻守、シスタクを交互に。こんな感じでやってたけど2留を二年行かすなら、それよりキャンプ4回やった方がいいってことですか?試合出ず、ベンチにいるだけなら留学いかした方がいいかなと思って2留目二年させてたけど。
829名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 19:53:46.24ID:vsDKRRnw 訂正 2留目を二年行かすなら です。あとGKの二留目はどこにいかせれば言いかわからず(?)にしてます。
2021/08/10(火) 20:55:37.67ID:ALTORrzY
右
2021/08/10(火) 20:55:52.58ID:UcpigBNz
>>823
自分はモンテ1年からモナコ2年で毎年ドーハキャンプで28くらいで神になった
自分はモンテ1年からモナコ2年で毎年ドーハキャンプで28くらいで神になった
2021/08/10(火) 20:59:08.95ID:ALTORrzY
すいません、間違えました
今まで右SB鷹山・松本で凌いできたけど
二人共30代突入で後継者が欲しいのに
主力がミシェル・野田・水本・源・亀田・ルクロール・辻元で連携の良い右SBが中々いない
外国人枠も3人揃ってて日本人がベストだけど難しい
プレイ年数は20年目です
今まで右SB鷹山・松本で凌いできたけど
二人共30代突入で後継者が欲しいのに
主力がミシェル・野田・水本・源・亀田・ルクロール・辻元で連携の良い右SBが中々いない
外国人枠も3人揃ってて日本人がベストだけど難しい
プレイ年数は20年目です
2021/08/10(火) 21:06:15.81ID:ALTORrzY
2021/08/10(火) 22:25:35.52ID:c0l0hfKW
835名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 22:35:51.73ID:vsDKRRnw >>834
かなりやり混んでると方と見ますが、828のようにドカダハがあれば2留目二年の留学は良くないとお考えですか?
かなりやり混んでると方と見ますが、828のようにドカダハがあれば2留目二年の留学は良くないとお考えですか?
836名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 22:44:04.88ID:ymgqxct8 >>828
基本的に留学から帰ってきた選手はサブでハードトレーニング積ませながら時々試合に出すと成長が多少早くなるしスタメンの燃え尽き対策にもなる
30歳越えた選手は能力高いのに活躍しなくなる仕様なのでベテラン勢とローテするのが定石
で仮限界に近付けつつキャンプで限界突破させてまたサブ練習と試合育成を繰り返して…て流れになれば二留に行かせる必要もないしほかのチームメイトとの連携も上がる
さらに新しく選手獲得したときに留学枠に余裕があるので加入後ソッコーで留学に出せるの魅力でのちのちの世代交代もスムーズになる
要するに世代交代で弱くならないチームを作るには二留目2年はリスクが大きいて考え方…
ま、勝ち負けこだわらないで一人の選手をとことん育てるのも楽しみの一つなんでまったくダメて言ってるわけではないよ
ほんま04はこれが正解てのがないからいまだに遊べるゲームなんやと思う
基本的に留学から帰ってきた選手はサブでハードトレーニング積ませながら時々試合に出すと成長が多少早くなるしスタメンの燃え尽き対策にもなる
30歳越えた選手は能力高いのに活躍しなくなる仕様なのでベテラン勢とローテするのが定石
で仮限界に近付けつつキャンプで限界突破させてまたサブ練習と試合育成を繰り返して…て流れになれば二留に行かせる必要もないしほかのチームメイトとの連携も上がる
さらに新しく選手獲得したときに留学枠に余裕があるので加入後ソッコーで留学に出せるの魅力でのちのちの世代交代もスムーズになる
要するに世代交代で弱くならないチームを作るには二留目2年はリスクが大きいて考え方…
ま、勝ち負けこだわらないで一人の選手をとことん育てるのも楽しみの一つなんでまったくダメて言ってるわけではないよ
ほんま04はこれが正解てのがないからいまだに遊べるゲームなんやと思う
2021/08/10(火) 23:13:04.32ID:74B0XRBM
昔計算したことあるけど全員に4年留学だと留学枠が足りなくなるはず。引退考えると平均して3年ぐらいが上限だった。リバプールなしなら無難な育成の一例はこんな感じ。冬はドーハでシスタク固定前提。
FW サンチャゴ2 マドリード1 or ラコルーニャ半
OMF SMF モンテビデオ2 ラコルーニャ半
DMF SDF モンテビデオ2 ザグレブ1
CDF カリ2 ザグレブ1
GK プラハ2 ヤウンデ半
このゲームは割りと自由だよ。王道いかずに失敗するのもまた一興。自分の失敗例としてはリヨンか。フィジカル育ち切らん。
FW サンチャゴ2 マドリード1 or ラコルーニャ半
OMF SMF モンテビデオ2 ラコルーニャ半
DMF SDF モンテビデオ2 ザグレブ1
CDF カリ2 ザグレブ1
GK プラハ2 ヤウンデ半
このゲームは割りと自由だよ。王道いかずに失敗するのもまた一興。自分の失敗例としてはリヨンか。フィジカル育ち切らん。
838名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 23:21:31.17ID:vsDKRRnw >>836
なるほど、どちらかと言えばチームの勝ちより一人一人を完璧に育てたいって感じですね。なので私が怖いのはわざわざ二留目行かせて、行かせないのより弱くなるのだけは避けたいって考えです。そうかんがえるとどっちがいいのかなと思いまして。
なるほど、どちらかと言えばチームの勝ちより一人一人を完璧に育てたいって感じですね。なので私が怖いのはわざわざ二留目行かせて、行かせないのより弱くなるのだけは避けたいって考えです。そうかんがえるとどっちがいいのかなと思いまして。
839名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 23:23:05.34ID:vsDKRRnw >>837
昔計算したことあるけど全員に4年留学だと留学枠が足りなくなるはず ←とはどういう意味ですか?
昔計算したことあるけど全員に4年留学だと留学枠が足りなくなるはず ←とはどういう意味ですか?
840名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 23:24:36.23ID:vsDKRRnw ちなリバプールあります。
2021/08/10(火) 23:55:53.76ID:ALTORrzY
842名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 07:19:09.91ID:X1rFphP9 >>841
なるほど、ちなみに能力の上がり具合だけ考えてもやはり4年留学より3年留学の方がよかったですか?
なるほど、ちなみに能力の上がり具合だけ考えてもやはり4年留学より3年留学の方がよかったですか?
843名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 09:28:54.11ID:IueVNt4s >>842
ぶっちゃけ、1留後の2留の効果はかなり下がっているので、体感はそこまで変わらん
あとは猛者の方々の検証も過去にあると思うから過去ログを自分で探してみるのも楽しいかと
そして何より自分で試して、そこも含めて楽しんで欲しいっす
ぶっちゃけ、1留後の2留の効果はかなり下がっているので、体感はそこまで変わらん
あとは猛者の方々の検証も過去にあると思うから過去ログを自分で探してみるのも楽しいかと
そして何より自分で試して、そこも含めて楽しんで欲しいっす
844名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 11:42:52.50ID:VZx45JAY >>843
確かにいろいろ考えて、自分のスタンス2年2年の計4年留学スタイルを貫こうと思います。
確かにいろいろ考えて、自分のスタンス2年2年の計4年留学スタイルを貫こうと思います。
845名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 12:20:06.13ID:VZx45JAY ちなみにどっちがいいのか実験するには、ひとつのデータは4年留学させ、もうひとつのバックアップのデータは2年留学しかさせず4年留学後にどっちの六角形が大きいかで比較できますか?
846名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 12:24:26.63ID:VZx45JAY もちろん2年留学の方はその後2年クラブで育てる(ドハダカキャンプ行かせる)
2021/08/11(水) 13:05:40.27ID:uW82PYXl
このスレでちょっと前に言及されてたけど、まず目的を書きなよ
2留目に何を求めてるかで留学先も検証方法も変わる
帰って来た時点で比較したって、上がった仮限界までは検証できない
2留目に何を求めてるかで留学先も検証方法も変わる
帰って来た時点で比較したって、上がった仮限界までは検証できない
848名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 13:16:40.93ID:VZx45JAY >>847
回答ありがとうございます。目的は強い選手を作るですね。
回答ありがとうございます。目的は強い選手を作るですね。
849名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 13:18:12.96ID:VZx45JAY る帰って来た時点で比較したって、上がった仮限界までは検証できない
ってことは答えがわかるのは選手が引退の六角形で比較って感じですかね?
ってことは答えがわかるのは選手が引退の六角形で比較って感じですかね?
2021/08/11(水) 13:46:15.83ID:SJJqI2Fo
851名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 14:16:48.85ID:VZx45JAY >>850
もちろん同じ選手でやるんですよ。
もちろん同じ選手でやるんですよ。
2021/08/11(水) 14:22:38.25ID:SqAo2bgM
選手の能力マックスは成長型で多少の差はあるがだいたい30歳以上ぐらいで、34歳あたりからハードな練習組まないと能力(特にフィジカル)が目に見えて低下を始める…
分かりやすい選手は34歳あたりからコメントが屈指から通用に下がったりする
選手獲得のリミットが21歳以下て検証結果があるのはそれより歳くってると仮限界まで育ち切らないから
獲得即留学2or4年→キャンプ&試合育成10or8年
合計12年かけて検証
18歳獲得なら30歳のシーズン終了時(11月)にグラフの伸びや練習結果のコメントで判断て感じやろね
興味あるのでぜひ挑戦して欲しいですね
分かりやすい選手は34歳あたりからコメントが屈指から通用に下がったりする
選手獲得のリミットが21歳以下て検証結果があるのはそれより歳くってると仮限界まで育ち切らないから
獲得即留学2or4年→キャンプ&試合育成10or8年
合計12年かけて検証
18歳獲得なら30歳のシーズン終了時(11月)にグラフの伸びや練習結果のコメントで判断て感じやろね
興味あるのでぜひ挑戦して欲しいですね
2021/08/11(水) 14:26:34.19ID:SqAo2bgM
あと緑本持ってるなら円熟期に分類されるコメントあたりから成長より能力低下が上まってくる
2021/08/11(水) 14:33:37.60ID:SJJqI2Fo
仮限界まで選手育てたかったら選手年齢が21歳までとは知らなかったわ
22歳で獲得した法月や21歳で獲得して能力爆発までしたピードが
神に行くかと思ったけどダメだった
今は亀田やルクロール、野田、水本が神まで行くか試してる
22歳で獲得した法月や21歳で獲得して能力爆発までしたピードが
神に行くかと思ったけどダメだった
今は亀田やルクロール、野田、水本が神まで行くか試してる
2021/08/11(水) 16:23:40.47ID:3OEzk+Cm
>>854
21歳うんぬんは自分も初耳
21歳うんぬんは自分も初耳
2021/08/11(水) 19:48:33.54ID:SJJqI2Fo
ピードの能力グラフがディフェンス・スタミナ・フィジカルMAXになったのに
コメントが神の領域じゃなくて世界屈指のままだわ
27になった野田はオフェンスMAXになったけどフィジカルとスタミナの
グラフがMAXに到達してないしダメかも
コメントが神の領域じゃなくて世界屈指のままだわ
27になった野田はオフェンスMAXになったけどフィジカルとスタミナの
グラフがMAXに到達してないしダメかも
2021/08/11(水) 23:50:13.61ID:lE3Z2YTP
フリーズしてしもた
頑張れ私のPS2
頑張れ私のPS2
858名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 00:08:41.26ID:WCUZ2gUB2021/08/12(木) 01:10:23.42ID:5uVwrYOR
22年目8月の途中だけど、13試合レギュラー起用した水本が
ゴール0みたいな状態になってる
プレイスタイルもアタッカーに変えたけどこれも一種の燃え尽きかな?
ゴール0みたいな状態になってる
プレイスタイルもアタッカーに変えたけどこれも一種の燃え尽きかな?
860名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 09:29:33.63ID:NxyaX8Ct ずっと監督の不満の吹き出しが赤いままです。悪い影響ありますか?質問の答えが当たっても赤いままで。
2021/08/12(木) 10:09:05.48ID:k1z1YT55
実際何歳で加入させるのが能力カンストにはベストなんだろうな
というか、エレやバウアー、フォーリット、バステン、チャールズみたいな
かなり多岐に渡る能力が高い奴らってカンストするまで成長できんのかね?
というか、エレやバウアー、フォーリット、バステン、チャールズみたいな
かなり多岐に渡る能力が高い奴らってカンストするまで成長できんのかね?
2021/08/12(木) 12:41:47.42ID:mn6lGfyg
19が18に比べて2周りくらい初期実能力が高く、初期能力と育成年数考慮すると、成長タイプにもよるが19がベストみたいな話なかったっけ
2021/08/12(木) 17:46:14.32ID:AP/gnvo5
21歳うんぬんは聞いたことないが、成長型次第。萩原と海堂じゃ育成が全然違う。海堂なら24でも問題なく育つよ。
2021/08/12(木) 19:56:44.08ID:5uVwrYOR
ラコルーニャ以外の二留での半年留学のオススメありますか?
ワールドカップイヤーにプラハ二年済みの佐和をヤウンデに送るけど、
モンテビデオ二年送りの杉下はどうしたらいいのか迷ってる
ワールドカップイヤーにプラハ二年済みの佐和をヤウンデに送るけど、
モンテビデオ二年送りの杉下はどうしたらいいのか迷ってる
865名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 20:35:46.73ID:+VUiwMJF >>863
獲得21歳限界説は海堂のようなキャンプだけで神になる選手でも獲得時期が遅いと仮限界到達前に能力低下に差し掛かるのでできる限り若い時期に加入させたほうが良いという検証結果みたいです
ちなみにそこのサイトの板でGKをGCにする方法なども検証されてるので、けっこう信憑性の高い情報が多いとこでした
獲得21歳限界説は海堂のようなキャンプだけで神になる選手でも獲得時期が遅いと仮限界到達前に能力低下に差し掛かるのでできる限り若い時期に加入させたほうが良いという検証結果みたいです
ちなみにそこのサイトの板でGKをGCにする方法なども検証されてるので、けっこう信憑性の高い情報が多いとこでした
2021/08/12(木) 20:43:31.15ID:+S4w+EP0
>>864
サイドに必要な能力やシスタクの上がるゲンク
マドリードの下位互換だが短期型のチェルシー
キエフもニ留半年でもシスタクの部分に伸び幅が出来て帰ってくるけど、SMF適正が落ちるから杉下向きではないか
サイドに必要な能力やシスタクの上がるゲンク
マドリードの下位互換だが短期型のチェルシー
キエフもニ留半年でもシスタクの部分に伸び幅が出来て帰ってくるけど、SMF適正が落ちるから杉下向きではないか
867名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 21:07:26.24ID:+VUiwMJF >>864
グラスゴー、カリ、ラコルーニャは仮限界(その時点での最高能力値)が下がらない限界か平均の留学先なので半年推奨のラコルーニャは安心な行き先ではある
モンテで削られたシステム戻すのにマルセイユという手もあるが杉下に守備を求めないならエヌグやダカールになるかな
ただしダカールやと逆にオフェ以外はグラフごと小さくなるかも
あと半年推奨でないけどミラノFCは攻守スキルの伸びが最高峰の留学先で、ボカは攻撃型の選手にはかなり優秀な留学先やけど守備には向かなくなる
グラスゴー、カリ、ラコルーニャは仮限界(その時点での最高能力値)が下がらない限界か平均の留学先なので半年推奨のラコルーニャは安心な行き先ではある
モンテで削られたシステム戻すのにマルセイユという手もあるが杉下に守備を求めないならエヌグやダカールになるかな
ただしダカールやと逆にオフェ以外はグラフごと小さくなるかも
あと半年推奨でないけどミラノFCは攻守スキルの伸びが最高峰の留学先で、ボカは攻撃型の選手にはかなり優秀な留学先やけど守備には向かなくなる
2021/08/12(木) 23:01:37.95ID:5uVwrYOR
2021/08/12(木) 23:17:12.09ID:oTePgUZf
FWのリーバ?
フィールドを支配するキャラではなかっただろうし、なんならカリアリ一筋で人生を捧げた選手がサカつくで普通に移籍してるのみると笑う
フィールドを支配するキャラではなかっただろうし、なんならカリアリ一筋で人生を捧げた選手がサカつくで普通に移籍してるのみると笑う
2021/08/12(木) 23:29:31.36ID:5uVwrYOR
「サルディーニャの雷鳴」なんて異名付けられた
スピード系のストライカーなのに、転生先がローマなんだよなリーバ
次作のEUじゃインテル一筋のファケットーがミランに移籍してるとかもあったけど
スピード系のストライカーなのに、転生先がローマなんだよなリーバ
次作のEUじゃインテル一筋のファケットーがミランに移籍してるとかもあったけど
2021/08/12(木) 23:32:34.89ID:g6gC/45x
1月に入った新人が2月に移籍とかするし何でもアリよ
2021/08/12(木) 23:53:36.02ID:5uVwrYOR
ベンゲルやフディングがトータルフットボールの使い手だったり、
エメ・ジャケがシャンパンフットボールとか的外れなのもあるよね
ロビノフスキーやサッケルとか的を得てるのもあるけど
あの時代のネタ選手ってココが左SBで使えて、
フートとブランブルがまるでダメなのが笑う
エメ・ジャケがシャンパンフットボールとか的外れなのもあるよね
ロビノフスキーやサッケルとか的を得てるのもあるけど
あの時代のネタ選手ってココが左SBで使えて、
フートとブランブルがまるでダメなのが笑う
2021/08/13(金) 02:00:58.96ID:KVB3aBGx
クリロナ(覚醒前)が日本に降臨したりするゲームだしなんでもありよ
2021/08/13(金) 03:09:14.23ID:xafyx5JV
モンテビデオ1留済みの杉下(20)とDMF五十嵐(20)の留学先に悩んでる
杉下の方は1〜2年留学させて能力伸ばしたい感じだけど、
マドリードFCもラコルーニャもチェルシーが無くて
キエフやアイントフォーヘン、ポルトアレグレ、ダカール、エヌグ、
ロンドン、リーズ、ロッテルダム、サンチャゴ、ドルトムントは追加してある
杉下の方は1〜2年留学させて能力伸ばしたい感じだけど、
マドリードFCもラコルーニャもチェルシーが無くて
キエフやアイントフォーヘン、ポルトアレグレ、ダカール、エヌグ、
ロンドン、リーズ、ロッテルダム、サンチャゴ、ドルトムントは追加してある
2021/08/13(金) 08:09:16.60ID:HHAH5xq7
4年目にイブラヒモビッチがF東京にアモローゾが東京Vに入ってた時はちょっとテンションあがった
二人とも1年でしれっと消えてたけどw
二人とも1年でしれっと消えてたけどw
2021/08/13(金) 09:13:38.66ID:I0VZ4n9r
あぁ・・・遂に選手検索のサイトも逝ってしまったか
昔から見てたサイトがどんどん無くなるなあ
昔から見てたサイトがどんどん無くなるなあ
877名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 14:25:14.23ID:ph0DmNxD >>876
マジかよ。かなりお世話になったから残念でならない。連携タイプ簡単に見れるから重宝してたのに
マジかよ。かなりお世話になったから残念でならない。連携タイプ簡単に見れるから重宝してたのに
2021/08/13(金) 15:48:07.79ID:mXO9ldD+
RMJの好きだった大森靖子がパワハラしたぞー
2021/08/13(金) 16:30:36.78ID:psa6hZ66
甘いものが嫌いで、得意料理はキムチ鍋
何事も真面目に取り組むが、集中すると周りが見えなくなるという地雷女、長瀬弥生
何事も真面目に取り組むが、集中すると周りが見えなくなるという地雷女、長瀬弥生
2021/08/13(金) 18:00:47.59ID:1BRsP7xf
頼むから普通にsage進行してくれ
なんでsage進行しないんだ
なんでsage進行しないんだ
2021/08/13(金) 18:24:41.87ID:xafyx5JV
21歳の立浪獲得したけどサンチャゴかモンテビデオに
二年留学させとけばいいかな?
二年留学させとけばいいかな?
882名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 18:51:09.87ID:WbzxJW7s GKをリバプールにに年留学だしてすでにディフェンスとかの六角形マックスですが、オフェンスがそこまでの場合二留目はオフェンス系のマドリードとかにだすのもありですか?選手はメーヤーです。
2021/08/13(金) 18:59:47.16ID:psa6hZ66
2021/08/13(金) 20:03:37.69ID:xafyx5JV
2021/08/13(金) 20:05:24.69ID:xafyx5JV
886名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 20:09:43.10ID:2tYE4w5s2021/08/13(金) 21:34:27.70ID:WbzxJW7s
このゲームのシステムの基本的なことを聞きます。例えば実能力が5しかなく、すでに5まで育ってたら実能力型の留学(マドリードなど)しても無意味ってことですか?
2021/08/13(金) 21:37:51.69ID:WbzxJW7s
そもそも実能力が育ち切ってるとかどうやってわかるのですか?
2021/08/13(金) 21:43:44.20ID:tOMzYg6p
>>876
分かる、あのサイトのお陰で初めて使う選手の連携や成長型が分かるから本当に重宝してただけに悔やまれる。
分かる、あのサイトのお陰で初めて使う選手の連携や成長型が分かるから本当に重宝してただけに悔やまれる。
2021/08/13(金) 21:47:32.02ID:aiuRJPX7
次々にサイト死んでるな
ときのたつのはえー
ときのたつのはえー
2021/08/13(金) 22:14:34.68ID:xafyx5JV
>>887
個人的な意見だけ18歳の能力が低い選手を
きっちり二留で育成させて戦力にしたいのならともかく
1留のリバプールで育成した初期能力が高いだろうメーヤーを
わざわざ二留で育成する必要は無いと思うんだ
ドーハ・ダカール揃ってるならスタメンで起用して
きっちりキャンプ育成出来ればメーヤークラスなら神に行くの感嘆だろうし
個人的な意見だけ18歳の能力が低い選手を
きっちり二留で育成させて戦力にしたいのならともかく
1留のリバプールで育成した初期能力が高いだろうメーヤーを
わざわざ二留で育成する必要は無いと思うんだ
ドーハ・ダカール揃ってるならスタメンで起用して
きっちりキャンプ育成出来ればメーヤークラスなら神に行くの感嘆だろうし
892名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 22:58:28.96ID:2tYE4w5s >>887
選手ごとに設定された能力のマックスが素質限界
それに到達する前に立ちはだかっているのが仮限界
実能力はグラフなどで表された現在の能力
そして実能力系トレーニングでは頭打ちとなって仮限界に設定された能力以上は育つことはない
留学やキャンプやコーチの特殊練習で仮限界のフタをぶち破ることで初めてそれ以上能力が上がるようになる(限界突破する)
この育成システムのため実能力の留学先が敬遠されて仮限界を取っ払ってくれる限界・平均型は推奨される…でも低下する能力はその仮限界まで低下してしまう…
なので仮限界削られる心配がない2留目に行かせずドハダカキャンプで限界突破を狙う育成が主流てわけ
てことで仮限界が5ですでに5まで育ててから実能力の留学先に行けば5のまんまで帰ってくるてことです
選手ごとに設定された能力のマックスが素質限界
それに到達する前に立ちはだかっているのが仮限界
実能力はグラフなどで表された現在の能力
そして実能力系トレーニングでは頭打ちとなって仮限界に設定された能力以上は育つことはない
留学やキャンプやコーチの特殊練習で仮限界のフタをぶち破ることで初めてそれ以上能力が上がるようになる(限界突破する)
この育成システムのため実能力の留学先が敬遠されて仮限界を取っ払ってくれる限界・平均型は推奨される…でも低下する能力はその仮限界まで低下してしまう…
なので仮限界削られる心配がない2留目に行かせずドハダカキャンプで限界突破を狙う育成が主流てわけ
てことで仮限界が5ですでに5まで育ててから実能力の留学先に行けば5のまんまで帰ってくるてことです
2021/08/14(土) 00:45:37.19ID:3nYNVWJs
PCSX2使って留学前と留学後の内部データ能力値みて各地の効果検証してたブログがあったんだが、たしかミラノ留学は仮限界もやたら強かった記憶。もう一回みたいけど見つからない
ちなみに能力値は攻略本のSSとかコーチコメントとかで見てる人多いけど、実際はかなり細かくて実能力、仮限界、素質限界それぞれ4バイト(最大値65535)もの幅がある
ちなみに能力値は攻略本のSSとかコーチコメントとかで見てる人多いけど、実際はかなり細かくて実能力、仮限界、素質限界それぞれ4バイト(最大値65535)もの幅がある
2021/08/14(土) 09:44:17.45ID:dg9rqOjb
六角形のオフェンスはマックスまで言ってるけどバーの緑はマックスまでいってません。これの場合、レアルなどオフェンスが上がる留学いかせてもよいのでしょうか?ちなみに二留学目
895名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 10:03:36.83ID:dg9rqOjb >>893
レアルの仮限界どうでしたか?
レアルの仮限界どうでしたか?
2021/08/14(土) 11:22:55.93ID:TNsEUShx
2021/08/14(土) 19:25:41.31ID:TNsEUShx
新人探索で那智(18)、東条英(21)、阿見(18)が
一気に出てきたけどどうしよう
那智は右WG埋めたいから獲るけど東条と阿見はどっち選ぶか悩む
一気に出てきたけどどうしよう
那智は右WG埋めたいから獲るけど東条と阿見はどっち選ぶか悩む
898名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 20:04:55.55ID:hRlzce4n2021/08/14(土) 20:40:02.39ID:GR06+4HU
というかFW3人も要らなく内科
オレなら鬼茂出るまで待つ那智と相性ベストだし
オレなら鬼茂出るまで待つ那智と相性ベストだし
2021/08/14(土) 22:28:28.81ID:EdczpmQ4
選手の不満をためすぎると能力下がったりしますか?
2021/08/15(日) 10:13:21.27ID:RxyXwpCw
2021/08/15(日) 11:11:22.54ID:4nhfVn8t
不満というか人間関係が悪いとモチベーション下がるタイプの選手もいるよ。全然気にせず絶好調の選手も多いけど。
2021/08/15(日) 11:25:35.56ID:gt61Du0y
激オコ状態で留学出したら激オコで戻って来るんだろうか
んなワケないか
んなワケないか
2021/08/15(日) 18:32:26.63ID:hFHcr7tS
なんとなく他チーム見てたらブラジルに二人除いて全員30歳のチームいてビックリした
バグかなあ
バグかなあ
2021/08/15(日) 19:06:11.27ID:PXhcvc0n
明神がバレンタインの後調子良くなってホワイトデーで最悪になるを繰り返してるw
義理チョコで勘違いしてるんだろうか
義理チョコで勘違いしてるんだろうか
2021/08/15(日) 22:01:45.86ID:KpPMjcPd
20歳ネドベド獲得したんだけどみんなならどこ送る?
ドハダカキャンプあり、留学先ほぼ全てあり、トータルフットのウイングで使う予定。
ドハダカキャンプあり、留学先ほぼ全てあり、トータルフットのウイングで使う予定。
2021/08/15(日) 22:12:59.03ID:S/ulOfAi
>>903
何スレか前に自分が検証してみたけど
一度に5種類の不満を溜めて顔真っ赤状態のFW野田を半年留学に出したら
スッキリして帰ってきてたよ
その時に作った、野田くん挑発セット
https://s.kota2.net/1629032009.jpg
何スレか前に自分が検証してみたけど
一度に5種類の不満を溜めて顔真っ赤状態のFW野田を半年留学に出したら
スッキリして帰ってきてたよ
その時に作った、野田くん挑発セット
https://s.kota2.net/1629032009.jpg
2021/08/15(日) 23:17:24.66ID:RxyXwpCw
2021/08/16(月) 00:00:31.71ID:Izqr6SnM
決定力だけは凄かったゲルト・ミュラーが逝ってしもた
2021/08/16(月) 01:16:40.57ID:aP/UoCmi
サカつくだと自軍で獲得するより敵として対戦した時の印象の方が強いかな
特にドイツ代表はミューレンなどのFW陣のレジェンドがいるかどうかでチーム力が大きく変わってくる
特にドイツ代表はミューレンなどのFW陣のレジェンドがいるかどうかでチーム力が大きく変わってくる
2021/08/16(月) 02:19:58.63ID:vC5TPjhR
野田は性格こそあれだけど、
高い決定力と日本人最高峰のフィジカルを併せ持ち
戦術理解度は非常に高く、また日本人では貴重な3トップを得意とした選手であり、
中央だけでなく左ウイングもこなせるという近代的で素晴らしいストライカーなんだけどなw
せめて那智や岩城くらいに我慢が効く性格ならもっと使うんだけどね
(この2人は2ヶ月ちょいは緑アイコンで我慢するから、不満がたまる頃にはキャプテンが一掃する)
高い決定力と日本人最高峰のフィジカルを併せ持ち
戦術理解度は非常に高く、また日本人では貴重な3トップを得意とした選手であり、
中央だけでなく左ウイングもこなせるという近代的で素晴らしいストライカーなんだけどなw
せめて那智や岩城くらいに我慢が効く性格ならもっと使うんだけどね
(この2人は2ヶ月ちょいは緑アイコンで我慢するから、不満がたまる頃にはキャプテンが一掃する)
2021/08/16(月) 06:03:48.61ID:0VMAwpsi
同じ金クレ岩城でも左ウィングこなせてストイチコフもどきになれる
野村は殆ど不満持たないんだよな
法月・野田は最強クラスでもキャプテンが優秀じゃないと
人格面で嫌になるみたいな感じ
野村は殆ど不満持たないんだよな
法月・野田は最強クラスでもキャプテンが優秀じゃないと
人格面で嫌になるみたいな感じ
2021/08/16(月) 09:55:50.49ID:OrR5D/Px
このスレ久々、留学の話題てマルセイユのマの字も出らんよな。
自分は2留目にマルセイユ行かせたりしてるけど、システムの6ハーフはどうやって鍛えてます?練習とキャンプだけで足りてんのかね?
自分は2留目にマルセイユ行かせたりしてるけど、システムの6ハーフはどうやって鍛えてます?練習とキャンプだけで足りてんのかね?
2021/08/16(月) 10:02:50.21ID:IsZOuXxD
そもそも6ハーフ使う…?
おれ選手ごとに神にするかどうかとか六角形大きくするとか割とどうでもよくて
チームのフォーメーションと戦術に合わせて育成するチーム全体の勝利用の育成をする人で留学先テンプレ無視しがちだけど
6ハーフは361一択になるから意識する必要性があまり感じられない
おれ選手ごとに神にするかどうかとか六角形大きくするとか割とどうでもよくて
チームのフォーメーションと戦術に合わせて育成するチーム全体の勝利用の育成をする人で留学先テンプレ無視しがちだけど
6ハーフは361一択になるから意識する必要性があまり感じられない
2021/08/16(月) 12:10:15.79ID:1G4nRc/L
都市タイプ系の留学は未だにやり方わからないから追加したことない
2021/08/16(月) 13:22:38.75ID:OrR5D/Px
>>914
まぁ言ってる通り六角形見た目重視で育成してるから笑
361は多用しないんだけど、どうしても試合内容をよくしたい時リセット繰り返して使ってるかな。
他のシステムとまったく違う試合内容になる事多くて、相手のシステム戦術に関わらず、361カウンターとか強いかも。
普段システムを練習を352、433、541とかで満遍なく上げて、見た目の為に6ハーフ分を2留マルセイユとキャンプで補ってる感じ。
まぁ言ってる通り六角形見た目重視で育成してるから笑
361は多用しないんだけど、どうしても試合内容をよくしたい時リセット繰り返して使ってるかな。
他のシステムとまったく違う試合内容になる事多くて、相手のシステム戦術に関わらず、361カウンターとか強いかも。
普段システムを練習を352、433、541とかで満遍なく上げて、見た目の為に6ハーフ分を2留マルセイユとキャンプで補ってる感じ。
917名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 13:32:10.53ID:OrR5D/Px >>915
序盤はサッカー人気を上げすぎず、様々な都市タイプを経由して最終段階の都市タイプにして追加すると良いと思うよー。
経済都市→産業発展都市→スポーツ振興都市→国際スポーツ都市とか
ベロオリゾンテとかだったか取りこぼすけどね
序盤はサッカー人気を上げすぎず、様々な都市タイプを経由して最終段階の都市タイプにして追加すると良いと思うよー。
経済都市→産業発展都市→スポーツ振興都市→国際スポーツ都市とか
ベロオリゾンテとかだったか取りこぼすけどね
2021/08/16(月) 19:30:47.05ID:ySnCbhzh
緑本やサイト見てたら似たような選手集めるチームしか作らんかったから
何も見ずに育成やらなんやらしてる
ただ弱いw
何も見ずに育成やらなんやらしてる
ただ弱いw
2021/08/16(月) 21:01:19.84ID:RMBjhcvn
留学育成のコツはメイン張ってる選手の控えとして送ることだな
戻ってきて、そいつがメインと同じか上回ったらスタメン交代する
逆に言えばそういう交代要員が居ないとツライ
SMFやSDFは特に、抜けると穴を埋めるのが大変
戻ってきて、そいつがメインと同じか上回ったらスタメン交代する
逆に言えばそういう交代要員が居ないとツライ
SMFやSDFは特に、抜けると穴を埋めるのが大変
2021/08/16(月) 21:01:41.84ID:jGuGtHTZ
2021/08/16(月) 21:16:44.74ID:0VMAwpsi
左SBやってる亀田の後継者が欲しいのに奥村25歳、海堂22歳で
年齢が微妙にズレてるのがキツイ
右SBの御厨も鬼頭狙ってるけど中々固有スカウトが出なくて困ってる
年齢が微妙にズレてるのがキツイ
右SBの御厨も鬼頭狙ってるけど中々固有スカウトが出なくて困ってる
922名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 22:36:35.82ID:RhBDICVu 日本代表でワールドカップ優勝できた人います?
2021/08/16(月) 23:01:08.33ID:IsZOuXxD
補正かかれば余裕
924名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 23:26:40.63ID:OrR5D/Px >>920
変化させるには色々関わってくるんだけど、試合内容とかランダムで発生する地域振興とか。他9月の無料シートの選択肢、グッズ、多分スポンサーも関わってたりするのかな?
都市タイプは、
住宅都市→住宅集中都市→※住宅街密集都市
経済都市→※産業発展都市→高度経済都市
スポーツ都市→※スポーツ進行都市→※国際スポーツ都市
田園都市→環境保全都市→※風光明媚都市
があって、その都市タイプで年を越すと留学地が追加される。
試合連勝、優勝させ過ぎるとスポーツ都市系に発展しやすいから他の都市タイプを狙うならあまり勝たせないで、地域振興とかで交通、経済が発展するような事したり、若しくは何もせず人口増えるの待つとか。
自分は産業発展都市→スポーツ都市→国際スポーツ都市のおすすめかな。
序盤はあまり勝たせずサッカー人気が上がらない様にして経済を発展、産業発展都市で年を越してから勝ちまくる感じ(※付けてるのが追加留学先があったはず)
変化させるには色々関わってくるんだけど、試合内容とかランダムで発生する地域振興とか。他9月の無料シートの選択肢、グッズ、多分スポンサーも関わってたりするのかな?
都市タイプは、
住宅都市→住宅集中都市→※住宅街密集都市
経済都市→※産業発展都市→高度経済都市
スポーツ都市→※スポーツ進行都市→※国際スポーツ都市
田園都市→環境保全都市→※風光明媚都市
があって、その都市タイプで年を越すと留学地が追加される。
試合連勝、優勝させ過ぎるとスポーツ都市系に発展しやすいから他の都市タイプを狙うならあまり勝たせないで、地域振興とかで交通、経済が発展するような事したり、若しくは何もせず人口増えるの待つとか。
自分は産業発展都市→スポーツ都市→国際スポーツ都市のおすすめかな。
序盤はあまり勝たせずサッカー人気が上がらない様にして経済を発展、産業発展都市で年を越してから勝ちまくる感じ(※付けてるのが追加留学先があったはず)
925名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 23:32:18.17ID:OrR5D/Px >>922
年齢制限ないしオリンピックより簡単じゃね?
年齢制限ないしオリンピックより簡単じゃね?
2021/08/16(月) 23:38:46.23ID:OrR5D/Px
>>920
あ、昔の攻略サイトに
産業発展都市→高度経済都市→スポーツ振興都市→国際スポーツ都市→高度経済都市→住宅密集都市やった猛者も居るみたいです。
選んだホームタウンによっては達成させるのは難しいかも
あ、昔の攻略サイトに
産業発展都市→高度経済都市→スポーツ振興都市→国際スポーツ都市→高度経済都市→住宅密集都市やった猛者も居るみたいです。
選んだホームタウンによっては達成させるのは難しいかも
2021/08/17(火) 01:05:54.59ID:/5qEmgnI
2021/08/17(火) 14:59:24.62ID:OvvcO9Ib
バスケやアイスホッケー設立みたいなの3つ4つしたらスポーツ振興都市になったな
ものすごく大金かかるのがアレだけど
ものすごく大金かかるのがアレだけど
2021/08/17(火) 21:08:39.63ID:9r7i+n+/
新人探索で岬(22)と邑久村(18)が来たけど、
既に那智を確保してるから邑久村獲ると連携崩壊が怖い
連携だと邑久村が優秀なんだけどなぁ
既に那智を確保してるから邑久村獲ると連携崩壊が怖い
連携だと邑久村が優秀なんだけどなぁ
2021/08/18(水) 21:35:20.09ID:a2F3wTnP
溜めてたフットサル場やバレーボールクラブやアイスホッケークラブとかの
施設系の地域振興一気に開設・設立したら
いきなり産業発展都市から国際スポーツ都市になったから
ここら辺注意が必要かも
施設系の地域振興一気に開設・設立したら
いきなり産業発展都市から国際スポーツ都市になったから
ここら辺注意が必要かも
2021/08/19(木) 23:00:31.31ID:6w6WNxE/
ルクロールが神におかしくない能力グラフなのに
能力で神の領域にならない
新谷を育ててみて能力グラフが神になった水本超えてるから
攻撃的MFにコンバートして育成したら神の領域に到達しそう
能力で神の領域にならない
新谷を育ててみて能力グラフが神になった水本超えてるから
攻撃的MFにコンバートして育成したら神の領域に到達しそう
932名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 10:17:35.71ID:l1Eutec5 試合を見るより結果を見る方が勝てませんか?
933名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 10:20:22.77ID:l1Eutec5 同じ試合を試合を見るで負けるけど、結果を見るだと勝てることが多数あります。
2021/08/21(土) 11:01:11.82ID:ny+UOKk3
自分も試合を見るより結果を見るだと結果を見るだと
勝つみたいなことあるけど、乱数が違うと解釈するしかない
守備的MFってどう育てる?
18歳の源をモンテビデオ2年+キエフ2年で育成したけど、神にならない
ポルトだと守備意識と決定力下がるのが嫌みたいな
勝つみたいなことあるけど、乱数が違うと解釈するしかない
守備的MFってどう育てる?
18歳の源をモンテビデオ2年+キエフ2年で育成したけど、神にならない
ポルトだと守備意識と決定力下がるのが嫌みたいな
2021/08/21(土) 11:01:20.74ID:ny+UOKk3
自分も試合を見るより結果を見るだと結果を見るだと
勝つみたいなことあるけど、乱数が違うと解釈するしかない
守備的MFってどう育てる?
18歳の源をモンテビデオ2年+キエフ2年で育成したけど、神にならない
ポルトだと守備意識と決定力下がるのが嫌みたいな
勝つみたいなことあるけど、乱数が違うと解釈するしかない
守備的MFってどう育てる?
18歳の源をモンテビデオ2年+キエフ2年で育成したけど、神にならない
ポルトだと守備意識と決定力下がるのが嫌みたいな
2021/08/21(土) 11:05:11.97ID:ny+UOKk3
二重投稿すいませんでした
2021/08/21(土) 17:29:47.22ID:LW2kJ0So
ラフティークラスでもギリ神になる
DMFでもやっぱリバポが一番伸びる気がする
守備で神に近づきたいならリバポ一択
DMFでもやっぱリバポが一番伸びる気がする
守備で神に近づきたいならリバポ一択
2021/08/21(土) 21:08:00.75ID:lX0HutvJ
大型スポンサーの連旗狙ってるのにファーストエアトラベルや
新国産業は出ても太平郵船が出てこない
どれだけ乱数変えてもダメで幻の存在じゃないかと疑うぐらい
新国産業は出ても太平郵船が出てこない
どれだけ乱数変えてもダメで幻の存在じゃないかと疑うぐらい
939名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 16:27:04.24ID:mwy+HKhU >>938
前橋で100年以上やったときは出なかったけど、東京の江戸川だと2回プレイしてどっちも10年以内で出たから大都市だと出やすいんじゃないかと思ってる
前橋で100年以上やったときは出なかったけど、東京の江戸川だと2回プレイしてどっちも10年以内で出たから大都市だと出やすいんじゃないかと思ってる
2021/08/22(日) 21:47:20.00ID:udY1KAz0
箱庭の経済レベルが絡んでんちゃうか
海運系の地元スポンサー伸ばしてみたらどうだろう
海運系の地元スポンサー伸ばしてみたらどうだろう
2021/08/22(日) 23:09:40.30ID:WXbRDgIF
まさか海なし県は出ないのか?
栃木、群馬、埼玉、山梨、長野、岐阜、滋賀、奈良が箱庭やと詰み?さらに海なし自治体が該当やと…
海なし地域で海運や水産系スポンサー出した人ていてます?
栃木、群馬、埼玉、山梨、長野、岐阜、滋賀、奈良が箱庭やと詰み?さらに海なし自治体が該当やと…
海なし地域で海運や水産系スポンサー出した人ていてます?
2021/08/23(月) 07:05:30.66ID:RPzp02u0
RMJさん、元気かな
2021/08/24(火) 02:25:17.78ID:sRhLrIzo
結果を見るで進めたら1行目でレッドカード退場して吹いた
2021/08/25(水) 20:27:17.49ID:BtFXm9XQ
バルダーニやスコイトビッチはこのクラブに転生しやすいみたいなのはありますか?
2021/08/26(木) 21:45:46.09ID:CbT81jmx
スコイトビッチはマルセイユ辺りに転生したの観たわ
2021/08/27(金) 04:48:26.76ID:/XZufEZ7
2021/08/27(金) 12:23:03.61ID:whFzGjMg
2021/08/28(土) 08:59:48.80ID:auyCmZSb
本体の劣化か八塚さんが喋らなくなって試合が進めなくなったんで実況OFFにしたけどめちゃ味気ねぇ
2021/08/28(土) 20:22:59.80ID:jHrvcRDG
1年目国内新人で不仁田光村抜かすと植原が見つかると一番狂喜乱舞する
アイツ早熟4だし使い勝手良すぎる
アイツ早熟4だし使い勝手良すぎる
2021/08/28(土) 20:46:10.55ID:IJKEyvxw
>>941
琵琶湖で郵船会社興してもええやんと問いたい
琵琶湖で郵船会社興してもええやんと問いたい
2021/08/28(土) 21:16:27.97ID:HASZXQ0w
海運業に分類される企業が琵琶湖にもあった
https://i.imgur.com/TYclBbt.jpg
Jリーグのスポンサー料をポンと支払うとなったら会社規模の問題として太平洋かせめて日本海には面しておきたい気はするけど
https://i.imgur.com/TYclBbt.jpg
Jリーグのスポンサー料をポンと支払うとなったら会社規模の問題として太平洋かせめて日本海には面しておきたい気はするけど
2021/08/29(日) 04:05:55.52ID:1ZREr7Dn
サカつくのスポンサー系話題もまだ全然語り尽くされてないよな
序盤に出てくるケミカルヴォッシュだっけ、あれ逃すと後半じゃなかなか出てこなくなるんだよなあ
で、イーガーが全然先に進まない・・・あと本屋とかパン屋とかね・・・
序盤に出てくるケミカルヴォッシュだっけ、あれ逃すと後半じゃなかなか出てこなくなるんだよなあ
で、イーガーが全然先に進まない・・・あと本屋とかパン屋とかね・・・
2021/08/29(日) 08:10:13.35ID:Gb682nYf
スポンサー成長って不況だと発生しないのに
序盤のみでしか出てこないような4000万から6000万くらいの何度か成長するスポンサーと契約してるタイミングでいきなり不況になった場合
もうそのスポンサー諦めるしかないという
景気はリセマラ不可の観点から04の中でもスポンサー成長は運要素でかい
序盤のみでしか出てこないような4000万から6000万くらいの何度か成長するスポンサーと契約してるタイミングでいきなり不況になった場合
もうそのスポンサー諦めるしかないという
景気はリセマラ不可の観点から04の中でもスポンサー成長は運要素でかい
2021/08/30(月) 00:51:19.23ID:65iL35cy
本スレで解析データとかは普通ダメだけど相当古いゲームだからスポンサーとか留学の解析データ出してくれたらいいと思う
2021/08/30(月) 08:21:47.92ID:KjxXn5no
ケミカルはサブスポンサーで出てくるとだいぶ楽
メインに据えるには安すぎるから、でも出てきたときに限って不況なんだよ・・
メインに据えるには安すぎるから、でも出てきたときに限って不況なんだよ・・
2021/08/30(月) 16:56:52.47ID:UozVlStM
スポンサーとか監督とかランダムなんだろうけど
悪意を感じるぐらい狙ってるのが出て来ない時がある
悪意を感じるぐらい狙ってるのが出て来ない時がある
2021/08/30(月) 17:55:55.76ID:3ataEa1g
オイリスが1年でGKばっかり5人補強しつつJ2に落ちてった
あるあるなんだけど偏るよなー
あるあるなんだけど偏るよなー
2021/08/30(月) 20:53:08.66ID:/yb7mLLC
SB12人ぐらい集めて落ちてったけど何したかったんだろw
2021/08/30(月) 23:13:30.77ID:WHmqW+nR
どこもCBが不足になりがちよね
浦和とかいつも少ないイメージ
浦和とかいつも少ないイメージ
2021/08/31(火) 00:52:45.02ID:S4qQ2ikN
GKコレクションしたがるオイリスはよくみる
さすがにFWゼロオイリスは見たことないが
海外クラブだとたまーにワンFWチームが居たりする
さすがにFWゼロオイリスは見たことないが
海外クラブだとたまーにワンFWチームが居たりする
2021/08/31(火) 08:29:47.01ID:vdOKnTZI
3バックのCBは人数不足よく言われるイメージあるね
具体的には坪井、森岡、ミリノビッチ
具体的には坪井、森岡、ミリノビッチ
2021/08/31(火) 15:38:35.12ID:bIDKrXyM
CPUって試合中のフォメみると平気でCBをサイドやDMFんとこに置いたりしてるよね
このゲームポジションに意味はあるのか?としばし考えてしまうことも
このゲームポジションに意味はあるのか?としばし考えてしまうことも
2021/08/31(火) 22:52:17.00ID:O0y69DNL
もう平野がいるのに新人探索で
甲斐、不仁田、秋本の左祭り。
なお右は未だに初期メンの尾川。
甲斐、不仁田、秋本の左祭り。
なお右は未だに初期メンの尾川。
964名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 23:44:43.92ID:Xz5UICt3 ポジション能力ってスタミナの消費量の差だけじゃなかったっけ
だから能力高ければ全く適正ないポジションでも活躍する
だから能力高ければ全く適正ないポジションでも活躍する
2021/09/01(水) 09:20:13.70ID:uhGYu8od
冨安がアーセナル…。
このゲームが発売された頃には考えられなかったな。
このゲームが発売された頃には考えられなかったな。
2021/09/01(水) 10:56:23.11ID:b1Fsp+eB
当時既に稲本アーセナルあったじゃん
しかも今より強い時期
しかも今より強い時期
2021/09/01(水) 12:50:59.52ID:uKOM32t3
稲本は青田買い枠 結局出番無くて放流
今回は即戦力としての獲得
今回は即戦力としての獲得
2021/09/01(水) 14:14:24.80ID:Pk4vZUM/
04の時代だとヒデ小野高原が頑張ってた時代?
アーセナルは考えられない!ってほどではなかったんじゃない?
正直ミランの10番を背負う日本人は信じられんかったが
アーセナルは考えられない!ってほどではなかったんじゃない?
正直ミランの10番を背負う日本人は信じられんかったが
2021/09/01(水) 14:19:10.96ID:b1Fsp+eB
稲本はトップチームいたし保有権はガンバにあったから青田買いではない
年齢も冨安と同じくらいで青田買いって言われるほど若くもない
アーセナルがリーグ優勝して強過ぎただけ
年齢も冨安と同じくらいで青田買いって言われるほど若くもない
アーセナルがリーグ優勝して強過ぎただけ
2021/09/01(水) 17:45:10.56ID:PegfnCbS
優勝セレモニーに出てブーイングくらってた印象しかないアーセナルの稲本
フルハムじゃあわりとやれてたけど
フルハムじゃあわりとやれてたけど
2021/09/01(水) 19:29:53.93ID:RO8FCpEb
TGSにセガ出展するみたいだからちょっとだけ期待しとく
2021/09/02(木) 07:34:49.51ID:5OgtjaGb
ニンダイもワンチャンあるな
2021/09/02(木) 08:09:53.05ID:trANg4yS
もうセガは据え置き紙芝居出す余力ない気がする
主力のパチンコもコロナで逝ったシナ
主力のパチンコもコロナで逝ったシナ
2021/09/02(木) 15:10:24.58ID:uxvUcaz+
コロナ禍だからサカつくみたいなゲームは売れると思うんだけどなあ
2021/09/02(木) 17:51:31.60ID:5sPl5Z9E
あまり設定を複雑にし過ぎてやり辛くなっても嫌だなあ
04ぐらいが丁度よい
04ぐらいが丁度よい
2021/09/02(木) 18:12:12.00ID:gs4Gnk0S
強いて言うならプレスタやフォメコンはもういくつかあってもよかったかも
04だとへなぎみたいにサイドに開く動きが多いタイプや
六遍みたいに内に切れ込んでシュートを狙うのが得意なタイプや
ピッポみたいに裏狙いに命を懸けてるタイプとかは再現できないし
04だとへなぎみたいにサイドに開く動きが多いタイプや
六遍みたいに内に切れ込んでシュートを狙うのが得意なタイプや
ピッポみたいに裏狙いに命を懸けてるタイプとかは再現できないし
2021/09/02(木) 20:37:12.74ID:63zpPo0t
裏狙いに命をかけてるタイプ、今の自動操作サッカーゲームでもかなり再現性難しいよ
2021/09/03(金) 04:02:05.45ID:6swkSqfD
一応攻撃陣はオフサイドの戦術理解度高いと裏抜け得意
2021/09/03(金) 15:58:30.76ID:N3ty1lw+
まぁ04時代は中田英みたいなスルーパス全盛時代だったから仕方ない
紙芝居もスルーパスが圧倒的に目立つから
紙芝居もスルーパスが圧倒的に目立つから
2021/09/03(金) 17:22:46.37ID:AHcC419N
今でも浦和がユンカー狙いのカウンターやってるやん
981名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 17:44:55.92ID:i074mnX7 ソシャゲ版がセルラン100以内を維持する程度には上手くいってるんだからそろそろコンシューマ版出して還元して欲しいよね
2021/09/03(金) 19:29:48.97ID:EyezrtvU
FWが一人で持ち込むってパターンあんまないよね
最序盤でイカンクワンマンプレイなんかだとよく見るけど
ドリブルタイプで連携悪くないと出てこないのかな
最序盤でイカンクワンマンプレイなんかだとよく見るけど
ドリブルタイプで連携悪くないと出てこないのかな
2021/09/03(金) 19:50:25.26ID:U9nu7Bm6
移籍リスト掲載が欲しいと感じる今日この頃
2021/09/04(土) 09:31:50.87ID:5EwK9nGX
野人岡野でカウンターしても上手くいかんのかな?
2021/09/04(土) 16:30:35.67ID:t+f0McgJ
この頃はゲームバブル末期くらいだよ
続編がどんどん簡素化して糞になるのは金が掛けられなくなっていったから
続編がどんどん簡素化して糞になるのは金が掛けられなくなっていったから
2021/09/05(日) 07:48:40.07ID:iDhc9Dd+
金が掛けられないならもう04ベースで年度版でもいいよな〜
コーエーみたいにさ
サカつく04 2021みたいなかんじで
コーエーみたいにさ
サカつく04 2021みたいなかんじで
2021/09/05(日) 08:08:46.50ID:lPvPdNMx
今だと新たにクラブ立ち上げてJ参戦するのにJ2からって現実味薄いよな
2021/09/05(日) 08:47:51.22ID:FwoW0FhK
言われてみればPS2でハマったゲームの続編やる為にPS3買ったけど、ことごとくクソゲーで完全にトルネ専用機に成り下がってたなウチのPS3は。素晴らしいレスポンスのレコーダーだった。
2021/09/05(日) 10:31:36.04ID:P4SMEcVG
サカつく04 111シーズン目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1630805252/
専ブラではなく通常ブラウザから立てると直リン多数でも弾かれないのね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1630805252/
専ブラではなく通常ブラウザから立てると直リン多数でも弾かれないのね
2021/09/05(日) 10:37:07.26ID:P4SMEcVG
今回も7か月で消化。
一時的に大きく発熱してキャッキャキャッキャと書き込むけどすぐに冷め、しばらくすると再燃する
これを17年、繰り返してる感じw
一時的に大きく発熱してキャッキャキャッキャと書き込むけどすぐに冷め、しばらくすると再燃する
これを17年、繰り返してる感じw
2021/09/06(月) 04:29:05.51ID:YtGa7iMQ
>>987
県リーグ2部とかから始まるのは流石にやってられないわw
県リーグ2部とかから始まるのは流石にやってられないわw
2021/09/06(月) 11:11:07.53ID:zgWdaEeF
>>991
でもJ2で負けまくりながらお金貯めるだけの1年目も面白くないんだよな…
でもJ2で負けまくりながらお金貯めるだけの1年目も面白くないんだよな…
2021/09/06(月) 13:00:34.35ID:fSlpv8mY
それはやり方が悪いだけで上手くやれば1年めで十分優勝可能だぞ
前回のW杯時には1年目ノーリセ優勝チャレンジが流行ったぐらいだし
猛者は引き運が悪くてもだいたい3〜5位までにはつける
前回のW杯時には1年目ノーリセ優勝チャレンジが流行ったぐらいだし
猛者は引き運が悪くてもだいたい3〜5位までにはつける
2021/09/06(月) 13:58:49.66ID:dK7wr1IS
>>992
1年目の新探ガチャが一番楽しくないか?
1年目の新探ガチャが一番楽しくないか?
2021/09/06(月) 17:59:13.66ID:9o53979T
序盤戦をやってると、現実のJクラブが大卒新人を獲りたがる理由がよく分かってくるわw
2021/09/06(月) 19:23:45.47ID:L4RrH7Ui
一方、2013年のセリエAには大卒選手が5人しかいなかった。
https://number.bunshun.jp/articles/-/352961
>アタランタのベテランDFグリエルモ・ステンダルドには、セリエAとBで積み上げた
>通算300試合出場とラツィオ時代に獲った2009年のイタリア・スーパー杯以外、取り立ててみるべきタイトル歴はない。
>ただし、彼には今季のセリエA全体を見渡してみても5人しかいない、稀有な肩書きがある。
>大学で法学部を出た彼は、れっきとした“学士”プレーヤーなのだ。(中略)
>教育システムの差異がある以上、安易な比較はできないが、
>大卒選手が珍しくないJリーグとちがい、セリエAの“学士”選手は明らかに少数派だ。
>割合でいえば今季の登録選手中、0.8%にすぎない。
>明治大卒の長友佑都(インテル)の他に、経済学部を卒業したFWボグダ二(シエナ)と
>DFキエッリーニ(ユベントス)が知られている。キエッリーニは『ユベントスFCをモデルとした
>スポーツクラブの経営バランスシート研究』を卒論テーマに、ほぼ満点の好成績でトリノ大学を卒業した。
https://number.bunshun.jp/articles/-/352961
>アタランタのベテランDFグリエルモ・ステンダルドには、セリエAとBで積み上げた
>通算300試合出場とラツィオ時代に獲った2009年のイタリア・スーパー杯以外、取り立ててみるべきタイトル歴はない。
>ただし、彼には今季のセリエA全体を見渡してみても5人しかいない、稀有な肩書きがある。
>大学で法学部を出た彼は、れっきとした“学士”プレーヤーなのだ。(中略)
>教育システムの差異がある以上、安易な比較はできないが、
>大卒選手が珍しくないJリーグとちがい、セリエAの“学士”選手は明らかに少数派だ。
>割合でいえば今季の登録選手中、0.8%にすぎない。
>明治大卒の長友佑都(インテル)の他に、経済学部を卒業したFWボグダ二(シエナ)と
>DFキエッリーニ(ユベントス)が知られている。キエッリーニは『ユベントスFCをモデルとした
>スポーツクラブの経営バランスシート研究』を卒論テーマに、ほぼ満点の好成績でトリノ大学を卒業した。
2021/09/06(月) 23:37:48.69ID:SPYaPZDW
フランスのアダムスカのモデル選手、トニー・アダムス氏が亡くなったみたいだ、ご冥福をお祈りします
医療ミスによって39年間昏睡状態だったと
医療ミスによって39年間昏睡状態だったと
2021/09/06(月) 23:50:44.55ID:NioaCYMb
凄まじい勘違いしてないか
2021/09/06(月) 23:58:12.32ID:au4O2RS3
ここは市ヶ谷フィッシュセンターよりも釣れるね
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 00:00:11.91ID:pSXYxL75 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 217日 0時間 57分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 217日 0時間 57分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パトカーが追跡中のオートバイが転倒 29歳男性が意識不明 騒音鳴らして走行 停止に応じず〈仙台〉 [香味焙煎★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 ★2 [おっさん友の会★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 首相への意欲「当然ある」 玉木国民民主代表、政界再編の可能性指摘 [少考さん★]
- 【京都】カヌー大会で事故 強風により90艇が転覆か「数十人が溺れている」と110番通報 [あずささん★]
- THE SECOND🏡1023
- 【正論】ミヤネ屋「日本人ひき逃げ事件は文化の違いの可能性高い!ガタガタ騒ぐな!」 [271912485]
- 自民党「米価格の高騰は日本の人口が多すぎるから」 [667744927]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★6
- どうして日本人は箱型が好きなのか?ミニバンが売れ続ける日本市場の特異性 [663766621]
- 【悲報】今の日本に生まれる赤ちゃんの人生、ガチでハードモードすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]