X

プロ野球スピリッツ2019 ペナント専用 Part1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f53-1hNP)
垢版 |
2019/07/16(火) 00:01:30.36ID:PvohJ2Ty0
◇公式サイト
https://www.konami.com/games/prospi/2019/
◇FAQ
https://www.konami.com/games/prospi/2019_support/faq/prospi2019/jp/ja/ps4/
◇パワプロポータル
https://www.konami.com/pawa/
◇パワプロ・プロスピ公式Twitter
https://twitter.com/pawapuro_pro
◇KONAMI公式YouTube
https://www.youtube.com/user/KONAMI573ch

※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。

※次スレは>>950が立てること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1753-1hNP)
垢版 |
2019/07/16(火) 00:03:52.75ID:PvohJ2Ty0
開発魂 ペナントレース編
https://www.konami.com/games/prospi/2019/development/timeline_2
3名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-5b2d)
垢版 |
2019/07/16(火) 00:53:29.75ID:mfG6I4+Ad
いちおつ
2019/07/16(火) 00:54:47.02ID:mfG6I4+Ad
【出ていく選手リスト(5月以降)(7/11時点)】※末尾は移籍先の背番号
■中日
モヤ   → オリ 1
松井雅人 → オリ 33
松井佑介 → オリ 56

■オリックス
松葉貴大 → 中日 38
武田健吾 → 中日 56
メネセス → 退団(自由契約)

■巨人
吉川光夫 → ハム 56
宇佐見真吾→ ハム 30
上原浩治 → 退団(引退)
和田恋  → 楽天 54

■日ハム
鍵谷陽平 → 巨人 32
藤岡貴裕 → 巨人 47

■広島
下水流昴 → 楽天 46

■楽天
三好匠  → 広島 35
古川侑利 → 巨人 67

■阪神
石崎剛  → 千葉 58

■ロッテ
高野圭佑 → 阪神 30
2019/07/16(火) 13:59:39.02ID:O6G8dkS2a
楽しみ
2019/07/16(火) 21:48:06.74ID:8IKU4AKf0
横浜 綾野 女子高生とセックスし謹慎処分で草
7名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-GXtK)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:25:59.71ID:ARECTBdVd
COMもちゃんと疲労度とか考慮して29人目の枠を有効利用するといいがなぁ


質問
【試合全般】1軍29人枠に対応していますか?

答え
対応しています。
初期状態では1軍を1枠空けた状態になっていますので、「チーム編成」モードの「一軍登録」で好きな選手を2軍から入れることができます。
2019/07/17(水) 04:47:27.87ID:H/UeWlQC0
球団資金調整できるみたいやけどリアルでは大体こんな感じかな?

多い
巨人 ソフトバンク

普通
阪神、中日、西武、日本ハム、楽天、ロッテ

少ない
広島、ヤクルト、横浜、オリックス
2019/07/17(水) 09:12:28.01ID:uiO3U/Qk0
好みだよね。5段階ぐらいあると細かくできるが3段階だと巨人、ソフトバンクの2強感出したほうがいいかもね。阪神、オリックス、楽天は金出せるし、広島は金あるとよく言われるが出さないし、西武は施設ぼろぼろの印象、中日、ロッテ、Denaも金があるとは思えない。
2019/07/17(水) 09:27:02.53ID:w1NMtHhfd
>>9
確か10段階
2019/07/17(水) 22:13:30.25ID:bYJvMMi9d
https://youtu.be/g0h7y92Uy4s
2019/07/18(木) 00:02:52.59ID:8GKuj1ip0
お前らのレビュー待ってるぜ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-u6E/)
垢版 |
2019/07/18(木) 01:40:20.17ID:sV9Y1wgld
チーム打撃成績が細かくてよかった
2019/07/18(木) 02:01:18.30ID:4yemmGae0
>>11
この人はたくさん動画上げてくれてありがたいんだけど、
プロスピAのPS4版って毎回付いてて気になる
プロスピ2019てプロスピAの移植なの?
Aやったことないからわからん
2019/07/18(木) 02:01:33.78ID:LWeIqaey0
野球殿堂
普通に引退するとフルネーム表記だけど
コーチやらになっちゃうと名字オンリーw
2019/07/18(木) 02:13:39.07ID:IsUibz2G0
アクションのCOM戦は2桁得点当たり前の超打高みたいだけど
やっぱりみんなオートでペナント回すの?
2019/07/18(木) 02:25:51.88ID:4yemmGae0
>>16
全選手操作で全試合手動でやるよ
2015はそれで7〜8シーズン遊んだ
あと2シーズンほどやれば江越が2000本安打に届きそうだなってところでメモリーカード壊れて終わってしまったんだ
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-u6E/)
垢版 |
2019/07/18(木) 02:26:10.71ID:vJouvN5o0
ドラフトで取った選手にもAI適当に振られとるんやな
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f10-Ohi2)
垢版 |
2019/07/18(木) 02:49:06.51ID:L+bu0J1D0
ドラフトの架空選手はまた高卒選手少ない感じ?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4c-cWV1)
垢版 |
2019/07/18(木) 03:39:59.05ID:dRUM2Xu50
球団資金

レベルMAX
巨人、ソフバン

レベル6
オリックス、楽天、阪神

レベル4
日ハム、ヤクルト

レベル3
ロッテ

レベル2
西武、広島、横浜、中日

オススメ設定あれば教えてください
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4c-cWV1)
垢版 |
2019/07/18(木) 03:58:05.68ID:dRUM2Xu50
球団資金レベルMAXにするとカンストするから現実的には

球団資金

レベル7
巨人、ソフバン

レベル5
オリックス、楽天、阪神

レベル4
日ハム、ヤクルト

レベル3
ロッテ

レベル2
西武、広島、横浜、中日

こんな感じかな
2019/07/18(木) 05:24:17.01ID:NgwHBLB70
とりあえず全オートで20年くらいやるかな
2019/07/18(木) 06:47:39.44ID:qMjSo4Cud
監督試合とは別に通常試合で出番設定にして采配だけマニュアルであとは全部オートってやり方は出来るんかね?
パワプロでもそれでやってるから出来るならやりたい
2019/07/18(木) 07:39:56.61ID:hCwXSuaX0
パワプロだと資金調整出来たんだけどガッポリじゃないと練習機材マックス維持できなくて仕方なくそうしてたんだけど資金のやりくりが全く必要なくなるくらいお金あったからその辺楽しめなかったけどプロスピはどんな感じかな?
2019/07/18(木) 07:48:55.63ID:TC12Pqo30
初めてプロスピ買ったんですが、
監督モード?どれ位の頻度で
指示を出せるんですか?
2019/07/18(木) 09:37:58.84ID:QVdZKUrB0
とりあえず消費アイテム大使ってみたら10上がったわ
他球団の選手にも使える
2019/07/18(木) 11:51:34.41ID:XHmaNet30
観戦モードはパワプロみたいに高速試合出来ないのかな
2019/07/18(木) 11:54:00.03ID:XHmaNet30
あ、出来ました
2019/07/18(木) 12:17:33.29ID:4yemmGae0
ペナント組は始める前の準備としては
@5/7パッチ適用
A手動移籍
Bフォーム修正
C応援歌設定
ぐらいかな?
30名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-4Abb)
垢版 |
2019/07/18(木) 12:25:26.88ID:7aczjay9d
ペナント始めたらフォーム変更できないの?
2019/07/18(木) 12:52:40.81ID:BJs94hQUd
成長型が万能型の若手野手教えてほしい
巨人はいなかった...
2019/07/18(木) 12:56:14.72ID:4yemmGae0
>>30
わからない
なので、どうせなら先に準備してから始めようと思ったの
応援歌も後から設定出来ると思うけどね
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb2-u6E/)
垢版 |
2019/07/18(木) 13:03:58.43ID:hAbe6b8t0
先にやっとけばあとから毎回弄らなくて済むしね
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe1-Ev2Q)
垢版 |
2019/07/18(木) 13:19:45.77ID:AWqVt8yj0
>>30
出来るわ
2019/07/18(木) 13:32:22.44ID:7SYyUvps0
>>21
ハムは本社が金持ちだけど、選手に金を使わない。
価値が高くなってきたらMLBに出すか、他所にトレード。
だからレベル2で良いと思う。


昔の中日はけっこうFA戦線にも顔出して来たけど、最近は聞かんね。
落合がコストカットして行こう。貧乏なイメージついちゃった感じかな。
2019/07/18(木) 13:32:49.34ID:FgwtHFuO0
5chで叫ぶより、カスタマーセンターに要望送れ
とりあえず俺は覚醒の件書いた
皆で送りまくれば反応あるぞ

https://ja-support.konami.com/app/ask
2019/07/18(木) 13:42:25.82ID:9uzTG5100
>>35
あれ落合というか本社の意向やろ
2019/07/18(木) 13:51:21.39ID:Vi+PbHi2a
ペナント野手が守備型とスピード型ばかりで絶望感がやばい
こんなんどうしろと
2019/07/18(木) 13:59:27.50ID:a7CTrDd/M
>>27
むしろパワプロ出来たっけ?観戦モードの高速化?
2019/07/18(木) 14:00:44.17ID:LUh9mLHPa
他球団の練習指示出来ないのか?
2019/07/18(木) 14:01:40.04ID:FtjP3cew0
「プロ野球スピリッツ2019」本日発売でやんす!
新モードやパワーアップしたお馴染みのモードを楽しんで欲しいでやんす!

そして!ここで重大発表でやんす!
2020シーズンデータ無料アップデート配信が決定でやんす!
詳細は決まり次第お知らせするでやんすよ。
https://twitter.com/pawapuro_pro/status/1151666242660421633?s=21

2020年アプデも決まったみたいだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-QpSF)
垢版 |
2019/07/18(木) 14:30:57.57ID:Y4Iot28p0
監督モード采配当たっても全然打ってくれないしピッチャーにホームラン打たれるのひどくないか
2019/07/18(木) 15:22:42.71ID:nQBY3CuP0
>>38
その二つは大抵の場合プロ入り時点で足も守備も十分に高いから
実質ただ単に打撃が育たないだけの成長タイプだよね……
2019/07/18(木) 15:37:09.42ID:a7CTrDd/M
ドラフトは自動生成?
繰り返しやりたいから気になる
2019/07/18(木) 15:37:53.79ID:NgwHBLB70
全球団の成長タイプみたが
まだ2軍にいるような能力値低い
若手の選手で万能型と打撃型が1人もいないんやがw

数年プレイしたら暗黒気になりそう
2019/07/18(木) 15:41:32.22ID:9uzTG5100
プロスピのペナントってパワプロ と比べてどうなん?なんかあんまり他球団に介入出来ないって情報見たんだけど、どれくらい違う?
2019/07/18(木) 16:09:36.75ID:4yemmGae0
贔屓以外の応援歌を自作中だけど、広島がキツイな
歌詞パートとスクワットパートで、同じメロディラインを2倍作らなあかんやんけ
作ってる最中に30小節に収まるか不安になってくるし
2019/07/18(木) 16:10:17.15ID:TmWEiFOzd
2014のときは数年経つと☆数の関係で
一軍にいる選手がゴリラか英智の二択だったからそこがどうなってるかだな
49名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF5f-4Abb)
垢版 |
2019/07/18(木) 16:22:28.34ID:THDyGet7F
>>46
簡単にいうとパワプロのペナントは他球団の試合以外の部分には介入できる
プロスピは他球団同士のトレード不可だったり試合以外にも介入できないとこがある
2019/07/18(木) 16:23:38.86ID:qBvkVuY1a
今回は他球団が外国人選手取らなくなる仕様は治ったんか?
2019/07/18(木) 16:23:58.79ID:0EoIXww5p
身体能力型:パワー足肩が上がりやすい(ミート捕球スローイングが上がりづらい)
職人型:その逆
天才肌型:ランダムで4能力が上がり安く2能力が上がりづらい
とか欲しいなあ
2019/07/18(木) 16:29:27.12ID:NhXOn1qA0
これ引退を引き止められるは1度しか止められないのか
2019/07/18(木) 16:30:33.16ID:ejlFXnL80
かすすぎートレード敵チームできてたのに
今回できなくなってるかすがー
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f94-SFet)
垢版 |
2019/07/18(木) 16:36:58.14ID:6lsteBrg0
こっちの作戦成功しても凡打か三振で、向こうは失敗しても長打が多すぎる。作戦とか無しモードないの?
2019/07/18(木) 17:07:25.64ID:9uzTG5100
>>49
練習指示とかオーダーとか思考とかはどう?パワプロ のは完全じゃなくてもその辺いじれたのが大きかったし、トレードよりこっち出来るかの方が気になる
56名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-/ZZX)
垢版 |
2019/07/18(木) 17:13:28.59ID:+29Cywqpa
>>55
練習指示は出来ないみたい。問い合わせの所に書いてあった。アプデで出来るようにしてくれって要望出してみたけど
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f2b-Ev2Q)
垢版 |
2019/07/18(木) 17:14:52.73ID:q/inTfpQ0
調子を隠すにしてるのに作戦指示の画面で調子表示されるのはなんなんや...
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f94-SFet)
垢版 |
2019/07/18(木) 17:20:43.62ID:6lsteBrg0
ここで勝負絶対凡打になるのは仕様? 安打打ったの見たことないペナント中盤まで来て。
2019/07/18(木) 17:23:16.84ID:ejlFXnL80
トレードと練習指示敵チームできるようにしてほしかった
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f2b-Ev2Q)
垢版 |
2019/07/18(木) 17:25:24.03ID:q/inTfpQ0
>>58
普通にホームランとか出るけど
2019/07/18(木) 17:27:14.17ID:AFesNYLJ0
ペナントでちょっと分からない事あるんだけど
今週のLIVEアプデで阪神上本に一塁適正が付いてるのに
ペナントを始めようとしたら適正がついてない状態になってる

アプデ後にペナント始める場合でもLIVE能力は反映されないってこと?
2019/07/18(木) 17:30:02.46ID:9uzTG5100
>>56
えぇ…パワプロの良いところ合わせた完全版ペナント期待してたのになー…スタプレもなんか大分マイライフ寄りになってるっぽいし、悩むなー…
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f94-SFet)
垢版 |
2019/07/18(木) 17:32:37.51ID:6lsteBrg0
>>60 そうか...運がないだけかむむむ
2019/07/18(木) 17:33:43.69ID:F4TQFhf80
まだ初日だからあれだけど、采配あまり意味ない気がする
2019/07/18(木) 17:34:51.84ID:a7CTrDd/M
なんでパワプロの微妙に制限かけるとこコピーしちゃうのよ
2019/07/18(木) 17:36:03.83ID:0EoIXww5p
ライブ能力って対戦やプロ野球速報プレイ用なんじゃないの?
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-QpSF)
垢版 |
2019/07/18(木) 17:38:10.50ID:Y4Iot28p0
采配意味なさすぎてウケる
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-W26c)
垢版 |
2019/07/18(木) 17:40:13.62ID:BECgjRBx0
プロスピ オンライン 対戦

カーソル表示ないから難しすぎる⋯
てかシングルの基本設定と違うから混乱する人いそう
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f24-wH0I)
垢版 |
2019/07/18(木) 17:48:34.98ID:VkTz0elO0
>>16
それは自身の最適な設定をしてないか配球がアホ過ぎかや
2019/07/18(木) 17:57:13.90ID:Bz9m3eYSp
監督プレイペナントできる?
2019/07/18(木) 18:43:14.52ID:Bfiu3+yx0
スピード型 デフォ能力EEBEE
パワー型 デフォ能力ECEEE

大抵こんな感じだから実質その得意分野を尖らせるような育成しか出来ないよな
2019/07/18(木) 19:15:09.64ID:x11PYJ/Ba
ミート型打撃型巧打型万能型少なくないか?
2019/07/18(木) 19:19:20.46ID:0EoIXww5p
>>72
それは既存選手の話?ドラフト候補?まさかどっちも?
74名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-/ZZX)
垢版 |
2019/07/18(木) 19:26:12.42ID:Qv4+CY35a
とりあえず一年回してみたけど全然実績のない若手はほとんどスピード、守備、パワー型のイメージ。やたらと走力かパワーだけB以上の選手が量産されるな。根尾は俊足巧打型だから強くなりそうだけど
2019/07/18(木) 19:44:15.04ID:9uzTG5100
言うてもパワプロ の方でもそんな感じじゃね?去年の実績出る前の岡本とかもパワーしか上がらない、三振マシーンだった記憶あるぞ

今向こうには潜在能力あるからある程度改善される時もあるけど
2019/07/18(木) 19:48:59.07ID:x11PYJ/Ba
>>73
まだ全然やってないから既存
俺ロッテファンなんだけどロッテだけかもしれん
2019/07/18(木) 20:08:54.50ID:NgwHBLB70
今回も扇風機と英智だらけのペナントになりそうやな
2019/07/18(木) 20:49:41.97ID:F4TQFhf80
結局結果のみのスキッププレイになって、なんだか分からないうちに月日が流れていく
今のところドリームの方が面白いわ
2019/07/18(木) 21:06:55.75ID:wM40yzPM0
過疎すぎ
2019/07/18(木) 21:19:23.06ID:x11PYJ/Ba
ドラフト選手弱いなあ…
てかスカウト能力低いわ
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-MpFw)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:35:19.44ID:Cv8gJRBT0
>>55
ベストオーダーや1,2軍入れ替えは采配から切り替えて12球団いじれるよ
トレード等の新戦力獲得は他球団に介入できない
トレードも他球団同士のは介入できない

地味にベストオーダー2つになって対左オーダー追加されてるな
投手のほうは相変わらずパワプロみたいな勝利の方程式設定できないから
継投パターンがセットアッパー(2人まで)→クローザーのみか
2019/07/18(木) 21:49:53.12ID:nQBY3CuP0
パワー型とかスピード型とかの能力タイプって各選手2パターンくらいあってペナント始めるときに決まるんだっけ?
さっきここで根尾は俊足巧打って書いてあったがオレのペナントだとスピード型だった
藤原も小園もスピード型だった
2019/07/18(木) 22:02:58.95ID:LWeIqaey0
コーチ変更と引退選手のコーチ打診のタイミングの前後関係が不便
2019/07/18(木) 22:29:16.65ID:fPSVIkT+0
パワプロのペナントと違う?
2019/07/18(木) 22:45:40.74ID:ZzSc1mcZ0
スカウトの能力ってどう決まるんだろう
序盤で国内スカウトで能力高くなる人が見当たらない
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5f-Y/IJ)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:59:16.71ID:RintsPSp0
早くやりたいのだが青木 石川 五十嵐 近藤が晩成なるまで始められないしできれば小川の早熟も阻止したい
石川 五十嵐は1/2くらいで晩成になるが青木 近藤はなかなかならない

ベテランはどのくらい衰退するのだろうか
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f2b-Ev2Q)
垢版 |
2019/07/18(木) 23:04:52.51ID:q/inTfpQ0
一二軍自動入換オフにしてたのに勝手に変えられてたんだけど
2019/07/18(木) 23:15:36.17ID:Bfiu3+yx0
>>82
何回やり直しても完全にタイプが固定されてる選手がほぼ全員だね
たまーに2つ?持ってるうち開始時にランダムで決まる選手がいる

なんの基準なのやら
2019/07/18(木) 23:20:26.95ID:nQBY3CuP0
>>88
根尾なら「育成成功パターン(俊足巧打)」と「育成失敗パターン(スピード)」って感じなのかなあ
他のすでにそこそこ能力高い選手の能力タイプが二種類ある場合も伸び悩みパターンと覚醒パターンみたいな
2019/07/18(木) 23:24:52.34ID:Bfiu3+yx0
>>89
コナミがそんな気の利いた仕様にするかなあ
自分は西武でやってるんだけど佐藤龍世という、ファン以外は知らないであろう無名選手がスピード型とパワー型で揺れる

ちなみにこの成長タイプのブレは2015でもあった
2019/07/18(木) 23:26:59.83ID:Q0VAEA56a
解雇されてた福留拾ってスカウトにしたら調査発掘Bで将来性の項目解放された
2019/07/18(木) 23:28:26.61ID:nQBY3CuP0
>>90
単に初期値で走力が高いとスピード、パワーが高いとパワー
まだ若くて数値が近いと揺れる、そんな感じなのかねえ
2019/07/18(木) 23:29:36.42ID:BBDzOMDwa
ペナントやってるだけで楽しい 近本にチャンスメーカーと盗塁A 積極盗塁付けて盗塁王取らせるんや!
2019/07/18(木) 23:30:23.66ID:fRf204P+0
ドラフトで万能型と打撃型見ないんだけど…
いる??
2019/07/18(木) 23:41:53.02ID:nQBY3CuP0
>>94
まず現役にも一部のスター以外その二種類いない(しかもベテラン多め)だから
コナミは確実にその二つが強い能力タイプだと把握して人数を絞ってる
打撃面で期待されて捕手じゃなくファーストで出場してた巨人大城すら守備型だからな
2019/07/18(木) 23:45:38.76ID:fRf204P+0
>>95
やっぱりなぁ
にしても絞りすぎだわ
成長タイプじゃなくて伸びで制限してほしいわ
じゃないとみんなアヘ単かフリースインガーか英智になる
2019/07/18(木) 23:56:14.38ID:AdCvDBPgM
パワプロだと現役選手も確か2.3種くらいの成長パターン用意してた気がするけど固定はキツイな
2019/07/19(金) 00:02:28.55ID:Hc8FTNtA0
2015と違うのは今回はアイテムである程度は無理矢理あげれる他球団の選手含め
球威と制球は無理だが
2019/07/19(金) 00:18:29.58ID:I7c+SqLga
打撃型は1回見たけど26歳社卒で素材型だったからは?みたいな感じになったな
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f89-u5GZ)
垢版 |
2019/07/19(金) 00:28:42.49ID:Ns6tdyxG0
選手一覧を年数順に並べ替えたりできるのどっかにある?
他球団の新人選手とか見たいんだけど分からない
2019/07/19(金) 00:31:51.34ID:IMb6V7d00
>>98
地味に守備適性もメインポジだけしか上げられないのが痛い
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f21-Ev2Q)
垢版 |
2019/07/19(金) 00:35:16.89ID:76lMe/is0
>>100
トレードのとこでソートできる
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f24-MpFw)
垢版 |
2019/07/19(金) 00:55:22.63ID:UGeU3sDy0
パワプロみたいに他球団の契約更改やFAに介入できる?
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f89-u5GZ)
垢版 |
2019/07/19(金) 01:13:09.36ID:Ns6tdyxG0
>>102
ほんまや ありがとう
2019/07/19(金) 02:00:31.84ID:B/loRH3gd
ノーアウト満塁で打席ピッチャー
見て行けの指示しても初球打ちしてゲッツー打つな
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfab-vcs2)
垢版 |
2019/07/19(金) 02:21:29.05ID:AWtmThcP0
監督モードでおまかせにしててもCOMが作戦指示を出したら、こっちも一々操作しなきゃいけないのが面倒過ぎる
オンライン対戦なら仕方ないが、COM相手に一々操作させる必要ないだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f09-rG8U)
垢版 |
2019/07/19(金) 02:27:06.30ID:J6SuqnRC0
手動でペナントしてる人難易度どれ位でやってる?
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe1-Ev2Q)
垢版 |
2019/07/19(金) 02:35:40.99ID:yLwThFuY0
強いか強いプラスくらい、
強いプラスにすると失投はほとんど打たれるわ
2019/07/19(金) 02:36:02.37ID:cVJ4aeiM0
せめて
清宮 打撃型
根尾 万能型
にしてくれよ...
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f09-rG8U)
垢版 |
2019/07/19(金) 02:40:04.24ID:J6SuqnRC0
>>108
即レスサンクス
無謀にもパーフェクトでやってしもうた
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe1-Ev2Q)
垢版 |
2019/07/19(金) 02:44:44.88ID:yLwThFuY0
>>110
いえいえ!一旦強いくらいでやってみるといいよ、
パーフェクトは強すぎてやる気出なかったわ
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f09-rG8U)
垢版 |
2019/07/19(金) 02:52:20.57ID:J6SuqnRC0
>>111
同じくパーフェクト全然打てないし打たれる、アドバイス通り強いで挑戦します
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f02-NNUQ)
垢版 |
2019/07/19(金) 05:00:46.71ID:mnZGLN0t0
>>106
本当それ
最終回になると毎打者アホみたいに作戦指示出してくるしテンポ悪すぎる
おまけに作戦選んだ後にCOMがVS選ぶと選んだ指示は無かったことになって強制VS
どういう設計してんだ
2019/07/19(金) 06:46:37.89ID:2/RrWfU9a
能力型のバランスが悪すぎるよなあ
2015は程よいバランスだったのに
期待の若手がランスか英智かしか出来ないのはつまらなすぎるわ
2019/07/19(金) 06:52:28.28ID:Hc8FTNtA0
スピード型という産廃はいらんからそいつら全員俊足好打か俊足攻守にしてくれ
今よりミートと守備の伸び率低くていいから
2019/07/19(金) 07:21:09.30ID:v53nycxFM
おまかせでやってる人はあんまいないのか?
2019/07/19(金) 08:50:53.83ID:YGML97U60
みなさんは投球カーソル無し派ですか?それとも有り派ですか?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-lxYt)
垢版 |
2019/07/19(金) 09:23:10.74ID:j+BYA/Ml0
なしです
2019/07/19(金) 10:30:50.21ID:hkc2Wxx8x
>>61
開発魂の試合編、Live能力の項に書いてあったよ

ノリーニョ「これって今自分が進めてるペナントレースとかには?」
TOY TOY「ペナントレース、スタープレイヤー、ドリームリーグはモード内で
       自分で成長させた能力そのままにしてますから反映してないです。」

速報プレイ、オンライン対戦には反映されるんだと
2019/07/19(金) 15:07:26.72ID:JbH6g/2z0
>>119
進行してるデータはともかく新規ペナントには任意で反映したかったな
どうせ能力アプデの動きも遅いんだし
2019/07/19(金) 15:12:04.42ID:Klly3Yaia
オート飛ばしめちゃくちゃ打高だなこのゲーム
先発2点だ1人いれば良いレベル※菅野を除く
2019/07/19(金) 15:16:50.52ID:lYCWY/sya
ロッテでやってるけどAクラスが遠い
資金縛りFA縛りしかしてないのに
2019/07/19(金) 15:22:54.23ID:qOkOcpPI0
広島よわすぎ゜゜゜
昨年の成績査定やのに
はまかすが強いてかすがーーー
2019/07/19(金) 15:26:08.07ID:JbH6g/2z0
>>123
5月上旬データだからちょうどカープが借金ふくれあがってたときだよ
2019/07/19(金) 15:51:38.91ID:VtScjvIwH
今も丁度そんな感じ
2019/07/19(金) 16:10:51.75ID:ssMcaFAy0
カープ三連覇 → プロスピ発売なし
カープ11連敗 → プロスピ2019発売
カープ不調  → 発売日アプデ(5/7)
カープ好調  → 5月中旬データはプロスピでは存在しない
2019/07/19(金) 16:14:12.84ID:NlCltHsFp
オーペナ勢の感想聞きたいな
パワプロだと雨天中止がないせいで9月のスカスカ日程で萎えるから乗り換え検討してる
2019/07/19(金) 16:26:42.31ID:RATTmZ3V0
プロスピ、雨天中止なんて有るの?
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-QpSF)
垢版 |
2019/07/19(金) 16:37:47.64ID:g03NbBb2p
>>128
雨天中止もあるしなんなら試合中に雨強くなってコールドゲームもある
2019/07/19(金) 16:39:55.02ID:VtScjvIwH
中止後のヘッスラ大会は?
2019/07/19(金) 16:58:10.06ID:7gLshh0C0
監督モードはどう?
2019/07/19(金) 17:07:08.44ID:I7c+SqLga
>>127
選手個人単位での打順ロックや1軍ロックが出来ない(代わりにベストオーダーで対応)
雨天中止と雨天コールドもあるけどここがパワプロと一番違うところだと思う

あとパワプロを超える打高
そんな中で菅野はパワプロ同然大安定なのは良いとして山崎康も毎年安定してるの何なんだろう
球威Aあると強いのかな
2019/07/19(金) 17:30:46.78ID:RATTmZ3V0
>>129
そうなんですね。
今回初めて買ったんですけど、
本格的ですね。
ありがとうございます。
2019/07/19(金) 19:01:04.39ID:XorT+5+50
これドラフト時点でフォームわからんのか
2019/07/19(金) 19:20:02.77ID:2u78n67D0
新人がみんな狩野英孝みたいな顔してる…
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbd-ff31)
垢版 |
2019/07/19(金) 19:47:07.43ID:mNrqplI+0
観戦ペナントしてるんだけど、今作ってキャッチャー返球消せないよね?
今まではチームプレイのオプションで返球なしにすりゃ観戦でもなくなってたけど毎度毎度返球見るのだるいわ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbd-ff31)
垢版 |
2019/07/19(金) 19:48:03.80ID:mNrqplI+0
>>127
あのスカスカ日程ってそれのせいだったんか
納得
2019/07/19(金) 19:48:39.59ID:kGU96J3Sp
早いとこ交流戦終了時データくらい出して能力タイプのバランスも調整してくれないとガッツリ遊ぶ気にはなれないなー
2019/07/19(金) 19:49:13.62ID:9y2p7BZ/a
>>135
鼻筋の設定が皆同じだから
顔も似たような感じになってる
2019/07/19(金) 20:07:55.70ID:9ls8Gt5Ha
シーズン終わるまでは仕様の見極めにテストがてら何回も回すのがメインであとはVP貯めしかやらなくてよさそうだな
あとはコナミにダメもとで要望を送ること VPで強化できるなら弱体化できるようにもしてほしいからアドレス切り替えて何通か送るわ
今作は要望は聞くようにはするとは言ってるしな
2019/07/19(金) 20:59:19.06ID:uXmqdHTK0
ドラフト候補一覧年齢や社大高でソートできる?
2019/07/19(金) 21:15:04.20ID:NlCltHsFp
>>132
パワプロの打高環境が嫌なのもあって乗り換え考えてたけどパワプロ以上に打高ってマジかよ…
2019/07/19(金) 21:27:45.35ID:gW7sx+v50
ツーベースとホームラン出すぎだろ
2試合続けて20点取られたわ
俺こんなに下手だったけなあ
2019/07/19(金) 21:41:23.36ID:eUwbxxSA0
>>120
これ
2019/07/19(金) 21:44:13.80ID:9ls8Gt5Ha
今回もパリーグだと全然相手チームが代打出さないの治ってないな
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbd-ff31)
垢版 |
2019/07/19(金) 21:50:55.06ID:mNrqplI+0
>>142
少なくとも観戦ペナントだったら打高でもなんでもない
いい感じだよ
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd4-o38q)
垢版 |
2019/07/19(金) 21:58:59.86ID:LTVAogSG0
COMのチームが代打設定してる選手がどんな場面であろうと真っ先に出てくる
クソ仕様はあいかわらずか?
ツーアウトランナー無しで代打の切り札登場w 萎えるわ
2019/07/19(金) 21:59:24.99ID:9tiJBCM80
これペナントってこっちに有利な感じになってる?
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd4-o38q)
垢版 |
2019/07/19(金) 22:13:11.38ID:LTVAogSG0
ドラフトで入ってくるオリジナル選手体型とかフォームとかちゃんと個別に出来てる?
2015の時は全員肩幅狭いになってて全部作り変えてたよ
ピッチャーの投球フォームもほとんど一緒、ピッチャーの打撃フォームは全員一緒で
いちいち全部作り直してたからな
今回はどうなん?
2019/07/19(金) 22:14:55.61ID:JbH6g/2z0
大田泰示の成長タイプ早熟って書いてあって目を疑った
さらに藤原根尾小園全員スピード型で萎えた
そして他球団はすでに数字を残してる選手ばかり打撃や万能になってる中
阪神は糸原が俊足巧打、北條が万能、原口が打撃と20代半ばの成長期組が優秀なタイプでひでえわ
久しぶりの阪神贔屓か?
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd4-o38q)
垢版 |
2019/07/19(金) 22:19:31.56ID:LTVAogSG0
>>150
でもあれって成長してくるとタイプが変わったりするだろ。
俺の作ったオリジナル選手最初は万能型だったのにいつのまにか守備型になってた
2019/07/19(金) 22:45:26.31ID:JbH6g/2z0
>>151
覚醒や限界突破で変わるんだっけ?
にしたって糸原が“俊足”巧打とか北條が万能とか阪神の3人だけファンの願望みたいなタイプにしすぎだろ
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd4-o38q)
垢版 |
2019/07/19(金) 22:51:43.45ID:LTVAogSG0
万能型ってただすべての能力が平均的っていうだけだろ
2019/07/19(金) 23:01:58.60ID:cVJ4aeiM0
ワイ3年目の巨人
丸坂本岡本以外誰も打たない
2019/07/19(金) 23:02:16.49ID:YRCVUO+e0
投手が変化量3DDで止まるのも変わらず?
2019/07/19(金) 23:07:27.27ID:ajdTvc7q0
こっちのペナントイマイチ要領が掴めんのやけど、これ他球団ちゃんと練習してんの?もしかして全部おまかせ?
157名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-kBcm)
垢版 |
2019/07/19(金) 23:34:33.90ID:1i4vtD/1a
>>103
できない
2019/07/19(金) 23:36:04.00ID:9tiJBCM80
選手にまかせる→作戦指示のコンボはやめて欲しい
2019/07/20(土) 00:03:18.17ID:IWo0mjuA0
>>157
なんでパワプロで出来てプロスピでできないのか気になる
それさえあれば神ゲーなのになー
2019/07/20(土) 00:07:13.70ID:M7d2y9Mz0
ヤクルトでペナントやってるんだがコーチ、監督、スカウトの変更できないんだが...誰か教えて
161名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-5lIQ)
垢版 |
2019/07/20(土) 00:08:50.06ID:0J+RJnRqa
投球は前よりベストピッチ難しいし、ベストピッチじゃない時の被打率が高い気がする。
打つ方も難しくなってる。打つ方は難易度上げてアシスタントありにするか、アシストなしで難易度下げるか。
ちょうどいい調整見つけるまでしばらく試行錯誤だな
2019/07/20(土) 00:08:58.91ID:+A3bVaayd
Amazonで☆5付けてるやつコナミの社員だろうね
書き込みがワンパターン
2019/07/20(土) 00:14:37.46ID:4R2T8XLp0
25歳以下で選抜チームでも作って 数年後無双
みたいなことやりたいんだが25歳以下だと4番誰だろうか
2019/07/20(土) 00:33:32.03ID:tOHIg+9KM
>>159
安易に神だとか言うなよ
ファミ通かお前は
2019/07/20(土) 00:48:12.16ID:3cUvV+P00
COMヤクルトよぉ‥
なぜ毎試合、7回に村上を下げるんだよ
2019/07/20(土) 00:50:55.01ID:HKJtTrpH0
>>163
村上か岡本?
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8d-SPDd)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:15:16.12ID:p3ux/kgG0
応援歌の割り当て一覧表とかない?
チャンテとか
2019/07/20(土) 01:20:16.40ID:ZQVRVSkG0
>>163
鈴木誠也は?
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f24-MpFw)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:52:28.48ID:i2BJxm240
>>147
むしろパワプロみたいに中盤の二死満塁で中継ぎに代打出さないよりマシだよ
2019/07/20(土) 02:22:51.81ID:WIcFtDXe0
バントが無重力のようにフラフラとフライになると
キャッチャーがずっと追いかけて取れずにヒットになる
サード定位置まで追いかけるけど最初からサードが取れよ
昭和の時代のゲームのようなクオリティだ
2019/07/20(土) 02:31:10.46ID:Mrb2ZFida
右中間、左中間の2ベースヒットが多いな。
良い当たりじゃないのに打球が伸びてスタンドインもモヤモヤするわ。
2019/07/20(土) 03:02:58.55ID:bJKPTKDz0
これ選手名鑑ない?年度別成績見てニヤニヤしたい
2019/07/20(土) 03:43:56.33ID:bJKPTKDz0
あ自己解決
メモリアルの方にあるのね
2019/07/20(土) 04:14:45.40ID:TBg4aLdr0
丸が毎年ホームラン40本以上打つな
2019/07/20(土) 04:41:59.56ID:lyNvjknf0
ペナントの試合で采配以外全てオートにして進められる方法ない?
監督試合はいちいち指示出さなきゃいかんのが面倒臭い
176名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-u6E/)
垢版 |
2019/07/20(土) 04:54:25.87ID:KWMu54XGa
坂本が.395打って萎えたわ
やっぱりマトモに調整する気ないんだな
2019/07/20(土) 05:51:16.51ID:vxIu/w7uM
>>160
引退する選手とかをコーチや監督転向するんだ
2019/07/20(土) 06:08:42.95ID:wFE7DNfX0
パワプロみたいに出番設定とか出来ないの?
バッター操作だけしたいんだけど
2019/07/20(土) 06:23:49.04ID:M7d2y9Mz0
>>177パワプロみたいに外部と契約できないのかよ。
2019/07/20(土) 07:14:53.58ID:xCqXnhD1d
延期だ何だ
アレだけ振りかぶって、
この程度の出来なのか…。
2019/07/20(土) 07:19:42.22ID:1i6eTwPM0
ペナント観戦だけだとそこまで悪くない
まだシーズンオフはやってないけど
2019/07/20(土) 07:21:06.85ID:TBg4aLdr0
3年やって、ドラフトで万能型一人も見てない
打撃型は年に1人いるくらい
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd4-o38q)
垢版 |
2019/07/20(土) 08:03:35.06ID:4NMCDNt90
万能型は秀でた分野がなく全部平均的だというだけだから別にどうでもいい
2019/07/20(土) 08:50:43.14ID:TVUYIWJFp
パワプロと違って特能習得ゲージみたいなのが無いからどんだけ練習したら覚えるのかよく分からないんだけど、大体どんなもん?シーズン半分とかシーズン丸々とか見といた方がいい?
2019/07/20(土) 09:03:20.46ID:5YpO98Ldr
>>184
選手の成長期とかによるっぽいな
若手は早く取得するしベテランは時間かかる
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-QpSF)
垢版 |
2019/07/20(土) 09:35:24.94ID:hT7Q4DuO0
選手の紹介文ってその選手の初出場の時しか見れないの?
2019/07/20(土) 09:38:36.98ID:Mrb2ZFida
こっちが相手ピッチャー打ち込んでもCOM監督が地蔵で交代せず晒し投げさせられてる
2019/07/20(土) 10:18:01.26ID:TBg4aLdr0
スピード型 被害者の会

根尾
小園
中村(広島2017 ドラ1)
近本
藤原
平沢
増田陸
若林
神里
オコエ

あんまりだろ...
こいつら全員ロクな選手に育たないとか
悲しい...
2019/07/20(土) 10:19:09.13ID:cKZzReRy0
やっぱパワプロのがある程度自由にできるぶんストレス少ないや
2019/07/20(土) 10:43:52.19ID:PvEUGphVd
>>175
俺もこれでやりたい派なんだよな…
パワプロでは出来ることがなぜ出来ないのか
2019/07/20(土) 10:50:36.96ID:wzQ/d4BK0
>>188
俺の平沢スピード型じゃなかった様な
2019/07/20(土) 10:53:56.52ID:VV4fT39d0
>>175
プロスピ初めてなんですが、
どの程度の頻度で指示?を
出せるんですか?
1球毎に出せるとか、
打者一人に対して…とかですか?
2019/07/20(土) 10:57:17.17ID:JBuGfGXY0
>>188
覚醒もないのに去年の高卒BIGがこれとか
さすが1歩進んで2歩下がるコナミだな
2019/07/20(土) 11:03:54.43ID:6enPmQ+or
隠しコマンド教えます!!!

予告ホームラン

レフト方向
打席に入る前に、L1+R1+十字キー左

ライト方向
打席に入る前に、L1+R1+十字キー右

センター方向
打席に入る前に、L1+R1+十字キー上


ホーム突入時、捕手の背中に回り込む
→+□

ダブルプレー崩し
L2+R2+↑

ロジンバックを触る
球種選択前に、右アナログスティックを下

投球モーション変更
球種選択前に、L2+□同時押し
ただしランナーが居る時は不可

予告バント
送りバントのシチュエーションで、L1+R1+R2

スタンドへのボール投げ入れ
捕球後すぐ
2死から外野フライでチェンジの時、捕球後すぐ、レフトスタンド △+□ ライトスタンド△+○

HRパフォーマンス
ロッテ 井上晴哉 乳酸菌ショコラ
ベースラン中に、L1+R1+十字キー左

ソフトバンク 松田宣浩 熱男
ベースラン中に、L1+R1+十字キー上

日ハム 横尾俊建 おにぎりポーズ
ベースラン中に、L1+R1+十字キー右

広島 バレンティン お好み焼きポーズ
ベースラン中に、L1+R1+十字キー下
2019/07/20(土) 11:07:12.68ID:cKZzReRy0
他のモードでVP稼いでアイテム買って自由に育てろって事だな
育成とは言わんが
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 064f-jUoT)
垢版 |
2019/07/20(土) 11:12:45.69ID:+3k5Botu6
>>195
だったら、コントロールと球威を上げるVPアイテムも売ってくれって話だよな。
スタミナと球速しか上げられないから、量産型藤浪しか作れねえwww
2019/07/20(土) 11:19:29.69ID:vDJGU4cqa
システム面に目を向けるべきで選手能力成長型なんて正直どうでもいいんだよなぁ
2019/07/20(土) 11:23:58.15ID:1i6eTwPM0
>>196
その追加は絶対やってほしい
2019/07/20(土) 11:27:59.40ID:VBIqTPZRr
>>197
どうでもいいなら別に言わなくでよくね
俺は成績見てにやつきたいから成長型には多いに不満だわ
2019/07/20(土) 11:29:45.10ID:TBg4aLdr0
2015で改善されてたはずの球威Bまでしか上げれない糞仕様復活してるみたいやな
2019/07/20(土) 11:30:18.72ID:1eA2SZyGa
デフォだと怪我が多い気がする
2015は少なかったような…
2019/07/20(土) 11:57:29.57ID:c2NMjtcP0
怪我デフォでやってたらケガEの床田がPゴロ処理しただけで40日の怪我とかやばすぎな
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f89-9vUW)
垢版 |
2019/07/20(土) 11:57:43.38ID:qFzggF0B0
パワプロは留学で何とかなったけどプロスピのスピード型はどうしようもねーな
2019/07/20(土) 11:57:52.14ID:SAFvhvfc0
>>201
違和感が多いくらいでそこまでだと
2軍と入れ替えするきっかけになるし個人的には楽しいけどな
2019/07/20(土) 11:58:04.93ID:kA+egnC50
今回って結果だけ見ようとスキップするとスコアの詳細すら出なくなってるんだな
なんだこれ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-tS7S)
垢版 |
2019/07/20(土) 12:16:20.99ID:v5FeTM9Ma
フォークPが、高めのボールゾーンからストライクゾーンに落ちてくるフォークを多投してきて辛い
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f24-6/bx)
垢版 |
2019/07/20(土) 12:40:11.88ID:zxPs/PoT0
リアスピでやってるけど確かにそれは打てないしムカつく
コムの変化球の使い方見てるとゲーム野球してる感じがして萎えるんだよな
まあゲームなんだけど
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fce-INc/)
垢版 |
2019/07/20(土) 12:42:42.61ID:qOvNIS7C0
レベル高い国内スカウトっておる?
2019/07/20(土) 13:04:11.80ID:1i6eTwPM0
>>188
コーチや球団によってギータすらスピード型になってた可能性考えると成長タイプも選ばせてほしいよな
2019/07/20(土) 13:13:41.55ID:X3DUyuGo0
>>208
涌井がそこそこ高かった
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5f-Y/IJ)
垢版 |
2019/07/20(土) 13:16:00.46ID:pwxWue4W0
ヤクルトでやるんだが青木 石川 五十嵐 近藤が晩成になるまで粘ってて石川以外は晩成になったが、これシーズン中に坂口 バレ 雄平も誕生日迎えて衰退期になるから諦めて始めようか迷ってる

衰退期の普通と晩成は結構差があるんかね
2019/07/20(土) 13:18:09.94ID:kA+egnC50
オフシーズンの選手移籍とかで他球団がどういう獲得をしたかってこれ完全に見れなくなってる?
設定見てもそれらしき項目が全然見当たらないんだが
2019/07/20(土) 13:49:02.54ID:Aj2fzv830
オートで五年くらい回したけど結構シーズン中に覚醒するな
トライアウトから拾った選手も移籍覚醒とかいうのしててちょっと楽しい
問題は覚醒しても雑魚くてすぐ使えないことだ
2019/07/20(土) 13:51:55.03ID:xqR1nke1a
前からそうなのかもしれないけど外国人って自由契約からとるほうが楽なのかな
ソト、ビシエド両取りできたのはいいが何か違う気もするし…
2019/07/20(土) 13:55:38.41ID:ZQVRVSkG0
対左右の打力が縦並びになっちゃったから若干見づらい
左右が関わることなんだし横並びのほうが感覚的にわかりやすかったと思うんだけどなあ
あと特殊能力欄で特に影響のない「D」をわざわざ書いてあるのも意味不明だわ
パッと見たときの能力数や色合いで評価しづらい
なんかUIが全体的に劣化して無いか
2019/07/20(土) 14:17:36.54ID:44R+NM7a0
監督モードで相手の作戦指示に合わせてこっちもいちいち作戦指示しなきゃいけない仕様なんとかならんのか
何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も指示されてテンポも糞もあったもんじゃないんだが
指示するなら勝手にしろよボケ 何でこっちまでCOMに合わせなきゃいけないんだ
2019/07/20(土) 14:38:53.89ID:bJKPTKDz0
相変わらずドラフト選手は全員ヒラメ顔だな
2019/07/20(土) 17:30:05.20ID:QWNMjnwI0
所属経験がないと監督コーチスカウトになれないシステム嫌い
2019/07/20(土) 17:50:31.71ID:VV4fT39d0
さっき届いて、海外移籍選手、
大谷キタァ〜ッ!
初めてのプロスピ、ワクワクするな。
2019/07/20(土) 19:02:22.84ID:K7KIwgDpa
打高だからチーム防御率見てみたけど指名打者のない1年目のセリーグから4点台4チームあって草
そら打高なるわな
2019/07/20(土) 19:29:58.61ID:xdKnRPHha
前作もそうやったけどさ今作も時々怪我の通知こなくね???毎日結果を押してペナントしてるんだけど
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcd-BY/2)
垢版 |
2019/07/20(土) 19:39:16.33ID:HzeoDdmJ0
スタメン決めるときとか代打のときとか打率等の成績どこで見れるん?
2019/07/20(土) 19:48:54.17ID:gP3JfN3D0
さて、引退後にコーチに迎えたいから長野を取り戻すか
2019/07/20(土) 19:49:33.67ID:gP3JfN3D0
>>222
選手に合わせて△ボタンというクソ仕様になりました
2019/07/20(土) 19:51:20.72ID:sRMLL45OM
>>215
この辺はガチで同意だわ
△ボタンでしか詳細が見られないところも
2019/07/20(土) 19:52:07.43ID:2Rc8u+Xq0
>>223
一度でも所属した選手なら他球団で引退した後でもコーチ候補として出てくるよ
2019/07/20(土) 20:03:03.42ID:2vavVn+Gd
コーチ用に他球団の引退間際のベテラン取りに行く
リアリティのないムーヴせざるをえない
2019/07/20(土) 20:13:24.93ID:UKTMCzIQd
皆は人事思考設定もいじってる?
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa1-DngZ)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:15:18.85ID:8lVvZwrC0
打率とかが見にくいのと、監督試合のテンポの悪さ
監督試合に関してはここまでか、てくらいテンポが悪い
2019/07/20(土) 20:19:38.42ID:K7KIwgDpa
https://i.imgur.com/xinZHDY.jpg
坂本が4割打ってて草生える
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-x7W1)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:20:40.47ID:fLwGkxns0
>>229
打率ってどこで確認できるん?探したけどわからんわ…
2019/07/20(土) 20:22:50.96ID:cKZzReRy0
クライマックスシリーズ始まったら歌流れて笑うわ
2019/07/20(土) 20:51:02.50ID:kVEZa+Te0
今年贔屓が強いから他の球団でオーペナしようと思うんだけど、今のおススメ弱小ってどこや?ロッテ?
2019/07/20(土) 21:34:12.39ID:xdKnRPHha
コーチの有能リスト欲しいわ。とりあえず涌井、その他レジェンドに登録される選手達、阿部などは高かった
2019/07/20(土) 21:36:41.07ID:Aq7wBeBB0
>>233
パならオリックス、セなら中日とか?
2019/07/20(土) 21:39:19.99ID:ZQVRVSkG0
選手成長の報告を「ランク変化時のみ」にしてあるんだけどさ
試合後に「〇〇選手の捕球が1上がった!」と出るだけで“元々いくつだったのが成長していくつになったのか”がアルファベットも数字もなーんにも表示されないのな
マジで開発はバグ無く動くかどうか以上のテストプレイなんて一切してない野球愛のない集団なのがヒシヒシ伝わってきて虚しいわ
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-bLbE)
垢版 |
2019/07/20(土) 21:46:03.73ID:Xh3LEYjKp
>>212
俺も思った
見れなくなってる
誰が移籍したかわからないからいちいちチーム情報見て背番号変更すんのほんとだるい
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa0-QxuA)
垢版 |
2019/07/20(土) 21:50:57.83ID:3cujb1eF0
手動でペナントやってる人は、難易度どうしてる?
「おまかせ」でやっても、ばかばか打たれるんだけど。
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-nUtQ)
垢版 |
2019/07/20(土) 21:58:24.30ID:OpF+Oqjo0
>>236
パワプロじゃ昔からアルファベットで報告してくれるのにプロスピじゃ1あがったとか糞すぎるよね
2019/07/20(土) 22:08:57.74ID:c6Ydx5Yg0
オーダーどうやって固定すんの
2019/07/20(土) 22:10:01.00ID:kVEZa+Te0
聞いといて調べないのもアレだし、とりあえず設定そのままで怪我あり、なしで1年全カットで回して見て順位見てみたわ

セは横浜がどっちも優勝。クッソ強い。中日と阪神が弱かった。特に中日は怪我ありにしたら30ゲーム差付いた
パはソフトバンク、楽天、西武の順でAが確定してて、ロッテとハムは怪我の有無で入れ替わるくらいの強さ。オリックスはどっちでもぶっちぎりで30ゲーム差以上付いて最下位だった

今のデータで一番弱いチーム確定したわ…
2019/07/20(土) 22:13:42.87ID:ZQVRVSkG0
疲労怪我スランプあたりはマイナス方向のシナジーがえぐいからどうしても査定が不遇なチームは負のスパイラルがねえ
2019/07/20(土) 22:16:50.53ID:c2NMjtcP0
ペナント中って背番号の変更も応援歌の変更も出来ないよねこれ?
2019/07/20(土) 22:17:06.29ID:c2NMjtcP0
あ、できたわ
2019/07/20(土) 23:41:30.37ID:+aGcAc3V0
>>244
シーズン途中からでも反映されましたか?
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-bLbE)
垢版 |
2019/07/20(土) 23:44:31.85ID:Xh3LEYjKp
監督プレイと観戦ゴミすぎ
打ちすぎやろ
なんでストレート球威S164キロのピッチャーがミートFパワーFの下位打線に3連続ツーベースとか打たれてんだよ
☆550のピッチャーなのに8回投げてクソ雑魚打線に4三振しかとれないとか
2019/07/21(日) 00:10:47.36ID:a2XtqduN0
勝手に一軍二軍入れ替えられるんですけど、設定いじるところとかありますか?
2019/07/21(日) 00:21:14.31ID:/nFU/lW10
試合ごとの成績とか遡って見れるようにしてほしいわ
それが無理ならせめて直近数試合の成績でもいいから見れるようにしてほしい
2019/07/21(日) 00:28:23.77ID:jWOgNxL/0
反映されるよ

ただし注意事項がある
フォームや応援歌などを設定したデータは、メインのセーブデータとペナントのセーブデータで別に保存されている
つまり、メインメニューで色々設定した後にペナントを続きから始めるを選んでも、反映されていない
ペナントモードのメニューから設定しなければならない
逆も同じで、ペナントモードで設定しただけだと、メインのセーブには反映されない
別々に2回設定すればOKだけど、めんどくせー仕様だな
2019/07/21(日) 00:28:58.05ID:jWOgNxL/0
>>249>>245
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcd-BY/2)
垢版 |
2019/07/21(日) 01:11:12.02ID:Y1klOTZH0
>>224
サンクス
これかなり糞仕様やな
2019/07/21(日) 01:15:31.22ID:gabeSGpp0
>>249
そういうことだったんですね。どうりで設定してもペナントで反映されなかったわけか。。。それを聞いて、ペナントの方でやってみたらできました!助かりました!ありがとうございました!
2019/07/21(日) 01:22:44.75ID:koXAFSpbd
VPが全然足りない
はよアプデしろや
2019/07/21(日) 01:34:34.00ID:jWOgNxL/0
>>252
役に立ててよかった
一緒に楽しもうぜ
2019/07/21(日) 01:42:40.33ID:QPgdzb9y0
投手の直近登板数試合の成績くらいは見せて欲しいな
2019/07/21(日) 01:48:32.62ID:2QL/c3EB0
覚醒ないの本当クソだな
2019/07/21(日) 02:04:09.04ID:cIcjRJOU0
スキップ試合の結果詳細見られんやん…

最悪やな
2019/07/21(日) 02:25:55.17ID:gRZ1KKs20
>>216
これ本気でどうにかしてほしい
2019/07/21(日) 02:52:14.65ID:/4auotiOp
もうあかん。ベストピッチ100%じゃないと必ず打たれる仕様どうにかしてほしい
モードによっては設定変えられないし、自由度なさすぎておもんない
2019/07/21(日) 02:54:41.96ID:ynOlEdra0
中日で回してるけど9年目でも勝てないww
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-bLbE)
垢版 |
2019/07/21(日) 03:05:11.75ID:nmkgF7Hxp
>>240
采配→オーダー思考→ベストオーダー→ベストオーダーを自動で変更しない
2019/07/21(日) 03:09:20.50ID:jWOgNxL/0
>>259
身の丈に合った難易度に下げればええやん
ペナントのスレだぞここは
2019/07/21(日) 03:23:50.33ID:iex144Dua
なんか作り込みに親切心がないよな

契約更改やトレード、FA、自由契約の画面で年俸年齢能力★を同時に見れないとか
選手の成績がいちいち△押さないと見れないとか
成長曲線が2019の時点で2051前提の縮尺になってたりとか
2019/07/21(日) 03:41:30.97ID:ZxJQSN4b0
西武がFAで
大瀬良と千賀両取りとか萎えるわ...
絶対ありえへんやん
2019/07/21(日) 03:51:05.61ID:ynOlEdra0
両打 ファースト パワーあり
外国人発掘でホイホイ見つけ過ぎでワラタww
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-bLbE)
垢版 |
2019/07/21(日) 03:53:58.07ID:nmkgF7Hxp
ペナントFAと自由契約交渉で移籍した選手がどこの球団に行ったか見れないのほんと勘弁してくれ
いちいちチーム選手一覧まで行って確認すんのめんどいんじゃ
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-Ohi2)
垢版 |
2019/07/21(日) 04:08:17.14ID:IeZlDCgP0
菅野197回 防御率1.82で草
2019/07/21(日) 04:09:24.88ID:jCEFLN9E0
新しいシーズン始まるときに監督コーチの体制の確認させられるんだけど、そこ開いても代わりがいませんみたいなこと言われるだけなんだけど、これどうにかしてたらこの時に別の候補者出てくるの?
2019/07/21(日) 04:28:54.38ID:5csoMJDJM
ケガ多すぎるわ
2019/07/21(日) 04:38:41.93ID:KUYHO1tW0
確かに
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa0-QxuA)
垢版 |
2019/07/21(日) 05:17:25.99ID:H3axfg8u0
手動でペナントやってる人は、難易度どうしてる?
「おまかせ」でやっても、ばかばか打たれるんだけど。
2019/07/21(日) 05:33:00.37ID:huaHuLIo0
まだ自分に合う難易度設定を模索中
見つかれば楽しめるんだろうけど
こればっかりは試合をこなして探すしかないかと
2019/07/21(日) 05:46:35.48ID:jWOgNxL/0
>>271
ワイのCOM打撃難易度は、つよい+
BP率40%ぐらいで、緩急とボール球も使いながら四球覚悟の逃げ投球もしつつ、表ローテのHQS率が50%ぐらいの感じが丁度よい
たまにBPが全然決まらずに滅多打ちくらうけどね
3者連続HRを3イニング連続でくらったときは難易度下げようかと悩んだわ

ワイは守備が下手で、特に一歩目の判断ミスで逆に動いちゃってヒットにさせることが多々あるから、
ここがもうちょい安定すれば難易度上げられると思う
BP率とそのころには少しは上がるでしょ
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb2-u6E/)
垢版 |
2019/07/21(日) 06:13:33.28ID:rCKsSoif0
まだ買ってないから聞きたいんだけど
今年から年俸導入されたじゃん?
それで新人選手がいい成績残したらいきなり1億近く要求するみたいにはなってない?ちょっと前のパワプロみたいに
さすがに2019のパワプロでは改善されてるからないとは思うけど
2019/07/21(日) 06:13:45.73ID:rPJUkfjyF
よくべスピ4割も出せるな
今の仕様で
2019/07/21(日) 06:33:56.47ID:Z30jWAlMp
>>227
巨人の金城相川炭谷とかそんな感じやしありやろ
2019/07/21(日) 06:58:32.66ID:qZBMDvtsd
自分は、バカスカ打て過ぎて
バランス悪い…。振れば当たる。
パワプロの方が抑えられる感じが
します。設定のどの辺変えれば
良いんだろ?
2019/07/21(日) 07:15:00.54ID:m18UNoOmM
>>273
内野手の一歩めの反応むずいよな
セカンドで、これ一塁寄りの打球だろと思ってスティックを倒したら実は遊撃寄りで捕球できずセンター前とかめっちゃある
2019/07/21(日) 07:32:45.52ID:53OEh2mv0
で、二軍戦はあるの?成績見れる?
2019/07/21(日) 07:33:59.61ID:OekTbu5S0
ないよ
2019/07/21(日) 07:40:17.82ID:8XCl9aib0
なんか他球団の人事方針とかも条件少ないな。積極的か消極的かとか決めたいのにおまかせか積極的かの二択とかだし、FA重視項目も目玉か若手かしかないし、パワプロの方がこういうところ弄れるんやな

ドラフトの調査とかはこっちの方が面白そうだし、一長一短だなー
2019/07/21(日) 07:51:57.42ID:SWZsHNead
>>274
ロッテでやってて一年目オフにたいして出てない安田が急に1億要求してきた
2019/07/21(日) 08:06:06.84ID:h69f4FkN0
契約更改の時今年度の成績見たいのに昨年度の成績表示されるの何とかして欲しいわ
成績の項目で見ると年俸が見れなくなるし
2019/07/21(日) 08:51:17.13ID:BdPA7JYsa
オートで回したら首位以外チーム防御率4台で草
どんだけ投低打高だよ
2019/07/21(日) 08:56:02.63ID:hISUmFw+0
どういう奴が活躍するか分かってきた
スピード型と俊足攻守型は打撃が全然伸びない
パワー型もミートF高弾道だと2割30本が良い所
走力のある打撃型が最強
2019/07/21(日) 08:59:17.53ID:8XCl9aib0
とりあえずオリックスで優勝目指して始めようと思ったけど、なんやこいつら…ミートFとかGばっかりでEあるだけで強く見えるとか酷過ぎィ!
あと投手スロスタ多すぎィ!手をつけるところだらけやんけ!
287名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-+YGl)
垢版 |
2019/07/21(日) 09:31:29.88ID:kCX7wYIta
そら伊達に暗黒名乗ってないよ
2019/07/21(日) 10:21:25.00ID:cIcjRJOU0
>>286
お、一緒や
ホームラン打てるやついなくて大変よなw
2019/07/21(日) 10:36:26.40ID:8XCl9aib0
1ヶ月回して借金18でぶっちぎってドン引きしとる

つか投手ヤバいな。先発が常に負けてるイメージしかない。由伸くらいは頑張れるかと思ったのにプロスピだと普通に点取られる
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f24-I5HI)
垢版 |
2019/07/21(日) 10:43:39.84ID:sjCbECuN0
成長タイプスピード型ばっかで萎える
どういう風に見たら倉本までスピード型になるのか理解できんわ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f13-bjFx)
垢版 |
2019/07/21(日) 10:43:57.61ID:6hiK/HVu0
>>289
オート?
2019/07/21(日) 10:44:00.76ID:oxmQZgVR0
オリックス先発陣ってパワプロだと親の仇!ってくらいに赤まみれだったけど
プロスピでもそんな感じ?
2019/07/21(日) 10:48:17.22ID:m18UNoOmM
スピード型なんかハナっからある程度走力あるからな
打力も守備もほぼ伸ばせず、走力をBからAにしたり走塁盗塁を上げるだけで終わり
2019/07/21(日) 10:49:58.68ID:8XCl9aib0
>>291
基本スキップでやってる

>>292
多分同じ。とりあえずでスロスタ、四球、一発、動揺が付いてる。山岡はパワプロ 2019だと赤まみれでも強かったのに、なんかこっちのはあかんわ…まだ始まったばっかりだからこっから巻き返すかもしれんけど
2019/07/21(日) 11:09:05.42ID:oxmQZgVR0
万能型が異様に少ないせいでスピード型・パワー型・守備型の「育ちにくい能力がある」というデメリットばかりが目立っちゃってると思うわ
万能型を増やす、もしくは下位互換的な“平均型”を作るとかして器用貧乏な選手が増えれば一点特化の成長タイプも再評価されそう
2CCCCCより2CDBEC、3EBDCD、2DDCCBのほうがいいポジやチーム事情もあるわけで
296名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-GlaK)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:24:45.69ID:OA5r2yMvd
ペナント目的で今から買うならこれとパワプロ2019どっちがいいと思う?
2019/07/21(日) 12:03:30.53ID:huaHuLIo0
今ならパワプロだな
今後ならアプデに期待してプロスピかもしれんが
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f89-9vUW)
垢版 |
2019/07/21(日) 12:03:35.03ID:BNJaBz5F0
パワプロみたいに投球もホームベース側からのカメラがあれば内野守備やりやすいんだけどな
2019/07/21(日) 12:24:03.26ID:oxmQZgVR0
>>298
え、あるよね?
300名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-/14P)
垢版 |
2019/07/21(日) 12:34:06.20ID:MPckMV1Ma
中日で始めると中日強いと錯覚するわ
2019/07/21(日) 12:39:37.74ID:FCWM4bdW0
トレードで取った阪神の陽川が移籍初打席でいきなりホームラン打って草
2019/07/21(日) 12:58:57.46ID:BcsT5CDD0
オート試合中の得点多すぎだろ
どれだけ打高なんだよ
2019/07/21(日) 13:02:44.70ID:8XCl9aib0
>>302
やっぱ多いよな。毎試合乱打戦みたいになってるから少し疑問には思ってたんだよ

決してオリックス投手陣を信用してないわけではなかったぞ
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f15-Hfjl)
垢版 |
2019/07/21(日) 13:02:53.70ID:RqHZL5AF0
球団資金

レベル7
巨人、ソフバン

レベル6
楽天

レベル5
オリックス、阪神、ヤクルト

レベル4
日ハム、中日

レベル3
ロッテ、横浜

レベル2
広島、西武


単純に収益力や資金力ではなく、選手獲得意欲を加味した。
ソフトバンクは最近は選手が足りているから獲得しないが、不足があれば金を使う。
楽天は浅村でわかるように抜きんでるために容赦ない。
オリックスは大補強で失敗して以来控えめ。
阪神もヤクルトも選手獲得は金を使っている。
中日は戦力が足りていないこともあって使っている。
日ハムは採りに行くこともあるが、基本的には健全経営。
ロッテ、DeNAは戦力不足もあって採りに行くことがある。
西武は株主から外資系が抜けてから施設に金をかけているが、選手獲得には金を使わず育成する経営方針。
広島は獲られすぎ。
2019/07/21(日) 13:04:10.94ID:gRZ1KKs20
監督モードでやってるけど

>>216
・大量点ビハインドでもCPUは継投しない
・投手を打席に立たせてるのに、次の回に継投
・走者がいて打者投手なのにバントあまり警戒しない
・VSで相手が勝手に自爆するくらい成功率が低い(これ削除すべき)

この辺りはぱっとめにつく

他にも走塁の挙動がおかしい事があったり、守備が適正さえEとかもってれば固すぎたりとかはあるな
というか采配有利不利いらんよ。みていけでノースリーから振ってゲッツーになる投手とか駄目だろ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f15-Hfjl)
垢版 |
2019/07/21(日) 13:06:08.83ID:RqHZL5AF0
ソフトバンクは敵ながら選手育成がしっかりしていて素晴らしいカネの使い方をしている。
巨人は馬鹿な金の使い方をするという点においては頭抜けている。
昨オフの補強点を考えない買いあさり方を考えるとソフトバンクより金を使っている。
2019/07/21(日) 13:20:15.03ID:ynOlEdra0
>>300
それは絶対ない
2019/07/21(日) 13:27:54.50ID:gRZ1KKs20
あとランナー1・3塁で1塁ランナーのみを送るバントの指示ができないのもおかしい
2019/07/21(日) 13:28:46.34ID:jWOgNxL/0
>>301
あぁ、陽川はそういうタイプやでw
苦しいときに急に打って、なんやこいつ救世主やんけ!でスタメンで何試合か使うと途端にまったく打てなくなる
一週間の成績が .480 HR3 ぐらい出しといて、
シーズン成績が .210 HR4 になる感じの典型的な二軍の帝王タイプ
2019/07/21(日) 13:29:41.37ID:ixlwMwqEd
>>298
ノーマルあるぞ

TV視点で追加されたフカンは変化球の曲がりとかよくわかってオススメ
2019/07/21(日) 13:33:22.80ID:jWOgNxL/0
>>308
偽装スクイズが出来ないってこと?
一三塁で送りバントで一塁走者を進塁させる送りバントって、イメージあんまりないな
2019/07/21(日) 13:44:30.93ID:zxVfrigna
>>305
ただのアルゴリズムをAIとか言っちゃう開発陣
その前に采配くらい最低限のセオリーができるようにして欲しいな
2019/07/21(日) 13:47:15.31ID:huaHuLIo0
1,3塁で犠牲フライ打って3塁走者タッチアップさせるじゃん
そしたら勝手に1塁ランナーが2塁に走って行かない?
それでアウトによくなるんだけど
2019/07/21(日) 13:48:39.81ID:bdTweW8U0
阪神でオーペナやったらヤクルトが首位だった
巨人でやってみると巨人が首位

結構バラつきあるのかな
2019/07/21(日) 13:52:27.38ID:jWOgNxL/0
>>313
三塁走者だけタッチアップ出来るよ
過去作からずっとやってるから、指が勝手に動いてるので操作があってるかわからんけど、
□↓だと三塁走者だけ走るような気がする
△だと全員進塁
2019/07/21(日) 13:55:48.85ID:8XCl9aib0
なんか監督試合にすると締まった試合になるな。3点4点あたりで接戦とかになる。オートでスキップすると8点とか取られる
2019/07/21(日) 13:59:17.11ID:bdTweW8U0
FAした坂本
5億5千万のところに7億で提示したら逃げられたw
パワプロの感覚でやってるとダメだな
2019/07/21(日) 14:16:29.97ID:gRZ1KKs20
>>311
打者投手の時はセオリーでしょ
2019/07/21(日) 14:22:47.96ID:SZlMSMGSr
監督試合でペナントやるならパワプロの方がマシ?どうかな?
2019/07/21(日) 14:27:30.61ID:+fZEiVvJa
>>319
現状だとそうだね
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f13-bjFx)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:35:53.35ID:6hiK/HVu0
ドラフトに二刀流出たりする?
2019/07/21(日) 14:45:13.16ID:t3zLEyfB0
覚醒はないらしいんだけど若手はちゃんと成長してく?
三年後の根尾とかどんなもんの能力になってるんだ
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb2-u6E/)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:59:38.69ID:rCKsSoif0
>>282
うーんこの……
2019/07/21(日) 15:28:37.71ID:IAbcASALM
>>318
一三塁シチュエーション(二死以外)
・ディレイドスチール
・二盗
・偽装スクイズ
・セーフティスクイズ
・スクイズエンドラン
・バスターエンドラン
・ヒットエンドラン(一塁走者のみスタート)
・ヒッティング
・待球策

このあたりはよく見るけど、
打者投手だからといって送りバントで二三塁にする状況はセオリーというほどの頻度では見たことない
ゼロではないとは思うけどさ
アマチュア野球の話なら分からない

ついでに気になったから調べてみたのはここ
http://tactics.kbaseball.net/13runner.html
2019/07/21(日) 15:40:11.50ID:m18UNoOmM
つーか能力値を無理やり上げるアイテムなんて出してんだから成長タイプは全員万能でいいだろ
2019/07/21(日) 15:54:54.85ID:c3gY+LhS0
開幕戦で吉見が今季絶望から引退した…
2019/07/21(日) 16:28:41.37ID:NWIkWUFT0
覚醒がなくなったって言うけど、メインメニューからデフォルトのプロ選手を覚醒させるのがなくなったってだけ?
ペナント中に時々起こる覚醒がなくなったわけではないんよな?
328名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-GlaK)
垢版 |
2019/07/21(日) 16:30:53.01ID:hFJ0CCwNd
なんでオフがパワプロ仕様になったんだろ
こういう所だけパワプロと近づいても正直システムや見易さはあっちの圧勝なんだしもうリアル等身って事と能力の細分化くらいしか勝てるとこないじゃん
2019/07/21(日) 16:35:20.70ID:TUY0Zd5W0
怪我少ないでも開幕から2週間で怪我5人目なんやが
普通だとどうなるねん
330名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/21(日) 16:48:11.62ID:ZBCXoZx1a
>>327

そだよー
2019/07/21(日) 16:56:41.49ID:jCEFLN9E0
>>286
ワイもオリックスやけど3年目で未だ最下位脱せず。メンバー総入れ替えせんとあかんな。

あとスキップ時のカレンダーの結果の表示をもっと充実させて欲しいわ。選手ごとの結果も見たいしせめて自チームの結果を一番上に持ってくるくらいは頼むわ…
2019/07/21(日) 17:06:00.32ID:pz3xGn19a
お金の話出てきても使うところ選手の年俸しかない感じ?
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f24-MpFw)
垢版 |
2019/07/21(日) 17:08:34.87ID:LVc3GWLb0
>>328
しかもパワプロみたいにしかも他球団に介入はできないから坂本柳田とかFAしまくるしな
2019/07/21(日) 17:25:38.18ID:SKkfmE1ZM
>>328
能力の細分化も成績に反映できてないんだよな
大味過ぎて投低打高がずっと続く
2019/07/21(日) 17:26:47.42ID:gRZ1KKs20
>>33
たぶん
2019/07/21(日) 17:33:17.53ID:8XCl9aib0
監督試合がスキップより成績の見栄え良くなるからとりあえず5回以降チャンスピンチのみ操作でやってるけど、VSはこれ要らんな。自分でも使い難いけど、相手が使ってくると9割三振が貰えるだけのコマンドだし、なんかインチキしてるように感じちゃうな
2019/07/21(日) 17:45:55.67ID:C+/iP3U50
日本ハム主催の東京ドームって出来る?
2019/07/21(日) 18:22:08.66ID:FCWM4bdW0
守護神増井がゲームでも飛翔しまくってて笑う
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f94-SFet)
垢版 |
2019/07/21(日) 18:26:05.58ID:onWwQBNO0
監督プレイしていると敵の投手のHR多すぎて萎える
2019/07/21(日) 18:33:16.09ID:DoWNJReK0
今は敗戦処理だから正しい査定やな
341名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-GlaK)
垢版 |
2019/07/21(日) 18:56:38.16ID:rzTL0Tusd
しこしこオーペナやるならこれ2015でいいな
2019/07/21(日) 19:04:05.13ID:oxmQZgVR0
>>341
現状バランス悪いしUI劣化してるしどうせ2019シーズン終わるまで査定もメチャクチャだし
手動や監督プレイと違ってすぐに年月が過ぎて架空選手が増えるオーペナは過去作のほうが安定感あるよね
2019/07/21(日) 19:04:18.13ID:Zh6JAtR9M
>>322
する
2019/07/21(日) 19:06:46.61ID:Zh6JAtR9M
中日でオーペナ
勝てなすぎて笑うwww

あと契約切れで拾ったソトが活躍ww
2019/07/21(日) 19:10:56.45ID:Ed3I90HL0
球団の契約FAぐらいは介入させてくれよパワプロの方がリアルに弄れるわ
自由契約がガバガバ過ぎる
2019/07/21(日) 19:14:34.89ID:UYLYWpbua
本当に中日弱いなペナ手動で今4月の終わりだけど2勝21敗って中日以外全部貯金だよww
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f24-1afE)
垢版 |
2019/07/21(日) 19:17:52.76ID:kCQA9aNB0
2015と比べて良くなった所と悪くなった所
どっちが多いんだろうか
2019/07/21(日) 19:18:45.37ID:jWOgNxL/0
>>346
コナミは中日になんか怨みでもあるんか?w
ゲームの周平は覚醒させてからペナントしたかったな
2019/07/21(日) 19:22:56.64ID:Ed3I90HL0
2015も2019も結果を見るで1日ずつ進めてるが2019も選球眼の影響はありそうだなぁ
選球眼Fの村上が毎年出塁率低いわ打率は現実より高い
2019/07/21(日) 19:35:01.12ID:c3gY+LhS0
>>348
柳も覚醒させてくれ
2019/07/21(日) 19:41:47.60ID:YVGVTLhoa
やっぱペナントに関してはOOTP一強なんかねぇ
日本語化されないかなぁ
2019/07/21(日) 20:45:36.58ID:8XCl9aib0
ドラフトの新人ってどのタイミングで調査開始した方が良いのかな?これだけはパワプロ に無い要素だからイマイチ慣れないわ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f24-MpFw)
垢版 |
2019/07/21(日) 20:50:46.11ID:LVc3GWLb0
契約切れ、自由契約、FAどれも多すぎるから次のシーズンで他球団がまったく別のチームになってるこどがよくある
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f35-eHmS)
垢版 |
2019/07/21(日) 20:51:33.04ID:Ed3I90HL0
>>352
シーズン始めから発掘して放置しとくと発掘する選手いなくなるからそこから調査でいい
2019/07/21(日) 21:04:02.85ID:6TpicOVy0
>>351
日本語もそうだけど、NPB独特のルール周りもなあ
自由度が高いOOTPでも再現できないことはまだまだある
2019/07/21(日) 21:04:51.48ID:8XCl9aib0
>>354
ポジション別に発掘とかしなくても良いって事?とりあえず発掘優先でええんやね
2019/07/21(日) 21:17:24.01ID:53OEh2mv0
ブルペン支持もないの?
2019/07/21(日) 21:19:55.27ID:jWOgNxL/0
OOTPもいいけど、セイバー系の成績も充実したベストプレープロ野球の新作が出て欲しいよ
未だにGBAのベスプレを手で選手データ更新しながら遊んでるけど、もうGBA自体が寿命迎えそうだしカセットのバックアップも心配
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-nUtQ)
垢版 |
2019/07/21(日) 21:21:10.98ID:NeTYhlB70
アプデでパワプロ並のペナントにしてほしい・・・
選手一覧で全球団の年齢順とか能力順とか年数順とか成長報告でCOMの報告も見れるとか
入団時と現在能力の比較とか1軍2軍入れかえとか怪我の履歴見れたりとかそういうの全部パワプロと同じにしてほしい
2019/07/21(日) 21:27:21.55ID:0B4B+QiI0
土日面白くてずっとやってたわ

買って良かったキングダムカムデリバランス
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa0-QxuA)
垢版 |
2019/07/21(日) 21:34:37.58ID:H3axfg8u0
ペナント手動で遊ぶなら、
パワプロとプロスピ、どっちがおすすめ?
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f24-MpFw)
垢版 |
2019/07/21(日) 21:41:00.02ID:LVc3GWLb0
パワプロに勝ってるプロスピペナントの利点は雨天中止とスキップが早いぐらい
2019/07/21(日) 21:55:52.53ID:ZxJQSN4b0
誰か能力覚醒以外の普通の練習で
球威A以上に上げれた人いる?
2019/07/21(日) 22:13:31.16ID:huaHuLIo0
>>361
オートならパワプロ
手動なら好きな方でいいと思うけどプロスピの方はまだまだアプデで調整していくだろうから
まだ未完成だと思っておいたほうがいいかも
2019/07/21(日) 22:14:48.45ID:huaHuLIo0
というかロッテでペナント始めて1試合目で石川が32日の怪我した
大怪我なしのオプションつけてほしいわ
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6d-I5HI)
垢版 |
2019/07/21(日) 22:17:55.23ID:2YFaJcAa0
2014あたりの監督モードが1番良かったな
2015はほんとクソで、今作はテンポの悪さとVSコマンドとかがいらない
2019/07/21(日) 22:20:41.21ID:sT1yJxbga
今回ベンチで肩を作る仕様も無くなったのか
アレはペナントやってるときにすごく采配してる気分になれたのに
2019/07/21(日) 22:59:01.06ID:dkReUIM8a
パワプロも最初の方全モードむちゃくちゃやったし後でアプデで直せばええやろ根性凄いよな
2019/07/21(日) 23:03:58.08ID:sT1yJxbga
パワプロはペナントだと能力の反映がめちゃくちゃだったね
ミートDが打ってて
坂本とか1割台のような
370名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-5lIQ)
垢版 |
2019/07/21(日) 23:09:14.18ID:quULIESXa
申告敬遠を作戦コマンドじゃなくてポーズメニューに入れたのは何故なのか。
あとFA交渉は前みたいにターン制にして駆け引きがある方が面白い。
契約更改は契約年数とか自由に決めれるのは嬉しいが、年俸決めるときに成績と前年俸が同時に見れるようにしてほしい。ってかオフシーズンのストーブリーグ時に表示される成績が本年成績じゃなくて前年成績とかいうクソ仕様。
(例えば2019のシーズン終わりの契約更改時には2018年の成績が表示される)
2019/07/21(日) 23:12:53.95ID:gFrpqOrd0
シーズン中にトレードがいっぱいあったじゃないですか。どうしたらペナントに反映されるんですか?
2019/07/21(日) 23:16:57.62ID:hLG/qDAA0
とりあえず打高は萎えるから調整してよコナミ。ペナント何十年も回して現実とリーグ防御率が同じようになるように調整してくれよ

打者能力が簡単に上がるのと、ドラフトの投手能力が低すぎるんだよ。スタプレもオートでも疲労回復度や怪我しやすさとか反映してくれ
2019/07/21(日) 23:55:06.72ID:jWOgNxL/0
>>367
そーなのよ
めんどくさい機能ではあったけど、あれってやらなくてもマイナスにならないから、雰囲気作りとして重宝してたんだよね
特に9回表ツーアウトで肩作ってるブルペン映像出る演出が好きだった
2019/07/21(日) 23:56:24.42ID:jWOgNxL/0
>>370
申告敬遠はバッテリーじゃなくて監督が審判に宣言するものだから、タイムコマンドでいいんじゃないかな
代打とかと一緒
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f24-GlaK)
垢版 |
2019/07/22(月) 00:03:05.39ID:wC11Voue0
個人的にイラっとくるのは契約更改の画面と選手名鑑
契約更改画面は何を考えてあんな構成にしてんだろうな
選手名鑑もわざわざ×で戻ってから選択し直さないといけない謎仕様

なんか昔ながらのユーザーに不親切なクソゲーって感じするわ
2019/07/22(月) 00:04:27.94ID:YVJPuAlL0
>>375
その手の画面全般でタブの切り替えにタッチパッド使うのもマジでガイジだと思う
2019/07/22(月) 00:05:43.52ID:z28IFi9zp
>>324
プロ野球見てたから結構あるや
2019/07/22(月) 00:08:57.79ID:HNdVchtMa
>>373
左と右の投手を同時に作らせたりとか
投手に優しい運用のために肩を作らせるのは最小限とか
優勝かかってるから最初から投手つぎ込むぞ!とか
そういう1人での駆け引きを楽しめたいい機能だったんだがな
2019/07/22(月) 00:20:31.34ID:ZX3ET6UKd
則本弱すぎるわ6点代普通に叩き出す
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd4-o38q)
垢版 |
2019/07/22(月) 00:29:26.20ID:98r4rL/D0
投手の打者転向とか出来るんですか?
2019/07/22(月) 01:13:44.09ID:cFwqUEc4a
スタメン選択画面で真ん中のパッド押すと成績見れるのを今更知って捗った
ただこのボタンに割り当てるもんじゃねえだろ
2019/07/22(月) 01:58:28.16ID:lM17IzCGr
ペナントはアイテムで自由に強化出来るのはすごくありがたいんだが、VP高すぎだろこれ
2019/07/22(月) 02:06:51.10ID:44ukL9YmM
>>365
あるぞ
2019/07/22(月) 02:29:36.45ID:sAqF7wUC0
球団資金レベル2でプレイしたらカツカツすぎてドラフト以外の補強に期待できないのワロタ
2019/07/22(月) 03:32:08.37ID:xFsjEszS0
成長型がどれくらいランダムなのか調べるために5,6回リセマラしてみた
ロッテでやってたけど、めぼしい若手では平沢がパワー型かスピード型か半々なくらいで、大体は固定
残念ながら藤原はスピード型です。本当にありがとうございました
2019/07/22(月) 03:47:33.23ID:nxzmFqXt0
COMヤクルトが、
青木、山田、バレンティン、村上、雄平が故障しててクッソワラタwww

四番・畠山www
平成かよwww
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f71-jUoT)
垢版 |
2019/07/22(月) 04:33:07.87ID:hhSxCtt80
>>382
試みはいいんだよな。
でも、球威とコントロール上げられないから、
投手は速球ノーコンしか作れないとか、片手落ち過ぎる。
2019/07/22(月) 05:41:40.15ID:uP/Ob7DPd
VPが高いのは全然いいんだよね
球威コントロール変化量はあげたいわ
厨キャラ作りたいわけじゃないからデメリットとか上限あってもいいけど
2019/07/22(月) 05:42:12.77ID:+T0sEYBk0
ペナント設定の怪我なし が一応 次の日に持ち越さないだから大怪我してもならないと思う
2019/07/22(月) 07:38:25.95ID:J16yrHXV0
新外国人がシーズン途中にしか獲得できなくなったのは悪手
2019/07/22(月) 08:03:04.56ID:+T0sEYBk0
できるよね?
2019/07/22(月) 08:21:35.29ID:nGt1xk4B0
オリックスで回してる時の吉田正尚が離脱した瞬間の絶望感
2019/07/22(月) 08:40:25.07ID:up9tkttH0
>>387
さすがにそれは追加してほしいわ
さすれば自由にカスタマイズできて助かる
アプデで能力変わるときどうなるかわからんけど
2019/07/22(月) 09:20:41.76ID:+T0sEYBk0
自由契約選手交渉
スタミナAとか有用な外国人がホイホイ出てくるのおかしいと思わなかったんだろうか…
395名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-I5HI)
垢版 |
2019/07/22(月) 09:22:25.09ID:Xmd2OwEqa
>>390
マジで?
改悪でしかないやん…
2019/07/22(月) 09:40:07.73ID:N1c0GXGVa
>>390
分かりにくいけどオフにもできるぞ
オフシーズン入ったら今まで通りに人事の欄から「新外国人獲得」を選ぶとコマンド進めてるうちに発掘してくれる
ただしスカウトの調査力低いとオフに1人が精一杯
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd4-o38q)
垢版 |
2019/07/22(月) 11:03:42.07ID:98r4rL/D0
観戦モード見てけどファールが異様に少ないな
2019/07/22(月) 11:07:28.85ID:i+60fCqIa
パワプロセールきたな
現状だとパワプロのがオススメだわ
2019/07/22(月) 11:10:17.23ID:ieHcRO/O0
打球とかはやっぱりパワプロの方がいろいろ種類あるね
プロスピは二塁打が多すぎる
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-Ohi2)
垢版 |
2019/07/22(月) 11:19:37.62ID:59QEgP9n0
プロスピ2015の方が打球種類多かった説ある?
2019/07/22(月) 11:25:33.06ID:dQuOlqWiM
近本木浪を活躍させるのが最大の目的でプロスピ2019をやってるのに、
近本は2試合で故障して、復帰後またすぐ故障
木浪も故障
ほとんどこの二人を揃って使えないまま、20試合が過ぎた

近本故障したから俊介を昇格させたのに、一試合で勝手に二軍に落とされたし
隼太あげろってか? じょーだんだろ‥
2019/07/22(月) 11:43:53.06ID:vNelM2Zr0
>>401
自分も贔屓が阪神だから楽しみにしてたけど近本はマジで故障しすぎ
三年やったけど40試合くらいしか出てない年もあった
2019/07/22(月) 11:44:34.72ID:TV5QriYFp
成長タイプによる補正や成長限界をもう少し緩くしてほしいな
現状だとドラフト候補の殆どが使い物にならないわけだし
2019/07/22(月) 11:56:48.28ID:dQuOlqWiM
>>402
ぐぇぇ
上本が故障するのは様式美なんやけどな
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-Ohi2)
垢版 |
2019/07/22(月) 12:07:13.73ID:59QEgP9n0
オリジナル選手成長型いじれへんの?
2019/07/22(月) 12:09:47.55ID:g6EKJNjka
パワプロ2015を選手データアップデートとドラフト選手のバリエーション増加で5千円で発売!!!!

これだったら評価する?
2019/07/22(月) 12:13:04.66ID:cY4un+t7a
するわけないだろ
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-Ohi2)
垢版 |
2019/07/22(月) 12:16:10.86ID:59QEgP9n0
プロスピ2020無料販売ならどう?
2019/07/22(月) 12:20:25.72ID:g6EKJNjka
パワプロは各能力をある程度自分で弄れたのにな
覚醒アイテムで

なんでプロスピはそれをさせてくれないのか
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-Ohi2)
垢版 |
2019/07/22(月) 12:48:12.48ID:59QEgP9n0
>>409

スタッフの気まぐれ
2019/07/22(月) 12:48:40.70ID:dQuOlqWiM
>>409

むしろ今回はパワプロのアイテム覚醒に寄ってったんだが
伸ばせない項目があるのがVP覚醒の代替になりきれてないと叩かれているけどな
2019/07/22(月) 12:50:48.03ID:m1kq1Lw80
木製バットへの適応に苦しんでいる
イベント糞すぎやろw

その瞬間に自由契約にしたいくらい
2019/07/22(月) 13:16:29.55ID:3KGCVCs4a
パワプロでは消えたはずの木製バットイベ復活したのか…
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-Ohi2)
垢版 |
2019/07/22(月) 13:20:47.23ID:59QEgP9n0
パワプロ 1994
パワポケ 1998
プロスピ 2004 ファン評価急降下

なぜだー
2019/07/22(月) 13:28:44.01ID:G0c5p8v/p
>>412
あのクソイベこっちでもあるのか…

ひょっとして外国人の適応出来なくて弱体化もあるのか…?
2019/07/22(月) 13:35:55.81ID:AnLKNekc0
全選手個人の年度別成績見れないんだな
パワプロなら全選手何年度にどういう成績残したか見れるのに
良い所は取り入れてくれよ
417名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-5Erj)
垢版 |
2019/07/22(月) 13:58:18.23ID:pzkIONMBa
前作スピリッツでやってた人って今なにでやってますか?
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fad-vcs2)
垢版 |
2019/07/22(月) 15:08:18.97ID:MPXPHrcJ0
外人取ってすぐに、思ったよりパワーなかったとかぬかして20下がったんやが
2019/07/22(月) 15:43:39.28ID:g6EKJNjka
>>411
言い方が悪かったか
パワプロはそれぞれ無償で出来たじゃん
プロスピだとそれが2000vpのアイテムが必要になるのに異議があると
2019/07/22(月) 16:17:25.13ID:xtIamvDoM
2014では「成長タイプを変える練習」が有料コンテンツとしてあったよな
あれは最高だったわ
2019/07/22(月) 16:22:40.92ID:nxzmFqXt0
>>419
なるほど、そういうことか
ペナント組だとVP溜まりづらいから尚更きついよね
2019/07/22(月) 17:06:41.56ID:bj0OaTrHp
パワプロから潜在能力アイテムをパクればいいのになあ
2019/07/22(月) 17:23:32.48ID:G0c5p8v/p
パワプロ は大分プロスピ要素取り入れてたし、こっちもパワプロ 要素取り入れてお互いに補完し合うのかと思ってたのにどうしてこうなった…
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-Ev2Q)
垢版 |
2019/07/22(月) 17:25:01.06ID:Lu4LSG8bp
パワプロの方が長打打った時の爽快感があって好き
プロスピの謎スイングからの長打はぽかーんとなるだけだったわ
でも期待のルーキーピッチャーが活躍出来たりするのはいいと思う
ルーキーみんな同じ顔に見えるけど
425名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-GlaK)
垢版 |
2019/07/22(月) 17:59:50.51ID:rs+C6MZ9d
ペナントといいスピリッツの育成といいパワプロに寄られても困るわ
むしろ寄るならリアル版パワプロってくらいまで寄せろよな
中途半端に手抜きしたい部分だけパワプロ仕様にしてんじゃねーよ
2019/07/22(月) 18:06:18.56ID:nrxlmq1A0
序盤大量失点しても先発降ろさないのとか全然変わってないな
そういうとこ直そうと思わないのがすごい
2019/07/22(月) 19:24:55.20ID:xtIamvDoM
パワプロなんてもう何年もやってないけど、いまセールだから久々にやってみようかな

一回リアル系にハマるとああいう二頭身のキャラクターに戻れなさそうな気はしてるが
2019/07/22(月) 19:30:28.20ID:NFoNTwM+d
アレンジチーム作成、ペナント開始後の他球団同士のトレード、軍ロック、打順ロック、勝利の方程式
パワプロから導入してほしいわ
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3c-bjFx)
垢版 |
2019/07/22(月) 19:34:33.58ID:NUJVIXn40
手動ペナしてる人って全イニング手動?出番でやる感じ?
2019/07/22(月) 19:39:58.01ID:hCd82r/X0
オートで日程スキップしたとき、点数しか振り返れないのダメすぎだろ

どの選手がどれだけ打ったか、投げたかを見るのが脳汁でるのに
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-Ohi2)
垢版 |
2019/07/22(月) 19:44:46.38ID:59QEgP9n0
>>430

場面全体に出して欲しいよな
2019/07/22(月) 20:00:59.65ID:jcaKT3bO0
>>352
開幕から1ヶ月くらい放っておくと40人くらいになるからそこから調査始めたら目ぼしいのはだいたい調査できる。
調査しないとスカみたいなの掴まされる

>>430
それ見ながら選手の上げ下げしたいのにね。ほんとわかってない
2019/07/22(月) 20:05:25.79ID:jcaKT3bO0
あと、シーズン終了時に打撃成績や投手成績って見れるのかな?首位打者すら誰かわからなかった…
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-Ohi2)
垢版 |
2019/07/22(月) 20:15:20.78ID:59QEgP9n0
>>432

ps4の容量がないなら納得できるけど
リアルはある程度でいいから販売延長した分そういう所の肉付け頑張ればあっぱれだった

対戦
観客の顔向きおかしい 真芯わからん

甲子園スピリッツ
赤得能とりにくい 強い選手作りにくく渋いのは嫌われる Mrよりダイジョーブ博士の方が成功率高いぐらい失敗する

スタプレ
パワプロ2011飯ライフ以下 変化球ラーニングでオールS容易のバランス 年俸成績の割に落ちる
疲労80でも怪我しない 中継ぎ4イニング
現役選手が持ってない得能ラーニング不可

ペナント
糸原.335 菅野1.82 打高 自操作打低
オフ不自由 wbcとかあったっけ


大谷2015が全盛期のこと
対戦バランス ミドル→ベーシック サイレント調整 疲労なしによるエースゴリ押しetc

課金要素はいいとして、サイレント調整で悪化多い
みんな2015→2019で変わらない方がマシだという意見もあるぐらい
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbc-Xlkh)
垢版 |
2019/07/22(月) 20:16:11.83ID:JXcFm3j60
ペナントにLIVE能力反映されないのなんで
2019/07/22(月) 20:28:40.56ID:dFN5+yg50
成績眺めてニヤニヤするゲームなのに成績がいちいち見づらいんだよ
メモリアルの奥底にあったり打率みたいな基本的な成績すらセレクトだの△だの押さないと見られない、しかも一人ずつだ
ろくにテストプレイしてねーだろ
2019/07/22(月) 20:41:08.12ID:ZARSV3/3d
割りとマジで2019年選手データってこと以外
全劣化ってマ?
2019/07/22(月) 20:44:15.87ID:3GIvBj6ld
成績でいえば、2015は対戦画面で発動得能と防御率や打撃成績を同時に表示できてたのに
成績→発動得能か成績表示固定しか選べないのがなぁ…
2019/07/22(月) 20:45:18.14ID:ieHcRO/O0
>>438
俺もこれはきつい
なんでパワプロと同じにしないのか
2019/07/22(月) 21:06:06.08ID:YVJPuAlL0
コーエーの信長の野望シリーズも最近UIが劣化したと批判されてるんだけど
あれはスマホやタブレットの小さい画面とボタン数に合わせようとした結果なんだよね
なんでずっとCSで出してるプロスピが今更劣化するんだろう、理解できない
2019/07/22(月) 21:07:55.17ID:A4ClFLtDa
>>440
プロスピA先輩…
2019/07/22(月) 21:10:31.04ID:ccLXqjXp0
難易度おまかせでやりたいんだが相手の守備がゴミすぎる
ポテンヒットでまくりでポコポコ流し打ちしてれば5割余裕
そのおまかせの守備の強さが「強い」
Comのオーダーが守備軽視なのか?
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-Ohi2)
垢版 |
2019/07/22(月) 21:21:49.89ID:59QEgP9n0
でもみんな2020出て欲しいんでしょ
444名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-qYgC)
垢版 |
2019/07/22(月) 21:27:05.53ID:UwzRk0aPa
出ないゾ
2019/07/22(月) 21:27:58.85ID:YVJPuAlL0
>>443
2019シーズン目いっぱい使ってでもいいからアプリを重ねて調整しまくって
2020アプデまでにはきっちりしたもん作って欲しいね
2019/07/22(月) 21:42:53.12ID:nrxlmq1A0
運営「2020のデータは配信するけどいつとは言ってないでやんす」
2019/07/22(月) 21:55:20.66ID:JXd8y19ma
みなさんは、ミートアシスト使ってますか?
なしでやってるのですが、4月終わった段階でホームランゼロです。
2019/07/22(月) 22:02:53.95ID:gbDJIo5Da
2015は山本昌で即有能スカウトを確保出来たけど2019のスカウト確保はなかなか難しそうだな
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-Ohi2)
垢版 |
2019/07/22(月) 22:15:48.85ID:59QEgP9n0
石川岸能見内海あたり無理なん?
2019/07/22(月) 22:44:44.15ID:m1kq1Lw80
投手のコーチは速球型がいいような...
2019/07/22(月) 22:50:13.30ID:PvyYYkgE0
打高打高言われるけど俺のは打低なんだけど何でだ?
2019/07/22(月) 23:02:46.70ID:PPZlnAAB0
ペナンターとしては年度別成績見れるのと年俸交渉できるのだけでかなりウキウキしてたのになんでこんなゴミッカスにするかな
2015のペナントにこの要素入れてくれるだけでよかったのに
2019/07/22(月) 23:39:09.28ID:m1kq1Lw80
パワー型のくせに
パワーがE41から伸びない奴w
お前の取り柄なんやねん
2019/07/22(月) 23:43:10.02ID:nGt1xk4B0
まだ6月の交流戦までしか回してないけど、山本由伸の2勝(2完投1完封)でなんか察してしまった
2019/07/22(月) 23:44:52.18ID:gbDJIo5Da
ペナントも色々と機能弄らないと企画書から通らないのかななんて勘ぐったり
2019/07/23(火) 00:43:29.57ID:p1ORoNEPa
PS3移行期のパワプロと同じ状況な気がする
カードじゃないだけマシだけど
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-Ohi2)
垢版 |
2019/07/23(火) 00:44:41.69ID:5ISZsdHJ0
>>456

なお売上
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f24-MpFw)
垢版 |
2019/07/23(火) 01:01:31.35ID:QZgnIRzD0
>>446
それなw
普通に開幕スルーして今みたいな時期だろうな
2019/07/23(火) 01:26:36.95ID:rnTdg/nXM
いつになったら中日は優勝できますか?
14年目
2019/07/23(火) 01:35:16.68ID:yY0c+PmF0
広角打法つけとけば
ミート低いパワー型も割となんとかなってる気がする
2019/07/23(火) 01:37:25.96ID:yY0c+PmF0
>>459
セは、巨人の坂本丸岡本菅野あたりが衰えない限りはなかなか厳しいんやないか?
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-Ohi2)
垢版 |
2019/07/23(火) 01:40:54.54ID:5ISZsdHJ0
>>459

トレードFAドラウト自由契約海外留学とか全部活用しなはれ、老人はコーチ候補以外首
2019/07/23(火) 01:55:47.95ID:Skb9NewN0
>>454
3対1とかのトレードで使えないのバンバン出していい野手引っ張ってこないとずっと暗黒のままだよ。Fの選手とかまったく成長しない
2019/07/23(火) 02:21:03.33ID:XGbhAwAY0
>>461
すでに衰えたぞ…
2019/07/23(火) 02:21:44.11ID:XGbhAwAY0
>>462
トレードと海外留学流行ってなかったな…
それですら勝ててたはずなのに2015
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-Ohi2)
垢版 |
2019/07/23(火) 02:27:21.14ID:5ISZsdHJ0
>>465

リアル志向笑
2019/07/23(火) 02:32:14.60ID:XGbhAwAY0
>>466
オーペナだからトレードするのめんどくさいっていうのもある
2019/07/23(火) 02:33:27.51ID:XGbhAwAY0
というかプロスピで海外留学できたっけ?
2019/07/23(火) 02:35:13.46ID:7lgL54LE0
多分帰国選手のこと言ってるんじゃないかと
2019/07/23(火) 02:36:23.73ID:XGbhAwAY0
帰国選手ってvpで買わないと出てこないじゃん
買ってないよ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f52-5Erj)
垢版 |
2019/07/23(火) 02:46:46.85ID:9rEp/zBt0
難易度なにでやってる?
2019/07/23(火) 02:52:37.36ID:XGbhAwAY0
よわめ
2019/07/23(火) 04:18:59.44ID:hgcbnhR60
なんか知らんが補強せずに中日2年目で優勝できたけどな
2019/07/23(火) 05:29:00.84ID:iGt2FNPjp
毎試合監督でやってやっと後半戦まで来たけどランナー1塁にいる状態のツーベースで1回もホーム生還してない
必ず2,3塁になる
2019/07/23(火) 06:30:53.50ID:Ufvb9exz0
>>474
ちょっと前のプロスピAやんけ
2019/07/23(火) 06:46:22.19ID:6pZqTipn0
>>474
走塁関連おかしいよね
たまにランナー急に引き返して後ろのランナーつっかえてアウトになったりするし
まぁリアルでも稀に見るけど
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-Onna)
垢版 |
2019/07/23(火) 07:22:48.44ID:fP4qJQOM0
選手一覧とか早く作ってくれ!一応自由契約から見たらパワプロみたいに見れるけどLRボタンで球団切り替えできないから面倒臭い
2019/07/23(火) 07:40:15.05ID:6pZqTipn0
これ成長曲線のところに「ルーキー覚醒」って表示されてるのは覚醒したよってこと?
糞雑魚なんだけど
479名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-GlaK)
垢版 |
2019/07/23(火) 07:51:13.16ID:B08Zmkovd
久々に2015のペナントやったけどオーペナならこっちでいいなこれ
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/23(火) 07:52:15.36ID:cCBDEHq8p
ペナントって開幕時にスタッフは変更出来ないのでしょうか、、、したかったな、、、
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6b-/VB7)
垢版 |
2019/07/23(火) 08:12:06.06ID:ckB4pXLV0
ちな鷹の俺的にフォークでカウントとるの違和感ない
2019/07/23(火) 09:59:18.20ID:HO+ShjSf0
引退した選手はコーチ候補に溜まるようにしてほしいよなあ、引退か自由契約になるときにコーチか監督就任を打診しないと消滅するのおかしいだろ
2019/07/23(火) 11:42:15.75ID:2pQCSZk40
>>479
観戦の俺は今回のが良い
ただ能力アップアイテムもう少しほしいわ
2019/07/23(火) 11:43:30.11ID:2pQCSZk40
>>476
走塁はおかしいな
二塁からヒットで帰ってきた試しがない
打球早いからかもしれんが
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fce-INc/)
垢版 |
2019/07/23(火) 11:46:49.74ID:PX7cg/CD0
フォアボール選べないマン
2019/07/23(火) 12:10:24.44ID:O4dLtq1Fa
引退のところでコーチ選ぶのはいいにしても今のコーチとの比較させて欲しい
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-Ohi2)
垢版 |
2019/07/23(火) 12:18:35.67ID:5ISZsdHJ0
スタプレとペナント打者打ちすぎ
2019/07/23(火) 13:06:49.03ID:PMMRCfwI0
ペナントの難易度がゴミすぎる
489名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-I5HI)
垢版 |
2019/07/23(火) 14:21:24.45ID:1pZGYIypa
監督プレイでこちら側のここが勝負だ弱すぎてマジ腹立つ
采配有利もおかしいよな
2019/07/23(火) 14:32:00.89ID:OoOa7tU9M
監督プレイはシステム的に凝ったことしなくていいのにね
リアル映像のベストプレープロ野球やりたい
全データのエディットが可能なやつ
あの超絶地味なのに時間泥棒になるものこそ、シミュレーションプロ野球の完成形なのに
2019/07/23(火) 14:44:13.73ID:yY0c+PmF0
毎試合打順だけ組んで試合結果だけ見る遊び方してるが
これならプロスピやなくて良かったな(笑)
2019/07/23(火) 14:47:13.03ID:oygaAqGJd
自分でやると打ち過ぎ打てなさ過ぎ問題発生するな
2019/07/23(火) 15:06:21.25ID:Jw+3b04Wp
>>488
コンピュータ弱いの?
2019/07/23(火) 15:41:42.35ID:O4dLtq1Fa
アプデっていつやるんだコナミ
2019/07/23(火) 17:10:12.41ID:ZXtG8WZCp
コーチ監督が自チームに所属した事あるメンツからしか選べないってどういう事なんや。パワプロのシーズン毎にえらべるメンツ違うとか、架空コーチってなんやかんやで有能なシステムやったんやな
2019/07/23(火) 17:16:16.30ID:/RZg/f8l0
大和⇔榎田のトレード起きて草
2019/07/23(火) 18:54:40.89ID:goULeIvy0
自作の選手をドラフトに参加させ、競合させるには星どれくらい必要ですか?
2019/07/23(火) 19:17:50.21ID:ZXtG8WZCp
>>496
榎田ってトレードされやすいのかな?俺も5月でいきなり西武から打診されたぞ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f24-I5HI)
垢版 |
2019/07/23(火) 19:38:28.52ID:qYnxIyH60
>>498
俺も来たな
伊藤光とだったから即断ったけど
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-Ohi2)
垢版 |
2019/07/23(火) 19:46:26.85ID:5ISZsdHJ0
詐欺トレードまだできんのかな
2019/07/23(火) 20:00:25.06ID:sdkQv1D4d
>>497
200くらいでギリギリかかる
250越えるくらいあれば競合すると思う
ただ単純に☆の数見てるだけじゃないっぽい
変化量1×4方向だと☆200いかなくても競合したし、逆に変化量7×1方向は☆210くらいでもかからないことが多かった

とりあえず直前でセーブして思ったバランスならなかったら作り直す、ての繰り返すしかないかな
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f92-ShKg)
垢版 |
2019/07/23(火) 20:42:53.13ID:goULeIvy0
>>501
完全に待ち望んでいたコメントだ。ありがとう。
2019/07/23(火) 21:11:31.37ID:6pZqTipn0
>>500
金さえ積めば詐欺できるぞ
こちら劣化してる福留ドリスと高山+3億くらいで山本由伸いけた
非現実的でもいいなら多分誰でもいける
2019/07/23(火) 21:14:04.43ID:6pZqTipn0
>>501
甲子園モードで作った選手をペナントの10年目くらいでドラフトに入れたら30くらいの社会人としてでてくるの?
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa0-QxuA)
垢版 |
2019/07/23(火) 21:29:57.95ID:gVTfvCPA0
自分の腕次第なところもあるんだろうけど、
ペナントを手動・難易度カスタムでやる場合、
打撃、投球、守備、走塁は、どの難易度てやるのが、
実際の野球に近くなるんだろうか?
2019/07/23(火) 21:55:14.07ID:X6/Zx0U+0
>>505
もちろん腕前が大前提だけど、
「つよい」を基準に何試合か試してみて、+か−をつけて微調整してる

いま
https://i.imgur.com/zUf1iB5.jpg

スクショ以外は、
リアルスピード
ミートカーソル(アナログ)
ミートアシストなし

これで阪神全操作で22試合消化、15勝7敗

打率も防御率も現実より好成績だけど、このぐらいが遊んでて気持ちがよい
BP率が上がってきたら、打の難易度上げる
COM投球カーソルが変化点まで表示にしてるけど、打撃下手くそだからこれでも打ち損じが多い
2019/07/23(火) 22:19:02.51ID:X/j0QJaN0
>>502
ごめんレスしてから気づいたけどこれパワプロの基準だわ申し訳ない
でもたぶん☆の数えかたパワプロ寄せてるからそんな変わらないはず…
508名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-5lIQ)
垢版 |
2019/07/23(火) 22:20:35.24ID:1P/3eVhpa
ホームラン打ちやすい弾道って何?
アーチストとラインドライブと高弾道だったらどんな優劣になる?
2019/07/23(火) 22:25:14.66ID:q4doQNpor
大竹に銭別つけて長野取り戻したわ
ま、コーチになるまで二軍幽閉だけどなw
2019/07/23(火) 22:34:23.30ID:POVlxgTi0
>>506
大体一緒だわ
強いマイナスでも失投するとポンポン放り込まれるから我が軍は投壊してます
2019/07/23(火) 22:57:34.06ID:X6/Zx0U+0
>>510
打つよい+ でしばらくやってたんだけど、
BPしやすい投手ならまだしも、しづらい投手だと往年の横浜マシンガン打線が霞むほど連打くらったから、素直に難易度下げたw
これでも3〜6失点する
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-Ohi2)
垢版 |
2019/07/23(火) 22:59:19.80ID:5ISZsdHJ0
>>503

ありがとう大好き
2019/07/23(火) 23:07:56.01ID:Ufvb9exz0
オリ中川が能力の割に異様に打つんだけど、現実とリンクしてんのか?チャンスCとは思えない得点圏打率でオリックスペナントの数少ない癒し要素になってる
2019/07/23(火) 23:11:34.15ID:y56QSK5i0
今回ベストピッチ連発するの難しいから打撃難易度強いでも急に連打浴びる時があるわ
2019/07/24(水) 00:30:36.16ID:cKO/WAZzd
今回試合出してると成長しやすくなるとかあるかな
練習させてない村上の捕球が勝手に上がったんだが
2019/07/24(水) 01:26:06.40ID:2Y6VfFPv0
なんとなく攻守は揃えたくて、難易度は投球+守備と打撃+走塁で同じになるようにしてる

打撃 強い+
投球 強い+
守備 強い
走塁 強い

打撃投球は腕次第だが、守備は強いより下げると露骨に止まったりして手加減するから強い以上にした方がいいかな

vitaのデジタル操作でやってるが、球速はベーシックだと遅く感じたからベーシック+に上げてみた
これである程度狙い球絞らないと空振りするようになってリアル感出た
難易度は球速レベルで微調整するのもありだと思う

あと表示はストライクゾーンだけ、ロックオンなし、成績に一喜一憂したいから得能非表示で投打の成績表示固定
2019/07/24(水) 01:32:09.53ID:yd227DZv0
なんか巨人変なバイアスかかってね?
チーム総合力のグラフ対して高くないのにセリーグ5連覇しやがった
2019/07/24(水) 01:34:31.12ID:6/9j+HfW0
AHRAの求心力が強い
2019/07/24(水) 01:46:19.78ID:9lUj9Dlfa
俺もオリックス
大城が使い勝手良すぎて笑う

今は2023まで来たが、廣澤とかいうやつがやたら育った
山本、田嶋、榊原、山岡、澤田
若月、吉田、大城、廣澤、中川
あたりが主力(スタメンorローテ勝ちパ)として残ってる
2019/07/24(水) 01:52:34.82ID:Qc/U42+k0
そういえば全操作で与死球ゼロだな‥
くらうほうは4〜5試合に1回ぐらいあるけど、当てたことないわ
2019/07/24(水) 02:15:00.60ID:BHcblhN10
スピード型でもまだ野手はアイテム豊富ポイント今回稼ぎ易いから良い
投手アイテムスタミナ球速のみってなんやねん
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa3-iml7)
垢版 |
2019/07/24(水) 02:44:21.47ID:4kTBb0oNp
>>483
観戦ゴミじゃね?
三振取れないしめっちゃ打高
マー君先発で観戦してたらパワーfミートfの下位打線と投手に4連続ツーベースとかうたれた

あたまおかしい
2019/07/24(水) 04:20:53.35ID:wFEgel6R0
ワイのペナント、パは楽天がずっと首位なんやがバグか?
2019/07/24(水) 04:47:07.11ID:KN5QRPvD0
オリジナル選手をペナントでドラフトに出したらみんな高卒でワロタ。大卒や社会人とか設定させろよw
2019/07/24(水) 05:33:19.16ID:7FTvLMgc0
パワプロみたいな出番プレイある?
2019/07/24(水) 06:01:14.06ID:BgDGPBLpp
オールスターを監督試合でしてて4-5の9回裏ツーアウト2,3塁 筒香敬遠された
さすがにさめるだろw
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd6-Bw7B)
垢版 |
2019/07/24(水) 06:47:16.11ID:hFGHZ37m0
>>526
プロスピって感じするな
一昔前のゲームの方が野球部分はリアルかもな
2019/07/24(水) 07:15:13.97ID:yo8rnduQ0
たまに監督モードでの采配時の意味ないみたいな意見見かけるが今くらいがちょうどいいな

あくまで指示勝ちしてるだけで7割は選手の能力次第の方がよりシミュレーションとしては良い感じ
ココが勝負だ!の成功率も現況くらいがベスト
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd6-Bw7B)
垢版 |
2019/07/24(水) 07:31:05.64ID:hFGHZ37m0
>>528
マジで言ってんの?
能力7割とかの話はいいとしても、そもそもジャンケンゲームがつまらないと思うが
基本的にジャンケンじゃなくてさ、単純な指示としてバント、エンドラン、盗塁、長打狙え、1球待てとかの方が楽しくね?
淡々と見てるだけ、必要な時に基本的な監督指示が出せるってのが最高
個人的には開発陣はプロ野球チームを作ろう3でも参考にしろよって思うけどね
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f24-2GP/)
垢版 |
2019/07/24(水) 07:48:42.95ID:yo8rnduQ0
>>529
あくまで過去作と比較しての話ね
そりゃベスプレ みたいな感じが最高だよ
今作は選手に任せるでも三振ばっかりでは
なく(過去作は任せる指示だと三振の山)
普通に連打して点入るから殆ど選手に任してる

ただ任せてるのに再度相手の指示があると指示出さないとダメなのはイマイチだな

あと終盤のエフェクトも軽めなのが好感モテる
セットアッパーや抑えの防御率がまともな作品は初では?
良い面もあるよ!今作品
2019/07/24(水) 07:54:47.64ID:Qc/U42+k0
>>527
COMが操作するオールスターは、出さない選手がいるならな
先発が3イニングで降りるよう専用プログラミングになったことに感動した思い出があるわ
2019/07/24(水) 08:45:48.18ID:fqnyG6Gv0
>>519
オリックス若手多くて楽しいよね
2019/07/24(水) 08:54:22.70ID:Y3NH2NO/p
監督試合はVSとかいう無駄な奴だけいらないあ
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd6-Bw7B)
垢版 |
2019/07/24(水) 09:01:24.37ID:hFGHZ37m0
>>530
内容に納得してしまった
そう言うことね
良くなったところもあるちゃあ確かにそうだ

しかしなあ根本的にやめて欲しいジャンケンシステムを無駄に進化させてどうするんだとは思うけど
大事を間違え、小事に拘るってどうなんよ
2019/07/24(水) 09:27:01.07ID:cUQWbnZF0
VSコマンドって読み打ちシステムをなんとか残そうとした結果なのかね
2019/07/24(水) 10:44:52.10ID:V/cV0/h9a
突然鬼のように打てなくなり鬼のように打たれてほぼオートで8連敗して中々面白い
しかも春先絶好調で夏場にこの失速のリアル感
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/24(水) 10:46:21.79ID:GGlFhNWMp
阪神でペナント監督モード5試合やったけど、阪神1勝4敗。巨人戦で11回表に1点取ったのにその裏にドリスが先頭の坂本に二塁打→丸に2ラン打たれてサヨナラ負け。選手もスピード型しかいない。江越がスピード型とか頭おかしいだろwマジで暗黒すぎて絶望…
2019/07/24(水) 11:02:48.47ID:KaeIQ52D0
吉田FA たのしみやー西みたいに大阪でおつてほすいー
2019/07/24(水) 12:17:45.39ID:MAti2DYad
成績表示の簡易化、選手の怪我の頻度、球威変化量コントロールのアイテムはアプデですぐ直せそうだしやってほしい
あとドラフト選手が強いのは嬉しいけど、実在する若手が微妙な未来しかないのがなぁ
まぁその辺はショップアイテムでどうにかしろってことなのかな
2019/07/24(水) 12:47:13.13ID:thOpbwY5a
オートの通知無し状態で飛ばしてるとなんの怪我かすら分からんの死んでるでしょ
パワプロみたいに下にテキスト出るだけでも全然違うと思うんだが
球威変化量のアイテムは諦めろ、パワプロにも要望出したけどあっちにもないから技術力不足で出せないんだろうし
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-Onna)
垢版 |
2019/07/24(水) 13:01:14.61ID:g7u+ons10
パワプロと全部隅々まで同じにしてほしい
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 13:38:33.99
>>541
俺はむしろパワプロからなるべくかけ離れるようにしてほしいわ
パワプロクソゲーすぎるでしょ
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 13:41:46.11
>>522
突然狂ったように連打浴びることあるよな
三振に関しては緩急つけられる変化球持ってるピッチャーだと1イニングに1回前後三振とれるよ
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 13:43:04.25
>>508
アーチスト≒パワーヒッター>高弾道>ラインドライブかな
545名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-BX14)
垢版 |
2019/07/24(水) 13:47:24.69ID:vkb/MEN1a
4年間ぶりにでて 前あったのをなくしこの出来の方がパワプロ 以下の ゲーだろ
2019/07/24(水) 13:57:26.48ID:ErKdnsmQ0
>>542
ペナントのみに限定するなら今のパワプロの方がまだ出来がいいレベルやぞ
2019/07/24(水) 13:57:41.23ID:zgwFrlG50
全体をパワプロに近づけろとは言わないけどUIやシステムを素直に真似して欲しいわ
とりあえずタブ切り替えやソートにタッチパッド使わせてLR123全部余らせるガイジ操作はさっさとアプデで改善しろ
ドラフト指名や自由契約なんかの選手一覧で能力・年齢・能力タイプでソートさせろ
パワプロでできてること、やってることをわざと回避して差別化しようとすんなゴミ開発
548名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/24(水) 14:19:24.60ID:FgxNU5AEa
プロスピの持ち味が今回薄まって避難出てるところあるからもっと出るべきだとみさかは思うのです
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb2-u6E/)
垢版 |
2019/07/24(水) 14:29:00.70ID:lMkoiaKf0
なんで出身地設定できなくなってるのん
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfba-/VB7)
垢版 |
2019/07/24(水) 14:42:53.38ID:AkGKq6760
これ現状オーペナだけだったらパワプロの方が良くない?
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ffc-IZYe)
垢版 |
2019/07/24(水) 14:45:07.81ID:0ZjprPFe0
監督モードでやってるんだけど、こっちはおまかせでサクサク行きたいのに、敵が何回もサイン出してくるから一々リアクションするのがめんどくさい
サインの回数制限しろよ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f24-2GP/)
垢版 |
2019/07/24(水) 15:02:24.73ID:yo8rnduQ0
>>551
ダイジェストで一回からプレーしない設定も
中々良いよ
投手交代や代打、守備固めなどの指示出しのみ
これでも成績は結構まともな数値になる
今作は監督モードでは選手成績まともなのが
唯一褒められる点かな
2019/07/24(水) 15:31:15.40ID:JIhzQ85R0
代走の演出ないの糞だな
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-Ohi2)
垢版 |
2019/07/24(水) 16:03:27.29ID:SZCQIl0h0
欠陥だらけで草、20はくだらないよね
2019/07/24(水) 16:16:55.58ID:Qc/U42+k0
>>537
本当の暗黒時代は、三振型ばかりだったのだぞ!
2019/07/24(水) 16:32:13.32ID:fwKDvL4Ka
手動で全試合やるけど相手の強さ調整は微妙だな
私立高と都立高の予選みたいな大差スコアになるし
捕球の一歩目遅れるのが守備「ふつう」って
557名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-ZDHh)
垢版 |
2019/07/24(水) 16:57:10.67ID:2DNnFnlZa
緊急当番みたいなスキル付け足して、ブルペン機能なくすのはないわあ。
2019/07/24(水) 16:57:32.64ID:Qc/U42+k0
>>556
今作はあまりにも凡打と詰まった当たりが多くて、2安打とかの貧打が続きすぎたから、
相手の守備難易度を下げて安打数を上げるという苦肉の策をしてる‥
まっっったく気持ちよくないけどね

打角調整システム導入の弊害だと思ってるけど、打撃練習でも安定しないから、かなりシビアなスイートスポットなんだと思う
デジタル打撃は試してないから分からないけど、アナログ打撃派だから、全操作で30試合越えたあたりから貧打にストレス感じてきた

もしかしたら、スイートスポットを捉えるとこにコナミエフェクトがかかってるかもしれないとさえ勘繰っている
腕前は変わってないのにやたらと爽快に連打出来る時もあるんだよねぇ
2019/07/24(水) 17:09:14.95ID:Y3NH2NO/p
>>557
元々パワプロで追加された特能だしな。あっちはブルペン無かったし、合わせたせいかもな
2019/07/24(水) 17:15:34.95ID:JIhzQ85R0
盗塁とかバントもカウントで指示できないのも糞だな
2019/07/24(水) 17:39:08.65ID:MAti2DYad
まぁバグはいまんとこ無いからパワプロ発売時よりはマシ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-d6+6)
垢版 |
2019/07/24(水) 17:52:30.62ID:UjtJAhr0d
>>561
俺のにはオリックスが優勝するってバグあったぞ
2019/07/24(水) 18:37:58.26ID:TX+f4i94p
>>561
バグに近いような糞守備挙動がある時点でパワプロと同レベルだぞ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-ZDHh)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:48:39.15ID:2DNnFnlZa
ちな虎やが高山がスピード型というのは解せん
あと守備能力upもメインだけというね。どの若手もセンターに集中してて辛い。
2019/07/24(水) 18:52:14.25ID:H9eoHWlD0
成長タイプ以外の能力ほとんど伸びないのホント糞
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa0-QxuA)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:56:11.68ID:ZIhoeDQi0
全然、ヒットが打てない。ポテンヒットも多いし。
手動でペナントやるなら、プロスピ2019とパワプロ2019、
どっちが楽しめるだろう?
2019/07/24(水) 18:59:24.75ID:qIXOjE7Nd
>>565
このせいでペナントいっつもランスと比屋根と英智しかいなくなるよね
2019/07/24(水) 19:00:24.50ID:TX+f4i94p
>>564
高山スピードは確かに他ファンからしてもイメージ合ってないと思うけど
北条が万能で糸原が俊足巧打、原口が打撃型って時点で他球団よりは恵まれてるぞ
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f50-p1gX)
垢版 |
2019/07/24(水) 19:10:18.12ID:rr5QibkV0
アンケートきてたから要望出してみたけど能力タイプの見直しはほんとすぐにでもやってほしいわ。自分の選手は練習指示出せるからまだいいかもしれないけどcomチームの若手とかいつまでたっても弱いまんまやん
2019/07/24(水) 19:29:16.33ID:p91hYgcFd
>>563
フリーズが無い時点でゲームとして成立してますので...
パワプロはどのモードでもフリーズが待ってたからな
2019/07/24(水) 19:53:26.29ID:fqnyG6Gv0
守備と走塁はパーフェクトにしてるわ

パーフェクト未満だとCOMの忖度が鬱陶しい
2019/07/24(水) 19:54:45.24ID:V+mPJdUxd
>>567
なかなか的確
2019/07/24(水) 19:58:18.20ID:TX+f4i94p
パワー型スピード型守備型はそれぞれ成長しすぎなのも悪いよね
もっとC後半あたりでストップする選手が多ければ、他の能力低くてもA以上のパワーや足がある選手は重宝されるのに
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-Ohi2)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:10.25ID:SZCQIl0h0
鈴木大地 せやせや
2019/07/24(水) 20:22:28.49ID:h/Ohb6/Oa
ドラフト候補もっと多ければいいんだけどなー
50人は少ない
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-Ohi2)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:25:32.53ID:SZCQIl0h0
>>575

パワプロだともっと多いよな
2019/07/24(水) 20:25:51.76ID:KfzZ1rIM0
走力Sの代走とか腐るほど作れるのがなぁ
あと変化球練習メーター方式にしてほしい
矢印2本出てるからあがるだろと思って三年くらいやらしてたけど1ランクもあがらんかったわ
2019/07/24(水) 20:29:27.46ID:girma0mHa
育成のやつ上手く使えればそこそこ育たね?
あとルーキーの特性で「コーチ向き」とか「ルーキー覚醒」とかはリセマラで付けられるから、絶対に成長させたい新人選手は粘って厳選するのもいいかも
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-Ohi2)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:22.65ID:SZCQIl0h0
ペナント敵AI今回どう?
2019/07/24(水) 20:36:39.34ID:lo7T+g9od
監督試合エラー少な過ぎじゃね
ファイヤーヤクルトでプレイ
20試合で山田の1個だけとか

相手がエラーしてるところは見たことない
2019/07/24(水) 20:37:28.79ID:OujQgCxf0
変化球に全然対応出来ません…。
2019/07/24(水) 20:50:17.63ID:t2l2W0Be0
観戦してたけど日本シリーズ第七戦甲子園楽天戦で9回裏松井からワンアウトランナー三塁で代打福留が初球スクイズでサヨナラしたわ
コンピューターもなかなかやるやん、爆笑したわ
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f24-Ohi2)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:59:48.28ID:tmbacDNX0
>>564
同じくちな虎だが江越がスピード型なのもおかしい。どう考えてもパワー型じゃないのか?スピード型があんなに大振りして三振量産するわけないだろ
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f24-Ohi2)
垢版 |
2019/07/24(水) 21:02:19.68ID:tmbacDNX0
>>568
は?ワイのペナントの北條スピード型だが?
2019/07/24(水) 21:07:01.49ID:ErKdnsmQ0
>>569
これな。パワプロは他球団の練習も指示出来たからある程度バランス調整出来たんだし、これ出来ないのはおかしい
2019/07/24(水) 21:08:33.58ID:zgwFrlG50
>>584
一応確認してみたけどこっちでは北條万能型だったよ
あと江越はパワー型だった
全選手複数タイプあるのかね
2019/07/24(水) 21:09:56.17ID:43xfoYQt0
>>575
自作を投入するしかない
2019/07/24(水) 21:14:59.43ID:W0I1Uq4oa
>>566
俺はやたらとキャチャーフライが多い
2019/07/24(水) 21:19:49.00ID:zgwFrlG50
全然打てないなら設定いじればいいんじゃない?
バットに当たらないならロックオンありにするとか
振り遅れるなら球速落とすとかCOM投球カーソルをフェードにするんでもいい
2019/07/24(水) 21:47:19.69ID:ZEfzh+210
イベントコンプしたが需要あるか?正確さの保証はない

あと野手の石田がマジで出ないな
20回くらい回してるが1回しか出てない、もう1回確かめたいけどどうにもならん
2019/07/24(水) 21:54:33.68ID:f4iTm/Yod
打撃といえば、速いライナーや速いゴロ増えすぎなんだよなあ…

https://www.konami.com/games/prospi/2019/development/timeline_1
打撃も触れておかなくていいんですか?

ミート打ちのバランスが変わったんだった。

従来、水平ラインで捉えたときに少し上向きのライナーになる補正をかけてたのをやめて、ピュアな打球角度をそのまま生かすようになってます。

なので、速いライナーや速いゴロも増えてますし、それに対抗する内野手の守備も重要になってると思います。

それと、強振のほうも弾道ごとの差がわかりやすくなってると思います。

ホームラン打つにはやっぱりちょっと下を叩いたほうがいいんですか?

確かにいい角度はつきやすいんですけど、打球速度が犠牲になってる。
最高の打球は真芯で打つことです。

なるほど。

パワーのある人だったらそういう打ち方をしてもいいかもしれない。
最高飛距離はやっぱり真芯じゃないと。
2019/07/24(水) 21:58:29.54ID:FGY4xmrWa
なんか怪我した時に報告が来る時と来ない時かある気がする
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa0-QxuA)
垢版 |
2019/07/24(水) 22:03:33.79ID:ZIhoeDQi0
ワイ、手動でペナントをやるなら、パワプロのほうが好きだってことに気付いた。
2019/07/24(水) 22:10:52.55ID:tleCrsoi0
ワイオリックス監督、吉田(野手)が怪我して真顔になる
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5f-Y/IJ)
垢版 |
2019/07/24(水) 22:22:25.42ID:57vFRf2V0
成長タイプも変わるが同じ成長タイプでも伸び具合も違うしストレートは球威Dから上がらないのにスライダーは球威Dでも上がったりと謎だな
2019/07/24(水) 22:39:52.15ID:ErKdnsmQ0
>>594
俺も軽傷→1ヶ月の離脱になった時は絶望した
なお居ても居なくてもチームの状況はあまり変わらない模様。どうせ勝てねーわ

つかcom監督投手引っ張り過ぎ…6回4失点とかでもなんで変えないんだよ…
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f89-9vUW)
垢版 |
2019/07/24(水) 22:45:09.07ID:WU7IU0Qf0
若手を安易にスピード型にするのやめて欲しいわ
2019/07/24(水) 23:17:05.53ID:yd227DZv0
中日でペナントしてるけどマジつまんね
元々弱い上に唯一の希望だった根尾が全く成長しないからなんの楽しみもない
2019/07/24(水) 23:18:05.66ID:zgwFrlG50
>>598
根尾は俊足巧打型を引いても育たないの?
2019/07/24(水) 23:19:19.45ID:yd227DZv0
>>599
スピード型だったんよ・・・
初めからやり直すのもめんどい
2019/07/24(水) 23:28:05.25ID:zgwFrlG50
>>600
この二つある仕様やっぱイマイチだよなあ
2019/07/24(水) 23:29:17.93ID:cUQWbnZF0
薮田みたいに最多勝A級投手から1年で役立たずポンコツ化くらい
成長の振れ幅あってもいいんだがなあ
成長曲線に沿いすぎなんだよ
2019/07/24(水) 23:30:08.15ID:xlL1UR9L0
>>596
大量失点するまで代えないよな。速いにして適当に見てて気が付いたら5回で6点取られてるとかよくある。中継ぎ4人もいるのに何で引っ張ってんのよ…
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f1f-+YGl)
垢版 |
2019/07/24(水) 23:59:08.56ID:jEJNFlOT0
監督モード阪神だとぬるすぎて萎えてるんだけど1番高難度なのってオリ?
2019/07/25(木) 00:34:02.15ID:4z0y8KqGd
>>604
オリは金無しにしたら何年も浮上できないレベルだと思うw
2019/07/25(木) 00:59:27.95ID:CU3akd7Ja
手動でカープ。
15試合目でジョンソン今期絶望。
このスレで怪我が多いとの書き込みが多かったが納得したわ。
2019/07/25(木) 01:03:39.83ID:TVEy9WH/0
>>591
つまり、過去作のようにやや下を強振するよりもビタ合わせのほうが良いのかな
弾道ごとの差が激しく出るなら、ラインドライブ持ちやグラウンダーの選手はほとんどホームラン出ないってことかいな
2019/07/25(木) 01:04:29.53ID:dDV2lG8u0
清宮はパワー型固定なの?
打撃型引くことは無いの?
2019/07/25(木) 01:08:39.28ID:s8M3HAoj0
スピード型の清宮君が見てみたい
2019/07/25(木) 01:13:35.14ID:HoISct0S0
>>604
オリは若手多いからまともに成長すれば&いい外人とれば4年目に優勝出来たぞ
2019/07/25(木) 01:18:12.42ID:k3iw/g6Sa
既存選手の成長タイプ厳選作業とかポケモンかよ
2019/07/25(木) 01:35:07.88ID:tE8NXRvL0
清宮くらいパワーが飛び抜けてたらパワー型一択じゃないかな
安田もリセットしてもパワー型しか出なかったし
2019/07/25(木) 01:49:27.35ID:HkwEpaiNp
根本的な問題は成長の仕方が極端すぎることなんだよな
その能力が伸びやすいってだけならパワー型やスピード型が多くてもそこまで不満はない
2019/07/25(木) 01:50:09.56ID:o5R/lkvP0
>>612
ミートF走力Bで俊足巧打になる選手が何人かいるし、打撃型もあり得なくはない……かも知れない
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6d-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 02:04:33.66ID:7nV0JU090
>>603

ビッグイニングの原因それか

>>611

パワプロだと潜在能力数3ぐらいから13まであるからリセマラするぞ、オリジナル選手限定だが
2019/07/25(木) 02:09:21.54ID:4YI11H/w0
成長しないのはわかる
ただいきなり上昇の矢印さえ出ないのは糞萎えるからやめろ
速攻解雇してしまう
2019/07/25(木) 02:11:03.71ID:4YI11H/w0
あと現役選手いなくなると打撃と守備両立してる選手いなくなるのホント萎える
すぐにでもアップデートしろ糞コナミ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6d-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 02:49:16.92ID:7nV0JU090
>>617

いつごろのプロスピペナント好きだった?
2019/07/25(木) 04:55:31.20ID:Gw3pcW4E0
そういうのは自作で投入していくしかないね。
2019/07/25(木) 05:41:19.86ID:AwDoGD5H0
ウエストを失投して、ストライクゾーンど真ん中に来るなんてw
2019/07/25(木) 05:41:45.47ID:2brKlwo70
ショートとキャッチャー以外守れる選手とかリアルでもめったにいないのドラフトにいすぎ
2019/07/25(木) 05:47:13.38ID:zcsMwIlX0
投手の活躍する基準が全然分からんわ
去年防御率2点台のピッチャーが今年は防御率6点台とか意味分かんね
2019/07/25(木) 06:14:26.43ID:hnOjTIS0p
>>606
稲富さんちーす
2019/07/25(木) 06:39:19.43ID:iTz21jJK0
>>622
数か月単位のベースとなる調子みたいなものが裏でありそう
シーズン序盤の成績悪いとずっとそれを引きずる感があるので
能力より成績重視でスタメンは見直してる
2019/07/25(木) 06:51:48.22ID:Wt+z5NQna
シーズン序盤の成績がずっと続くみたいなのはもともとプロスピシリーズとしてあるから開幕ダッシュはオススメみたいなのを
どっかのサイトで見た記憶がある
2019/07/25(木) 06:57:57.36ID:oM90fjt00
打者最強は岡本だな
最初からあのステータスな上に打撃型だし数年後には三冠王狙えるわ

清宮安田村上あたりからも打撃型欲しかった
2019/07/25(木) 07:24:54.99ID:n4S38pWc0
練習で弾道変えられるけど、独自性のあるラインドライブはともかくほぼ上位互換のアーチストが最初から選べるのにパワーヒッター選ぶ奴居るのかこれ?
2019/07/25(木) 09:34:22.58ID:+EnpPFVZ0
弾道って風の影響によって有利不利な弾道変わらなかったっけ?
2019/07/25(木) 11:01:29.80ID:XVd79QYQd
変わるよ忘れたけど
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 12:17:11.34
>>627
千葉マリンとか甲子園みたいな風の強い球場ならアーチストよりパワーヒッターのほうが逆風の時にはホームラン打ちやすいはずだぞ
2019/07/25(木) 12:26:38.49ID:gGr0y6Zu0
コーチの金特のまとめてある?
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b24-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:56:15.80ID:8k3QNAy80
>>021
ヤクルトはFAを取らなくて横浜はけっこう獲る印象あるけど…。
ヤクルトは大引くらい?
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b24-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:03:40.85ID:8k3QNAy80
>>308
1,3塁時のダブルスチールも無いよね。

走者2塁で送りバント指示。相手がバント警戒しなくて采配優勢だったのに、三塁がタッチプレイでアウトになったw
阪神が4番大山の第3打席で代打北條w

誰か円陣見たことある人いる?
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b24-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:12:45.27ID:8k3QNAy80
>>365
内海みたいに今季一度も登板しない奴もいるからいいんじゃないの。
2019/07/25(木) 15:37:58.04ID:WZRSBVs0d
走力99盗塁Aで打率3割くらいの選手でどれぐらい1シーズン盗塁するんだろ
近本走力S盗塁Aにしたけど年間20もしてくれない
2019/07/25(木) 15:38:51.71ID:o5R/lkvP0
>>633
大山に代打北條はおれも見たわ
4番に代打って考えるとおかしいけど大山の能力たいしたことないしな
投手の利き手やランナーの有無次第では北條が打撃力で上回るのかね
2019/07/25(木) 16:43:30.94ID:dDV2lG8u0
積極盗塁つければ一気に増えるような
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 16:50:36.69
>>633
広島の4番が劣化したバティスタになってた時に
代打岩本っていうのは見たことあるな
スタメンの意味ねーじゃんと思った
2019/07/25(木) 17:10:26.33ID:cJ9AX/jAd
各球団のチャンテの一覧表どっかない?
オリックスとか全然わからん
2019/07/25(木) 18:50:31.73ID:UL6wBXbu0
・流し打ち、ベストピッチの改善
・マネジメント、グランプリの復活
・打撃型・万能型の増量
・打高投低の改善

2021出すならこれくらいやってほしいね
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6d-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 19:16:14.66ID:7nV0JU090
製作者変えて失敗したなら許す
2019/07/25(木) 19:18:08.25ID:WZRSBVs0d
>>640
ドリームリーグに成績、バザー追加
バザーは集金目的だから無理かもだけど成績は残してくれ
2019/07/25(木) 19:23:16.48ID:o5R/lkvP0
ドリームリーグとかプロスピAとかクソみたいな課金ゲーに金使うバカが減らないと他のモードに手間なんてかけないよ
パワプロもそうだろ
2019/07/25(木) 19:28:01.77ID:WaUS6c6Nd
流し打ち持ちは打率良くなりやすいな
2019/07/25(木) 19:37:50.41ID:zF0VjmSDM
あの2019から始めた者ですが
外野の間を抜いてフェンスまで到達してるのに
シングルヒットが多々あります
3試合ぐらいテストプレイすればおかしさに気づくと思うのですが
2019/07/25(木) 19:42:37.02ID:zcsMwIlX0
プロスピは打った後の走りだしとベースランニング直後がすげえ遅いけど現実もこんなもんか?
2019/07/25(木) 19:50:59.92ID:iTz21jJK0
>>645
心配するな、過去作からずっとそうだ
物理演算とかそういう高級なものは入っていない
2019/07/25(木) 20:01:55.57ID:STzYXFD80
デッドボールで正捕手が三週間の怪我とか
2019/07/25(木) 20:01:56.97ID:spvcYp850
巨人の若手育成するペナントはじめようと思って坂本と岡本を阪神にあげたら毎年優勝しててクソゲーすぎるわ
なんか他にも秋山とか西川とかいろいろいるし優勝すると金溜まってFA取りまくるのかね
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0389-3cKE)
垢版 |
2019/07/25(木) 21:15:50.52ID:uBXZu7Nu0
10倍近くの年俸出してもFAされちゃう
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0676-f/ht)
垢版 |
2019/07/25(木) 21:52:43.17ID:ZqgbkjE36
監督・コーチスキルってどうすれば獲得できるの?
2019/07/25(木) 21:58:55.36ID:92S3lEOu0
投球起動リアルにしたら球落ちるから難しいわ
2019/07/25(木) 22:15:04.64ID:von4478Sd
一軍29人登録対応はいいけど、他球団の29人目もこっちで登録しなきゃいけないのな
2019/07/25(木) 23:28:14.16ID:XTCfoz0k0
ペナントのCOM采配って
失点4-5ぐらいの範囲なら先発を7回ぐらいまで引っ張るのな
2019/07/25(木) 23:29:21.84ID:gGr0y6Zu0
>>651

ペナントで引退した選手がコーチするとき
トップ指導や長所指導などの金能力が付きます。
確認では 柳田42、坂本42、西38。
また西は国内スカウトでもAAで能力アップていう金能力確認。
ただこれらの能力は引退せずに控えで出しておくと翌年消えます。
あるところにも書いたけど一応
今のところこれらしか見てない
2019/07/25(木) 23:47:36.42ID:Br9h7gcKd
覚醒ないんだから球威コントロール、マイナス含めた特能もVPで買えるようアプデしてくれ

あと清宮根尾といったドラ1は成長を天才型とか差別化してくれ

何度言うが覚醒ないんだから
2019/07/25(木) 23:50:18.30ID:dt5tRTao0
シーズン終了後に来シーズンのスタッフの交代聞かれるんだけど交代するスタッフなんかいないよね?何で聞いてくるの?
2019/07/26(金) 00:25:25.42ID:tn/lJC/v0
>>657
ちょくちょくおる
他チームで引退した選手が前に自チーム所属していたらコーチしてくれる
2019/07/26(金) 00:38:05.58ID:tzNZiBKDM
要望
・プレイングコーチ可能に
・トレードでどんな選手も10億一本釣りで拒否する確率上げる(現状は100%成功)
・FAで上限の15億提示しても拒否される確率下げる
・練習等で個別練習選んだ際に能力が上がらなくなったらおまかせに強制変更する
・先発中継ぎ抑え適正追加の練習を衰退期でも可能に(というかできないのがおかしい)
・スイッチのパワーヒッターの助っ人外国人とかショートキャッチャー以外の守れるドラフト選手など現実でもあまり見かけない選手の登場する確率を下げる
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b2-iigf)
垢版 |
2019/07/26(金) 00:52:24.98ID:jMbQ1weZ0
ショートキャッチャー以外の守れる選手も別にいいじゃんか
ただ成長タイプはもう少し考えて欲しいけど
2019/07/26(金) 01:04:49.37ID:SOX/6DE00
VP覚醒あってもブレイク前の下位指名選手だと大した能力にならなかったりするから、今作のアイテムは良いと思う
2020年アプデのあと何年空くか分からないからね

※参考
2015 鈴木誠也(ブレイク前)のMAX覚醒
https://i.imgur.com/FyN8W7d.jpg


なので、アイテムで触れない箇所をどうにかするアプデを早く頼むコナミ
マイナス特能も含めてくれよ
2019/07/26(金) 01:18:49.39ID:mF/fdUDf0
売れてるなー早くアップデートしてくれ!VP もつと少なく買えるように!コントロールアップとかも買えれるように!
2019/07/26(金) 01:22:03.26ID:Zuw4fv0HM
ドラ1でも大成するとは限らないし
2019/07/26(金) 01:23:10.38ID:iZCT0tKk0
そもそもペナントモードに外部のアイテム使う気にならん
チートくさいわ
2019/07/26(金) 01:31:35.88ID:ImXCFHl60
アイテムは、成長型変えれるやつがほしい
2019/07/26(金) 01:39:23.43ID:tw0ExMTi0
>>660
つまらんやん
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0389-GLXB)
垢版 |
2019/07/26(金) 01:40:20.67ID:3AZyEY7V0
>>628
向かい風はラインドライブだと影響が少ない
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0389-GLXB)
垢版 |
2019/07/26(金) 01:44:16.34ID:3AZyEY7V0
謎采配なら
右→二 ソト
代→右 梶谷
遊 大和→柴田

それなら大和下げないで二塁柴田でしょ
2019/07/26(金) 01:47:56.86ID:YN8Lf3d20
>>665
2014ではそれは有料コンテンツだったね
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6d-cCBo)
垢版 |
2019/07/26(金) 01:51:31.77ID:2xGvZWnu0
製作者が違う意味で悪くペナントをペナントしちゃったね
2019/07/26(金) 02:00:38.98ID:hQILT9hl0
こんな出来でもまだ他のモードに比べると劣化の被害が少ない方という悲しみ
2019/07/26(金) 02:20:46.04ID:SOX/6DE00
>>668
展開や打順によるのでは?
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0389-GLXB)
垢版 |
2019/07/26(金) 02:34:37.45ID:3AZyEY7V0
>>672
それを考慮しても謎だからレスしたんだが
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6d-cCBo)
垢版 |
2019/07/26(金) 02:36:08.63ID:2xGvZWnu0
ジュサロいってたわ
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e3c-uzjQ)
垢版 |
2019/07/26(金) 02:38:46.19ID:WxdBan4W0
山賊が失投を確実に捉えてきて防御率がえらいことなってるわwwwwBPタイミング合わないフォームだとボッコボコや
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6d-cCBo)
垢版 |
2019/07/26(金) 02:42:44.34ID:2xGvZWnu0
>>675

山本由伸おすすめだよ
2019/07/26(金) 02:47:30.01ID:SOX/6DE00
>>673
書いてなくて謎だからレスしたんだが、やっぱいいや
COMが頭おかしい采配なのは否定しない、ワイもそう思って遊んでるw
2019/07/26(金) 03:01:10.63ID:SOX/6DE00
手動ペナントでチーム盗塁数が20を越えたあたりからCOMピーがやたら牽制してくるようになった
過去作もそんな感じのあって不満が出てた気もするけど忘れちった

無死、近本一塁のシチュエーションで後続に対して、
・5連続牽制→ウエスト→4連続牽制→ウエスト
・5連続牽制→ウエスト→ウエスト→5連続牽制
・3連続牽制→直球→5連続牽制→ウエスト→2連続牽制

うっとおしいわ

ちなみに、一塁牽制しか見たことない
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b24-cCBo)
垢版 |
2019/07/26(金) 03:27:52.52ID:9QxNvBno0
監督プレイやってて違和感ありまくりなのが走塁だわ。
むしろ他は我慢してもこれだけは無理。
ノーアウト1塁のツーベースでランナー帰れないのは、まあフライだったし打球判断遅れたかなーとか思えるけど、8、9回の一点ビハインドのツーアウト2塁の場面でセンター前ヒット→3塁ストップ。ちなみにネクストは自動アウトの下位打線。
どう考えてもここは是が非でも回すだろ。
もちろん本塁アウトのリスク承知の上で。
これのせいで両チーム二桁安打なのに1-0とかザラにある。
2019/07/26(金) 03:39:13.45ID:1ZmTZg010
甲子園クソゲーすぎんだろ
スタミナ切れる直後にエラーでランナーためて下されてそのままボコられたわ
氏ねクソサード
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6d-cCBo)
垢版 |
2019/07/26(金) 03:48:11.52ID:2xGvZWnu0
たまにグラブから球おとしてエラー扱いにならないアレは草生える
682名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-AJpP)
垢版 |
2019/07/26(金) 04:18:26.86ID:m65m98BPa
大和が柴田に変わるくらいで謎采配言ってるのか こっちなんて大和に変えて佐野ショートだったぞ!!
2019/07/26(金) 05:04:47.75ID:tw0ExMTi0
柳田 哲人 坂本 菊池 浅村 ゲットしたら 菊池ベンチ多くてワラタw
2019/07/26(金) 05:06:49.39ID:tw0ExMTi0
どうしてもセカンドは哲人にしたいらしい
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6d-cCBo)
垢版 |
2019/07/26(金) 07:37:15.26ID:2xGvZWnu0
>>683

山田だけてつとで草
吉川だけ名字呼ばわりの栗山かよ
2019/07/26(金) 07:41:44.41ID:tw0ExMTi0
>>685
山田じゃわからんやん?
山田遥楓かもしれんし
2019/07/26(金) 07:42:25.17ID:VTCCkr2k0
>>679
走塁はちょっと色々と目につくね
2019/07/26(金) 08:01:53.39ID:tw0ExMTi0
あと助っ人外国人の契約切れ多すぎww
再契約しないのかよw
2019/07/26(金) 08:02:17.20ID:DrPL8Ugya
贔屓チームの守備適正は気になってしまう
ソトは二塁手だけど二塁Eで一塁D
あと控え選手ほどEやFであちこち守れすぎ
2019/07/26(金) 08:23:37.97ID:jp6SkpN9a
怪我しにくさが重要なのか?
怪我少ない設定でも誰かしらは怪我してるわ
2019/07/26(金) 08:23:49.99ID:mFcUy4Q7p
オリでやって、マレーロが怪我した時にモヤ上げたら覚醒して笑った。これは良トレード
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de15-j6JK)
垢版 |
2019/07/26(金) 08:55:45.82ID:bVFZO0cs0
ドラフトで化物みたいな能力の選手が全然出ない。おまけに二刀流なんてお目にかかれない。どうすればペナントスレで見るような選手が出てくるんだ
2019/07/26(金) 09:06:51.49ID:2mMFWX/40
>>679
状況判断してランナー止まったり突っ込んだりするAI作るなんてコナミにできる訳がない
2019/07/26(金) 09:33:11.81ID:Wvc2bPGk0
ボールを絶対振らないAIで我慢するでやんす
2019/07/26(金) 09:43:09.93ID:VuDn7SY9d
もうちょいCOMも守備力とかリード気にしてメンバー組んでくれないかなあ
スタメン捕手銀次とかやめてくれよ
コンバートして守備力落ちた井口とか宮本が平気で二塁遊撃戻ってたり昔から相変わらずだけど
2019/07/26(金) 09:54:47.69ID:+b+NTGKQa
守備の影響が薄すぎるんかな
ニ遊間だけガチガチでやったら、四十試合でエラー全体で1だった
2019/07/26(金) 10:12:16.28ID:SOX/6DE00
>>696
阪神でも、40試合でチームエラー数が2(木浪1、ガルシア1)
まぁ手動プレイで現実感あるエラー数にされたらイライラマッハだねw
エラーはプレイヤースキルではどうしようもないからコナミエフェクトって言われるだろうし
オートプレイならもっと影響してもいいと思うね
2019/07/26(金) 10:18:30.79ID:iZCT0tKk0
守備能力の話で思い出したんだけど
過去作は適正値+肩捕球送球特能をあわせて総合的な守備が表示されてたのに消えたんだな
ミート単体じゃなくて特能やパワーも含めた巧打力、同じくパワー単体じゃない長打力、同走塁力もない
あれ分かりやすくて好きだったんだけどなあ
2019/07/26(金) 10:36:17.96ID:5US2uPfk0
どこかに各チームの編成や応援歌の設定のおすすめのってるサイトとか知らない?
贔屓のチームなら分かるがそれ以外のチームだと起用方針やチャンステーマの設定とか全く分からないからモヤモヤしてしまってペナント始めたくても始められない。
どうせやるなら忠実に再現した上でやりたい派なもんで。
2019/07/26(金) 11:22:44.23ID:tn/lJC/v0
海外から帰国選手てもしかして拡張アイテムで開放してるやつしか帰国しない???????
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 11:23:34.37
>>697
あくまで観戦モードで見てる限りだと
明らかなエラーの場合にもなぜかエラー判定されないとき結構あるぞ
フェアゾーンに飛んだ超イージーなキャッチャーフライを落球しても普通にヒットになってたりするし
それが原因かもな
2019/07/26(金) 11:24:04.29ID:SOX/6DE00
>>699
分からないなら適当に設定しても分からないんじゃないかね
まとめてるサイト見つけたとしても、それが本当に忠実な再現だと保証されてるものでもない

ワイも同じこと考えるタイプだからモヤモヤするのは分かるけど、
ワイの贔屓は30小節では入らない応援歌があるし、
川端みたいな通常時とチャンスで変わる個人応援歌、杉谷の左右応援歌など、どうしても再現出来ないものもあるんだから、
落としどころは必要よ
拘りすぎて遊べなくなっているのは勿体ない
2019/07/26(金) 11:33:23.54ID:iZCT0tKk0
別になんJ語使ってないのに一人称だけワイだとなんか面白いな
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5324-cCBo)
垢版 |
2019/07/26(金) 11:54:05.08ID:1tYSI7pc0
采配有利とここが勝負だ!の効果が無さすぎて無意味w
2019/07/26(金) 12:19:49.80ID:0htOCdHMF
若手、スピード型ばっかやな
なんの夢もない
2019/07/26(金) 12:30:28.31ID:0upmDBV7p
首脳陣変更と契約更改のタイミング逆にしてくれないかな
今の仕様だとコーチを監督に内部昇格→ベテラン引退させて空いたコーチにってできないやん
2019/07/26(金) 12:40:33.76ID:Oa8EeGWCa
投高打低がすぎる
完封か炎上の二択になる
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5324-cCBo)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:43:52.08ID:aGCo396I0
自由契約、戦力外通告を閉幕1週間前、レギュラーシーズン終了から1週間前くらいにできないかな。極力、現実に近づけてほしい。
2015の中日でプレイした時、スキップして全日程終了後に山本昌、川上が引退するとわかったので、
本拠地最終戦の先発には山本昌、準最終戦の先発には川上を登板させた。
笑われるかもしれないが、それくらい現実に近づけてプレイしたいんだよなあw
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5324-cCBo)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:47:27.02ID:aGCo396I0
>>695
スタメン捕手銀次は酷いなあ。俺は試合途中から銀次が捕手に入ったのを見た。
2015年COMも内川がショートでスタメンしたり。内川なんて横浜にいた時(2010年まで)ですら何年もセカンド、サード、ショートなんて守っていなかったのに。
そういうのやられると萎えるよね。
2019/07/26(金) 12:54:32.70ID:9R9LZ/Lc0
>>188
>>385
藤原俊足巧打型引けたぞ
中村奨成は守備型も確認できたが小園はスピード以外まだ引けてない

スピード型の若手は体感1〜2割の確率で俊足巧打、守備あたりに化けるっぽい
それでは俺は根尾と藤原が両方俊足巧打になる世界線に至るまでリセマラを繰り返す仕事があるから…
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM1b-mBoI)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:55:35.24ID:K+OzgVfEM
>>709
1年に1、2回延長時になるくらいなら良いんだけどね
712名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-wXre)
垢版 |
2019/07/26(金) 13:01:15.01ID:hcCBcTHJa
クラシック投球でも失投するですなあ。でも打撃普通+なら真ん中行っても痛打されない時あるね。でも終盤に突然連打はあるけど。
2019/07/26(金) 13:02:28.87ID:9R9LZ/Lc0
小園も俊足巧打出たわ
PS4でリセマラさせられるとか新鮮
2019/07/26(金) 13:05:25.70ID:iZCT0tKk0
根尾も藤原も理想像が俊足巧打かって言われるとそうでも無いのがなんか虚しいな
藤原は打撃で根尾は万能、俊足巧打でしっくりくるのはむしろ小園じゃないか?
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 13:15:10.09
>>714
ファンとしては期待したいところではあるが
藤原は英智、根尾は新庄ぐらいが最大覚醒な気がするけどね
2019/07/26(金) 13:34:24.20ID:iZCT0tKk0
>>715
現実の話を持ち出したら二軍がスピード型パワー型守備型だらけのバランスが割と正しくなっちゃうからなあ
あくまで「遊んでて楽しい成長タイプ」を求めるなら藤原はミニ柳田、根尾はミニ坂本みたいな感じかな、と
やっぱり競合ドラ1のルーキーイヤーデータなんだからやや強めに設定しておくべきだと思うわ
2019/07/26(金) 13:39:21.48ID:9R9LZ/Lc0
根尾、藤原、近本、周東俊足巧打に加えて
京田俊足巧打、大島平田晩成の神データを引けたのでゴールします
お疲れ様でした
2019/07/26(金) 13:43:37.24ID:iZCT0tKk0
>>717
小園は?
2019/07/26(金) 13:45:01.25ID:9R9LZ/Lc0
>>718
残念ながら…
2019/07/26(金) 13:46:36.59ID:H9heIijkF
コナミはアイテムでサクッと能力あげればいいじゃないとか思ってんのかな
ゲーム楽しませようとか考えてねーだろ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f13-uzjQ)
垢版 |
2019/07/26(金) 13:56:58.10ID:R4GvUY/m0
>>709
俺のは内田スタメンキャッチャー、途中で銀二がよくあるわ
2019/07/26(金) 14:29:08.95ID:GTogxtgjM
>>717
根尾は有名だったけど他の3,4選手も俊足巧打持ちだったのか
スピード型はこの救済多いな

パワー型ミード型にもちょっと打撃型混ぜてくれたらいいのに
2019/07/26(金) 14:34:15.21ID:GTogxtgjM
現状、アイテムではメインポジションしか守備適性を上げられないから
守備位置に揺れのある選手はコナミ様の決定が大きな意味を持ってくるな

たとえば西武外崎なんて今年98パー二塁手に就いてるのにデータ上は三塁手だからな
育成でもドーピングでもセカンドの名手にはなれない
2019/07/26(金) 15:39:24.61ID:wjioDZP4a
そういえばキャッチャーリードレベルの影響度合い設定出来るけどあれ強いでも打高なんかね?
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a02-5DRp)
垢版 |
2019/07/26(金) 16:07:53.40ID:VZsvCaGK0
小園は意外と引っ張りまくるタイプだからなぁ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-7WDA)
垢版 |
2019/07/26(金) 16:37:15.92ID:tntuK3/Md
試合より個人成績見てる時間の方が長い俺はそこを忠実に再現してほしい
例えば奪三振の特殊能力には段階がないのでサファテや松井裕樹のような奪三振率を再現できていない
2019/07/26(金) 16:57:18.15ID:9XiUmTcF0
なんで3年契約中の1年目オフにFA宣言すんのよ…
2019/07/26(金) 17:15:15.28ID:C+jQzO5Vd
>>723
コンバートさせてメインにすればええやん
2015ではできたけどできないの?2019
2019/07/26(金) 17:19:13.82ID:FgGL40uy0
https://i.imgur.com/lG3B5Cj.jpg
前の仕様に戻ったのに以前と比べて監督プレイのテンポなんで悪いのかわかったわ
2012の頃とかはここが勝負だと盗塁バント以外は一々メニュー画面に入らず選択出来てた
忘れてたわ
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp23-cCBo)
垢版 |
2019/07/26(金) 17:25:31.66ID:07mMGJeUp
たまにシーズン中にコンバートする選手もいるんだから、その設定も欲しいね。
飯田哲也なんか野村監督1年目に捕手、センター、ショート、セカンドと代わった記憶がある。
オープン戦からいろいろ試して適性を見て、4月に「セカンドで行く」と決めたんだったかな?
2019/07/26(金) 17:27:49.90ID:FgGL40uy0
スピード型自体いらないわ
全部俊足好打か俊足攻守にしてほしい
現状よりミートや守備の伸び率悪くていいから
2019/07/26(金) 17:30:38.64ID:n4PaztwQp
>>731
身体能力特化みたいな感じでパワーそこそこ伸びるうえに足と肩がゴリゴリ上がるタイプとかあればいいんだけど
足だけだからねえスピード型…
2019/07/26(金) 17:34:56.92ID:C+jQzO5Vd
ドーピングさせてくれるぐらいなら選手タイプ変更ぐらい売ってくれてもいいのにね
ドーピングの方が簡単に選手弄れるけどつまらんわ
2019/07/26(金) 18:02:14.58ID:ujeLoXCRd
ミート左右ともEのスピード型巨人松原でも特能もりもりつけたら
今のところ2年連続規定打席到達して、3割打ててるな
どの特能が効いてるかわからんが
2019/07/26(金) 18:02:59.20ID:TBjdylFja
スピリッツで作ったオリジナル選手をチームに入れて
選手名鑑確認したら経歴が25歳 1年目 高卒だった…
大卒とか社会人にはできない仕様?
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6d-cCBo)
垢版 |
2019/07/26(金) 18:06:08.56ID:2xGvZWnu0
>>686

坂本とか阪神にもいるんですが
2019/07/26(金) 18:07:24.44ID:tw0ExMTi0
>>736
坂本誠志郎は空気だから…
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bbc-7WDA)
垢版 |
2019/07/26(金) 18:10:51.40ID:gSSlrtSV0
>>735
これはスピリッツ内でのドラフトが関係してくる。
よって大卒は無理、社会人ルートはあるが強い選手は全部高卒になる
2019/07/26(金) 18:15:44.06ID:vlLLFDME0
>>738
本当甲子園スピリッツ糞だわ。出身地もなくなるし。
2019/07/26(金) 18:16:31.23ID:W8zuavvFa
>>729
相手が作戦選ぶとこっちも選ばなきゃいけないのはどうにかしてほしいわ
あとVSとかいうクソシステム
CPUがチャンスに使うけど、基本当たらないからどんな打者でも三振してくのが多すぎ
2019/07/26(金) 18:17:40.96ID:NZHXZfPVr
いまはパワプロでペナントやって、プロスピがまともになったらこっちやるかな
2019/07/26(金) 18:20:31.35ID:zskZZmbRa
>>738
ありがとう。そういうことか。
出身設定もそうだけど何故出来たことを出来なくするのか…
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bbc-7WDA)
垢版 |
2019/07/26(金) 18:21:48.75ID:gSSlrtSV0
選球眼G〜Aあるのは今作の強み
糸原や近藤みたいな特長を再現できている
2019/07/26(金) 18:27:14.46ID:GTogxtgjM
>>743
打撃積極性G、選球眼Aとかいう待球(選球)マン大好き
2019/07/26(金) 18:32:22.01ID:FgGL40uy0
選球眼段階化はいいけどBとか安売りしすぎな気がする
能力確認してたら打撃積極性E 選球眼Bの選手が多すぎる
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bbc-7WDA)
垢版 |
2019/07/26(金) 18:34:43.82ID:gSSlrtSV0
>>745
阪神の才木が選球眼Bはないわな
2019/07/26(金) 18:43:50.42ID:n4PaztwQp
もしかしてコムがボール球に手を出さないのって選球眼パラメータが悪さしてるのかな?
2019/07/26(金) 19:18:17.85ID:Lx693/Ut0
おい、小園スリーランだぞ
俊足巧打今すぐ消せ
2019/07/26(金) 19:30:39.82ID:vlLLFDME0
てか万能型でよくね。
2019/07/26(金) 19:34:58.86ID:SOX/6DE00
一本打っただけで安直に評価するもんじゃあないぜっ
2019/07/26(金) 20:37:10.51ID:T6y3hfiQa
>>748
ソロホームラン=非力
3ランホームラン=パワーヒッター
2019/07/26(金) 20:48:22.79ID:vlLLFDME0
さっさとソラーテアプデしてくれ。
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ef-cCBo)
垢版 |
2019/07/26(金) 21:53:18.29ID:1vgOh+/y0
スクイズとかスチールを何球目に仕掛けるか、そしてウエストするか、それを楽しめないw
2019/07/26(金) 21:57:04.53ID:VTCCkr2k0
なんで一球モードないんだろう
2019/07/26(金) 22:21:48.64ID:PXqZmDPf0
5回10失点するまで交代を許されない先発…

見せしめかな?
756名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-5Nk0)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:38:12.51ID:Xq7lQQqsr
>>752
座礁なら居るよ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-hRtm)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:42:45.67ID:UQAWlh1Na
観戦モードで見てる人いる?
ほとんど三振出ないで乱打戦になりすぎだよな今回
これこそアプデでどうにかしてほしい
2019/07/26(金) 22:58:06.71ID:FgGL40uy0
観戦は2015が三振しまくりだったから減らしたんだろうが減りすぎだな
2015から三振を少し減らして投打バランスそのままなら文句なかった
2019/07/26(金) 23:02:31.04ID:FgGL40uy0
監督モードより観戦に采配だけできるモードが欲しい
2019/07/26(金) 23:16:13.37ID:Oa8EeGWCa
パワプロくらい細かい成績ってないよね?
各チームの勝敗とかビハインドリード時とか
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6d-cCBo)
垢版 |
2019/07/26(金) 23:19:08.59ID:2xGvZWnu0
>>755

田中将大 4回12失点 お、そうだな
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6d-cCBo)
垢版 |
2019/07/26(金) 23:20:52.90ID:2xGvZWnu0
>>737

2019/07/27(土) 00:23:16.86ID:o68W54ZN0
やっとシーズンオフまで来たけど、これ誰がどの球団に行ったのか表示されないのか…こういうところがパワプロ以下やんけ…

あと監督コーチ候補誰も居ないから変更出来ないとかもなんかなー。パワプロみたいにOBとかオリコーチとか欲しかった
2019/07/27(土) 00:32:55.54ID:tzjfqZj40
>>763
契約更改せできるじゃろ
2019/07/27(土) 00:38:41.31ID:tktyWfaK0
現実にプロ入って走力がゴリゴリ上がっていく人が果たして何人いるやら
2019/07/27(土) 00:40:02.89ID:ag/QlHk3a
スカウトとかずっと同じ
選手転向させても対していい分析、発掘力じゃないから既存の成長待ったほうがいい
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp23-4DGo)
垢版 |
2019/07/27(土) 00:52:22.26ID:nC+AOD80p
観戦モードなんだこれ...
なんで★750の自作最強ピッチャーがミートFパワーFの下位打線と投手に4連続ヒットとか打たれてんだ

あと全然三振しねーな
2019/07/27(土) 02:13:23.86ID:Ulb7Fxfo0
甲子園スピリッツで
抑えで始めて2刀流能力のやつ作ったけど
ペナントで全員操作でやるしか使えないか
ベストオーダー+抑え枠の投手は機能しないのなファック
2019/07/27(土) 02:45:50.56ID:tzjfqZj40
そもそもリアルでも二刀流の基準は先発+だからな
2019/07/27(土) 03:05:12.74ID:MOdE2eRe0
生え抜きキャッチャーが15年目で54本打ったぜ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f10-cCBo)
垢版 |
2019/07/27(土) 03:56:49.05ID:CqGlTP0a0
>>760
各チームの勝敗なら順位表のとこで丸だったか四角だったか押せば切り替えれるで
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6d-cCBo)
垢版 |
2019/07/27(土) 03:58:04.29ID:0p9ViTFM0
>>770

ノムサンデスカ
2019/07/27(土) 04:36:03.48ID:2jlUlL2V0
架空選手で★500以上に育てた人いる?
みんな最大でどれくらいやろうか?
自分は今のところ★400前半くらい
2019/07/27(土) 06:47:43.45ID:XUH94/2y0
ベストピッチ難しくて嫌になるな
投手のフォームによってはほとんど失投になるレベルで難しい
どうしたらいいんだろう
そもそもリリースは選手の調子によってタイミングの幅を変えるべきだと思うんだよな
で、こんなシビアなタイミングって誰得なのよ
2019/07/27(土) 06:50:38.67ID:XUH94/2y0
大人しくリリースのカーソル表示ありにするしかないか
2019/07/27(土) 06:54:00.07ID:MOdE2eRe0
ピッチングのシステムは座礁がリアルよな
早かったら抜けて遅かったらひっかける
プロスピはあくまでプロ野球中継の再現ゲームや
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d6-GnHC)
垢版 |
2019/07/27(土) 07:09:00.86ID:9u4nkzGx0
>>776
これ本当そう
座礁をパクってくんないかな
あのピッチングシステムは素晴らしい

指が掛かった時、抜けた時の表現ができてる
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b2-iigf)
垢版 |
2019/07/27(土) 07:51:54.19ID:W8EHv5Fc0
肩とか足がプロ入ってから強くなったり速くなったりする選手なんてほぼ居なくないか?
2019/07/27(土) 08:26:32.70ID:5BlV5zkjp
巨人がFAで秋山、柳田の二枚取りして最強外野陣作りやがった…
2019/07/27(土) 08:28:41.86ID:KbqYzTGZa
重信かわいそう
2019/07/27(土) 08:32:46.08ID:5BlV5zkjp
ゲームの重信はグラウンダーでスピード型で将来性微妙だからね。しょうがないね
とりあえず自由契約になってた金子のちーちゃんを来年のコーチ候補で拾っといた。あと岩隈も月間MVP取ったのに捨てられてたから貰っておいた
2019/07/27(土) 08:45:47.86ID:5Bc63EPGa
コーチスカウト候補って能力ランダムなのかな?
ヤクルト石川がBAのスカウトだったからオススメしたい
2019/07/27(土) 08:46:31.60ID:tzjfqZj40
能力は成績によって決まるはず
2019/07/27(土) 08:51:33.55ID:5BlV5zkjp
とりあえず外国人スカウトは適当に外れ助っ人変更しとけば良いのかな?最初からBBだし
2019/07/27(土) 09:41:08.35ID:FftC88Kyd
監督試合ってセーフティバントできない?
2019/07/27(土) 11:00:43.36ID:IEb6s4CP0
ミートでホームランって打てますか?
2019/07/27(土) 11:45:53.91ID:1fDlMtq00
先発引っ張るクソ采配アプデで修正してほしい
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM96-qvGi)
垢版 |
2019/07/27(土) 11:51:56.57ID:ZQcW+F4dM
コーチとか監督って既存以外は一回でも辞めさせたら2度と選択できないのかな?
2019/07/27(土) 12:15:31.98ID:Pd6YGHcc0
ヤクルトでペナント。初年度末に30以上の選手を全員自由契約して青木を監督、打撃を雄平、守備走塁を中村と坂口にして石川バレンティンをスカウトに。若手育成が楽しいわ
2019/07/27(土) 12:16:34.38ID:Pd6YGHcc0
投手コーチは小川
2019/07/27(土) 12:17:47.46ID:aBPkXeRH0
>>786
1回だけ打てた
2019/07/27(土) 12:19:52.74ID:L3LYJwopa
一年目オフ

有能引退コーチ
阿部 AC スラッガータイプ
福浦 AB 巧打タイプ
和田毅 ?? 能力底上げ(ランダム?)
山崎勝己 CB 怪我しにくさ

微妙引退コーチ
石原 CC
松坂 CC
館山 CB
内海 CB
ハンカチ CC
岸田 CC

他コーチ候補
山井 寺原 細川 久保 能見 鳥谷 赤松 大竹など

有能海外スカウト
サファテ AB
外国人 BB
2019/07/27(土) 12:32:37.16ID:ENGvexQq0
投手コーチ速球型にしたらみるみる選手強くなって草
中日の藤嶋とか一部のピッチャーは球威がS行くんやな
2019/07/27(土) 12:42:16.21ID:Ulb7Fxfo0
甲子園スピリッツで作った野手の成長タイプは完全ランダム?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6d-TtMk)
垢版 |
2019/07/27(土) 12:45:49.86ID:DutMCCuy0
>>763
試合部分はプロスピが好きだけどそういう部分で萎えるよね
パワプロに追いついてほしい
2019/07/27(土) 15:07:48.67ID:RqjkVRnoa
1年目ではないがチックは有能コーチになる
特能枠の1つが大舞台なんだがそれは正直微妙な気はするけど
2019/07/27(土) 15:45:39.20ID:LqEEQMzPd
今回野手はスピード型の糞ばっかだけど投手は速球派が多いから投手はめっちゃ育つわ
2019/07/27(土) 15:51:57.33ID:fswqGBW30
こんな糞システムなら最初から全部万能型で良いのに
そもそもベースの能力で選手の特徴出してるんだしその上で何かに特化させたいなら練習で補正するって形でよかった
2019/07/27(土) 15:52:05.73ID:+Zb5ABbC0
トレードでベテラン放出してプロスペクトの若手を各チームから獲得して3年後の黄金期を目指すみたいなことできる?
ちゃんと若手は成長するのか?
2019/07/27(土) 16:34:43.53ID:aBPkXeRH0
日本一になっても金がなさ過ぎて放出してたら最下位になりそうやわ
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6d-cCBo)
垢版 |
2019/07/27(土) 17:19:43.45ID:0p9ViTFM0
いいバランスじゃないですか
2019/07/27(土) 18:58:07.52ID:o68W54ZN0
中日が坂本取った結果堂上と坂本がついに揃ってしまった…
2019/07/27(土) 19:02:16.92ID:Ulb7Fxfo0
>>4に変化はある?
2019/07/27(土) 19:05:54.73ID:1nhDWPKRa
福浦コーチは特能が微妙
2019/07/27(土) 20:01:13.08ID:4Zr+NrFk0
正直ペナントだけでいったら不満点はあるけど前作よりはまだいい気はしてきた
他のモードがクソすぎるのもあるけど
2019/07/27(土) 20:40:24.91ID:OhWBnBf90
>>803
ソラーテ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-hRtm)
垢版 |
2019/07/27(土) 20:47:06.51ID:/NkoNN2Ha
三振少なすぎるのもあるけど
コナミエフェクトが2015以上に露骨だと思う
5点取られた裏の攻撃できっちり5点取り返されるとかやめてほしいんだけど
2019/07/27(土) 20:53:49.85ID:ZUzHEDToM
>>632
成瀬とかいうゴミに6億出す超金満球団だぞ
2019/07/27(土) 21:16:19.52ID:o68W54ZN0
>>808
うちのデータで1年目に貯金5つ作った内のエース左腕にそれは言い過ぎやぞ!
成瀬微妙な能力してるけど、マイナス特能少ないってだけでオリックス投手陣の中では普通にやれる子という事実
2019/07/27(土) 21:33:06.68ID:Y8BC8xAf0
うちの今永は何故炎上する
2019/07/27(土) 21:35:54.59ID:VKcWyJhQ0
コーチって1回首にしたら出てこないのかな
阿部打撃コーチ→阿部監督やりたいんだけど
2019/07/27(土) 21:47:24.95ID:MOdE2eRe0
https://i.imgur.com/pfJsGD4.jpg
https://i.imgur.com/NpRA34y.jpg
https://i.imgur.com/nCPgxhS.png
https://i.imgur.com/F7otJbO.jpg
ドラフト評価ええな
プロスピ2019発売までパワプロのペナントずっとやってたけど、こういうのが欲しかったんだよ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa45-+I3l)
垢版 |
2019/07/27(土) 21:57:13.69ID:E2gx1QL80
>>759
これずっといい続けてるけど搭載しないのはゲームの基礎システム変えないと無理なんじゃね
監督モード搭載してからずっとカードゲームだし、The showのように試合バランス変更出来ないから初搭載しても無四球ばかりで不満溜まりそうだけどね
2019/07/27(土) 22:13:00.87ID:Bc1oGLPn0
ドラフト評価はいいけど通算安打数ないのがなあ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5324-Bk/I)
垢版 |
2019/07/27(土) 23:00:43.21ID:MOdE2eRe0
あー20年目ぐらいで6連覇してるけど日本シリーズ毎回負けてるわ
やっぱDHで差つくな
2019/07/27(土) 23:11:47.87ID:eSywdmybd
>>812
それどこで見れる?
2019/07/27(土) 23:14:15.44ID:E2HT0Fa00
>>815
ゲーム内ですらパの方がレベル高いのか…
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5324-Bk/I)
垢版 |
2019/07/27(土) 23:31:22.99ID:MOdE2eRe0
>>816
メモリアル→歴代記録→各球団(歴代以外)→ドラフト選手
他の球団見るのもおもろいわ
2019/07/27(土) 23:31:33.99ID:iPnAFgmid
>>806
マーティン
2019/07/27(土) 23:34:37.30ID:gx+GiRHr0
>>818
ありがマートン!
2019/07/27(土) 23:47:39.57ID:PAvuHWVAa
ホームラン六本打っても負ける
現実のがくそげー
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e3c-uzjQ)
垢版 |
2019/07/28(日) 00:09:59.06ID:aciUJIVr0
有能若手は誰や?
2019/07/28(日) 00:18:35.49ID:6PhZgElVp
相変わらず相手がゾーンに入ったらビッグイニングなるわ
2019/07/28(日) 00:52:28.38ID:h3v88iUY0
セ・リーグの投手は10年は菅野無双やな
825名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-AJpP)
垢版 |
2019/07/28(日) 00:58:27.26ID:4dviG4Lpa
ヤクルト石川ぜ不調でBP31%w
強い-
これスピリッツだったら何%してくるの??
2019/07/28(日) 00:59:09.78ID:XP6/yKDd0
リセマラしたら成長型変わるやついるのか
小園君、何回やってもスピード型なんだが・・?
2019/07/28(日) 01:55:59.43ID:XP6/yKDd0
お、俊足巧打になった
ついでに上の安部も俊足巧打になった
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ef-cCBo)
垢版 |
2019/07/28(日) 02:37:25.32ID:vgyyJBgg0
ペナントレースでセフティーバントできねえ。
2019/07/28(日) 04:09:21.03ID:h3v88iUY0
球威A以上は、能力覚醒起こらないと無理なの?
2019/07/28(日) 04:26:09.51ID:LJaXcH/P0
スピード型がただの代走要員
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8714-iKhA)
垢版 |
2019/07/28(日) 06:13:52.73ID:ziZoA2yN0
2軍と選手入れ替えするだけでDH無しの打順が総入れ替えされるんだけど、これってバグ?
怪我とか違和感出る度に2軍入れ替えて打順も組み直してたんだけど、ダルすぎてペナントやめてしまった
2019/07/28(日) 06:58:41.66ID:PpFFICDm0
オリ2年目でロメロもマレーロも微妙だし、覚醒したモヤもそこまで二人と変わらないから新戦力狙いでミート上手いファースト探してきてってお願いしたら、ミートEDだけどパワーBスピードSで一塁適正B、外野全適正C以上とかいう謎のフィジカルお化け拾ってきた

ディクソン外国人スカウト、有能
2019/07/28(日) 07:24:07.89ID:F31tPjTb0
>>813
観戦に選手交代とバントエンドラン程度の采配でしょ
それくらいやれそうだけどね
2019/07/28(日) 09:15:06.99ID:9DnJecMK0
アプリやってなかったから違和感あるんだけど、昔より投手のCとかBが多いな。ほとんど良い投手に見えてしまう。
2019/07/28(日) 09:27:35.85ID:W92i6XknM
監督モードは最低でもこれぐらいは出来て欲しい
ジャンケンではなく、ベスプレを現代に進化させればいい

■攻撃側
 バント
  ・通常
  ・セーフティ
  ・エンドラン
  ・バスター
  ・バスターエンドラン
  ・プッシュ
 スチール
  ・通常(グリーンライト)
  ・偽装
  ・ダブル
  ・ディレイド 
  ・ホームスチール
  ・走るな
 ヒッティング
  ・通常
  ・転がせ(方向指示)
  ・エンドラン
  ・初球から積極的に
  ・粘れ
  ・ウェイト
 走塁意識
  ・積極的
  ・大事に
 タイム
  ・代打、代走
 指示取消(通常に戻す)
■守備側
 守備シフト
  ・通常
  ・内野前進、後退、左右、バント、ゲッツー
  ・外野前進、後退、左右
  ・フリー(ポジションごとに指示)
 投球
  ・通常
  ・ウエスト
  ・大事に(長打警戒)
  ・大胆に(ストライク先行)
  ・ランナー警戒
 タイム
  ・交代
  ・申告敬遠
 指示取消(通常に戻す)
■その他
 ブルペン
 リクエスト
 偽装続投(ベンチ前キャッチボール)
 偽装代打(ネクストで素振り)
 スコアブック確認
 各コーチに委任(各指示のオート化)
 スキップ(打席スキップ、イニングスキップ、試合スキップ、特定シチュまでオートスキップ)
 高速化(倍率指定)


 
2019/07/28(日) 09:49:44.43ID:7DdvlC/60
開発「そんなことよりマネージャーとできることを増やしたいでやんす」
2019/07/28(日) 10:54:13.81ID:/9GJYcrMa
FAのプロテクトに年数制限かかってるのおかしいだろ現実から離れた制度にいつまでやってるんだ
2019/07/28(日) 11:02:04.15ID:fzmivMp20
CPUの采配がめちゃくちゃだからか、多少左右あわせたりするくらいで連戦連勝なんだけど、どうにかならんのか
2019/07/28(日) 11:10:11.63ID:fzmivMp20
>>831
ベストオーダーの自動入替を切ればいいんじゃないの
2019/07/28(日) 11:24:11.78ID:fzmivMp20
ペナントこれでも連勝してるとチームになんか補正かかる気がする
不自然な打たれ方が露骨に増えるし打てなくなる
2019/07/28(日) 11:57:41.68ID:fzmivMp20
打力Fに連打されまくり、VSはあてられまくり、がちでなえるわ
2019/07/28(日) 12:19:36.59ID:XP6/yKDd0
お試しで強いでやってるけど、抑えられるし丁度いい難易度なんだけど
球威A・155kmを雑魚が平気でクリーンヒットかますのが何か違うんよな
空振りしてほしい
2019/07/28(日) 12:36:06.89ID:6PhZgElVp
疲労は怪我のリスクだけで調子には影響なし?
2019/07/28(日) 12:40:10.41ID:FZ/fBrLJM
>>842
つよいが丁度よいって人に、
球威A155km/hを下位打線とはいえ簡単に空振りされる難易度にされちゃうと、
難易度スピリッツ、ヒィヒィ言いながら5回100球3失点ぐらいでヒリつく勝負を楽しんでるのが簡単になっちまう

つよい(−〜+)ならば、無理にストライク取りに行かずに緩急使ったBP30%前後で完封出来るようになるから、腕を上げようぜ
2019/07/28(日) 12:49:02.16ID:/9GJYcrMa
前作だと投手は速球派がめちゃくちゃ育ったけど今作もそうなのかな
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8714-iKhA)
垢版 |
2019/07/28(日) 13:13:06.91ID:ziZoA2yN0
>>839
オーダー思考設定で全部切ってるよ、勝手にイジられないようにしてある
選手登録で2軍と入れ替える→ベストオーダーからも変更する→DH無しの打順が変えられるから組み直す ってのを毎回やってた

俺が気付いてない設定とかあるのかなあ誰かわかる人おらん?
2019/07/28(日) 13:22:34.75ID:/9GJYcrMa
有能コーチ揃えたら選手の成長型弄れるのか…知らなかったわ…
2019/07/28(日) 13:58:51.98ID:fzmivMp20
>>846
とりあえず自分はそうなってないな

一軍に軍自動入替→自動で入れ替えない
ベストオーダー使用→使用しない

これで自分はそういう症状出てない
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8714-iKhA)
垢版 |
2019/07/28(日) 14:08:49.78ID:ziZoA2yN0
>>848
そうか…答えてくれてありがとう
今、念の為ベストオーダー使用しないにして確認してみたんだけど、やっぱりいじられた
俺だけなんかこれ…
2019/07/28(日) 14:13:51.44ID:GH5YdYwE0
若手を育てる楽しみはありますか?
2019/07/28(日) 14:22:50.35ID:XP6/yKDd0
3番なのにバントしろやって結構言ってくるけど
無視しても問題ない?
2019/07/28(日) 14:23:29.77ID:XP6/yKDd0
>>844
なるほど、バランス調整は難しいのなあんがとん
腕をあげるわ!
2019/07/28(日) 14:38:24.77ID:cn0erptXa
>>847
マジ?
どうやってやるん??
2019/07/28(日) 14:43:32.46ID:qgvge9iba
手動だからまだひと回りしかしてないわ
ドラフトだの成長型だのコーチだの考えもしない

やはり2015から変わらず筒香は俺に合わない
飛ばないし筒香シフトなんてものまで敷かれる
19試合終わってソトが9本塁打、代打の佐野が当たれば入るので7本
筒香は1本
2019/07/28(日) 14:48:03.50ID:JtilksA4a
>>847
どっから仕入れた情報?
無知な私に教えてください
2019/07/28(日) 15:11:10.13ID:PpFFICDm0
増井さんがついに200セーブに王手をかけた…感慨深いわー…

なお毎試合ランナー出して失点してる模様。たまに3人で切るとビビるわ
2019/07/28(日) 15:24:05.30ID:bUOYRy0DM
>>854
もう143試合くらいこなしたってこと?
おれも試合はすべて操作したい派だけど、まだ5月にもなってないぞ
2019/07/28(日) 15:24:50.98ID:bUOYRy0DM
ああ、すまん
リーグ内で5カード終えたってことか
早とちり失礼
2019/07/28(日) 16:44:40.31ID:/9GJYcrMa
>>853 >>855
いやヤクルトで指導力の高いコーチ揃えてコーチ成長でコーチ伸ばすプレイ10年ぐらいやってたら
キャンプで特殊練習のタブが出てきて
タイプを晩成に弄ったり成長型を打撃型とか万能型に変更できるようになった

ペナントの練習設定の説明に 「優秀なコーチが揃った場合にのみ追加される特別な練習メニューなどもあります。」と出てくるけどこれがそうだと思う
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp23-cCBo)
垢版 |
2019/07/28(日) 16:46:14.27ID:qHPKbQ8rp
>>835
わかる。タイトル争いしたいユーザーだっているだろうし、相手が二死ノーランナーでも敬遠したい。
あと無死満塁で9番が投手とかしょぼい打者で、1番が山田哲人とか秋山とかの場合だけど、俺は9番に故意に見逃し三振させる。
2015年はそれが可能だったのに。
2019/07/28(日) 17:23:50.25ID:H3R8dD+p0
相変わらずエラー判定がおかしいな
どう見てもショートがトンネルしてるのに安打扱いになる
というか、ショートの判定がおかしいのかこれ?
2019/07/28(日) 17:30:32.63ID:PpFFICDm0
>>859
これは朗報

なお今の現役選手たちは救われない模様

オリックスで有能コーチとか揃えられるかな…?
2019/07/28(日) 17:32:02.07ID:LJaXcH/P0
30年終えてチーム引き継げないから2週目やる気でんわ
2019/07/28(日) 17:32:59.79ID:4Mqv57Mta
代走や守備交代の演出ないし、相手側が交代したのもわからないし
2019/07/28(日) 17:54:45.83ID:3RedE0WL0
>>862
とりあえず増井は、なかなか良い投手コーチになるよ
山崎パンもまあまあな守備コーチ
マサタカ、由伸、山岡はまだまだ先の話

ちなみに岸田、比嘉ちゃんは役立たず
2019/07/28(日) 17:55:23.23ID:3RedE0WL0
>>859
オールA必須かな?
オールBでもいいなら希望が持てるけど
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 17:58:35.05
観戦モードだけで30試合ぐらい見てみたけど
異常なまでに三振とフォアボール出ないな
2014だかの観戦モードみたいだ
2019/07/28(日) 18:30:26.60ID:X1NFw96Ud
>>864
パワプロはあるのにな
2019/07/28(日) 18:33:09.32ID:PW9be4Wid
>>859
これマジなら
ドラフトで守備走塁能力高い選手取って打撃型に弄れば最強やなw
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8715-iGr7)
垢版 |
2019/07/28(日) 18:40:44.40ID:xCZop6Om0
なんで柳田にアーチストついてるの?
能力設定したやつ試合見てないだろ
2019/07/28(日) 18:42:17.67ID:RrSU1Ggaa
初めてのプロスピで何もわからず申し訳ないですが、
ペナントでリアルタイム観戦(パワプロではできるやつ)どうすればいいのでしょうか?
観戦モードを選ぶとスコア経過のみ表示となりますが、そうではなくプレーをすべて見たいのです
2019/07/28(日) 18:43:37.59ID:3pdIYaDO0
>>864
かと思えば代打の演出はスキップもさせてもらえない
監督しかやってないから他のモードは知らんけど
2019/07/28(日) 18:50:54.00ID:RrSU1Ggaa
すみません、自己解決しました
2019/07/28(日) 19:02:48.46ID:XP6/yKDd0
A能力のコーチを集めればいいんだな!
2019/07/28(日) 19:13:56.38ID:JXxjViMY0
>>843
たぶん。個人的には連動してほしいけど
2019/07/28(日) 19:16:05.95ID:yC3qcAXp0
オリックスで監督やってるんだが松葉と武田が普通に戦力になってるわ
2019/07/28(日) 19:44:47.49ID:av/RuPdD0
>>875
した結果が坂本バグだからなコナミの場合
2019/07/28(日) 21:29:47.59ID:XP6/yKDd0
DH解除できる?
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM33-GnHC)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:38:38.31ID:j4/2qW50M
>>870
柳田についてはとりま良い能力にしとけって感じよな
人気あるし良い選手なのは認めるが他選手に比べると全体的に能力が高すぎ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-UP9u)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:55:52.49ID:bfE3otRxa
>>759
本当にこれ
監督モードほど細かく采配したくない
あとは四球の数増やしてくれたら
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 21:57:21.39
>>880
三振も少なすぎるからそれも追加で
2019/07/28(日) 22:17:22.98ID:PpFFICDm0
>>870
柳田がアーチスト付いてるのなんて今更だろ。そんな事より阪神大山がアーチストな事に突っ込めよ
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa45-AvMb)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:31:53.97ID:K83cBVK70
MLBのようにFAで不人気チームに大物が移籍するのは個人的に面白い どんな不良債権化、優勝まで導くのか?シュミレーションゲームじゃないからこれはこれでありだと思う
ただ現実に近いシュミレーション出来るモードも欲しい
2019/07/28(日) 23:05:00.88ID:XP6/yKDd0
交流戦1試合目先発に当てられてて、開始してオーダー見たら
DH解除してくれてなかったから、メニューに戻って組みなおしたら
先発外されて次の日のピッチャーになるんだが・・・
どっかに設定あんのか
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp23-cCBo)
垢版 |
2019/07/28(日) 23:08:28.94ID:qHPKbQ8rp
>>872
代打の演出、蛇足なのにスキップできないのは腹立つ。
2019/07/28(日) 23:31:33.94ID:LJaXcH/P0
ピッチャーがタイムリー撃ちまくるの氏ねよ
連打モード入るのはいいけどピッチャーもイチロー並みになるとかやってらんねーわ
2019/07/28(日) 23:33:32.05ID:cYAL1YMM0
ちょっと中日弱すぎて全然再建進まねえ…
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6d-cCBo)
垢版 |
2019/07/28(日) 23:58:40.83ID:N5rLmnjU0
柳田悠岐査定するならどれくらいの能力?
2019/07/29(月) 00:02:34.41ID:EHhqZ6620
パワプロもプロスピもペナント全然やったことなかったんだけど
外国人発掘ってえらい良いやつ出てくるもんなんかな?
契約金8億4000万、年俸6億7000万の25歳ピッチャーとか連れてきたぞ・・・
スタミナS カットボール7(AB) 縦スラ7(CD)
2019/07/29(月) 00:13:52.52ID:FwMWRHSj0
COMに2連打くらって、あ、これは確変打撃モードに入ったなと感じたら、焦ってるのか、こっちも途端にBP失敗しまくる
そこをなるべく平常心で相手の打ち気をかわす投球をして、ストライクゾーンは1球だけ、残りはボール球でどうにか引っ掛けさせて、
勝負球はきっちりBPして、
ノーアウト満塁を凌ぎ切った時の脳汁の出方が半端ねぇ!
2019/07/29(月) 00:16:37.80ID:LOQ4Tn7Q0
基本結果を見るで進めてたまに監督モードやってるけど監督モードは球数が少なすぎるし投手戦がやたら多い
先発が9回まで投げてるのがザラ
2019/07/29(月) 00:57:36.04ID:P6ReyoW80
監督でヒット1本てなんだよ
相手はお俺のオリジナル神投手ボコボコにしてんのに
2019/07/29(月) 01:34:36.43ID:28/Sk6J20
>>887
最初はレギュラークラスを強奪しないと確実に無理だと思う。
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp23-4DGo)
垢版 |
2019/07/29(月) 02:07:49.19ID:AVs3EEkTp
ほんと今回監督プレイと観戦ゴミすぎる
能力高いピッチャーが相手の下位打線とピッチャーにボコボコ打たれる
ミートGパワーGの相手ピッチャーですら必ずバットに当ててくる
2019/07/29(月) 02:56:55.04ID:hm0wPCdd0
ドラフトで能力関係なしにリリーフから指名するの改善してほしいな。ドラフトが台無しやん。
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f10-cCBo)
垢版 |
2019/07/29(月) 03:47:47.25ID:+gwUxxgg0
これって若手を一軍で使いつづけたら覚醒するってわけでないの?パワプロみたいにノリノリがないからいつ覚醒するのかとかどうやったら覚醒しやすいかとかわからん。選手覚醒させるコツとかある?
2019/07/29(月) 03:50:11.04ID:vttrjDW90
>>866
投手コーチBB
打撃コーチAB
守備走塁コーチ1AB
守備走塁コーチ2BA
で出なかったな
オールAにしないと駄目なんかな

コーチの能力を早く成長させるコツってなんかある?
2019/07/29(月) 03:55:17.54ID:28/Sk6J20
優勝回数とかじゃない?
2019/07/29(月) 03:56:05.62ID:28/Sk6J20
やべー今見たら与田が80歳でわらたww
2019/07/29(月) 06:23:50.55ID:UU5iMP4ca
監督コーチ人事の次に選手の引退が来るから引退した選手をコーチに据えるのが難しい。逆にしても良いんじゃね?
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b24-cCBo)
垢版 |
2019/07/29(月) 06:42:55.03ID:QTUXjPID0
「捕手のリードの影響」は採用した方が楽しいと思っているけど…
2015年版はライオンズでプレイしていたが、銀仁朗とそれ以外の捕手で差が顕著に現れるw
銀仁朗ってそんなにリードうまかったか?w
今作はまだ15試合くらいしか消化していないから結論を出すには早い。
2019/07/29(月) 07:03:59.59ID:vsFJH1Hj0
>>896
二軍で練習だけしてた選手がいきなり覚醒したりしたから運じゃね?
2019/07/29(月) 08:49:11.26ID:k0LyrlTM0
>>901
投手のスタミナに影響とか昔聞いたような
実際ほとんど関係ない気もする
今のメインEだけどBと差がわからん
2019/07/29(月) 09:44:51.55ID:2c2cGTLwd
投手のバテが早いかどうかに影響やなリードは
2019/07/29(月) 10:18:36.75ID:FwMWRHSj0
>>904
スタミナて意味わからんなw
ゲーム的に落としこむにしても、BP率上げるとかあるだろうに‥
リードが良い捕手ほど打たれにくくするって考えるのが普通だと思うわ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-9/LI)
垢版 |
2019/07/29(月) 10:36:48.93ID:zJKLVn9wa
>>401
故障無しの設定じゃ嫌なの?
2019/07/29(月) 10:43:49.89ID:d7NWhyWwd
パワプロでは確かコントロールも上がってたはずよキャッチャーa
2019/07/29(月) 10:51:54.83ID:FwMWRHSj0
>>906
遅レスすぎんだろ
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5324-cCBo)
垢版 |
2019/07/29(月) 10:58:04.03ID:xBJE0jEN0
>>903>>904
そういえば妙にスタミナロスが早いと思ったらそういう理由だったんかw
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp23-4DGo)
垢版 |
2019/07/29(月) 11:44:12.95ID:Dl3yIgFbp
>>859
そんなものないぞ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp23-4DGo)
垢版 |
2019/07/29(月) 11:45:25.16ID:Dl3yIgFbp
コーチオールSにしても変化なし
Twitterでも全くそのような情報なし
だいたい>>859は画像も無かったしガセ
2019/07/29(月) 11:46:57.97ID:o5COI4Cdr
>>813
前は観戦中の交代とかできたんだけどな
そっちのが監督やってる感あるよな
2019/07/29(月) 11:47:19.31ID:2ompJJQ00
人物紹介の文章、毎回見たいわ
2019/07/29(月) 11:52:13.39ID:4X8IQ+XQ0
選手の特徴残すように特能克服しないようにしてるけどスロースターターだけは看過出来ないな
幾ら何でもゴミ能力過ぎる
915名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-qxw9)
垢版 |
2019/07/29(月) 12:16:56.87ID:ZOfNLWRVd
KONAMI「エディット?付けたらユーザーはオールS作ってすぐ飽きるでしょ笑」

こんなん本気で言ってる奴らが作ってるゲームに何を期待しているのやら
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469c-/0C9)
垢版 |
2019/07/29(月) 12:20:34.97ID:Zz+NVaSm0
>>915
これはさすがに本気で思ってるわけじゃないと思うけどな
大して進化しない次作を少しでも売るためのポジショントークだと思うぞさすがに
2019/07/29(月) 12:53:08.59ID:LJGIbgDxp
いまだにペスプレ現役なんだよなあ
2019/07/29(月) 12:55:32.26ID:+d5sLs5AF
>>793
藤嶋って弾道も高角度だしえらい高性能だな
919名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-9/LI)
垢版 |
2019/07/29(月) 13:54:30.25ID:Du9y+C2ca
ソラーテお願いします��
2019/07/29(月) 14:46:03.04ID:PnJG1uuwr
>>917
ベスプレの何やってる?
2019/07/29(月) 15:38:36.80ID:J4NbmBGLd
>>914
打高になる原因のひとつって投手のマイナス能力の影響がでかすぎるのあるよな
スロースターターもそうだしピンチとか打たれ強さとか
2019/07/29(月) 16:16:42.20ID:upld9Fg0d
贔屓だと細かいところで腹立ちそうだからロッテでやってるけど面白いわ
藤原 山口 安田 平沢がみんな育ってソフトバンク西武と渡り合えるようになった現実でもそうなればいいけどな
2019/07/29(月) 16:32:50.61ID:vttrjDW90
なんだ、コーチの件ガセかよ...
2019/07/29(月) 17:55:19.76ID:FGJsERh20
リプレイって手動で再生させること不可能ですか?
2019/07/29(月) 17:58:07.41ID:bHbLuj2V0
それってつまり一打席一打席の結果毎にリプレイを出したいってこと?
それなら前作みたいにセレクトボタンつまりタッチパッドの左側を次の打者に移る前までに押しっぱなしにすればいい
2019/07/29(月) 18:02:26.16ID:H3+pVr8g0
自由契約の涌井とって翌年コーチにさせたらAAでトップ指導ついてた
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a79-6o+n)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:04:25.09ID:e7ywFWuS0
>>896
一応2015の情報置いとく
だいぶ代わってるはずだけど

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 16:28:40.36 ID:3pH02K+t
覚醒の発生条件
・4/16〜9/30の間
・34歳以下
・衰退期ではない
・☆ランク84以下
・ケガをしていない
・1度も覚醒をしていない
・同じチームからはシーズン最大5人まで

限界突破の発生条件
・4/16〜9/30の間
・34歳以下
・衰退期ではない
・☆ランク84以下
・☆ランクが限界に近い(10以内)
・ケガをしていない
・外国人選手でない
・一軍にいる
・成長タイプが早熟か普通
・1度も限界突破をしていない
・同じチームからはシーズン最大3人まで
・投手なら先発勝利、自責0でS、中継ぎで1イニング以上で自責0のいずれかを達成
・野手なら猛打賞、または1本塁打以上を達成
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b2-/0C9)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:12:25.08ID:qyrtBIWa0
>>927
ガセかもしれんが
ケガしてるときに試合に出さないっていうのも条件に無かったっけ?
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a79-6o+n)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:36:54.12ID:e7ywFWuS0
>>928
そんなんあったっけか覚えてないわ
4年前だし・・・・
2019/07/29(月) 19:37:15.80ID:0WCvBFzQd
>>927
今回は外国人のモイネロ限界突破したよ
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bbc-NA/R)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:55:15.77ID:WYzQmwc90
スタッツ厨の俺は山田と誠也のIsoDの低さに納得できず、対戦で意図的に四球を与える作業に移るのであった。
2019/07/29(月) 20:05:21.16ID:FGJsERh20
>>925
ありがとうございます!ずっとシェアボタン押してました笑
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b24-cCBo)
垢版 |
2019/07/29(月) 20:11:29.48ID:Wbg8YnK20
>>911
投手、打撃、守備走塁コーチ全員の育成or 分析をSにすると、特別な練習メニューが出現するって公式に書いてあるが違うのか?
2019/07/29(月) 20:14:41.10ID:KGwLzr5La
捕手リード値ってBPに影響ある?
2019/07/29(月) 20:25:02.65ID:ntE546Iod
2015の時、ペナント開始後でも他球団に配信された追加選手を入団できたっけ?
2019/07/29(月) 20:45:27.86ID:FwMWRHSj0
>>934
少し上ぐらい読めよ
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caaa-/0C9)
垢版 |
2019/07/29(月) 20:46:07.72ID:KJwWEySA0
>>934
多分関係するはず
2019/07/29(月) 21:15:46.94ID:5DrS/JMca
>>911
なんでガセ扱いされてれんだほら見ろ
https://i.imgur.com/Ex6W3mI.jpg
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5324-/0C9)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:17:57.27ID:6mZEF2wz0
>>938
マジだったンゴ・・・
ワイがやったときにはできなかったんやけど
もうちょい詳細なコーチ陣の状況とか教えてクレメンス
なお長谷川亮太はブサイクな性犯罪者の模様w
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp23-4DGo)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:18:46.73ID:bAJfsrGsp
>>938
最初から画像貼れよバカ
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5324-/0C9)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:20:15.18ID:6mZEF2wz0
>>938
これ敢えて早熟にする人とかいるんか?
まあ今が超早熟ならちょっとだけ寿命延びるだろうけど
2019/07/29(月) 21:25:51.07ID:5DrS/JMca
>>939
取り敢えずチームヤクルト 8-9年目ぐらい
監督 小川 コーチ育成
投手 サファテ SA 存在感 長所強化
打撃 阿部 SA 存在感 逆境
守走 土橋 AB 守備職人
守走 河田 SA 走塁
国内 石川 AA
国外 バレ BB 契約交渉

基本的に適当に始まる前にベテランをかき集めてスタート ベテランを使いつつ 契約更改で引退の欄にいたら引退させてコーチにしてた
2019/07/29(月) 21:28:41.55ID:dWZNMvh40
シーズン10年くらい回してコーチが成長しきるかって感じかね
監督のコーチ育成は貴重だな
2019/07/29(月) 21:31:01.94ID:5DrS/JMca
2015からだけどヤクルトの監督はコーチ育成持ってるし育成ペナントしたいならヤクルトが一番捗るんだよね
2015だとさらにこのスキルが伸びてコーチがガチの有能だらけになるんだよね

4年間ペナントずっとやり続けたからここら辺はね
2019/07/29(月) 21:36:32.07ID:WPbyyWtVp
コーチ全員SAだったけど成長タイプ変更には全く気がつかなかった
27年目だけど1からやり直しだな
2019/07/29(月) 21:38:15.30ID:Fx3KvmKMM
おいおい、そんな開始から数年かかるのが前提みたいなクソ仕様いらねえわ
成長タイプの変更(を可能にする練習)は素直にアプデや有料コンテンツで頼むわ
2019/07/29(月) 21:40:27.10ID:5DrS/JMca
>>945
コーチ適正全部Sでもいじれなかった人もいるからチームによる要素なのかな?
ただヤクルトは二回試して二回できた
2019/07/29(月) 21:49:40.74ID:wGdZtasVd
これ、どの球団でもペナント始めたらすぐに阿部とかをトレードで強奪しないとだめやなw
2019/07/29(月) 21:51:35.58ID:5DrS/JMca
取り敢えず他のやり方で成長のやり方弄ることが出来た人はおしえてもらえたらありがたい
2019/07/29(月) 21:52:25.86ID:5DrS/JMca
サファテは外国コーチ投手コーチ両方いける有能だった
951名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-iigf)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:52:59.94ID:zDHVG9RGa
今作のトップ指導の条件って投手☆350以上5人野手☆350以上7人でいいのかな?
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbad-qqY+)
垢版 |
2019/07/29(月) 22:03:12.07ID:t8BybgB10
若手は試合に出した方が育つ?
2019/07/29(月) 22:06:52.24ID:h2vHTuen0
成長タイプ変更も能力タイプも練習で変えるのはなんかちげーんだよなあ
そういうプレイヤーが神様すぎるのはいらない
まして他球団の練習に介入できないんだから自球団専用のチートくさいし、普通にエディットつけるか能力タイプごとの格差を改善しろ
2019/07/29(月) 22:09:46.04ID:3vYV3kZK0
スピード型でも守備型でも覚醒したら打撃能力が上がるのが自然だよなあ
2019/07/29(月) 22:10:43.10ID:vsFJH1Hj0
>>953
つかパワプロみたいにもっと他球団にも介入させてくれ
2019/07/29(月) 22:12:26.86ID:EHhqZ6620
投手の覚醒がうんちな気がする
野手は良い感じだけど・・・
2019/07/29(月) 22:30:13.08ID:vsFJH1Hj0
オリックス2年目まで終わったけど、未だに二桁勝利投手が出ない問題。毎年マイナス特能消していってる山岡が順調に暗黒エース脱却してきてるから来年こそ10勝が見たいな

そしてチーム貯金王の飛翔王成瀬さん。地味に山岡並みに勝ってて山岡と違って負けてないのがすげー。そろそろ衰退期入りそうだけど
2019/07/29(月) 22:44:30.22ID:P6ReyoW80
FAで出身地影響するのか
大金出したのになんででていったのかな〜って思ったら宮城出身だったわ
2019/07/29(月) 22:45:49.76ID:5DrS/JMca
あー今作60超えるとコーチ衰えるのかあ
守備走塁コーチが衰えて成長タイプいじれなくなった
2019/07/29(月) 22:49:11.62ID:o1keRS7pM
60は早すぎるだろ
土井とか杉下は流石にレアか
961名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-GP+J)
垢版 |
2019/07/29(月) 23:03:13.42ID:W9exDoYDa
>>958
オリジナル選手ってどうなるの?
今までは出身地選択できたけど2019はできないでしょ?
2019/07/29(月) 23:08:55.95ID:5HG6+2wBa
>>941
早熟→普通→晩成→超晩成って育てれば常に成長期になるから化物が生まれるはず
どれくらいの期間で変更できるかはわからんが
2019/07/29(月) 23:11:13.44ID:VAzVhfKJa
>>939
キモいからなんJに帰れや
2019/07/29(月) 23:22:35.55ID:vttrjDW90
怪我少ないにしても
こいつら、いつも違和感訴えてるな
2019/07/29(月) 23:33:02.15ID:qyfnmpUq0
なんかばかすか勝てるからあきちゃった
やきゅつくみたいにOB選手じゃなくて新人全部架空だし
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-nbdy)
垢版 |
2019/07/29(月) 23:43:02.71ID:T6hFXN350
成長タイプって極端もあるのね
2019/07/29(月) 23:48:32.69ID:hm0wPCdd0
ドラフトが抑えと中継ぎ適正のある雑魚Pから指名されていくから面白くない。単純に星高い順からの指名とかにしてくれ。
2019/07/30(火) 00:04:30.22ID:Dnp1N7Uvx
なんか条件クリアしたらエディットモード解放されないかなあ
2019/07/30(火) 00:41:41.74ID:ccyvHZnn0
ドラフト、先発型の強いの取り放題だよね・・・
2019/07/30(火) 00:52:48.20ID:yyvo9UgW0
覚醒がないから妥協してVP消費アイテムで能力を調整しようとする

こんなもんかなって感じで能力補正する

実戦で試したら強くしすぎた

戻せない


アホか!
ペナント組には死活要素やぞ!
2019/07/30(火) 00:55:16.76ID:IxgJ/DY80
オーペナで回してるだけだけど
投手は援護とピンチの特能がデカいな、プラマイ共に
あとは球持ちあたり
打者はアベレージヒッターとチャンス、ミートは出来ればD以上
2019/07/30(火) 02:22:44.69ID:ccyvHZnn0
選球眼はどうだろ?
低いと結構打率落ちるのかな?
2019/07/30(火) 04:50:34.88ID:yXM7j1JD0
>>970
パワプロみたいに+1,3,5とかにしてほしいし、希望はLIVE能力を即反映してほしい。
先週のLIVE能力と同じ能力にしたら今週だいぶ下がってる選手いるし
2019/07/30(火) 07:15:09.82ID:NUSsoBPgd
>>970
たしかに戻すのは欲しいね
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a31-5qW0)
垢版 |
2019/07/30(火) 07:38:55.75ID:M7se2Fh50
>>970
パワプロはそこからセーブせずロードすれば元どおりになるけどプロスピならんのか?
ポイントは帰ってこないけど
976名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-/LfB)
垢版 |
2019/07/30(火) 11:29:01.66ID:RXmkILIWd
アベヒどうなんだろなあ
2015はアベヒ付けるとホームランが減るからつけたくなかった
アベヒ無し角中が年9〜12本ぐらい打つけどアベヒ付けると2〜4本になる
2019/07/30(火) 11:36:32.45ID:guWRhs/hM
ペナントでは二刀流起用できる?
2019/07/30(火) 12:47:32.28ID:fclXVZjG0
>>961
出身選択できない練習スピリッツの選手見てみたら出身地ーーーだったわ
それと他のオリジナルは知らんが練習スピリッツ選手の選球眼と打撃積極性がGだったわ
出塁率見にくいからどうでもいいけど
2019/07/30(火) 13:23:46.26ID:Ohd7jdwZd
>>978
デフォルトだと両方Gだからポイントで能力上げるときに一緒にあげないとダメだよ
2019/07/30(火) 14:02:34.75ID:4K/LeAuK0
今作は全然海外に移籍しないんだけど仕様なのかこれは
2019/07/30(火) 14:20:37.78ID:yO+4oOfKa
進めてたら大瀬良が海外に行ったぞ
今のところその1回だけだけど
2019/07/30(火) 14:40:11.42ID:fclXVZjG0
>>979
あげるとき見つからなかったわ
まあ今度探してみる
983名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-AJpP)
垢版 |
2019/07/30(火) 15:16:52.11ID:Z3J2fynOa
ライブ能力ってペナントに反映されるん?
2019/07/30(火) 15:38:04.78ID:XtOwyfZw0
>>983
されないよ
もしされたら育てた能力とかがめちゃくちゃになるから
アプデ後に新しく始めたデータでも反映無し

速報プレイとオン対戦のみ反映
2019/07/30(火) 17:36:17.85ID:ccyvHZnn0
外人ガチャで遊んでるけど
その年に来るやつで、名前・特能は基本一緒だな
細かい能力値が微妙に違う
2019/07/30(火) 17:56:32.60ID:u5L+guPY0
覚醒って完全ランダムなのけ?
987名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-NA/R)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:17:08.67ID:gumxBmf0d
助っ人にヘイグが来たよ
988名無しさん@お腹いっぱい (アウアウカー Saeb-ace/)
垢版 |
2019/07/30(火) 20:28:11.92ID:E4REbGhwa
ペナントレースの監督試合で、サヨナラ勝ちの演出が無かったり、ヒーローインタビューが無い。
それに、ロースコア試合が多過ぎる。
コナミに言ったけど、修正してほしい。
2019/07/30(火) 21:43:29.88ID:Ch5PQkUtr
>>984
普通のCPU対戦は?
2019/07/30(火) 21:47:45.18ID:n4iStbFJd
>>950
次まだかよ
監督試合で井納にノーヒットノーラン食らったじゃねーかくそが
2019/07/30(火) 21:59:00.43ID:qzH9DvHq0
なんかフリーズして3年目開幕から2年目契約更改まで戻された

やる気下がったな…
2019/07/31(水) 00:09:45.96ID:yYBgZBqR0
>>940
死ねよゲェジ
2019/07/31(水) 03:45:10.88ID:DW4n0MHz0
外国人選手が稀に日本人扱いになるんだけど俺だけか?
ソトともう一人が日本人扱いになってるから外国人が6人入ってる
2019/07/31(水) 05:15:02.30ID:B6MlcxFZa
国内FA権取得で日本人扱いやで
2019/07/31(水) 11:00:49.40ID:AarhnK1H0
トレードとかオフシーズンとかで
選手にカーソル合わせたとき
デフォルトで能力表示して欲しいんだよなあ
なんで球団の選手数なんかを出すのか
2019/07/31(水) 13:13:30.44ID:tmDnN6fzd
誰もやらなそうやから、代わりに次スレ立てるで
2019/07/31(水) 13:15:42.35ID:tmDnN6fzd
すまん、たてれなかった
2019/07/31(水) 14:03:43.76ID:4kTtytN0a
プロ野球スピリッツ2019 ペナント専用 Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1564549401/
2019/07/31(水) 14:10:24.98ID:pSoDp37D0
いくつ立てるんだよ
2019/07/31(水) 14:25:07.42ID:sQ3SzLSC0
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 14時間 23分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況