X



実況パワフルプロ野球15栄冠ナイン専用Part59 [転載禁止]©2ch.net

0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 21:21:50.74ID:08guSmph
>>99
地元の高校でよさそうなのをやっても、3回連続で呼んでくれなかったんですよ。
高校名途中で帰られないから、せっかく天才肌ひいてもリセットでやってらんねー。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/09(金) 21:52:31.33ID:uzvjrkSP
9回2アウトから守備固めで4番のとこに入れた選手に4番×が付いたw
4番がノーヒットだと付く可能性があるのは知ってたけどまさか打席に立ってなくても付くとは…
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 12:22:43.18ID:UbJZYgh4
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 15:11:27.91ID:JFJtfb0s
久しぶりにやったら厳選中に天才野手二人、有能な一般人1人入部してきたけど
夏の予選で負けたからまた厳選し直しだわ
ほんとクソゲーだなこれ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 02:02:05.11ID:dB2Pa53x
C以上の能力がない天才が入ってきた
こんなヤツいるんだな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 06:15:20.44ID:Ql+luru7
さっき敬遠作戦してたら6点差ひっくりかえされたわww
最後逆転満塁サヨナラホームランってドラマかよw
甲子園決勝だから名門落ちはなかったけども笑った
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 03:24:21.19ID:WIkfKmEW
3年連続で天才来た
でも3年目はFFEDFで流石に目を疑った
ちなみに夏の甲子園は5連覇中
秋の地区大会がなかなか勝てない
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 20:03:24.33ID:oQbxHU7K
一切の攻略情報を入れずにプレイして50年弱
優勝も春6回夏10回とそれなりにできたし、甲子園にも中々出られない暗黒期も2度ほど経験した
15栄冠そのものは十分楽しんだかなぁと思ったので、情報を解禁
試合速度落とせば三盗楽勝とか全然気付かなかったことも多くて、先人はやっぱ偉大だと実感

いずれリセットガチ育成()するときのために絶賛本収集に入ってるんだが、
PH伝説出なさ杉ワロエナイ・・・
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 06:39:48.61ID:CcEvhrgQ
50年もやったんなら最初からやり直した方が良いぞ
あと10〜20年くらいで勝利数がカンストするはず
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 01:12:56.85ID:RJ+cBwCW
夏の予選を見て久しぶりに最初からプレイ
ストレス溜まるけどやっぱ面白い
就任2年目で夏優勝したぜー
漫画みたいだ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 08:55:42.55ID:5mT7Wxlo
自分で操作するときはともかく、オートの時はPのコントロール低い方が安定しない?
気になって自分のデータに残ってるPの防御率みたら
綺麗にコントロールD>C>B>Aなってるんだけど
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 03:13:49.65ID:5IC/XJj2
良い投手作れば作るほど失点するよ
野手も同じで良い選手ほど能力のわりに打たない
多分そういう調整がされてると思う
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 11:35:59.73ID:GjK4EXy3
新しく始めたら夏合宿が起きないんだがバグか?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 12:15:15.04ID:OE4w5fE6
COMの守備ってランナー1塁のときにゲッツーシフトとらないんだろうか。
てっきり一二間が空いてるもんだと思って右打ちすると4-6-3で併殺取られまくる・・・
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 02:30:18.77ID:Gbb8lJFZ
AHとPH持ちが同時に入部してきた世代、春優勝して黄金世代かと思ったら
夏はサヨナラホームラン打たれて2回戦負け(1回戦は抽選でパスしたから実質1回戦負け)
なかなか上手くいかんね
以前ノってるときは春夏10連覇出来たんだけどなあ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 23:56:24.39ID:oWVMVZqL
予備知識なしで始めてサイトとか攻略本も見ないで適当にプレイ中
始めてから数年間ずっと夏3回戦敗退、秋は1回戦か2回戦で敗退してずっと弱小だったのに突如秋県大会優勝、地区大会優勝、春甲子園準優勝、夏も県大会決勝で5点差ひっくり返して甲子園出場で困惑しているw
秋なんてキャプテンのセカンドの能力がCDCFFEだわエースが143km/h、ED、カーブ4SFF1とかでむしろ他の年より能力的には酷かったのに…
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 00:00:45.31ID:5KPRG2Us
あえて要因を考えると捕手が最初からキャッチャー◎持ってる選手だったのが結構良かったのかもしれない…このキャッチャーも例外なく走力→パワー→ミートの順でしか上げてなくて守備面死んでるけど
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 01:13:38.15ID:O/NzVDf/
キャッチャー◎はマジで強いからな
オート進行での失点が激減するしエースのスタミナも保つから勝率は当然高くなるよ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 18:08:55.44ID:+jvBC1K3
久しぶりにやろうと思って中古で購入して一年目から始めたんだけど初年度の7月って合宿ないんだっけか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 18:09:30.19ID:+jvBC1K3
夏合宿
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 22:10:42.11ID:jFKuiavz
>>111
その後どうなった?
本は収集出来たか?
波に乗るとパワヒ伝説とか捕手◎とか2連続、3連続貰えることもあるえ
漏れも今は専らリセ育成 面白い
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 02:31:22.18ID:lYFL4Zpy
夏合宿はバグでおけ?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 17:01:58.98ID:UH5L/XpP
999勝超えたあたりからアイテム購入のイベントが正常に来ないんだけど似たような人いないかな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 17:39:00.56ID:gIEidpPq
>>132
999勝を迎えると1勝毎に20%の確率で来るよ
でも、来ない時はホントに来てくれないし連チャンで来る時もあるんだよね
安定はしないからアイテムのやりくりに気を使うね
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 20:26:45.40ID:Nxdg8etA
>>133
サンガツ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 01:28:34.23ID:b+76OG5K
アイドルが急に来なくなる現象だれか解説できる??
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 17:42:23.50ID:Nwd8fJcX
・街の人の1年間の出現数には上限がある
・評判が落ちると街の人の出現率が下がって白マスが増える

なので、年の前半に名門でガンガンアイドル出して、その後中堅に落ちたりすると
秋〜冬辺りから露骨に出てこなくなることはある
4月になったら戻るはず
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 01:24:51.57ID:ThgTwuYt
はー何年やっても夏合宿来ない、、、
これって初年度起きなかったら一生来ない感じ?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 19:48:32.74ID:IWSL7Wi+
15で夏合宿こないなんてあるんか 毎年来てるから知らね
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 00:28:50.27ID:B+SdexqF
過去レスを見返してたら初年度に夏合宿が行われない場合はその後もずっとないみたいなことが言われていたよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 23:02:43.56ID:fQMMX5VZ
台風の影響で今日一日ずっとやってて
送りバント送球それて炎上した…
キャッチャー◯の肩守備Bやったのに…
実況には「ちょっと送球を焦ってしまったか。」って言われる始末笑
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 01:02:08.97ID:zItvBmoT
>>162
そんなに変わったことはしてないよ

基本的には集中値の高いものを使う
おまかせは使わない
くさいところはほぼ使わない(カウント2-0で強打者相手なら使うこともあるかも)
コントロール低いやつは低め中心もあまり使わない
強打者に打たせて取れは使わない

コントロールC以上あれば低め中心が多いかな、って感じ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 01:06:15.01ID:zItvBmoT
>>162
追記
バントしてきそうなときは速球中心
その際バントシフトは使わない、内野前進は状況次第で使うこともある
鈍足打者は内野後退
強打者は外野後退
1球外せ、敬遠はほとんど使ったことない

守備だとこんな感じかな
育成じたいはわりと守備軽視なのでどちらかといえば打ち勝つ野球を目指してる
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 22:03:10.73ID:VjvlrvHg
>>163
おでは、どの打者に対しても打たせて取れはかなり使う ただし変化球中心で
1球外せもカウント整えるために使って
直後に内角指示したり
逆に低めは何か痛打されそうなイメージだから同じくコントロールはC以上で余裕のある時しか使わない方針に決めた
コントロール経験値が一番得られる指示なんだけどねぇ
あと、おまかせは速球中心で使うことが多いよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 16:57:09.90ID:z/f+23pZ
みんなすごいやってんな。どうしたらそうなるんだ?
機材揃えてGLも99維持頑張ってるのに勝てないし勝てないから新入生も良くてオールF程度でアイドルなんか実装されてないレベルでなってくれないんだが
クソ采配のせいかと思って攻略法参考にしても全く良くなる気配もないからどうすればいいか分からん
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 09:38:27.99ID:koHJ0f2c
>>169
育成方針は守・投だけど実際守備鍛えてるのは捕・二・遊だけで一・三は打撃、外野は走力中心であげてる
ピッチャーはスタE→球速140→コンor変化で鍛えてる
結果鍛えてるところはCとかBとか行くが試合ではボール待って〜するだけで育てた気が一切しない
スタメンは上級生中心で1年とかを代打・代走起用したいんだが点が取れなくて起用機会がないし無理矢理起用したら大敗喫してやらなくなった
試合は基本数字大きいカード選んで攻撃はミート/慎重、守備は速球中心/パワE以下外野前進、俊足は必ず盗塁、0or1O3塁は犠牲フライ固定でやってるがバカスカ打たれるし打線は完全沈黙
一時期信頼MAX4↗AAA三人ぐらいいたのにヒット一本すら出なくて総戦Dにコールド負けした時はコード引っこ抜きそうになったぞ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 10:57:28.23ID:tF2tKACY
コンピューターの機嫌しだいでどんな戦力差だろうと負けるときは負けるし、勝つときは勝つからな

投手は変化球中心に上げてみたら?
プレイ動画上げてる人の見ると、球速130代で甲子園優勝した人もいるくらいだし
俺も球速は変化球上げきったあとに上げてるな

野手はそれでいいと思う
スタメンは次年度の軸を作るために一人は2年を入れる
能力低くても勝手に打ってることも多い、むしろ2年の時の方が打ってた、なんてこともある
慎重積極は俺はほぼいじらずおまかせ
2ストまでは強振、追い込まれたらミート
内外野前進後退もほぼいじららない
犠牲フライも数値が低ければやらせない

こんな感じで甲子園10連覇したことあるから参考にしてみて
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 17:17:49.74ID:shdHXw1h
>>171
thx
春夏10連覇とか頭おかしい(褒め言葉)

変化量か…一番後回しにしがちだからそこまで伸ばす事も無かったし大体どのくらい目安にすれば良いのか分からんけど総変10程あればいいのか?
スタメンは人数足りんから2年も入るしそれはいいとして勝手に打ってたことはおろか指示しても打てないのにそんな事あるのかね…
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 12:37:36.51ID:W7fMOWpl
アドバイス貰って数年ほどやってるんだがマジでCPご機嫌ゲーだな…運悪い俺には勝てる気しねぇ
頭あぼーんの謎走塁で中安なのに三塁ランナー走らなくて負けて弱小落ちするし2年BBBが三人いるのに総戦Eの一年相手に完封されるってなんなんだ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 17:57:50.81ID:S2IkFkTw
age
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 09:48:20.25ID:IJe5YTjD
昔から打力を鍛えまくった野手ほど通算で見ると低打率になってしまう
黄金世代と息巻いていた世代があっさり夏県予選準決勝で負けてイライラ
春は優勝したのになぜ貧打に喘いでしまったのか
あと最近敬遠バグは予選でも使えることに気づいた
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 15:16:56.14ID:8QlRavkt
https://i.imgur.com/syCovoe.jpg

何十年かぶりに夏予選で負けた…はいクソゲー
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 01:03:17.77ID:DUjmz4Mc
何十年もそれなりの成績で行けたんならいいじゃん
ガチ暗黒は強い選手そろえても負けるからな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 06:42:22.53ID:P8qhiuMm
http://imepic.jp/20190211/239490
ちゃんとポジション変更
バランスよくやってるのに
こんなにキャッチャー来て笑ったw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 12:29:53.58ID:8/hdVo4g
久しぶりにやったらクソ面白いなこれ
初めの厳選だけが苦痛だけど厳選しないとモチベが上がらん
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 12:36:14.10ID:8/hdVo4g
一応ageとくわ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 19:24:40.95ID:03szoujc
最初に厳選して
10年で5回は最低限
優勝するって縛りでやってる
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 19:25:05.53ID:03szoujc
最初に厳選して
10年で5回は最低限
優勝するって縛りでやってる
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 21:07:45.67ID:8/hdVo4g
序盤は限られた能力でやるから各能力の重要性が出て楽しい
もう少し初期の2年3年が強ければ厳選しなくても済むのになぁ
天才投手+キャッチャー◎+魔物くらいじゃないと1年目勝つの無理だわ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 01:31:08.42ID:o/Ew2tz9
>>192
5〜8連覇辺り出来るなら
まあ出来るかとは思うけど
要はだいたい10年くらいやって
威圧感とかキャッチとか出たら
カードとかも惜しみ無く使って
低迷期来たらリセットする感じw
これメモカ3つでやってるかなー
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 14:56:53.90ID:o/Ew2tz9
守備職持ちとかだと
結構飛び込んでくれる時あるかな
2009飽きたから15買おうかな
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 03:48:17.59ID:zYYOfUfj
プロアクションなんとか使ったら
バグったりしちゃう感じなの??
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 15:52:09.12ID:I3wXTft6
定期的に甲子園開催するのやめて

栄冠ナインの中毒症状がでちゃう><
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 20:47:13.90ID:/iryQwpK
>>200
IDがDNA的やな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 23:31:31.11ID:t+6keD6s
IDポーカーならかなり強いね
毎年甲子園の季節には無性にやりたくなるし大会期間外と勝ってる間は面白くて楽しいんだけど
負けた時の得も言われぬ苦しみよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 22:11:36.71ID:V/v/GEgW
2083年
春 出場22回 優勝1回
夏 出場34回 優勝9回

春が全然勝てない、なんかコツある?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 17:37:08.71ID:w0w79BIZ
wiiとps2版どっちがいいかな?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 18:51:38.46ID:w0w79BIZ
wiiとps2版どっちがいいかな?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 16:22:36.52ID:dLncdMUI
⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 16:33:34.60ID:D8FbfKGk
>>217
おう、やり始めたよ
しかしちょくちょく利用してるのに温泉潰れるの勘弁して欲しい
でもハマりまくりw

パワメジャは09やってるけど
リセット出来るし継承アイテムも有り1時間半位でオールA簡単に作れるけど、いざ試合で使うとオールA選手ばかりだとなんかつまらんね
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 02:40:27.51ID:e+sWRu2Y
しまった〜!パワメジャみたいのつもりでついリセットしてしまった
ダイジョーブ博士失敗のように
戦力が一気にダウン(泣)
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 02:48:47.87ID:5G7rS7vI
14決はスクイズがよく決まったが
15はスクイズ成功率かなり低く感じる、打ち上げたり見逃したり
これどうすれば上手くなるの?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 21:48:12.06ID:IHJkr/KU
栄冠でもリセットすると恐ろしい事になるね
グランドレベルかなり下がるし
戦力もC→Dみたいに全選手全レベル下がるから、元に戻すのに長い年月が必要だね
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 00:12:36.81ID:HTPi8zPF
>>220
寧ろ14決が異常てのもあったかもしらん
まぁ、かと言ってバントフライばかりされてもね…
成功しやすいのはバント系の特殊能力修得してる奴かなぁ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 13:23:19.14ID:IL1lw5IY
今年の甲子園開幕したね。この時期になるとやりたくなるんだよなぁ、押入れからPS2引っ張り出そう
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 21:15:22.06ID:XPm6LyGc
最近復活して睡眠時間毎日2〜3時間削ってるハマりよう

ところで信頼度上げる敬遠技
だけど1人で何人位敬遠すればいいんだろう?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 00:09:13.79ID:Nl1uAyL6
2年ぶりにwii起動したら
リモコンが動かなくてホーム画面からすすめない!

リモコン ネットで買うか
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 21:04:36.69ID:rSHMb62s
>>232
表示される得点は99点で止まるのよ、けど実際には加算されていて
256点まで加算で、257点目が1点に戻るところだったかなと
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 01:19:15.27ID:bzr1VsFA
甲子園が終わったら、しばらく栄冠やらないことにするわ
始めたら止め時に困る位はまって毎日寝不足であくびかいて怒られるw
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 18:03:14.09ID:/hNb6yJH
秋より夏の方が難しいな
夏は三年をどれだけ使えば良いか迷う
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 22:11:13.20ID:lw2Sev8s
春ベスト4だったので、戦力アップして夏の大会に望んだが大阪府大会2回戦で先発エースが打たれてて交代できるコマンドの時にすでに8対0
てか8点も取られて7回まで先発引っ張るなんて馬鹿コンピューターめ!甲子園どころでなくソコソコに落ちたわ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 22:42:16.04ID:lOVLNLZ8
そういうことあるな
もうちょい指示とか出来たら嬉しいな
大量点取られた後半では追いつけないし
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 23:22:16.34ID:0Hq3O7Sj
>>239
天才型がいなければ2年を2人くらい使ってあとは3年
エース候補の2年生ピッチャーをベンチに入れて9回に投げさせる
9回の守備で2アウト取ったらベンチの2年を守備につかせる
俺はだいたいこんな感じで信頼度と経験点稼いでる
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 09:03:22.06ID:DDf3r7PR
>>245
もちろんこの時期は毎年やってます
どれだけ理不尽に負けて評判落ちても歳とる度にイライラしなくなるのを感じてちょっと物悲しいよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 18:05:28.05ID:Av65l55H
クソテンポ悪くて試合に時間かかりすぎるわな
15とてイマイチな所があるが15の方が中毒性高くてヤバいな
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:09:45.99ID:5HH3l4la
なおワイ監督、そこそこ〜弱小から抜け出せない模様w
2020年
1年から使ってあげてソコソコ打ってくれてて信頼度もピンクやのに
2年の選抜から全く打たなくなるやつなんやねん(泣)
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:52:50.93ID:Av65l55H
信頼度のメーターって他にある?
あのバーメーター右に触れてても1割打者ことごとく凡退よくいるな
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 01:00:08.40ID:aJTgD8Rc
その昔、栄冠は君にと言うシミュレーションゲームがあって
生徒の悩みを聞いたり好きな食べ物を聞いたり叱ったり励ましたりしながら信頼度を上げていくの思い出した
あれも面白かったわ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 06:49:58.85ID:0TYb+1Th
>>251
何も迷う事は無いんじゃね?◎は一年夏からレギュラー固定の別格の特能
肩守を上げて、ミート捨ててパワー馬鹿に仕上げれば良い
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 03:14:22.59ID:nezAmfiW
新しいメモカ買って最初からやり直してみた
ようやく夏の甲子園出られるかと思ったら、夏予選決勝でオート6失点で終戦w
コンピューターの機嫌次第ってのが本当にキツいゲームだわ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 15:26:08.18ID:EAIWqiBW
>>255
コントロールBスタミナB変化数10位のエース級ピッチャー使って
こっちランクB相手ランクEなのにそれで負けたわ
しかも被安打四死球もかなり多いのに後半になっても交代もさせず投げさせてるしw
ああ言うのあると笑えてヤル気無くすねwww
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 02:10:01.91ID:kb8crnFw
>>256
決勝でEランクなら儲けものだったのにね
長く強豪以上キープしてる状態の時はDランク以下相手になかなか負けることはないけど、危う時は確かにあった ピンチの場面は全て防いだのに自動失点かつチャンスが回って来ない 良い当たりもことごとく正面
それでもようやく8回のチャンスで何とか連打して4点差を跳ね返した あの言い知れぬ心境は何なんだ…
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 01:39:17.03ID:5jk0ruA3
投手は2人で十分だから野手8人構成がいいんだけどなぁ
おいの場合、どんなに優秀でも1人はスチール守備要因にしてしまうんだよね
そして、選別作業してたら過去最高の天才野手に遭遇したかもしれない 面白い
https://i.imgur.com/hE07oiT.jpg
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 10:16:44.11ID:iY4BEKjq
春優勝チーム、夏予選準決勝で敗退
しかも3年生天才型投手いたのになあ
育てきれなくて無念しか残らん
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 01:59:02.50ID:p30tyure
昔、一気に二人天才型入ってきたことあった
ニコニコの15の動画でも2年連続天才型入ってきたやつあったな
だから正直いくらでも偏るよね
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 22:51:01.63ID:pzVIKwby
投手は信頼度でわりと打ってくれるなら
ミートパワー上げれば更に打ってくれたりしないだろうか
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 03:13:12.62ID:MCOTer/V
新入生野手7人のうち左投げが4人。捕手2人がエラー持ち。
エラー持ちは一塁か三塁に回すようにしてるんだけど、サードは来年の新入生のために開けとかなきゃ行けないからエラー持ちの捕手と二塁の完成ってわけだ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 08:11:03.57ID:gEvW3W8f
一年目夏甲子園一回勝ったり
二年目夏優勝したり
三年目夏県大会決勝で負けたり
中の人次第だな
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 01:27:24.46ID:r06Ar0eH
アンダーは打たれやすい気する
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 03:49:14.51ID:8OdpTOp5
投手がオーバースロー以外だったらオーバースローにする
野手がバスターだったら他のにする
なんとなく
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 00:02:18.60ID:z/3eMI7U
投手は上げれる能力が幅広いのに対して
野手は3年経つとどれもオールB以上になって個性がなくなってしまう
特殊能力もいくつか練習で取得できるようにしてほしかった
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 13:09:39.93ID:9ShAJCnV
投手走力8くらいだと
走塁練習させてCくらいにする
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 02:50:34.27ID:weujiP49
4年目の春
甲子園ベスト8
選抜準優勝で
名門から中堅萎えるわ
決勝の相手C近いBだから
相手は中堅だったのかな
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 16:56:41.55ID:T4TpeNS9
前に一回勝った相手の時は
CPUのレベル強い感じする
オート失点も多くなる時ある
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 19:26:18.49ID:uc1tPRkX
まぁ、でもこちらが強豪や名門でDランク以下に敗北することってまずないけどね
そういう相手に敗北する時は1-0で完封されたりするパターンが多いかな
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 11:56:48.78ID:CkahvcBs
新作が出たのにまだこっちやってるw
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 16:23:39.64ID:Rc+WDP6/
永遠に遊べるゲームだからな
発売当初からやり続けてる廃人はもう地球滅亡してる西暦になってそう
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 20:34:37.03ID:3ZdwA5X0
投打のバランスが1番いい栄冠は15かな?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 04:09:30.80ID:TQagQnp7
3年ぶりくらいに負けたわ
夏の決勝だから別にいいけど
やっぱAランに負けてるときの魔物って全然役に立たんな
3度打球前に飛ばして全部普通に裁かれたわ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 04:33:57.23ID:5jv6xCqB
たまに「15」を「2015」だと思って書き込む人がいる
彼がそういう話かどうかは分からない
なぜなら僕は2015やったことないから
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 09:53:59.39ID:bIFtUz91
2200年くらいまでいったから最初からやり直そうと思ってやったけどテキストの高速早送りってどこでやるんだっけ?
3年経過したけどでてこない
2年目の春からできたような気がするんだけど
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 18:44:21.04ID:th1uk4Mh
自己解決
4年目のドラフトのタイミングで解除されたからドラフトで10人指名されるとかなんだろうな
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 15:02:45.10ID:9/2o5xzd
くぅ〜ん
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 09:20:55.51ID:e17/rNuH
>>309だけど最後の大会は甲子園二回戦でCランクに負けたわ
打力あってある程度の失点なら跳ね返ると思ったがオート4失点してそのままずるずると出番操作なく1点しか返せず終了
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 06:43:19.75ID:YJQsvPZ9
春の甲子園準決勝で青特尻上りだけ天才2年生が完全試合、決勝でノーノーしたけど青特なにもつかなくてガッカリ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 21:53:09.79ID:dfJAa685
チャンス4の選手が甲子園決勝で打ちまくったらチャンス5ついたわ
テンプレとかにはないけど詳しい条件とかってわかってるんだろうか
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 14:06:42.75ID:o1S3IKyd
黄金世代でもないけど天才がいた世代が夏2回戦でEランに完封敗けで強豪からそこそこまで落ちた
わろた
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 09:11:54.38ID:73VLy+Ba
三遊は右投げ、補一二外野2は左投げでいけるね
キャッチャーは肩守備Cまで上げておけば盗塁されないから支障ない
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 07:39:01.21ID:noOTTVAN
西東京一筋でやってきて秋の地区大会1回戦で当たるのは絶対ランクB以上で
半分弱はランクAと当たるんでそういうのものと思ってたが
移転してみたらほかの地区は地区大会初戦はC以下も出るんだね
もっと早く知りたかったよ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 07:39:16.00ID:noOTTVAN
西東京一筋でやってきて秋の地区大会1回戦で当たるのは絶対ランクB以上で
半分弱はランクAと当たるんでそういうのものと思ってたが
移転してみたらほかの地区は地区大会初戦はC以下も出るんだね
もっと早く知りたかったよ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 11:30:42.43ID:IaBWupfm
春の甲子園で準決まで行った年に夏の予選一回戦であっさり負けた時ブチキレてソフト割ってメモリーカードからデータも消してしまったな
選手作るのが目的じゃないからペナルティなしでやり直しが出来れば良かったのに
レスを投稿する