実況パワフルプロ野球15、のサクセスモード、栄冠ナイン編について語るスレです。
サクセス社会人編は別のスレでお願いします。
次スレは>>970が立てましょう。
立てれなかったら必ず報告しましょう。
公式
http://www.konami.jp/pawa/15/
2ch発非営利まとめwiki
http://www26.atwiki.jp/pawapuro15/
前スレ
実況パワフルプロ野球15栄冠ナイン専用Part58
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1409753602/
探検
実況パワフルプロ野球15栄冠ナイン専用Part59 [転載禁止]©2ch.net
2015/08/28(金) 21:04:52.81ID:3/2xIFGj
2名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/28(金) 23:36:10.89ID:Zk4beuBJ このスレは2008年に発売されたパワプロ15のスレです
パワプロ2015のスレではありません
パワプロ2015のスレではありません
2015/08/29(土) 03:03:20.12ID:wLJg9Dg5
<注意>
今週の予定を見るとフリーズするという報告があります。(PS2版のみ?)
特に甲子園試合終了後に起きるケースが多いようです。
不安な人は見ないようにしましょう。
・質問する前にまず自分で調べること。
・楽しみ方はひとそれぞれです。いちいちつっかかるのはムード×。
・否定ばかりして自分の殻に閉じこもるのはやめましょう。
・強い選手を作れる=偉いではありません。裸の王様は華麗にスルー。
・sage推奨。(sageはメール欄にsageと入力するとできます。)
・ageで書く人にsageを促す場合はやんわりと。
逆ギレして暴れる子は優しくスルーしてあげましょう。
今週の予定を見るとフリーズするという報告があります。(PS2版のみ?)
特に甲子園試合終了後に起きるケースが多いようです。
不安な人は見ないようにしましょう。
・質問する前にまず自分で調べること。
・楽しみ方はひとそれぞれです。いちいちつっかかるのはムード×。
・否定ばかりして自分の殻に閉じこもるのはやめましょう。
・強い選手を作れる=偉いではありません。裸の王様は華麗にスルー。
・sage推奨。(sageはメール欄にsageと入力するとできます。)
・ageで書く人にsageを促す場合はやんわりと。
逆ギレして暴れる子は優しくスルーしてあげましょう。
2015/08/29(土) 03:04:12.07ID:wLJg9Dg5
・試合で習得可能な特殊能力
投手
ノビ2.4 キレ2 ピンチ2,4 対左2,4 安定度4 尻上がり スロースターター
一発 重い球 勝ち運 負け運 四球 バント○ 守備信頼感
野手
AH PH プルヒッター チャンス2,4 対左2,4 安定度4 盗塁4,5 内野安打○ チャンスメーカー
三振 バント○ 代打○ 粘り打ち サヨナラ男 満塁男 威圧感
4番○,× エラー 選球眼 チームプレイ× 打撃信頼感 守備信頼感
共通
人気者
・キャプテン効果
熱血漢→猛練習して経験値↑体力↓
クール→身体メンテナンスして体力↑テンション↑
お調子者→喝してテンション↑テンション超ノリノリ
内気→勉強して学力↑
したたか→マッサージして信頼度↑
天才肌→選手全員の各自行っている練習の経験値↑
やんちゃ→グラウンドLv↑、機材壊そうとするけどね
ごくふつう→練習して経験値↑
投手
ノビ2.4 キレ2 ピンチ2,4 対左2,4 安定度4 尻上がり スロースターター
一発 重い球 勝ち運 負け運 四球 バント○ 守備信頼感
野手
AH PH プルヒッター チャンス2,4 対左2,4 安定度4 盗塁4,5 内野安打○ チャンスメーカー
三振 バント○ 代打○ 粘り打ち サヨナラ男 満塁男 威圧感
4番○,× エラー 選球眼 チームプレイ× 打撃信頼感 守備信頼感
共通
人気者
・キャプテン効果
熱血漢→猛練習して経験値↑体力↓
クール→身体メンテナンスして体力↑テンション↑
お調子者→喝してテンション↑テンション超ノリノリ
内気→勉強して学力↑
したたか→マッサージして信頼度↑
天才肌→選手全員の各自行っている練習の経験値↑
やんちゃ→グラウンドLv↑、機材壊そうとするけどね
ごくふつう→練習して経験値↑
2015/08/29(土) 03:05:08.49ID:wLJg9Dg5
Q.天才肌ってどうやったらわかるの?
A.性格を確認しよう、天才肌と書いてあったら天才です。
Q.内気なのに○○の魔物が出ないんだけど?
A.各性格とも固有戦術は2種類用意されています。
強い方の戦術が出る確率は3年50%、2年20%、1年0%です。
・性格による能力の上がりやすさ
やんちゃが弾道とパワーと球速
熱血漢がパワーと球速とスタミナ
クールがミートとコントロール
内気がエラー回避とコントロールと変化球
お調子者が足と肩
したたかが守備とエラー回避と変化球
ごくふつうと天才肌は全部だけどボーナス補正は確率で発生して
天才肌だとその確率が高い
天才肌は別格としても補正狙いならごくふつうがオススメ
・マネージャー効果
ショート→グラウンドをならしてレベルアップ
ロング→土をくれる(中堅以下なら白土、強豪以上なら黒土)
ポニテ→気合を入れて練習効率アップ
ツインテール→弁当をくれて部員の体力回復(回復量不明
おsageの三つ編の奴→なんか本を買ってくる
メガネ→学力アップ、肩揉み時にテンションダウンなし
A.性格を確認しよう、天才肌と書いてあったら天才です。
Q.内気なのに○○の魔物が出ないんだけど?
A.各性格とも固有戦術は2種類用意されています。
強い方の戦術が出る確率は3年50%、2年20%、1年0%です。
・性格による能力の上がりやすさ
やんちゃが弾道とパワーと球速
熱血漢がパワーと球速とスタミナ
クールがミートとコントロール
内気がエラー回避とコントロールと変化球
お調子者が足と肩
したたかが守備とエラー回避と変化球
ごくふつうと天才肌は全部だけどボーナス補正は確率で発生して
天才肌だとその確率が高い
天才肌は別格としても補正狙いならごくふつうがオススメ
・マネージャー効果
ショート→グラウンドをならしてレベルアップ
ロング→土をくれる(中堅以下なら白土、強豪以上なら黒土)
ポニテ→気合を入れて練習効率アップ
ツインテール→弁当をくれて部員の体力回復(回復量不明
おsageの三つ編の奴→なんか本を買ってくる
メガネ→学力アップ、肩揉み時にテンションダウンなし
2015/08/29(土) 03:05:53.28ID:wLJg9Dg5
Q:どうやったらチームを強くできる?
A まず1000で購入できる練習機材を全部そろえましょう。
全部そろったら1600のお楽しみ機材購入券を買い、安く2000の機材を揃えていきます。
ミゾット社員のマスや、GLの上がる青マスは優先的に止まるようにしましょう。特にミゾットは重要。
☆マークのマスにも優先的に止まるようにして、ミゾットや特訓のマスをひたすら探してください。
その上で、二年の選手が走力B、ミートC以上の状態にして、試合に挑みましょう。
試合が始まったら、まず敵バッテリーの能力を確認、
敵投手のmax球速が140km/hを切っている上、捕手の肩・守の平均がB以下ならかなりの確率で三盗が可能です。
140以上の投手でも、調子や疲労で球速が落ちている場合があるので注意しましょう。
三盗の成功率に与える影響は、多分、投手のmax球速>捕手の肩+α>捕手の守備です。
捕手の能力がCCでも、投手のmax球速が150を越えてたりしたら無理だったりするので注意。
そういう投手の場合、とにかく疲れるのを待って、肩で息をしている状態でチャンスが来たらたたみ掛けましょう。
走力Bで三盗ヒャッホイ可能の目安としては、投手140km/h以下、捕手C・C以下だと思ってください。
三盗が可能になったら、とにかく犠牲フライ。数字が1でも五割以上の確率で成功します。
ミート多用/慎重打法で狙うと、犠牲フライを失敗して、あろうことかライト前にポテンヒットを連発するというおかしなループに入ったりします。
投手の場合のみ、両方おまかせで犠牲フライを狙います。
試合でのこの作戦をする上で超重要なことは、「とにかく速度を最低にしておく」ことです。
速度が最低の時にしか、三盗は成功しないと思ってください。うっかり最高速度でやったりしないように。
気を付けなくてはならないのは、二盗の時点で速度を最低にしておかなくてはならない事。
三盗のスタートを切る前から最低でなくては遅くする意味がありません。
その上で、これは勝てるなーと思った時は、一年生のエース候補を抑えなどに使いましょう。伝令を惜しみなく使える最終回が狙い目です。
さらに余裕があれば、選手の能力と相談して守備も一年生と交代してください。かなりの成長が見込めます。
設備が揃ったら、練習機材が壊れている時を除き、購入するのは甲子園の土と、お褒めの言葉、おにぎりの三つにしぼります。
優先度は、土=お褒めの言葉>おにぎりです。
公式戦の前に必ずエースの調子を確認し、ノリノリの状態にしておいて下さい。投手全員青>紫とかシャレになりませんので。
GLをなるべく保つ為には極力機材を使用する練習をしない事です。機材の備蓄に余裕があったり、ミゾット社員がよく来るようであれば
耐久度と相談しつつ適度に使うといいでしょう。壊したくない人は進行アイコンが全て機材練習になってしまう場合を考え
スケジュール変更のアイテムを買ったりショップ店員のマスに止まる、または進行アイコンを総入れ替えしてくれる
ならずもののマスに止まるようにすると良いかもしれません。
A まず1000で購入できる練習機材を全部そろえましょう。
全部そろったら1600のお楽しみ機材購入券を買い、安く2000の機材を揃えていきます。
ミゾット社員のマスや、GLの上がる青マスは優先的に止まるようにしましょう。特にミゾットは重要。
☆マークのマスにも優先的に止まるようにして、ミゾットや特訓のマスをひたすら探してください。
その上で、二年の選手が走力B、ミートC以上の状態にして、試合に挑みましょう。
試合が始まったら、まず敵バッテリーの能力を確認、
敵投手のmax球速が140km/hを切っている上、捕手の肩・守の平均がB以下ならかなりの確率で三盗が可能です。
140以上の投手でも、調子や疲労で球速が落ちている場合があるので注意しましょう。
三盗の成功率に与える影響は、多分、投手のmax球速>捕手の肩+α>捕手の守備です。
捕手の能力がCCでも、投手のmax球速が150を越えてたりしたら無理だったりするので注意。
そういう投手の場合、とにかく疲れるのを待って、肩で息をしている状態でチャンスが来たらたたみ掛けましょう。
走力Bで三盗ヒャッホイ可能の目安としては、投手140km/h以下、捕手C・C以下だと思ってください。
三盗が可能になったら、とにかく犠牲フライ。数字が1でも五割以上の確率で成功します。
ミート多用/慎重打法で狙うと、犠牲フライを失敗して、あろうことかライト前にポテンヒットを連発するというおかしなループに入ったりします。
投手の場合のみ、両方おまかせで犠牲フライを狙います。
試合でのこの作戦をする上で超重要なことは、「とにかく速度を最低にしておく」ことです。
速度が最低の時にしか、三盗は成功しないと思ってください。うっかり最高速度でやったりしないように。
気を付けなくてはならないのは、二盗の時点で速度を最低にしておかなくてはならない事。
三盗のスタートを切る前から最低でなくては遅くする意味がありません。
その上で、これは勝てるなーと思った時は、一年生のエース候補を抑えなどに使いましょう。伝令を惜しみなく使える最終回が狙い目です。
さらに余裕があれば、選手の能力と相談して守備も一年生と交代してください。かなりの成長が見込めます。
設備が揃ったら、練習機材が壊れている時を除き、購入するのは甲子園の土と、お褒めの言葉、おにぎりの三つにしぼります。
優先度は、土=お褒めの言葉>おにぎりです。
公式戦の前に必ずエースの調子を確認し、ノリノリの状態にしておいて下さい。投手全員青>紫とかシャレになりませんので。
GLをなるべく保つ為には極力機材を使用する練習をしない事です。機材の備蓄に余裕があったり、ミゾット社員がよく来るようであれば
耐久度と相談しつつ適度に使うといいでしょう。壊したくない人は進行アイコンが全て機材練習になってしまう場合を考え
スケジュール変更のアイテムを買ったりショップ店員のマスに止まる、または進行アイコンを総入れ替えしてくれる
ならずもののマスに止まるようにすると良いかもしれません。
2015/08/29(土) 04:22:55.11ID:1OqG/oFL
不慮のリセット対策に卒業式の後にセーブする(春の甲子園でランクアップ、新入生入学)
基本変化球で強いのはカーブ
盗塁のカードの数字は盗塁の成功率には関係ない
盗塁した場合打者はボールでも空振りする(バント系特殊能力持ちはバットを引くのでボールになる)
試合の序盤、中盤は三盗した後に出るスクイズ、犠牲フライのカードは必ず1になり成功率が低い
代打を送る場合は選手を変える前に三盗してから代打を送ればカードが強制的に1になることはない
代打を送る場合、打たせたい選手の前に使わせたい固有戦術(魔物など)を持った選手に変えて固有戦術を使う
ミート多用→ミート、強振多用→パワーのように指示によって得られる経験点が異なる
キャッチャー◎は強いので合宿前に癒しのひとときをためておく(キャッチャー以外でも1年生多いときに使って覚えたらコンバート)
4/1に止まると全員の練習効率アップ、夏敗退後の8/10,8/15,8/21(地区によって異なる。だいたいの地区は21日)に止まると最大特訓×4出現
甲子園出場決定後の7/21〜7/30、2/1〜2/10の青マスに止まると低確率でインタビューイベント
うまい人は練習方針を投手・守備にしてる人が多い
いい新入生が入ったらとりあえず参考書とお褒めの言葉を使う(特訓、試験対策)
ホームラン打たせたいならパワーヒッター、弾道4、強振多用、威圧感、4番○などがいいらしい
基本変化球で強いのはカーブ
盗塁のカードの数字は盗塁の成功率には関係ない
盗塁した場合打者はボールでも空振りする(バント系特殊能力持ちはバットを引くのでボールになる)
試合の序盤、中盤は三盗した後に出るスクイズ、犠牲フライのカードは必ず1になり成功率が低い
代打を送る場合は選手を変える前に三盗してから代打を送ればカードが強制的に1になることはない
代打を送る場合、打たせたい選手の前に使わせたい固有戦術(魔物など)を持った選手に変えて固有戦術を使う
ミート多用→ミート、強振多用→パワーのように指示によって得られる経験点が異なる
キャッチャー◎は強いので合宿前に癒しのひとときをためておく(キャッチャー以外でも1年生多いときに使って覚えたらコンバート)
4/1に止まると全員の練習効率アップ、夏敗退後の8/10,8/15,8/21(地区によって異なる。だいたいの地区は21日)に止まると最大特訓×4出現
甲子園出場決定後の7/21〜7/30、2/1〜2/10の青マスに止まると低確率でインタビューイベント
うまい人は練習方針を投手・守備にしてる人が多い
いい新入生が入ったらとりあえず参考書とお褒めの言葉を使う(特訓、試験対策)
ホームラン打たせたいならパワーヒッター、弾道4、強振多用、威圧感、4番○などがいいらしい
2015/08/29(土) 04:24:02.42ID:1OqG/oFL
信頼度の高いピッチャーは結構ヒットを打つ
コールドを避けたい場合は2アウトとってから守備変更場面で野手を投手の守備位置に変えてから敬遠連発
試合の経験点は、試合出場で1、ベンチで0.5、ベンチ外で0.2
試合で信頼度上げるには試合出場させる、打席に立って指示を成功させる、ランナーの時に盗塁を成功させる 出来るだけ毎試合すること
転がせを成功させるとおまかせの5倍の信頼度獲得
使えない新入生は走力アップで代走要員に
マネージャー肩モミ→テンションダウンはかなりダメージ大きい
テンションあげるためにはキャプテンをお調子者orクール、アイドルのマスに積極的に止まる
コールドを避けたい場合は2アウトとってから守備変更場面で野手を投手の守備位置に変えてから敬遠連発
試合の経験点は、試合出場で1、ベンチで0.5、ベンチ外で0.2
試合で信頼度上げるには試合出場させる、打席に立って指示を成功させる、ランナーの時に盗塁を成功させる 出来るだけ毎試合すること
転がせを成功させるとおまかせの5倍の信頼度獲得
使えない新入生は走力アップで代走要員に
マネージャー肩モミ→テンションダウンはかなりダメージ大きい
テンションあげるためにはキャプテンをお調子者orクール、アイドルのマスに積極的に止まる
2015/08/29(土) 04:25:01.50ID:1OqG/oFL
せっかく来た天才を強くするには、
・アイテムフル使用・GL99維持・体力MAX維持・名門維持・甲子園5連覇・試合中出来るだけ指示する・低評判相手に延長引き分け狙う
事前準備として30〜40年くらいアイテムを集める。そのうち9個必要なアイテムは、・スケジュール系・パネル変更系・体力回復系・お褒めの言葉・自分探しの本・スポンジとバケツ・雪かき。
5〜7個程度必要なアイテムは、・能力アップ系・土系アイテム・器材お楽しみ交換券。2〜3個程度必要なアイテム、・各練習器材交換券・各得能本・参考書・推薦状。
能力アップ系や得能本は、育てたい天才のみ使用するのではなくスタメンベンチにも惜しみなく使う。お褒めの言葉でスタメンノリノリの状態で戦うと勝率はかなり上がる。
投手育成なら守備投手力重視で投手系アイコンメイン。ストレッチ>>Lv2器材練習>Lv1器材練習>Lv2練習>Lv1練習>総合練習>バント練習=0
野手育成なら打撃重視で野手系アイコンメイン。総合練習>バント練習>Lv2器材練習>Lv1器材練習>ストレッチ=Lv2練習>Lv1練習
投手育成の試合では先発指示無しよりリリーフ指示ありの方が育つので注目選手でなければリリーフで。長いイニング投げさせるので励ます系伝令中心に使っていく。
変化球中心だとどの方向に経験値が入るか明確では無いので速球中心がオススメ。低ランク相手に引き分け再試合を狙うのも有効。その際こちらが先攻だと投手に多く指示出し出来る。
野手育成の試合ではスタメン指示3回以上≧代打指示1回>代走盗塁1回>守備途中出場指示無し=スタメン指示2回>スタメン指示無し>ベンチ出番無し…が成り立つ。
注目選手になったら上位打線に置き盗塁は積極的に狙う、注目選手以外なら代打辺りが無難。引き分け再試合は投手育成より効果が薄いが、少しでも強くしたいのなら狙っても良いだろう。
初期値にもよるが実践出来たのなら、投手は160`A180A1503球種総変15+特スト(4球種なら総変17)野手は弾道4A15A200A15A15A15A15位になる。
【敬遠での経験値稼ぎについて】
守備変更から野手の位置を投手と交換し、敬遠をさせまくることで信頼度を大幅に上げる技
甲子園の二回戦以降で一年生野手に一人あたり50~60人くらい敬遠させるのが理想
練習試合では得られる信頼度の上限がごく小さく、地方大会や甲子園一回戦では負けると白土に下がる恐れがあるため
ちなみに信頼度とはCPU時の強さや得る経験値の量に相関するとても重要な値
・アイテムフル使用・GL99維持・体力MAX維持・名門維持・甲子園5連覇・試合中出来るだけ指示する・低評判相手に延長引き分け狙う
事前準備として30〜40年くらいアイテムを集める。そのうち9個必要なアイテムは、・スケジュール系・パネル変更系・体力回復系・お褒めの言葉・自分探しの本・スポンジとバケツ・雪かき。
5〜7個程度必要なアイテムは、・能力アップ系・土系アイテム・器材お楽しみ交換券。2〜3個程度必要なアイテム、・各練習器材交換券・各得能本・参考書・推薦状。
能力アップ系や得能本は、育てたい天才のみ使用するのではなくスタメンベンチにも惜しみなく使う。お褒めの言葉でスタメンノリノリの状態で戦うと勝率はかなり上がる。
投手育成なら守備投手力重視で投手系アイコンメイン。ストレッチ>>Lv2器材練習>Lv1器材練習>Lv2練習>Lv1練習>総合練習>バント練習=0
野手育成なら打撃重視で野手系アイコンメイン。総合練習>バント練習>Lv2器材練習>Lv1器材練習>ストレッチ=Lv2練習>Lv1練習
投手育成の試合では先発指示無しよりリリーフ指示ありの方が育つので注目選手でなければリリーフで。長いイニング投げさせるので励ます系伝令中心に使っていく。
変化球中心だとどの方向に経験値が入るか明確では無いので速球中心がオススメ。低ランク相手に引き分け再試合を狙うのも有効。その際こちらが先攻だと投手に多く指示出し出来る。
野手育成の試合ではスタメン指示3回以上≧代打指示1回>代走盗塁1回>守備途中出場指示無し=スタメン指示2回>スタメン指示無し>ベンチ出番無し…が成り立つ。
注目選手になったら上位打線に置き盗塁は積極的に狙う、注目選手以外なら代打辺りが無難。引き分け再試合は投手育成より効果が薄いが、少しでも強くしたいのなら狙っても良いだろう。
初期値にもよるが実践出来たのなら、投手は160`A180A1503球種総変15+特スト(4球種なら総変17)野手は弾道4A15A200A15A15A15A15位になる。
【敬遠での経験値稼ぎについて】
守備変更から野手の位置を投手と交換し、敬遠をさせまくることで信頼度を大幅に上げる技
甲子園の二回戦以降で一年生野手に一人あたり50~60人くらい敬遠させるのが理想
練習試合では得られる信頼度の上限がごく小さく、地方大会や甲子園一回戦では負けると白土に下がる恐れがあるため
ちなみに信頼度とはCPU時の強さや得る経験値の量に相関するとても重要な値
2015/08/30(日) 02:18:02.52ID:4Sz6Ot4P
・7月は公式戦と合宿があるから個別練習の能力が他の月より伸びる
ちゃんと計ってないけどレギュラーの選手は1.5倍くらいは伸びる
12月も合宿あるから1.3倍くらいは伸びる
・コンバートは17日〜21日くらいでできる
・弾道うpは1→2が7〜10日くらい、2→3は14〜18日くらい
練習指示のカード持ってたら1ヶ月でコンバートと弾道うpができる
・走・肩・守備力は12ジャスト→13にうpさせるのには2ヶ月ちょうどでできるが
13ジャスト→14にうpさせるのに2ヶ月では足りない
・1年投手(エース候補)の信頼度うpは夏の予選→甲子園→秋の大会を順調にこなせば2アウトずつの登板でも充分
なので9回やコールド勝ち寸前の回で2死だけ取って野手に敬遠指示などで調整
ちゃんと計ってないけどレギュラーの選手は1.5倍くらいは伸びる
12月も合宿あるから1.3倍くらいは伸びる
・コンバートは17日〜21日くらいでできる
・弾道うpは1→2が7〜10日くらい、2→3は14〜18日くらい
練習指示のカード持ってたら1ヶ月でコンバートと弾道うpができる
・走・肩・守備力は12ジャスト→13にうpさせるのには2ヶ月ちょうどでできるが
13ジャスト→14にうpさせるのに2ヶ月では足りない
・1年投手(エース候補)の信頼度うpは夏の予選→甲子園→秋の大会を順調にこなせば2アウトずつの登板でも充分
なので9回やコールド勝ち寸前の回で2死だけ取って野手に敬遠指示などで調整
2015/08/30(日) 08:22:52.22ID:6v17QlUF
うpって画像上げるときに使うけどこういう時にも使っていいの?
2015/09/01(火) 22:51:51.06ID:3lvuyHv5
・4/1に止まると練習効率がアップするらしい
・夏合宿前日が青マスなら夏予選優勝翌日のコマに止まりOB召還すれば青マスは侵食されないのでそこでインタビューイベント狙えたりする
・夏甲子園準決勝引き分け→再試合あきらめて一年敬遠作戦→8/21特訓3連続
・試合中のカードの数字が気に入らないときは走者がいれば代走送ることで数字を変えることができる
・先攻のとき9回表の攻撃で3アウト目を自分でプレーしてるときに取られていないと9回裏の守備で伝令を送れるのは1度だけになってしまう
(解決策は8回の裏に敬遠などしてわざと同点にして9回表の攻撃を自力で行えるようにするか、9回表に2アウト走者ナシの場面で注目選手に回るように打順調整しておく)
・夏予選、春夏甲子園の各初戦前日に数人の調子上がるのでお褒めの言葉を使うときはその後で
・観戦→高額機材5+黄色マスはめっちゃ能力上がる
・夏合宿前日が青マスなら夏予選優勝翌日のコマに止まりOB召還すれば青マスは侵食されないのでそこでインタビューイベント狙えたりする
・夏甲子園準決勝引き分け→再試合あきらめて一年敬遠作戦→8/21特訓3連続
・試合中のカードの数字が気に入らないときは走者がいれば代走送ることで数字を変えることができる
・先攻のとき9回表の攻撃で3アウト目を自分でプレーしてるときに取られていないと9回裏の守備で伝令を送れるのは1度だけになってしまう
(解決策は8回の裏に敬遠などしてわざと同点にして9回表の攻撃を自力で行えるようにするか、9回表に2アウト走者ナシの場面で注目選手に回るように打順調整しておく)
・夏予選、春夏甲子園の各初戦前日に数人の調子上がるのでお褒めの言葉を使うときはその後で
・観戦→高額機材5+黄色マスはめっちゃ能力上がる
2015/09/02(水) 03:33:20.19ID:dWhZVlY1
>試合中のカードの数字が気に入らないときは走者がいれば代走送ることで数字を変えることができる
これマジ?
これマジ?
2015/09/03(木) 02:09:01.38ID:61gAdHYI
まじ
2015/09/03(木) 22:42:40.60ID:DluqfAAw
改めてスタートしたけどいい感じ
http://i.imgur.com/X94qmBY.jpg
http://i.imgur.com/X94qmBY.jpg
2015/09/04(金) 21:24:58.15ID:NV2RWiF8
すごいな、育成方針教えてください
2015/09/05(土) 01:56:47.99ID:unwc5BA5
2015/09/05(土) 21:40:19.34ID:vs3W+5Yv
合宿で捕手じゃない奴がキャッチャー◎とったからコンバートしようとしたらすでにサブポジ2つあって終わった
2015/09/07(月) 20:06:27.87ID:eQc5mgzx
栄冠は君に2004とこれやると両方のいいとこ合わせたゲーム作ってほしかったわ
2015/09/07(月) 21:57:45.72ID:TCcfByj8
ノビとジャイロって特殊ストレートも強化されるの?
2015/09/08(火) 02:38:23.75ID:r5kZIgmW
特ストには反映しないと言われてるみたいよ
でもツーシーム大好きだから覚えさせてジャイロツーシームと言って遊んでる
でもツーシーム大好きだから覚えさせてジャイロツーシームと言って遊んでる
2015/09/11(金) 00:16:31.41ID:SlBy8UAv
洪水でメモカのデータ壊れた・・・
2015/09/11(金) 22:22:25.71ID:4oakx8Ui
メモリーカードは別にいいだろ
どうせ作業ゲーだし
どうせ作業ゲーだし
2015/09/12(土) 21:16:29.58ID:wr0B/aFZ
じゃもう来るな
2015/09/13(日) 04:03:07.72ID:eExQodiR
洪水にあって呑気に2ちゃんできる精神力がすごい
2015/09/13(日) 06:46:30.32ID:0cbbGtR+
2ちゃんはいいよ今時携帯でできる
むしろ栄冠しようとしてるのが問題
むしろ栄冠しようとしてるのが問題
2015/09/20(日) 22:11:34.72ID:PVyXLiV2
草
2015/09/30(水) 08:39:46.77ID:SlL69McJ
PS2あぼんでプレイできない
2015/10/05(月) 11:42:55.44ID:OJO0wjlu
送りバントもセーフティバントもフライばっかで選手全員○したくなるわ!!!!
2015/10/06(火) 23:05:56.66ID:NpR5ivNX
ふざけて有名な幽霊トンネルの名前で学年メンバー揃えたら、その学年が卒業するまでに名門→そこそこまで落ちて引退した後の秋大会一回戦負けして弱小まで落ちやがった
内気が一切発動しない、3回までに7点取られるとか散々だった
そこそこならまだやる気になるけど弱小までおちるともうやる気起きねーわ
内気が一切発動しない、3回までに7点取られるとか散々だった
そこそこならまだやる気になるけど弱小までおちるともうやる気起きねーわ
2015/10/06(火) 23:30:52.42ID:qPINIu0F
これまで高校野球道をプレイしていましたが栄冠ナインなるものを知りソフトを買ってみました
頑張って甲子園優勝を目指します
頑張って甲子園優勝を目指します
32名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/09(金) 21:53:12.67ID:W7bBhOtQ 8月21日に休みになるんやけど
だれか理由教えて
だれか理由教えて
2015/10/09(金) 23:35:07.11ID:fj8udB+W
何分の一かの確率で特訓じゃなくて休養になる糞仕様です
2015/10/14(水) 08:41:03.22ID:e6Tr8lgv
10%だね
2015/11/18(水) 03:01:03.24ID:ADKnyLCA
野手に敬遠させたら信頼度以外に何か能力上がったりするの?
2015/11/18(水) 19:36:20.95ID:8LJf9WiC
信頼度のみ 2014みたいな緩仕様はないよ
2015/11/19(木) 16:42:30.83ID:lmwgWe33
そうか、じゃあ一年か干され2年くらいしかやらせる意味ないな
2015/11/21(土) 17:49:22.67ID:plI+RR71
前Playに比べて何故かしら甲子園勝率が悪くなっているそんなに戦術変わってないんだけどなぁ。
2015/11/21(土) 18:00:00.88ID:GAIYgusL
2、3ヶ月ぶりにやったら
春の甲子園は優勝できるけど
なぜか夏は予選で負けてしまうわ
春の甲子園は優勝できるけど
なぜか夏は予選で負けてしまうわ
2015/11/23(月) 03:51:09.97ID:/3g8o7x0
中古で売ってたから買ったけど信頼度ってアテにならんよな。
信頼度5のコマンドを初級で選んでるんだけど大体痛打食らうんだよね。
145km変化球3つで全部3程度ならあっさり打たれまくって5点もとられた・・・
野手に関しては実力みたいなのあるんだろうけど投手は運ゲーっぽいねこれ
信頼度5のコマンドを初級で選んでるんだけど大体痛打食らうんだよね。
145km変化球3つで全部3程度ならあっさり打たれまくって5点もとられた・・・
野手に関しては実力みたいなのあるんだろうけど投手は運ゲーっぽいねこれ
2015/11/23(月) 09:00:36.48ID:/eu6+4vy
信頼度ない一年使うときは5より1選んだ方が打たれないぞ
ただ伝令とか使うと打たれるぞ
ただ伝令とか使うと打たれるぞ
2015/11/23(月) 11:04:24.02ID:8Qekb2Ei
カードの数字は信頼度じゃなくてカード力?みたいな名前じゃなかったっけな
信頼度が高いとカードの数字が良いのが出る
あと投手は。わ!
信頼度が高いとカードの数字が良いのが出る
あと投手は。わ!
2015/11/23(月) 11:36:45.96ID:8Qekb2Ei
ミス
投手は数字気にせず内角外角打たせて、
コントロール良ければ低めくさいとこを組み合わせて1球ずつ使った方がいいかも
投手は数字気にせず内角外角打たせて、
コントロール良ければ低めくさいとこを組み合わせて1球ずつ使った方がいいかも
2015/11/25(水) 05:06:22.83ID:ba6WUvlB
いっつも
・打たせて取る
・カードの数字一番大きいやつ
・一球外す(2ナッシングのときだけ)
・カードの数字一番大きいやつ
・その次に数字大きいやつ
・カードの数字一番大きいやつ
・フルカウントになったら打たせて取る
この順番でやってるわ
・打たせて取る
・カードの数字一番大きいやつ
・一球外す(2ナッシングのときだけ)
・カードの数字一番大きいやつ
・その次に数字大きいやつ
・カードの数字一番大きいやつ
・フルカウントになったら打たせて取る
この順番でやってるわ
2015/12/10(木) 22:26:48.50ID:PRYDckzq
夏が苦痛
2015/12/24(木) 05:14:46.71ID:7S5J70AC
>>40
それは話盛ってるな 初球はほとんど見逃して来る傾向にあるし、大体が痛打なんて信じらない
投手は数字をあまり意識せず初球は変化球打たせて取れ そして、内外投げ分ける とにかく困ったら変化球打たせて取れ 特に2スト1ボールからの打たせて取れは伝家の宝刀だと思ってる
それは話盛ってるな 初球はほとんど見逃して来る傾向にあるし、大体が痛打なんて信じらない
投手は数字をあまり意識せず初球は変化球打たせて取れ そして、内外投げ分ける とにかく困ったら変化球打たせて取れ 特に2スト1ボールからの打たせて取れは伝家の宝刀だと思ってる
2016/01/21(木) 05:06:49.69ID:nRIwy67M
ヒマだったからマモノの成功率ちょっと調査してみた
Eラン相手へのマモノ成功率62%(打者94人 ヒット36人 四球2人 エラー出塁34人 凡退22人)
Aラン相手へのマモノ成功率17%(打者36人 ヒット6人 エラー出塁5人 凡退25人)
ちなみにAラン相手の劣勢時のマモノ成功率は10%(打者11人 ヒット1人 エラー出塁1人 凡退9人)※3試合やって1点も奪えず
サンプルが少ないとはいえ明らかに闇の力が働いていますね・・・
Eラン相手へのマモノ成功率62%(打者94人 ヒット36人 四球2人 エラー出塁34人 凡退22人)
Aラン相手へのマモノ成功率17%(打者36人 ヒット6人 エラー出塁5人 凡退25人)
ちなみにAラン相手の劣勢時のマモノ成功率は10%(打者11人 ヒット1人 エラー出塁1人 凡退9人)※3試合やって1点も奪えず
サンプルが少ないとはいえ明らかに闇の力が働いていますね・・・
2016/01/23(土) 06:04:24.50ID:nL2I/aL2
マモノ使おうが何しようがパワプロのディスクの中の人のサジ加減で決まるからな
49名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/06(土) 21:39:34.44ID:1dIdvtJG 栄冠卒でペナント回したら投手が全員速球タイプで1年目のオフから変化球下がりまくりでもう・・・
どうも球速146以上で速球タイプになるみたいだから軟投や技巧にするなら調整せんといかんな
勝つ為の育成だと野手も全員スラッガーで俊足になるから新しく作り直しや
どうも球速146以上で速球タイプになるみたいだから軟投や技巧にするなら調整せんといかんな
勝つ為の育成だと野手も全員スラッガーで俊足になるから新しく作り直しや
2016/03/19(土) 22:53:06.43ID:onJ0M5Gz
選抜が始まる
2016/03/24(木) 09:16:55.01ID:eGFYoVW6
高校野球やってるとやりたくなる
2016/04/02(土) 17:39:50.24ID:NIbgTpzt
やっと暗黒期抜けて安定して決勝まで行けるようになったわ
53名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/06(水) 07:53:59.63ID:adZ0YR9P 過疎ったなあ
寂しいがもうパワプロ15の栄冠ナインはおしまいか
寂しいがもうパワプロ15の栄冠ナインはおしまいか
2016/07/10(日) 19:34:13.77ID:aHyigTAs
何が終わりじゃ
己が飽きるまでやり続けるんだよ
己が飽きるまでやり続けるんだよ
2016/07/12(火) 18:15:09.94ID:ihh//jq+
これ本屋のマスかなりいいもん手に入るんね。14からの乗り換えなので知らんかったわ。これから積極的に止まってこうと思う。
2016/07/13(水) 02:26:11.90ID:rKMp/k3S
テンポとかプレートとか要らん本ばっかりよこすけどな
2016/08/06(土) 01:23:08.98ID:XTuHGden
対左打者1かつパワーヒッター持ちの新入生が入ってきたから「左打者をカモれ!」を使ったんだけど、
左打者1は消えず本を使った履歴だけ残り本も消えた
これってバグなん?
左打者1は消えず本を使った履歴だけ残り本も消えた
これってバグなん?
2016/08/06(土) 01:24:16.36ID:XTuHGden
間違えた左投手をカモにだった
2016/08/12(金) 23:20:28.09ID:r6lr4Dh0
この季節になるとやりたくなって引っ張り出すなあ
選抜決勝で大して強くもないAランに負けて4連覇で止まり、ギリ名門で迎えた地方決勝Aラン戦でオート6失点の大炎上
打線も沈黙し暗黒待ったなしかとほぼ諦めてたら、9回裏0-6二死二塁から逆転サヨナラするとはね
最後は満塁弾で決めるし劇的すぎる
>>57
前スレ最後の方で確認っていうか報告された、入学直後の新入生は日数進めるまで個人練習とカードの経験値入らないバグ(仕様?)
と同じでいきなり本使うと反映されないのかも
日数進ませた後使ったけど、ってなら理由が想像できん
とりあえず自分も後で確認してみるわ
選抜決勝で大して強くもないAランに負けて4連覇で止まり、ギリ名門で迎えた地方決勝Aラン戦でオート6失点の大炎上
打線も沈黙し暗黒待ったなしかとほぼ諦めてたら、9回裏0-6二死二塁から逆転サヨナラするとはね
最後は満塁弾で決めるし劇的すぎる
>>57
前スレ最後の方で確認っていうか報告された、入学直後の新入生は日数進めるまで個人練習とカードの経験値入らないバグ(仕様?)
と同じでいきなり本使うと反映されないのかも
日数進ませた後使ったけど、ってなら理由が想像できん
とりあえず自分も後で確認してみるわ
2016/08/16(火) 23:47:52.00ID:DJTfwuHS
一応チャンス2の新入生にチャンス5の本使って確認してみたけど、ちゃんと上書きされたね
多分バグなんじゃないかな
多分バグなんじゃないかな
2016/08/28(日) 15:57:45.67ID:heT94O8g
久々に天才型引いて1年目から試合出してたら
未操作でチャンス2がついてテンション下がりまくりだわ
オマケに同じ夏の地方大会で、次年度の4番にしようと思ってたやつが同じく未操作で三振×
夏の甲子園は優勝したけど未だテンション上がらず
引きが悪い時ってあるね
未操作でチャンス2がついてテンション下がりまくりだわ
オマケに同じ夏の地方大会で、次年度の4番にしようと思ってたやつが同じく未操作で三振×
夏の甲子園は優勝したけど未だテンション上がらず
引きが悪い時ってあるね
2016/08/28(日) 16:02:23.46ID:heT94O8g
>>59
夏の甲子園優勝して、そこで信頼度8割近くまで上げた二年生投手を9月の県大会で先輩させたら
1回戦での1回表で8失点して、その後数年ダメージが抜けなかったわw
確か中堅に落ちて、その後も勝てなくなってそこそこまで落ちた記憶がある
逆に、普通にやって春夏10連覇できたときもあるし、最後は運ゲーだよね
夏の甲子園優勝して、そこで信頼度8割近くまで上げた二年生投手を9月の県大会で先輩させたら
1回戦での1回表で8失点して、その後数年ダメージが抜けなかったわw
確か中堅に落ちて、その後も勝てなくなってそこそこまで落ちた記憶がある
逆に、普通にやって春夏10連覇できたときもあるし、最後は運ゲーだよね
2016/08/29(月) 01:32:22.00ID:NyshjmjI
確実にエフェクト仕組まれてるゲームだと思うわ
2016/08/30(火) 04:30:24.81ID:C4M6BQei
2016/09/04(日) 17:30:02.45ID:C+UqB4ky
一発を消す方法ない?
1年秋から主力だったピッチャー3人に
3年の春の選抜で全員に一発ついてしまったわ
150キロトリオが・・・
1年秋から主力だったピッチャー3人に
3年の春の選抜で全員に一発ついてしまったわ
150キロトリオが・・・
2016/09/04(日) 23:12:44.85ID:bk4zrCWI
つ「逃げ球」
2016/09/05(月) 00:19:58.97ID:7JS0mezb
どんだけホームラン打たれたんだw
2016/09/05(月) 00:57:50.95ID:40izSb5J
四球とか寸前みたいに消しようの無いやつよりかはマシ
2016/09/05(月) 01:00:48.89ID:7JS0mezb
新入生で四球ついてるやつとかホント困るよな
本で消せるやつは確かにまだマシだわ
本で消せるやつは確かにまだマシだわ
2016/09/09(金) 20:12:52.22ID:KJb27fvd
かと言って新作の栄冠みたいに赤能力消せるのはなんだかなあってなる
2016/09/09(金) 21:46:25.91ID:al4bmHuu
エースが打ち込まれスロースターターに…
本は持ってないから合宿か特訓に賭けるしかないか…
本は持ってないから合宿か特訓に賭けるしかないか…
2016/09/09(金) 21:46:41.43ID:al4bmHuu
あれ、尻上がりで消せるよね?
2016/09/09(金) 22:50:36.78ID:Y5dsMGNN
スロスタは消せないと思う
短気寸前スロスタ尻上がりランナー力配分は消せない
短気寸前スロスタ尻上がりランナー力配分は消せない
2016/09/10(土) 00:15:00.52ID:WEgxTSFv
マジかー。ありがとう
新入生にも一人スロスタがいるんだよな
先発か中継ぎか迷うな
新入生にも一人スロスタがいるんだよな
先発か中継ぎか迷うな
2016/09/10(土) 01:43:55.06ID:Ef6IIOxK
最初の3イニングだけだし思い切って使ってみるのもあり
COMのさじ加減ひとつだから抑えるときは抑えるし打たれるときは打たれる
まさに運ゲー
COMのさじ加減ひとつだから抑えるときは抑えるし打たれるときは打たれる
まさに運ゲー
2016/09/10(土) 07:24:25.67ID:DNx3HSlI
尻上がりとスロスタ同じ特殊能力スロットの位置にあったと思うけど……消せないっけ?
2016/09/10(土) 11:52:10.38ID:tk6WC2W7
2016/09/10(土) 16:29:08.57ID:NJtomSaB
率残すバッターってミートパワー走力の目安どれくらいだろう
弾道3オールBでも不安定だし得能無いとだめかね
弾道3オールBでも不安定だし得能無いとだめかね
2016/09/10(土) 21:24:28.97ID:r3FcvTIA
能力以外にも相手投手や調子補正もバカにならんからどうともなー
2016/09/10(土) 23:35:20.98ID:WEgxTSFv
>>62とほとんど同じ事態にいま陥ってる
夏甲子園ベスト8→県大会2連勝→エース信頼度マックス→地区大会1回戦オートで2回5失点←いまここ
さすがに3年なしで5点差をひっくり返すのはキツイ…
また中堅からやり直しか
夏甲子園ベスト8→県大会2連勝→エース信頼度マックス→地区大会1回戦オートで2回5失点←いまここ
さすがに3年なしで5点差をひっくり返すのはキツイ…
また中堅からやり直しか
2016/09/10(土) 23:36:15.83ID:WEgxTSFv
夏は現1年中心にして信頼度稼ぎにあてようかね
2016/09/11(日) 03:53:19.45ID:4DvNXah6
何を目的に戦うかで起用法変わってくるからな
毎年優勝狙うだけなら3年ばっかり使えばいいんだけど
どうしても育てたい一年を贔屓しだすと・・・ね
毎年優勝狙うだけなら3年ばっかり使えばいいんだけど
どうしても育てたい一年を贔屓しだすと・・・ね
2016/09/11(日) 12:41:41.86ID:FBLvzanm
>>76
無理。15なら田村(どすこい酒蔵)とか両方持ってたりするけどあいつ御褒美選手にいたっけ…いたら見てみるといい
無理。15なら田村(どすこい酒蔵)とか両方持ってたりするけどあいつ御褒美選手にいたっけ…いたら見てみるといい
2016/09/12(月) 03:10:33.81ID:kEMA7OZb
暗黒期の打開は若手積極起用が手っ取り早いね
高齢者は何かの間違いで勝てそうになったら継投したり代打で出したり
高齢者は何かの間違いで勝てそうになったら継投したり代打で出したり
2016/09/17(土) 13:25:15.38ID:fVxvJZRR
COMチームが、オーバースローばっかなのがつまらないよな
2016/09/29(木) 07:06:16.34ID:aaRTsRJK
アベレージヒッター含め最高打率460の選手の最終能力
ミート12パワー170足13弾道4
特殊能力満塁男
アベレージヒッターなくても5割近く打つやつは打つ
ミート12パワー170足13弾道4
特殊能力満塁男
アベレージヒッターなくても5割近く打つやつは打つ
2016/09/30(金) 22:30:24.42ID:b1GD10ko
守備職人&エラー持ちが入学してきて草
結局これってどうなるんだ…?
結局これってどうなるんだ…?
2016/10/01(土) 01:37:49.64ID:WDld3Mf6
守備職人は動作にプラスがあるだけだから
結局普通なら捕れないであろう打球に追いついて落球でもするんじゃね?
結局普通なら捕れないであろう打球に追いついて落球でもするんじゃね?
2016/10/03(月) 22:32:48.22ID:Rhl9TzaB
春優勝したのに夏3回戦負けで中堅だー
オート失点はどうしたらいいんだろうか…
オート失点はどうしたらいいんだろうか…
2016/10/04(火) 18:30:59.55ID:thLFH37d
どうしようもない
たとえスタミナコントロールマックスで球速165キロ変化球全部マックスで青能力フル装備だとしても
COMが失点させると決めればどうあがいても失点する
これはオートでも手動でも一緒
たとえスタミナコントロールマックスで球速165キロ変化球全部マックスで青能力フル装備だとしても
COMが失点させると決めればどうあがいても失点する
これはオートでも手動でも一緒
2016/10/06(木) 10:37:39.06ID:1hrjVnFv
失点の多くはヒットをアウトにできない守備に問題ありセンターラインはとライトは足守備肩Aに近づける
失点で少ないホームランを防ぐにはやっぱり投手の失投をボールゾーンに投げれる逃げ球かなー
コントロールは3年夏でBあれば OK
ってのが甲子園通算勝率・930超えた者からのアドバイス
投手育成には自信ないいつも150前後BB変化球334を最低目標にしてる
失点で少ないホームランを防ぐにはやっぱり投手の失投をボールゾーンに投げれる逃げ球かなー
コントロールは3年夏でBあれば OK
ってのが甲子園通算勝率・930超えた者からのアドバイス
投手育成には自信ないいつも150前後BB変化球334を最低目標にしてる
2016/10/06(木) 17:31:43.45ID:QCLa2MhB
33-4
2016/10/06(木) 17:32:56.88ID:QCLa2MhB
変化量10でも勝てるもんなの?
2016/10/07(金) 19:08:05.94ID:BKbH06ey
だいたい>>91のとおりにやったらオート5失点で甲子園2回戦終了
もう何を信じたらいいのかわからんね
もう何を信じたらいいのかわからんね
2016/10/07(金) 23:17:03.64ID:LU2XwLy7
打たれるときは打たれるって上に書いてるじゃん
運ゲーだよ
運ゲーだよ
2016/10/14(金) 22:21:28.39ID:+9NdmEG1
高校名ってどう設定したらアナウンスされるの?
2016/10/15(土) 00:57:44.62ID:Ig/5BI7j
堂前の音声が設定されてる地名をそのまま入力。何が設定されてるかは敵チームを参考にするしかないが
あとは氷ノ山(ひょうのせん)とか敵に出ないけど設定されてるのもあるな
あとは氷ノ山(ひょうのせん)とか敵に出ないけど設定されてるのもあるな
2016/10/15(土) 08:55:08.31ID:08guSmph
なるほど、敵の高校見れば確実か。
ネットで出てる名前とかほとんど呼ばれなかったんで、みんな「先行チーム」とか音声気にしてないんかね
ともあれ、ありがとう。攻略本買えば出場校の一覧とか載ってるかな。
ネットで出てる名前とかほとんど呼ばれなかったんで、みんな「先行チーム」とか音声気にしてないんかね
ともあれ、ありがとう。攻略本買えば出場校の一覧とか載ってるかな。
2016/10/15(土) 16:38:07.88ID:GJOUS8mO
2016/10/15(土) 21:21:50.74ID:08guSmph
2016/10/16(日) 13:15:08.87ID:YEaGjP1U
>>100
高校名は毎年4月1日に変えられるよ
高校名は毎年4月1日に変えられるよ
2016/10/22(土) 11:50:22.60ID:QB7qzMDG
攻略本には高校名の一覧くらいのっけてほしかったよな。
2016/12/09(金) 21:52:31.33ID:uzvjrkSP
9回2アウトから守備固めで4番のとこに入れた選手に4番×が付いたw
4番がノーヒットだと付く可能性があるのは知ってたけどまさか打席に立ってなくても付くとは…
4番がノーヒットだと付く可能性があるのは知ってたけどまさか打席に立ってなくても付くとは…
2017/02/16(木) 12:22:43.18ID:UbJZYgh4
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
2017/02/22(水) 15:11:27.91ID:JFJtfb0s
久しぶりにやったら厳選中に天才野手二人、有能な一般人1人入部してきたけど
夏の予選で負けたからまた厳選し直しだわ
ほんとクソゲーだなこれ
夏の予選で負けたからまた厳選し直しだわ
ほんとクソゲーだなこれ
2017/02/22(水) 20:49:34.59ID:HEFLONvz
夏の予選で負ける無能采配のお前が悪い
実力がなくて天才2人かわいそう
実力がなくて天才2人かわいそう
107名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/01(水) 02:02:05.11ID:dB2Pa53x C以上の能力がない天才が入ってきた
こんなヤツいるんだな
こんなヤツいるんだな
2017/03/24(金) 06:15:20.44ID:Ql+luru7
さっき敬遠作戦してたら6点差ひっくりかえされたわww
最後逆転満塁サヨナラホームランってドラマかよw
甲子園決勝だから名門落ちはなかったけども笑った
最後逆転満塁サヨナラホームランってドラマかよw
甲子園決勝だから名門落ちはなかったけども笑った
109名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 03:24:21.19ID:WIkfKmEW 3年連続で天才来た
でも3年目はFFEDFで流石に目を疑った
ちなみに夏の甲子園は5連覇中
秋の地区大会がなかなか勝てない
でも3年目はFFEDFで流石に目を疑った
ちなみに夏の甲子園は5連覇中
秋の地区大会がなかなか勝てない
2017/04/23(日) 11:49:01.10ID:pzz3xn84
かっそかそだな
2017/06/10(土) 20:03:24.33ID:oQbxHU7K
一切の攻略情報を入れずにプレイして50年弱
優勝も春6回夏10回とそれなりにできたし、甲子園にも中々出られない暗黒期も2度ほど経験した
15栄冠そのものは十分楽しんだかなぁと思ったので、情報を解禁
試合速度落とせば三盗楽勝とか全然気付かなかったことも多くて、先人はやっぱ偉大だと実感
いずれリセットガチ育成()するときのために絶賛本収集に入ってるんだが、
PH伝説出なさ杉ワロエナイ・・・
優勝も春6回夏10回とそれなりにできたし、甲子園にも中々出られない暗黒期も2度ほど経験した
15栄冠そのものは十分楽しんだかなぁと思ったので、情報を解禁
試合速度落とせば三盗楽勝とか全然気付かなかったことも多くて、先人はやっぱ偉大だと実感
いずれリセットガチ育成()するときのために絶賛本収集に入ってるんだが、
PH伝説出なさ杉ワロエナイ・・・
2017/06/13(火) 06:39:48.61ID:CcEvhrgQ
50年もやったんなら最初からやり直した方が良いぞ
あと10〜20年くらいで勝利数がカンストするはず
あと10〜20年くらいで勝利数がカンストするはず
2017/07/19(水) 01:12:56.85ID:RJ+cBwCW
夏の予選を見て久しぶりに最初からプレイ
ストレス溜まるけどやっぱ面白い
就任2年目で夏優勝したぜー
漫画みたいだ
ストレス溜まるけどやっぱ面白い
就任2年目で夏優勝したぜー
漫画みたいだ
2017/07/24(月) 08:55:42.55ID:5mT7Wxlo
自分で操作するときはともかく、オートの時はPのコントロール低い方が安定しない?
気になって自分のデータに残ってるPの防御率みたら
綺麗にコントロールD>C>B>Aなってるんだけど
気になって自分のデータに残ってるPの防御率みたら
綺麗にコントロールD>C>B>Aなってるんだけど
2017/07/27(木) 03:13:49.65ID:5IC/XJj2
良い投手作れば作るほど失点するよ
野手も同じで良い選手ほど能力のわりに打たない
多分そういう調整がされてると思う
野手も同じで良い選手ほど能力のわりに打たない
多分そういう調整がされてると思う
2017/07/27(木) 17:28:57.71ID:NmvZBY11
やっぱりそういうのあるのね
打っても投げても天才に赤能付きすぎw
打っても投げても天才に赤能付きすぎw
117名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 11:35:59.73ID:GjK4EXy3 新しく始めたら夏合宿が起きないんだがバグか?
2017/09/17(日) 23:29:33.74ID:P5S8JqLa
それ何度か報告あったね
最初に夏合宿起きないとその後もずっと無いらしい
最初に夏合宿起きないとその後もずっと無いらしい
119名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/08(金) 12:15:15.04ID:OE4w5fE6 COMの守備ってランナー1塁のときにゲッツーシフトとらないんだろうか。
てっきり一二間が空いてるもんだと思って右打ちすると4-6-3で併殺取られまくる・・・
てっきり一二間が空いてるもんだと思って右打ちすると4-6-3で併殺取られまくる・・・
2018/02/24(土) 02:30:18.77ID:Gbb8lJFZ
AHとPH持ちが同時に入部してきた世代、春優勝して黄金世代かと思ったら
夏はサヨナラホームラン打たれて2回戦負け(1回戦は抽選でパスしたから実質1回戦負け)
なかなか上手くいかんね
以前ノってるときは春夏10連覇出来たんだけどなあ
夏はサヨナラホームラン打たれて2回戦負け(1回戦は抽選でパスしたから実質1回戦負け)
なかなか上手くいかんね
以前ノってるときは春夏10連覇出来たんだけどなあ
2018/03/24(土) 00:17:36.13ID:FUDlF5yy
いい選手が来た時ほど負ける気がするわ
2018/03/25(日) 16:43:42.54ID:dENzp2Ql
実際運ゲーだしな
2018/04/05(木) 23:56:24.39ID:oWVMVZqL
予備知識なしで始めてサイトとか攻略本も見ないで適当にプレイ中
始めてから数年間ずっと夏3回戦敗退、秋は1回戦か2回戦で敗退してずっと弱小だったのに突如秋県大会優勝、地区大会優勝、春甲子園準優勝、夏も県大会決勝で5点差ひっくり返して甲子園出場で困惑しているw
秋なんてキャプテンのセカンドの能力がCDCFFEだわエースが143km/h、ED、カーブ4SFF1とかでむしろ他の年より能力的には酷かったのに…
始めてから数年間ずっと夏3回戦敗退、秋は1回戦か2回戦で敗退してずっと弱小だったのに突如秋県大会優勝、地区大会優勝、春甲子園準優勝、夏も県大会決勝で5点差ひっくり返して甲子園出場で困惑しているw
秋なんてキャプテンのセカンドの能力がCDCFFEだわエースが143km/h、ED、カーブ4SFF1とかでむしろ他の年より能力的には酷かったのに…
2018/04/06(金) 00:00:45.31ID:5KPRG2Us
あえて要因を考えると捕手が最初からキャッチャー◎持ってる選手だったのが結構良かったのかもしれない…このキャッチャーも例外なく走力→パワー→ミートの順でしか上げてなくて守備面死んでるけど
2018/04/06(金) 23:41:35.97ID:GBW3MHmH
打てないことにはどうしようもないから
守備は後回しになるのはしょうがない
守備は後回しになるのはしょうがない
2018/04/13(金) 01:13:38.15ID:O/NzVDf/
キャッチャー◎はマジで強いからな
オート進行での失点が激減するしエースのスタミナも保つから勝率は当然高くなるよ
オート進行での失点が激減するしエースのスタミナも保つから勝率は当然高くなるよ
2018/04/28(土) 18:08:55.44ID:+jvBC1K3
久しぶりにやろうと思って中古で購入して一年目から始めたんだけど初年度の7月って合宿ないんだっけか?
128名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 18:09:30.19ID:+jvBC1K3 夏合宿
2018/04/29(日) 00:59:35.62ID:/XD7CcgD
確か初年度の夏だけ合宿はなかったはず
あるのは冬からだね
あるのは冬からだね
2018/08/22(水) 22:10:42.11ID:jFKuiavz
131名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 02:31:22.18ID:lYFL4Zpy 夏合宿はバグでおけ?
132名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 17:01:58.98ID:UH5L/XpP 999勝超えたあたりからアイテム購入のイベントが正常に来ないんだけど似たような人いないかな
2018/08/27(月) 17:39:00.56ID:gIEidpPq
134名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 20:26:45.40ID:Nxdg8etA >>133
サンガツ
サンガツ
135名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/28(火) 01:28:34.23ID:b+76OG5K アイドルが急に来なくなる現象だれか解説できる??
2018/08/29(水) 16:32:04.88ID:Nwd8fJcX
マネがアイドルにならないのか、街の人にアイドルが居るのに来ないのか、どっちや?
2018/08/29(水) 16:49:50.78ID:eaGjm1IN
住人にアイドルが現れなくなったパターンだと思うよ
2018/08/29(水) 17:42:23.50ID:Nwd8fJcX
・街の人の1年間の出現数には上限がある
・評判が落ちると街の人の出現率が下がって白マスが増える
なので、年の前半に名門でガンガンアイドル出して、その後中堅に落ちたりすると
秋〜冬辺りから露骨に出てこなくなることはある
4月になったら戻るはず
・評判が落ちると街の人の出現率が下がって白マスが増える
なので、年の前半に名門でガンガンアイドル出して、その後中堅に落ちたりすると
秋〜冬辺りから露骨に出てこなくなることはある
4月になったら戻るはず
139名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 01:24:51.57ID:ThgTwuYt はー何年やっても夏合宿来ない、、、
これって初年度起きなかったら一生来ない感じ?
これって初年度起きなかったら一生来ない感じ?
140名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 19:48:32.74ID:IWSL7Wi+ 15で夏合宿こないなんてあるんか 毎年来てるから知らね
2018/09/01(土) 00:28:50.27ID:B+SdexqF
過去レスを見返してたら初年度に夏合宿が行われない場合はその後もずっとないみたいなことが言われていたよ
2018/09/01(土) 19:25:35.41ID:WDfQtb8t
初年度に夏合宿はないよ
で、2年目の夏合宿までにシステムをいじると合宿が消える
で、2年目の夏合宿までにシステムをいじると合宿が消える
2018/09/03(月) 02:43:32.48ID:LWlGtgzf
総務省の、改憲の国民投票制度のURLです。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。
2018/09/11(火) 17:59:34.14ID:R6K/lknt
寂しいぞよ
2018/09/12(水) 14:12:49.25ID:wLDsaSsd
はまりすぎて2040年
ここに来る暇無かったw
ああ目と頭が変になりそう
ここに来る暇無かったw
ああ目と頭が変になりそう
2018/09/12(水) 18:04:09.49ID:8AoV9bfe
2030年甲子園優勝への道は遠い
2018/09/14(金) 23:10:40.47ID:t6TCO5Vy
漏れはいつでもいるぜ
そして、2200年越えてるよ
そして、2200年越えてるよ
2018/09/23(日) 12:02:05.82ID:QcQ5xBv2
久しぶりに引っ張り出した
2600年代だった、ニートだったからな
2600年代だった、ニートだったからな
2018/09/24(月) 23:16:46.70ID:3WRIVhKI
そういう分かりやすい嘘吐きやめてくれ
2018/09/25(火) 20:55:29.85ID:DIjjVBuc
2018/09/25(火) 20:56:38.66ID:DIjjVBuc
2018/09/26(水) 02:12:41.32ID:1rbjup4m
2018/09/26(水) 18:03:08.24ID:ppYIbnxn
2018/09/28(金) 05:14:17.03ID:8WMzYwCO
栄冠のセーブデータコピーはどうやっても無理け?
2018/09/28(金) 21:42:12.08ID:PS9S+0XO
比較的初期のPS3なら確かデータコピー可能だったはず
2018/09/29(土) 20:36:50.71ID:1XdqlA6O
>>150
すげえ40年位でずいぶんやったと思ってたオレ恥ずかしい
すげえ40年位でずいぶんやったと思ってたオレ恥ずかしい
2018/09/30(日) 17:10:18.94ID:Ys4eDgO2
これもしかして回復系の機材って壊れないのか
2018/09/30(日) 21:50:48.57ID:zCKDLVk1
2018/09/30(日) 22:01:10.79ID:9UMJIDSv
なぜか仮設シャワー3つもあるけどずっと在庫になるね
売れたらいいのにw
売れたらいいのにw
160名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/30(日) 23:02:43.56ID:fQMMX5VZ 台風の影響で今日一日ずっとやってて
送りバント送球それて炎上した…
キャッチャー◯の肩守備Bやったのに…
実況には「ちょっと送球を焦ってしまったか。」って言われる始末笑
送りバント送球それて炎上した…
キャッチャー◯の肩守備Bやったのに…
実況には「ちょっと送球を焦ってしまったか。」って言われる始末笑
2018/10/01(月) 16:59:04.24ID:cWvpzEDE
COMの気分次第でどうにでもなるゲームだからな
2018/10/02(火) 07:11:41.22ID:DQavyEXo
2018/10/03(水) 01:02:08.97ID:zItvBmoT
>>162
そんなに変わったことはしてないよ
基本的には集中値の高いものを使う
おまかせは使わない
くさいところはほぼ使わない(カウント2-0で強打者相手なら使うこともあるかも)
コントロール低いやつは低め中心もあまり使わない
強打者に打たせて取れは使わない
コントロールC以上あれば低め中心が多いかな、って感じ
そんなに変わったことはしてないよ
基本的には集中値の高いものを使う
おまかせは使わない
くさいところはほぼ使わない(カウント2-0で強打者相手なら使うこともあるかも)
コントロール低いやつは低め中心もあまり使わない
強打者に打たせて取れは使わない
コントロールC以上あれば低め中心が多いかな、って感じ
2018/10/03(水) 01:06:15.01ID:zItvBmoT
>>162
追記
バントしてきそうなときは速球中心
その際バントシフトは使わない、内野前進は状況次第で使うこともある
鈍足打者は内野後退
強打者は外野後退
1球外せ、敬遠はほとんど使ったことない
守備だとこんな感じかな
育成じたいはわりと守備軽視なのでどちらかといえば打ち勝つ野球を目指してる
追記
バントしてきそうなときは速球中心
その際バントシフトは使わない、内野前進は状況次第で使うこともある
鈍足打者は内野後退
強打者は外野後退
1球外せ、敬遠はほとんど使ったことない
守備だとこんな感じかな
育成じたいはわりと守備軽視なのでどちらかといえば打ち勝つ野球を目指してる
2018/10/03(水) 18:51:18.55ID:MufIOFJv
>>161
やかましいわ
やかましいわ
2018/10/04(木) 22:03:10.73ID:VjvlrvHg
>>163
おでは、どの打者に対しても打たせて取れはかなり使う ただし変化球中心で
1球外せもカウント整えるために使って
直後に内角指示したり
逆に低めは何か痛打されそうなイメージだから同じくコントロールはC以上で余裕のある時しか使わない方針に決めた
コントロール経験値が一番得られる指示なんだけどねぇ
あと、おまかせは速球中心で使うことが多いよ
おでは、どの打者に対しても打たせて取れはかなり使う ただし変化球中心で
1球外せもカウント整えるために使って
直後に内角指示したり
逆に低めは何か痛打されそうなイメージだから同じくコントロールはC以上で余裕のある時しか使わない方針に決めた
コントロール経験値が一番得られる指示なんだけどねぇ
あと、おまかせは速球中心で使うことが多いよ
2018/10/17(水) 16:57:09.90ID:z/f+23pZ
みんなすごいやってんな。どうしたらそうなるんだ?
機材揃えてGLも99維持頑張ってるのに勝てないし勝てないから新入生も良くてオールF程度でアイドルなんか実装されてないレベルでなってくれないんだが
クソ采配のせいかと思って攻略法参考にしても全く良くなる気配もないからどうすればいいか分からん
機材揃えてGLも99維持頑張ってるのに勝てないし勝てないから新入生も良くてオールF程度でアイドルなんか実装されてないレベルでなってくれないんだが
クソ采配のせいかと思って攻略法参考にしても全く良くなる気配もないからどうすればいいか分からん
2018/10/17(水) 22:47:49.02ID:UIvw/G/b
栄冠に疲れたからマイライフやってるがもうスレないんだね
当たり前か
当たり前か
2018/10/18(木) 23:40:25.48ID:cVXIfYVz
>>167
具体的にどんな感じの育成、采配しているのか?あと、どういう風に負けるの?
具体的にどんな感じの育成、采配しているのか?あと、どういう風に負けるの?
2018/10/19(金) 09:38:27.99ID:koHJ0f2c
>>169
育成方針は守・投だけど実際守備鍛えてるのは捕・二・遊だけで一・三は打撃、外野は走力中心であげてる
ピッチャーはスタE→球速140→コンor変化で鍛えてる
結果鍛えてるところはCとかBとか行くが試合ではボール待って〜するだけで育てた気が一切しない
スタメンは上級生中心で1年とかを代打・代走起用したいんだが点が取れなくて起用機会がないし無理矢理起用したら大敗喫してやらなくなった
試合は基本数字大きいカード選んで攻撃はミート/慎重、守備は速球中心/パワE以下外野前進、俊足は必ず盗塁、0or1O3塁は犠牲フライ固定でやってるがバカスカ打たれるし打線は完全沈黙
一時期信頼MAX4↗AAA三人ぐらいいたのにヒット一本すら出なくて総戦Dにコールド負けした時はコード引っこ抜きそうになったぞ
育成方針は守・投だけど実際守備鍛えてるのは捕・二・遊だけで一・三は打撃、外野は走力中心であげてる
ピッチャーはスタE→球速140→コンor変化で鍛えてる
結果鍛えてるところはCとかBとか行くが試合ではボール待って〜するだけで育てた気が一切しない
スタメンは上級生中心で1年とかを代打・代走起用したいんだが点が取れなくて起用機会がないし無理矢理起用したら大敗喫してやらなくなった
試合は基本数字大きいカード選んで攻撃はミート/慎重、守備は速球中心/パワE以下外野前進、俊足は必ず盗塁、0or1O3塁は犠牲フライ固定でやってるがバカスカ打たれるし打線は完全沈黙
一時期信頼MAX4↗AAA三人ぐらいいたのにヒット一本すら出なくて総戦Dにコールド負けした時はコード引っこ抜きそうになったぞ
2018/10/19(金) 10:57:28.23ID:tF2tKACY
コンピューターの機嫌しだいでどんな戦力差だろうと負けるときは負けるし、勝つときは勝つからな
投手は変化球中心に上げてみたら?
プレイ動画上げてる人の見ると、球速130代で甲子園優勝した人もいるくらいだし
俺も球速は変化球上げきったあとに上げてるな
野手はそれでいいと思う
スタメンは次年度の軸を作るために一人は2年を入れる
能力低くても勝手に打ってることも多い、むしろ2年の時の方が打ってた、なんてこともある
慎重積極は俺はほぼいじらずおまかせ
2ストまでは強振、追い込まれたらミート
内外野前進後退もほぼいじららない
犠牲フライも数値が低ければやらせない
こんな感じで甲子園10連覇したことあるから参考にしてみて
投手は変化球中心に上げてみたら?
プレイ動画上げてる人の見ると、球速130代で甲子園優勝した人もいるくらいだし
俺も球速は変化球上げきったあとに上げてるな
野手はそれでいいと思う
スタメンは次年度の軸を作るために一人は2年を入れる
能力低くても勝手に打ってることも多い、むしろ2年の時の方が打ってた、なんてこともある
慎重積極は俺はほぼいじらずおまかせ
2ストまでは強振、追い込まれたらミート
内外野前進後退もほぼいじららない
犠牲フライも数値が低ければやらせない
こんな感じで甲子園10連覇したことあるから参考にしてみて
2018/10/19(金) 17:17:49.74ID:shdHXw1h
>>171
thx
春夏10連覇とか頭おかしい(褒め言葉)
変化量か…一番後回しにしがちだからそこまで伸ばす事も無かったし大体どのくらい目安にすれば良いのか分からんけど総変10程あればいいのか?
スタメンは人数足りんから2年も入るしそれはいいとして勝手に打ってたことはおろか指示しても打てないのにそんな事あるのかね…
thx
春夏10連覇とか頭おかしい(褒め言葉)
変化量か…一番後回しにしがちだからそこまで伸ばす事も無かったし大体どのくらい目安にすれば良いのか分からんけど総変10程あればいいのか?
スタメンは人数足りんから2年も入るしそれはいいとして勝手に打ってたことはおろか指示しても打てないのにそんな事あるのかね…
2018/10/20(土) 12:37:36.51ID:W7fMOWpl
アドバイス貰って数年ほどやってるんだがマジでCPご機嫌ゲーだな…運悪い俺には勝てる気しねぇ
頭あぼーんの謎走塁で中安なのに三塁ランナー走らなくて負けて弱小落ちするし2年BBBが三人いるのに総戦Eの一年相手に完封されるってなんなんだ
頭あぼーんの謎走塁で中安なのに三塁ランナー走らなくて負けて弱小落ちするし2年BBBが三人いるのに総戦Eの一年相手に完封されるってなんなんだ
2018/10/21(日) 08:38:43.51ID:Ft5NiSWC
とりあえず変化量は3球種444の総変12あたりでまとめよ
そして、もう少し我慢しようか
そして、もう少し我慢しようか
2018/10/21(日) 15:08:16.98ID:DG/lGeqk
>>174
これは安定するよね
これは安定するよね
2018/11/15(木) 04:39:50.09ID:3ORR9h7Q
マモノは劣勢時にはほとんど効かない
2018/11/20(火) 00:39:27.19ID:2JZkhxFm
それはただの思い込みだよ
2019/01/15(火) 16:14:09.52ID:J9B84SEK
ほ
179名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/21(月) 17:57:50.81ID:S2IkFkTw age
180名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/22(火) 09:48:20.25ID:IJe5YTjD 昔から打力を鍛えまくった野手ほど通算で見ると低打率になってしまう
黄金世代と息巻いていた世代があっさり夏県予選準決勝で負けてイライラ
春は優勝したのになぜ貧打に喘いでしまったのか
あと最近敬遠バグは予選でも使えることに気づいた
黄金世代と息巻いていた世代があっさり夏県予選準決勝で負けてイライラ
春は優勝したのになぜ貧打に喘いでしまったのか
あと最近敬遠バグは予選でも使えることに気づいた
2019/01/22(火) 18:58:27.38ID:TJIqbVAw
>>180
敬遠バグって何のこと?野手が敬遠で信頼度上げる技?
敬遠バグって何のこと?野手が敬遠で信頼度上げる技?
2019/02/07(木) 09:44:25.19ID:coeZE2BI
183名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 15:16:56.14ID:8QlRavkt2019/02/10(日) 01:03:17.77ID:DUjmz4Mc
何十年もそれなりの成績で行けたんならいいじゃん
ガチ暗黒は強い選手そろえても負けるからな
ガチ暗黒は強い選手そろえても負けるからな
185名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 06:42:22.53ID:P8qhiuMm2019/02/16(土) 04:46:31.48ID:plQY861n
ファースト(左利き)とキャッチャーばっかり来たときは嫌になる
2019/02/27(水) 12:29:53.58ID:8/hdVo4g
久しぶりにやったらクソ面白いなこれ
初めの厳選だけが苦痛だけど厳選しないとモチベが上がらん
初めの厳選だけが苦痛だけど厳選しないとモチベが上がらん
188名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 12:36:14.10ID:8/hdVo4g 一応ageとくわ
189名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 19:24:40.95ID:03szoujc 最初に厳選して
10年で5回は最低限
優勝するって縛りでやってる
10年で5回は最低限
優勝するって縛りでやってる
190名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 19:25:05.53ID:03szoujc 最初に厳選して
10年で5回は最低限
優勝するって縛りでやってる
10年で5回は最低限
優勝するって縛りでやってる
2019/02/27(水) 21:07:45.67ID:8/hdVo4g
序盤は限られた能力でやるから各能力の重要性が出て楽しい
もう少し初期の2年3年が強ければ厳選しなくても済むのになぁ
天才投手+キャッチャー◎+魔物くらいじゃないと1年目勝つの無理だわ
もう少し初期の2年3年が強ければ厳選しなくても済むのになぁ
天才投手+キャッチャー◎+魔物くらいじゃないと1年目勝つの無理だわ
2019/02/27(水) 21:47:58.83ID:8/hdVo4g
2019/02/27(水) 22:57:20.55ID:+27vkyRS
春夏合わせて10年5回ならなんとかなりそう
3年縛りはキツイね
3年縛りはキツイね
194名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 01:31:08.42ID:o/Ew2tz9 >>192
5〜8連覇辺り出来るなら
まあ出来るかとは思うけど
要はだいたい10年くらいやって
威圧感とかキャッチとか出たら
カードとかも惜しみ無く使って
低迷期来たらリセットする感じw
これメモカ3つでやってるかなー
5〜8連覇辺り出来るなら
まあ出来るかとは思うけど
要はだいたい10年くらいやって
威圧感とかキャッチとか出たら
カードとかも惜しみ無く使って
低迷期来たらリセットする感じw
これメモカ3つでやってるかなー
2019/02/28(木) 14:18:43.27ID:jVUPY+2I
内野の守備に走力ってあんま関係ないよね?いつも守備力だけ上げて打力優先するんだけど
196名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 14:56:53.90ID:o/Ew2tz9 守備職持ちとかだと
結構飛び込んでくれる時あるかな
2009飽きたから15買おうかな
結構飛び込んでくれる時あるかな
2009飽きたから15買おうかな
197名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 03:48:17.59ID:zYYOfUfj プロアクションなんとか使ったら
バグったりしちゃう感じなの??
バグったりしちゃう感じなの??
198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 15:52:09.12ID:I3wXTft6 定期的に甲子園開催するのやめて
栄冠ナインの中毒症状がでちゃう><
栄冠ナインの中毒症状がでちゃう><
2019/03/31(日) 19:04:43.41ID:wNZViDS/
そしてまた睡眠不足に
2019/04/03(水) 01:13:18.12ID:Y88XYxY3
やりゃあいいじゃん
201名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 20:47:13.90ID:/iryQwpK >>200
IDがDNA的やな
IDがDNA的やな
2019/04/03(水) 23:31:31.11ID:t+6keD6s
IDポーカーならかなり強いね
毎年甲子園の季節には無性にやりたくなるし大会期間外と勝ってる間は面白くて楽しいんだけど
負けた時の得も言われぬ苦しみよ
毎年甲子園の季節には無性にやりたくなるし大会期間外と勝ってる間は面白くて楽しいんだけど
負けた時の得も言われぬ苦しみよ
2019/04/04(木) 00:25:39.85ID:0S+rIbgT
ぼくは栄冠は君に
をやりたくなります
をやりたくなります
2019/04/21(日) 16:22:44.66ID:CUBOOPAP
そんなものやらなくていい
2019/04/21(日) 23:31:53.46ID:saTpCFwR
パワプロ15持ってる人はたいして違わないから2009買わなくても良いと聞いたけどマジですか?
2019/04/22(月) 00:27:58.57ID:aOnttQBr
自分は2009しか持ってないや
2019/04/25(木) 00:58:39.91ID:JHyF2Z1K
どっちか持ってたらそれで良さそう
違いは微々たるもんだ
違いは微々たるもんだ
208名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 22:11:36.71ID:V/v/GEgW 2083年
春 出場22回 優勝1回
夏 出場34回 優勝9回
春が全然勝てない、なんかコツある?
春 出場22回 優勝1回
夏 出場34回 優勝9回
春が全然勝てない、なんかコツある?
2019/05/20(月) 05:46:58.35ID:Hwb9MRsI
>>208
夏予選甲子園で2年使いまくる
夏予選甲子園で2年使いまくる
2019/06/22(土) 07:43:56.87ID:ORRNKP6H
かそやね
2019/06/22(土) 21:30:11.41ID:L/gEHArG
最近は11やってる
212名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 17:37:08.71ID:w0w79BIZ wiiとps2版どっちがいいかな?
213名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 18:51:38.46ID:w0w79BIZ wiiとps2版どっちがいいかな?
214名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 16:22:36.52ID:dLncdMUI ⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎
2019/07/17(水) 16:33:03.91ID:t6szwh2s
2019/07/17(水) 20:22:58.22ID:ABtGavdc
最高の栄冠と言われると
パワメジャやっててずっと15休んでたけど、やりたくなってくる
パワメジャやっててずっと15休んでたけど、やりたくなってくる
2019/07/28(日) 17:37:28.99ID:7zGTBKDj
2019/07/30(火) 16:33:34.60ID:D8FbfKGk
>>217
おう、やり始めたよ
しかしちょくちょく利用してるのに温泉潰れるの勘弁して欲しい
でもハマりまくりw
パワメジャは09やってるけど
リセット出来るし継承アイテムも有り1時間半位でオールA簡単に作れるけど、いざ試合で使うとオールA選手ばかりだとなんかつまらんね
おう、やり始めたよ
しかしちょくちょく利用してるのに温泉潰れるの勘弁して欲しい
でもハマりまくりw
パワメジャは09やってるけど
リセット出来るし継承アイテムも有り1時間半位でオールA簡単に作れるけど、いざ試合で使うとオールA選手ばかりだとなんかつまらんね
2019/07/31(水) 02:40:27.51ID:e+sWRu2Y
しまった〜!パワメジャみたいのつもりでついリセットしてしまった
ダイジョーブ博士失敗のように
戦力が一気にダウン(泣)
ダイジョーブ博士失敗のように
戦力が一気にダウン(泣)
2019/08/03(土) 02:48:47.87ID:5G7rS7vI
14決はスクイズがよく決まったが
15はスクイズ成功率かなり低く感じる、打ち上げたり見逃したり
これどうすれば上手くなるの?
15はスクイズ成功率かなり低く感じる、打ち上げたり見逃したり
これどうすれば上手くなるの?
2019/08/04(日) 17:59:30.64ID:JheuGjke
2019/08/04(日) 20:46:32.80ID:AxGTFMLS
2019/08/04(日) 21:48:12.06ID:IHJkr/KU
栄冠でもリセットすると恐ろしい事になるね
グランドレベルかなり下がるし
戦力もC→Dみたいに全選手全レベル下がるから、元に戻すのに長い年月が必要だね
グランドレベルかなり下がるし
戦力もC→Dみたいに全選手全レベル下がるから、元に戻すのに長い年月が必要だね
2019/08/05(月) 00:12:36.81ID:HTPi8zPF
225名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 13:23:19.14ID:IL1lw5IY 今年の甲子園開幕したね。この時期になるとやりたくなるんだよなぁ、押入れからPS2引っ張り出そう
2019/08/06(火) 19:09:59.29ID:1U2WQ7xi
やろうやろう
2019/08/06(火) 21:15:22.06ID:XPm6LyGc
最近復活して睡眠時間毎日2〜3時間削ってるハマりよう
ところで信頼度上げる敬遠技
だけど1人で何人位敬遠すればいいんだろう?
ところで信頼度上げる敬遠技
だけど1人で何人位敬遠すればいいんだろう?
2019/08/06(火) 23:52:01.72ID:BWmQLeeR
この季節はやっぱやっちゃうよな
オフシーズンなると1ヶ月はレス付かないのざらなのに
オフシーズンなると1ヶ月はレス付かないのざらなのに
2019/08/09(金) 00:09:13.79ID:Nl1uAyL6
2年ぶりにwii起動したら
リモコンが動かなくてホーム画面からすすめない!
リモコン ネットで買うか
リモコンが動かなくてホーム画面からすすめない!
リモコン ネットで買うか
2019/08/12(月) 14:15:44.30ID:T5//Jvnv
送球×持ちの野手。外野、一塁が埋まってる場合、次の候補はセカンドでいいんだろうか?
2019/08/15(木) 07:04:24.42ID:QVXB9gbv
久々にやってるんだが、試合での得点256点が限度で257点目は1点に戻るんだっけ?
2019/08/18(日) 19:38:32.05ID:SymqX1Yk
>>231
得点は99点までじゃなかったけ?
得点は99点までじゃなかったけ?
2019/08/18(日) 21:04:36.69ID:rSHMb62s
2019/08/18(日) 23:28:22.99ID:1KStx0vO
甲子園の季節になって久しぶりに始めたら土日の時間が溶ける溶ける
2019/08/18(日) 23:30:10.93ID:1KStx0vO
3年目で天才型がきて5年目で春夏連覇できたわ
3年8月の練習指示でギリギリオールAにも乗った
3年8月の練習指示でギリギリオールAにも乗った
2019/08/19(月) 01:19:15.27ID:bzr1VsFA
甲子園が終わったら、しばらく栄冠やらないことにするわ
始めたら止め時に困る位はまって毎日寝不足であくびかいて怒られるw
始めたら止め時に困る位はまって毎日寝不足であくびかいて怒られるw
2019/08/19(月) 03:12:27.24ID:FvwHyu1n
栄冠ナイン2050年までの歴史の中で春夏連覇は一度のみ(泣)
2019/08/19(月) 09:07:10.26ID:aqUiqDbM
239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 18:03:14.09ID:/hNb6yJH 秋より夏の方が難しいな
夏は三年をどれだけ使えば良いか迷う
夏は三年をどれだけ使えば良いか迷う
2019/08/19(月) 22:11:13.20ID:lw2Sev8s
春ベスト4だったので、戦力アップして夏の大会に望んだが大阪府大会2回戦で先発エースが打たれてて交代できるコマンドの時にすでに8対0
てか8点も取られて7回まで先発引っ張るなんて馬鹿コンピューターめ!甲子園どころでなくソコソコに落ちたわ
てか8点も取られて7回まで先発引っ張るなんて馬鹿コンピューターめ!甲子園どころでなくソコソコに落ちたわ
2019/08/19(月) 22:42:16.04ID:lOVLNLZ8
そういうことあるな
もうちょい指示とか出来たら嬉しいな
大量点取られた後半では追いつけないし
もうちょい指示とか出来たら嬉しいな
大量点取られた後半では追いつけないし
2019/08/19(月) 23:22:16.34ID:0Hq3O7Sj
>>239
天才型がいなければ2年を2人くらい使ってあとは3年
エース候補の2年生ピッチャーをベンチに入れて9回に投げさせる
9回の守備で2アウト取ったらベンチの2年を守備につかせる
俺はだいたいこんな感じで信頼度と経験点稼いでる
天才型がいなければ2年を2人くらい使ってあとは3年
エース候補の2年生ピッチャーをベンチに入れて9回に投げさせる
9回の守備で2アウト取ったらベンチの2年を守備につかせる
俺はだいたいこんな感じで信頼度と経験点稼いでる
2019/08/19(月) 23:23:36.29ID:0Hq3O7Sj
2019/08/20(火) 22:40:19.78ID:VhZuGOhI
やりたいと思って戻ってきたらやっぱり伸びてた。さすがの愛されっぷりだなあ
2019/08/21(水) 00:56:54.84ID:JeEs7u9S
>>244
君もやろうず
君もやろうず
2019/08/24(土) 09:03:22.06ID:DDf3r7PR
2019/08/26(月) 17:47:46.38ID:mUQPZ1rv
ちょいと気分転換に14決栄冠やってみた
15から見ると色々糞すぎて
嫌になってくるわ
15から見ると色々糞すぎて
嫌になってくるわ
2019/08/26(月) 18:05:28.05ID:Av65l55H
クソテンポ悪くて試合に時間かかりすぎるわな
15とてイマイチな所があるが15の方が中毒性高くてヤバいな
15とてイマイチな所があるが15の方が中毒性高くてヤバいな
2019/08/26(月) 23:09:45.99ID:5HH3l4la
なおワイ監督、そこそこ〜弱小から抜け出せない模様w
2020年
1年から使ってあげてソコソコ打ってくれてて信頼度もピンクやのに
2年の選抜から全く打たなくなるやつなんやねん(泣)
2020年
1年から使ってあげてソコソコ打ってくれてて信頼度もピンクやのに
2年の選抜から全く打たなくなるやつなんやねん(泣)
2019/08/26(月) 23:52:50.93ID:Av65l55H
信頼度のメーターって他にある?
あのバーメーター右に触れてても1割打者ことごとく凡退よくいるな
あのバーメーター右に触れてても1割打者ことごとく凡退よくいるな
2019/08/27(火) 00:02:31.49ID:lsPesNDz
キャッチャー◎とパワーヒッター両方持ってる捕手が入学してきて育て方に迷うw
2019/08/27(火) 00:02:37.36ID:lsPesNDz
>>250
信頼度は選手一覧のあのメーターだけだね
信頼度は選手一覧のあのメーターだけだね
2019/08/27(火) 01:00:08.40ID:aJTgD8Rc
その昔、栄冠は君にと言うシミュレーションゲームがあって
生徒の悩みを聞いたり好きな食べ物を聞いたり叱ったり励ましたりしながら信頼度を上げていくの思い出した
あれも面白かったわ
生徒の悩みを聞いたり好きな食べ物を聞いたり叱ったり励ましたりしながら信頼度を上げていくの思い出した
あれも面白かったわ
2019/08/27(火) 06:49:58.85ID:0TYb+1Th
2019/08/29(木) 03:14:22.59ID:nezAmfiW
新しいメモカ買って最初からやり直してみた
ようやく夏の甲子園出られるかと思ったら、夏予選決勝でオート6失点で終戦w
コンピューターの機嫌次第ってのが本当にキツいゲームだわ
ようやく夏の甲子園出られるかと思ったら、夏予選決勝でオート6失点で終戦w
コンピューターの機嫌次第ってのが本当にキツいゲームだわ
2019/08/29(木) 15:26:08.18ID:EAIWqiBW
>>255
コントロールBスタミナB変化数10位のエース級ピッチャー使って
こっちランクB相手ランクEなのにそれで負けたわ
しかも被安打四死球もかなり多いのに後半になっても交代もさせず投げさせてるしw
ああ言うのあると笑えてヤル気無くすねwww
コントロールBスタミナB変化数10位のエース級ピッチャー使って
こっちランクB相手ランクEなのにそれで負けたわ
しかも被安打四死球もかなり多いのに後半になっても交代もさせず投げさせてるしw
ああ言うのあると笑えてヤル気無くすねwww
2019/08/30(金) 00:52:53.42ID:kb8crnFw
2019/08/30(金) 02:10:01.91ID:kb8crnFw
>>256
決勝でEランクなら儲けものだったのにね
長く強豪以上キープしてる状態の時はDランク以下相手になかなか負けることはないけど、危う時は確かにあった ピンチの場面は全て防いだのに自動失点かつチャンスが回って来ない 良い当たりもことごとく正面
それでもようやく8回のチャンスで何とか連打して4点差を跳ね返した あの言い知れぬ心境は何なんだ…
決勝でEランクなら儲けものだったのにね
長く強豪以上キープしてる状態の時はDランク以下相手になかなか負けることはないけど、危う時は確かにあった ピンチの場面は全て防いだのに自動失点かつチャンスが回って来ない 良い当たりもことごとく正面
それでもようやく8回のチャンスで何とか連打して4点差を跳ね返した あの言い知れぬ心境は何なんだ…
2019/09/01(日) 15:43:20.00ID:mivdPJyn
2019/09/01(日) 21:14:42.31ID:Qi7sQUaC
俺もこの前
投手三人捕手(サブポジ野手含む)五人外野手一人だったことあった
投手三人捕手(サブポジ野手含む)五人外野手一人だったことあった
2019/09/02(月) 01:12:52.27ID:elspPCvZ
2019/09/02(月) 02:23:45.21ID:hev90Jwj
いつぞやの巨人のドラフトかな
2019/09/05(木) 01:39:17.03ID:5jk0ruA3
投手は2人で十分だから野手8人構成がいいんだけどなぁ
おいの場合、どんなに優秀でも1人はスチール守備要因にしてしまうんだよね
そして、選別作業してたら過去最高の天才野手に遭遇したかもしれない 面白い
https://i.imgur.com/hE07oiT.jpg
おいの場合、どんなに優秀でも1人はスチール守備要因にしてしまうんだよね
そして、選別作業してたら過去最高の天才野手に遭遇したかもしれない 面白い
https://i.imgur.com/hE07oiT.jpg
2019/09/05(木) 01:45:42.31ID:3vXNMw+5
2019/09/05(木) 01:48:56.89ID:rKaP8Skl
同じ伝令の二重がけって意味ないっけ?
2019/09/05(木) 08:23:46.08ID:xuJ7WgCG
>>265
意味は有るよ限界までは上がる
意味は有るよ限界までは上がる
2019/09/05(木) 20:50:47.43ID:rKaP8Skl
>>266
どうも
どうも
2019/09/09(月) 10:16:44.11ID:iY4BEKjq
春優勝チーム、夏予選準決勝で敗退
しかも3年生天才型投手いたのになあ
育てきれなくて無念しか残らん
しかも3年生天才型投手いたのになあ
育てきれなくて無念しか残らん
2019/09/09(月) 11:04:17.61ID:sSiPXGg5
15も50年くらいやってるけど
天才型出た事まだないや
14決は10年位やって3人出たのに
天才型出た事まだないや
14決は10年位やって3人出たのに
2019/09/10(火) 17:48:19.97ID:XCv84UqX
そりゃ1/100だもの、その二つ足しても60年じゃいくらでも偏ります
2019/09/11(水) 01:59:02.50ID:p30tyure
昔、一気に二人天才型入ってきたことあった
ニコニコの15の動画でも2年連続天才型入ってきたやつあったな
だから正直いくらでも偏るよね
ニコニコの15の動画でも2年連続天才型入ってきたやつあったな
だから正直いくらでも偏るよね
2019/09/12(木) 18:50:29.93ID:AHfkXI9q
>>269
14栄冠では天才出現確率が1/1000と見たような気がしたが気のせいだったか?
14栄冠では天才出現確率が1/1000と見たような気がしたが気のせいだったか?
2019/09/12(木) 22:15:49.73ID:PhgkAX+4
2019/09/13(金) 03:28:16.74ID:0xHxruhP
2020/02/06(木) 22:51:01.63ID:pzVIKwby
投手は信頼度でわりと打ってくれるなら
ミートパワー上げれば更に打ってくれたりしないだろうか
ミートパワー上げれば更に打ってくれたりしないだろうか
2020/02/23(日) 22:04:15.41ID:tK7TmdM8
2020/02/26(水) 20:14:07.17ID:Lg6eF2Y6
弾道2にするくらいならそこまで育成に支障をきたさないけど
どれくらい差があるんだろうな
どれくらい差があるんだろうな
2020/04/01(水) 22:18:55.71ID:ymQo8WHt
1か月ひきこもって70年回したわ
2020/05/04(月) 03:13:12.62ID:MCOTer/V
新入生野手7人のうち左投げが4人。捕手2人がエラー持ち。
エラー持ちは一塁か三塁に回すようにしてるんだけど、サードは来年の新入生のために開けとかなきゃ行けないからエラー持ちの捕手と二塁の完成ってわけだ
エラー持ちは一塁か三塁に回すようにしてるんだけど、サードは来年の新入生のために開けとかなきゃ行けないからエラー持ちの捕手と二塁の完成ってわけだ
2020/05/09(土) 18:01:54.58ID:EBWibRbq
運ゲーの権化だよな
281名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 08:11:03.57ID:gEvW3W8f 一年目夏甲子園一回勝ったり
二年目夏優勝したり
三年目夏県大会決勝で負けたり
中の人次第だな
二年目夏優勝したり
三年目夏県大会決勝で負けたり
中の人次第だな
2020/05/10(日) 16:37:04.75ID:nSu90PZC
フォームってなんか関係あるの
283名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 01:27:24.46ID:r06Ar0eH アンダーは打たれやすい気する
284名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 03:49:14.51ID:8OdpTOp5 投手がオーバースロー以外だったらオーバースローにする
野手がバスターだったら他のにする
なんとなく
野手がバスターだったら他のにする
なんとなく
2020/05/16(土) 00:02:18.60ID:z/3eMI7U
投手は上げれる能力が幅広いのに対して
野手は3年経つとどれもオールB以上になって個性がなくなってしまう
特殊能力もいくつか練習で取得できるようにしてほしかった
野手は3年経つとどれもオールB以上になって個性がなくなってしまう
特殊能力もいくつか練習で取得できるようにしてほしかった
286名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 13:09:39.93ID:9ShAJCnV 投手走力8くらいだと
走塁練習させてCくらいにする
走塁練習させてCくらいにする
287名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 02:50:34.27ID:weujiP49 4年目の春
甲子園ベスト8
選抜準優勝で
名門から中堅萎えるわ
決勝の相手C近いBだから
相手は中堅だったのかな
甲子園ベスト8
選抜準優勝で
名門から中堅萎えるわ
決勝の相手C近いBだから
相手は中堅だったのかな
2020/06/06(土) 03:17:44.32ID:tr5q+xRO
運ゲーって言われてるの理解した
Eランに負けた時はプレステにコントローラーぶつけたわ
Eランに負けた時はプレステにコントローラーぶつけたわ
2020/06/06(土) 12:22:18.44ID:SCVzBLMc
子供か
290名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 16:56:41.55ID:T4TpeNS9 前に一回勝った相手の時は
CPUのレベル強い感じする
オート失点も多くなる時ある
CPUのレベル強い感じする
オート失点も多くなる時ある
2020/06/24(水) 16:58:47.55ID:5CHwwf+H
このゲーム秋が一番緊張感あって楽しい
2020/06/28(日) 19:26:18.49ID:uc1tPRkX
まぁ、でもこちらが強豪や名門でDランク以下に敗北することってまずないけどね
そういう相手に敗北する時は1-0で完封されたりするパターンが多いかな
そういう相手に敗北する時は1-0で完封されたりするパターンが多いかな
2020/07/07(火) 18:31:01.62ID:MUt8wspr
オールGでもPHさえあれば2年秋にはスタメンでめちゃくちゃ打ってくれるな
2020/07/09(木) 04:19:41.33ID:/MAY5JjS
ホームラン打ったらそこで攻撃操作終わるからなぁ
2020/07/09(木) 23:32:09.67ID:w0CNfh+z
栄冠は15くらいシンプルのほうがいい
296名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 11:56:48.78ID:CkahvcBs 新作が出たのにまだこっちやってるw
2020/07/11(土) 16:23:39.64ID:Rc+WDP6/
永遠に遊べるゲームだからな
発売当初からやり続けてる廃人はもう地球滅亡してる西暦になってそう
発売当初からやり続けてる廃人はもう地球滅亡してる西暦になってそう
2020/07/12(日) 17:50:14.52ID:2QwtcsvT
2020/07/12(日) 19:27:42.86ID:E+jac22j
カンストしたら教えてくれw
2020/07/12(日) 20:26:06.34ID:MWGHumw/
初期履歴書って使わなければ1年目終了時点で2個貯まるよね?
1つしかないんだが
1つしかないんだが
301名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/15(水) 20:34:37.03ID:3ZdwA5X0 投打のバランスが1番いい栄冠は15かな?
2020/07/18(土) 04:09:30.80ID:TQagQnp7
3年ぶりくらいに負けたわ
夏の決勝だから別にいいけど
やっぱAランに負けてるときの魔物って全然役に立たんな
3度打球前に飛ばして全部普通に裁かれたわ
夏の決勝だから別にいいけど
やっぱAランに負けてるときの魔物って全然役に立たんな
3度打球前に飛ばして全部普通に裁かれたわ
2020/07/21(火) 02:49:19.34ID:qi/xEfbi
2020/08/06(木) 04:18:38.00ID:+BDJNcyz
>>300
何の話??
何の話??
2020/08/11(火) 04:33:57.23ID:5jv6xCqB
たまに「15」を「2015」だと思って書き込む人がいる
彼がそういう話かどうかは分からない
なぜなら僕は2015やったことないから
彼がそういう話かどうかは分からない
なぜなら僕は2015やったことないから
2020/08/31(月) 17:38:06.90ID:GdrIcYId
>>305
チラッと見たけど多分2020栄冠の話を持ち込んできたっぽいわ
チラッと見たけど多分2020栄冠の話を持ち込んできたっぽいわ
2020/09/13(日) 09:53:59.39ID:bIFtUz91
2200年くらいまでいったから最初からやり直そうと思ってやったけどテキストの高速早送りってどこでやるんだっけ?
3年経過したけどでてこない
2年目の春からできたような気がするんだけど
3年経過したけどでてこない
2年目の春からできたような気がするんだけど
2020/09/16(水) 18:44:21.04ID:th1uk4Mh
自己解決
4年目のドラフトのタイミングで解除されたからドラフトで10人指名されるとかなんだろうな
4年目のドラフトのタイミングで解除されたからドラフトで10人指名されるとかなんだろうな
2020/12/10(木) 10:30:57.16ID:I5TTUyc/
新入生外野手5人もきたと思ったら天才×2 威圧感×2 アベヒ×1
黄金世代すぎる
黄金世代すぎる
2020/12/11(金) 04:03:34.67ID:Y/Yy/1M1
予選敗退するパターンのやつやん
2021/02/05(金) 19:57:57.32ID:sWViCsJ6
天才とかパワヒ持ちを贔屓してチームを作るとどっかでつまずく
312名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/18(火) 15:02:45.10ID:9/2o5xzd くぅ〜ん
2021/05/28(金) 09:20:55.51ID:e17/rNuH
>>309だけど最後の大会は甲子園二回戦でCランクに負けたわ
打力あってある程度の失点なら跳ね返ると思ったがオート4失点してそのままずるずると出番操作なく1点しか返せず終了
打力あってある程度の失点なら跳ね返ると思ったがオート4失点してそのままずるずると出番操作なく1点しか返せず終了
2021/08/27(金) 06:43:19.75ID:YJQsvPZ9
春の甲子園準決勝で青特尻上りだけ天才2年生が完全試合、決勝でノーノーしたけど青特なにもつかなくてガッカリ
2021/12/19(日) 21:53:09.79ID:dfJAa685
チャンス4の選手が甲子園決勝で打ちまくったらチャンス5ついたわ
テンプレとかにはないけど詳しい条件とかってわかってるんだろうか
テンプレとかにはないけど詳しい条件とかってわかってるんだろうか
2021/12/20(月) 17:03:19.82ID:1B4KbNml
8回1死1塁でラッキーボーイ発動→チャンス5になった。意味がない。
2021/12/22(水) 21:30:34.90ID:qPMDnxv4
盗塁して2塁にランナー置けばええ
2022/01/02(日) 14:06:42.75ID:o1S3IKyd
黄金世代でもないけど天才がいた世代が夏2回戦でEランに完封敗けで強豪からそこそこまで落ちた
わろた
わろた
2022/01/05(水) 01:53:28.75ID:qEwdVBP7
最高の栄冠
2022/03/14(月) 14:23:23.65ID:P5QFDOya
3打席タイムリー打っても3打席チャンスで凡退したらチャンス2つくのな
321名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 01:10:28.33ID:EVQAA8v+322名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 01:10:43.01ID:EVQAA8v+2022/09/14(水) 04:52:13.23ID:qrsPoyTb
新入生野手7人中5人が左投左打だった
どないせえっちゅうんじゃ
どないせえっちゅうんじゃ
2022/09/14(水) 09:11:54.38ID:73VLy+Ba
三遊は右投げ、補一二外野2は左投げでいけるね
キャッチャーは肩守備Cまで上げておけば盗塁されないから支障ない
キャッチャーは肩守備Cまで上げておけば盗塁されないから支障ない
2022/09/17(土) 14:46:36.44ID:Jgdzi7FZ
結局、サードを下級生にしてセカンドに1人左投げ置いた
最高成績は夏甲子園ベスト4でした
最高成績は夏甲子園ベスト4でした
2022/09/17(土) 17:54:30.80ID:/49mTyx1
たまに間違えて左投げショートにコンバートしてまう
2023/10/05(木) 07:39:01.21ID:noOTTVAN
西東京一筋でやってきて秋の地区大会1回戦で当たるのは絶対ランクB以上で
半分弱はランクAと当たるんでそういうのものと思ってたが
移転してみたらほかの地区は地区大会初戦はC以下も出るんだね
もっと早く知りたかったよ
半分弱はランクAと当たるんでそういうのものと思ってたが
移転してみたらほかの地区は地区大会初戦はC以下も出るんだね
もっと早く知りたかったよ
2023/10/05(木) 07:39:16.00ID:noOTTVAN
西東京一筋でやってきて秋の地区大会1回戦で当たるのは絶対ランクB以上で
半分弱はランクAと当たるんでそういうのものと思ってたが
移転してみたらほかの地区は地区大会初戦はC以下も出るんだね
もっと早く知りたかったよ
半分弱はランクAと当たるんでそういうのものと思ってたが
移転してみたらほかの地区は地区大会初戦はC以下も出るんだね
もっと早く知りたかったよ
2024/03/19(火) 11:30:42.43ID:IaBWupfm
春の甲子園で準決まで行った年に夏の予選一回戦であっさり負けた時ブチキレてソフト割ってメモリーカードからデータも消してしまったな
選手作るのが目的じゃないからペナルティなしでやり直しが出来れば良かったのに
選手作るのが目的じゃないからペナルティなしでやり直しが出来れば良かったのに
330あぼーん
NGNGあぼーん
331あぼーん
NGNGあぼーん
332あぼーん
NGNGあぼーん
333あぼーん
NGNGあぼーん
334名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 10:42:51.39ID:nQBs4S0K2024/07/14(日) 11:15:21.12ID:wULEH/Au
わいちゃん27歳公務員こどおばです
この際、きちんと政治してほしい
ジェイクまた説教されるんじゃないかな
この際、きちんと政治してほしい
ジェイクまた説教されるんじゃないかな
336名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 11:30:03.17ID:D4/ug/qe よへやよろめなめはめろせそめれいけはふちたにたもふみみちひわのなす
2024/07/14(日) 13:14:42.20ID:nrEYKQaA
プロ意識ないなって謎の上から目線で言い、信者もガーシーが利用規約を設けることは答えないんだろうな
338名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 13:23:35.32ID:NDegaWvb 言われてたけど
勝ち目って何回引っ越してもジェイクにしか見えないけど
勝ち目って何回引っ越してもジェイクにしか見えないけど
339名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 13:36:44.86ID:/cDgjUaS 糖質制限ダイエット
340名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/14(水) 15:53:40.06ID:Dz2hq5wm 久々にやってみたけど
2022に比べると支持経験値も練習効率UPもショボかったんだな
全く経験値増えない
2022に比べると支持経験値も練習効率UPもショボかったんだな
全く経験値増えない
2024/08/15(木) 22:01:43.23ID:s8a5tCLF
もう高速試合導入するしか地に落ちた評判は回復しまい
342名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/19(土) 19:04:40.42ID:hc6LEXvY 博衣こより🧪「ゆずれない願い」歌ってみた公開🎶
@hakuikoyori
//
⏰10/19(土)18:00〜⏰
⚾ ホロライブ甲子園 ドラフト会議⚾
\\
全ホロライブメンバーが4チームに分かれる‼
応援や感想は #ホロライブ甲子園 でつぶやいてね!✨
【出演監督陣】
⚒AZKi
💫天音かなた
🌃一条莉々華
🧪博衣こより
▼待機所はこちら▼
ps://youtube.com/live/H0D4pvF_4kM
ps://pbs.twimg.com/media/GaKWCWBa4AANuM-.jpg
ps://x.com/hakuikoyori/status/1847231619079496178
@hakuikoyori
//
⏰10/19(土)18:00〜⏰
⚾ ホロライブ甲子園 ドラフト会議⚾
\\
全ホロライブメンバーが4チームに分かれる‼
応援や感想は #ホロライブ甲子園 でつぶやいてね!✨
【出演監督陣】
⚒AZKi
💫天音かなた
🌃一条莉々華
🧪博衣こより
▼待機所はこちら▼
ps://youtube.com/live/H0D4pvF_4kM
ps://pbs.twimg.com/media/GaKWCWBa4AANuM-.jpg
ps://x.com/hakuikoyori/status/1847231619079496178
343名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/30(水) 10:23:57.90ID:fLPKCNKO 4連覇→春の甲子園準決勝敗退
オールAになりそうな凡才セカンドがいても敗退
どうでもいいやつらの時に限って勝てるのにな
オールAになりそうな凡才セカンドがいても敗退
どうでもいいやつらの時に限って勝てるのにな
2025/01/31(金) 19:08:03.16ID:iMaVwkDR
信じて送り出した4番バッターがすぐ4番×になってしまうのなんでなん
2025/02/01(土) 21:34:50.94ID:bmCyigR8
こっちは3年連続夏の甲子園決勝敗退なのだがw
重い球持ちが最終回にホームラン打たれて1発持ちになって引退という
重い球持ちが最終回にホームラン打たれて1発持ちになって引退という
レスを投稿する
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると… [夜のけいちゃん★]
- 【アイドル】たった1人の握手会「私って必要なのかな…」 SKE48相川暖花が明かす「40分間の葛藤」と「転機」 [ネギうどん★]
- ダウンタウンのネット配信サービス開始報道に小籔千豊「僕らが思ってたダウンタウンの未来じゃない」 [ネギうどん★]
- 万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも [178716317]
- 契約切られ「生活が苦しい」“就職氷河期”実情を取材 非正規・年金不安・低賃金…約80万人が支援必要 [943688309]
- 【石破保護】 底辺労働者、生活保護受給者が楽しそうに暮らしているのを見て、鬱になり泣き出す [732912476]
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 🏡
- パチンコ行ってきたんやが速攻で1000円消えたわ