X



【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.566】

2014/07/24(木) 16:38:07.10ID:lNhZrhwm
>>275
賞金が貯まらなくてまともな車も買えないとの噂があったけど?
2014/07/24(木) 16:50:00.64ID:5748Cq/9
>>277
噂じゃなくて1.00から1.02まではバグ使わなかった人は金稼ぐのに苦労したよ。
コスパ良いクルマ買ってイベントこなしていけば普通に貯まるけどね。
今では一部マシンが安くなったし金も余る程貯まるよ。
2014/07/24(木) 21:09:06.03ID:LNOqN6/D
レベル制と中古車システムが酷すぎたから
GT5よりGT6の方がいいね
2014/07/25(金) 14:01:45.34ID:hO7e9Ir0
>>277
初期はそうだったけど今は
レッドブルXチャレンジやライクザウインドみたいな
ログインボーナスなしでもそれなりに稼げるイベントがあるし困らない

個人的にオンメインで
オフのイベントやBスペには興味がないから
GT6もそれなりに楽しめてる
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/26(土) 02:30:09.61ID:r4l1n1F4
オンライン終了でDLCインスコ不可だったGT5が修正アプデ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1406309327/
2014/07/26(土) 12:48:17.04ID:sa6nBdVN
もうGT5ではF1カー手に入らないよね
オンライン終了=GT5終了だな
2014/07/26(土) 13:44:52.81ID:EWt8drs5
俺は良輝(ウェルテル)、熱血教師だ。GT5も宜しく頼む。
2014/07/26(土) 13:57:31.28ID:gSD+YuRq
>>282
え!?
フェラーリデラで買えなくなったの?
2014/07/26(土) 14:24:50.77ID:LCdTdEih
>>281
これって使いそびれたSPEC2の付属コードもまだ使えるって認識でいいの?
2014/07/26(土) 14:40:18.03ID:eksiqtHf
>>284
FGTのことじゃね?
2014/07/26(土) 16:17:05.31ID:r4l1n1F4
>>285
俺は発売日組だからわからんけど
メニュー画面のインスコする項目自体が無くなってたから復活した今はできるんじゃね?
2014/07/29(火) 10:33:39.27ID:Ssy9QUxk
GT5で有料オンラインにしたほうが盛り上がったんじゃね
2014/07/29(火) 12:38:52.44ID:/5YRIjAw
>>288
さすがにそれはない
GT6で叩かれてるのは単純にオフラインのイベントの少なさや
コースメーカーやらクラブ機能やらがいまだに追加されないから
オンラインだけなら普通にGT6のほうが普通にいい

車重・馬力制限とPP制限の併用や
コースインしてる他のプレイヤー車両のPP馬力車重のチェックとかもできるし
オンラインメインで遊ぶプレイヤーはGT6の方が向いてる
2014/07/29(火) 21:59:47.63ID://xR6jxI
>>258 >>287
使えましたよ。
2014/08/09(土) 18:38:45.84ID:uac1Vqe5
エクストリームシリーズのFGT選手権が未クリアだったからさっきやったけど結構苦戦したわ
一瞬でもコース外を踏むと空転して体勢崩すし雨だとまともにグリップしないし大変だった
しかも近づくと急にスローダウンすることもあったし結構いらいらした 笑
2014/08/09(土) 19:06:28.00ID:jYICzPnZ
>>291
あのAIの中にクルサードいるよ絶対
https://www.youtube.com/watch?v=2DS6Eav7Isg
2014/08/09(土) 20:55:16.99ID:uac1Vqe5
>>292
そうそうちょうどこんな感じ
オフラインは適当にクリアした方がイライラせずにいられそうかも
あんなのレースじゃない 笑
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/10(日) 13:19:35.06ID:fWMIj6Ni
AE86、80スープラのプレミアム昇格希望
2014/08/11(月) 21:26:15.75ID:GaxmsilA
ドリフトの音はGT5の方が良くね?
GT5キュキュキューーーッ!
GT6ギャギャギャーーーッ!
2014/08/11(月) 21:39:55.81ID:JW9kM34u
6でもコンフォートでドリフトしてるからじゃね?
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/14(木) 15:55:11.95ID:/Gxgo7DA
ミニバン、軽トラ
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/14(木) 16:04:01.54ID:/Gxgo7DA
コンセプトカー全種のプレミアム化希望。あと、それに加えて、GTオリジナルの架空のレースマシンもプレミアム化希望。
>>554
どっちもいらん。
特に市販化したコンセプトカーは不要。
GT-Rのあんなにいらねーよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/17(日) 13:30:39.50ID:eJCd2JmQ
>>298
コンセプトカーも需要ある
たくさん追加して欲しい
2014/08/17(日) 13:37:01.10ID:X+E25Wkg
あぁーハンコンほしいなぁ
でも現状のGTだとちょっと使っただけで飽きちゃいそうだしなぁ・・・
2014/08/17(日) 14:43:20.09ID:M+NtaAwV
ふうらいとかコンセプトカーの人気車種もあるからな
2014/08/18(月) 18:44:37.52ID:gXVUG0c0
少し前に特売GT5U買って以来やりこんでいたのだが
先週からレッドブルベッテル車でポッカ1000kmに参戦
そのうちやむだろうと思いながらフル雨状態をガマンして何回もバックマーカーとの追突クラッシュしつつもガマンにガマンをして
こりゃずっと雨なんだなとあきらめてやり続けて100周越えたところでガソリンなくなったのでピットインしたら
アイコン表示されずピットスルー
ガスケツなって80キロ走行で次の周入るもまたもやスルー
どうやってもスルー


グランツーリスモ超つまんねー
2014/08/19(火) 18:45:09.80ID:2d6lgk+u
ざまあwwwwwww
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/20(水) 18:19:10.84ID:Emuk15qx
>>299
山内さん、コンセプトカーを増やしてください!お願いします!その代わりにヒュンダイの車を全削除してください!
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/23(土) 14:38:56.35ID:9a2pPeAI
>>305
あと、セダンが少ないのでもっと増やして欲しいです!
2014/08/25(月) 14:32:48.78ID:tmRu8Yi3
Bスペックて面白いな。
307302
垢版 |
2014/08/25(月) 20:38:25.49ID:fMJv24Nq
筑波9時間耐久レッドブルッテルでピットイン途中保存して再開したらピットインしないでオートクルーズ状態で勝手に周回してるww
だがすぐガス欠なって周回してるが時間消化したかっただけだし勝手に走ってくれるならいいかと思って時間計算したら
ギリギリ抜かれそうだったので終了
2014/08/25(月) 20:53:26.22ID:fMJv24Nq
おい、何回読み込み直しても勝手に周回しやがるぞどうなってんだよ
2014/08/25(月) 22:03:37.59ID:fMJv24Nq
時間開けたからって変わんねーわなw



グランツーリスモ超つまんねー
2014/08/25(月) 22:07:35.51ID:yVVB3x4O
ID:gXVUG0c0=ID:fMJv24Nq
2014/08/25(月) 22:09:35.12ID:nOb6C4Mv
知ってる
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/29(金) 10:13:09.98ID:s9VLNo/a
https://www.youtube.com/watch?v=eMXbJyDI3Rw

このBGM教えてください
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/29(金) 16:45:28.61ID:ZtSyF9dk
24時間耐久レースとか頭おかしいだろう
2014/08/29(金) 19:33:20.43ID:CuPp3NHo
GT6では24分耐久レースになった
ニュルだから3周4周で終わるという
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/29(金) 19:57:44.78ID:KQEoz8LS
Kei sports R
2014/08/30(土) 15:05:56.52ID:zZSGdesj
Forza2ですら1時間耐久ニュルあったというのに
ピットストップはなかったかもしんないけどw
2014/08/31(日) 08:26:40.05ID:yjM3HtAt
>>316
Forzaはガチでガス欠でストップするよ
80km/hでピットまで帰れたりしない
2014/08/31(日) 09:26:30.19ID:F0YLqWLd
宣伝なの?
SNS世代ってナチュラルにスレチを続けるなぁ・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/31(日) 14:51:15.69ID:udH4fJ+C
パジェミ GT6で追加お願いします!
2014/09/01(月) 13:40:03.02ID:ijAkPtsW
いまさらGT5やってますが、BRZのセッティングがうまくいきません
フロントサスペンションがストラットなのでなるべく動かさないようにしたいのですが、ばねを強くすると
路面がスムーズでない路面で跳ねてしまって、スムーズにコーナリングできません
かといって弱めると、奥でブレーキを踏むような場面でアンダーが出てしまい、特に鈴鹿の2コーナー
のようなところで車の向きがうまく変わってくれません

車をあまり滑らさずに走るのがすきなのですが、セッティングがよくわからないので、
セッティング上手な方に意見をお聞きしたいと思って書き込みます

      F  R
車高   -10 +0 (mm)
バネ   11.8 8.3 (kgf/mm)
ダンパー
伸び   5   4
縮み   4   3
スタビ   5   5
キャンパー -3.0 -2.3
トー    -0.10 0.10

LSD イニシャル:9 加速:40 減速:22
2014/09/01(月) 18:01:23.02ID:o7iDrWO2
>>320
BRZ持ってないので、想像ですが、
自分なら

タイヤSS
車高は前後最低から15mmあげ
バネは前10.2、後9.1
ダンパー縮み前6後5、伸び前5後4
スタビは前後2
キャンバー前2.5後2.2
トーはノーマル
デフは10 40 20

が基本で、あとは好みで微調整。
大きくは外してないはず。

進入アンダーなら、前バネ少し硬めor後ろ弱め
ブレーキ踏み増しでアンダーなら、後ろ伸びダンパー硬めor前スタビ硬め
が好みかな。
2014/09/02(火) 09:43:23.68ID:IwHfc1j1
知りたいのは想像ではなく事実と思われ・・・
2014/09/06(土) 11:28:22.26ID:2LBBjl3R
スタビ弱くして、全体的に足を動かすようなほうへ変えたらよくなりました
なるべく動かさないという方向性が悪かったみたいです
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/06(土) 14:23:38.42ID:lbTTMvFT
以前からやたらと軽やらラリーやら言ってる熱狂的な奴がいるな 細か過ぎて伝わらんぞ
2014/09/11(木) 16:16:36.50ID:Ho0ckCdl
GT5とGT6のOST聞き比べてみたら、ひどいな
GT6にいい曲もあったけど、選曲センスが5から6で一気に落ちてる
2014/09/23(火) 09:05:14.78ID:gbH/o/Ug
【ID】ryuto0213jp  
オンラインネーム 暗愚
自己紹介 君の存在に心奪われた男だ!・・好意を抱くよ

【階級】固定中佐星3
TPが4297で固定ランキングの2435thにいる

【罪状】シャゲダン 切断 ファンメ 
青優先部屋でのダウン中にシャゲダンとダウン中に格闘で煽る
スサノオで切腹してからダウン中に切断して退室からのファンメ
ファンメURL http://i.imgur.com/JHS2NDm.jpg

12連敗して、運ゲー()っすか^^雑魚狩りと切断で勝率維持してるだけあるわ
googleで検索すると色んなゲームで晒されててまとめブログでもいくつか乗ってる
二年も前から狂った事やってたのかマジモンのゴミクズは格が違った
2014/09/29(月) 14:02:07.35ID:pGypzESr
去年5と一緒に5Pも購入したけど5Pはあまりやってなくて6もオンで走るくらいしかやる事なくなったから5Pを再開したけど6より楽しいw
お金を貯めてやっとF2007を買ったけど5と違って他の車と一緒に走れるんだなw
2014/09/29(月) 14:15:41.97ID:IbeCwlo8
>>327
5Pってなんぞ?GTPSPのことか?
2014/09/29(月) 14:55:22.15ID:pGypzESr
>>328
グランツーリスモ5プロローグ
2014/09/29(月) 14:59:52.99ID:IbeCwlo8
>>329
それのことかなるほど
2014/10/05(日) 12:23:44.46ID:6fYlyvUc
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,●    `r'^!   
    !  i!.  |  ;| l|  ●   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|          
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
2014/10/05(日) 12:28:34.75ID:IH9E55uX
こええよ
2014/10/11(土) 19:17:04.62ID:6wG6/lT9
GT5の阿蘇山の様子
https://www.youtube.com/watch?v=WRsIO2yNGLU
2014/10/11(土) 19:30:28.04ID:mR+NBQYn
おいシーマ、うるせぇよ!

にわらたwww
2014/10/11(土) 23:57:22.08ID:6nhlNpNh
コメント欄気持ち悪い(||´Д`)o
2014/10/12(日) 23:48:25.23ID:spcuqlQS
>>335 それなwww
2014/10/19(日) 00:42:40.31ID:nThKEJwX
GT6もGT5も持ってるけどGT5の方が面白いね
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/19(日) 03:22:17.68ID:ODLNUmjM
あのチャカポコ挙動が正しいのか、面白いかは疑問だが
でも5の方が音がイイのは確かw
2014/10/20(月) 21:23:21.53ID:S0tJRLKZ
GT5はライセンスモードだっけ?があるから面白いな
2014/10/21(火) 00:56:15.46ID:8jbZcVWN
6にもあるんだが…
2014/10/21(火) 15:48:02.59ID:SM0IHVot
【ID】nenene108
【罪状】煽り通信 ステゲー ファンメhttp://imgur.com/ZDJZh87
【階級】シャフ少将
【出没時間】夜から深夜遅く
【説明】

ザクCP一万でランキング見に行ったら5000戦勝率51%だった
通信は「養分最高!」「死ね」「へぼすぎー」としてくる基地外
負けそうになると即棒立ちしてステゲー
当たる試合で何度もステゲーしてる頭おかしい奴で責任転換のファンメも

ステゲーザクとして生主にまでそういうことよくする人として覚えられてる始末
やっぱり前作からランクマシャフでしょっちゅうステゲーしてる常習犯だった
2014/10/21(火) 21:36:14.41ID:W4XeHQH6
>>340

GT6にもあったっけ?
見てみる
2014/11/05(水) 16:45:47.88ID:T6nRpydG
【ID】airu-48
【罪状】在日
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/17(月) 20:23:17.86ID:UXzSbwoq
テスト
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 16:19:01.77ID:KCYPx5sy
【ID】Yabao21-tokyo
【罪状】ステゲー・煽り通信・切断・ファンメ
【階級】シャフ大尉3 
【出没】プレマシャフ
【説明】
ギャンで疑似タイに持ち込んで瞬殺したらステゲー
次の試合は味方になり「君弱いね」通信してステゲー
また敵になり勝つ寸前で切断して部屋から逃亡
ステゲーしまくってるからかプレイヤーマッチ勝率38%
受信見たら切断して逃げた後にファンメもしてきていた
http://i.imgur.com/wt2jIL4.jpg
2014/12/20(土) 14:06:12.31ID:gQnxj6ro
ほしゅ
2014/12/20(土) 15:01:43.89ID:TU+zaiBA
GT6がなかなか完成しないんで、たまにGT5プレイするとなぜか新鮮な感じで面白い
まだまだ遊ばせてもらいまっせ〜
2014/12/20(土) 21:30:51.86ID:gQnxj6ro
スピード表示のところがキモい
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/22(月) 22:10:39.59ID:ns+DgGSz
2.17で使えるエディターはないのかな。
今更GT5初めたんだけどF1出なくてげんなりしてる
2014/12/24(水) 13:10:48.12ID:LcQn0ikS
【ID】airu-48
サブ垢 morio00955555555
【罪状】初心者狩り、スパイ&FF

プレイ中ダサイメッセージ連呼
2015/01/03(土) 23:59:14.97ID:V5LRTdLT
あげ
2015/01/26(月) 00:48:29.24ID:XdcCgLJ0
>>349
ない
2015/02/08(日) 20:37:06.52ID:cGexuLtB
ぬるぽ
2015/02/08(日) 21:24:26.00ID:kWCMNe0S
>>353
ガッ
2015/02/08(日) 22:02:04.70ID:ol6lqmIY
ぬるぽ
2015/02/10(火) 21:14:05.90ID:ZNy887ya
まだ人居たのかw
ちなみにGT6は3月あたりにアプデ来るそうだが、
きっとコースメーカーやB助来ないと思うからGT5で遊んどくw
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/10(火) 22:50:56.26ID:Wgo7sPyQ
コスメまだ?
B助まだ?
詐欺師の逮捕まだ?
2015/02/11(水) 00:07:10.68ID:qrQ6VW+g
詐欺ではないかと
2015/02/20(金) 00:11:15.62ID:it/f5kCP
今更ながらGT5買いました
2015/02/20(金) 00:35:07.22ID:NX4Qlvd3
ようこそ
2015/02/20(金) 15:43:00.28ID:jGtHkwNc
>>359
オフラインだけなら6より楽しめるよ
2015/03/03(火) 13:10:51.59ID:JLGfmZFg
test
2015/03/20(金) 16:48:22.58ID:8LgV84p+
テスト
2015/03/30(月) 10:09:39.00ID:fiuQAd0y
保守
365名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2015/04/05(日) 16:01:43.91ID:DX0eIqH9
PS3まっさらにしてgt5起動してみたんだがgt5の2.17アップデートができないんですが
どうしてでしょう??2.17のアップデートが必要ですって出てきてOKを押すと
いきなり再起動するのですが何が問題でしょうか??
ちなみにデータ消す前は普通にできてました。
366名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2015/04/05(日) 16:56:33.95ID:DX0eIqH9
すいません。事故解決しましたw
ディスクが汚かったせいか拭いたら読み込みましたww
2015/04/21(火) 03:04:49.09ID:yND+Ywl5
オフ専垢でシコシコとインディーぐるぐる

飽きたお
2015/05/06(水) 01:59:33.10ID:KuugcRpd
中古車の86レビン/トレノって走行距離が多いのしか出ないねぇ
何の意地悪かよって思う
2015/05/06(水) 14:42:09.36ID:SSGdB+kw
30年前のクルマだから仕方ない
2015/05/09(土) 03:00:52.08ID:uKVTY2Y5
もうそんなになるのか
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 01:41:56.94ID:bZPBgadi
今更GT5を買いたくなったんだけど誰か背中押してくれ
ちなみにGT6は持ってる
2015/05/27(水) 19:09:18.12ID:Mi9+bS2W
近所に住んでればくれてやるのに
2015/05/27(水) 22:25:51.60ID:oq2YwQpi
スピード表示の文字がキモいよ
2015/05/28(木) 05:17:35.25ID:+s/i3Xqs
俺はもう100円で買ったGT4で満足しちゃってGT5も6もいらんなぁ・・・。
6は持ってたけどなんか違うなって1500円で売った。
2015/05/28(木) 10:42:48.05ID:97gzV+pC
TTのエンジン音は4のほうが良かった
静かに忍び寄って敵車を抜き去る姿が格好良かった
2015/05/28(木) 21:53:49.09ID:bZodhvO+
NCロードスターの車内視点は5が良かったな、なんで6でハンドル上げたw
F430のメーターもちゃんと動いてたし
2015/05/28(木) 21:56:23.75ID:bZodhvO+
マツダからハンドルのマツダマークを見せるようにって言われて上げたのかも
2015/05/31(日) 12:00:46.06ID:xqwbLQ4e
車内視点って全部にフォーカス合ってるから違和感ありすぎ
変な悪夢見ているみたいだ
2015/06/02(火) 13:22:43.47ID:aDnYp42E
GRID AUTOSPORTみたいに車内がぼやけているのはいいと思ったな
でもGTでそれをやると不満言うのがいっぱいいるんだろうなw
2015/06/12(金) 11:48:08.49ID:aKtrOeHV
今からGT5のスペック2新品で買えばDLCカー乗れますか?
2015/06/14(日) 19:04:05.38ID:2nNPIO2Z
あー
2015/07/03(金) 20:27:16.07ID:lQBv4F0N
まだスレ残ってたのかw
2015/07/28(火) 23:32:24.27ID:IqjXvrp4
ゼロヨンの時カウントダウンで視点が切り替わるのがうざい。
はじめから運転手目線でしたいのに。回転合わせたりし辛い。視点の切り替わりなんて要らないのに。
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/29(水) 11:15:11.45ID:6fRflunz
テスト
2015/09/21(月) 10:18:53.67ID:cjR1IQgs
GT3以降やってないんだけど
今中古でGT5買ったら楽しめますか?

GT3は普通に楽しかった
オンライン要素無しでもGT5って楽しいかな?
2015/09/26(土) 04:35:39.79ID:9dIw89+r
クルマ集めたい→金稼がなきゃ
っていう流れになったら途端につまらなくなるけど

ただ好きな車で好きなコース走ってリプレイ観たり写真撮ったりとか
ひたすらゴールドトロフィにチャレンジするとかは
オフラインでも充分楽しいと思う

俺はGT6よりGT5の方がおもしろいと思うし・・・
2015/09/26(土) 13:55:45.26ID:9m2wNbP/
好きな車(過去所有してた車や今乗ってる車)を思う存分走らせたいだけなんで
今の5でも充分楽しい
2015/09/29(火) 09:37:37.22ID:mBlJzlTv
未だに誤植とかあるのね
車紹介でスカイライン32のGTS-tの解説で
エンジンがツインターボになってるw

(RB20DETT)
2015/09/29(火) 11:45:40.52ID:ioGke/cQ
現行の間違いだから誤植ではないな
2015/09/29(火) 11:46:12.67ID:ioGke/cQ
あ゛
×現行
○原稿
2015/09/29(火) 21:48:36.88ID:mBlJzlTv
まちがいだらけw
2015/10/01(木) 02:34:26.70ID:mcZKK6Qb
今通常盤を最初から最後までアップデートしたらどれくらい時間かかるんだろう?
2015/10/01(木) 11:00:09.93ID:pHDPcTSZ
先週からはじめたけど
2時間はかからなかった
2015/10/01(木) 11:00:37.13ID:pHDPcTSZ
インストールとかも全部いれても2時間かかってなかった
多分
2015/10/01(木) 23:19:00.23ID:oEwQdm9W
アップデートもそうだが、DLCの再適用が面倒だな
2015/10/02(金) 05:25:34.45ID:5gKkrkpH
GT6が劣化版GT5だったからGT5に戻ってきてる人多いのかな?
2015/10/02(金) 08:22:06.91ID:K/42dwxj
ないない
2015/10/02(金) 09:55:03.65ID:pO7LfIgB
>>396
6の評判良くないので、4以来やってなかったにで5買った
今プロフェッショナルリーグだが、無茶苦茶面白い

4で少しGTに飽きてきたけど、再燃してきたわ
2015/10/04(日) 06:49:33.03ID:aBwrWCVm
耐久での中断ってどうやんの?
Bスペじゃ無理?
2015/10/04(日) 06:52:25.78ID:Mr7Gnyyj
ピットインした時にセーブして中断できるよ
Bスペックの時はどうだか忘れたけど
2015/10/04(日) 11:18:58.98ID:BwEEoB4O
ピットイン時のみなのね
ありがとう
2015/10/26(月) 10:30:54.00ID:vIhBCCHj
gt5はアップデートだけで時間取られるから入れずに放ったらかしにしてたつもりだけど
いつの間にかインスコしてたらしく
HDDの整理してたらUpdate済みのデータが見付かった。

自分で入れたのに、何だろ?この棚ボタ感は...

気づいたら昨日はもう、朝から深夜まで遊びっ放しでしたよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/08(日) 16:13:07.55ID:9LHx/0Ac
オフ専だとウェアアイテムの選択肢が最初にランダムで貰える8種類だけなのかな?
2015/11/08(日) 20:42:39.85ID:q5mUrrtg
酒呑んだら定期的にやりたくなるけど
なんかそのたびにタイム更新するw

金稼ぎで有名なエキスパートのローマ
ゾンダでついに1分切れた♪うれしい
2015/11/30(月) 16:32:29.49ID:5HpiVq3i
過疎苦装置!
2015/12/03(木) 01:22:53.47ID:Bw69HTrg
そりゃ一世代前のゲームですしおす
2015/12/03(木) 01:54:09.00ID:Hyk6fQld
オンラインサービス終了して一年半だもんなぁ。
2015/12/03(木) 02:27:59.95ID:L01DVlbv
中古車屋にフォーミュラーグランツーリスモ(長いw)が出たから買った
コートダジュール戦やってたらコントローラーぶっ壊れた
くそぅ
2015/12/03(木) 02:52:44.28ID:Hyk6fQld
>>408
FGTって省略すればいいよ。
2015/12/03(木) 22:05:03.38ID:cqdZSai6
>>408
無茶苦茶裏山鹿
俺まだ持ってない

耐久以外でFGTのレースだけ未クリア
2015/12/07(月) 20:15:36.39ID:CHFb4fiC
GT5プロローグやったことなかったから中古屋で200円で売ってたのを試しに買ってみた
で、インストール終わってへーと思いながらいざレースと思ったら操縦不能でワラタ
調べたらホリパッド3ターボプラスに対応してないじゃん……十字キーとボタンは反応するのに……
明日GT5プロローグSpecV買います
そっちは対応してるらしいので
しかし久々に吹いたわ〜
2015/12/07(月) 20:21:08.78ID:dySFf6dB
普通に普通の5かえばいいのに
980円くらいで買えるのに
2015/12/07(月) 20:33:27.87ID:CHFb4fiC
GT5は持ってるんだ
プロローグってどんなんだったんだろうと思って
2015/12/07(月) 21:47:57.78ID:KkLKZzog
SpecVは難易度落としてるからSpecTの方が楽しめるのに(´・ω・`)
2015/12/25(金) 21:26:42.51ID:CP7gzNzC
今起動したらデモ画面でクリトリス・ソングかかってびびったwww
2015/12/25(金) 21:36:46.08ID:CP7gzNzC
しかし、ゲームでは飲酒運転してるとタイムがイイw

金稼ぎで有名なエクストリーム欧州選手権ローマ市街地こうす
ついにゾンタRで1分きり達成!!

ロイフォッカーやミーシャも酔っ払い操縦の達人だったし
人に寄ったらアルコールは言った方が能力引き出せるの名w
2015/12/25(金) 21:44:03.97ID:5yEU/VBf
ゲームだとリスクないからね
2016/01/16(土) 19:01:26.39ID:9v3LGaoo
俺も酒呑んでる時の方がタイムいいわ
だから飲酒運転絶賛撲滅の流れが理解できない
2016/01/16(土) 19:12:33.57ID:9v3LGaoo
ま、免許持ってないんだけどな
2016/01/31(日) 14:07:34.72ID:vNg23SR5
ゾンダが今月の自動車雑誌に載ってた
金稼ぎで有名なローマ市でR愛用してて、1周1分きりできるようになった頃には愛着出てきたのでなんかうれしい

Rってほんとまんまあんな配色で感動した
2016/01/31(日) 17:18:57.69ID:18EK82jE
ゾン太
2016/01/31(日) 19:49:37.61ID:pAKZj2KB
その本には「ゾンダ」表記なのよねー

メルツエデース
ミニヴァン

みたいなもんよ
2016/02/06(土) 16:39:03.78ID:s8jk4DJ2
そもそもzondaでどうやってゾンタって読めるんだろ?
2016/02/11(木) 15:49:15.45ID:hlczgow1
ゾンタかわいいよゾンタ
2016/02/11(木) 20:03:09.88ID:A53D1P2v
ゾン太
2016/02/26(金) 19:52:33.74ID:4FBh3ZmS
1045馬力のバイパーに勝つクルマは何がいいかな
ニュル北なんだけど
2016/05/01(日) 21:50:31.39ID:qSn44vaJ
まだここ見てる人いる?
2016/05/01(日) 22:23:18.98ID:D53a8x9r
ノシ
2016/05/01(日) 22:51:28.64ID:AOLxwSPa
ノシ
2016/05/02(月) 12:01:14.19ID:dqM10n4F
嘘つけ!更新されてるから覗いただけだろw

まあ、そういう事なら...ノシ
2016/05/02(月) 13:24:07.07ID:6gk1bt/G
更新されたらすぐ来るなら見てることになるんじゃないの?
2016/05/02(月) 18:01:35.69ID:a859JTgX
どうしてもGT6で遊んでしまう。
別にどっちでも良いんだが、ディスク入れ換えるのも面倒だし...
2016/05/02(月) 18:04:13.99ID:Up0FRJsO
>>426
ノシ
自分の中ではSPEC2がGT最高傑作だと思ってる。
阿蘇が好きだ。
2016/05/02(月) 18:06:53.34ID:Up0FRJsO
ごめん427さん宛てだった。
2016/05/02(月) 18:16:58.09ID:XtYvmJZw
GT6は買っていないから、俺にとって最新のGTはGT5なんだ

有る程度オンラインイベントで稼いでおいてよかった
2016/05/28(土) 20:25:18.82ID:S5rJMvaj
暇な時にGT5やってます
X1チャレやり直したり、F1でニュル走ったり
時々GT5Pもねw
2016/06/19(日) 23:37:27.61ID:k2j99Z4p
DFGTぶっこわれてた
2016/07/08(金) 14:44:12.40ID:An5hOcF8
●F10 '10

http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/16495_b21b60fa39.jpg

http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/16496_7b39bb6be6.jpg
 
2016/07/15(金) 05:50:40.08ID:pPXnouO9
久し振りに遊んでるけど色々と懐かしい。
ロードおせぇwww
2016/11/12(土) 13:15:22.47ID:jBW6AcMN
GT5まだやってる人いる?
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 21:00:56.03ID:mYEoiMPK
今更GT5を買おうか悩んでます
オンラインなくなってしまったららしいですが、オフラインはどんな感じですか?
2016/11/16(水) 22:18:41.44ID:mG7R1e6Z
いろいろ制約があってGT4や3ほど楽しめない
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 02:33:09.55ID:JBtrwYu4
今回GTシリーズ初めてで、レースゲーム自体初めてなのですが、どうでしょうか?、

オンラインがない今では車を買うお金を貯めるのがとても難しいという話を聞いて、購入を躊躇しています
2016/11/17(木) 03:26:58.72ID:iHwezhGx
>>443
一人で走行してリプレイ見て楽しむのがメインな俺にとっては、
車種も充実しているしコースも多いし良いゲームだと思う

でも、その懸念事項は事実で、オフラインだと欲しい車買うための金貯めは大変
2016/11/17(木) 07:33:13.59ID:Hw+1LFg0
>>443
金稼ぎが大変だからお勧めしないよ苦痛すぎて途中でやめちゃった人もいるし
秘密のツールでゴニョゴニョすれば楽だけど
2016/11/17(木) 10:59:45.33ID:iOcTRPDH
Ver.2.11に戻して秘密のツールで遊んでます あまりにも馬鹿げていて楽しいです
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 01:13:06.30ID:dHLM1zkr
>>443です

いろいろありがとうございます、車をコレクションしたりするのが好きなタイプなので、お金稼ぎが大変なのは辛いですが、リプレイを見たりできるのはとてもいいですね

価格も安くなっているし、お試してきな感じで買ってみようと思います
みなさまありがとうございました
2016/12/11(日) 18:52:29.22ID:ScrnKSNJ
うおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
GT5買った時からオフラインのみで、」ついにフォーミュラグランツーリスモ買えたあああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1ねんかかったああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

すげえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2016/12/11(日) 18:53:50.68ID:ScrnKSNJ
ようやく全レース制覇できるぜっざえええええ!!!!
2016/12/11(日) 18:59:13.43ID:ScrnKSNJ
試乗してみた
X11みたいな人智を超えたバケモノと違って、操作しやすい。
コニカミノルタやゾンダRno上位互換て感じで」扱いやすくていいな

最初のドライビングでフルチューン」ゾンダ」Rより5秒速く走れた感激
2016/12/12(月) 05:15:14.09ID:SKPOk8UE
>>441
FGT入手したときの感動が言葉でいい表せないほど強烈

このためだけにやる価値あるw
2016/12/24(土) 01:01:36.46ID:TOPM/Kvx
◆ Nissan SKYLINE GT-R (R33) '97
https://d18je8rbmgt7gi.cloudfront.net/bbs/data/gt5photo/img/16510_44fe4bdadc.jpg
2016/12/24(土) 05:24:27.91ID:FifYqjV0
実際の写真みたい
2017/01/02(月) 13:42:14.31ID:SwhrgVn/
1000チケって本当にショボイのしか引かないなあ
ルマンカーぐらい引いた人って居るのかね
2017/01/02(月) 23:21:41.04ID:NH2/HtQN
チケ1000の吟味しないんですか!?
自分はチケ1000吟味が楽しみでGT5続けています、6も持ってるけど5派だなぁ
2JとかCカー引くの簡単ですよ
2017/01/02(月) 23:44:15.49ID:1SdTiVPg
吟味 #とは
サブ垢でチケ1000引いては持ってないスタンダードカーを本垢に転送してたなあ…
2017/01/20(金) 17:32:43.44ID:rkiaJsss
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.566】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1401172920/
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 21:38:44.29ID:ykjEnLej
最近GT5やってるわw
オンラインサービス終了してるけど元々オフ専だからな。
昔からGTはオフで黙々とタイムアタックするゲームだったから問題ない。

GT4やってる人もいるみたいだが、
流石に絵が汚くてやってらんねーわ。

因みに6は少しやったら売っちまったな。
なんでか知らんが6は取っ付きにくかった。
2017/04/04(火) 18:44:55.38ID:bd8XjJAS
オンラインはクレジット獲得にすごく有用だったんだよな(それ以外の価値は無かったが)
それに気づいたのが末期だった自分の間抜けさが悔やまれる
2017/04/07(金) 14:57:46.20ID:ALU5EmpF
オフラインでようやくF GT入手した者なんだけど
こっちの方が長く楽しめると思うぞ たぶんw
2017/04/07(金) 23:13:51.81ID:0ou/6leE
オフ専でFGT入手したときの感動ってちょっとスゴイよね
自分も去年1月からGT5始めてFGT入手したのは去年11月だった、ほぼ1年かかったよ
ちなみにFGT二台目出現までの情報は記録してあるから必要な方いれば公開します
ただネタバレになっちゃうから初入手したときの感動は薄れるかも
2017/04/12(水) 08:18:15.54ID:aj99FONF
いや、ネタバレとか関係ねーよw

とにかくオフ線でFGT入手した時の嬉しさったらねーよな
毎日やっててもほんと1年くらいかかるよなw
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 16:16:16.81ID:51kTmWiM
GT5質問スレないんでここでセッティングの質問させてください

NSXR、S2000、AE86どれも同じようなアンダーが出ます
攻略ウィキではコーナーの進入と脱出しかセッティング方法が書かれてないです
コーナリング途中の踏ん張っているときのセッティングが知りたいです

筑波の最終コーナーや東京ルート246の第4コーナー
グランバレースピードウェイの第14コーナーなどの
3〜4速の速度でアクセル半開でコーナリングしている最中に
フロントタイヤゲージが内側から赤くなり、滑り出しアンダーが出ます
オーバースピードで進入してアンダーが出ているんじゃないんです
前後タイヤは同じ種類で走りたいのでセッティングで
対処方法を教えてくださいよろしくお願いします
2017/04/12(水) 19:05:45.13ID:vFoZVpcM
進入や脱出はより荷重が乗っている側のタイヤについて動かす意味で書いてあるから、
パーシャルでは両方ちょっとずつ変更したらいいんじゃないかな?

症状見てると典型的なオーバースピードかハンドルこじりすぎに見えるけど
2017/04/14(金) 17:18:07.62ID:xzMMPEaM
>>464
レスありがとうございます
前後とも少しずつ変更してみます
走り方にも問題があるんですね気をつけてみます

セッティングシートの切り替えで
ギア比の数値が勝手に変わるバグって経験ありますか?
GT5wikiのバグ不具合等にありませんでしたが1度経験しました
グラフの形は変化していないのに1〜6の個別ギアは最小に、
ファイナルと最高速はデフォルトにされてしまいました
2017/05/10(水) 17:22:00.40ID:yb9kEcT7
Bで殴るがほしい
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 13:03:49.40ID:QoLfvcPA
クソゲーなので

GA5_Editor
2017/06/06(火) 16:41:51.16ID:JysqBj9t
>>458
俺は逆に6をPS3同梱パックで入手、ずっと遊んできたけど一通りやり尽くした(アプデもほぼ打ち止めだし)
ので、5の中古を500円で買って遊びだしたわ
なんつかレベル制なのは新鮮だな。後オンライン終わってるせいでFGTの入手が大変すぎる、
お金はB助放置でたまったんだが、全然出てこねえ。プラクティススタート→キャンセル法は今はできない(日付が進まない)
から、ライセンス試験を進める方でやってる。2Jは2回出てきたのになあ。
469448
垢版 |
2017/06/06(火) 18:00:15.52ID:cxT4wAOo
大変すぎるのがまたいいんだよw
入手した時の感動ったらここ10年のゲームの中で最大だったw
2017/06/06(火) 18:39:02.99ID:JysqBj9t
でもこのまま行くと、毎日寝る時と仕事行く時のB助放置で先にB35レベルになっちゃいそうだな・・・w
6と違って耐久レースが鬼畜すぎるから、全イベントクリアまでは考えてないし。
2017/06/08(木) 05:22:53.03ID:NK/319+i
FGT優勝と2回目のエンディング見るのが目標で十分でしょう
2017/06/08(木) 10:19:41.70ID:QleRgkQ9
6のがセレクトからチューン画面呼び出せたりと遊びやすいんだがPP制限が要らなさすぎる
そのせいで手に入れてもまともにレースに出せないクルマ多数ある
5のがレースの制限緩いからサンデーカップにヴェイロン持ち出すなんてアホプレーもできるし
2017/06/10(土) 02:30:56.77ID:SleA8kiV
ブリティッシュライトウェイトカップでAIがエリーゼやグリフィスやら持ち寄ってる中、
レギュレーション以内だからってマクラーレンF1 '94持ち込む空気を読まないプレーほんとすこ

ちなみに最下位になった模様(マジな話)
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 00:00:41.16ID:9EY190zS
追突されて周回遅れにされたな?
2017/10/21(土) 01:11:28.18ID:WNTP4K86
GTSクソだったから昔殆どやらなかった5始めたった
なんか6よりキレイつーか滑らかやな挙動はアレやけどアケゲーに近い爽快感はあるわ
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 01:25:24.72ID:dr9RvCCl
ブレーキの効きが悪いけどこんなもんかな?
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 02:19:43.80ID:9EY190zS
>>476
ABS弄っても駄目ならブレーキバランスをフロント強めに設定
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 08:39:12.52ID:4OWVHWg8
GTS体験版で購入意欲湧かず、買って直ぐに放置してたGT5をやり始めた。
当時は車の知識ゼロで初期特典のプレゼントカー使って強引に勝ち、プレゼントカーが扱えなくなって放置。
今は金貯めてセッティングヘルプ読みながら地道に進んでるけど。これが楽しい。
Bもやってなかったけど、放置金策や接戦指示とか違った楽しさあるね。
GTS体験版やって良かったよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 12:16:26.37ID:CqjfSF8H
>>478
仲間発見w
同じくgts体験版やってからカートレースだけやって放置してた5を再開中。
画質より走る楽しみのが大事だね。
しかし読み込みが若干イライラするのでssdを検討中。
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 12:35:21.48ID:9EY190zS
新車が無い以外gt5で完成されてると思う
6とスポーツは性に合わなかった
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 15:15:26.94ID:4OWVHWg8
>>479
仲間、いいですね。
オイル交換の存在すら知らないまま走ってましたよ。
それにしても、あまりユーザーフレンドリーじゃないのでGT5は損してますね。
2017/10/22(日) 00:39:35.58ID:cxc5K5NO
6はクルマは綺麗らしいけど走ってる時ザラザラしてるしコーナーでカクカクしやすいし
お手軽挙動と相まってドライバー視点でお気に入りのサントラかけながら流すのは断然5かな
箱1xが手にはいるようになったら移るかもしれないけどまだまだ遊ぶぜ
2017/10/23(月) 00:31:05.99ID:roGnNhat
>>1
【GT5】GRAN TURISMO 5 質問スレ【Part.25】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1360750469/
2017/10/23(月) 23:41:30.44ID:1xa2BLwX
GRAN TURISMO5に興味があります。
このゲームはパーツのセッティングが重要なのでしょうか?
その辺が苦手なのでこのシリーズは今まで敬遠してきました。
オートセッティングの機能があればありがたいのですが…。
2017/10/24(火) 00:17:42.08ID:X7XFcbnb
パワーを上げて良いタイヤを履いておけば大概どうとでもなる
そんなもんです
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 04:22:02.21ID:qPbJ6dW7
>>484
セッティングが苦手なら最初から速いレースカーに乗ればok
2017/10/24(火) 19:34:40.79ID:9HMEbOuy
>>484
返信ありがとうございます。
2017/10/24(火) 22:58:07.69ID:9HMEbOuy
げ、GT5の中古が400円も値上がりしとる。
なぜ?
2017/10/25(水) 11:11:41.70ID:Ys3ybEdk
フレームレートが安定してるからか確かにキレイ
ただ影のちらつきがすごく残念だなあ。中古車システム面白い
ぐにぐにした操作感も新鮮wせっかく買ったので続けてみよう
2017/10/27(金) 12:19:07.47ID:6aLvD3kt
未だにやってる奴おるんか…
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 12:28:14.56ID:hCMfgeex
居るぞ、発売日からずっとな
未だにwikiが更新されてる驚き
2017/10/27(金) 15:56:43.83ID:JQCh5Fju
>>490
オレは今日買った。
2017/10/28(土) 10:41:49.10ID:p0ukO9QW
ホンマや6は鈴鹿の最終立ち上がりで観覧車ガックガクやのに5はそんなことないんやな
2017/10/28(土) 12:32:22.62ID:vGHdO8Y6
車内視点でやるとフレームレートがあきらかに5のほうが上だとわかる
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 13:48:55.88ID:I6NSLo/w
5途中で楽しくやってるけど、コースが多い6が気になって買ってきでしまった。
6がオンラインしてる間に金貯めてまた5には戻る予定。
上見ると5の方が良い点もあるのは嬉しいね。
2017/10/28(土) 20:15:30.19ID:p0ukO9QW
そやねペイントカラー集めにもシーズナルはやっといた方がええな
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 04:56:07.39ID:wSz2eu1a
>>496
ペイント集めなんてあるの?トロフィーなのかな?
2017/10/29(日) 10:01:33.53ID:o/dzRzB9
そういうトロフィーはなかったはず
シーズナルだけでしか手に入らない特殊カラーが結構あるってことだと思う
2017/10/31(火) 18:53:49.35ID:6hfNwkd7
最近、初回限定盤の中古を買ったのですがアップデートをしないほうがいいとかありますか?
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 05:34:43.75ID:muyCXKRd
寧ろアプデしないと86とか追加されない
2017/11/01(水) 06:58:26.82ID:Xtxbrv7U
バグか?
https://goo.gl/KgNe1d?.jpg
2017/11/03(金) 02:49:41.72ID:j/a/JvLf
>>501
ウイルス
2017/11/06(月) 08:29:18.62ID:X+xKXlWw
やっぱり6より5だわ!GT7がでるまでは5だわ!
2017/11/06(月) 08:34:15.60ID:PKWeP9xT
このゲームは退屈過ぎる。
カーブを曲がるのにいちいちブレーキを踏んで減速するのがたるい。
やっぱりレースゲームはワイプ・アウト、マリオカート、ニード・フォー・スピードが面白い。
2017/11/07(火) 10:03:49.48ID:Q8QS2m/T
>>504
どうぞ、そちらで楽しんでください。
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 13:13:27.13ID:BzO8Tog/
>>503
6は荒削りなんだよな
車の解説ムービー楽しみにしてたのに無くなってるし最初はBスペも無かったからな
あとWindows8リスペクトのホームが使いづらい
2017/11/07(火) 14:26:24.14ID:y599xnec
6はスパとか5にないコースがやりたくなった時だけやる。
5が全然ベストではないが6が微妙スギテ。
2017/11/08(水) 19:02:48.34ID:UaHNXjFf
適当な車で筑波走ってベスモごっこするのがスキ
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 19:51:03.33ID:0yikNwDU
じゃあ俺は谷口な
2017/11/15(水) 19:09:14.10ID:qBIK9NsA
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 09:29:04.72ID:zdhUX+qa
age
2017/12/28(木) 21:04:41.40ID:aHecR3l2
先輩方、 教えてください。
 中古で GT5 スペック2があったのですが、同梱されているコードでダウンロードコンテンツってまだ落とせるのでしょうか?
初版GT5と2倍くらい値段が違うので スペック2 がアップデート分だけなら 初版でいいかなとも思っています。
2017/12/29(金) 16:03:35.48ID:ATLv4Le+
>>512
同梱されているコードは基本的に前ユーザーが使っていると考えた方がいい
あと同梱コードうんぬんとGT5本体のバージョンアップはまた別の話なので念のため
2017/12/29(金) 16:35:49.88ID:+krnyBdT
たしかGT6ですらコードの期限切れてたと思う
2017/12/29(金) 18:58:19.03ID:jVotSmYG
>>513
>>514
 ありがとうございます。 安い初版買ってきてV2.0に バージョンアップします。
2017/12/30(土) 19:15:24.77ID:ireOShGT
車の動きの嘘っぽさは6より上だけどこれは独特の爽快感があるな
2018/01/04(木) 01:10:34.03ID:1ys5XDKB
保守
2018/01/21(日) 09:59:23.97ID:whkI3bZc
昨日トロコン達成しました。
2018/02/26(月) 22:46:43.68ID:4nzTl/0L
保守
2018/02/26(月) 23:00:44.35ID:OaFIWWkG
いまだに5やってる人っているのかね?
俺はハンコンでGT5ばかりやってるけど、そんなヤツ他にもいるかね?
つーか「ハンコン+PS3」っていう組み合わせだとGT5しか選択肢がないんだよね...
2018/03/23(金) 17:43:46.36ID:kOlGeq0h
同じ環境で暇つぶしにタイムアタックとかやってる
2018/04/07(土) 17:53:06.57ID:DswqaGB5
>>999
テス
2018/05/07(月) 19:47:59.76ID:3fhnRaWW
オッシャー!FGT世界選手権の第三戦モナコ(コートダジュール)で1位とったぜ
ブレーキバランスとリアのキャンバーとトー角とLSDちょいイジれば余裕なんだな
もし必要な奴いればアライメントとLSDの数値晒すぜ

つってももうこのスレ見てる奴オレしかいねえかw
2018/05/07(月) 20:07:52.92ID:3KZU18DR
なんだ?新参者か?おう?
2018/05/16(水) 11:07:36.46ID:zazoIF0r
なんばしょっと
2018/05/17(木) 01:12:16.51ID:fSE4nQoe
35スカイラインのただのクーペがすげえいいクルマだ
リアまわりのスタビリティ高くてつるしで乗っててもピシッとしてて楽しい
OHとボディリフレッシュだけしてあとはノーマル

乗ってないクルマまだまだあってあと1、2年は遊べそう
2018/05/30(水) 17:02:38.95ID:1xUBRwHw
欲しい車が全然手に入らないけどねw
2018/05/30(水) 17:10:52.54ID:nIz/ZLK6
先輩方教えてください
787Bでサルトサーキット走らせたいんですが
ネットサービスが終わってしまって
走らせられないと思んですがいい方法あります?
2018/05/30(水) 17:32:29.15ID:nIz/ZLK6
うわっ
出来た!

アリガト
2018/06/02(土) 08:28:20.06ID:bMHZbV7D
5はセッティング固め目で滑らす感じのドライビングで速くなる
6はセッティング柔らかい目でグリップ走行重視で走れば速くなる。
2018/07/02(月) 23:12:33.29ID:Q4bREFwY
今さらながらGT5始めたんだけど、ニュルレッスンが初級ですら厳しすぎる…
2018/07/04(水) 17:11:24.75ID:B10hDItI
ニュルはコースを覚えてからが出発
2018/07/04(水) 20:41:41.71ID:mJ5uss7p
ニュル初級全金終わった
4区間目がメチャクチャシビアで何十回やり直したかわからん。
コース1週は設定タイムが結構ガバなんで一発で金取れた。

GTSportでコース自体は覚えてたけど、GT5はAMGアカデミーもライセンスも金タイムが鬼のようにシビアだと感じる。
2018/08/20(月) 14:40:57.15ID:8UYWAM1a
SW20型MR2 GT-Sって死ぬほど乗りにくいクソ車だと思ってたけど
ちゃんとセッティングすれば普通に乗りやすくなるんだな
ちょっと見直したよ
まあノーマルがクソなのは事実だが
2018/08/27(月) 22:19:59.63ID:rrEEk8jY
雨宮のFDめちゃくちゃ良いクルマだな、すげー乗りやすいしよく曲がるし
プレミアムのスピリットRを似たような感じにイジってもこんな良いクルマにならないよな?
2018/11/09(金) 09:50:31.12ID:QnCLXDbw
最近100円で買った
BスペですぐLv23の車がプレゼントカーで手に入るのはどうなんだろう
それ使えばAスペも楽だな
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 13:48:18.17ID:QnCLXDbw
マツダ 風籟とパガーニ ゾンタの後どうすればいいのかね
ちなみにどっちが速い?

5億ためてFGT → 5億がきびしいし中古で並びにくくきびしい?
Lv.21 ライク・ザ・ウィンドプレゼントカー → Aスペックすすめてなんとかマツダかゾンダで勝つ
Lv30セバスチャン・ベッテル Xチャレンジ Red Bull → Lv30がきびしいしブロンズでも難しい?
BスペックLv35 Red Bull → レベルがきびしい

Aスペ ライク・ザ・ウィンドが一番現実的か・・?
他に何かある?
2018/11/09(金) 15:43:14.50ID:A3BkHBL7
ここ俺しか見てないから俺が答える
マツダの風ライをすでに所持してるのなら、風ライ+ターボC(あとはフルノーマルでOK)で
Aスペのライクザウィンド余裕で勝てる、やり方によっちゃターボCなしのノーマルでも可
ギアが頭打ちする可能性あるから余裕をもってハイギアードに
Bスペのライクザウィンドはミノルタトヨタ+ターボで余裕

ベッテル・レッドブルはハンコンならブロンズ余裕だけどパッドだと相当練習必要

FGTは日数を1000日以上回さないと最初の一台が出てこない
一台目(青)出現からキッカリ120日後に出てくる二台目の白の個体が極端に走行少なくてお勧め

GT5は金はすごく簡単に貯まる、5000万でシボレーかフォードのナスカーを買う(トヨタ×)
全米選手権インディ5周をひたすら回す、一戦4分弱で約1000万
5億なんてすぐ貯まるよ

ソンダRは速いけど所詮市販者ベース、風ライはLMPベースだから格が違う
GT5 wikiのAスペライクザウィンドの推奨がなぜゾンダRになってるのか意味不明
風ライのほうが遙かに速い、ゾンダRも速くていいクルマだけど
そのベースになった銀の「ただのゾンダ」(7.0でも7.3でもないやつ)がスゲー良いクルマだから
中古で出たら購入してみるといい、乗るとマジで楽しいよ
2018/12/23(日) 11:45:56.67ID:tvr1RLx5
オフ専の今でも23日の0時過ぎるとクリスマスソング流れるね
良いゲームだ
2018/12/28(金) 14:06:10.95ID:RhBKIFJG
GT4までしか遊んだことなかったけど、G27買ったのを機に今更GT5始めてみた
数年落ちの作品とは思えないぐらいめっちゃ綺麗だし十分楽しい

コンプリートパックのコードは今でも使えたけど、家族と共有出来ないのが残念だわ
2018/12/29(土) 02:18:46.06ID:qGkp018U
車が動かないバグってどうすればいいか知ってる方いますか?

スタート直後、アクセルゲージもタコメーターも上がるけど、車は1ミリも動かないバグ
2018/12/30(日) 12:48:10.07ID:asr3VYWh
>>541
GT5だけで15万キロ以上走ってるけど、そんなバグ出会ったことない
ほんとにアクセルゲージ上がってる?
ハンコンならペダルのボリューム不良の可能性もあるけど

そもそもほんとにGT5のバグなのか?
2018/12/30(日) 17:37:18.09ID:GB0nuQbB
ttp://wikinavi.net/gran-turismo5/index.php?%A5%D0%A5%B0%A1%A6%C9%D4%B6%F1%B9%E7%C5%F9
2018/12/30(日) 17:59:06.41ID:asr3VYWh
>>541
>>543
そやね、アップデート確認してver2.17になってても発生するなら
再インストールが一番確実だろうね

ガレージのサムネイルの大半が消えるからくっそ面倒だけど
2018/12/30(日) 18:09:05.13ID:GB0nuQbB
再インストールついでにSSD買ってきて全インストールとサムネ一括作成やっちゃえば楽
2018/12/30(日) 21:25:39.22ID:asr3VYWh
俺のGT5のデータ、クルマ1600台以上あるんだよな
これサムネ一括作成やったらどんだけ時間かかるんだろう
PS3メインでGT5メインだからSSD興味あるけどIT音痴でなぁ...

モニタ引き延ばしの件はあんな質問テレビっしょ
TVでも引き延ばしてサイズ合わせとかあんの?
2018/12/31(月) 16:37:05.01ID:WxSa0jmk
>>546
プレイ浅いから何とも言えないけど、チケット大量消費時はSSDで1台3〜4秒ぐらい
仮に1分10台と考えれば2.5〜3時間ぐらいで行けそう、あとゲーム起動は1分切ってる
2.5インチSSDへの換装自体は検索とネジ回しできる人なら簡単よ(120GB3000円ぐらい)

gt5なら画面領域小さくしてテレビ側でオーバースキャンすれば1.3倍ぐらいの文字サイズにできるんだが、
gtsにはそういう領域設定がそもそもないみたいね。。。
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 23:04:02.75ID:+sQMTgCT
おるか?
2019/04/15(月) 06:27:52.72ID:LObhXS1l
おるよ
2019/04/20(土) 11:23:14.94ID:ozrnakA+
おるで
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:59:16.03ID:OljPHNsN
アフィカスってさあ、生きてる価値無いよな、人に依存してだらけで自分じゃ何も出来ない、まさに人間のクズみたいなものじゃないか
依存する人間は自分が無いとか言うけどこの場合っていうのは自分が無いと言い訳して楽してるだけだよね依存生活楽しいですか?
本当にアフィカスという人種は生きてる意味すらもないような奴らだよね自分じゃ何も生まないし、その癖他人のものをさも自分のもののように扱う
何度も繰り返してるようで悪いけれどもアフィっていうのはやっぱりそういう劣等人種なんだと思う劣等っていうか生まれつき劣ってるっていうか
そう、いわゆる障害者なんだよ自分で稼ごうとしても稼げないみたいなアイディアが無いみたいな哀しい哀しい生きてる価値もない障害者
つまらない人間と言い換える事もできるね、とにかく幼い頃からきっと他人に依存しないといけないみたいな障害に悩まされてきたんだよ
一種の青春病であってそこを責める事は出来ないとも最近思い始めてきたよそういう病気だもん、そういう人種だもん、クズだもん、そういう障害者だもの
そうでもなきゃこんな事考え付かないでしょ、「人の会話をコピペしてブログにまとめて金儲けする」とか普通は考えないよ
昔から日本には他人の褌で相撲を取るとかあるけど、そんな次元じゃない、他人の会話で金儲けするとか流石に無いですわ
ほら最近忍者の里の新ルールだとか何だとかで「転載禁止言えといわれても書かなかったら水遁」とか出来たじゃん
いや実はそのルールの議論の中心人物俺なんだけど、だけど早く実施してほしいもんだよ、まだまともに聞かれてないみたいだから
バカは死ななきゃ治らないだとか言うだろ?アフィは水遁でもされて痛い目でも見なきゃ判らないんだよ、●持ってるだろうからVIP二度といきたくなるぐらい絶望の淵に叩き落されるぐらい
だから何十回でも何百回でも水遁されて何百回でも何千回でも後悔して何千回でも何万回でも金銭難の地獄に叩き落せ
クソアフィブログはそうしてついに潰えるんだよ、「ブログ読者の皆さん……クリック……して」といいながら哀しく死ぬんだ、それがアイツらの遺言にしてアイツらにふさわしい最後だ
悪いが俺はクソアフィには人権なんてないと思ってる、アフィは死んでも永遠に浄化されないとも思ってる、クソアフィは生きてても価値なし死んでも価値無し、つまり永劫価値なしな奴らだから
どんなに悪行をしてきたことか、どんなに人の迷惑だったことかお前らも考えてみろ
アフィカスが全滅したらきっと世の中はより平和になることだろうなあ、と常日頃から考えてるよ俺は、アフィの全滅について真剣に考えてるよ俺は
大体自演とかしてまでスレ作って何が楽しいのかが判らないよ、俺ぐらいになると何個ものクソアフィスレと対立してきたわけだが
そのたびにクソアフィの自演とクソアフィの自演とクソアフィの自演とあからさまなクソアフィが出てきてうんざりするわ、クソアフィは生きる楽しみもしらないのか
自演は俺も何百回とやったことあるから言えるけどあれは全然つまらないよ、正直何が楽しいのかわからないまっとうな人間なら拒否反応しめすレベルのつまらなさだよあれは
そんなことをしちゃうあたりやっぱり人間から外れた人権が通用しないような障害者なんだなあ、と思うよクソアフィ管理人は
ほら、このスレからもひしひしと伝わってくるだろ、このスレに巣食うクソアフィのキチガイさが、異常者ってことが
アイツらはやっぱり人間じゃないんだよ、他の人間を金儲けの道具ぐらいに考えてるキチガイなんだよ、金の亡者なんだよ、それすなわちクズね
とりあえず俺らに出来る事はクソアフィカスを発見次第水遁の報告にする事と全力で潰す事だと俺は思うね、やっぱりクソアフィは粘りっぽいから、生活かかってるからこっちも本気で行こう
向こうが生活かけてるならこっちは命とか魂とかかかえてクソアフィを潰すために全力で突撃しよう、そうでもしなければクソアフィは潰せない
いまこのVIPにどれだけのクソアフィカスが潜伏してるとか全く知らないけどこれだけはわかる、このVIPはいつのまにかクソアフィの巣窟に変わっていたということ、それはわかるんだこんな俺にも
だからそれら全部全部摘んでクズカゴに捨てるのはとても哀しくてとても長い長い凄まじく長い作業だとは思うが、どうにかしてクソアフィカスを追い出そう
それが俺らがVIPのために出来ることの一つで、水遁なんかよりもよっぽど大切な事だ、クソアフィを破壊する、そういうことに意気込んでいこうぜ
そしてクソアフィが全部潰滅してアフィブログも解散してクソアフィの生活難報告でも出されたりしたらみんなで祝おうじゃんよ
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 15:53:08.51ID:psgMe4ZA
おるでage
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 15:55:02.84ID:PypeMRNp
アフィカスってさあ、生きてる価値無いよな、人に依存してだらけで自分じゃ何も出来ない、まさに人間のクズみたいなものじゃないか
依存する人間は自分が無いとか言うけどこの場合っていうのは自分が無いと言い訳して楽してるだけだよね依存生活楽しいですか?
本当にアフィカスという人種は生きてる意味すらもないような奴らだよね自分じゃ何も生まないし、その癖他人のものをさも自分のもののように扱う
何度も繰り返してるようで悪いけれどもアフィっていうのはやっぱりそういう劣等人種なんだと思う劣等っていうか生まれつき劣ってるっていうか
そう、いわゆる障害者なんだよ自分で稼ごうとしても稼げないみたいなアイディアが無いみたいな哀しい哀しい生きてる価値もない障害者
つまらない人間と言い換える事もできるね、とにかく幼い頃からきっと他人に依存しないといけないみたいな障害に悩まされてきたんだよ
一種の青春病であってそこを責める事は出来ないとも最近思い始めてきたよそういう病気だもん、そういう人種だもん、クズだもん、そういう障害者だもの
そうでもなきゃこんな事考え付かないでしょ、「人の会話をコピペしてブログにまとめて金儲けする」とか普通は考えないよ
昔から日本には他人の褌で相撲を取るとかあるけど、そんな次元じゃない、他人の会話で金儲けするとか流石に無いですわ
ほら最近忍者の里の新ルールだとか何だとかで「転載禁止言えといわれても書かなかったら水遁」とか出来たじゃん
いや実はそのルールの議論の中心人物俺なんだけど、だけど早く実施してほしいもんだよ、まだまともに聞かれてないみたいだから
バカは死ななきゃ治らないだとか言うだろ?アフィは水遁でもされて痛い目でも見なきゃ判らないんだよ、●持ってるだろうからVIP二度といきたくなるぐらい絶望の淵に叩き落されるぐらい
だから何十回でも何百回でも水遁されて何百回でも何千回でも後悔して何千回でも何万回でも金銭難の地獄に叩き落せ
クソアフィブログはそうしてついに潰えるんだよ、「ブログ読者の皆さん……クリック……して」といいながら哀しく死ぬんだ、それがアイツらの遺言にしてアイツらにふさわしい最後だ
悪いが俺はクソアフィには人権なんてないと思ってる、アフィは死んでも永遠に浄化されないとも思ってる、クソアフィは生きてても価値なし死んでも価値無し、つまり永劫価値なしな奴らだから
どんなに悪行をしてきたことか、どんなに人の迷惑だったことかお前らも考えてみろ
アフィカスが全滅したらきっと世の中はより平和になることだろうなあ、と常日頃から考えてるよ俺は、アフィの全滅について真剣に考えてるよ俺は
大体自演とかしてまでスレ作って何が楽しいのかが判らないよ、俺ぐらいになると何個ものクソアフィスレと対立してきたわけだが
そのたびにクソアフィの自演とクソアフィの自演とクソアフィの自演とあからさまなクソアフィが出てきてうんざりするわ、クソアフィは生きる楽しみもしらないのか
自演は俺も何百回とやったことあるから言えるけどあれは全然つまらないよ、正直何が楽しいのかわからないまっとうな人間なら拒否反応しめすレベルのつまらなさだよあれは
そんなことをしちゃうあたりやっぱり人間から外れた人権が通用しないような障害者なんだなあ、と思うよクソアフィ管理人は
ほら、このスレからもひしひしと伝わってくるだろ、このスレに巣食うクソアフィのキチガイさが、異常者ってことが
アイツらはやっぱり人間じゃないんだよ、他の人間を金儲けの道具ぐらいに考えてるキチガイなんだよ、金の亡者なんだよ、それすなわちクズね
とりあえず俺らに出来る事はクソアフィカスを発見次第水遁の報告にする事と全力で潰す事だと俺は思うね、やっぱりクソアフィは粘りっぽいから、生活かかってるからこっちも本気で行こう
向こうが生活かけてるならこっちは命とか魂とかかかえてクソアフィを潰すために全力で突撃しよう、そうでもしなければクソアフィは潰せない
いまこのVIPにどれだけのクソアフィカスが潜伏してるとか全く知らないけどこれだけはわかる、このVIPはいつのまにかクソアフィの巣窟に変わっていたということ、それはわかるんだこんな俺にも
だからそれら全部全部摘んでクズカゴに捨てるのはとても哀しくてとても長い長い凄まじく長い作業だとは思うが、どうにかしてクソアフィカスを追い出そう
それが俺らがVIPのために出来ることの一つで、水遁なんかよりもよっぽど大切な事だ、クソアフィを破壊する、そういうことに意気込んでいこうぜ
そしてクソアフィが全部潰滅してアフィブログも解散してクソアフィの生活難報告でも出されたりしたらみんなで祝おうじゃんよ
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 18:16:11.68ID:/Ehdh1Uk
アフィカスってさあ、生きてる価値無いよな、人に依存してだらけで自分じゃ何も出来ない、まさに人間のクズみたいなものじゃないか
依存する人間は自分が無いとか言うけどこの場合っていうのは自分が無いと言い訳して楽してるだけだよね依存生活楽しいですか?
本当にアフィカスという人種は生きてる意味すらもないような奴らだよね自分じゃ何も生まないし、その癖他人のものをさも自分のもののように扱う
何度も繰り返してるようで悪いけれどもアフィっていうのはやっぱりそういう劣等人種なんだと思う劣等っていうか生まれつき劣ってるっていうか
そう、いわゆる障害者なんだよ自分で稼ごうとしても稼げないみたいなアイディアが無いみたいな哀しい哀しい生きてる価値もない障害者
つまらない人間と言い換える事もできるね、とにかく幼い頃からきっと他人に依存しないといけないみたいな障害に悩まされてきたんだよ
一種の青春病であってそこを責める事は出来ないとも最近思い始めてきたよそういう病気だもん、そういう人種だもん、クズだもん、そういう障害者だもの
そうでもなきゃこんな事考え付かないでしょ、「人の会話をコピペしてブログにまとめて金儲けする」とか普通は考えないよ
昔から日本には他人の褌で相撲を取るとかあるけど、そんな次元じゃない、他人の会話で金儲けするとか流石に無いですわ
ほら最近忍者の里の新ルールだとか何だとかで「転載禁止言えといわれても書かなかったら水遁」とか出来たじゃん
いや実はそのルールの議論の中心人物俺なんだけど、だけど早く実施してほしいもんだよ、まだまともに聞かれてないみたいだから
バカは死ななきゃ治らないだとか言うだろ?アフィは水遁でもされて痛い目でも見なきゃ判らないんだよ、●持ってるだろうからVIP二度といきたくなるぐらい絶望の淵に叩き落されるぐらい
だから何十回でも何百回でも水遁されて何百回でも何千回でも後悔して何千回でも何万回でも金銭難の地獄に叩き落せ
クソアフィブログはそうしてついに潰えるんだよ、「ブログ読者の皆さん……クリック……して」といいながら哀しく死ぬんだ、それがアイツらの遺言にしてアイツらにふさわしい最後だ
悪いが俺はクソアフィには人権なんてないと思ってる、アフィは死んでも永遠に浄化されないとも思ってる、クソアフィは生きてても価値なし死んでも価値無し、つまり永劫価値なしな奴らだから
どんなに悪行をしてきたことか、どんなに人の迷惑だったことかお前らも考えてみろ
アフィカスが全滅したらきっと世の中はより平和になることだろうなあ、と常日頃から考えてるよ俺は、アフィの全滅について真剣に考えてるよ俺は
大体自演とかしてまでスレ作って何が楽しいのかが判らないよ、俺ぐらいになると何個ものクソアフィスレと対立してきたわけだが
そのたびにクソアフィの自演とクソアフィの自演とクソアフィの自演とあからさまなクソアフィが出てきてうんざりするわ、クソアフィは生きる楽しみもしらないのか
自演は俺も何百回とやったことあるから言えるけどあれは全然つまらないよ、正直何が楽しいのかわからないまっとうな人間なら拒否反応しめすレベルのつまらなさだよあれは
そんなことをしちゃうあたりやっぱり人間から外れた人権が通用しないような障害者なんだなあ、と思うよクソアフィ管理人は
ほら、このスレからもひしひしと伝わってくるだろ、このスレに巣食うクソアフィのキチガイさが、異常者ってことが
アイツらはやっぱり人間じゃないんだよ、他の人間を金儲けの道具ぐらいに考えてるキチガイなんだよ、金の亡者なんだよ、それすなわちクズね
とりあえず俺らに出来る事はクソアフィカスを発見次第水遁の報告にする事と全力で潰す事だと俺は思うね、やっぱりクソアフィは粘りっぽいから、生活かかってるからこっちも本気で行こう
向こうが生活かけてるならこっちは命とか魂とかかかえてクソアフィを潰すために全力で突撃しよう、そうでもしなければクソアフィは潰せない
いまこのVIPにどれだけのクソアフィカスが潜伏してるとか全く知らないけどこれだけはわかる、このVIPはいつのまにかクソアフィの巣窟に変わっていたということ、それはわかるんだこんな俺にも
だからそれら全部全部摘んでクズカゴに捨てるのはとても哀しくてとても長い長い凄まじく長い作業だとは思うが、どうにかしてクソアフィカスを追い出そう
それが俺らがVIPのために出来ることの一つで、水遁なんかよりもよっぽど大切な事だ、クソアフィを破壊する、そういうことに意気込んでいこうぜ
そしてクソアフィが全部潰滅してアフィブログも解散してクソアフィの生活難報告でも出されたりしたらみんなで祝おうじゃんよ
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 01:40:16.88ID:l4B1/g+S
嵐が去ったか
GW中にPS3のHDDが逝ったのでSSDに交換したら直った
SSDでのGT5はゲームライフが変わるわ、っつーくらい快適だな
セーブ、ロード、各種読み込み、全て爆速になったわ
あれからクルマはさらに増えて1800台超えたからサムネイル作成はまだやってない

日数経過3500日を超えてFGTは15台ほど出現してるけど
その間にZZUは3台出現のみ、っていうね
ZZUどんだけレアなんだよ
欲しいクルマは全て手に入れた、だがまだまだ辞めんぞ
2019/08/31(土) 10:31:04.04ID:jxVN+PhX
保守
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 20:18:21.78ID:bnFaN31g
おるか?
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 19:25:48.94ID:a3xFI1pa
おるで
未だに5やってる
2019/11/13(水) 18:13:52.43ID:LxzB+jMD
数日前から始めてみた
GT4以来10何年ぶりのGT
2019/11/13(水) 21:48:08.71ID:JezMj+5z
GT6はAIがクソ過ぎてオフじゃゲームにならないので5で正解
困ったらなんでも聞いてくれ
GTシリーズで一番リアルに出来てる5楽しいぞー
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 08:53:15.16ID:3xELNUrS
6は最初曲らな過ぎて嫌になったな
アップデートでマシになったけど大規模に挙動変えるなら初めから調整しとけよと思った
2019/11/15(金) 22:57:49.24ID:+iEVGteL
国内B級ライセンスだけ取得してビギナーシリーズ進めてるけど、凄く楽しく遊ばせてもらってます。
4も非常に楽しかったけど、これは最高傑作の予感がする
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 23:43:13.85ID:QnXNpdSD
最新の車さえ有料DLCしてくれたらずっと5でよかった
2019/11/16(土) 08:04:37.49ID:DuAaFlDp
次回作は5の正当進化がいいな
スポーツも楽しいけどそればかりじゃおっちゃん疲れるねん
2019/11/17(日) 01:33:47.16ID:bEl1HD4O
これ、凄く良く出来てますね!
このレベルのゲームが、数百円で入手出来るなんて凄い時代になったなぁ♪
2019/11/18(月) 22:37:40.54ID:z4oEIGG/
4の時は苦痛でしか無かったBースペックが非常に楽しい!
2019/12/02(月) 00:34:16.51ID:WxZej/99
やっとGT4を納得がいくまでやり尽くすことができたんで、
いまさらながらGT5を買ってきたんだけど、
文字が小さすぎてスペックとか説明とか、ほとんど何が書いてあるか分からなくて二時間で無念に無念だがプレイを断念することに

即座に投げ売りすることにした、、、

なんでこんなに文字が小さいんだバカヤロー!
2019/12/02(月) 00:37:01.85ID:atoAsrAs
文字拡大できなかったっけ?
2019/12/02(月) 00:58:50.22ID:ku3Vh/6q
ブラウン管のテレビでやってんじゃないの?
液晶のHDTVでプレイしてて文字読めないってあり得なくない?
もし液晶HDTVならPS3の設定で画質表示を色々試してみるといい
SD解像度、HD720p、HD1080p、この3つ試すといい
570567
垢版 |
2019/12/03(火) 18:28:39.25ID:5Wqu6wYW
後ろ髪ひかれる思いだったから、もう一度だけプレイしてみたが駄目だわ

どう画質調整してもスペックの文字が小さすぎてほとんど読めない

やっぱり、この車は何ccで車重何キロでトルクがいくらくらいとか、頭の中にインプットした上で走りたいからね

それが出来ないのはちょっと致命的だな

5は断腸の思いでスルーして6にいくしかないのか、、、
2019/12/03(火) 20:51:26.33ID:zOXd6+Bi
20Vの液晶にHDMI接続だけど、小さい文字も問題無く鮮明に見えるけどなぁ。
2019/12/03(火) 21:57:15.09ID:iH8PnW21
文句を言うだけで環境を書かないっておもしろい心理だな
簡単に言うと「悪いのはボクじゃない」ってことにしたいわけだ
2019/12/04(水) 12:38:12.79ID:PqwO1qPn
文字が見えてる人は55インチとか60インチとかでプレイしてるのかな
過去レスや他の質問サイトを見たら、GT5は車の説明やスペックデータの文字が見えない見えないのオンパレードじゃないか

大きいテレビを買えるし置ける環境にいる人だけがプレイしてもいい、運良く文字が読める人だけがプレイしてもいい、
小さい画面の貧乏人は去れ、と門前払いするかのような選民思想的なゲームなのかね
2019/12/04(水) 13:17:57.95ID:QcFKhnQn
1万円台24インチぐらいのHDMI接続で普通に読めてるけど
2019/12/04(水) 13:48:12.90ID:BsDwlivZ
>>573
だから貴方なんのテレビ使ってるか教えて?
まず貴方の環境教えて?

>>571さんは20インチで見えてるし、>>574さんは24インチで見えてる
俺は32インチの720pでフルハイですらないショボいテレビだけど見えてる
20インチも24インチも当然720pだよ
日本のテレビの場合フルハイ(1080p、プログレッシブ)は大抵36インチ以上じゃないとない
探せば32インチでフルハイもあるけど非常に高価、32買う値段で余裕で40が買えちゃう

10年前このゲームが出たときまだブラウン管の人も多かった、今とは違う
だから当時ブラウン管でやってた人のレビューだと「文字が潰れて見えない!」という人が居たのも事実
そのためPS3とGT5の機能でSD解像度(480i、インターレス)表示のときはGT5内の文字を拡大する機能が付いてる
PS3メニューのクロスメディアバー内で「解像度をマニュアル設定する」項目があるからそこイジった?

そもそも10年前とは言えHDTV用に作られたゲームだからブラウン管でやって文句言うのはお門違い
サイズ小さいのでいいからHDTVを買おうよ
新品でも1万そこそこ、ハドフなどで中古なら5000円以下で買えるよ

まず貴方の使用してるテレビ教えて?
576571
垢版 |
2019/12/04(水) 19:11:13.85ID:7LDI+w+w
自分のはAQUOSの10年以上前の液晶20型でHDMI1080i接続で、小さい文字迄鮮明。
試しにコンポジ480i接続してみたら、漢字の細かい所に潰れが出たけど、全く読め無い感じでは無い。
2019/12/04(水) 21:23:44.93ID:mDbsHQFs
前にいろんなレースゲームのスレでキチガイ丸出しのレスを
延々と続けている奴がここにたどり着いたんだろ

古いゲームだからここなら暴れられると思ってるんだろうな
2019/12/09(月) 17:52:04.87ID:A+D65XNb
ゲーム内での日数経過はどこで確認出来るんですか?
2019/12/09(月) 18:22:17.65ID:pwPhmWc6
>>578
PS3ホーム画面 >>> XMB(クロスメディアバー) >>>
ゲーム >>> セーブデータ管理(PS3) >>> GT5セーブデータ

で日数が確認出来る
というかこれしか方法がない

そして現在私のデータは4300日回してるけど、まだ一周しない
wikiにも書いてないし、誰か「何日で一周するか」分かる人います?
2019/12/09(月) 20:46:54.31ID:A+D65XNb
>>579
ありがとうございます
611日を確認!
助かりました
2019/12/14(土) 23:09:30.73ID:iVv58Gt4
>>579
一周ってのは中古車ディーラーの話?
あれって完全ランダムじゃないの?
2019/12/15(日) 03:35:16.25ID:H+JwLPqe
>>581
その書き込み自分で検証して言ってんの?
中古ディーラーは「完全パターン」だよ
複数データで何回やっても全部同じ順番に出る
FGTが出現する日とかも全部決まってるよ
2019/12/15(日) 06:23:25.71ID:Kv+MBrfa
>>582
そうなのか、知らんかった
900日以上回してまだFGT会えないんだがどこ目指せばいい?
2019/12/15(日) 16:51:34.47ID:H+JwLPqe
>>583
>>538

もうちょいだから頑張れ
1000日超えたら中古見落とすの注意な
ギブだったらFGTの出現日数データ流す
4200日くらいまでのFGTは全データ記録してあるから

昨日の夜中酔っぱらってて変に煽るようなレスになってすまん
2019/12/16(月) 20:54:21.22ID:xuo7Y7ey
>>584
こちらこそ無茶振り聞いちゃってすまんの
1年前にSSDの話してたはずなのになぜかすぐ上の>>538を見落としてたわ
1000日ならすぐ回せそうだから自力で頑張るよ
2019/12/18(水) 14:07:31.42ID:a8l3OXP3
どういたしまして
これからもスレを盛り上げていきましょう
2019/12/19(木) 13:31:49.60ID:dBvTv9PG
Bスペ残りがニュル24とFGT選手権になり耐久放置でレベル上げしてたら、PS3初フリーズしてしまった。
2019/12/19(木) 23:53:49.37ID:dBvTv9PG
1089日迄廻しましたがFGTは未だ現れず〜今日は諦めましょ
2019/12/24(火) 22:19:44.17ID:kGQc21vU
先月買ったGT5をイブに回す。
先の書き込みを参考に482日から1102日まで回してみて
973日でFGT(黄)ゲト(487,162,500Cr.、5135km)。
「きっかり120日」が気になって1093日付近も気にして
いたけど2台目はゲトできなかった。出現日や色などは
環境によるのだろうね。
2019/12/25(水) 12:13:14.04ID:InWBlQh5
昨日GT5を機動したら、何か凄い読み込んでたけど、なんだったんだ?
自分はPS3を機動して最初の数分は、他のテレビ入力とか見ながら、30秒おきに三回○ボタンを押してすぐにプレイできる状態で始めるから、
始めに何が起きたのか分からなかった
○ボタンを30秒おきに三回押して、そろそろできるかなーとPS3のHDMIに切り替えたら、
GT5の読み込み画面でクリスマスソングが流れてて、PS3 が今までにないくらい激しく読み込んでて、意味不明だったわ
GT5のクリスマスのイベント的なことかな?
2019/12/26(木) 20:20:44.06ID:uzq5uw6X
1194日迄来たけど未だFGT来ず
BスペはLV40到達
2019/12/26(木) 22:51:25.75ID:EB6Q5q+3
レスしようと思ってたんだけど、FGTのデータを記録してあるメモが見つからない

>>589 のレスが非常に気になるものの
当方、同一PS3にて複数アカウントで検証、全てオンラインサインアップ済みのアカウント
GT5 spec2 をver2.17 にアップデート済みのデータ
中古車出現パターンは全て同じになりました
唯一の可能性として「PS3個体差による出現パターンの違い」の可能性があります
予備のPS3本体を所持しているため近いうちに検証してみます

>>591
メモが見当たらない為、記憶頼りですが
1台目が、1200日、1220日、1240日、1260日のどれかだったはずです
色が青の単色で、走行距離が5000kmを超えています
走行5000km超えの為エンジンが劣化しています
エンジンオーバーホールでフルパワーになりますが、OH代金は5000万crです
オイル交換のみではフルパワーになりません

1台目(青)出現からキッカリ120日後に2台目のFGTが出現するはずです
色は白の単色、走行距離が100kmほどの良個体です
走行5000km未満なのでオイル交換のみでフルパワーになります
この白の2台目が1360日だった記憶があるので、1台目は1240日の可能性が高いです
購入するなら、こちらの2台目の白をお勧めします、白単色がカッコイイのもポイント

メモが見つかったら再度レスします、レス遅れてすみませんでした
2019/12/26(木) 23:21:03.47ID:EB6Q5q+3
>>591 さん、もし1200日〜のどこかで1台目のFGTが出現したら
出現した日、色、走行距離だけ教えていただけると助かります
よろしくお願いします

余談
中古車の走行距離によるエンジン劣化の違い
中古車は基本的にエンジンが劣化しています

走行0km〜5000km:エンジン劣化小、オイル交換のみでその車の本来のフルパワーになる
走行5000km〜1万km:エンジン劣化中、オーバーホールするとフルパワーになる
走行1万km以上:エンジン劣化大、オイル交換しようがOHしようがフルパワーにはならない

走行0kmの新古車は「ボディ劣化なし、慣らし完了済み、オイル未交換」という謎仕様になっています
そのため新古購入後オイル交換のみで慣らし後のフルパワーになります
ちなみにGT5の慣らし運転は走行300kmで完了します
中古車は例え0kmでも全ての中古が慣らし完了済みになっています(299km以下でも)
オイルは交換後200km走行で劣化します
594589
垢版 |
2019/12/27(金) 09:55:39.34ID:CNqsrzo8
帰省中でいまはGT5できない。
こちらは先月中古で買ったので、最初から2.17の状態で遊び始めたもので
オンラインサインアップ済みアカウント使用。
真偽のほどはさておき、
ttps://games.yahoo.co.jp/qa/detail?qid=1383659013
なんて回答もあったので、PS3の個体によって日数は違うのかなと思って
1000日になる前も一応注意していた。FGTより先にZZII(131km)も
無難に手に入ったし、どういうテーブルになっているのやら。
でも、完全ランダムじゃない、1000日が目安というだけでも、
FGTゲトには有益な情報だった。ありがとう。その情報がなかったら、
全部で約1200台、毎回6台が出るということで、たぶん300〜400日
回したら心が折れていただろうからね。
2019/12/27(金) 11:56:31.69ID:Q0AP5cyd
>>593
色々と有益な情報ありがとうございます。FGT中古屋初出現の件は、よーく見ときます。
因みにB耐久クリアのLV24チケでFGTは入手出来ました。
2019/12/27(金) 16:36:25.40ID:GC6qAktH
ここまでのレスと別の者だけど、1150〜1240まで回してFGT出現なし
本体固有の情報から中古車カタログ生成されてる説が濃厚かもしれないね
2019/12/28(土) 19:46:54.94ID:oGw88+fh
1261日迄回したけどFGTはまだ出現せず。
ちなみにネット回線には常時接続の環境です。
2019/12/28(土) 21:37:28.69ID:oGw88+fh
その後1275日迄回すもFGT現れず〜それぞれの状況条件によって違うみたいですね。
2019/12/31(火) 00:24:09.25ID:bL1Y2Mrr
現在1321日ですがいまだ初FGT現れないです。
来年はハンコン仕入れて好きな車をひたすら走らせたいです。
2020/01/07(火) 22:59:25.61ID:8HWx2AHT
現在1392日ですがFGTは未だに
未出現です。安物ですがハンコン導入♪
2020/01/07(火) 23:13:46.20ID:6vWdTf8J
まさかとは思うけどDUALSHOCK互換の奴は「ハンコン」じゃないよ
2020/01/07(火) 23:56:55.70ID:8HWx2AHT
>>601
ロジテック製のGT-FORCE?とか言う古い格安の物です。
2020/01/08(水) 10:29:44.67ID:Nb2xvP1O
対応しているなら大丈夫
というかよく使える物が残ってたなあと思って調べたら、けっこう中古が出回ってるのね
もうすぐ20年だもんなあ
2020/01/08(水) 18:17:18.69ID:W08BV7wM
>>603
たまたまデッドストック品ぽい未使用物が有ったので入手しました。
これ使ってみてハンコンの良さ感じれたら3〜5万円程のも試してみようかと考え中。
2020/01/08(水) 19:02:37.44ID:7rMbu2DF
ハンコン歴20年弱の者です、PS2のGT3時代からハンコンでプレイしています
文面から初期型のGTフォースなのか、GTフォースproなのかイマイチ分かりませんが
おそらく初期型のGTFだと思われます

ハンコンには大きく分けて「200度ハンコン」と「900度ハンコン」があります
青/黒なのが初期型GTフォースで200度ハンコンです
黒/銀なのがGTフォースproで900度ハンコンです
最近出回っている新品で買えるものは900度の延長で1080度ハンコンになっています

GT5とGT6ではハンコンでプレイ時にステア補正が一切入りません
その為200度ハンコンでプレイすると非常に操作しづらいです
具体的にはステアのセンタリング付近が非常にクイックになり
ヘアピン等のタイトコーナーでとてもコントロールしにくいです
PS2時代のGT3とGT4ではハンコン時にもステア補正が掛かり200度でも走りにくくはないです

200度と900度ではプレイの感覚がまったく別物なので900度でのプレイをお勧めします
例えば今ウチの近所のブックオフで900度の中古GTFPが1250円で売っていたりします
中古では有りますが探せば格安の900度ハンコンもありますので、200度で判断せず是非900度を入手してみてください
ロジテック(ロジクール)の商品は非常に壊れにくいので10年以上経った物でも普通に動く場合が多いです

GT5はハンコンでプレイしてこそ価値のあるゲームだと思うので...
2020/01/08(水) 20:10:02.68ID:W08BV7wM
>>605
詳しい解説ありがとうございます。
購入したのはまさに初期型200度タイプです。
レーススタート時にハンドルしっかり抑えて無いと左右に振られたりするのもハンドル補正が無くて、センター付近の動きがクイックだからなのか、なるほどね〜。
2020/01/10(金) 01:31:24.71ID:Vl3RC9UP
この前運転適正検査受けに行ったら、講習所にズラーッとハンコンが並んでたわ
全国的に導入されてるのかね
2020/01/10(金) 11:56:54.40ID:F1Q4JeG3
走行場面の映るモニタの無い単なる模擬運転装置(トレーチャー)なら昔からあるなあ
画面付きのシミュレーターも試験場や教習所にある(場所による)けどゲーム用とは別の機械だったような
2020/01/10(金) 15:05:52.14ID:Vl3RC9UP
中身は講習所用に違う仕様にしてる部分も多いかもね
二年前にいった運転適正検査所だったけど、検査機のステアリング中央のエンブレムが思いきりGTマークだったよ

公的な機関からも認められるのかーと、俺が作ったわけじゃないけどなぜか誇らしく思ったわ

ハンコンて興味なかったからぜんぜん知らなかったけど、YouTubeとか見てたらHパターンのシフトゲージのやつもあるのね凄いな
少し前のゲーセンレベルだな
2020/01/12(日) 01:42:02.50ID:+wbIqiOD
>>609
米軍がリモコン兵器に箱のコントローラー使ってるのを見たことある。
新規開発するよりも安く調達出来るし、信頼性もあるし、良いことづくしなんだろうな。
2020/01/12(日) 10:20:05.44ID:FYh30TTf
gt5wiki、2つあったうちのsakuraの方が遂に落ちたみたいね
wikinaviの方は長く続いてくれる事を願うばかり
2020/01/12(日) 14:27:56.43ID:ihBj7NjP
>>608
三菱とかが作ってたシミュレータは機能の割に馬鹿っ高かったんだろうな
ハンコンとPCで作ればずっと安いだろうから今はそっちになってるかも
613600
垢版 |
2020/01/12(日) 21:38:54.19ID:DNtBCSOq
初代GTフォースを約一週間使ってみてハンコンで操作する事の楽しさが、よーく解りました。
ただ、挙動のクイックな車の操作はかなりシビアな事も充分体感出来たのでオススメされた900度タイプのDFGTも購入してみた。
2020/01/13(月) 11:27:51.37ID:vn/8SO2E
追悼代わりにTRUTHをBGMにしてフォーミュラカーであちこち走ってみた
いやあ、久しぶりだと難しいわw
2020/01/13(月) 23:11:27.19ID:SzwkCrSg
追悼って一瞬なんのことかと思ったけど今宮さんのことか

>>613
900度ハンコンを入手してからが本番だよ
是非アシスト全オフで頑張ってくれ(ABS1のみ、あとは全部オフ)
ハンコン使っててアシスト入れてたら何の意味もないからな

一番重要なのはブレーキバランスなので(その為全車デフォルトでセッティング出来るようになってる)
慣れるまではブレーキバランスをF4:R1くらいで
慣れたらF5:R2くらいに
実車のブレーキバランスは9:1とか8:2くらいになってるけど
GT5でブレーキ6以上にするとちょっと強すぎる
2020/01/14(火) 12:36:26.91ID:kpGhFYmb
ASMはともかく、TCSやアクティブステアも切るのはなかなか大変だなぁ
617600
垢版 |
2020/01/14(火) 20:48:28.78ID:CCGfHAO8
>>615
アシストはなるべくOFFにしてやってますが、ブレーキ設定は全く触って無いので設定弄って練習してみますよ。
2020/01/15(水) 22:53:05.93ID:xhNeHM1s
1500日越えてしまったけどFGTまだ来ない。
そろそろ来てよ!
619589
垢版 |
2020/01/16(木) 00:11:52.14ID:ZEvCe3Bp
ハンコンいいなあ…とか思いながらも中古屋巡りはしていない。
田舎住みで中古屋あまり無いし、買ったら置き場に困りそうだ。でも楽しそう。
さて>>589でFGTを手に入れた後、早速FGT世界選手権で「モナコぉ〜〜(ToT)」と
なりながらもなんとかクリアして一安心(最後の2戦は卑怯にも雨を選択)
でも、いろいろ使っていたら走行距離が1万km台後半になってしまった。
馬力低下ったって気にするほどじゃないんだろうけど、>>592の良個体がホスィ。
>>595のチケット作戦は24耐とかがなあ…というわけでまたちょっと回してみた。
24耐やるのと中古車屋回すのと、どちらが楽なのかは分からないけど。
そしたら1599日で2台目のFGT(灰)ゲト(486,770,000Cr.、5292km)。
今夜は1756日まで回したけど良個体出ない(ToT)
やっぱり24耐までやるしかないのかね。
ちなみにZZIIの2台目は1316日だった。482日以前のは見てなかったから
実は3台目かもしらんけど。
2020/01/19(日) 21:20:31.15ID:6TroeQmz
今更だけどSSDにした
ロードのイライラがちょっと減った
もっと早く変えれば良かった
2020/01/20(月) 14:30:55.20ID:mL91KNm9
同じくSSDにした〜PS4処分してから余ってたSSDが再活躍!
622589
垢版 |
2020/02/02(日) 21:37:10.11ID:FfhUd1M0
FGTの良個体が欲しくてまだ回してたんですが、
1930日で3台目のFGT(赤)(484,962,500Cr.、6015km)の後、
2247日で4台目のFGT(黄)(498,757,500Cr.、497km)が出て、
待望の良個体ですよ。>>592のほどじゃないけど。疲れたからもう
回したくない。
どういう法則で出てくるのかは気になるけれど、乱数の種がPS3の
個体によるらしいという雰囲気で、他人様の実績はあまり参考に
ならないみたいですね。とか言いながら自分は書いてますけど。

そんなことより、>>611のsakuraの方ってのを検索サイトの
キャッシュで見てみたんですよ。そしたらこんな記述が。
『朗報:耐久でエンジンを酷使しても全く劣化しない方法。
レース終了後レースから退場すると、「セーブ中」の表示後、
コース選択画面まで戻ります。この後ホームに戻らず
PSボタンでゲーム終了or電源オフ
再起動するとレース結果は反映されていますが、車に走行距離が
加算されていません。オイルもエンジンも新品のままです。
劣化の激しい耐久ではかなり有効です。
耐久以外のレース(A,B-spec共通)でも有効です。
Ver 2.04 現在でも使えます。』

( ゚д゚)ポカーン 試したらVer 2.17でもできた。
こんなん知らんかったけど、知ってたら最初のFGTの走行距離を
無駄に伸ばすことはなかったんや。もう取り返しはつかんの
ですよ(ToT)
良個体が手に入ったから良いんですけどね。
2020/02/04(火) 12:12:56.22ID:hKVBQoQg
走行距離が増えてくのって貫禄みたいなのあって嫌いじゃないんだけど俺だけ?
まぁ性能劣化が起こるから嫌われるのもわかるけど
624589
垢版 |
2020/02/05(水) 20:59:30.68ID:9aE3L8b2
>>623
分かるよ、嫌いじゃないんだ基本的には。愛着も湧くし。
ただFGTに限っては、またFGT世界選手権をやりたいと思った時に
フルパワーじゃないと勝てないような気がしたんだ。腕の問題
だろうけど。
FGTは速いから、あっという間に距離が伸びるし、良個体の
再入手が難しい。速くて再入手が難しいだけなら他にも事例が
あるけれど、それのワンメイクレースが(今は)無いから気に
ならない。
2020/02/08(土) 21:14:17.39ID:qScY9J1R
エンジンOHとボディリフレッシュで十分勝てるスペックにはなると思うよ
626589
垢版 |
2020/02/11(火) 11:05:24.24ID:osftTK6J
コメントありがとう。検証できるほどの腕はないけど、そのうち
劣化FGTをOHしたものと良個体とで乗り比べてみたい。

ちなみに>>622で転記した部分だけど、シリーズ戦でも途中で
セッティングを変えなければ最後にゲーム終了することで走行距離は
そのままになるが、途中でセッティングを変えると(セッティング
画面に行くと)その時点での走行距離がセーブされるみたいだね。
まあ、走行距離を伸ばしたくない場合は少ないから、どうでも
よいことだけどね。
2020/02/24(月) 22:33:09.87ID:1Gk/wjKC
マツダ風籟でライク・ザ・ウィンドのインディに出ると、最高速が伸びなくてスリップで抜きつ抜かれつになって、3回に1回くらいしか勝てないんですが、最高速を伸ばすには、どこをいじったらよいでしょう?
ゾンタRフルチューンやコルベットZR1(RM)フルチューンだと危なげなく勝てます。

今のセッティング、[ ]内の値は既定値

最高出力585ps
ダウンフォース 前30[20] 後45[45]
エンジン ステージ3
過給器 高回転域ターボ
トランスミッション 1速3.856(左一杯) 2速2.595(左一杯) 3速2.120(真ん中)
 4速1.722(右寄り) 5速1.385(右一杯) 6速1.128(右一杯) ファイナルギア3.370 最高速360
車高 前-5mm[0] 後-5mm[0]
スプリング 前13.0kgf/mm[12.5] 後15.5kgf/mm[13.0]
ダンパー(伸び) 前8[7] 後8[7]
ダンパー(縮み) 前6[7] 後6[7]
スタビライザー 前6[4] 後7[4]
ネガティブキャンパー角 前1.6[0.0] 後2.5[0.0]
トー角 前-0.10[0.00] 後0.25[0.20]
2020/02/24(月) 22:41:00.81ID:1Gk/wjKC
書き忘れた!タイヤは前後レーシングソフトです。
2020/02/24(月) 23:12:46.47ID:2NQp+Fdu
ターボ3入れてる上にRSタイヤまで履いてるあなたが勝てない原因は一つしかありません
それは「ダウンフォース不足による4つのコーナーでの減速」です

ダウンフォースを前後最大にしてください
それだけで4つのコーナーでベタ踏み出来るようになり
超速度でコーナーを回れるようになり、簡単に他車を引き離せます
このやり方であればRHやRMでも簡単に勝てます

最高速設定が360kmだとチョット足りないので380か400に(自分で走って臨機応変に)
個別のギア設定は一切必要ありません、最高速設定のみでいいです
大事なのは「ストレートエンドでコーナーに進入する直前にトップギアが吹けきるように」設定すること

足周りのセッティングの知識があるようで、キャンバーやトー角に関してよく出来てます
ただしそのキャンバーとトーは「オーバルではない通常のトラック用」です
キャンバーとトー(この二つをアライメントと言う、現実ではもう一つキャスター角もある)が増えれば増えるほど
路面との摩擦抵抗係数が大きくなり「直線での能力(加速、ブレーキング、最高速)」が落ちます
キャンバー前後0.5(スタビリティ確保目的)に、トー角F0.00、R0.20に(デフォルト値)

オーバルではない通常のロードトラックの場合、トー角をF-0.50に、R0.50にすると走りやすくなります
この極端なトー角のセッティングは本来フォーミュラ用のセッティングですが
ミッドシップでピーキーなLMPマシンにも通用します
2020/02/24(月) 23:42:08.43ID:1Gk/wjKC
助言ありがとうございます。ただ、上に書いた設定ではカーブでもベタ踏みです。
ダウンフォース最大で試した時にむしろ曲がりすぎだったので、そこからスピンしない程度にダウンフォースを落としてきたのが今の状態です。
最高速もスリップ時にレブらないために上げていますが、ストレートエンドで吹け切るだけなら320くらいで丁度よいです。
後はアライメントくらいですかね。今日はもう寝るので明日試してみます。
2020/02/25(火) 01:21:01.50ID:kRVjJOv6
>>629だけど、最近GT5エアプしてたから久々に起動して実際にやってみた
これムズいわ、単純に馬力不足
ダウンフォースやタイヤの問題以前の話

新車おろしてオイル交換、新車なので慣らしは中途半端状態
エンジンステージ3、ターボ3、タイヤはRM
10回くらいリトライして、走行200kmチョイまでやってみた

最終的に、ギア380km設定、キャンバー前後0.00、トー角デフォルト
ダウンフォース、フロント40(+10)リア55(+10)、DFはもうちょい詰める余地ある
車高前後+-0(デフォルト)車高は5mmでも下げるとリア外側が底付きしまくるから下げない方がいい
コーナーで底付きすると若干タイムに影響する
底付きはオプションの中の「タイヤ加重インジケーター」にチェック入れると分かるようになる

極端にスタビリティ高いクルマだからアライメントは極力ゼロに近くても問題ない
タイヤはRSだと逆に乗りにくくなるからRMか、多分RHでも変わらんと思う
というか、このゲーム全てのクルマでRSタイヤは必要ない
ギア360kmだと一周目でアドバンテージ取れないから、+10か+20でやってみて、その方が勝率上がる
2、3、4周目の1、3コーナー進入で抜かれて、コーナーは自分のほうが速いから
ゴッツンのミサイルしちゃう場合がある、これやると負けるパターンになるから
1、3コーナーでの接触が厳禁な感じ

使用ハンコンDFGT、コクピ自作コンパネコクピ、アシストABS1以外全部オフ
希少なクルマで一台しか持ってないからバックアップデータから巻き戻す
履歴つけたくない

結論:ムズい、素直にCカーかLMPでやったほうがいい、チケ1000で引くべし
最近エアプが余計なこと言ってすまんかった
2020/02/25(火) 07:46:44.56ID:Er9V1yS6
ありがとうございます。上の方で「風籟で余裕」とか書いている人がいたので、どんなもんかなと。
グランツーリスモ・オールスターズも、風籟で出るとシリーズ優勝はできるもののニュル北はストレートで刺されて勝てず。
もう少し最高速を伸ばせないかなと思い書き込みました。
2020/03/06(金) 00:36:54.63ID:KI3K5saE
レースで勝つと貰える車って同レースで1台づつ?
それとも無制限?
2020/03/06(金) 00:38:57.88ID:KI3K5saE
違うスレでききます
2020/03/06(金) 01:21:34.46ID:dHsPX+xK
>>634
超過疎スレで2分で返事あるわけないだろw

GTSスレで返事もらってるだろうけど
1レースで1台のみ、色はランダム
Aスペで1台、Bスペで一台(同じレースの場合Bスペのプレカーの方が良いクルマの場合が多い)
色は直前USBバックアップ、もしくはバックアプデータからのやり直しで吟味可能
GT4のように履歴リセットで何台でも貰えるわけではない、アレ良かったのになぁ

プレミアムカーのプレカーはどんなに高額でも所詮「金出しゃ買える」なので
プレカーで貰える新車のスタンダードカーの方が貴重だったりする
どうしても欲しいクルマの場合「走行2000km、完走100回」で貰えるチケット1000を利用するのもアリ
2020/03/07(土) 00:12:17.68ID:mnlkMom9
>>635
ありがとうございます
参考になりました!
2020/03/14(土) 00:56:15.09ID:tlRbdahJ
年明けに中古の買ってきてちまちまやってたが、今日ようやくベッテルチャレンジの銅で
X2010貰えた。パッドでやってたから指というか手が攣りそうだった。
鈴鹿銅タイム切った時に嬉しさよりも「もうこれやんなくていいんだ」という安堵の気持ち
のほうが大きかった・・
2020/03/15(日) 16:44:22.20ID:0neBCaKN
>>637
自己レス。LV35プレゼントで同じ車降ってきた orz
2020/03/15(日) 19:10:35.32ID:IFWotoZQ
>>638

w
2020/03/16(月) 03:43:56.04ID:QEwLPcg3
最初のライセンスをとって、ブロンズのプレゼントカー貰ったんだけど、ゴールド取ってたらゴールド用のプレゼントカー貰えたの?
ゴールドとったらシルバーとブロンズのプレゼントカーも貰えるの?
ブロンズだったけどライセンスをゴールドにしてももうゴールド用のプレゼントカーは貰えないの?
長文すみませんがよろしく😃✌
2020/03/16(月) 07:51:28.76ID:XNdMcUw5
>>640
最初からゴールドなら一度に3台貰えるよ
後からゴールドならその時に貰える
2020/03/18(水) 01:29:46.34ID:TTpxqSh6
>>641
ありがとうございます
2020/03/20(金) 00:17:40.56ID:vViPBbhX
一度しか取れないクルマとかある?
2020/03/20(金) 00:18:15.61ID:vViPBbhX
あと、走行距離増えたら性能下がる?
2020/03/20(金) 00:19:19.78ID:vViPBbhX
テスト
2020/03/20(金) 00:22:30.02ID:fs9TKtVw
ななな
2020/03/20(金) 00:45:52.34ID:tVMrswST
>>643
ある、とも言える
ない、とも言える
基本的に「理論上」はフォーミュラ以外はチケ1000で引ける
フォーミュラは中古または新車で購入出来る(ただし非常に高額)

中古に出現しないクルマが二種類ある、ただしどちらも一度だけプレカーで入手可能
この二種類は中古屋には絶対に出現しないが、チケ1000では出現する

また、新車プレミアムカーにも関わらずディーラーで購入出来ないクルマが一種類ある
このクルマはチケ1000かレベル別チケで引くしか入手手段がない(日産Z34のGTチューンドカー)

X2010、X2011の「プロトタイプ」がベッチャレオールゴールドとspec2ディスクDLC入手のみかな
スーパーライセンスオールゴールド入手の日産R35 GT-R GTアカデミーバージョン
この3種類のみ本当に一度しか入手出来ない可能性がある
この3種類はチケ1000にも出現しない

極端にレアリティが高いクルマは上記のみだと思われる
他に思い出したら追記する
2020/03/20(金) 02:43:59.35ID:fs9TKtVw
>>647
ありがとうございます
プレゼントされたクルマが一回のみ入手可ってのが多かったら萎えそうでしたが安心しました
楽しみたいです
2020/03/26(木) 00:21:38.06ID:XsSbwnpS
Aspecでプレゼントカーを貰えるタイミングを教えてください
ライセンスはibまでクリアしてブロンズのクルマ貰えました
なので4台貰えた事になります
しかし、ガレージにいくと全部で7台ありました
お金出して買ったのは1台です
残りの2台は…?
一つはカートです
2020/03/26(木) 00:35:27.35ID:XsSbwnpS
日産のクルマなんだが、レースの条件で日本車以外ダメってなって参加できなかったです
日産はどこの国扱いですか?
フランス?
2020/03/26(木) 01:03:38.82ID:u8iJJpjg
>>650
製造年式の縛りとか、タイヤが条件以上のものしか持ってなかったとか?
2020/03/26(木) 01:27:27.37ID:J5d+osnB
説明が下手な人間だな
もうちょっと筋道立てて明確に説明できないもんかね
「日産のクルマなんだが」とか情報小出しにしないで、出走レースと出走した車種言えばいい

オンラインサインアップしてパッチ当てると「最新アップデート記念」に
トヨタ86GTが貰えるけど、それはカウントした?(ゲーム開始直後にカート以前に貰える)
2020/03/26(木) 17:39:09.22ID:XsSbwnpS
>>651
問題は年式でした
国ってとこはチェックマークついてましたw
だから国は街 ってなかったみたいですね
ありがとうございました!
2020/03/26(木) 17:40:22.05ID:XsSbwnpS
街って→間違って
2020/03/26(木) 17:48:39.19ID:XsSbwnpS
>>652
レスありがとうございます
>>649>>650は別の話ですよ
まだオンラインサービス終了してなかったんですか?
2020/03/26(木) 18:43:12.58ID:u8iJJpjg
>>655
オンラインサービスは終わってるけど、最新のパッチはネット繋いでれば降ってくるので
最初のゲーム起動時にアップデートされるはず。
そのパッチの中にFT86プレゼントが入ってるってこと言ってると思うよ。
アプデ拒否してたら当然もらえない。
2020/03/27(金) 02:37:07.17ID:W6Mv6KKc
>>656
ありがとうございます
PS3ってWi-Fiついてましたっけ?
2020/03/27(金) 16:43:19.27ID:RjGilV+H
ついてる
2020/03/28(土) 02:42:06.50ID:/wKDP2Bf
>>658
ありがとうございます
2020/04/09(木) 00:45:57.11ID:7XOVQj/q
うーん1200日過ぎたがFGT出てくる気がしねえ・・・
2020/04/20(月) 18:24:36.40ID:flAl8EDu
ライトウェイトkカップでは、どのクルマがおすすめですか?
サイトで調べるとトヨタ ヴィッツ RS 1.5 '07がいいって書いてあったんですが、このクルマでは出場出来ないようでした
なぜでしょう
http://wikinavi.net/gran-turismo5/index.php?%A5%C8%A5%E8%A5%BF%20%A5%F4%A5%A3%A5%C3%A5%C4%20RS%201.5%20%2707

ライトウェイトkカップでおすすめのクルマ教えてください
2020/04/20(月) 18:42:29.40ID:flAl8EDu
因みにPP303のクルマじゃ勝てませんでした
こんなへっぽこでも勝てるクルマ教えてください
2020/04/20(月) 19:31:34.02ID:rzdCNk3J
そのwikiのAスペック攻略>>ライトウェイトKカップの所にちゃんと書いてある
あなた読むところを間違えてる
レースの名前の下ね、あなた上読んでるでしょ

新車で買えるスズキのカプチーノがお勧め
ほとんどの軽カーで軽くチューンすれば勝てるようになる
注意点はほとんどの軽カーはデフォルトでタイヤが「コンフォートミディアム」を履いている
そのレースの敵車は全車「コンフォートソフト」を履いているので
自車のタイヤを敵車に合わせてワンランク上げよう
2020/04/21(火) 23:52:31.79ID:sXJo4VU0
>>663
ありがとうございます
いつかエスクード欲しいです
2020/08/29(土) 00:24:43.38ID:HRUNeDWL
視点切り替えの固定ってできないのかこれ、一々ボタン押して変えるの面倒くさい
2021/03/04(木) 14:16:46.94ID:uao84W2P
オフロードのコース走りたいんですが、最短でオフロード走れるのはどんな条件があるんですか?
2021/03/04(木) 14:17:42.44ID:uao84W2P
すいません文章崩壊してました
何をクリアすればオフロードでます?
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 14:34:59.62ID:R52d/JfN
ダートコースはA-SPECやB-SPECだと出てこない
アーケードモード、スペシャルイベント、コースメーカーにあると思った、これは条件無しですぐ走れる
だいぶ前の記憶なので正確じゃないかもしれない
2021/03/05(金) 21:01:35.59ID:12JOT6IC
>>668
ありごとうございます
2021/03/12(金) 20:24:45.27ID:qciXOKk0
コースを表す左の地図を、回転させずに固定化することは出来ますか?
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 20:35:59.10ID:cznqediT
オプションから変更できたような
2021/03/12(金) 21:57:04.72ID:qciXOKk0
>>671
ありがとうございます
2021/03/15(月) 03:25:22.06ID:S/L/zvqh
エスクードパイクスピークを入手出来るチャンスは何回ですか?
2021/05/22(土) 14:33:04.14ID:HycNZGYD
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1103791188/
2021/09/04(土) 19:23:14.36ID:EIoyMFuR
あげ
2021/11/04(木) 11:31:43.47ID:24IWyHac
GT5貰ったんで暫く遊んでたけど、ある日ハックカーなるもの知ってPCからやってみたけど
所持金と一部のどうだっていい数値しか反映されないんだが、もう作れんのかいな?
2021/12/09(木) 14:34:58.44ID:Ni9gnH2G
アップデートしたら全然経験値違うのな
3〜4倍になってる
確かにアプデ前は経験値少なすぎて萎えた
 
2021/12/09(木) 19:02:12.96ID:ndrP+P9A
人はそれを微調整と呼ぶ
2021/12/09(木) 20:04:50.65ID:Ni9gnH2G
レットブル 20億とかきつすぎやわ
どうやるねん 
2021/12/10(金) 14:56:48.89ID:F/lhnE13
まあそのうちザクザクたまりますニャ
2021/12/15(水) 22:38:32.81ID:eDk6eGjN
>>637
まじかよ 俺もパッドでやってるんだが
無理だわ。 
ナスカーの所でも無理だわ
2022/03/25(金) 19:02:56.63ID:GA/bvkzu
ayumi5963ての、他でも荒らしやってるよ
https://youtu.be/-CBxSKgBuDM
2022/03/25(金) 19:14:03.03ID:GA/bvkzu
https://youtu.be/-CBxSKg8uDM
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 09:20:02.31ID:RPbYOGGh
PS4コントローラをBTで繋いでるんだけど、この場合GT5だとアナログスティックが認識しないんだな
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 12:01:12.75ID:gjWcvC8X
毎日首都高走る日課
2023/05/20(土) 20:03:48.54ID:R3kU4yxJ
まだあったのかこのスレ
2023/05/23(火) 09:34:29.92ID:CWPxVQKB
なんだかんだ言って 100円で買えるレベルなので重宝する
グランツーリスモ4 同様
2023/07/11(火) 14:05:17.12ID:RzLBpLNv
そぉい!
2023/07/16(日) 23:17:17.79ID:SWwsBPGG
最近のGT5は4KのPCでやるのがトレンドだってさ
【GT5】B-sp ZONDA-R SARTHE 2009【4K】
https://www.youtube.com/watch?v=-AoWZ86bQOI
2024/02/23(金) 16:56:06.56ID:IhgXe8Vs
さて
2024/05/03(金) 01:03:42.39ID:a3v4r2Ms
4月下旬にSpecIIを中古で買ったが、貰える車がトヨタ車ばかりで萎える
自分、日産推しなもので
2024/05/30(木) 14:36:35.29ID:tiVwEqx9
GT6の後にGT5始めると、交換できるホイールの数が
6と比べ、少なすぎるのが不満
画質は5の方が良いけどね
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 15:31:24.57ID:2O0E6Cvj
悔しい。
コメントの質で評価してる奴ってガチで酷評されてる事
2024/07/14(日) 10:53:37.95ID:HSqWo+7M
パーティいなくなった
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 11:15:25.44ID:7eAfEfWT
ウノタだろうけど
どうするって?
ただ命に別状なしだな~
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 11:38:44.64ID:d/Qi4XlU
どこからおかしくなったな
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 12:15:16.16ID:tLTieiu4
いろいろと批判もあるんだが
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 12:40:08.36ID:IwoSljw9
SNSで手軽に繋がれるしな
今気になってまるこげ
火つくまでにリバウンドするという
戒めの力もすごいからな
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 12:56:29.46ID:nzy8dpHf
と変調をつづっていた
糖質制限やろう
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 13:39:07.27ID:gNqEZYTi
とろ天オタ「仲良しとかと同じような、こりゃ36%どころの騒ぎではないから
2024/07/14(日) 13:49:44.17ID:GT72Z8BN
この弱さに懐かしみを感じるw
サガフロ2のベタ移植頼むわ
どれも好きだわ
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 14:14:10.47ID:AAC/j0RN
>>351
言うて若者自体の数が少ないからな
プロアスリートは今後さらに新規に登録することは言わんやろ
2024/07/20(土) 14:45:09.33ID:0fpg9V58
GT5のmod入れると、スタンダードカーでもフォトトラベル入れるとか
始めからそうしておけよと思った
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/16(月) 20:43:53.90ID:gZATKQJ9
4Kで遊んでるオッサンもおるんやで
youtu.be/vnzsCPIQPJo
youtu.be/0x83jlZBp2g
youtu.be/tYdqPGOuaEs
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/22(日) 11:48:22.21ID:sAuKNVoZ
4KになるとGT5もすんばらしー
2024/11/21(木) 16:59:25.89ID:Ew5PmHVr
GT5の4K動画

【PS3】Gran Turismo 5 RPCS3 Emulator【4K】
youtu.be/vnzsCPIQPJo?list=PL3494OXhLvwcm2XJQi1m6n8sjxnPVRiwZ
2024/12/07(土) 10:30:10.57ID:rpgNtl9l
>>703
mod入れると何でも出来ちゃうからGT5は疎遠になりつつある
2024/12/14(土) 10:28:02.60ID:jrEoidGE
>>703
スタンダードカーは粗くて拡大すると見れたもんじゃない
2025/02/05(水) 13:06:07.03ID:rpAfJXyo
GTは1→2→4→6→5の順でプレイしてきたが、
(mod入れる前提で)5は4のコースと6の車が入ったいいとこ取りの印象
まぁまぁ楽しめている

>>707
確かに疎遠になるwけれど、中古車の動向に左右されず
好きな時にスタンダードカーが手に入るからいいかなと思ってる
>>708
そこは目を瞑ることにしてるw
画質は粗いけど、車種が多いのは良いこと
スポーツカーやレースカーばかりじゃつまらないし
2025/02/05(水) 13:21:13.49ID:2TzsS8Ts
1と2はゲーム的な作り なので
手軽に遊べるのがいいな と 僕は思う

3ぐらいから本格的なシミュレーション 的な要素が入ってしまい 硬い感じになっちゃった方が残念なかな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。