パワプロ通信
http://www.konami.jp/gs/game/pawa/index.html
公式
http://www.konami.jp/pawa/15/
実況パワフルプロ野球15(PS2)
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item49368.html
実況パワフルプロ野球15(Wii)
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item49370.html
wiki
http://www26.atwiki.jp/pawapuro15/
前スレ
実況パワフルプロ野球15 ペナント専用スレPart14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1307797552/
次スレは>>970で
ペナントのテンプレ募集中!
探検
実況パワフルプロ野球15 ペナント専用スレPart15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/01(土) 11:38:46.28ID:VNBu6XFb2名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/01(土) 11:39:28.75ID:VNBu6XFb 立てました
2013/06/01(土) 15:31:31.56ID:6i7tBqbw
【活躍する・良く成長するドラフト候補】
基本的にスレにあった選手を抜粋。成長した能力について言及があった選手はそれを補足してあります。
中でもかなり伸びる選手スレ内で評価が高い選手には、名前の前に☆がついてます。
修正や追加情報あったら宜しく。本当に成長するかどうかは保証しません。
【投手】
・赤川(留学無し146CA総変7)・飛鳥・石城(165)
・☆磯貝(164CAスラ2フォー7)・☆衛藤(留学無し158CD/留学有りで162KスタC コンDまで伸びた)
・江村・近江(150超スタA200超)・沖野
・河島・川畑・菊川・木原(総変12〜14)
・☆国見・桑原・西城(150キロ超コントロール200 )
・佐田(152BAシュート7スライダー4)・坂上(AA総変13)・下野
・☆下山(154DA 総変11ノビ5威圧感持ち、コントロール200超え)・☆平(留学無し152コンA200スタE45 総変11)
・田川・武市(150超スタA200超)・武内
・土谷(150超スタA200超)・角田(劣化早い)・鳥居(150超スタA200超)
・仲田(コントロールC総変10は確実に行く)・永谷(155コンA210スタC90 総変12)
・中屋(157CBスラ2カーブ2フォーク4)・名倉(留学なし156BE総変9)・東原(160オーバーでHスラ7)
・平岡(150超スタA200超)・藤内・古沢・松川
・村木(MAX153キロのコンスタAAで総変化球数12)・☆山森
基本的にスレにあった選手を抜粋。成長した能力について言及があった選手はそれを補足してあります。
中でもかなり伸びる選手スレ内で評価が高い選手には、名前の前に☆がついてます。
修正や追加情報あったら宜しく。本当に成長するかどうかは保証しません。
【投手】
・赤川(留学無し146CA総変7)・飛鳥・石城(165)
・☆磯貝(164CAスラ2フォー7)・☆衛藤(留学無し158CD/留学有りで162KスタC コンDまで伸びた)
・江村・近江(150超スタA200超)・沖野
・河島・川畑・菊川・木原(総変12〜14)
・☆国見・桑原・西城(150キロ超コントロール200 )
・佐田(152BAシュート7スライダー4)・坂上(AA総変13)・下野
・☆下山(154DA 総変11ノビ5威圧感持ち、コントロール200超え)・☆平(留学無し152コンA200スタE45 総変11)
・田川・武市(150超スタA200超)・武内
・土谷(150超スタA200超)・角田(劣化早い)・鳥居(150超スタA200超)
・仲田(コントロールC総変10は確実に行く)・永谷(155コンA210スタC90 総変12)
・中屋(157CBスラ2カーブ2フォーク4)・名倉(留学なし156BE総変9)・東原(160オーバーでHスラ7)
・平岡(150超スタA200超)・藤内・古沢・松川
・村木(MAX153キロのコンスタAAで総変化球数12)・☆山森
2013/06/01(土) 15:34:02.02ID:6i7tBqbw
【捕手】
・青柴(大卒? もともと能力が高いが留学させるとDDBABに)・石角(DBCAA)
・宇田川(パワー型)・小堀(大卒 パワー型で肩もAになる)
・☆相良(DEBAA/EBBCC留学無し)・玉木・仲松(留学2D9D81C10A15A15D8)
・西嶋(留学無しBABCC)・平岩(BBCBB)・福嶋(ADCBB)
・☆宮腰(BBFAC)・脇田(BCCBB)・枠田(2D9D91B12C11C10F)
【一塁手】
・岩佐(BABDC)・☆岩野(4AACCC)・植木(BACDC)
・駒井・☆坂長(BADDD)・笹本(パワー200超え)・里村(パワー200)
・☆猿渡(ACBCBサプポジ一)・白木(BBBCB)
・永松(CBBBB)・浜田(留学でABBEBサプポジ外)・三角(DADBD)・南川(パワー200超え)
【二塁手】
・芦刈(パワー型)・芦沢(CBCDC留学無し?)・☆江上(BAAAA)
・梶(パワー型)・国吉(CCCCC)・☆熊井(留学なしCBCDC)
・駒坂(BBBBE)・小峰(留学なしDDADC)・西郷(BBBBB)
・竹野(DCACC)・寺内(BBBBB)・寺沢・永尾(DEAAA)
・中谷(DBBBB)・浜岡・兵頭・松宮(DDACC)
【三塁手】
・河崎(CADBD)・☆清本(ABEBB)・国井(BBBBB)・倉島(高卒 DAEEE)
・仙波(BABEB)・高嶋(BBBCB)・滝田(ABFBB)
・新村(パワー200超え)・二階堂・蓮見(BBCCC)・兵藤
・☆宮坂(留学でABBACD/留学無しBAECB)・森脇(BABBB)・横井
【遊撃手】
・有川・一ノ瀬(留学無しでECCBB)・柿原(DDABB)・☆清野(BCABC)
・☆草間(ABBBB)・黒沢(CCABB)・外山(留学BBBDB)
・☆滝沢(BBAAAサブポジ二)・橘・永沢(EDBAA)・蜂谷(DDCBA/留学CBBBB)
・浜口・日置(BCBBB)・☆村井(BBAAB)・森下(留学なしC10C99B13C10C11)
【外野手】
・穴水(高卒 パワー型でなおかつ肩B守Cに)・磯村・☆岩智(BABCC)
・浦上・榎本・大江(高卒 CAEDDに)・☆大崎(CABBB、パワー190)
・☆大智(BBBAA)・勝田(一年目CCCCC)・柏本(留学なしEADCC)
・神岡(CBAAA)・上地・喜田(留学A14B114D8B12B12 アベ満塁初球固め打ちついた)
・倉西(CA172CBC)・倉本(DACCC)・甲田・☆小畠(CAAAA)
・☆榊原(BAAAA)・桜町(CCBDC)・塩沢(CCBBA)・品川
・白鳥(留学無しABBBB)・杉原・助川(BBBBE)・住谷(ABBBB)
・高桑(4年目でDACCD)・☆富樫(CAAAA)・富山(留学でCACBC、 パワーは195まで伸びた)
・中内(BCCCD)・野尻(DEBAAC)・半田(留学ABBBCEサブ一)・毛利(劣化早い)
・青柴(大卒? もともと能力が高いが留学させるとDDBABに)・石角(DBCAA)
・宇田川(パワー型)・小堀(大卒 パワー型で肩もAになる)
・☆相良(DEBAA/EBBCC留学無し)・玉木・仲松(留学2D9D81C10A15A15D8)
・西嶋(留学無しBABCC)・平岩(BBCBB)・福嶋(ADCBB)
・☆宮腰(BBFAC)・脇田(BCCBB)・枠田(2D9D91B12C11C10F)
【一塁手】
・岩佐(BABDC)・☆岩野(4AACCC)・植木(BACDC)
・駒井・☆坂長(BADDD)・笹本(パワー200超え)・里村(パワー200)
・☆猿渡(ACBCBサプポジ一)・白木(BBBCB)
・永松(CBBBB)・浜田(留学でABBEBサプポジ外)・三角(DADBD)・南川(パワー200超え)
【二塁手】
・芦刈(パワー型)・芦沢(CBCDC留学無し?)・☆江上(BAAAA)
・梶(パワー型)・国吉(CCCCC)・☆熊井(留学なしCBCDC)
・駒坂(BBBBE)・小峰(留学なしDDADC)・西郷(BBBBB)
・竹野(DCACC)・寺内(BBBBB)・寺沢・永尾(DEAAA)
・中谷(DBBBB)・浜岡・兵頭・松宮(DDACC)
【三塁手】
・河崎(CADBD)・☆清本(ABEBB)・国井(BBBBB)・倉島(高卒 DAEEE)
・仙波(BABEB)・高嶋(BBBCB)・滝田(ABFBB)
・新村(パワー200超え)・二階堂・蓮見(BBCCC)・兵藤
・☆宮坂(留学でABBACD/留学無しBAECB)・森脇(BABBB)・横井
【遊撃手】
・有川・一ノ瀬(留学無しでECCBB)・柿原(DDABB)・☆清野(BCABC)
・☆草間(ABBBB)・黒沢(CCABB)・外山(留学BBBDB)
・☆滝沢(BBAAAサブポジ二)・橘・永沢(EDBAA)・蜂谷(DDCBA/留学CBBBB)
・浜口・日置(BCBBB)・☆村井(BBAAB)・森下(留学なしC10C99B13C10C11)
【外野手】
・穴水(高卒 パワー型でなおかつ肩B守Cに)・磯村・☆岩智(BABCC)
・浦上・榎本・大江(高卒 CAEDDに)・☆大崎(CABBB、パワー190)
・☆大智(BBBAA)・勝田(一年目CCCCC)・柏本(留学なしEADCC)
・神岡(CBAAA)・上地・喜田(留学A14B114D8B12B12 アベ満塁初球固め打ちついた)
・倉西(CA172CBC)・倉本(DACCC)・甲田・☆小畠(CAAAA)
・☆榊原(BAAAA)・桜町(CCBDC)・塩沢(CCBBA)・品川
・白鳥(留学無しABBBB)・杉原・助川(BBBBE)・住谷(ABBBB)
・高桑(4年目でDACCD)・☆富樫(CAAAA)・富山(留学でCACBC、 パワーは195まで伸びた)
・中内(BCCCD)・野尻(DEBAAC)・半田(留学ABBBCEサブ一)・毛利(劣化早い)
2013/06/01(土) 15:39:17.75ID:6i7tBqbw
伸びた若手、活躍した若手
【投手】
浅尾、山内、吉見、高橋(中)
渡辺、阿部、岩田(阪)
栂野、山口、越智、内海、西村(巨)
梅津(広)
加藤、由規(ヤ)
ダルビッシュ、宮西、豊島(公)
成瀬、唐川、荻野、川崎、伊藤、大嶺、根本(ロ)
大隣、久米、馬原(ソ)
田中、永井、長谷部、青山、片山(楽)
涌井、岸、岩崎(西)
金子、小松(オ)
【捕手】
嶋(楽)銀仁郎(西)狩野(阪)清水(中)
【一塁手】
武内(ヤ)新井(阪)
【二塁手】
田中(ヤ)根元(ロ)本多(ソ)片岡(西)柴田(オ)
【三塁手】
江川(ソ)堂上直(中)
【遊撃手】
坂本(巨)鳥谷(阪)
【外野手】
隠善(巨)平田、堂上剛(中)飯原(ヤ)大松角中(ロ)聖澤(楽)斉藤桜井(阪)吉村(横)
【投手】
浅尾、山内、吉見、高橋(中)
渡辺、阿部、岩田(阪)
栂野、山口、越智、内海、西村(巨)
梅津(広)
加藤、由規(ヤ)
ダルビッシュ、宮西、豊島(公)
成瀬、唐川、荻野、川崎、伊藤、大嶺、根本(ロ)
大隣、久米、馬原(ソ)
田中、永井、長谷部、青山、片山(楽)
涌井、岸、岩崎(西)
金子、小松(オ)
【捕手】
嶋(楽)銀仁郎(西)狩野(阪)清水(中)
【一塁手】
武内(ヤ)新井(阪)
【二塁手】
田中(ヤ)根元(ロ)本多(ソ)片岡(西)柴田(オ)
【三塁手】
江川(ソ)堂上直(中)
【遊撃手】
坂本(巨)鳥谷(阪)
【外野手】
隠善(巨)平田、堂上剛(中)飯原(ヤ)大松角中(ロ)聖澤(楽)斉藤桜井(阪)吉村(横)
6名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/01(土) 17:01:39.26ID:VNBu6XFb 奈良って投手が留学挟むとコントロールBスタミナAになる
ちな2009
でも2009ディスクをパキッってやっちゃったんんだよなぁ
どうしようか
ちな2009
でも2009ディスクをパキッってやっちゃったんんだよなぁ
どうしようか
2013/06/02(日) 03:54:34.33ID:8Woa+6I3
いちおつ
2013/06/03(月) 11:18:34.15ID:5DV14NFq
いちおつ
2009のオート金普通一年目トレードオンリーで横浜確実優勝目指してるけど難しいな
西武からは片岡中島
巨人からは内海山口
阪神からは矢野下柳上園中日からは山本昌
残りCP23000(内海に77000)で交換弾候補は寺原と吉村以外の外野手
どうしたものか
2009のオート金普通一年目トレードオンリーで横浜確実優勝目指してるけど難しいな
西武からは片岡中島
巨人からは内海山口
阪神からは矢野下柳上園中日からは山本昌
残りCP23000(内海に77000)で交換弾候補は寺原と吉村以外の外野手
どうしたものか
9名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/03(月) 18:25:35.62ID:5zciDjCC >>8
戦力外から拾うのはなしかな
関係ないけどヤクルト佐藤は1〜2年で首になるけど中抑えで安定するから毎回獲得してるで
変化球型の143DEスライダー3スクリュー2 よんたまって感じの選手で
わいは獲得した後のキャンプで3球種にしとる
獲得し辛いけど大嶺が取れれば大嶺を優先してもいいかも
戦力外から拾うのはなしかな
関係ないけどヤクルト佐藤は1〜2年で首になるけど中抑えで安定するから毎回獲得してるで
変化球型の143DEスライダー3スクリュー2 よんたまって感じの選手で
わいは獲得した後のキャンプで3球種にしとる
獲得し辛いけど大嶺が取れれば大嶺を優先してもいいかも
2013/06/03(月) 21:49:11.86ID:5DV14NFq
書き方悪かったなぁ
パワプロ2009の初年度で優勝するってことね
トレードの影響も考えて連携はオフ
怪我もオフ
なんとか起用法と詐欺トレードでいけないものかと…
セは巨神が強いから弱体化しつつ補強したい
でも単純に中島なんかはチーム成績を左右できるレベルだからパでも取ってる
こういうトレードの方がいいとかあれば情報くだしあ
パワプロ2009の初年度で優勝するってことね
トレードの影響も考えて連携はオフ
怪我もオフ
なんとか起用法と詐欺トレードでいけないものかと…
セは巨神が強いから弱体化しつつ補強したい
でも単純に中島なんかはチーム成績を左右できるレベルだからパでも取ってる
こういうトレードの方がいいとかあれば情報くだしあ
2013/06/03(月) 22:07:06.93ID:Nq2jC6GR
このゲームが出たころは小笠原劣化早すぎだろと思ってたけど今思えばリアルだった
というかまだゲームのほうが2013年とか14年でも2割半ばから本塁打10本くらいは打てるからマシだな
というかまだゲームのほうが2013年とか14年でも2割半ばから本塁打10本くらいは打てるからマシだな
12名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/08(土) 15:39:00.95ID:NrVWO6Fe 前スレ落ちたか
2013/06/08(土) 17:05:40.45ID:lBXQlBO1
一年目でいきなり道民選手キタ―!ワイ日ハム監督、ウキウキ
とりあえず背番号を18にしてオープン戦に登板させよう
とりあえず背番号を18にしてオープン戦に登板させよう
2013/06/09(日) 23:59:46.21ID:MBs534NZ
中日の新井かなり育つな
一年育成期間でファースト固定で打撃練習させといたらかなり育ったわw
一年育成期間でファースト固定で打撃練習させといたらかなり育ったわw
2013/06/10(月) 00:38:40.83ID:3dx0WhvS
どれくらい育ったか書いてくれんと。
さらにオートペナントなら成績つきで。
さらにオートペナントなら成績つきで。
16名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/10(月) 02:28:21.88ID:k5zCuDWu17名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/10(月) 02:30:35.90ID:k5zCuDWu ムード○持ちの選手でオススメ選手とかいる?
2013/06/10(月) 20:52:24.75ID:GCCYhUhS
>>15
E7 C105 D8 C10 D8
ここまで育った
何年も回したからもう成績は選手名鑑にもないから分かんない。すまんな
だいたいの記憶だと.250 10本 約50打点
ちな2009スキップ進行
>>17
今年のドラフト新人(高卒、将来性☆5)
http://imepic.jp/20130610/745630
どれだけ育つかは分からないけどパワー型だし期待
E7 C105 D8 C10 D8
ここまで育った
何年も回したからもう成績は選手名鑑にもないから分かんない。すまんな
だいたいの記憶だと.250 10本 約50打点
ちな2009スキップ進行
>>17
今年のドラフト新人(高卒、将来性☆5)
http://imepic.jp/20130610/745630
どれだけ育つかは分からないけどパワー型だし期待
2013/06/10(月) 21:16:32.82ID:ZxoF/GDM
良太はパワーAは余裕でいく
2013/06/10(月) 21:54:17.31ID:GCCYhUhS
知ってるよ
これ2009年シーズンのみで育ったって事だよ
これ2009年シーズンのみで育ったって事だよ
21名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/11(火) 03:36:12.70ID:zJAGp0EQ >>18
サンクス
あとできればドラフトで 投手 で 大卒 の 奈良 って投手が見かけたら
獲得して1年目でも3年目でもええから留学入れて育てて欲しい
スタミナ型の初期が確か 148DDHスライダー1特殊能力なしだったはず…
サンクス
あとできればドラフトで 投手 で 大卒 の 奈良 って投手が見かけたら
獲得して1年目でも3年目でもええから留学入れて育てて欲しい
スタミナ型の初期が確か 148DDHスライダー1特殊能力なしだったはず…
2013/06/11(火) 11:14:09.79ID:f7teXlsD
2009中日新井良太で3回やってみた(設定は連携ケガクローズアップのみオフ)
起用法はファースト固定7番(DH8番)
コーチは上から順に高柳☆2(デフォルトスラッガー)大豊☆5(スラッガー)篠塚☆5(巧打)
F4C105D8C10E6 .253 9 45
F4C106D8C10E6 .219 7 40
F5C105D8C10E6 .228 10 60 (102三振で三振ついた)
全部打撃練習のみ
ミートがEに成長するのは稀なことかもね(最多安打は3回目で120本)
地味にファーストで10〜20失策くらいするのはいただけないなw
しかしコーチ能力とは一体……
起用法はファースト固定7番(DH8番)
コーチは上から順に高柳☆2(デフォルトスラッガー)大豊☆5(スラッガー)篠塚☆5(巧打)
F4C105D8C10E6 .253 9 45
F4C106D8C10E6 .219 7 40
F5C105D8C10E6 .228 10 60 (102三振で三振ついた)
全部打撃練習のみ
ミートがEに成長するのは稀なことかもね(最多安打は3回目で120本)
地味にファーストで10〜20失策くらいするのはいただけないなw
しかしコーチ能力とは一体……
2013/06/11(火) 14:27:39.29ID:Pfubk1zy
>>22
コーチ書き忘れてた。すまんな
コーチは粘って鳥谷☆5チャンス↑出した
守備コーチも名前??☆5攻守タイプ(こっちは鳥谷出た時にたまたまだけど)
ただ篠塚でそれなら運が良かっただけかもしれないな
↑ちなみにこの条件で2周やってみた
E6 C105 D8 C10 E7
.242 8 48
E7 C106 D8 C10 E7
.253 11 52
もしかしたら守備コーチも影響受けるとか?w
コーチ書き忘れてた。すまんな
コーチは粘って鳥谷☆5チャンス↑出した
守備コーチも名前??☆5攻守タイプ(こっちは鳥谷出た時にたまたまだけど)
ただ篠塚でそれなら運が良かっただけかもしれないな
↑ちなみにこの条件で2周やってみた
E6 C105 D8 C10 E7
.242 8 48
E7 C106 D8 C10 E7
.253 11 52
もしかしたら守備コーチも影響受けるとか?w
2013/06/11(火) 16:20:28.29ID:K0+KY9nM
新たに打順一つ上げて2回やってみた
打撃鳥谷☆5(巧守)×2守備三宅、秋山☆5(巧守)
F5C105D10C8E6 .252 11 52 133安打 17失策
F5C106D10C8E6 .225 17 57 124安打 17失策
駄目みたいですね(白目)
もしかしたらチームが勝つ→選手の調子上がる→練習効率UPとかあるのかね
ちなみにチーム大体4位(一回だけ3位)だった
打撃鳥谷☆5(巧守)×2守備三宅、秋山☆5(巧守)
F5C105D10C8E6 .252 11 52 133安打 17失策
F5C106D10C8E6 .225 17 57 124安打 17失策
駄目みたいですね(白目)
もしかしたらチームが勝つ→選手の調子上がる→練習効率UPとかあるのかね
ちなみにチーム大体4位(一回だけ3位)だった
2013/06/11(火) 18:39:25.39ID:IGLqrLsD
2013/06/12(水) 12:54:26.99ID:coCNcr1X
奈良はたしかにいいね。
俺は留学禁止でやってるけど、
148 コンD(124)スタA(151) Hスラ5 フォーク4
ローテ6番手。現在30歳。
ちなみに2024年7月現在のローテ
北本(32歳) 157 B(170)A(176) スラ6 Vスラ3 シュート3
昨年成績 3.16 17勝5敗 (衰え始めた、7年ぶりの3点台)
マー君(35)157 E(114)B(116) カット2 フォーク2 Vスラ2
2.82 14勝4敗
安田(27) 154 B(164)A(196) カーブ3 フォーク5 シュート1
3.83 11勝2敗 (シュート未取得、13試合登板)
笠間(32) 151 E(118)B(109) スラ6 フォーク4 シュート1
3.96 12勝6敗 (シュート未取得)
井村(32) 150 D(126)C(107) スラ5 カーブ2 Vスラ4
3.54 13勝5敗
俺は留学禁止でやってるけど、
148 コンD(124)スタA(151) Hスラ5 フォーク4
ローテ6番手。現在30歳。
ちなみに2024年7月現在のローテ
北本(32歳) 157 B(170)A(176) スラ6 Vスラ3 シュート3
昨年成績 3.16 17勝5敗 (衰え始めた、7年ぶりの3点台)
マー君(35)157 E(114)B(116) カット2 フォーク2 Vスラ2
2.82 14勝4敗
安田(27) 154 B(164)A(196) カーブ3 フォーク5 シュート1
3.83 11勝2敗 (シュート未取得、13試合登板)
笠間(32) 151 E(118)B(109) スラ6 フォーク4 シュート1
3.96 12勝6敗 (シュート未取得)
井村(32) 150 D(126)C(107) スラ5 カーブ2 Vスラ4
3.54 13勝5敗
2013/06/12(水) 14:03:57.99ID:rngtKySp
いいねえ
先発ちっとも育たんから情報ほしい
いっつも阪神上園とって留学のパターンだわ
先発ちっとも育たんから情報ほしい
いっつも阪神上園とって留学のパターンだわ
28名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/12(水) 21:11:44.74ID:lDs+BCwu2013/06/12(水) 23:58:23.83ID:GqQiAV/1
クロスファイアーってコーチから教えてもらえる特殊能力ですっけ?
2013/06/13(木) 07:12:59.25ID:oR1pbVcN
既存のコーチにはいないんじゃないかな
んでもキャッチャー◎みたいに無理やりできるかも
ただ自分はX火コーチは見たことないし捕手◎の方もできたことないっす
んでもキャッチャー◎みたいに無理やりできるかも
ただ自分はX火コーチは見たことないし捕手◎の方もできたことないっす
2013/06/13(木) 18:28:08.42ID:iMqrXt5i
アダムスキー(36)
試合54 防1.73 3勝1敗2S 33H 最優秀中継ぎ賞
通算
試合679 防2.00 65勝35敗24S
タイトル
最優秀中継ぎ賞(10、13、15、16、17、18、19)
我が阪神で活躍してくれた左腕。これはウィリアムス二世ですわ
試合54 防1.73 3勝1敗2S 33H 最優秀中継ぎ賞
通算
試合679 防2.00 65勝35敗24S
タイトル
最優秀中継ぎ賞(10、13、15、16、17、18、19)
我が阪神で活躍してくれた左腕。これはウィリアムス二世ですわ
2013/06/13(木) 20:33:12.97ID:+QRFSOkq
こういう化け物でもコーチにすると精々☆3なのがなぁ
抑えやらさん限り、中継ぎ投手は☆伸びないのが痛い
抑えやらさん限り、中継ぎ投手は☆伸びないのが痛い
2013/06/13(木) 20:33:48.36ID:+QRFSOkq
こういう化け物でもコーチにすると精々☆3なのがなぁ
抑えやらさん限り、中継ぎ投手は☆伸びないのが痛い
抑えやらさん限り、中継ぎ投手は☆伸びないのが痛い
2013/06/13(木) 23:09:15.44ID:UHxw+eSO
阪神の矢野は中日の谷繁と同じで守備走塁コーチ☆5には楽になるな
送球↑ キャッチャー○ ささやき戦術
持たせたけど、キャッチャー専門にするために送球↑じゃなくてブロックのがよかったかも
ちな2009
送球↑ キャッチャー○ ささやき戦術
持たせたけど、キャッチャー専門にするために送球↑じゃなくてブロックのがよかったかも
ちな2009
2013/06/14(金) 22:21:22.21ID:CnXWKADg
2009だと金本は走塁☆5だったっけ
守備はほんといねーな
守備はほんといねーな
2013/06/15(土) 16:39:06.97ID:qFhga5ZD
乱調持ちだったやつを野手転向させたらミートAパワーAの化け物になった
2013/06/17(月) 21:59:38.95ID:fPM7suFx
投手コーチの得意変化球が特ストっていけるの?
ちな2009
ちな2009
2013/06/21(金) 11:54:43.82ID:9Ua29P5k
最近15始めたんだけど試合観戦してると
20−15くらいのバレーっぽいスコア連打するんだけど
こんなもんなの?中継ぎが死んじゃうよ(´;ω;`)
20−15くらいのバレーっぽいスコア連打するんだけど
こんなもんなの?中継ぎが死んじゃうよ(´;ω;`)
2013/06/21(金) 19:54:06.04ID:8TZs+PR1
観戦でしたら点の取り合いになるよ
2013/06/21(金) 21:46:45.86ID:gk7h5dYT
大卒の奈良君を留学させたら宝くじ当たるよ
41名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/22(土) 02:51:26.02ID:1eAO+g8a 2009と15ではペナントのスキップどっちが早い?
ちな2009持ってた
ちな2009持ってた
2013/06/22(土) 06:01:18.28ID:Oi+lK9Px
通常速度なら投手のCPUレベル一つ上げるくらいが丁度良いわな
さっき観戦してたけどやっぱ外野が広いな
楽天とか一番動けるのが鉄平とかひでぇわ
しかもエラー回避Gとかな
さっき観戦してたけどやっぱ外野が広いな
楽天とか一番動けるのが鉄平とかひでぇわ
しかもエラー回避Gとかな
2013/06/23(日) 06:50:05.11ID:/4WPRO5k
2013/06/25(火) 19:05:04.48ID:aoRBglA9
岩瀬は防御率安定しないな
0点代があったり4点代とかもある
0点代があったり4点代とかもある
2013/06/26(水) 01:14:09.55ID:C8QVDJ5x
金目当ての詐欺外人うぜえ
46名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/26(水) 22:11:02.32ID:ah+Er/ps 帰国はセーブ&ロード
能力は威圧感の有無で判断すればいいよ
能力は威圧感の有無で判断すればいいよ
2013/06/26(水) 23:47:15.03ID:HhaO4kIv
外人スカウトに比べてドラフトスカウトの優秀さといったら
2013/06/27(木) 00:55:03.16ID:CJ0iYcdV
チーム情報で打力が8位→3位になったときのワクワク感は異常
49名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/27(木) 01:25:40.33ID:u1GYUJlP50名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/27(木) 05:46:46.88ID:u1GYUJlP あっ選手探すのね
わいは投手3カ月で外野1ヶ月半他は約1カ月(±1〜2週ほど)
最初の4,5か月を投手と外野でやって残りの期間で不足してるポジションの選手探してる
わいは投手3カ月で外野1ヶ月半他は約1カ月(±1〜2週ほど)
最初の4,5か月を投手と外野でやって残りの期間で不足してるポジションの選手探してる
2013/06/27(木) 11:54:33.94ID:2BaENINM
村井と大智どっちを取るか・・・。
2013/06/27(木) 14:59:08.39ID:uMz7nVmO
戦力外で稲田取って守備固め兼代打として細々使ってたらソフバンから稲田と松田でトレード申請が来た
もちろん承諾した
稲田はその翌年首になってた
もちろん承諾した
稲田はその翌年首になってた
2013/06/27(木) 20:01:48.24ID:g0pbacvH
立浪を中田放出してでも欲しがる日ハム(笑)
2013/06/27(木) 22:10:36.16ID:IZNxbPfi
立浪は色々と人脈があるからね
55名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/28(金) 06:25:11.64ID:tu1lCF9O 遊撃でBとかミートCがあってエラー回避がDでなかなかいいのは村井だけだよ!…きっと
…他のポジションの選手が強かったり 連携が空いてるなら 他の選手でもいいけど
…他のポジションの選手が強かったり 連携が空いてるなら 他の選手でもいいけど
2013/06/28(金) 12:18:42.78ID:l7rcrjgp
外野手が飽和しててショートの人材が皆無だったんで、小畠をショートにコンバートしたらB9GG常連の活躍だった
強肩外野手をショートサードにコンバート、結構ありだと思う
強肩外野手をショートサードにコンバート、結構ありだと思う
57名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/28(金) 22:10:21.47ID:tu1lCF9O ここの有力選手を1年目で取って20年留学と怪我をのぞいて全試合スタメンにしたらなんらかの記録取れるかな?
2013/06/29(土) 00:42:13.55ID:Lq1L539z
二遊間はさっぱり育たんから結局即戦力ルーキー使っちゃうよね
ポジションごとに上がりやすい能力とかあるんだろうか、外野は満遍なく育つイメージ
今回は比較的育つ寺内を使ってる
ポジションごとに上がりやすい能力とかあるんだろうか、外野は満遍なく育つイメージ
今回は比較的育つ寺内を使ってる
2013/06/29(土) 03:30:19.59ID:hYmTOTX0
二塁はパワー型の梶がいるじゃないか、☆5なら守備走塁も最低限(C程度)は育つぞ
2013/06/29(土) 14:23:37.20ID:ASQnKbZ9
3BAACAC アベレージヒッター 盗塁4
.328 22本 113点 28盗塁 198安打
ベストナイン、ゴールデングラブ、最多安打、日本シリーズMVP、野手シーズン二塁打数歴代一位(55)
野手転向させたやつがここまで化けるとは
.328 22本 113点 28盗塁 198安打
ベストナイン、ゴールデングラブ、最多安打、日本シリーズMVP、野手シーズン二塁打数歴代一位(55)
野手転向させたやつがここまで化けるとは
61名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/29(土) 20:48:37.80ID:kvpitKLP 羨まc
栄冠で作った選手みたいや
栄冠で作った選手みたいや
62名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:MHcYAOym みんなコーチに持たせる得能どうしてる?
特に打撃コーチはいつも迷う
特に打撃コーチはいつも迷う
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:krbNmebg
オートペナントなら条件満たした選手がいればPH威圧感広角打法
選手が単打マンなら弾道UP、選球眼、チャンスメーカー辺り付けてる
それ以外だと☆の数優先かな
AHはノルマ13本のPHに比べて剥奪条件厳しいので弾道3でミートBパワーC以上じゃないと付けないようにしてる
AHは片岡赤星みたいなんに付けても一年もたずに消えてることよくあるわ
手動だと便利なんだけどね
選手が単打マンなら弾道UP、選球眼、チャンスメーカー辺り付けてる
それ以外だと☆の数優先かな
AHはノルマ13本のPHに比べて剥奪条件厳しいので弾道3でミートBパワーC以上じゃないと付けないようにしてる
AHは片岡赤星みたいなんに付けても一年もたずに消えてることよくあるわ
手動だと便利なんだけどね
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:b2LhYujr
理想:弾道、威圧感、広角打法
現実:初球、満塁男、PH
現実:初球、満塁男、PH
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:5HwowE4c
チャンス、広角打法、アベヒ
辺りかなぁ…広角打法とアベヒは同時にコーチ特能に出来ないからアベヒの代わりに選球眼とかチャンスMとかかな
大体栄冠で作るわ
辺りかなぁ…広角打法とアベヒは同時にコーチ特能に出来ないからアベヒの代わりに選球眼とかチャンスMとかかな
大体栄冠で作るわ
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:wfB9L6bQ
投手
ノビ 威圧感 奪三振
威圧感 ピンチ 対左
打撃
広角打法 威圧感 チャンス
チャンス 対左 チャンスメーカー
守備走塁
キャッチャー 送球 ささやき戦術
キャッチャー 送球 ブロック
だいたいどっちかのパターン目指す
ノビ 威圧感 奪三振
威圧感 ピンチ 対左
打撃
広角打法 威圧感 チャンス
チャンス 対左 チャンスメーカー
守備走塁
キャッチャー 送球 ささやき戦術
キャッチャー 送球 ブロック
だいたいどっちかのパターン目指す
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:wfB9L6bQ
契約金5000Pの外人ってどんなもんだろと思って試したけど悪くないな
ペナント1年目とか世代交代の繋ぎには十分働いてくれそうな能力の選手もいるんだな
ペナント1年目とか世代交代の繋ぎには十分働いてくれそうな能力の選手もいるんだな
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:9fPWwQeM
契約金の高さと能力はあまり関係ないって聞いたけど
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:ZrQbS8uA
20000と5000比べたらかなり違う
70淫夢君 BB
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:9pEGJLMd 外野巧打の若手の比較が一番分かるんじゃないの?(適当)
5000Pと20000Pだと最大値がかなり違うと思うぞ
20000Pだと威圧感とかパワー依存の特殊能力持ちの選手も出てくるし(10000P?しらん)
5000は投手で3球種じゃない限りとらん
5000Pと20000Pだと最大値がかなり違うと思うぞ
20000Pだと威圧感とかパワー依存の特殊能力持ちの選手も出てくるし(10000P?しらん)
5000は投手で3球種じゃない限りとらん
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:0VpIVgbT
ツーシームのみの投手をコーチにしてみたけど得意変化球はスライダーになるみたい
3回しかやってないけど
3回しかやってないけど
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:cX5mwnTo
マジか?
MFBの投手コーチにしようとサクセスやろうとしてたわ
特スト無理なのか
MFBの投手コーチにしようとサクセスやろうとしてたわ
特スト無理なのか
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:MC9r+xmu
出来ないのは本当に痛い
オリスト()は出来るのに
オリスト()は出来るのに
74名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:Tmy/F6+c ムービングは地味にポイントがきついなぁ…
明らかにツーシームより弱いのもあって俺にはクリアができねーw
誰かコーチの結果よろしく
明らかにツーシームより弱いのもあって俺にはクリアができねーw
誰かコーチの結果よろしく
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:9NGhMnZx
ムービングだかツーシームはコーチからじゃなくて他チームから教わったぞ
あとは留学出したらついてたこともあった
グライシンガーはサークルチェンジにしかならないし多田野はスライダーにしかならない
あとは留学出したらついてたこともあった
グライシンガーはサークルチェンジにしかならないし多田野はスライダーにしかならない
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:gFD50N2Q
15のペナントでは留学or自主トレ以外無理
12とかムービングファンストが特殊能力だった時代なら出来たんだけどねぇ
PS3のペナントでようやくコーチ球種に加わったよ
12とかムービングファンストが特殊能力だった時代なら出来たんだけどねぇ
PS3のペナントでようやくコーチ球種に加わったよ
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:gFD50N2Q
ファンストってなんやねんw分かり切ってると思うがファストな
78名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:ZWMJk3PN 留学で新球種覚えた事ないけど条件あるの?
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:4s2cyPTE
個人的には3球種あると覚えたことないな
1球種の選手は留学させた事ないから分からないけど2球種だと覚えて帰国する
それでも4、5回に1回程度だけど
どうしても覚えさせたいなら開幕でセーブ→覚えて帰国しなかったらロードを繰り返したらいいんじゃない?
ちな2009
1球種の選手は留学させた事ないから分からないけど2球種だと覚えて帰国する
それでも4、5回に1回程度だけど
どうしても覚えさせたいなら開幕でセーブ→覚えて帰国しなかったらロードを繰り返したらいいんじゃない?
ちな2009
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:bpYUD418
15でも同じだよ
覚えたことあるのはツーシーム、カットボールかな?
ほかにも覚えるかもしれないけど
覚えたことあるのはツーシーム、カットボールかな?
ほかにも覚えるかもしれないけど
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:2lEDi+Dw
2009の攻略本より
・投手は新球種(Hスライダー、カットボール、ナックル、SFF、サークルチェンジ、チェンジアップ、ムービングファストのいずれか)を覚えることもある。
・投手は新球種(Hスライダー、カットボール、ナックル、SFF、サークルチェンジ、チェンジアップ、ムービングファストのいずれか)を覚えることもある。
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:+O1ncHZD
この中でナックルだけは今まで覚えて帰ってきたことないなぁ
デフォでナックル持ちの奴だと、ドラフト選手の左腕・本格派(名前失念)が留学有だけどかなり育ってくれたわ
デフォでナックル持ちの奴だと、ドラフト選手の左腕・本格派(名前失念)が留学有だけどかなり育ってくれたわ
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:AqUfrg4e
ts
84名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:WlLRp5dO 古沢 大卒左投左打147D121D69スラ2ナックル2ピンチ4、勝ち運
この人かな
この人かな
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:pjSOEL8E
86名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:H1jYNng187名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:rzIltnaF ノビ5は特ストあってもとれたような
逆にノビ5あったら直球変化はしないとかじゃないっけか
逆にノビ5あったら直球変化はしないとかじゃないっけか
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:hdePyJVj
清水のおまけで取った高橋が代打で打率4割越えと大活躍
清水?二軍の正捕手やってるよ
清水?二軍の正捕手やってるよ
89名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:OVT8Z78j2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:aPADxRQW
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:aPADxRQW
あ、後は現役時代の成績にも左右されたはず
本塁打多めで広角、安打多めでAHだったと思う
本塁打多めで広角、安打多めでAHだったと思う
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:L7G77uCI
>>90-91
詳しくありがとう
詳しくありがとう
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:HMxvP5rn
ドラフト候補投手は同じような変化球ばっかりなのはなんとかならないのか・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:t6TBce9k ならんわ
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:/ehld5NF
最高の外野手は岩智
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:68zoEYbd
>>95
パワー次第だろうな
パワー次第だろうな
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:MV88b7sb
選球眼って強くね?
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:yOCEGn9w
めっちゃ強い
毎年四球上位に入ってる
毎年四球上位に入ってる
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:g78j8j79
大事な場面で失投をなんとかしてくれ・・・。
5球で3回とかなんなの?
5球で3回とかなんなの?
100名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:+sqfFers コントロールFとかだと大体10球に1球はすっぽ抜けるかも
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:h2gbb39m
wiki編集したいけど管理者いないな
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:nk1zZiFm
俺は今普通に編集できたがなんか別の場所いじくるのか?wikiの仕様はよく知らんけど
とりあえず編集しようと思ってずっと忘れてた成阪の誤字編集できて満足だ
とりあえず編集しようと思ってずっと忘れてた成阪の誤字編集できて満足だ
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:njzYqSJk
そっちのwikiね スレ汚しゴメポ
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:4kahea6K
とりあえずメモ 誰か編集できたらお願い
岡元 社 右右 遊二外 2 6 55 7 10 8 7
池内 大 右右 一 2 7 75 3 6 5 8
千坂 高 右右 外野手 1 5 35 6 7 5 8 初球 積極打法 慎重盗塁
中里 大 右右 投 150 125 64 スラ1 ランナー1 クイック4
岡元 社 右右 遊二外 2 6 55 7 10 8 7
池内 大 右右 一 2 7 75 3 6 5 8
千坂 高 右右 外野手 1 5 35 6 7 5 8 初球 積極打法 慎重盗塁
中里 大 右右 投 150 125 64 スラ1 ランナー1 クイック4
105名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:Pyggp9Y9 2009中田翔で王越えやろうとしたけど積極打法じゃないとホームラン増えんなぁ
威圧選球で出塁率は高いAJみたいになっちゃった
ミートが足りずに積極打法取れないなぁ
威圧選球で出塁率は高いAJみたいになっちゃった
ミートが足りずに積極打法取れないなぁ
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:SpPLcFAy
2009中田ってどれくらいまでパワー伸びるの?
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:NAwXxSL9
留学ありならたびたび180超え、ただミートが伸びない・強振多様持ちだから率は安定しないイメージ
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:KcPVYE5g
30歳頃でもパワーは伸びるんだけどね
ラミレスよりまし程度の守備に年間2盗塁できる足E、一塁にはもったいない肩C
C松山D堂上兄もパワーに差はあれど同じような感じやね
ただ弾道4じゃないから本塁打数の安定感が違うか
ラミレスよりまし程度の守備に年間2盗塁できる足E、一塁にはもったいない肩C
C松山D堂上兄もパワーに差はあれど同じような感じやね
ただ弾道4じゃないから本塁打数の安定感が違うか
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:0ItxiZRi
それなら現実同様、外野に回そう(提案)
ただでさえアレな守備がもっと悲惨なことになるけど、肩は生かせるぞ
ただでさえアレな守備がもっと悲惨なことになるけど、肩は生かせるぞ
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:djHcIq41
一度投手転向させて戻して限界値を変えると言う手段もあるが一年無駄になるのがね
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:djHcIq41
もしくはフォーム改造で限界値を無理矢理引き上げるか
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:TXGCriOo
これって現実選手も限界地ランダムできまんの?
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:TXGCriOo
小沢 高 右右 147 118 48 スラ1 打球反応○
浮島 大 右右 2 4 50 7 8 8 9 バント○
浮島 大 右右 2 4 50 7 8 8 9 バント○
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:+CTS8SzE
駒坂最高や!
高卒五年目で.353 28 108とか最高や!
高卒五年目で.353 28 108とか最高や!
115名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:PfVzKk6j 二塁の奴だったかな?
すごいね
すごいね
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:n7ZF+rq5
駒坂ってCPUが獲ったら大抵2〜3年でポイされてるよね、あいつら即戦力しか使えこなせないし
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:F/jRndn7
関本いいなぁ
代打守備固めとマルチに使える
代打守備固めとマルチに使える
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:MHOagx7+
浜岡ってパワー型だよね?
テンプレみたいな育ち方しない
テンプレみたいな育ち方しない
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:tSW9Sa0k
戦力外市場にEA147の丸井がいたのでよくチェックもせずに獲得したら下方向変化球がオリジナルだった……
理屈の上ではあり得ることだが、ペナント12周以上してて初めて見たわ。シェイクとか懐かしいな
理屈の上ではあり得ることだが、ペナント12周以上してて初めて見たわ。シェイクとか懐かしいな
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:8uNy3rOr
シェイクって小宮山だったっけ
121名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:UzByuVNf だね
マイライフでもとれないから割とレアなのよね
マイライフでもとれないから割とレアなのよね
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:n7ZF+rq5
ただ小宮山自身が投げるもの以外は揺れないんだよなぁ
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:5Sbsfbir
二遊間を大引柴田に頼りきってたらいつのまにか二人とも左1だったお(`;ω;´)
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:rGh+zfpc
白滝 社 投 左左 141 133 111 スラ2 カ1 クイック4 打たれ強さ2
守山 社 投 右右 150 138 89 スラ3 カ1 四球
WIKI編集権限持ってる人まとめちょくりー
守山 社 投 右右 150 138 89 スラ3 カ1 四球
WIKI編集権限持ってる人まとめちょくりー
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:nrxUaB3n
え、今誰でも自由に編集できなくなってんの?
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:ssZ58Kg/
まじでか
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:kAqLV2eB
小畑 大卒 2FFGDFD バント○・サヨナラ男・キャッチャー○・積極盗塁
初期でキャッチャー○持ちか…どう成長するか楽しみ
初期でキャッチャー○持ちか…どう成長するか楽しみ
128名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:YecWhYxL スレチだけどマイライフでナックルをオリ変にしたら普通の変化球のリリースになったよ
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:+IdHhAn8
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:rGh+zfpc
>>129
管理人にメールして許可されないと無理臭くない?
管理人にメールして許可されないと無理臭くない?
131名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:oID93QqH 神岡は高卒で使える。
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:kAqLV2eB
小畑引いた後に相良引いた…どうしようか
小畑は現在DCDBC、パワーと肩以外が成長限界、最大成長でDB(orA?)DACっぽい
まあ限界値はペナント毎に変わるから参考程度に
個人的には捕手としては十分な能力だと思う
小畑は現在DCDBC、パワーと肩以外が成長限界、最大成長でDB(orA?)DACっぽい
まあ限界値はペナント毎に変わるから参考程度に
個人的には捕手としては十分な能力だと思う
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:rGh+zfpc
>>129
浮城だった
浮城だった
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:+IdHhAn8
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:rGh+zfpc
136名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:tYW5mmu5 今6年目中日。
神岡を留学に出しているから1番不在(>_<)
中日の既存選手野手は森野、平田、新井良太だけ。
神岡を留学に出しているから1番不在(>_<)
中日の既存選手野手は森野、平田、新井良太だけ。
137名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:tYW5mmu5 今の中日みたいになりたくないから若手の育成に力を入れた結果が↑
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:t/H3O85Y
俺も今オリで既存選手は大引柴田坂口平野高木だけだわ 坂口もそろそろ解雇する
平野は三球種目覚えたらほんま神Pやでえ
平野は三球種目覚えたらほんま神Pやでえ
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:c8uaRFDh
なんか15と2009の共用みたいになってるけど違いってあるの?
集録選手とか選手能力だけ?
集録選手とか選手能力だけ?
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:CkQCctFS
ほぼいっしょ
だけど2009は西武黄金期、セは中日がゴミ
だけど2009は西武黄金期、セは中日がゴミ
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:X1Y3Z/QH
>>140
ありがとう
ありがとう
142名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:5yDqIBdP 今のオーダーは
中日7年目
神岡(走力A)
城間
中田翔(パワーA)
森野
新井良太
平田
寺内(パスワード)
横溝(肩A)
主な投手・・・吉見、マエケン、中田、羽場、あと飯なんとか(名前忘れた)
リリーフ浅尾とか
中日7年目
神岡(走力A)
城間
中田翔(パワーA)
森野
新井良太
平田
寺内(パスワード)
横溝(肩A)
主な投手・・・吉見、マエケン、中田、羽場、あと飯なんとか(名前忘れた)
リリーフ浅尾とか
143名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:5yDqIBdP 大智は留学中でショートがいなくなったから寺内一年で解雇予定↑
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:bbdB3pt2
アカン、ダル海外、武田勝・多田野ゴミ化、八木FAで一年で先発陣ガタガタや
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:9dX1bbxL
ハムは意外と投手ヤバいよね
投手は勝さん、野手は稲葉があんまり能力通りに成績残してくれないし
後ろの寿司屋もボヤ騒ぎどころじゃない
投手は勝さん、野手は稲葉があんまり能力通りに成績残してくれないし
後ろの寿司屋もボヤ騒ぎどころじゃない
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:CkQCctFS
あのスラしかないピッチャー海外いけばなんか覚えてくるんちゃう
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:X1Y3Z/QH
>>144
だがそれがおもしろい
だがそれがおもしろい
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:etI/6E5c
2009の中日はなあ…
主砲とエースいない、岩瀬は1年で劣化するか良いコーチにもなれない
先発もローテ守れて劣化しないのは朝倉吉見くらい
内野手は捕一二三劣化するから補強しないといけないし
外野手も和田は3割打たないし、期待の若手は平田ぐらい
FAとトレード縛りしでCP少な目だと2年目からドラフト新人別チームですわ
主砲とエースいない、岩瀬は1年で劣化するか良いコーチにもなれない
先発もローテ守れて劣化しないのは朝倉吉見くらい
内野手は捕一二三劣化するから補強しないといけないし
外野手も和田は3割打たないし、期待の若手は平田ぐらい
FAとトレード縛りしでCP少な目だと2年目からドラフト新人別チームですわ
149名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:aY2WMcn9 CP普通でしかやった事ないなぁ
少なめって契約金20000Pの巧打外人雇う余裕あるの?
少なめって契約金20000Pの巧打外人雇う余裕あるの?
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:etI/6E5c
雇えない事もない 契約金を払えるかどうか
年棒自体はそこまで高くないし
年棒自体はそこまで高くないし
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:By4mVw/E
>>148
先発は川井がいるじゃん
3年くらいなら先発やれない事もない
最初の1年間先発ローテ固定しておいてコーチの得意変化球と同じ変化球なら変化球練習で大抵4にはなる(5もたまにある)
運がよければ勝手にコントロールもCになるし
主砲はブランコじゃね?
パワーAだし
先発は川井がいるじゃん
3年くらいなら先発やれない事もない
最初の1年間先発ローテ固定しておいてコーチの得意変化球と同じ変化球なら変化球練習で大抵4にはなる(5もたまにある)
運がよければ勝手にコントロールもCになるし
主砲はブランコじゃね?
パワーAだし
152名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:oD+iwf+j 巨人のラミちゃん、阪神のアニキ、広島のゴリラ、横浜の村田に比べると見劣りするわな
ヤクルト?あ、青木とかおるし…
実際ヤクルト使うなら飯原四番なのかな
ヤクルト?あ、青木とかおるし…
実際ヤクルト使うなら飯原四番なのかな
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:rl6/SHKY
2009は知らんが15ヤクルトはピロヤス青木ガイエルだね
割とそのまま戦える
投手陣もそれなりで、12球団中では下から6番7番くらいの戦力と将来性かな
増渕村中にヤキモキするヤクルトファンの気持ちがちょっと分かった気がした
割とそのまま戦える
投手陣もそれなりで、12球団中では下から6番7番くらいの戦力と将来性かな
増渕村中にヤキモキするヤクルトファンの気持ちがちょっと分かった気がした
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:etI/6E5c
155名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:aY2WMcn9 留学って大抵の選手は効果固定されてる気がする
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:etI/6E5c
どっかの能力が限界地に到達すると帰りやすくなるんじゃね
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:By4mVw/E
>>154
ああ、すまん
完全に俺の勘違いだ
ペナントはアレンジして公認パス選手がいる状態でやってるから勘違いしてた
っていうか2009の公認パス選手ないの?
欲しい選手いたら携帯で写メ撮ってここに載せようか?
一応12球団の公認選手パスあるよ
ああ、すまん
完全に俺の勘違いだ
ペナントはアレンジして公認パス選手がいる状態でやってるから勘違いしてた
っていうか2009の公認パス選手ないの?
欲しい選手いたら携帯で写メ撮ってここに載せようか?
一応12球団の公認選手パスあるよ
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:etI/6E5c
一応乗ってるサイトは知ってるけど全部打つのめんどくさいねん
159名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:xPSdDGfa 留学はパワー系なら3DBDCDとかになるのが多い気がする
俊足系は2CCBDDとか
投手はコンFスタCみたいなのはDBみたいになって使い勝手よくなるね
おまけの白仁田とか黒田とか留学で特スト覚えてから沢村賞とって笑えた
俊足系は2CCBDDとか
投手はコンFスタCみたいなのはDBみたいになって使い勝手よくなるね
おまけの白仁田とか黒田とか留学で特スト覚えてから沢村賞とって笑えた
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:9e10Jrtn
>>157
すまんけど これにないパリーグのパス教えてくれへん?
http://www.pawapuro55.net/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF/%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89/#l1fc27e4
わいが知ってるのは
追加の1とか2人づつの方だけやったわ
すまんけど これにないパリーグのパス教えてくれへん?
http://www.pawapuro55.net/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF/%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89/#l1fc27e4
わいが知ってるのは
追加の1とか2人づつの方だけやったわ
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:8Z1mv67w
5000pcでとってきたショートの助っ人(19)
FCABBからEBABBまで育てたのに読売にFAしやがった。
トレードで取り返したけどFA権取得と共にまたFAして日ハムにいった
FCABBからEBABBまで育てたのに読売にFAしやがった。
トレードで取り返したけどFA権取得と共にまたFAして日ハムにいった
162名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:t3kEV61n >>161
遊撃助っ人ってこんなに強いのか(驚愕)
遊撃助っ人ってこんなに強いのか(驚愕)
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:8Z1mv67w
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:8Z1mv67w
165名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:t3kEV61n >>164
覚醒していれば…もったいない
覚醒していれば…もったいない
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:4geZRNRy
>>160
パス入力面倒だから入れないんじゃないのか?
っていうかその1とか2人ずつの意味が分からないけどパ・リーグの公認選手パスを載せればいいの?
俺はもう入力してあってリンク消しちゃったから写メ画像になるけどいい?
パス入力面倒だから入れないんじゃないのか?
っていうかその1とか2人ずつの意味が分からないけどパ・リーグの公認選手パスを載せればいいの?
俺はもう入力してあってリンク消しちゃったから写メ画像になるけどいい?
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:9e10Jrtn
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:4geZRNRy
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:9e10Jrtn
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:4geZRNRy
>>169
じゃあ時間のある時に写メ撮ってここに画像載せるわ
球団別に能力画面とパス画面をセットにしておく
自分語りになるけど俺は社会人で仕事してる
だから載せるのが早くても今週の週末になると思うけどそこは承知しといて
じゃあ時間のある時に写メ撮ってここに画像載せるわ
球団別に能力画面とパス画面をセットにしておく
自分語りになるけど俺は社会人で仕事してる
だから載せるのが早くても今週の週末になると思うけどそこは承知しといて
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:9e10Jrtn
172名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:+x/65WU/ ドラフト候補に見覚えある天才が何人もいると萎えるよな
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:Slcp0Mrf
ドラフトで天才取ると飽きるの早いよな
最近はトライアウト以外の戦力獲得禁止してプレイしてる
最近はトライアウト以外の戦力獲得禁止してプレイしてる
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:+x/65WU/
俺はドラフトの優先は天才→必要なポジ
そして獲得した天才は相手の老害とトレードする
そうでないと相手弱すぎて話にならない
必要なポジの天才を相手に送り込めれば多少はマシになる
後はFA補償でも相手の老害を引き抜くとか
トライアウト縛りおもしろいかもな
そして獲得した天才は相手の老害とトレードする
そうでないと相手弱すぎて話にならない
必要なポジの天才を相手に送り込めれば多少はマシになる
後はFA補償でも相手の老害を引き抜くとか
トライアウト縛りおもしろいかもな
175名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:EpjWh6e2 トライアウト縛りは大体5年越えた辺りから優勝狙えるね
留学縛りだと他球団戦力の劣化待ちでさらに+5年になるけど
CPUはミートGパワーBみたいな一塁は即切るから基本大砲には困らない
弱点になりがちな先発は球が速いやつにコーチと自主練でノビ5付けるのが一番手っ取り早いかも
とはいえ切られる選手も架空以外は大体決まってるからねぇ
留学縛りだと他球団戦力の劣化待ちでさらに+5年になるけど
CPUはミートGパワーBみたいな一塁は即切るから基本大砲には困らない
弱点になりがちな先発は球が速いやつにコーチと自主練でノビ5付けるのが一番手っ取り早いかも
とはいえ切られる選手も架空以外は大体決まってるからねぇ
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:j0QT2b9u
投手成績見てたら浅尾のホールド数が登板数より多いんだが・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:m4VefUUB ホールドポイントじゃなくて?
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:fto5kFzY
どっちでも登板数上回ることはなかろう バグじゃない限り
勝ち星関連でもバグあるよね
勝ち星関連でもバグあるよね
179名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:m4VefUUB まぁね
自分が見たバグだと規定足りてないのに首位打者とった選手が次のシーズン開幕戦で存在が消滅してたのことがあったわ
オープン戦にはいたのに
自分が見たバグだと規定足りてないのに首位打者とった選手が次のシーズン開幕戦で存在が消滅してたのことがあったわ
オープン戦にはいたのに
1802009公認選手パス
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:5+gpAlZV 西武
【投手】
藤田
http://imepic.jp/20130824/850860
http://imepic.jp/20130825/087840
山本淳
http://imepic.jp/20130825/016700
http://imepic.jp/20130825/088070
野上
http://imepic.jp/20130825/017720
http://imepic.jp/20130825/093860
岸
http://imepic.jp/20130825/018390
http://imepic.jp/20130825/094060
松永
http://imepic.jp/20130825/018850
http://imepic.jp/20130825/094330
長田
http://imepic.jp/20130825/060100
http://imepic.jp/20130825/094500
木村
http://imepic.jp/20130825/060320
http://imepic.jp/20130825/094700
三井
http://imepic.jp/20130825/060530
http://imepic.jp/20130825/094880
【野手】
坂田
http://imepic.jp/20130825/062180
http://imepic.jp/20130825/099510
中村
http://imepic.jp/20130825/062340
http://imepic.jp/20130825/099710
原
http://imepic.jp/20130825/062540
http://imepic.jp/20130825/099930
【投手】
藤田
http://imepic.jp/20130824/850860
http://imepic.jp/20130825/087840
山本淳
http://imepic.jp/20130825/016700
http://imepic.jp/20130825/088070
野上
http://imepic.jp/20130825/017720
http://imepic.jp/20130825/093860
岸
http://imepic.jp/20130825/018390
http://imepic.jp/20130825/094060
松永
http://imepic.jp/20130825/018850
http://imepic.jp/20130825/094330
長田
http://imepic.jp/20130825/060100
http://imepic.jp/20130825/094500
木村
http://imepic.jp/20130825/060320
http://imepic.jp/20130825/094700
三井
http://imepic.jp/20130825/060530
http://imepic.jp/20130825/094880
【野手】
坂田
http://imepic.jp/20130825/062180
http://imepic.jp/20130825/099510
中村
http://imepic.jp/20130825/062340
http://imepic.jp/20130825/099710
原
http://imepic.jp/20130825/062540
http://imepic.jp/20130825/099930
1812009公認選手パス
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:5+gpAlZV オリックス
【投手】
小林
http://imepic.jp/20130825/105640
http://imepic.jp/20130825/109340
光原
http://imepic.jp/20130825/105970
http://imepic.jp/20130825/109610
仁藤
http://imepic.jp/20130825/106240
http://imepic.jp/20130825/109810
金澤
http://imepic.jp/20130825/106500
http://imepic.jp/20130825/109970
ボーグルソン
http://imepic.jp/20130825/106770
http://imepic.jp/20130825/110140
【野手】
山崎浩
http://imepic.jp/20130825/113690
http://imepic.jp/20130825/116410
下山
http://imepic.jp/20130825/113880
http://imepic.jp/20130825/116630
高波
http://imepic.jp/20130825/114190
http://imepic.jp/20130825/116810
横山
http://imepic.jp/20130825/114380
http://imepic.jp/20130825/117000
辻
http://imepic.jp/20130825/114570
http://imepic.jp/20130825/117200
岡田
http://imepic.jp/20130825/114760
http://imepic.jp/20130825/117350
【投手】
小林
http://imepic.jp/20130825/105640
http://imepic.jp/20130825/109340
光原
http://imepic.jp/20130825/105970
http://imepic.jp/20130825/109610
仁藤
http://imepic.jp/20130825/106240
http://imepic.jp/20130825/109810
金澤
http://imepic.jp/20130825/106500
http://imepic.jp/20130825/109970
ボーグルソン
http://imepic.jp/20130825/106770
http://imepic.jp/20130825/110140
【野手】
山崎浩
http://imepic.jp/20130825/113690
http://imepic.jp/20130825/116410
下山
http://imepic.jp/20130825/113880
http://imepic.jp/20130825/116630
高波
http://imepic.jp/20130825/114190
http://imepic.jp/20130825/116810
横山
http://imepic.jp/20130825/114380
http://imepic.jp/20130825/117000
辻
http://imepic.jp/20130825/114570
http://imepic.jp/20130825/117200
岡田
http://imepic.jp/20130825/114760
http://imepic.jp/20130825/117350
1822009公認選手パス
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:5+gpAlZV 日ハム
【投手】
宮本
http://imepic.jp/20130825/122360
http://imepic.jp/20130825/128000
糸数
http://imepic.jp/20130825/122580
http://imepic.jp/20130825/125270
土屋
http://imepic.jp/20130825/122750
http://imepic.jp/20130825/125670
谷元
http://imepic.jp/20130825/122950
http://imepic.jp/20130825/129370
菊池
http://imepic.jp/20130825/123120
http://imepic.jp/20130825/129550
江尻
http://imepic.jp/20130825/123320
http://imepic.jp/20130825/129740
【野手】
高橋
http://imepic.jp/20130825/132900
http://imepic.jp/20130825/134950
佐藤
http://imepic.jp/20130825/133140
http://imepic.jp/20130825/135180
糸井
http://imepic.jp/20130825/133360
http://imepic.jp/20130825/135360
金子誠
http://imepic.jp/20130825/133560
http://imepic.jp/20130825/135550
ヒメネス
http://imepic.jp/20130825/133820
http://imepic.jp/20130825/135790
【投手】
宮本
http://imepic.jp/20130825/122360
http://imepic.jp/20130825/128000
糸数
http://imepic.jp/20130825/122580
http://imepic.jp/20130825/125270
土屋
http://imepic.jp/20130825/122750
http://imepic.jp/20130825/125670
谷元
http://imepic.jp/20130825/122950
http://imepic.jp/20130825/129370
菊池
http://imepic.jp/20130825/123120
http://imepic.jp/20130825/129550
江尻
http://imepic.jp/20130825/123320
http://imepic.jp/20130825/129740
【野手】
高橋
http://imepic.jp/20130825/132900
http://imepic.jp/20130825/134950
佐藤
http://imepic.jp/20130825/133140
http://imepic.jp/20130825/135180
糸井
http://imepic.jp/20130825/133360
http://imepic.jp/20130825/135360
金子誠
http://imepic.jp/20130825/133560
http://imepic.jp/20130825/135550
ヒメネス
http://imepic.jp/20130825/133820
http://imepic.jp/20130825/135790
1832009公認選手パス
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:5+gpAlZV ロッテ
【投手】
上野
http://imepic.jp/20130825/525470
http://imepic.jp/20130825/529690
唐川
http://imepic.jp/20130825/525680
http://imepic.jp/20130825/529870
内
http://imepic.jp/20130825/525890
http://imepic.jp/20130825/530070
古谷
http://imepic.jp/20130825/526100
http://imepic.jp/20130825/530290
中郷
http://imepic.jp/20130825/526410
http://imepic.jp/20130825/530500
香月
http://imepic.jp/20130825/526620
http://imepic.jp/20130825/530710
橋本健
http://imepic.jp/20130825/526820
http://imepic.jp/20130825/530890
【野手】
ムニス
http://imepic.jp/20130825/537780
http://imepic.jp/20130825/539910
早坂
http://imepic.jp/20130825/537950
http://imepic.jp/20130825/540120
ランビン
http://imepic.jp/20130825/538130
http://imepic.jp/20130825/540380
バーナム
http://imepic.jp/20130825/538360
http://imepic.jp/20130825/540570
【投手】
上野
http://imepic.jp/20130825/525470
http://imepic.jp/20130825/529690
唐川
http://imepic.jp/20130825/525680
http://imepic.jp/20130825/529870
内
http://imepic.jp/20130825/525890
http://imepic.jp/20130825/530070
古谷
http://imepic.jp/20130825/526100
http://imepic.jp/20130825/530290
中郷
http://imepic.jp/20130825/526410
http://imepic.jp/20130825/530500
香月
http://imepic.jp/20130825/526620
http://imepic.jp/20130825/530710
橋本健
http://imepic.jp/20130825/526820
http://imepic.jp/20130825/530890
【野手】
ムニス
http://imepic.jp/20130825/537780
http://imepic.jp/20130825/539910
早坂
http://imepic.jp/20130825/537950
http://imepic.jp/20130825/540120
ランビン
http://imepic.jp/20130825/538130
http://imepic.jp/20130825/540380
バーナム
http://imepic.jp/20130825/538360
http://imepic.jp/20130825/540570
1842009公認選手パス
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:5+gpAlZV 楽天
【投手】
福盛
http://imepic.jp/20130825/548650
http://imepic.jp/20130825/553040
田中
http://imepic.jp/20130825/550170
http://imepic.jp/20130825/553270
井坂
http://imepic.jp/20130825/550910
http://imepic.jp/20130825/553450
松本
http://imepic.jp/20130825/551160
http://imepic.jp/20130825/553650
長谷部
http://imepic.jp/20130825/551410
http://imepic.jp/20130825/553890
愛敬
http://imepic.jp/20130825/551650
http://imepic.jp/20130825/554110
【野手】
リンデン
http://imepic.jp/20130825/555800
http://imepic.jp/20130825/556830
中谷
http://imepic.jp/20130825/556020
http://imepic.jp/20130825/557050
宮出
http://imepic.jp/20130825/556220
http://imepic.jp/20130825/557240
伊志嶺
http://imepic.jp/20130825/556420
http://imepic.jp/20130825/557410
桝田
http://imepic.jp/20130825/556620
http://imepic.jp/20130825/557590
【投手】
福盛
http://imepic.jp/20130825/548650
http://imepic.jp/20130825/553040
田中
http://imepic.jp/20130825/550170
http://imepic.jp/20130825/553270
井坂
http://imepic.jp/20130825/550910
http://imepic.jp/20130825/553450
松本
http://imepic.jp/20130825/551160
http://imepic.jp/20130825/553650
長谷部
http://imepic.jp/20130825/551410
http://imepic.jp/20130825/553890
愛敬
http://imepic.jp/20130825/551650
http://imepic.jp/20130825/554110
【野手】
リンデン
http://imepic.jp/20130825/555800
http://imepic.jp/20130825/556830
中谷
http://imepic.jp/20130825/556020
http://imepic.jp/20130825/557050
宮出
http://imepic.jp/20130825/556220
http://imepic.jp/20130825/557240
伊志嶺
http://imepic.jp/20130825/556420
http://imepic.jp/20130825/557410
桝田
http://imepic.jp/20130825/556620
http://imepic.jp/20130825/557590
1852009公認選手パス
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:5+gpAlZV ソフトバンク
【投手】
森副
http://imepic.jp/20130825/564930
http://imepic.jp/20130825/567530
ファルケンボーグ
http://imepic.jp/20130825/565130
http://imepic.jp/20130825/567730
佐藤
http://imepic.jp/20130825/565350
http://imepic.jp/20130825/567900
摂津
http://imepic.jp/20130825/565560
http://imepic.jp/20130825/568120
甲藤
http://imepic.jp/20130825/565740
http://imepic.jp/20130825/568320
水田
http://imepic.jp/20130825/565950
http://imepic.jp/20130825/568530
【野手】
福田
http://imepic.jp/20130825/570290
http://imepic.jp/20130825/571210
長谷川
http://imepic.jp/20130825/570460
http://imepic.jp/20130825/571380
オーティズ
http://imepic.jp/20130825/570640
http://imepic.jp/20130825/571550
金子
http://imepic.jp/20130825/570830
http://imepic.jp/20130825/571720
城所
http://imepic.jp/20130825/571000
http://imepic.jp/20130825/571860
【投手】
森副
http://imepic.jp/20130825/564930
http://imepic.jp/20130825/567530
ファルケンボーグ
http://imepic.jp/20130825/565130
http://imepic.jp/20130825/567730
佐藤
http://imepic.jp/20130825/565350
http://imepic.jp/20130825/567900
摂津
http://imepic.jp/20130825/565560
http://imepic.jp/20130825/568120
甲藤
http://imepic.jp/20130825/565740
http://imepic.jp/20130825/568320
水田
http://imepic.jp/20130825/565950
http://imepic.jp/20130825/568530
【野手】
福田
http://imepic.jp/20130825/570290
http://imepic.jp/20130825/571210
長谷川
http://imepic.jp/20130825/570460
http://imepic.jp/20130825/571380
オーティズ
http://imepic.jp/20130825/570640
http://imepic.jp/20130825/571550
金子
http://imepic.jp/20130825/570830
http://imepic.jp/20130825/571720
城所
http://imepic.jp/20130825/571000
http://imepic.jp/20130825/571860
1862009公認選手パス
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:5+gpAlZV2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:W3gY487X
おー乙!
こりゃありがたいですわ
こりゃありがたいですわ
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:ffhExdLF
ベテランサブロー、渾身のサヨナラ打を放ちサヨナラ男習得
と同時にアキレス腱断裂
と同時にアキレス腱断裂
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:9SIHzIpz
あれ走力Gまで落ちたりするよな
190名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:CSEpPjdM マイライフでもなるね
YS青木の足がGになってて初めて見たときはバグかと思った
いやまぁバグの域ではあるけど
YS青木の足がGになってて初めて見たときはバグかと思った
いやまぁバグの域ではあるけど
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:0lWgiNWC
怪我で足がGになったり
フォームいじってミートやコントロールがGになるのは
ある意味リアルで嫌いじゃない
いらつくけどw
フォームいじってミートやコントロールがGになるのは
ある意味リアルで嫌いじゃない
いらつくけどw
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:kkP6QUnK
頼んでた者だけどサンクス
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:+Lgkxw5e
高卒捕手塩野(2 2 43 2 7 7 10)☆5と福嶋(1 2 38 3 6 7 10)☆4で迷った挙げ句塩野取ったら守備9で止まりやがったわ糞が
やはり>>4信じるべきだったか
やはり>>4信じるべきだったか
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:2eO/bQuP
>>193
つーかランダムだろ
つーかランダムだろ
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:eHlIjhOv
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:RxJeUpgK
草間の足がD8で止まった('A`)
197名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:l0y/IckC ナ、ナラサン…
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:T/uAeVfn
尻上がりつけただけでスタミナCでも完投したり投球回えらい増えるなと思ってたけど
7回以降ランナーだすとそれだけでスタミナ削られるってのが影響してるんやな
7回以降ランナーだすとそれだけでスタミナ削られるってのが影響してるんやな
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:jCJBOgnk
>>196
草間は2DFBCCまでは伸びた
草間は2DFBCCまでは伸びた
200名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:B1+XDDIi P山森
佐田
下山
捕西嶋
一白木
二国吉
三清本
遊??
外富樫
大智
榊原
佐田
下山
捕西嶋
一白木
二国吉
三清本
遊??
外富樫
大智
榊原
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Fs+cBKp9
オリックスむずいなー
一年目でおおすめトレードある?
一年目でおおすめトレードある?
202名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Riq1jy/5 よくあるのは片岡中島両取りとかかね
投手はCPふつうだと8万弱出して巨人内海もしくは阪神藤川取っちゃうとか
将来見据えると巨人山口も4万あれば取れるし結構長持ちするよ
投手はCPふつうだと8万弱出して巨人内海もしくは阪神藤川取っちゃうとか
将来見据えると巨人山口も4万あれば取れるし結構長持ちするよ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Fs+cBKp9
CPガッポリでやっててもとれるかなー 試してみる
中島どうやってとるんだ
中島どうやってとるんだ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Xn/3sOBp
追加
【三塁手】
・河崎(CADBD)・☆清本(ABEBB)・国井(BBBBB)・倉島(高卒 DAEEE)
・仙波(BABEB)・高嶋(BBBCB)・滝田(ABFBB)・丹下 (CBCDE)
・新村(パワー200超え)・二階堂・蓮見(BBCCC)・兵藤
・☆宮坂(留学でABBACD/留学無しBAECB)・森脇(BABBB)・横井
【三塁手】
・河崎(CADBD)・☆清本(ABEBB)・国井(BBBBB)・倉島(高卒 DAEEE)
・仙波(BABEB)・高嶋(BBBCB)・滝田(ABFBB)・丹下 (CBCDE)
・新村(パワー200超え)・二階堂・蓮見(BBCCC)・兵藤
・☆宮坂(留学でABBACD/留学無しBAECB)・森脇(BABBB)・横井
205名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Riq1jy/5 中島は単独だと難しい
まず適当なショート(20代ならまずOK)出して片岡取る
開いたセカンドに適当な選手だすと中島ゲットの流れ
序盤にやること推奨やね
CPU西武もやたらショート欲しがってるから
まず適当なショート(20代ならまずOK)出して片岡取る
開いたセカンドに適当な選手だすと中島ゲットの流れ
序盤にやること推奨やね
CPU西武もやたらショート欲しがってるから
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:FsshGFdd
オリックスならまず先発左腕と三塁の強打者の助っ人外人を獲得
トレードで平野や谷を取ってニヤニヤしつつ適当な左の中継ぎを獲得
オフは神内や帆足を獲得。ドラフトは高卒捕手、即戦力左腕、高卒二塁手、高卒外野手辺りを優先で指名
ってのが俺の王道
トレードで平野や谷を取ってニヤニヤしつつ適当な左の中継ぎを獲得
オフは神内や帆足を獲得。ドラフトは高卒捕手、即戦力左腕、高卒二塁手、高卒外野手辺りを優先で指名
ってのが俺の王道
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:nFJuVv4i
さすがにFA、新外国人ありドラフト指名制限しなかったら馬鹿でも優勝できるだろw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:uWn5khx5
流石にみなさんやりこんでますね、ありがとうございます(>_<)
山口みたいな有力若手で簡単にとれるトレードって他にもありますか?
山口みたいな有力若手で簡単にとれるトレードって他にもありますか?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:lYcY+j4v
打高投低だから武内や新井とか長打打てる若手奪取してから留学
金銭に余裕あるなら阪神補正で無敵の久保田と渡辺狙える
金銭に余裕あるなら阪神補正で無敵の久保田と渡辺狙える
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:psqosnqk
打高投低というか、スラッガー優遇ゲーだよな
211名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:rOiMNBrP 1年目限定で考えるべきだよな。2年目からは毎回違うわけだし
俺、前スレで色々書いた気がするぞ
俺、前スレで色々書いた気がするぞ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:psqosnqk
巨阪…鼻くそほじりながらでも日本一余裕
ヤ広…当たり外人引ければ
中横…血の入れ替え必須
セだとこんなイメージだわ、未プレイの球団もあるけど
ヤ広…当たり外人引ければ
中横…血の入れ替え必須
セだとこんなイメージだわ、未プレイの球団もあるけど
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:8oN7vmbz
坂本の取り方おしえてくれー
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:n+Ewdpl4
ラスト3年くらいから急につまらなくなる
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:n+Ewdpl4
2回目しようと思うんだけどどのチームがいいかな?
前回は楽天
前回は楽天
216名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:LOhh2ZdH セ・リーグで広島あたり潰して追加選手のみでやれば?
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:fNI/5eA1
新外国人 18歳 右右 三 弾道4 6 163 8 9 6 8 PH 威圧感 強振多用
久々に神助っ人引いたで
久々に神助っ人引いたで
218名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:oNeL7r+k セなら広島横浜合併、パなら楽天千葉合併して新規チームでやると面白いよ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:vgL6585X
稀に18歳未満の助っ人って見つからないか?
16歳で150キロ以上出す奴を掘り当てた記憶があるんだけど
16歳で150キロ以上出す奴を掘り当てた記憶があるんだけど
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:dk/y6kb4
>>517
覚醒したらヤバいだろうなw
覚醒したらヤバいだろうなw
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:8zSgGG7C
17歳助っ人左腕なら
2勝6敗防2.02と無援護ながらローテ張ってた
2勝6敗防2.02と無援護ながらローテ張ってた
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:41UTKHaf
>>220
覚醒して8 198 8 9 6 8の.282 34 96でその年終了 まあ普通の伸び
同年ドラフト候補に勝部相良岩野大崎清本(大江高桑)
投手に平岡野々下ぐらいしか有望なのがおらんがこれまた当たり年だな
助っ人最初に一人+トライアウト以外縛ってるから誰も取らんが
覚醒して8 198 8 9 6 8の.282 34 96でその年終了 まあ普通の伸び
同年ドラフト候補に勝部相良岩野大崎清本(大江高桑)
投手に平岡野々下ぐらいしか有望なのがおらんがこれまた当たり年だな
助っ人最初に一人+トライアウト以外縛ってるから誰も取らんが
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Nohpp+sd
諏訪って数年は使えるかな?
荒木からの繋ぎで取ったけど同じペースで劣化しそうで怖い
荒木からの繋ぎで取ったけど同じペースで劣化しそうで怖い
224名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:YVPwro6s すわわっ!
パワーが下がる系の劣化だからまぁまぁじゃないの?
パワーが下がる系の劣化だからまぁまぁじゃないの?
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:jdabH2A3
諏訪は打撃が30前後から劣化するけどミート守備能力は相変わらず
記録狙う選手でなくあくまでサブや繋ぎなら優秀って感じ
記録狙う選手でなくあくまでサブや繋ぎなら優秀って感じ
2013/09/01(日) 01:14:34.76ID:Vg3i9lqh
清本とか久遠とか、パワプロに出てくるやつと同名の選手って強いよな
227名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/01(日) 04:14:46.06ID:4Hqz+CJK 久遠は…
2013/09/01(日) 13:13:42.27ID:XM3QhVdu
投手成績があまりも悪い上に能力も微妙、かつ若手が台頭してきたから解雇しようと思ったけど情けで野手転向させてみた
けど24歳じゃちと遅すぎたかなぁ
けど24歳じゃちと遅すぎたかなぁ
229223
2013/09/03(火) 21:08:03.13ID:SKDKE6uv サンクス、諏訪使ってみるわ
同期の植木が.282 22 68で新人王だった
ええの獲ったわ!
同期の植木が.282 22 68で新人王だった
ええの獲ったわ!
2013/09/03(火) 22:23:30.34ID:wIQFVrSo
☆5なのに清本のパワーが125で打ち止めになったわ
こら来年予定の留学も取りやめだな
こら来年予定の留学も取りやめだな
2013/09/03(火) 23:16:40.85ID:DXKU6OeO
清本って三塁手?
あいつミートAまで上がるよ
守備もかなり良かったはず
あいつミートAまで上がるよ
守備もかなり良かったはず
2013/09/04(水) 10:18:40.43ID:qER0zXAt
2013/09/04(水) 16:08:16.30ID:2hd1uWs+
打者転向しても投手時点の将来性を引き継ぐんかな?
2013/09/05(木) 00:05:42.81ID:gSSeN0YL
wikiのチャンス剥奪条件4以上の場合若干違う?
数試合単位で確認してたら差が.050〜.060でうろちょろしてるチャンス4持ち二人が両方とも剥奪されてたわ
ちなみに確認したのは90試合台 .060届くかどうかという奴が90試合フル出場してピンポイントで.090乗せるというのは考えにくいんだが
数試合単位で確認してたら差が.050〜.060でうろちょろしてるチャンス4持ち二人が両方とも剥奪されてたわ
ちなみに確認したのは90試合台 .060届くかどうかという奴が90試合フル出場してピンポイントで.090乗せるというのは考えにくいんだが
2013/09/05(木) 01:38:51.47ID:lZvIxBCT
チャンス4以上なら91試合以上出場で得点圏が打率より0.5以上ひくかったら
一定の確率で下がる
一定の確率で下がる
2013/09/05(木) 01:39:41.38ID:lZvIxBCT
ソースは間違いだらけのコナミの攻略本さん
2013/09/05(木) 02:19:36.00ID:6UVl9vCf
なんで作った会社が間違った情報載せるんだよw
2013/09/05(木) 02:58:20.18ID:3blxQl1s
>>237
お前コナミの攻略本買ったことないだろ
お前コナミの攻略本買ったことないだろ
2013/09/05(木) 14:27:16.08ID:RZncyv1X
コナミクオリティだから仕方ないね
240名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/05(木) 14:29:04.78ID:+SEWYD2L 強い特殊能力は条件満たすと確実に剥奪されるからね
レーザービームなんかは割と厳しいよね
レーザービームなんかは割と厳しいよね
2013/09/05(木) 15:39:45.63ID:Qp2paRQm
翔さんがクビになったから拾ってあげようと思ったけど戦力外のとこにいなかった
でもなぜか西武に入団してた
なんか密約があったに違いない
でもなぜか西武に入団してた
なんか密約があったに違いない
242名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/05(木) 16:17:06.71ID:+SEWYD2L 桐蔭だからね
外野コンバートしてボカチカの代わりや
外野コンバートしてボカチカの代わりや
2013/09/05(木) 18:18:58.31ID:dwVzIkZ4
ボカチカは扇風機にしかならないから大島使ってるわ
2013/09/05(木) 19:25:56.11ID:gSSeN0YL
>>235
ありがとう wikiの方更新しといたわ
ありがとう wikiの方更新しといたわ
2013/09/05(木) 19:46:37.18ID:6UVl9vCf
戦力外選手雇用って、たまに他球団に先取りされてるときあるよね
2013/09/06(金) 01:19:21.90ID:9nqekW1b
5冠王のラミレス、FAで9億6千万の提示
なお
なお
247名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/06(金) 17:59:46.49ID:EXeFFWtP みんなは先発ってどうしてるの?
150kmコンFスタC 2種総変4
145kmコンDスタD 2種総変5
こういうのってどう育ててどこに配置してる?
留学行かせるなら先発型優先?
150kmコンFスタC 2種総変4
145kmコンDスタD 2種総変5
こういうのってどう育ててどこに配置してる?
留学行かせるなら先発型優先?
2013/09/06(金) 19:25:19.68ID:oJsxg8fk
高卒は一年目からリリーフ(敗戦処理かビハインド)起用してればかなり能力伸びる
大卒は留学させないときつい
大卒は留学させないときつい
2013/09/06(金) 20:47:02.94ID:mX0D+LB+
大卒でも伸びる変化型は神
2013/09/06(金) 21:35:30.48ID:wYxA6FGH
変化量さえ伸びれば技巧・速球型の方が長く使えるけどな、運次第だけど伸び自体もそう悪くないし
本格派?知らん
本格派?知らん
2013/09/06(金) 23:47:15.96ID:1S3QrNHr
大卒だと北本はいつも獲っちゃうわ
252名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/07(土) 10:19:39.41ID:t7ZDoPVj 世代交代のもやもや
260 20の33歳の代わりに250 5の22歳というのもなぁ
衰えた40のベテランより打撃も足も守備も劣る25歳…そりゃあ落合も荒木井端使いますわ
260 20の33歳の代わりに250 5の22歳というのもなぁ
衰えた40のベテランより打撃も足も守備も劣る25歳…そりゃあ落合も荒木井端使いますわ
2013/09/07(土) 11:31:18.03ID:iumJ/fsq
新海はええな。
一球種覚える→留学→オフにツーシームで大エースになってくれた。
一球種覚える→留学→オフにツーシームで大エースになってくれた。
2013/09/07(土) 12:14:30.01ID:mJSRjEM0
社卒投手だと野々下結構お気に入りだな 留学込みだが社卒のくせに154CA総変12+MF
変化球型はわかりやすく成長するのが気持ちいい
変化球型はわかりやすく成長するのが気持ちいい
255名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/08(日) 01:23:21.52ID:9STX1DSh プロ枠の選手若いだけあって結構使えるよね
黒田白仁田みたいなんは留学込みで10年先発で150勝くらいは狙えるし
会田もイップスで引退なんだっけか…ええ抑えやで
黒田白仁田みたいなんは留学込みで10年先発で150勝くらいは狙えるし
会田もイップスで引退なんだっけか…ええ抑えやで
2013/09/08(日) 02:08:29.81ID:px5W2h/N
細山田がプロ枠にいるのは2009だっけ?
257名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/08(日) 12:31:25.12ID:IN6tG/rr >>250
本格派の奈良さんしらないな?
本格派の奈良さんしらないな?
2013/09/08(日) 21:52:00.89ID:oKt6arlW
山森で競合する中ドヤ顔で磯貝単独指名気持いい
2013/09/08(日) 22:13:57.83ID:IGPxYyey
強振多用持ち
捕手 冬乃、狩野、井原、清沼、三戸、梅原、赤池、神保
一塁 本村、笹本、折田、野仲、石津、宮内
二塁 石丸、春日、竹野、竹沢、永尾、小山内、南山、浅田
三塁 桐原、河合、辻野、岩沢、素野
遊撃 黒沢、望月、若山、今西
外野 大崎、浜田、古閑、奥原、増子、城間、春木、玉田、湯上、小橋
築塩、加茂、倉西、大町、住谷
初期三球種持ち
山森、西澤、角田、山元、小手川、久遠、藤野、寺島、湯川、堺、吉富、津村、新開
捕手 冬乃、狩野、井原、清沼、三戸、梅原、赤池、神保
一塁 本村、笹本、折田、野仲、石津、宮内
二塁 石丸、春日、竹野、竹沢、永尾、小山内、南山、浅田
三塁 桐原、河合、辻野、岩沢、素野
遊撃 黒沢、望月、若山、今西
外野 大崎、浜田、古閑、奥原、増子、城間、春木、玉田、湯上、小橋
築塩、加茂、倉西、大町、住谷
初期三球種持ち
山森、西澤、角田、山元、小手川、久遠、藤野、寺島、湯川、堺、吉富、津村、新開
2013/09/08(日) 23:24:58.75ID:Fx7sE1W0
2013/09/08(日) 23:32:47.79ID:Fx7sE1W0
三球種持ちは被ってるかと思ったけど一人だけいたわ
久藤 ただし社卒のドラフト時27歳のゴミ
久藤 ただし社卒のドラフト時27歳のゴミ
2013/09/09(月) 00:30:22.80ID:4MtCXdHJ
辻野は留学してB(12)A(140打ち止め)CCCで選球眼つけたら毎年三冠王争いしてくれる逸材になったな
選球眼は重要かも
選球眼は重要かも
2013/09/09(月) 12:48:28.76ID:stfQHavd
選球眼はパワーあるやつにつけたら多少ホームラン減ることもあるけど出塁乞食になるからな
威圧感と合わせるとアヘアヘ本塁打散歩おじさんになる
選球眼つけるなら消極打法の方が相性よさそうだけど実は積極打法でも問題ないという
威圧感と合わせるとアヘアヘ本塁打散歩おじさんになる
選球眼つけるなら消極打法の方が相性よさそうだけど実は積極打法でも問題ないという
2013/09/10(火) 19:33:44.09ID:IzI4z8ef
野手転向させた飛鳥が野手転向2年目で2本塁打とかロマン感じすぎてヤバイ
2013/09/10(火) 23:19:58.37ID:1QLEFPyn
2013/09/10(火) 23:25:45.90ID:IzI4z8ef
267名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/12(木) 05:54:16.04ID:1JT5uRO/ ラミレスと小笠原の扱いの差はなんなんだ…と思ったけど現実はもっと非情だった
268名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/12(木) 06:52:25.30ID:tdNRPCG7 誰か先発(先発中継)全員スタミナ型+投手はスタミナ型のみ留学可縛りしてくれ
2013/09/12(木) 20:41:51.01ID:Baa3j4bF
>>268
なんで?自分でやったら?
なんで?自分でやったら?
2013/09/13(金) 18:58:56.43ID:Vr2o1mMS
留学終えた岩野が.363 52 149の三冠達成してくれた
打低の2009でもこんな成績だせるんやな
打低の2009でもこんな成績だせるんやな
271名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/14(土) 00:49:37.54ID:ofXYWodl 落合そっくりやね
2013/09/19(木) 07:47:51.64ID:iNUkIeRh
選手の成長ってペナントでもマイライフでも同じなのかね?
2013/09/20(金) 21:27:46.02ID:sg/CMcG5
ロッテの新外国人ジョニーが開幕一週間で帰国した
なんやねん
なんやねん
274名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 00:37:31.74ID:dUU6GILq そら神のお告げよ
ロッテ的に言えば情熱を無くしたかな
ロッテ的に言えば情熱を無くしたかな
2013/09/21(土) 03:13:35.10ID:QLARk4Je
さんざん既出だけど、ほんとCOMは外人野手を補強しないな。
2013/09/21(土) 21:38:25.82ID:1U1OmmjZ
たまに補強したと思ったら神外人過ぎて笑うわ
オリが補強したスタンレーとか言う外人が.340 61 171とかいう異次元な活躍してて笑ったわw
オリが補強したスタンレーとか言う外人が.340 61 171とかいう異次元な活躍してて笑ったわw
277名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/22(日) 01:04:08.68ID:LRH0pDS1 打点マジキチ
2013/09/22(日) 16:16:13.87ID:q3N6xe/b
インストールするとどんくらい速くなんの?
2013/09/22(日) 18:48:26.84ID:XvWB6UIL
早送り速度はそんなに変わらないよ、ロードは早くなるけどね
280名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 20:19:06.32ID:nEPD+lde 杉原4年目くらいでDBCCC
使いやすいなぁ
使いやすいなぁ
2013/09/24(火) 21:41:33.63ID:TG85sjpS
今まで栄冠目当てだけでやってたけど2009のペナント始めてみたら面白くてハマったw
そして本題。今阪神で3年目なんだが、ドラフト候補に狩野(外野転向前提)、平岡、大江等良いのが揃ってて
誰を獲るか悩む( ´・ω・`)
ちなみに現状の面子は
1番 中 勝部 24歳 DBBAAE 1年目にコンバート。そして2年目に海外留学したら新庄級の選手に。
2番 遊 清野 19歳 FDCDDD よく伸びる選手に名前がある期待の若手。3年後頃に海外修行予定
3番 二 滝沢 23歳 ?????? 只今海外修行中。修行前の能力は初期値のまま
4番 右 カストロ 26歳 CADDBD 去年155打点の大砲。でも狩野の獲得如何では退団でコーチあるかも。
5番 左 浜岡 20歳 ECDDED 来年海外行き予定の若手。元来サブポジの外野へ今年転向。
6番 一 湯本 18歳 EDFEEE どう育つか楽しみな若手の大砲。
7番 三 藤原 19歳 FCECED 同上。こちらも一塁から転向。海外留学予定の選手が一杯いるから藤原の留学は難しいかも
8番 補 宮腰 20歳 EDDCCD 再来年に海外送りの予定。矢野2世
投手は、岩田、上園(海外留学済み)の在籍組に川畑(星一つ)・原田・近江・久野・森内・橋口・平石・小柴・とかが在籍。
左腕が圧倒的に少ない上にスカウトがリストアップすらしてくれない…orz
能力は参考までにどうぞ。全然年数経ってないから参考にもならんかもしれんけど。 長文スマソ
そして本題。今阪神で3年目なんだが、ドラフト候補に狩野(外野転向前提)、平岡、大江等良いのが揃ってて
誰を獲るか悩む( ´・ω・`)
ちなみに現状の面子は
1番 中 勝部 24歳 DBBAAE 1年目にコンバート。そして2年目に海外留学したら新庄級の選手に。
2番 遊 清野 19歳 FDCDDD よく伸びる選手に名前がある期待の若手。3年後頃に海外修行予定
3番 二 滝沢 23歳 ?????? 只今海外修行中。修行前の能力は初期値のまま
4番 右 カストロ 26歳 CADDBD 去年155打点の大砲。でも狩野の獲得如何では退団でコーチあるかも。
5番 左 浜岡 20歳 ECDDED 来年海外行き予定の若手。元来サブポジの外野へ今年転向。
6番 一 湯本 18歳 EDFEEE どう育つか楽しみな若手の大砲。
7番 三 藤原 19歳 FCECED 同上。こちらも一塁から転向。海外留学予定の選手が一杯いるから藤原の留学は難しいかも
8番 補 宮腰 20歳 EDDCCD 再来年に海外送りの予定。矢野2世
投手は、岩田、上園(海外留学済み)の在籍組に川畑(星一つ)・原田・近江・久野・森内・橋口・平石・小柴・とかが在籍。
左腕が圧倒的に少ない上にスカウトがリストアップすらしてくれない…orz
能力は参考までにどうぞ。全然年数経ってないから参考にもならんかもしれんけど。 長文スマソ
2013/09/24(火) 21:43:53.21ID:TG85sjpS
今まで栄冠目当てだけでやってたけど2009のペナント始めてみたら面白くてハマったw
そして本題。今阪神で3年目なんだが、ドラフト候補に狩野(外野転向前提)、平岡、大江等良いのが揃ってて
誰を獲るか悩む( ´・ω・`)
ちなみに現状の面子は
1番 中 勝部 24歳 DBBAAE 1年目にコンバート。そして2年目に海外留学したら新庄級の選手に。
2番 遊 清野 19歳 FDCDDD よく伸びる選手に名前がある期待の若手。3年後頃に海外修行予定
3番 二 滝沢 23歳 ?????? 只今海外修行中。修行前の能力は初期値のまま
4番 右 カストロ 26歳 CADDBD 去年155打点の大砲。でも狩野の獲得如何では退団でコーチあるかも。
5番 左 浜岡 20歳 ECDDED 来年海外行き予定の若手。元来サブポジの外野へ今年転向。
6番 一 湯本 18歳 EDFEEE どう育つか楽しみな若手の大砲。
7番 三 藤原 19歳 FCECED 同上。こちらも一塁から転向。海外留学予定の選手が一杯いるから藤原の留学は難しいかも
8番 補 宮腰 20歳 EDDCCD 再来年に海外送りの予定。矢野2世
投手は、岩田、上園(海外留学済み)の在籍組に川畑(星一つ)・原田・近江・久野・森内・橋口・平石・小柴・とかが在籍。
左腕が圧倒的に少ない上にスカウトがリストアップすらしてくれない…orz
能力は参考までにどうぞ。全然年数経ってないから参考にもならんかもしれんけど。 長文スマソ
そして本題。今阪神で3年目なんだが、ドラフト候補に狩野(外野転向前提)、平岡、大江等良いのが揃ってて
誰を獲るか悩む( ´・ω・`)
ちなみに現状の面子は
1番 中 勝部 24歳 DBBAAE 1年目にコンバート。そして2年目に海外留学したら新庄級の選手に。
2番 遊 清野 19歳 FDCDDD よく伸びる選手に名前がある期待の若手。3年後頃に海外修行予定
3番 二 滝沢 23歳 ?????? 只今海外修行中。修行前の能力は初期値のまま
4番 右 カストロ 26歳 CADDBD 去年155打点の大砲。でも狩野の獲得如何では退団でコーチあるかも。
5番 左 浜岡 20歳 ECDDED 来年海外行き予定の若手。元来サブポジの外野へ今年転向。
6番 一 湯本 18歳 EDFEEE どう育つか楽しみな若手の大砲。
7番 三 藤原 19歳 FCECED 同上。こちらも一塁から転向。海外留学予定の選手が一杯いるから藤原の留学は難しいかも
8番 補 宮腰 20歳 EDDCCD 再来年に海外送りの予定。矢野2世
投手は、岩田、上園(海外留学済み)の在籍組に川畑(星一つ)・原田・近江・久野・森内・橋口・平石・小柴・とかが在籍。
左腕が圧倒的に少ない上にスカウトがリストアップすらしてくれない…orz
能力は参考までにどうぞ。全然年数経ってないから参考にもならんかもしれんけど。 長文スマソ
2013/09/24(火) 21:45:34.88ID:TG85sjpS
連投してもうた。すまん( ´・ω・`)
2013/09/25(水) 00:55:05.35ID:DQ2AgDWf
自分のやりたいようにしなきゃ
2013/09/25(水) 05:28:28.49ID:vxrTbGhM
2009だけど阪神狩野みたいにサブポジ持ち捕手のリードレベルってもしかして上がらない?
選手名鑑の説明が引退までリードが課題やったし
選手名鑑の説明が引退までリードが課題やったし
2013/09/25(水) 10:55:41.13ID:FbVJcUr9
キャッチャー○付ければ上がるで
2013/09/25(水) 15:05:35.35ID:IU5x9P1E
まだ2年目なのに間違って勇退しちゃったぜ
2013/09/25(水) 18:09:10.15ID:qJvYZYbH
1つだけはっきり断言できるのはカストロについてだな
コーチ転向は止めといた方がいいぞ
自分で活躍した選手はコーチ転向させるって決めてるなら話は別だが
コーチ転向は止めといた方がいいぞ
自分で活躍した選手はコーチ転向させるって決めてるなら話は別だが
289名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 19:10:58.71ID:WODRQgup 現状のチームをいつでも保存できたらなぁ
290282
2013/09/25(水) 20:10:36.75ID:04jlQDNs2013/09/25(水) 21:04:53.37ID:qJvYZYbH
292282
2013/09/25(水) 21:40:28.90ID:04jlQDNs >>291
スキップして一旦実験してみた。結果指導力☆3つ、スラッガータイプ、そして
上の特能3つが指導技に入ってた。うーん…現状の金本コーチ(☆5つ、スラッガータイプ、
パワーヒッター、初級、チャンスUP)と比べると確かに指導力の差が顕著だね。
指導できる得能はカストロのが上に感じるからどっちが良いかは難しいけど…。
スキップして一旦実験してみた。結果指導力☆3つ、スラッガータイプ、そして
上の特能3つが指導技に入ってた。うーん…現状の金本コーチ(☆5つ、スラッガータイプ、
パワーヒッター、初級、チャンスUP)と比べると確かに指導力の差が顕著だね。
指導できる得能はカストロのが上に感じるからどっちが良いかは難しいけど…。
293名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 11:26:55.01ID:8TKjQ+yU ☆の数っていうほど成長変わらん気がするけどな
なんかいい実験方法ないかな
なんかいい実験方法ないかな
2013/09/26(木) 20:19:00.20ID:rk+X/em4
指導力で選手に与える影響全然違うけどな
気になるならペナント最初から始めて指導力☆1と☆5の同じコーチで比べてみたら?
オートで何回かやって選手の能力を比べたら結果に差が出ると思うけど
気になるならペナント最初から始めて指導力☆1と☆5の同じコーチで比べてみたら?
オートで何回かやって選手の能力を比べたら結果に差が出ると思うけど
2013/09/27(金) 00:09:25.89ID:0wXEHLWQ
現実世界でも寄せ集め新球団から9年で優勝できるんだな
まー枠が山森で嶋枠が砂川や玉木辺り、銀次は留学成功して当たり外人2人引き当てたって感じかな
まー枠が山森で嶋枠が砂川や玉木辺り、銀次は留学成功して当たり外人2人引き当てたって感じかな
2013/09/27(金) 01:01:04.05ID:ySFpaaso
4と5の差も大きいな
2013/09/27(金) 22:12:18.87ID:t6NP0Vvq
俺は最低でも☆4ないとコーチ転向はしないな
2013/09/27(金) 23:29:26.06ID:vzrd+kf5
なんで15のペナントここで流行ってるの?
素直に謎だからあえて聞いてみた
誰か教えて
素直に謎だからあえて聞いてみた
誰か教えて
2013/09/27(金) 23:37:55.19ID:ySFpaaso
なんで?ここで?
ここがそういうスレだからだろ 頭大丈夫?
ここがそういうスレだからだろ 頭大丈夫?
2013/09/27(金) 23:44:15.07ID:vzrd+kf5
いやいや2009年のps2タイトルのスレが順調に伸びてるのは誰だって不思議に思うだろ
2013/09/28(土) 00:19:12.71ID:2HIPsemF
それ以降ロクなペナントが出てないからじゃない?
2013/09/28(土) 00:30:10.61ID:haXE3mdE
20101112とやったけどおもろなかったんや
2013/09/28(土) 02:16:32.82ID:9Q4z5w4F
お気に入りのオリ選とか参加させるのって邪道ですかね?
304名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 11:41:40.58ID:PJjZMhWM んなことないでしょ
2013/09/28(土) 17:51:05.70ID:YNOrYL4M
栄冠で初期のころに作った微妙なピッチャーとかナックルボーラーとかをアレンジで各チームに入れてるわ
2013/09/29(日) 00:50:09.55ID:uSKBGm9D
ラミちゃん2013年も無事3割30本100打点を達成
なおカッス
なおカッス
2013/09/29(日) 00:58:36.99ID:1D33VHXF
あんだけ成績安定してたのになぜか成長型に反映されてないよな
阪神戦で打ちまくってたっけ?
阪神戦で打ちまくってたっけ?
2013/09/29(日) 01:40:58.16ID:ksecT2Ig
成長型とか阪神の選手と寺原にしか反映されてないだろ
谷繁、昌は普通で下柳、矢野が晩成
谷繁、昌は普通で下柳、矢野が晩成
2013/09/29(日) 07:19:21.81ID:9y17wF1f
相川は?
2013/09/29(日) 16:09:29.06ID:6ylTaJWq
岩野って初期4BAEDDかよ
頭おかしい
頭おかしい
311282
2013/09/29(日) 21:26:55.87ID:PXE3M33C >>310
一塁手の坂長もその能力だよ。こっちは社会人だけどね。そして両者共にアベヒ持ちっていうね…
それともう一枚の外野が育つまでカストロには頑張って貰う事に決めました。皆さんのご意見ありがとう
ございました。
ウチのデータではどうやら今年はドラフト当たり年らしく平岡、仙波、里村、大江、狩野、他にも
市村や田所、渥美と☆5つの選手&よく伸びる若手が目白押し。にしても仙波はスイッチヒッターだったとは…。
ただ、海外留学予定の選手が混んでるから高卒は獲れても2枚程度なのが悩ましい…。何とか仙波、大江、狩野、平岡の
4枚取りしたいけど無理だろうな…。
一塁手の坂長もその能力だよ。こっちは社会人だけどね。そして両者共にアベヒ持ちっていうね…
それともう一枚の外野が育つまでカストロには頑張って貰う事に決めました。皆さんのご意見ありがとう
ございました。
ウチのデータではどうやら今年はドラフト当たり年らしく平岡、仙波、里村、大江、狩野、他にも
市村や田所、渥美と☆5つの選手&よく伸びる若手が目白押し。にしても仙波はスイッチヒッターだったとは…。
ただ、海外留学予定の選手が混んでるから高卒は獲れても2枚程度なのが悩ましい…。何とか仙波、大江、狩野、平岡の
4枚取りしたいけど無理だろうな…。
312名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/30(月) 07:49:59.07ID:I97jPRZI ラミレスはミートが劣化しないのがいいよな
2013/09/30(月) 08:17:26.47ID:cBcgJ4Tv
ペナント開始は2009年だと思うけど
2013年とかになったら現実の新規選手とか投入するん?
2013年とかになったら現実の新規選手とか投入するん?
2013/09/30(月) 08:26:08.45ID:cBcgJ4Tv
あー新規(外人も含む)は架空選手で出る訳だから
よほどの思い入れでもない限り勝手に投入するのはNGか
よほどの思い入れでもない限り勝手に投入するのはNGか
2013/09/30(月) 08:28:07.18ID:cBcgJ4Tv
あ、だけど初年度(2009年)はゲーム上で2008年のドラフトがないから
2008年度分のドラフト選手組み込むのはアリなんかな?(存在しない場合)
2008年度分のドラフト選手組み込むのはアリなんかな?(存在しない場合)
2013/09/30(月) 09:14:30.31ID:n0F+rhdM
守備コーチにしたときの☆ってGGとったら上がるの?
2013/09/30(月) 17:12:43.38ID:qv/FufsF
2009の公式ガイドによると
守備走塁コーチの指導力は、守備指導と走塁指導の平均によって決まる
指導タイプは現役時の選手の能力の特徴に応じて決定される
走塁指導力
・通算記録:盗塁、二塁打、三塁打
・タイトル:盗塁王
守備指導力
・通算記録;サブポジション出場試合に対するエラー数
・タイトル:ゴールデングラブ
上記の他に、日本シリーズMVP、MVP、新人王タイトル考慮
プロ年数が10年、15年以上の選手はそれぞれボーナスが加算される場合がある
アニキが守備☆5になるのは二塁打数とMVPのおかげかな
守備走塁コーチの指導力は、守備指導と走塁指導の平均によって決まる
指導タイプは現役時の選手の能力の特徴に応じて決定される
走塁指導力
・通算記録:盗塁、二塁打、三塁打
・タイトル:盗塁王
守備指導力
・通算記録;サブポジション出場試合に対するエラー数
・タイトル:ゴールデングラブ
上記の他に、日本シリーズMVP、MVP、新人王タイトル考慮
プロ年数が10年、15年以上の選手はそれぞれボーナスが加算される場合がある
アニキが守備☆5になるのは二塁打数とMVPのおかげかな
2013/09/30(月) 19:52:51.57ID:n0F+rhdM
>>317
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
2013/10/01(火) 03:31:40.13ID:NdEIl9DF
清本をセカンドにコンバートしたらいいかんじになった
DBCD(9限界)D→留学でCABDC→コンバートCBBDD→成長BABDC
ただ二年連続でオフに走力11→練習で12っての繰り返してる
オフの劣化って成長期前は確率だっけ?下がるのは走力だけだから早熟タイプじゃないと祈りたい・・・
基準値以上に成長すると戻されるイメージ
DBCD(9限界)D→留学でCABDC→コンバートCBBDD→成長BABDC
ただ二年連続でオフに走力11→練習で12っての繰り返してる
オフの劣化って成長期前は確率だっけ?下がるのは走力だけだから早熟タイプじゃないと祈りたい・・・
基準値以上に成長すると戻されるイメージ
2013/10/01(火) 04:23:40.83ID:qwVk3zEN
2013/10/01(火) 16:50:06.93ID:o4XiZDyY
>>317
指導力ってベストナインも影響する
指導力ってベストナインも影響する
322名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 01:57:41.87ID:6UV93uZc t
323282
2013/10/07(月) 22:51:27.60ID:8uOBGuPu 暫く誰も書き込みが無いからチラ裏でもやるお。(´・ω・`)
主な有力候補は>>311に載ってるけど結局今年度の我が阪神は一位競合覚悟で平岡に突撃するものの籤は広島の元へ。
結果外れ一位で狩野を獲得。他球団が大学選手権優勝捕手の小畑ばかりに目を付けていた(結果ヤクが単独一位指名)
ここまで残ってた。そして2位でキャプテンシーと浪漫溢れる両打ちの三塁手仙波、3位で控えの薄かった2塁のバックアッパー候補
田所とユーティリティープレーヤーの渥美を獲得。5位では横手投げの柳澤を指名。尚、今年唯一の投手指名である。
6位では未完の大器大江の獲得に成功した。俺監督は「ほぼ狙い通りの選手を指名できた。唯一平岡君は残念だったが、広島
の絶対的なエースになって欲しい。」と語った。
つーか広島強いよ…orzマエケンいるし岩野(三塁)栗原、蓮見(右翼・去年留学でCADCCD)のクリーンアップ超怖いし…更に
平岡とか…まずい。今期の優勝が危うい。
主な有力候補は>>311に載ってるけど結局今年度の我が阪神は一位競合覚悟で平岡に突撃するものの籤は広島の元へ。
結果外れ一位で狩野を獲得。他球団が大学選手権優勝捕手の小畑ばかりに目を付けていた(結果ヤクが単独一位指名)
ここまで残ってた。そして2位でキャプテンシーと浪漫溢れる両打ちの三塁手仙波、3位で控えの薄かった2塁のバックアッパー候補
田所とユーティリティープレーヤーの渥美を獲得。5位では横手投げの柳澤を指名。尚、今年唯一の投手指名である。
6位では未完の大器大江の獲得に成功した。俺監督は「ほぼ狙い通りの選手を指名できた。唯一平岡君は残念だったが、広島
の絶対的なエースになって欲しい。」と語った。
つーか広島強いよ…orzマエケンいるし岩野(三塁)栗原、蓮見(右翼・去年留学でCADCCD)のクリーンアップ超怖いし…更に
平岡とか…まずい。今期の優勝が危うい。
2013/10/08(火) 17:24:12.61ID:4nK/5ml1
平岡ってどんな選手だっけ?
325282
2013/10/08(火) 18:41:51.84ID:O1PADB1T >>324
初期値でMAX154kmコンEスタC、スラ2だよ。だけどもキャンプで新たにフォーク習得
した上、もう2まで伸ばしてる。更にMAXも155kmに上げてきた。まだ加入して一年目の
五月なのに能力上昇が凄い。
初期値でMAX154kmコンEスタC、スラ2だよ。だけどもキャンプで新たにフォーク習得
した上、もう2まで伸ばしてる。更にMAXも155kmに上げてきた。まだ加入して一年目の
五月なのに能力上昇が凄い。
2013/10/08(火) 23:34:39.45ID:60Ptp6/y
阪神ええよな、聖域になるの鳥谷くらいやし世代交代がスムーズにいってキモチいい
2013/10/09(水) 17:28:35.60ID:gfWmgEZo
巨阪中は強すぎてあっという間に安定するね
328282
2013/10/09(水) 21:33:54.18ID:n1tRpRu92013/10/09(水) 23:38:59.08ID:4bwdWy8I
330名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/10(木) 02:11:33.43ID:QwMENCyK 別に気にならんな
2013/10/10(木) 12:49:14.21ID:bo0MIKUr
>>329
俺もそれ思った
安価つけてのチラ裏ならせめて改行してほしい
あるいはチラ裏に関しては連レスになるけど次のレスにするとか
チラ裏自体は構わないし寧ろこの人はこういうプレイしてるのかって楽しんで読んでるくらいだし
俺もそれ思った
安価つけてのチラ裏ならせめて改行してほしい
あるいはチラ裏に関しては連レスになるけど次のレスにするとか
チラ裏自体は構わないし寧ろこの人はこういうプレイしてるのかって楽しんで読んでるくらいだし
2013/10/10(木) 13:14:18.29ID:hi50bkkB
>>328
別にパワプロに限った話ではないが、AIはアホだから計画的に戦力整えられん
巨人は坂本中心に若手も伸びるし中日は堂上がやってくれる
あと主力にFAされるのはいくらなんでも年俸渋りすぎ
FAトレード外国人禁止で12球団プレイ経験あるが、実際に20年のプレイで巨中ともに優勝18回だったはず
別にパワプロに限った話ではないが、AIはアホだから計画的に戦力整えられん
巨人は坂本中心に若手も伸びるし中日は堂上がやってくれる
あと主力にFAされるのはいくらなんでも年俸渋りすぎ
FAトレード外国人禁止で12球団プレイ経験あるが、実際に20年のプレイで巨中ともに優勝18回だったはず
333名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/10(木) 14:13:14.81ID:rhFviKPS ドラフト2人 戦力外2人 新外国人なし
お金少ない FAなしか獲得なしが 一番おもしろいわ
ドラフトで失敗すると万年Bクラスやしね
あと15はいいとして2009の中日はゴミ
ヤクルトが鬼畜だけど
お金少ない FAなしか獲得なしが 一番おもしろいわ
ドラフトで失敗すると万年Bクラスやしね
あと15はいいとして2009の中日はゴミ
ヤクルトが鬼畜だけど
2013/10/10(木) 20:41:24.63ID:+tHrAX4r
安田を獲ったら負けな気がして獲れない
335名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/10(木) 21:39:31.79ID:QwMENCyK 中日だと井端はともかく荒木は割高だよなぁ
岩瀬とかもすぐ追い出してるわ
岩瀬とかもすぐ追い出してるわ
336282
2013/10/10(木) 22:16:21.21ID:Hz7UNYas337名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/11(金) 12:19:37.86ID:P4adcRhA 単純にメンバーだけでも2009に比べると強いよ
先発の枚数も上だし抑えの岩瀬も2009より強い
打線もタイロンノリいるし
ただ総年俸とかFA取得がちょい悪いが
先発の枚数も上だし抑えの岩瀬も2009より強い
打線もタイロンノリいるし
ただ総年俸とかFA取得がちょい悪いが
2013/10/11(金) 18:56:03.28ID:0rRB+44V
前にパ・リーグの公認選手パス載せてくれてた人がいたけどさ
2009のセ・リーグの公認選手パス載せてはもらえないのか?
ちゃっかり便乗してパス入力してたんだが
もし時間あったらセ・リーグのもお願いできないだろうか?
2009のセ・リーグの公認選手パス載せてはもらえないのか?
ちゃっかり便乗してパス入力してたんだが
もし時間あったらセ・リーグのもお願いできないだろうか?
2013/10/11(金) 21:36:56.44ID:/T4MxSep
ノビ4とジャイロってつけるならどっちがええかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/11(金) 21:40:34.44ID:+tyRCcvd どっちも体感微妙じゃね
2013/10/11(金) 22:22:51.52ID:/WzelkMm
鎌倉とか言う糞
乱調消して球種一つ増やせば結構いいけどその頃には劣化始まるっていう
乱調消して球種一つ増やせば結構いいけどその頃には劣化始まるっていう
2013/10/12(土) 06:53:25.62ID:PNX/rOw6
鎌倉が社会人大会優勝してくれたおかげでこっちは国見が獲れるときもあるだろ!いい加減にしろ!
343名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/12(土) 08:38:59.12ID:fP/R6RBk ノビ4はシーズン防御率次第で消えるけどジャイロは消えなかったような
2013/10/12(土) 14:18:17.19ID:ptLCFoNK
>>338
セ・リーグはググれば出てくるぞ
セ・リーグはググれば出てくるぞ
345名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/12(土) 15:03:29.35ID:ZXjUORhW >>344
全部ないだろうが
全部ないだろうが
2013/10/12(土) 20:02:34.80ID:n+VNXZic
>>344
全部はないっぽい
全部はないっぽい
2013/10/13(日) 12:06:34.34ID:2nqinPe+
野手のミート型パワー型って何で決まるの?
サクセスでペナント用のオリジナルルーキーを作りたいんだけど、パワー型目指して作っても毎回ミート型になって萎える
サクセスでペナント用のオリジナルルーキーを作りたいんだけど、パワー型目指して作っても毎回ミート型になって萎える
2013/10/13(日) 17:16:52.34ID:2m6rUQk5
サクセス選手は何やってもミート型にしかならなかったような気がする
パワーだけ高いベテランとか作ってもミート型になって数年でパワーゴミになって終わるからな
パワーだけ高いベテランとか作ってもミート型になって数年でパワーゴミになって終わるからな
2013/10/14(月) 02:07:48.67ID:pctBOsPY
FAでとった清水直が3年契約の終わりに前年6億5千万から選手希望額3400万に。税金も払えんのか。ま、自由計約にしたけどね。
2013/10/14(月) 02:52:08.65ID:E18oe4WQ
>>348
ありがとう、うーん不便だなぁ・・・
ありがとう、うーん不便だなぁ・・・
2013/10/14(月) 15:33:53.44ID:F876E3T4
2013/10/14(月) 17:30:02.79ID:kqcTh6M/
ここは15のスレ、後は分かれ
っても2009のスレないんだよな確か
っても2009のスレないんだよな確か
2013/10/14(月) 17:40:16.86ID:vgRpVWbu
違いは留学させられる若手や一部選手の有無くらいだしなぁ
2013/10/14(月) 17:51:20.12ID:tluNeLgi
15のスレなのに2009のパス選手や話題ばっかでつまらん
15のパス貼ってくださる勇者様はいないのか
検索しても一切見つからない
15のパス貼ってくださる勇者様はいないのか
検索しても一切見つからない
2013/10/14(月) 17:56:53.87ID:VK+DEXFg
>>351
ごめん、2009
ごめん、2009
2013/10/14(月) 18:02:30.19ID:F876E3T4
2013/10/14(月) 18:28:00.94ID:D3ZH+F+y
サクセスの投手は球速タイプにしかならないよな
2013/10/15(火) 20:13:46.51ID:f4bLCMt3
パワプロの翔さんは過小評価やったな
どうがんばってもリアルに追いつける気せーへん
どうがんばってもリアルに追いつける気せーへん
2013/10/15(火) 23:02:25.54ID:GgIBxjBX
360名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/16(水) 08:55:00.64ID:U1fxaaaR 2009翔さんなら留学込みで180越えくらいだったような気がする
劣化しにくいから4EADCFみたいなまま15年くらい戦えて500本くらいは打てたはず
劣化しにくいから4EADCFみたいなまま15年くらい戦えて500本くらいは打てたはず
2013/10/16(水) 18:17:07.02ID:2aeBqahK
俺の15の翔さん
1年目の選手+PRO枠から何人かを集めての新球団で元気に4番
1年目.255 10本 50点 G(3)B(117)F(5)D(9)G(3)F(4) ☆4スラッガーの張本で1年間コーチパワー
2年目に留学いかせて8月15日ぐらいに帰国。
F(5)A(153)E(7)C(11)F(5)F(4) 走力守備エラー回避が限界
オフに強振多用、3年目のシーズン中にパワーヒッターつけて .285 36本 99点
4年目.251 43本 110点 5年目.288 43本 109点
ためしにパワー140にしてから留学いかせたら198でまだパワー限界じゃなかった
1年目の選手+PRO枠から何人かを集めての新球団で元気に4番
1年目.255 10本 50点 G(3)B(117)F(5)D(9)G(3)F(4) ☆4スラッガーの張本で1年間コーチパワー
2年目に留学いかせて8月15日ぐらいに帰国。
F(5)A(153)E(7)C(11)F(5)F(4) 走力守備エラー回避が限界
オフに強振多用、3年目のシーズン中にパワーヒッターつけて .285 36本 99点
4年目.251 43本 110点 5年目.288 43本 109点
ためしにパワー140にしてから留学いかせたら198でまだパワー限界じゃなかった
2013/10/16(水) 23:09:23.09ID:ebJfg1Qp
収録選手って能力上限が毎回同じなのかね?
2013/10/16(水) 23:35:20.71ID:UNWo1FbM
10年に一度の逸材が4月時点で3人出てワロタw
投手:鎌倉、捕手:狩野、遊撃手:浜口
さて、誰に目をつけるべきか・・・。
投手:鎌倉、捕手:狩野、遊撃手:浜口
さて、誰に目をつけるべきか・・・。
2013/10/17(木) 02:00:50.70ID:MxcrV8BI
狩野って育つの?
2013/10/17(木) 02:41:11.05ID:PIAFozwe
鎌倉が社会人大会優勝してくれるのを祈りつつ狩野はまぐちぇ両獲りを狙う感じかな
2013/10/17(木) 07:17:12.15ID:5dPAK5ic
2013/10/17(木) 17:47:42.72ID:NNzsxXpC
スライダーカーブ、スライダーフォークの組み合わせの炎上率すごいな
シンカーはどれとでも合う
シンカーはどれとでも合う
2013/10/17(木) 18:00:23.00ID:Nme9Du8M
鎌倉って2年目から劣化する地雷じゃなかったか?
2013/10/17(木) 22:41:36.20ID:J3vv/XGA
鎌倉,小浜は地雷
2013/10/18(金) 18:26:00.45ID:Y7DuJ14u
鎌倉はともかく、小浜ってそんなに地雷か?
普通に使える社会人先発だと思うけど
普通に使える社会人先発だと思うけど
371名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/18(金) 19:55:48.87ID:ISVbBhy5 初期ピンチ2持ちでいきなり劣化し出すからな
まぁでも5年くらいは十分ローテ回せるからね
得能もあるけど大体通算40〜50勝+αくらいだと記憶してる
まぁでも5年くらいは十分ローテ回せるからね
得能もあるけど大体通算40〜50勝+αくらいだと記憶してる
2013/10/20(日) 00:00:02.63ID:RaUK79vA
高卒一塁手☆5坂口いけるやん!
ただ肩Eで限界とか弱すぎ
パワーA160でも限界きてないからいいけど
ただ肩Eで限界とか弱すぎ
パワーA160でも限界きてないからいいけど
2013/10/20(日) 00:07:02.31ID:WAg7dfKu
一塁に肩いるか?
2013/10/20(日) 11:28:01.11ID:aao4XuOf
いらんわな
一塁から三塁に投げるケースって稀だし
大体が二塁と本塁だし
外人とか肩Fとかが大半だよね
一塁から三塁に投げるケースって稀だし
大体が二塁と本塁だし
外人とか肩Fとかが大半だよね
375名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/20(日) 13:19:32.13ID:noci4I44 デフォルトなら歴代選手でも一塁専だとDくらいが最高なんじゃね?
2013/10/20(日) 15:25:55.25ID:RaUK79vA
>>373-374
併殺とれずに一塁にバッターランナー残ったりするじゃん
肩が弱いとバウンドによって二塁に投げられずに一塁でしかアウトとれないとか
最悪なのは併殺狙いにいったのに一塁ランナーすらアウトに出来てない時
まあスキップ進行でやってるからあんまり実感はないんだけどね
CPU同士の観戦だとたまにあるからオート進行でもあるんだろうなと考えちゃってさ
併殺とれずに一塁にバッターランナー残ったりするじゃん
肩が弱いとバウンドによって二塁に投げられずに一塁でしかアウトとれないとか
最悪なのは併殺狙いにいったのに一塁ランナーすらアウトに出来てない時
まあスキップ進行でやってるからあんまり実感はないんだけどね
CPU同士の観戦だとたまにあるからオート進行でもあるんだろうなと考えちゃってさ
377名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/20(日) 17:58:14.91ID:D9B6zPrK >>376
なら全員守備型で組めよ アホらし
なら全員守備型で組めよ アホらし
2013/10/20(日) 20:35:31.66ID:RaUK79vA
379名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/20(日) 20:43:52.42ID:D9B6zPrK >守備がダメだから使えないなんて言ってないんだけど?
屁理屈wwww
一塁に肩いらんだろ
↓
でもー 守備がないとー だからー
女かwww
この流れでじゃあお前は何が言いたいの?w
屁理屈wwww
一塁に肩いらんだろ
↓
でもー 守備がないとー だからー
女かwww
この流れでじゃあお前は何が言いたいの?w
2013/10/20(日) 21:08:02.57ID:tvE9usdc
消えろ雑魚が!
2013/10/20(日) 22:15:03.44ID:wEcukkE7
阪神の藤川が14勝で最多勝とってた
同名の新人選手とかスタミナが魔改造されてたチャチなもんじゃねえ
普通にスタミナEの守護神設定で14勝してた
これは阪神おかしなことやっとるよ
同名の新人選手とかスタミナが魔改造されてたチャチなもんじゃねえ
普通にスタミナEの守護神設定で14勝してた
これは阪神おかしなことやっとるよ
2013/10/20(日) 22:38:27.62ID:ZYYujIsq
サファテかよw
2013/10/20(日) 23:59:21.76ID:RaUK79vA
384名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/21(月) 00:09:38.71ID:HDI7ffEp >そんな守備もあるんだろうなってのを想像
想像?は?wwwwww
流れ読めてますか?www
一塁手に肩は必要なくね?
↓
でも僕の想像ではー 肩も必要なんですよー
アホちゃう?wwwww
想像?は?wwwwww
流れ読めてますか?www
一塁手に肩は必要なくね?
↓
でも僕の想像ではー 肩も必要なんですよー
アホちゃう?wwwww
2013/10/21(月) 00:17:18.82ID:MgN0RaCr
なんだこのキチガイ
386名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/21(月) 01:06:13.97ID:O1Nf2+Wk 一塁なら肩<守備<エラーみたいな優先度かなぁ
印象の問題だが併殺未遂とか一塁線抜かれるとかは数字じゃいまいち分からんけど失策ははっきり数字残るし
印象の問題だが併殺未遂とか一塁線抜かれるとかは数字じゃいまいち分からんけど失策ははっきり数字残るし
2013/10/21(月) 02:15:34.95ID:Z7fqppL2
守備がいいよージタバタなら助っ人外人で一塁を取れないよね
大体がEかFだし
大体がEかFだし
2013/10/21(月) 02:25:35.52ID:Kk7TAt6h
>>384
肩は強い方がいいに決まってんだろ
肩は強い方がいいに決まってんだろ
2013/10/21(月) 04:16:41.71ID:ctZLAPV4
エラー回避は連携で上げられるし一塁は完全に打撃専やな
2013/10/21(月) 21:44:04.02ID:06SMXhUx
このスレもういらねーよ
2013も出るんだからここは終わりにしてくれ
迷惑なんだよこういう過去のそれも一つのモード専用のスレなんて
お前らがさんざん意味もなく新作叩いたりするせいでパワプロ新作が落ちてるしいい加減にしろ
2013も出るんだからここは終わりにしてくれ
迷惑なんだよこういう過去のそれも一つのモード専用のスレなんて
お前らがさんざん意味もなく新作叩いたりするせいでパワプロ新作が落ちてるしいい加減にしろ
391名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/21(月) 23:48:55.94ID:O1Nf2+Wk はい
2013/10/22(火) 02:05:07.61ID:qLPZYzVq
393282
2013/10/22(火) 22:37:14.79ID:VnK+QXjp チラ裏、しかも長文&妄想全開でいつもすまんお(´・ω・`)
俺監督率いる阪神タイガースは、以下の選手と契約を締結致しました事を発表致します
一位 植木…守備は一塁専ながら、2度の三冠王経験を誇る大学球界の至宝。今年度ドラフトの野手最大の目玉選手。
二位 衛藤…地元兵庫出身の高校球界屈指の速球派右腕。甲子園ではペスト4進出。素質は藤川球児以上との呼び声も。
三位 安友…甲子園では衛藤に初戦で投げ負けも、最速152kmは衛藤以上。沖縄人らしく抜群の身体能力を生かせるか。
四位 北野…去年まではバリバリの目玉も、4年時は怪我と不振で評価が急落。単調な投球から脱却する為にも新球種習得を。
五位 藤平…守備面が主に評価される高校生捕手。打撃にももっと意識を。
六位 松木…埼玉出身の隠し玉。ほぼ無名の高校生故まずはプロの練習についていく事から。
俺監督は「全体的にバランスよく指名出来た。特に植木君、衛藤君は必ず主軸に育てたい。」と語った。
また、早くも来期のドラフトについても話し合い、守備E、エラー回避Fで限界を迎えた仙波の
競争相手として二階堂と笹本(コンバート前提)、ミートFで限界の藤平の競争相手に平岩、そして
エース候補として北本をそれぞれ上位候補にリストアップしている模様だ
俺監督率いる阪神タイガースは、以下の選手と契約を締結致しました事を発表致します
一位 植木…守備は一塁専ながら、2度の三冠王経験を誇る大学球界の至宝。今年度ドラフトの野手最大の目玉選手。
二位 衛藤…地元兵庫出身の高校球界屈指の速球派右腕。甲子園ではペスト4進出。素質は藤川球児以上との呼び声も。
三位 安友…甲子園では衛藤に初戦で投げ負けも、最速152kmは衛藤以上。沖縄人らしく抜群の身体能力を生かせるか。
四位 北野…去年まではバリバリの目玉も、4年時は怪我と不振で評価が急落。単調な投球から脱却する為にも新球種習得を。
五位 藤平…守備面が主に評価される高校生捕手。打撃にももっと意識を。
六位 松木…埼玉出身の隠し玉。ほぼ無名の高校生故まずはプロの練習についていく事から。
俺監督は「全体的にバランスよく指名出来た。特に植木君、衛藤君は必ず主軸に育てたい。」と語った。
また、早くも来期のドラフトについても話し合い、守備E、エラー回避Fで限界を迎えた仙波の
競争相手として二階堂と笹本(コンバート前提)、ミートFで限界の藤平の競争相手に平岩、そして
エース候補として北本をそれぞれ上位候補にリストアップしている模様だ
394名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/23(水) 07:13:37.43ID:mMMBcPht ドラフトで契約を締結?は?
2013/10/23(水) 17:30:26.68ID:pkKYZId6
今まで年俸を気にしてなかったんだが
1億5千の那須野が最多勝をとったからと調子に乗って3億要求してきて手が止まった
そういうもんなのかと他のチームの年俸を確かめてみたら
2013年、3億越えの日本人選手はダルと朝倉(元中日で現日ハム)の2選手のみ
これは与えられねーわ
ちなみに巨人の最高年俸はラミちゃんの1億7千
阿部は8千万と結構シビアな査定だった
1億5千の那須野が最多勝をとったからと調子に乗って3億要求してきて手が止まった
そういうもんなのかと他のチームの年俸を確かめてみたら
2013年、3億越えの日本人選手はダルと朝倉(元中日で現日ハム)の2選手のみ
これは与えられねーわ
ちなみに巨人の最高年俸はラミちゃんの1億7千
阿部は8千万と結構シビアな査定だった
396名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/23(水) 19:03:09.41ID:6/te7cc8 要求額まんま支払うと破産やで
ラミレスとかは5億スタートだっけ
FAで高すぎてどこも手挙げないもん
ラミレスとかは5億スタートだっけ
FAで高すぎてどこも手挙げないもん
397名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/23(水) 19:45:47.20ID:dCO3rGzA >>396
でも要求額以上払わないとチーム愛が上がらないんだよね
FA加入選手とかそれが一番辛いわ
でもどんなに活躍しても30000p辺りまでだね。
それ以上出すくらいなら中継ぎ投手だったら解雇したりしてた。怪我した設定にして1年2軍に塩漬けにしたりね
でも要求額以上払わないとチーム愛が上がらないんだよね
FA加入選手とかそれが一番辛いわ
でもどんなに活躍しても30000p辺りまでだね。
それ以上出すくらいなら中継ぎ投手だったら解雇したりしてた。怪我した設定にして1年2軍に塩漬けにしたりね
398名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/23(水) 22:00:07.65ID:6/te7cc8 ちょっと気になって15の公式ガイド眺めてたら年俸格差が面白いな
巨人総年俸50万近いとかスンヨプ6万とか日ハムスレッジ15675cpという謎の細かさとか笑える
巨人総年俸50万近いとかスンヨプ6万とか日ハムスレッジ15675cpという謎の細かさとか笑える
2013/10/24(木) 00:06:36.09ID:dHviwfhU
>>397
マー君が23勝で防御率1.02投手4冠沢村賞MVPB9受賞して7億要求されて泣く泣く払ったわ
マー君が23勝で防御率1.02投手4冠沢村賞MVPB9受賞して7億要求されて泣く泣く払ったわ
400名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/24(木) 01:45:51.17ID:TEYG0gaH コーチ転身させたときのタイプ(速球、軟投など)ってどうやって決まるの?
401名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/24(木) 04:53:45.76ID:LElxjlBB >>400
現役時の能力らしい
現役時の能力らしい
2013/10/24(木) 18:57:42.93ID:+kLvLr/W
ドラフト見てたら競合外してリセットはやめようと思った
だから山森リスト漏れとかやめてくださいよ!
去年の下山がいなかったのはまあ隠し玉として納得できたが
山森ほどの人材を見逃すのはいかんでしょ
だから山森リスト漏れとかやめてくださいよ!
去年の下山がいなかったのはまあ隠し玉として納得できたが
山森ほどの人材を見逃すのはいかんでしょ
403名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/24(木) 20:18:20.67ID:uqkkvhDy つーか現役の一握り以外は
ドラフト選手のほうが能力上回るからなあ
変化球タイプのPとっとけば中継ぎ安定だし
ランクがないとksg
ドラフト選手のほうが能力上回るからなあ
変化球タイプのPとっとけば中継ぎ安定だし
ランクがないとksg
2013/10/25(金) 03:18:36.23ID:nufbu1mH
2013/10/25(金) 22:29:12.34ID:FxLpnjbG
新作のレビュー見る限り15から次に進めないことが今年も決まってしまった
栄冠ナインとペナントだけでここまで遊べるとは当時は思ってもいなかったわ
栄冠ナインとペナントだけでここまで遊べるとは当時は思ってもいなかったわ
406名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/25(金) 22:52:38.28ID:SH9G2Asv >>401
詳細な条件は分かりませんか?
詳細な条件は分かりませんか?
2013/10/25(金) 23:38:09.41ID:e71nzm+q
本格派→スタミナが高い
技巧派→コントロールが高い
速球派→球速が速い
軟投派→変化球の種類やレベルが豊富
巧打タイプ→ミートカーソルのレベルが高い
スラッガータイプ→パワーのレベルが高い
俊足タイプ→走力のレベルが高い
巧守タイプ→守備のレベルが高い
※打撃コーチ、守備走塁コーチでそれぞれ基本能力が高い場合は特殊能力などで決定。
2009公式ガイドより
技巧派→コントロールが高い
速球派→球速が速い
軟投派→変化球の種類やレベルが豊富
巧打タイプ→ミートカーソルのレベルが高い
スラッガータイプ→パワーのレベルが高い
俊足タイプ→走力のレベルが高い
巧守タイプ→守備のレベルが高い
※打撃コーチ、守備走塁コーチでそれぞれ基本能力が高い場合は特殊能力などで決定。
2009公式ガイドより
2013/10/26(土) 10:07:32.25ID:jd1UmsHJ
>>405
2009でいいじゃん
2009でいいじゃん
2013/10/26(土) 19:57:35.43ID:u7kBfgPb
2009は投打のバランスがおかしいから…
2013/10/26(土) 20:16:00.63ID:KvrIrSH+
言うほどおかしいか?
2013/10/26(土) 22:16:19.67ID:PFRMFKOZ
俺はずっと2009やってるなー
2013/10/26(土) 23:45:58.23ID:gbP6RgbS
15の決定版が2009だからね
どっちも安定したペナント&栄冠ナイン搭載だから手放せない
どっちも安定したペナント&栄冠ナイン搭載だから手放せない
413名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/27(日) 01:40:38.34ID:/CuAcgel オーペナで回した場合、15より2009の方が若干投高打低な気がする
2013/10/27(日) 01:51:19.53ID:qEA4Z1R4
15のペナント欠点なのは、何年の経つと左Pがほとんどいなくなること・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/27(日) 03:00:39.86ID:wLiRYGcI2013/10/27(日) 10:51:44.61ID:w74cEVNe
>>415
海外留学して2CBDBDFになった楽天の嶋が.339で首位打者取った時は泣いたわ
海外留学して2CBDBDFになった楽天の嶋が.339で首位打者取った時は泣いたわ
2013/10/27(日) 12:09:55.84ID:QhDCrsCs
パワプロは、なんで新作で仕様がどんどんクソになっていってるのか理解できないな。
外人枠無しとかオーダーや起用方が勝手に変わるとか…
あと、監督モードとかも期待外れみたいだし
外人枠無しとかオーダーや起用方が勝手に変わるとか…
あと、監督モードとかも期待外れみたいだし
418名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/27(日) 13:12:53.87ID:I/kyzrHP それだけペナント面軽視してるからでしょ
得能見やすくしたり全部が退化してる訳じゃないし
ただ力を入れるところがおかしいというか妙なところで手を抜いてるというか
得能見やすくしたり全部が退化してる訳じゃないし
ただ力を入れるところがおかしいというか妙なところで手を抜いてるというか
2013/10/27(日) 19:39:24.90ID:QhDCrsCs
基本的な部分だから、改良出来るのに放置ってことなのか?
コナミとしては、たいした問題では無いと考えてるんだろうか?
コナミとしては、たいした問題では無いと考えてるんだろうか?
2013/10/27(日) 21:12:00.11ID:ztkmw376
むしろ、もう改善出来ないくらいに開発力が落ちてると邪推
421名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/27(日) 23:20:04.58ID:sDWBdOCn サクセスやるのとペナントやるの違うゲームでいいんじゃねーのかな
ペナントやりたい人はエディット機能欲しいわけでサクセスやりたい人はオールAなりSが作りたいわけだし
それで両方持ってる人だけ相互データやり取りもできるのが最高じゃねーのかな
ペナントやりたい人はエディット機能欲しいわけでサクセスやりたい人はオールAなりSが作りたいわけだし
それで両方持ってる人だけ相互データやり取りもできるのが最高じゃねーのかな
2013/10/28(月) 08:06:12.85ID:/a5ZsEF8
こっちでの不満は、COMの外国人の補強が投手ばっかりなのと、外国人があまりにもシーズン中に帰国しずぎな事かなぁ…
2013/10/28(月) 08:34:39.86ID:vPMamGiR
野手も補強するようになるとO氏の記録が簡単に破られちゃうからね、しょうがないね
424名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/29(火) 05:46:32.46ID:zbWY5xB0 どこも先発がキツキツだからね
CPUはスタミナDで先発とみなすみたいだけど足りなくなってたりするし
オールFの野手は使えるけどオールFの投手は使えないって感じ
CPUはスタミナDで先発とみなすみたいだけど足りなくなってたりするし
オールFの野手は使えるけどオールFの投手は使えないって感じ
2013/10/29(火) 22:39:34.46ID:EYuU88Zh
楽天の嶋ってささやき戦術持ってるけど留学させても基本能力あんまり上がらないよな
なんかせっかくの得能がもったいない
ちな2009
なんかせっかくの得能がもったいない
ちな2009
2013/10/30(水) 04:22:03.43ID:7LdYdknv
和製大砲のパワーどこまでいったことある?
岩智の201が今のところ一番だわ
岩智の201が今のところ一番だわ
2013/10/30(水) 08:27:17.10ID:Hk4mQrTr
2013/10/30(水) 14:47:22.90ID:yvbzrNyX
>>427
kwsk
kwsk
2013/10/30(水) 15:24:19.18ID:vnAJ4C8V
2013/10/30(水) 15:41:27.18ID:oNtEoCYS
>>427
どこ?
どこ?
2013/10/30(水) 16:51:22.03ID:Y7tNHiKr
助っ人外人投手、シンカーやスクリュー持ち多すぎ
2013/10/30(水) 23:59:47.99ID:oNtEoCYS
スクリューは左投手だけだからコーチ転向は気をつけないとな
だから先発投手は絶対に右にしてるわ
中継ぎも途中帰国も怖いし抑えにもしない
だから先発投手は絶対に右にしてるわ
中継ぎも途中帰国も怖いし抑えにもしない
2013/10/31(木) 01:37:57.78ID:6MiNrrJL
パワポタパス保存所ってとこ
個人ブログっぽいけどええんかな?
個人ブログっぽいけどええんかな?
2013/10/31(木) 07:34:29.23ID:GC/q4XlK
18歳で取れば20年持つしスクリュー気にしてないな
シンカーはオートだと打たれる球種だからいらんけどスクリューは強力だからな
シンカーはオートだと打たれる球種だからいらんけどスクリューは強力だからな
435名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/31(木) 08:53:45.60ID:68l2trlh 18歳出ない…
437名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/01(金) 12:07:24.69ID:M/vppZkC 2009で海外留学可能選手で海外留学後の能力でチーム組んだらどれが最強だろうな
2 嶋
3 松山
4 本多
5 中田
6 坂本
7 角中
8 隠善
9 平田
こんな感じかね
2 嶋
3 松山
4 本多
5 中田
6 坂本
7 角中
8 隠善
9 平田
こんな感じかね
2013/11/01(金) 19:10:00.71ID:Hd/SXBME
>>436
430だけどありがとう
430だけどありがとう
439報告
2013/11/01(金) 20:08:29.49ID:QYVETvQx 岩野 4BADDD .343 41 164
杉原 3DACCC .335 31 146
清本 3BABBD .355 19 119
竹友 3BBBCC .322 24 121
江上 3DBBCB .322 19 90
チーム打率.322、シーズン1014得点とかわけわからんことになった
あと亀だが鎌倉は地雷
杉原 3DACCC .335 31 146
清本 3BABBD .355 19 119
竹友 3BBBCC .322 24 121
江上 3DBBCB .322 19 90
チーム打率.322、シーズン1014得点とかわけわからんことになった
あと亀だが鎌倉は地雷
440名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/01(金) 23:30:39.24ID:ftRO8WxY 角中って伸びたか?
パワーはBくらいいったけどミートあんまり伸びなかったような
パワーはBくらいいったけどミートあんまり伸びなかったような
2013/11/01(金) 23:43:19.78ID:zZr3ptia
俺がやったなかじゃDADCDぐらいだったな
442名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/02(土) 07:37:55.69ID:shw/vEbS 2 嶋 EBDBEF
3 松山 EADCEE
4 本多 BDACC
5 中田 EADBEE
6 坂本 DACCDD
7 角中 EACCD
8 隠善 ACBCC
9 平田 CADBD
こんな感じになるな
3 松山 EADCEE
4 本多 BDACC
5 中田 EADBEE
6 坂本 DACCDD
7 角中 EACCD
8 隠善 ACBCC
9 平田 CADBD
こんな感じになるな
443名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/02(土) 18:24:13.30ID:6E3pRsV2 隠善そんな伸びるんやな
2013/11/02(土) 19:03:25.05ID:2baBKoGc
隠善は留学行かせると化ける
2013/11/02(土) 22:14:50.63ID:jeTsEIZm
菊川を海外留学に行かせて8月まで行ったけど、
154キロEC変化球2・1にしか成長しなかったわ
154キロEC変化球2・1にしか成長しなかったわ
2013/11/03(日) 01:04:41.34ID:la0KU963
2013/11/03(日) 22:21:33.35ID:Q6NAF3mx
西雄がイマイチだな。
2013/11/04(月) 01:26:55.23ID:8p6yJ7Hd
このゲーム打線さえ大正義ならPひとりでも勝てるな
449名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/04(月) 09:25:16.98ID:5tJv+Le4 コーチとして教えられる特殊能力って
現役時にいくつも特殊能力があった場合どうやって決まるの?
現役時にいくつも特殊能力があった場合どうやって決まるの?
2013/11/04(月) 12:48:28.81ID:8p6yJ7Hd
2013/11/04(月) 12:53:49.53ID:zsxUuLLb
>>450
劣化は仕方がないと割りきって楽天と横浜プレイ時はドラ1指名してるわ
劣化は仕方がないと割りきって楽天と横浜プレイ時はドラ1指名してるわ
452名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/04(月) 14:23:09.80ID:JEPflDQr 2015年6月1日だけど
繁村 昌コーチになったから後継者として留学
http://gyazo.com/0c6e231d4d3a767c4a8f9c5f4a2f85b8
城間 強振多用が強い
http://gyazo.com/bd27a62d5a4287ae6b4c1633d65192a0
繁村 昌コーチになったから後継者として留学
http://gyazo.com/0c6e231d4d3a767c4a8f9c5f4a2f85b8
城間 強振多用が強い
http://gyazo.com/bd27a62d5a4287ae6b4c1633d65192a0
2013/11/04(月) 16:35:19.22ID:QwcQiSzM
いいねえ
CCACCみたいな選手に鍛えたいのに俊足タイプだとECAEDくらいにしかならん
どうしたもんか
CCACCみたいな選手に鍛えたいのに俊足タイプだとECAEDくらいにしかならん
どうしたもんか
2013/11/04(月) 19:04:07.23ID:0jLt/IpT
>>449
4つ以上はランダムってことになってる
4つ以上はランダムってことになってる
2013/11/04(月) 23:15:54.62ID:b+sNtuRQ
>>452
コントロール型だよね? スクリューがそこまで上がったのはすごいwww
スタミナもCあるから起用法も広がるよね。 西澤・小手川・下山あたりは育てたけれどスタミナがいい値まで行ったのは小手川しか経験ない
赤能力の除去がめんどくさいから育てづらいんだよね小手川。
コントロール型だよね? スクリューがそこまで上がったのはすごいwww
スタミナもCあるから起用法も広がるよね。 西澤・小手川・下山あたりは育てたけれどスタミナがいい値まで行ったのは小手川しか経験ない
赤能力の除去がめんどくさいから育てづらいんだよね小手川。
456452
2013/11/05(火) 03:14:56.84ID:go8U9bhf457名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/05(火) 03:22:07.32ID:go8U9bhf 2軍の若手を留学に出すと
大嶺
http://gyazo.com/9e45e035859eafbfd3e0df49fd954ded
3.44 15勝 5敗 173k
高市
http://gyazo.com/ddde23c56e006378aaf85c4a940c6fcf
1.21 31登板
これは言ってないと思う(戦力外選手)けど
蕭
http://gyazo.com/065193f81a91a36f0faf4c0c9ffe42d6
2.23 15勝 3敗 146k
やっぱり変化球・コントロール型は安定してるな
大嶺
http://gyazo.com/9e45e035859eafbfd3e0df49fd954ded
3.44 15勝 5敗 173k
高市
http://gyazo.com/ddde23c56e006378aaf85c4a940c6fcf
1.21 31登板
これは言ってないと思う(戦力外選手)けど
蕭
http://gyazo.com/065193f81a91a36f0faf4c0c9ffe42d6
2.23 15勝 3敗 146k
やっぱり変化球・コントロール型は安定してるな
2013/11/06(水) 23:04:23.95ID:69+9Aa3I
今年のドラフトの高卒新人に「金光 154 コンE スタD シュート1」っているけど伸びるか分かる人いる?
2013/11/07(木) 03:18:26.36ID:A5iaOrvR
質問の答えになってないけど
金光って、大学日本一で出た思い出あるなと思って>>1のwikiみたらやっぱり大学生だった
これで大学日本一になれるのかよと爆笑したんだが高卒なら悪くはない
でもそいつホントに高卒新人かい?
あと既出だったら申し訳ないが1回留学いかせても
アレンジチームでセーブした後ならまた留学できるのね
マークンとか唐川、翔さんなんかは2回留学も可能なんだな
まあ2回留学できてすげえ旨味があるわけではないが発見してテンションあがったので一応報告
金光って、大学日本一で出た思い出あるなと思って>>1のwikiみたらやっぱり大学生だった
これで大学日本一になれるのかよと爆笑したんだが高卒なら悪くはない
でもそいつホントに高卒新人かい?
あと既出だったら申し訳ないが1回留学いかせても
アレンジチームでセーブした後ならまた留学できるのね
マークンとか唐川、翔さんなんかは2回留学も可能なんだな
まあ2回留学できてすげえ旨味があるわけではないが発見してテンションあがったので一応報告
2013/11/07(木) 11:44:21.80ID:2E2D/qta
2013を買ったんだが、ペナントはこちらが断然上だなぁ…
まいったわ
まいったわ
2013/11/07(木) 23:33:51.17ID:H0uYtTuA
俺も2013買ったけど15の方がいいと思う
2013は外人枠ないのと外人の劣化が早すぎる
いい点も結構あるけど15みたいに外人獲る楽しみとか選手名鑑眺めたり出来ないからな
俺は最新データでやりたいから買ったけど
2013は外人枠ないのと外人の劣化が早すぎる
いい点も結構あるけど15みたいに外人獲る楽しみとか選手名鑑眺めたり出来ないからな
俺は最新データでやりたいから買ったけど
2013/11/08(金) 02:00:02.14ID:Ibf0DZHJ
劣化しかしてないペナントでもバレンティンのHR記録を塗り替えてみたいから2014には手を出すかもしれない
つか15をベースに左投手の割合増と外人帰国率減するだけでいいのに何故それが出来ないのか
つか15をベースに左投手の割合増と外人帰国率減するだけでいいのに何故それが出来ないのか
2013/11/08(金) 06:20:23.17ID:dvhpRQ7+
つまりアレンジチーム駆使すれば山森二人とかできるのか
2013/11/08(金) 13:04:36.13ID:WReTFnU4
良くなってる部分が僅かだからね。
ここでの意見取り入れるだけでもすごくいいの出来そうなのにな。
ここでの意見取り入れるだけでもすごくいいの出来そうなのにな。
2013/11/08(金) 18:10:47.01ID:tPBWq7cy
>>463
やる気になれば山森指名→勇退→山森指名→勇退で山森だけのチームが作れるってことか?
やる気になれば山森指名→勇退→山森指名→勇退で山森だけのチームが作れるってことか?
2013/11/11(月) 17:32:00.71ID:7n8YE2gW
涌井劣化早いなぁ
まだ33なのにもう危険なステータスだわ
なお現実世界でも
まだ33なのにもう危険なステータスだわ
なお現実世界でも
2013/11/11(月) 18:07:14.73ID:H3ws91No
若いうちから活躍してるってだけで早熟扱いされる風潮
468名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/11(月) 20:03:47.83ID:difFlHIm 間違いでもないからな
2013/11/12(火) 02:08:22.28ID:0BrUHRfS
横浜…寺原吉見(う)内川真田
東京…五十嵐川島亮高井
福岡…大場
埼玉…涌井銀仁朗
大阪…加藤大古木
15の時点でKONAMIから早熟型と認定された方々一覧
結構しぶとく残ってるの多い印象受ける
東京…五十嵐川島亮高井
福岡…大場
埼玉…涌井銀仁朗
大阪…加藤大古木
15の時点でKONAMIから早熟型と認定された方々一覧
結構しぶとく残ってるの多い印象受ける
2013/11/12(火) 06:51:16.03ID:NfJUhhgL
内川早熟ってマジ?
FAで獲得しちまったorz
FAで獲得しちまったorz
2013/11/12(火) 07:32:27.10ID:ggPOjjyP
15も2009も内川は早熟型
面白いのは2009では涌井は普通型でダルビッシュは早熟型と立場逆転してるみたい
面白いのは2009では涌井は普通型でダルビッシュは早熟型と立場逆転してるみたい
2013/11/12(火) 08:40:15.07ID:fpOs7fjw
2009内川はミートにロックかかってるから10年くらい3割打つけどね
パワーとエラー回避が死ぬ
ダルビッシュは元が強すぎて劣化しても10勝するしなぁ
さすがに400勝は見たことないけど
パワーとエラー回避が死ぬ
ダルビッシュは元が強すぎて劣化しても10勝するしなぁ
さすがに400勝は見たことないけど
2013/11/12(火) 12:34:02.10ID:4MGUApP+
ダルって2009じゃ早熟なのか、いつも海外行ってそのまま引退してるから気づかんかったわ
2013/11/12(火) 15:42:54.36ID:vR4H7A4j
清原で王さんの通算HR記録を越えようと思ったんだがPRO枠の清原は通算記録が0になってるのね
復活の希望を込めてガッツに切り替えるか
復活の希望を込めてガッツに切り替えるか
2013/11/12(火) 18:54:30.83ID:cnAVP7tt
「今年FA宣言した選手はいません!」
いや、そんな元気いっぱい言われても……
いや、そんな元気いっぱい言われても……
2013/11/13(水) 07:24:32.12ID:kizr6EPh
中日小笠原ひざ靭帯断裂で全治7ヶ月キター
長年やってて自軍選手がこんな大怪我おったの初めてだったので記念に書き込み
さてリセットしようかどうしようか・・・
長年やってて自軍選手がこんな大怪我おったの初めてだったので記念に書き込み
さてリセットしようかどうしようか・・・
2013/11/13(水) 20:52:44.44ID:YyKLka4Y
自軍だとビョンがなって走力Gってのがあった
CPUだとヤクルトの青木がなって走力Dになったの見たことある
CPUだとヤクルトの青木がなって走力Dになったの見たことある
2013/11/13(水) 20:53:09.40ID:sZQD/nse
まだ後釜も出来て無いのに梵が三振マシーンになったから遊撃の助っ人外人を緊急募集
3BBDDDDの俺好みの選手を引き当てる事に成功した模様
3BBDDDDの俺好みの選手を引き当てる事に成功した模様
2013/11/15(金) 10:08:20.55ID:OIgj2rWR
強打のショートかっこいいな
その外人がメジャーいけなかった原因は肩だろうな
その外人がメジャーいけなかった原因は肩だろうな
2013/11/15(金) 16:25:57.01ID:nlqX9Rfh
実際現実にベンチに控えていたら相手は相当嫌だろうな
打撃は良くて足と守備は平均
主力が離脱したら十分カバーできる
打撃は良くて足と守備は平均
主力が離脱したら十分カバーできる
2013/11/15(金) 18:20:41.58ID:7kJ8mFPT
ショートで一番良かった外人はAABCAとかいう人外だった
あれは最高のショートストップだった
あれは最高のショートストップだった
2013/11/15(金) 18:23:44.27ID:WPwjJIF6
助っ人はDA(208)CCCの外野が最高レベルだわ、ショートの助っ人探させても中途半端な奴しか連れて来ないし
2013/11/15(金) 18:31:26.80ID:7kJ8mFPT
ショートだと守備型で良くてもDDCCBとかその辺
上のやつは例外中の例外だわ
上のやつは例外中の例外だわ
2013/11/15(金) 20:24:24.14ID:Vsv2QO4l
そいつらはやっぱ契約金MAX?
2013/11/16(土) 03:40:56.56ID:yvAaKYLF
>>478
ショートの3FCBAB(19)の外人を手塩にかけて3EBAABまで育て上げてタイトルも取らせたのに日ハムにFAして五年後に金銭10億で連れ戻したけどそのオフに巨人にFAして行ったわ
通算100本塁打150盗塁はしてた
ショートの3FCBAB(19)の外人を手塩にかけて3EBAABまで育て上げてタイトルも取らせたのに日ハムにFAして五年後に金銭10億で連れ戻したけどそのオフに巨人にFAして行ったわ
通算100本塁打150盗塁はしてた
2013/11/16(土) 03:41:56.57ID:yvAaKYLF
ちなみに俺のは契約金年俸5000万
487名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/16(土) 16:11:09.17ID:0w67KBKW 同じ年に北本と米良と山森がきた
山森だな
山森だな
2013/11/16(土) 16:43:49.07ID:AwY2MFiO
山森はスタミナ型+早熟っぽいのが残念
489名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/17(日) 10:55:07.07ID:BL2K0RN1 楽天でプレーしているのだが、8年目くらいにダルビッシュを14億円出して金銭トレードして獲得した
マーくんとダルで夢のローテーション組んでいる
なお、13年目で終盤に故障者が相次ぎ、52歳でプロ34年目の山崎武司を9番スタメンで起用したところ、
111打数33安打23打点1本塁打.297と謎の活躍をしたことに笑った
マーくんとダルで夢のローテーション組んでいる
なお、13年目で終盤に故障者が相次ぎ、52歳でプロ34年目の山崎武司を9番スタメンで起用したところ、
111打数33安打23打点1本塁打.297と謎の活躍をしたことに笑った
2013/11/17(日) 12:07:24.66ID:MNE9yBVF
データ内部の調子が良かったんだろうね
2013/11/17(日) 13:38:12.12ID:VqiqPhLg
弾道4はずっと二軍で飼い殺しだよなぁ
492名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/17(日) 18:38:34.20ID:trjiqmGn2013/11/17(日) 18:41:26.97ID:aIIdSnnD
山崎をコーチ要員で取った時は、一軍に上げた翌日にアキレス切断で足痛めてわずか一日で二軍に落ちて行った
494名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/17(日) 19:39:10.53ID:jOtTpQG4 留学なしFCBCCの捕手ってどう? 初期は思い出せんがたしか強振多用と選球はあった
2013/11/17(日) 23:58:58.22ID:u0NETIQJ
「どう?」って何がだ?
2013/11/18(月) 00:01:45.72ID:MNE9yBVF
名前わからないとなんともいえよな
2013/11/18(月) 00:10:26.64ID:HhRDfbAC
万年控え
2013/11/18(月) 00:16:45.39ID:VIWsq1Y5
捕手高卒の冬乃はスピード型で強振多用だよな
2013/11/18(月) 01:21:36.74ID:3hl6+yH6
スピード型の強振多様持ちって自分の役割理解せずぶんぶん振り回してる奴っぽくて即矯正したくなるわ
2013/11/18(月) 03:09:17.77ID:Ltjkpkcg
>>492
金子誠飯山金森⇔片岡江藤石井義のあと稲田高口吉川⇔中島貝塚三井ってのはどう?
江藤は☆4のPH持ちコーチ、三井は34と年はいってるけど三球種持ちの変化型でそれなりに使える
金森吉川はお好みで木下か豊島と変えてくれ
金子誠飯山金森⇔片岡江藤石井義のあと稲田高口吉川⇔中島貝塚三井ってのはどう?
江藤は☆4のPH持ちコーチ、三井は34と年はいってるけど三球種持ちの変化型でそれなりに使える
金森吉川はお好みで木下か豊島と変えてくれ
501名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/18(月) 14:39:25.72ID:KyNoUp9h2013/11/19(火) 12:15:27.82ID:QdbRORlf
久しぶりにペナントやったんだけど
外野にコンバートしてた高井のミートがDからGに下がったんだけどこれバグ?
外野にコンバートしてた高井のミートがDからGに下がったんだけどこれバグ?
503名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/19(火) 12:28:28.33ID:Bd245a9y504名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/19(火) 15:42:22.63ID:z2L6/9dr >>4のテンプレの蓮見がBBCCCになっていますが、留学後BBАААになっていましたので報告を。
次スレでは修正お願いします。
しかし蓮見(大卒)の初期値がECEDEだっただけに確変しすぎて笑いました。
次スレでは修正お願いします。
しかし蓮見(大卒)の初期値がECEDEだっただけに確変しすぎて笑いました。
2013/11/19(火) 16:33:30.39ID:H2UuVEt1
506名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/19(火) 18:42:46.88ID:WAlBJJUL 捕手FCBCCの奴の名前 伊坂だわ
西嶋ドラフトで獲得したからそろそろ控えかな
西嶋ドラフトで獲得したからそろそろ控えかな
2013/11/19(火) 19:36:56.83ID:93EvnUMv
既出かもしれないけど、野手転向と投手転向についてちょっと調べてみた
野手→投手の場合はコントロールがG〜E、スタミナがF〜Eになって
ランダムでスライダー・カーブ・フォークが付く(変化量1〜3)
打者能力や特殊能力は引き継ぎ、サブポジに前のメインポジションが付く
あとスタミナ型にしかならない
投手→野手の場合は前の能力をそのまま引き継ぐ
前の成長タイプによって、転向後のタイプが変わる
速球型→バランス型
変化型→パワー型
コントロール型→スピード型
スタミナ型→守備型
どっちの場合でも成長限界になっているときがあるので注意
野手→投手の場合はコントロールがG〜E、スタミナがF〜Eになって
ランダムでスライダー・カーブ・フォークが付く(変化量1〜3)
打者能力や特殊能力は引き継ぎ、サブポジに前のメインポジションが付く
あとスタミナ型にしかならない
投手→野手の場合は前の能力をそのまま引き継ぐ
前の成長タイプによって、転向後のタイプが変わる
速球型→バランス型
変化型→パワー型
コントロール型→スピード型
スタミナ型→守備型
どっちの場合でも成長限界になっているときがあるので注意
2013/11/19(火) 19:55:26.07ID:nWkxbkWm
リセットすれば限界変わるというね…
2013/11/19(火) 22:35:04.81ID:UIrSaca4
>>507をみて変化型の投手が一度野手転向した後投手に戻ればスタミナ型になるのか?
とチラッと思い、試してみた。
サクセスで作った投手(当然速球型)が野手転向した後に投手に戻ったら速球型でした
投手が野手転向した後に戻っても成長タイプはかわらんみたいね。
多分野手が投手転向した後に野手に戻ってもそうかな
とチラッと思い、試してみた。
サクセスで作った投手(当然速球型)が野手転向した後に投手に戻ったら速球型でした
投手が野手転向した後に戻っても成長タイプはかわらんみたいね。
多分野手が投手転向した後に野手に戻ってもそうかな
2013/11/19(火) 23:38:20.98ID:+pY1x3pR
ドラフト投手のみ縛りやってみるか・・・
肩ってぜんぜん成長しないしね
走塁タイプのコーチの守備練が一番あがるんかな?
肩ってぜんぜん成長しないしね
走塁タイプのコーチの守備練が一番あがるんかな?
511名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/21(木) 00:03:28.10ID:5aIw8nTz プロ39年目、57歳の工藤公康。
34試合1勝1敗 防御率1.96 41イニングを投げて0被本塁打という圧巻の成績。
ちなみにスペックは、100kmG(95)F(15)Hス1、ドロップカ1、フォ1。
まだまだコーチにはさせませんよ。
34試合1勝1敗 防御率1.96 41イニングを投げて0被本塁打という圧巻の成績。
ちなみにスペックは、100kmG(95)F(15)Hス1、ドロップカ1、フォ1。
まだまだコーチにはさせませんよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/21(木) 00:55:01.06ID:zAmdmwa8 テンプレ>>4にない有望新人を紹介。
【投手】
・栗栖(高卒・留学なし 152BB総変12)
・久野(高卒・留学なし 150FA総変11)
・岡沖(高卒・留学なし 148CC総変12)
・浅利(高卒・留学なし 151AC総変11)
投手は基本的に留学させていないのでこの能力だが、留学させればもっと伸びるだろう。
ここからはテンプレより伸びた野手とテンプレに追加してほしい有望野手を紹介。
【二塁】
・☆熊井(高卒・留学なしBBBCC テンプレCBCDC)
【三塁】
・高嶋(高卒 BABCB テンプレBBBCB)
・横井(高卒 BACEB)
・佐治(大卒 BCCCC)
・中林(大卒 BCCCC)
【外野】
・大智(高卒 BABAA テンプレBBBAA)
・喜田(高卒 ABBBB テンプレABDBB)
・浦上(大卒 DACBD)
・本田(社卒 CBBAC←初期能力だが劣化早し)
【投手】
・栗栖(高卒・留学なし 152BB総変12)
・久野(高卒・留学なし 150FA総変11)
・岡沖(高卒・留学なし 148CC総変12)
・浅利(高卒・留学なし 151AC総変11)
投手は基本的に留学させていないのでこの能力だが、留学させればもっと伸びるだろう。
ここからはテンプレより伸びた野手とテンプレに追加してほしい有望野手を紹介。
【二塁】
・☆熊井(高卒・留学なしBBBCC テンプレCBCDC)
【三塁】
・高嶋(高卒 BABCB テンプレBBBCB)
・横井(高卒 BACEB)
・佐治(大卒 BCCCC)
・中林(大卒 BCCCC)
【外野】
・大智(高卒 BABAA テンプレBBBAA)
・喜田(高卒 ABBBB テンプレABDBB)
・浦上(大卒 DACBD)
・本田(社卒 CBBAC←初期能力だが劣化早し)
2013/11/21(木) 02:03:24.65ID:ZRqbmkmO
2013/11/21(木) 12:26:03.30ID:J+qf5So7
2013/11/21(木) 13:54:32.67ID:IY0KTyDW
516名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/21(木) 20:31:33.31ID:0tzlze7t 留学込前提だけどやっぱ奈良はいい投手
ダルがいるから威圧取得までいかんが沢村とか取ってきてる
西嶋留学に出したら5月途中にE(限界)BCCDEで帰ってきやがった
これなら井なんたらさんレギュラーだな なんだかんだで2割後半10本位打ってくれてるし
高卒P成阪が海外行きやがった…どうせなら2年目に留学させときゃよかったか…
ダルがいるから威圧取得までいかんが沢村とか取ってきてる
西嶋留学に出したら5月途中にE(限界)BCCDEで帰ってきやがった
これなら井なんたらさんレギュラーだな なんだかんだで2割後半10本位打ってくれてるし
高卒P成阪が海外行きやがった…どうせなら2年目に留学させときゃよかったか…
2013/11/21(木) 20:35:53.22ID:mMhRPu9T
518名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/21(木) 23:50:59.48ID:jqdQ0YkW2013/11/22(金) 23:13:54.62ID:EF1zGchQ
有望高卒投手獲る→留学までビハインドか敗戦処理で投げさせるかー
→留学後1、2年でFAで海外へ
ビハインド、敗戦処理は有望新人にやらせるもんじゃなく
トレードとかで獲得したFAでむしろ出て行って欲しい選手にやらせたほうがいいんだね・・・。
→留学後1、2年でFAで海外へ
ビハインド、敗戦処理は有望新人にやらせるもんじゃなく
トレードとかで獲得したFAでむしろ出て行って欲しい選手にやらせたほうがいいんだね・・・。
2013/11/23(土) 02:01:26.94ID:8QiCropW
日ハムを使ってこちらからのトレード縛りでやってみた。チラ裏です。
1年目の成績 80勝60敗4分.571(首位)
【先発】〜4人で回す。全員「スタミナ温存」。
ダル 36試合17勝9敗 2.31
グリン 35試合12勝7敗 2.82
八木 30試合10勝7敗 2.58
多田野 29試合10勝9敗 3.77
【中継ぎ】
マイケル 76試合7勝4敗 2.11
武田久 74試合6勝9敗1S 3.72
豊島 55試合2勝6敗36S 5.33
山本 50試合1S 3.25
金森 49試合5勝2敗3S 4.18
【オーダー】〜新外国人2名加入させた。
1(中) 森本 616打数193安打61打点3本塁打.313
2(遊) 金子 552打数152安打56打点6本塁打.275
3(右) 稲葉 409打数148安打67打点20本塁打.362
4(指) アーチー 483打数145安打125打点38本塁打.300
5(一) ホワイト 301打数95安打60打点19本塁打.316
6(捕) 高橋 537打数135安打54打点12本塁打.251
7(左) 坪井 280打数86安打26打点3本塁打.307
8(三) 中田 526打数111安打50打点12本塁打.211
9(二) 田中 489打数112安打29打点3本塁打.229
1年目の成績 80勝60敗4分.571(首位)
【先発】〜4人で回す。全員「スタミナ温存」。
ダル 36試合17勝9敗 2.31
グリン 35試合12勝7敗 2.82
八木 30試合10勝7敗 2.58
多田野 29試合10勝9敗 3.77
【中継ぎ】
マイケル 76試合7勝4敗 2.11
武田久 74試合6勝9敗1S 3.72
豊島 55試合2勝6敗36S 5.33
山本 50試合1S 3.25
金森 49試合5勝2敗3S 4.18
【オーダー】〜新外国人2名加入させた。
1(中) 森本 616打数193安打61打点3本塁打.313
2(遊) 金子 552打数152安打56打点6本塁打.275
3(右) 稲葉 409打数148安打67打点20本塁打.362
4(指) アーチー 483打数145安打125打点38本塁打.300
5(一) ホワイト 301打数95安打60打点19本塁打.316
6(捕) 高橋 537打数135安打54打点12本塁打.251
7(左) 坪井 280打数86安打26打点3本塁打.307
8(三) 中田 526打数111安打50打点12本塁打.211
9(二) 田中 489打数112安打29打点3本塁打.229
521名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/23(土) 07:21:24.20ID:KK2p3qF0 >>520
これの何がおもしろいか説明詳しく
これの何がおもしろいか説明詳しく
522名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/23(土) 07:23:55.06ID:mIqr+XVq 中継ぎ系の連携が取得できない
野手の連携はどうしている?
野手の連携はどうしている?
2013/11/23(土) 11:07:40.68ID:7S61JvU4
左打ちの守備が上手い外野手欲しいなぁと思いながら戦力外通告の様子見てたらヤクが上田解雇してくれた
サンキューヤック
あとトレード期間が終わるぎりぎりで広島と石原でトレードした浜中と前田大(ファースト転向)の名前が解雇されてて(浜中は打撃コーチ就任)少し泣いた
前田大は移籍先で代打で三割打ってたのに
サンキューヤック
あとトレード期間が終わるぎりぎりで広島と石原でトレードした浜中と前田大(ファースト転向)の名前が解雇されてて(浜中は打撃コーチ就任)少し泣いた
前田大は移籍先で代打で三割打ってたのに
2013/11/23(土) 13:07:09.57ID:lQCnErYv
>>522
中継ぎの連携は40試合無失点リレー&勝利だし抑えの連携は15試合交互にセーブだから打線強くしすぎたりオートだと難易度高くなる
交代指示して意図的に狙わないとなかなかつかない連携だからオート派の自分は先発で毎回固めてるな
中継ぎの連携は40試合無失点リレー&勝利だし抑えの連携は15試合交互にセーブだから打線強くしすぎたりオートだと難易度高くなる
交代指示して意図的に狙わないとなかなかつかない連携だからオート派の自分は先発で毎回固めてるな
2013/11/23(土) 14:42:59.33ID:XXr7ogMp
チーム200盗塁してるのに記念アルバムの19番メダルがない…
これって30盗塁カルテットとか福本超えのメダルとった年はとれない仕様なの?それかちゃんと1シーズンレギュラー張ってた選手の盗塁しかカウントされないとか?
これって30盗塁カルテットとか福本超えのメダルとった年はとれない仕様なの?それかちゃんと1シーズンレギュラー張ってた選手の盗塁しかカウントされないとか?
2013/11/23(土) 18:16:59.70ID:G43o1gD6
武本 3DADDDC パワーヒッター チャンス4 逆境○ 満塁男 強振多用
.285 22 95
庄子 3CECEEG チャンス4 初球○ 強振多用 意外性
.307 29 112
やっぱり意外性って強いわ。田所とかも持ってたな
.285 22 95
庄子 3CECEEG チャンス4 初球○ 強振多用 意外性
.307 29 112
やっぱり意外性って強いわ。田所とかも持ってたな
527名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/23(土) 19:23:46.84ID:mIqr+XVq 富山 大崎 神岡
浜口 江上
清本 奈良 笹本
井なんたら
DHスミス
浜口 江上
清本 奈良 笹本
井なんたら
DHスミス
2013/11/24(日) 11:32:41.41ID:urK3NeV+
2009の1年目124試合終了時点
森野とブランコがおかしな事やってる
森野.380 34 152 ブランコ.292 21 45
極稀に森野の打率覚醒あるのは知ってるからいいんだが補正なのか森野の分だけブランコの打点が低すぎww
ちな試合はスキップ進行
森野とブランコがおかしな事やってる
森野.380 34 152 ブランコ.292 21 45
極稀に森野の打率覚醒あるのは知ってるからいいんだが補正なのか森野の分だけブランコの打点が低すぎww
ちな試合はスキップ進行
529名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/25(月) 10:51:59.38ID:zIUMm7QW 1年目に中日和田に広澤から広角、2年目に松中から選球眼伝承したんだが
いざ和田をコーチにしたら対左↑、広角、選球眼になってしもた
なんで弾道↑消えんねん!対左なんていらんのじゃ
いざ和田をコーチにしたら対左↑、広角、選球眼になってしもた
なんで弾道↑消えんねん!対左なんていらんのじゃ
2013/11/25(月) 12:44:17.37ID:llmKRng2
弾道は優先順位が低くて他の能力持たすとすぐ弾かれる
面倒だから弾道1の選手はほとんど獲得した記憶がないわ。弾道2なら能力次第で勝手に3になるから別にいいんだが
面倒だから弾道1の選手はほとんど獲得した記憶がないわ。弾道2なら能力次第で勝手に3になるから別にいいんだが
2013/11/25(月) 23:46:12.42ID:AIJDXjVQ
同じ年に外野手の大崎と岩智両方きた。
2人獲りたいけどどちらとも他球団が1位指名だから両獲りは無理。
ばらけてくれよ・・・。
おまけにサードで新村も来てるし。
将来のパワーA候補いっぺんによこすなよぉ。
さらに、パワーだけかと思いきや、足肩守揃った外野の野尻とかセカンドの松宮・国吉もきてる。
野手で獲りたいヤツ多すぎて泣いたドラフトだわ・・・。
2人獲りたいけどどちらとも他球団が1位指名だから両獲りは無理。
ばらけてくれよ・・・。
おまけにサードで新村も来てるし。
将来のパワーA候補いっぺんによこすなよぉ。
さらに、パワーだけかと思いきや、足肩守揃った外野の野尻とかセカンドの松宮・国吉もきてる。
野手で獲りたいヤツ多すぎて泣いたドラフトだわ・・・。
2013/11/27(水) 07:28:56.54ID:8zixspgc
2013/11/27(水) 13:33:48.93ID:F2cZHQeY
弾道1ならフォーム改造であげるしかないんじゃ
2013/11/27(水) 14:14:36.88ID:ZXv9WGyx
GG佐藤コーチ「えっ?」
2013/11/27(水) 22:21:38.73ID:hz5gRABV
鷹レストビッチの謎の残留力
能力高いわけでもないのになあ
能力高いわけでもないのになあ
2013/11/28(木) 01:26:33.46ID:gGdJA3pU
メンチもなかなか辞めへんでな
2009だと成績悪かろうとベンチだろうと外国人野手はなかなか手放さないんだよな
逆に外国人投手はタイトル取ろうがあっさり切られやすいような
マイライフとかやってても一外とか置物多すぎて笑える
2009だと成績悪かろうとベンチだろうと外国人野手はなかなか手放さないんだよな
逆に外国人投手はタイトル取ろうがあっさり切られやすいような
マイライフとかやってても一外とか置物多すぎて笑える
537名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/28(木) 18:49:11.65ID:bbqd/nnn 富樫と神岡がいっしょにきたんだがどうしよう
538名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/28(木) 19:15:55.46ID:bbqd/nnn と思ったらどっちもとれた(*^^*)
しかも石角も3位指名 これはラッキー
しかも石角も3位指名 これはラッキー
539名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/28(木) 19:16:37.86ID:bbqd/nnn と思ったらどっちもとれた(*^^*)
しかも石角も3位指名 これはラッキー
しかも石角も3位指名 これはラッキー
540名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/28(木) 20:45:53.35ID:5WnReyHx 連投すまん
2013/11/28(木) 21:29:53.84ID:mlhVEUt9
コノヤロー^^
2013/11/28(木) 21:39:34.80ID:+ZImJlso
( ・´ω・`)
2013/11/29(金) 00:27:03.97ID:gTN6tqVz
レストビッチ、2018年シーズンでもライトスタメンにおったで…
なお打率1割台の模様
なお打率1割台の模様
544名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/30(土) 00:16:18.58ID:Pf19+cw0 俺の縛りプレイ
、投手1人野手8人すべてベテランで雑魚でスタート
、まずはファン0人にする(契約更改の時には100にんでもOK)
(2012年までかかってしまったから
コーチの指導力を1にすればよかった)
、 金額は少ないでプレー
ここまできてようやくスタート
ただし契約更改の年棒変更は禁止
(解雇かコーチか選手の希望額通り)
あとはOK
、投手1人野手8人すべてベテランで雑魚でスタート
、まずはファン0人にする(契約更改の時には100にんでもOK)
(2012年までかかってしまったから
コーチの指導力を1にすればよかった)
、 金額は少ないでプレー
ここまできてようやくスタート
ただし契約更改の年棒変更は禁止
(解雇かコーチか選手の希望額通り)
あとはOK
545名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/30(土) 00:19:48.88ID:Pf19+cw0 ちなみにファン100人(0かもしれない)で
契約更改でもらえたのは5万Pだった
あと上のルールに追加で所持金は0でスタート
(上の5万契約更改がスタート)
契約更改でもらえたのは5万Pだった
あと上のルールに追加で所持金は0でスタート
(上の5万契約更改がスタート)
2013/11/30(土) 16:55:52.26ID:TLtMwxjr
2013/11/30(土) 17:51:25.50ID:D/WInKfL
俺「一塁手の若手外国人探してきてね」
海外スカウト「いってくるぞい」
海外スカウト「リストができたぞい」
蘇(26)
アーロン(27)
フレディ(27)
海外スカウト「いってくるぞい」
海外スカウト「リストができたぞい」
蘇(26)
アーロン(27)
フレディ(27)
2013/11/30(土) 18:41:44.05ID:2HLtinql
若手って25以下じゃないの?
釣りか?
釣りか?
2013/11/30(土) 20:07:15.10ID:XgXz8Lg3
え、よくあることだろ?
2013/11/30(土) 20:20:11.86ID:D/WInKfL
2013/11/30(土) 20:35:56.18ID:XgXz8Lg3
チーム戦力のチャート見てセーブロードしながら外国人補強したらヤクルト並みに当たり引けたけど、急速につまらなくなるから即縛り対象入りしたわ
2013/11/30(土) 21:02:26.90ID:pXjWTwUy
青木が膝靱帯やって走力がっくり落ちたが海外に挑戦してったわ
頑張れや〜
頑張れや〜
2013/11/30(土) 22:12:59.57ID:2HLtinql
2013/12/01(日) 01:51:00.12ID:E79x/uJA
阪神なら30まで若手
中日なら32まで若手
中日なら32まで若手
2013/12/01(日) 12:11:02.47ID:g/GCawSj
現実に引き戻すのやめろ
556名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/01(日) 18:49:42.12ID:YU9w0dx6 544 の縛りやった結果ww
毎年5万CPしかもらえない
数年節約して1年に集中して補強して優勝させるしかない
なおその年の契約更改は・・・
毎年5万CPしかもらえない
数年節約して1年に集中して補強して優勝させるしかない
なおその年の契約更改は・・・
2013/12/02(月) 12:02:30.39ID:mzrVe4FB
外人枠外してると帰国選手でも外人出ることあるんだな
153km左横の投手が163kmで戻ってきて信じられない成長してるし
153km左横の投手が163kmで戻ってきて信じられない成長してるし
2013/12/02(月) 16:10:40.41ID:XFqtMTXw
2013/12/02(月) 17:10:22.21ID:vQyYAb+X
獲得時の新外国人のパワー(A185)→バースの再来や!
交流戦時の新外国人のパワーA161→やっぱりな、まぁ打順組み替えはしなくていいか
AS後の新外国人のパワーA201→バースの再来や!
交流戦時の新外国人のパワーA161→やっぱりな、まぁ打順組み替えはしなくていいか
AS後の新外国人のパワーA201→バースの再来や!
2013/12/02(月) 19:03:08.08ID:hbYpWkyH
>>558
23歳で外国人獲得して主に抑えで活躍
30歳で海外挑戦
32歳で球速10km増しで日本球界復帰
海外でも覚醒してくるわ外人も海外FAから日本球界に復帰してくるわで色々始めての出来事だったわけでした
23歳で外国人獲得して主に抑えで活躍
30歳で海外挑戦
32歳で球速10km増しで日本球界復帰
海外でも覚醒してくるわ外人も海外FAから日本球界に復帰してくるわで色々始めての出来事だったわけでした
2013/12/02(月) 21:47:14.53ID:vQyYAb+X
ウイリアムスコーチの得意変化球はチェンジアップって表示されてたのに、キャンプでルーキー達が次々とカーブを覚えていく…
下方向の変化球持ってないのになんじゃこら
下方向の変化球持ってないのになんじゃこら
2013/12/02(月) 23:32:01.51ID:rrgNAK3R
外国人枠外すとトレードにも出せたよな
CPUは自前で野手を獲らないからばら撒きまくったわ
CPUは自前で野手を獲らないからばら撒きまくったわ
2013/12/03(火) 15:17:08.94ID:QlVsCwrB
1年全て高速試合と、全て早送りだとどのくらい選手の成績に差が出るんだろ?
2013/12/04(水) 13:52:43.78ID:Px3Mc0vk
一概には言えないだろうが
高速&通常で3FDEFE プルヒがフルスタメンで3割20本打ったことある
高速&通常で3FDEFE プルヒがフルスタメンで3割20本打ったことある
2013/12/04(水) 14:45:44.07ID:P1SUrSvm
ベイスが遊三2DCAAACとかいう神助っ人外人引いてた
盗塁王取れる助っ人とか羨まし過ぎる
盗塁王取れる助っ人とか羨まし過ぎる
2013/12/05(木) 02:19:15.15ID:pXynyJLA
もしかして3割50本20盗塁を10年近くこなし続ける助っ人って稀…?
37歳にしていまだにパワー200ある
37歳にしていまだにパワー200ある
2013/12/05(木) 03:50:46.72ID:deEWzMP3
助っ人盗塁王は見たことないな
2013/12/05(木) 08:03:13.31ID:npGm3ysh
19で取って数年後から引退まで毎年トリプルスリーに一歩届かなかった助っ人ならいたな
30盗塁の壁は大きいのか
30盗塁の壁は大きいのか
569名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/05(木) 09:25:29.95ID:JCkEtKOq 遊撃の当たりどう出してるんだ…
自分も当てたい
自分も当てたい
570名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/05(木) 18:29:48.49ID:NnYU/uEf テンプレの奴取ってもそれと全く違ったり下位互換な選手しかできない
西嶋 EBCCD
宮腰は育成途中でCDCCC パワーがDで打ち止めになった
ドラフトで小畠出て喜んだらドラ3で大崎が… 日本シリーズ位で一旦セーブしてドラフト見た方がいいかもしれない
西嶋 EBCCD
宮腰は育成途中でCDCCC パワーがDで打ち止めになった
ドラフトで小畠出て喜んだらドラ3で大崎が… 日本シリーズ位で一旦セーブしてドラフト見た方がいいかもしれない
571名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/05(木) 18:37:15.91ID:ibEf9bb1 >>570
俺ツエエエー プレーは興味ないから
俺ツエエエー プレーは興味ないから
2013/12/05(木) 20:30:45.88ID:oTouLggU
軟投派、得意変化球シュートで伝授得能が回復 奪三振 しり上がりの選手のパスって持っていたりします?
クレクレになっちゃうけれどもし持っていたら欲しいです…
野手で弾道UP持ちにするには弾道4であるのが条件なんだよね。
野手のほうは簡単に作れそうだけれど投手のほうは…マイライフで作るか
クレクレになっちゃうけれどもし持っていたら欲しいです…
野手で弾道UP持ちにするには弾道4であるのが条件なんだよね。
野手のほうは簡単に作れそうだけれど投手のほうは…マイライフで作るか
573名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/05(木) 20:32:34.07ID:ibEf9bb12013/12/05(木) 20:44:26.11ID:5S8uh9SU
あるけど…Wiiだから…
2013/12/05(木) 22:02:11.99ID:TyKlsrjl
2013/12/06(金) 11:58:47.41ID:xgwl9LCR
契約更改が一番楽しいなw
しかし、自由契約選手で解雇されたはずのやつが出てこないのはなんとかして欲しい。
他球団に取られるならまだいいが、完全に消えてる。日ハムの中田消えてしまった・・・。
しかし、自由契約選手で解雇されたはずのやつが出てこないのはなんとかして欲しい。
他球団に取られるならまだいいが、完全に消えてる。日ハムの中田消えてしまった・・・。
2013/12/06(金) 11:59:23.98ID:d2Jl/4u/
つーか宮腰小畠大崎獲っても俺ツエープレイとは限らんだろ
他球団をOBサクセスあたりで強化してると序盤は戦力足りないにも程があるからな
選手の性能の自慢話ならチラ裏どうぞだけどな
他球団をOBサクセスあたりで強化してると序盤は戦力足りないにも程があるからな
選手の性能の自慢話ならチラ裏どうぞだけどな
2013/12/06(金) 12:01:38.72ID:Idy4x8Cz
アレンジでOB選手突っ込んで、文字通りの大正義巨人軍にしてからプレイしてるわ
パでやってるとセは巨人以外勝率5割以下になってて笑える
パでやってるとセは巨人以外勝率5割以下になってて笑える
2013/12/06(金) 15:56:07.34ID:xA4poydu
横浜のジーター育てるのきついなあ
若いのに弾道1だからコーチ必須か?
若いのに弾道1だからコーチ必須か?
580名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/06(金) 16:29:37.15ID:t3vj35kR 2009なんだけど、不思議な現象があったので報告。
19年目か20年目にドラフトで高卒選手を獲得し、ペナント終了後にアレンジセーブ。
そのまま同じチームを使用してペナントを開始するとなぜか、その高卒選手達の年齢だけ33〜34になっているという現象。
他の選手達はセーブした時の年齢のまま。
また、大卒と社会人は変化なし。
これって防ぐ方法ないかな?
それとももうとっくに既出だったりする?
誰かわかる人いたらよろしく。
19年目か20年目にドラフトで高卒選手を獲得し、ペナント終了後にアレンジセーブ。
そのまま同じチームを使用してペナントを開始するとなぜか、その高卒選手達の年齢だけ33〜34になっているという現象。
他の選手達はセーブした時の年齢のまま。
また、大卒と社会人は変化なし。
これって防ぐ方法ないかな?
それとももうとっくに既出だったりする?
誰かわかる人いたらよろしく。
581名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/06(金) 18:33:13.74ID:CA+iPTH/ 四球を消そうと思って自主トレで合気道家を選んでも
四球持ちの選手が一覧に出ないんだけどなんでか分かる?
四球持ちの選手が一覧に出ないんだけどなんでか分かる?
2013/12/06(金) 18:39:03.49ID:d2Jl/4u/
職業一つで複数の特能を担当してるから
合気道なら打たれ強さと四球だっけ。詳しくは自分でテンプレにあるWikiで調べれば早い
合気道なら打たれ強さと四球だっけ。詳しくは自分でテンプレにあるWikiで調べれば早い
583名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/06(金) 19:13:33.45ID:CA+iPTH/2013/12/06(金) 19:54:44.72ID:d2Jl/4u/
>>583
そういうこと
ランダムでどっちか習得する、というわけではなく、自主トレメンバーが並んだ時点でどれを教えてくれるかが決まってる
四球消してくれる時は分かりやすく四球持ちだけリストアップされるはず
そういうこと
ランダムでどっちか習得する、というわけではなく、自主トレメンバーが並んだ時点でどれを教えてくれるかが決まってる
四球消してくれる時は分かりやすく四球持ちだけリストアップされるはず
585名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/06(金) 20:14:39.88ID:CA+iPTH/2013/12/06(金) 20:27:12.31ID:d2Jl/4u/
>>585
これは経験則で検証も何もしてないが、
自主トレの内容はシーズン終了時に7つくらい選び出され、その選び出された中からさらに4つか3つが自主トレ時にプレイヤーへ提示される
で、同じ職業の人間は一種類しか選ばれない
と思われる
打たれ強さが出たら四球は諦めたほうがいいかも
これは経験則で検証も何もしてないが、
自主トレの内容はシーズン終了時に7つくらい選び出され、その選び出された中からさらに4つか3つが自主トレ時にプレイヤーへ提示される
で、同じ職業の人間は一種類しか選ばれない
と思われる
打たれ強さが出たら四球は諦めたほうがいいかも
2013/12/06(金) 20:31:27.30ID:Idy4x8Cz
ケガ2持ちが一人でもいれば即温泉出るのやめて欲しいわ
やっぱり出やすさに差があるのかな
やっぱり出やすさに差があるのかな
2013/12/07(土) 16:08:18.87ID:hWmmCbe7
投手起用のスタミナ限界と調子次第ってどんな風に使い分けてる?
2013/12/07(土) 18:06:00.62ID:cQSt6FrN
能力と先発ローテの人数
2013/12/07(土) 20:53:14.56ID:TEDdGfzU
赤能力持った選手を2軍に落とすとかは駄目だっけ
591名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/07(土) 22:33:05.20ID:65eVWc2J (何が駄目なんだ…?)
2013/12/07(土) 23:56:38.66ID:i5PKtPxJ
調子次第は抑えてればスタミナ切れても投げるって聞いてから使わないな
エースは完投で他はスタミナ限界、谷間に使う新人若手は勝利投手かな
エースは完投で他はスタミナ限界、谷間に使う新人若手は勝利投手かな
2013/12/10(火) 00:00:41.91ID:eohN2Lh4
20年目に漸く岸が400勝を越えて金田を一位の座から引きずりおろしてくれた
王の記録も中島がギリギリ抜いてくれたけど福本だけはどう足掻いても更新できないわ
王の記録も中島がギリギリ抜いてくれたけど福本だけはどう足掻いても更新できないわ
2013/12/10(火) 20:16:15.16ID:3+5U/Us5
やっぱり先発はスタミナ型が作りやすいな
他の型でもたまにスタミナB行くけど不安定
他の型でもたまにスタミナB行くけど不安定
2013/12/10(火) 22:26:04.11ID:SG8tlnwM
堅守のセカンドたのむで→EEGGG
なぜなのか
なぜなのか
2013/12/10(火) 23:57:58.37ID:t9ZafdgI
2013/12/11(水) 00:53:37.33ID:phmvyoYZ
>>596
岸への援護射撃やアベックHRを筆頭に連携で無理やり能力底上げと打線を大正義化して打席数増加
後効果あるか分からないけど投手陣を俺達化して9点差縛りをなるべく回避
最後らへんはパワーEとかなったけどそれでも30本打てたし38歳では何故かトリプルスリー達成してた
結局能力より連携と威圧感さえあれば何とでもなるって思った
岸への援護射撃やアベックHRを筆頭に連携で無理やり能力底上げと打線を大正義化して打席数増加
後効果あるか分からないけど投手陣を俺達化して9点差縛りをなるべく回避
最後らへんはパワーEとかなったけどそれでも30本打てたし38歳では何故かトリプルスリー達成してた
結局能力より連携と威圧感さえあれば何とでもなるって思った
598名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/11(水) 01:11:43.99ID:sN/1atdt 連携とかなしのほうがおもしろいだろ
2013/12/11(水) 22:48:34.66ID:owyYBoGH
人それぞれよ
変に意識しすぎるから自分も大体オフでやるけど
変に意識しすぎるから自分も大体オフでやるけど
2013/12/12(木) 01:29:32.88ID:TbyjPmfA
素の力がみたい時は連携オフでやるけど割と連携でスタメン考えたりするのも楽しいしな
最近気づいたんだがアレンジチームでセーブした後
またそのチームではじめからプレイすると能力の限界変わるのな
隠善がパワー118で限界だったのがそれ以上あがるようになったし
他にもそういうやつらがチラホラ
既出だったらすまん
最近気づいたんだがアレンジチームでセーブした後
またそのチームではじめからプレイすると能力の限界変わるのな
隠善がパワー118で限界だったのがそれ以上あがるようになったし
他にもそういうやつらがチラホラ
既出だったらすまん
2013/12/12(木) 20:55:09.28ID:E+xbQTZo
好みによるだろうけど個人的には連携あった方がいいな
中日プレイなんかは荒木、井端に二遊間コンビと一二番コンビをつけたい
中日プレイなんかは荒木、井端に二遊間コンビと一二番コンビをつけたい
2013/12/13(金) 00:24:16.07ID:dGIZYDed
ミートDパワーDにまで落ちたカッスが.294 18 79の成績叩きだしてた
や連N1
や連N1
603名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 18:22:11.49ID:i++lT5Xo あんゆーふぁっす
604名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/14(土) 16:03:09.92ID:D3os1IAE 全治一週間の故障が1週間過ぎても治らず試合ない日でなんどかリセットしてやってるけど一向に治らん。
これって絶対治らないものなの?
これって絶対治らないものなの?
2013/12/14(土) 20:28:57.76ID:/R47MGDq
どんな怪我したんだ?
2013/12/14(土) 20:44:44.62ID:Jvs6Eh/F
1週間は大雑把な目安で実際の日数じゃないけどな
2013/12/14(土) 21:51:11.54ID:vIlfYggZ
2週間以上は大抵それより掛かる印象
608名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/16(月) 12:32:24.16ID:zy59wI3h 前2009の公式パスあげてくれた人
セリーグもあげてくれないかなあ
名前とパスわかれば大丈夫なので
セリーグもあげてくれないかなあ
名前とパスわかれば大丈夫なので
2013/12/16(月) 18:59:09.24ID:lPd/6GkD
2013/12/16(月) 19:16:06.68ID:zy59wI3h
>>609
今入れてるけどすごい時間かかる… でも画像だから全部入ると思う
良かったらセもおなしゃす
パス+選手名でも大丈夫なので
全部揃ったらZIPで保存してどっかあげてもいい?
パの方がパスしか保存してないけど
今入れてるけどすごい時間かかる… でも画像だから全部入ると思う
良かったらセもおなしゃす
パス+選手名でも大丈夫なので
全部揃ったらZIPで保存してどっかあげてもいい?
パの方がパスしか保存してないけど
611名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/16(月) 19:17:15.87ID:zy59wI3h2013/12/16(月) 23:16:40.66ID:lPd/6GkD
613名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/17(火) 08:18:07.61ID:xI349PZs >>612
もちろん大丈夫 お願いします
いちおうココにある18選手は登録しました
http://www.pawapuro55.net/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF/%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89/
もちろん大丈夫 お願いします
いちおうココにある18選手は登録しました
http://www.pawapuro55.net/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF/%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89/
614名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/19(木) 17:46:03.46ID:jKyyQdbj 京都
牛丼
横浜湖
寿司
原宿
牛丼
横浜湖
寿司
原宿
615名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/20(金) 01:48:24.56ID:Mhs4hmx6 投手コーチの指導力って通算成績どれくらいで★4になるの?
120勝投手でも★2って・・・
120勝投手でも★2って・・・
2013/12/20(金) 02:29:25.14ID:pAa1Yczf
沢村賞とかも関係あるでしょ
2013/12/20(金) 02:49:33.46ID:RWzdbxWb
タイトル獲得が関係するってのはよく聞くけど、実在選手が過去に獲得した分は計算に入ってんのかな
2013/12/20(金) 02:55:09.82ID:YoAAVNhM
120勝ぐらいじゃコーチとしてはアカンね
いいコーチにするならタイトル複数回は当たり前に取らないと
ついでに現役の年数も関係あるらしい
いいコーチにするならタイトル複数回は当たり前に取らないと
ついでに現役の年数も関係あるらしい
619名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/20(金) 05:01:38.23ID:sMAtI1ay 金本がコーチになると☆5になるし入ってんじゃねえの
あと過去のペナントだと10年目、15年目だと指導力が増えた
あと過去のペナントだと10年目、15年目だと指導力が増えた
2013/12/20(金) 07:36:27.76ID:49UBiMv7
昌や工藤はすぐ引退しても☆4だったよな?
2008時点での彼らの成績くらいが目安か
2008時点での彼らの成績くらいが目安か
621名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/20(金) 11:12:14.31ID:a4S2jOVo 実績より近年のタイトルのほうが影響大きい
ダル マー > 工藤 昌
ダル マー > 工藤 昌
622名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/20(金) 12:46:39.91ID:sMAtI1ay 英智コーチでレーザー持たせたけど肩A制限とか…☆3だったしいらね
623名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/20(金) 12:48:45.78ID:a4S2jOVo 送球か盗塁つけてから転向させればいい
だいたい☆4以上は福地と石井ぐらいしかいない
だいたい☆4以上は福地と石井ぐらいしかいない
2013/12/20(金) 13:58:59.28ID:0wPZPuTX
まぁ細かいケチだけど名選手が名コーチとは限らないし
タイトルと指導力はあんまり相関性持たせないようにするの良かったと思うね
タイトルと指導力はあんまり相関性持たせないようにするの良かったと思うね
2013/12/20(金) 15:10:56.07ID:ES7HhbPc
初年度の転向だとタクローと谷繁が☆4だつけ?
谷繁は記憶が曖昧で数年してから4になってた気もするけど
どっちも元ベイス…優秀やな
谷繁は記憶が曖昧で数年してから4になってた気もするけど
どっちも元ベイス…優秀やな
2013/12/21(土) 08:07:04.59ID:62VxmisI
引退年に一軍出場0でも特例にならないと仮定すると、
ベテランを初年度使わずに引退させて通算成績を比較すればいろいろ分かりそう
ベテランを初年度使わずに引退させて通算成績を比較すればいろいろ分かりそう
627名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/21(土) 13:23:25.15ID:4NOEv9vk 現役選手自体は実数出てるんだからどうでもいいだろ
ドラフト選手はそもそもコーチ転向するようなのはタイトルとったやつだけだし
どっちにしろ直近のタイトルが一番影響でかい
ドラフト選手はそもそもコーチ転向するようなのはタイトルとったやつだけだし
どっちにしろ直近のタイトルが一番影響でかい
2013/12/21(土) 20:22:57.08ID:rXivyVMc
それでもゴールデングラブと盗塁王はあんまり効果ないんだよな
守備走塁コーチ冷遇過ぎるやろ…
守備走塁コーチ冷遇過ぎるやろ…
629名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/21(土) 20:30:29.41ID:rmu2USoS2013/12/21(土) 23:53:33.01ID:5Es2dHga
守備走塁コーチにGGも盗塁王も影響あるだろ
打撃コーチと違って狙えるタイトル少ないから影響が小さく感じるだけ
っていうか指導力稼ぎなら日シリMVP狙ってみたらいい
高速試合で注目選手にするという方法を使ってた頃がある
打撃コーチと違って狙えるタイトル少ないから影響が小さく感じるだけ
っていうか指導力稼ぎなら日シリMVP狙ってみたらいい
高速試合で注目選手にするという方法を使ってた頃がある
2013/12/22(日) 07:27:28.74ID:aQT6bTua
打撃コーチは打率、本塁打、打点、出塁率、安打でタイトルあるからな
それに比べたら守備走塁コーチは指導力上げるの大変だよな
それに比べたら守備走塁コーチは指導力上げるの大変だよな
2013/12/22(日) 09:40:37.43ID:UvzNSoCE
633名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/25(水) 00:59:35.17ID:pbiDLn4Z 強振多用とか積極盗塁ってコーチで覚えさせられないの?
634名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/25(水) 01:03:53.81ID:/JeDo97C635名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/25(水) 03:00:19.97ID:wSInb1xb 緑特殊能力なら選球眼も
636名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/25(水) 20:18:25.61ID:/JeDo97C 2009決定版アレンジ球団やっと完成したわ
パスサイトで100人以上打ち込んで2009年のデータ見てひたすらアレンジする作業
30時間以上かかったわ
かなりバランス良くて混戦になって楽しい
通常の2009は09年に出場せずに引退した選手がいたりバランス悪すぎ
パスサイトで100人以上打ち込んで2009年のデータ見てひたすらアレンジする作業
30時間以上かかったわ
かなりバランス良くて混戦になって楽しい
通常の2009は09年に出場せずに引退した選手がいたりバランス悪すぎ
2013/12/25(水) 20:27:01.64ID:uyUdSiVp
なお劣化は超スピードな模様
改造して内部データいじってない限りはこうなるんだろうなぁ
改造して内部データいじってない限りはこうなるんだろうなぁ
638名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/25(水) 20:51:55.71ID:/JeDo97C >>637
中堅が弱いところは落ちてくるけど通常よりも劣化しねーよ
中堅が弱いところは落ちてくるけど通常よりも劣化しねーよ
639名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/26(木) 08:40:44.95ID:RoInUaGq よし、奈良君を獲得1年目に148km/h→151km/hで2年目にスタミナC→B
3年目はいよいよ留学
3年目はいよいよ留学
640名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/26(木) 08:41:46.23ID:RoInUaGq ×C→B
○D→C
○D→C
641名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/27(金) 00:06:53.29ID:hVfHJvgg 151km/hDC Hスラ1フォーク1→154km/hCB Hスラ3フォーク1
い、1年目に留学させなかったから…
い、1年目に留学させなかったから…
2013/12/27(金) 07:43:40.73ID:fMFdkUIQ
ショボっ
643名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/27(金) 23:52:30.04ID:hVfHJvgg 148DDの1年目後すぐ留学させても151km/hBBHスラ4フォーク1だったわ…
9/1帰国じゃないと当たらんのか
9/1帰国じゃないと当たらんのか
2013/12/28(土) 00:55:27.02ID:pKeToWqe
いやそれ大当たりだろ
645名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/28(土) 01:26:21.12ID:0EyZ4rj/ ちなみに☆4で151は打ち止め
2013/12/28(土) 02:59:44.02ID:6fYhiKtq
アレンジでセーブして最初から初めてもう1回留学させよう
限界値も変わるし大エース誕生待ったなし
しかし改めて社会人投手の優秀さが浮き彫りになるな
国見・安田・塚越・川畑・西雄・米良は個人的に社会人投手BIG6
米良は劣化早いけど
限界値も変わるし大エース誕生待ったなし
しかし改めて社会人投手の優秀さが浮き彫りになるな
国見・安田・塚越・川畑・西雄・米良は個人的に社会人投手BIG6
米良は劣化早いけど
647名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/28(土) 05:46:52.33ID:0EyZ4rj/ 6年目のキャンプで奈良を確認したらコントロールがCに
おいおい☆4で早熟じゃないはずだろ?
おいおい☆4で早熟じゃないはずだろ?
648名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/28(土) 08:59:33.62ID:0EyZ4rj/ 8年目に確認するとコントロールはCのまま、スタミナがAに(172)
ちなみにコントロールは153 フォークを1から4に伸ばした
ちなみにコントロールは153 フォークを1から4に伸ばした
2013/12/28(土) 10:36:54.93ID:z+cp+snM
ディスク壊すなよ
2013/12/28(土) 11:58:17.48ID:llriKHG9
邪道な方法として、5日以内にその選手が成長しなかったらリセットして成長するまで進めない方法がある
うちはこれで那須野をスーパーエースにしたことがあったりする(154km.B.A総変13)
うちはこれで那須野をスーパーエースにしたことがあったりする(154km.B.A総変13)
651名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/29(日) 07:14:21.90ID:MXUFIEvz 俺の縛りプレイ
データは2009年出場した成長タイプや年棒等も引き継いだパスワード選手を60人程度投入
意味あるかしらんが打撃だけはめちゃ強い
雨天中止 連携なし
外国人枠もなくして自由契約で市場に外国人が流れるように
COMのお金は普通 自分は少ない
自由契約とドラフトで獲得できる選手はそれぞれ投手野手1人づつまで
常勝軍団になっても投手にお金が払えずどんどんFAしていくので自由契約選手とFA資金で補強するのが楽しい
データは2009年出場した成長タイプや年棒等も引き継いだパスワード選手を60人程度投入
意味あるかしらんが打撃だけはめちゃ強い
雨天中止 連携なし
外国人枠もなくして自由契約で市場に外国人が流れるように
COMのお金は普通 自分は少ない
自由契約とドラフトで獲得できる選手はそれぞれ投手野手1人づつまで
常勝軍団になっても投手にお金が払えずどんどんFAしていくので自由契約選手とFA資金で補強するのが楽しい
652名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/29(日) 14:20:54.17ID:jDFgyu9M 11年目の奈良(通算)
4.08 1480 2/3 .704 119-50 27s 268登板
6完封 33完投 1103奪三振 406四死球 90被弾 1656被安打 699失点自責671
151km/h C(142)A(191) Hスラ3カーブ1フォーク4 奪三振
うーん…
4.08 1480 2/3 .704 119-50 27s 268登板
6完封 33完投 1103奪三振 406四死球 90被弾 1656被安打 699失点自責671
151km/h C(142)A(191) Hスラ3カーブ1フォーク4 奪三振
うーん…
2013/12/29(日) 15:38:55.20ID:03Nvq7bE
気持ち悪い奴が居着いたな
2013/12/29(日) 18:56:27.14ID:fsAQjJA8
年別の成績記録してても面白いと思うのよ
やきゅつくスレ(アドバイスはその傾向強し)だと良くあるし
やきゅつくスレ(アドバイスはその傾向強し)だと良くあるし
2013/12/29(日) 18:57:27.28ID:fsAQjJA8
アドバイス→アドバンスの間違いでした
さーせん
さーせん
2013/12/30(月) 23:35:54.44ID:dxbNRiX8
育てたい投手は敗戦処理とかで使っていった方がいいんかな
二軍に置いてる方がなんか育ってる気がするんだが
二軍に置いてる方がなんか育ってる気がするんだが
2014/01/01(水) 04:14:39.83ID:kj6pstfL
高卒ルーキーを敗戦処理させとけばいい
能力の伸びが凄い
能力の伸びが凄い
2014/01/02(木) 23:40:14.36ID:QKb/IEQB
敗戦処理は登板機会が少なすぎる。
ワンポイントがおすすめ。
ワンポイントがおすすめ。
2014/01/03(金) 20:02:09.02ID:/2LHuDSf
>>658
ワンポイントって対左って事?
ワンポイントって対左って事?
2014/01/07(火) 12:11:53.75ID:LkU9hZfu
ペナントのデータをアレンジに登録した時にコーチ引き継がれないのは残念だな
2014/01/10(金) 07:41:50.24ID:IkKgfZt6
それは仕方ないでしょ
2014/01/13(月) 03:26:37.26ID:OK+WS/O5
コーチ引き継ぎ出来たらやり込みも更に増えたかもしれん
663名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/14(火) 19:32:23.97ID:g51oNNAD COMが第二球種にカーブとかカットもってるときあるけどプレイヤーもつけれるか?
2014/01/14(火) 19:51:24.48ID:IA4n31A7
出来るよ?ただ確率は低い
665名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/15(水) 17:13:21.55ID:RVVwnSvY http://gyazo.com/492577a97fcefa849384b850419ddc6b
これなに? 3年目で19歳
これなに? 3年目で19歳
2014/01/16(木) 01:50:27.57ID:Ng3+H6P1
辻元かな?(すっとぼけ
2014/01/16(木) 23:13:07.10ID:/ik4YGtu
初めて見た
2014/01/19(日) 02:11:30.77ID:YablB5LT
自チームと関係のない試合で26-25とかやっててワロタ
669名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/24(金) 22:07:42.79ID:vxb8tBeG >>668
高速試合か?
高速試合か?
2014/01/27(月) 15:59:58.33ID:yhm1XWGH
高速試合は乱打戦多いよな
2014/01/28(火) 06:25:05.45ID:qy03eISd
監督気取りで毎日調子次第でスタメンいじったりたり
投手リレー設定も投手の連投や酷使を考慮したつもりでちょいちょいいじって
高速試合で一試合ずつちまちまやるシーズンもあるけど
打撃だけ一番弱くしてあとは強いままだと乱打戦減る気がする。
バランス調整なのかときどきものすごい大量得点or失点があったり
明らかにスタミナ尽きてる先発が二桁失点しても完投するまで晒し投げされたりするけど。
>>658
上みたいな高速試合やってて気付いたんだけど左へのワンポイントって
起用してもその通りに起用されることが全くないんだよね。
大量得点でリードor大量失点で負けてるときに2イニング投げることが大半だから
おまかせやビハインドと同じような設定になってるからプログラムミスなんだと思う。
実質的に左へのワンポイントが敗戦処理みたいな扱いになってるっていう。
投手リレー設定も投手の連投や酷使を考慮したつもりでちょいちょいいじって
高速試合で一試合ずつちまちまやるシーズンもあるけど
打撃だけ一番弱くしてあとは強いままだと乱打戦減る気がする。
バランス調整なのかときどきものすごい大量得点or失点があったり
明らかにスタミナ尽きてる先発が二桁失点しても完投するまで晒し投げされたりするけど。
>>658
上みたいな高速試合やってて気付いたんだけど左へのワンポイントって
起用してもその通りに起用されることが全くないんだよね。
大量得点でリードor大量失点で負けてるときに2イニング投げることが大半だから
おまかせやビハインドと同じような設定になってるからプログラムミスなんだと思う。
実質的に左へのワンポイントが敗戦処理みたいな扱いになってるっていう。
2014/01/28(火) 12:41:48.01ID:/2h+KTm+
不自然な試合は野手の帳尻補正のせいかもね
4月に打ちまくって後半凡退する調整なんかはよく聞くけどその逆もあるだろうし
4月に打ちまくって後半凡退する調整なんかはよく聞くけどその逆もあるだろうし
673名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/29(水) 08:27:05.21ID:9w87kxG/ 第二変化球は被ってるとこには付かないけど
ランダムに他のとこにつくから 得意変化球以外に第二つくことはあるな
ランダムに他のとこにつくから 得意変化球以外に第二つくことはあるな
674名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/03(月) 07:22:27.09ID:gJnyd1gh 保守
2014/02/05(水) 15:56:01.79ID:EG5FaQGH
統一球補正入れたくてエースクラスの投手をチート気味のパスと入れ替えたらいい感じで野手陣の成績が落ちてきた
青木333 金本311 鳥谷309 山○312 大村302 GG301 3割セ5人パ3人
数回試してパに投手が偏ったのもあるけど青木だけは…
ただ投手は防御率1点代が続出して数名が0点とかアホなことになった
Pの育成って変化ある程度のばして若いからと無理にスタ,速球とか練習さすよりタイプに合うの伸ばしたほうがいいのかな
ただ先発は変化量の関係もあるのか制球はコンAでも四球増えたりするからあんまあげる意味あんのか
青木333 金本311 鳥谷309 山○312 大村302 GG301 3割セ5人パ3人
数回試してパに投手が偏ったのもあるけど青木だけは…
ただ投手は防御率1点代が続出して数名が0点とかアホなことになった
Pの育成って変化ある程度のばして若いからと無理にスタ,速球とか練習さすよりタイプに合うの伸ばしたほうがいいのかな
ただ先発は変化量の関係もあるのか制球はコンAでも四球増えたりするからあんまあげる意味あんのか
676名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/05(水) 16:09:32.24ID:CvAwaoKM 得意練習だけあげとけば勝手に投手王国になるだろ
コントロール悪い速球派だけは解雇
コントロール悪い速球派だけは解雇
2014/02/07(金) 07:07:52.86ID:P/kKJyM9
2014/02/08(土) 23:51:08.25ID:/q6fpicA
マイライフだと他球団のコーチ編成の影響かもね
スタミナD以上=先発候補だから他が糞でも生き残るけど中継ぎっぽい能力のやつは若くても首切られやすいし
スタミナD以上=先発候補だから他が糞でも生き残るけど中継ぎっぽい能力のやつは若くても首切られやすいし
679名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/12(水) 04:04:04.02ID:ksS4c7hg2014/02/12(水) 14:14:56.46ID:d4PCJeEi
>>679
なんぞwww
なんぞwww
2014/02/13(木) 14:56:04.59ID:vMg5i3lB
マジレスすると、第二球種が表示されてない単なるバグやな
ちなみに第二球種は成長もしないし衰退もしない
ちなみに第二球種は成長もしないし衰退もしない
2014/02/13(木) 16:17:40.83ID:xLRG8Koa
>>681
なんかシュート方向伸びてね?www
なんかシュート方向伸びてね?www
2014/02/14(金) 02:13:44.29ID:cICMz/34
春に肩を痛めた青木さんを全試合使いつづけたヤクルトさん怖いです
同じく痛めた大卒新人さんは2ヶ月後怪我して解放されたが
怪我しないだけに青木さんは1年放置
同じく痛めた大卒新人さんは2ヶ月後怪我して解放されたが
怪我しないだけに青木さんは1年放置
2014/02/14(金) 02:50:51.61ID:gk4Zc4is
痛めた状態で使い続けると能力下がるなんて説明されてるけど、どんだけ無理やり使い続けたら下がるんだろ?
2014/02/16(日) 10:55:44.34ID:6mi4q5aD
痛めた場合×がついて一時的に能力が下がって怪我しやすくなるだけで
治れば元通りじゃない?
1年中痛めてた青木さんも能力変化ないよ
治れば元通りじゃない?
1年中痛めてた青木さんも能力変化ないよ
2014/02/17(月) 22:07:05.80ID:zMhlZttB
>>1にはないが町っていう投手、総変13ぐらいでAE、抑えで使ったら防御率1点台でかなり使えた
球速は145くらいだが
球速は145くらいだが
2014/02/18(火) 05:09:29.97ID:Yp5iVykx
抑えが岩瀬,鈴木,河北,西嶋と4代連続でFA流出してしまった。
一昨年オフに拾った坂倉?が中継ぎで大回転し150AD総変10まで成長
5代目守護神として期待
しかしそれほどケチってる訳じゃないのに何故出ていくかねえ
一昨年オフに拾った坂倉?が中継ぎで大回転し150AD総変10まで成長
5代目守護神として期待
しかしそれほどケチってる訳じゃないのに何故出ていくかねえ
2014/02/21(金) 13:55:38.93ID:gbcLeR0q
2014/02/21(金) 16:49:44.06ID:4wncGHsd
しにくくなるだけでしないわけではない
100%でも行使する時は行使するから
100%でも行使する時は行使するから
2014/02/21(金) 17:51:10.31ID:F3bEhJDu
トレード依頼は必ず受ける縛り(複数候補があれば一番上を選ぶ)やってたら巨人阪神でも一気にガタガタになってワロタ
2014/02/22(土) 09:35:57.03ID:le8NWcsK
2014/02/23(日) 13:40:03.48ID:IeooCcXG
浜口にFAで出て行かれかわりに捕手の小幡(CBCDC)を取ったけど
遊撃手がいないから青柴(ECCAB)をコンバートさせるかトレード要因
どっちがいいでしょうか?どっちも26です
サブポジは能力さがるからサブの穴埋め程度でしか使った事ない
遊撃手がいないから青柴(ECCAB)をコンバートさせるかトレード要因
どっちがいいでしょうか?どっちも26です
サブポジは能力さがるからサブの穴埋め程度でしか使った事ない
2014/02/25(火) 03:23:18.45ID:QQhZcpGa
サブポジは気にするほどでもないような
守エラが−1だっけ
守エラが−1だっけ
2014/02/25(火) 13:36:02.42ID:XdamqtOh
使い道なくてオリックスに飛ばした岸本が中継ぎの一角として大活躍してる
やっぱり環境って大事だと思った
やっぱり環境って大事だと思った
2014/02/25(火) 13:38:32.74ID:0lVJUKYW
かと思うと先発の一角を温情トレードしても、先中の半ば敗戦処理要員としてしか使われない時もあるんだよなぁ
5点台6点台の奴を無理やり規定到達させるんなら片山と加地返せや
5点台6点台の奴を無理やり規定到達させるんなら片山と加地返せや
2014/02/25(火) 14:28:35.68ID:H1hkZ/8c
>>693コンバートせんでもロックで無理にその守備につかせてたら自然にサブポジで覚える事が
あるって本当なんか?
年々先発防御率がはね上がって4点前半でもマシに見えてきたけど最低どのくらいなら合格
だろうか
20年目入ってダルが34で防1,69、19勝で4冠達成してた時はビックリした
あるって本当なんか?
年々先発防御率がはね上がって4点前半でもマシに見えてきたけど最低どのくらいなら合格
だろうか
20年目入ってダルが34で防1,69、19勝で4冠達成してた時はビックリした
2014/02/25(火) 15:10:44.16ID:QQhZcpGa
サブポジも使い続ければメインと入れ替わったりするよ
699名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/26(水) 00:41:33.16ID:a0SD/Sns シーズン170打点目指して頑張りたいがいけるもんなの?
2014/02/28(金) 08:10:11.51ID:hEPx5BPX
盗塁以外はオートでシーズン打者記録更新可能
2014/02/28(金) 10:39:17.72ID:KYhKyU1B
威圧感持ちパワー200越えぐらいの外人獲ればシーズンHR80本以上打つからな
2014/02/28(金) 15:09:12.34ID:GIGrSmPF
2014/02/28(金) 19:57:32.54ID:hVUPrQHx
投手も満塁HR打つんだな…
HRはたまにあるけど満塁なのは初めてだった
HRはたまにあるけど満塁なのは初めてだった
2014/03/01(土) 02:34:04.21ID:6UvdY642
2014/03/01(土) 17:32:39.50ID:1XZNTyWL
2009でラロッカ(メイン:三、サブ:二)をずっとファーストで使ってたら、サブが一になったな
2014/03/01(土) 20:48:10.30ID:WGbeTi/u
飯原だったかのサブポジが消えてたことならあった
2014/03/02(日) 18:08:20.87ID:alELYtY3
2014/03/02(日) 19:16:48.31ID:isoViYry
709名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 19:22:20.88ID:FvKKNb+P ランダムというかじょじょに上がるんじゃない
最初から適正あるとサブポジ表記まであがりやすい
森野とか表示しきれてないサブポジあるしな
最初から適正あるとサブポジ表記まであがりやすい
森野とか表示しきれてないサブポジあるしな
2014/03/02(日) 20:20:30.60ID:KgNWJuOg
長く守ってないとサブポジ2になって最悪ポジション表記きえる
2014/03/02(日) 21:19:27.29ID:DaleU7Cb
西武中島とかは結局サード仙人になるよね
2014/03/03(月) 00:30:19.14ID:oCd3lv/A
2014/03/03(月) 06:47:22.37ID:0fjxBeNb
森野って最初三二外だけど
外野でしばらく使ってると三外ニになるじゃん?
適性が変わって順番変わったと理解してるんだけど
サプポジ4の効果ってどうなってるの?
複数のサブポジに働くのか
サブポジの最初の1つだけなのか
詳しい人教えて下さい
外野でしばらく使ってると三外ニになるじゃん?
適性が変わって順番変わったと理解してるんだけど
サプポジ4の効果ってどうなってるの?
複数のサブポジに働くのか
サブポジの最初の1つだけなのか
詳しい人教えて下さい
714名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 10:24:33.83ID:qWZuVGWl715名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 23:49:20.92ID:Cn4/PKUV 皆さん抑え誰使ってますか&#8263;
2014/03/04(火) 16:26:24.78ID:keSe6uQ0
下山で最終年まで安泰
2014/03/05(水) 12:14:21.96ID:59qhWJ9U
150km越える☆5変化球型
2014/03/05(水) 16:30:50.50ID:QI8g1CZ2
巨人のスティルマン(21)がシーズン68本塁打打ってる件
はよメジャーいけや
はよメジャーいけや
2014/03/08(土) 14:43:00.88ID:0tI97I29
2009で岸がシュート覚えて4変化球になったら(2シーム、ムービングなし)、3年連続でノーマルダルビッシュ
以上の成績で嬉しい。涌井のように故意に能力抑えてないからこそだろうな。やろうとしてもめったに
出来ないのが残念だけど。
以上の成績で嬉しい。涌井のように故意に能力抑えてないからこそだろうな。やろうとしてもめったに
出来ないのが残念だけど。
720名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/10(月) 02:55:45.34ID:QTN8Numx 2009は岩瀬弱すぎ
ってか岩瀬がリアルに近い成績残したことがほとんどない
ってか岩瀬がリアルに近い成績残したことがほとんどない
2014/03/10(月) 10:30:14.56ID:FCBtSaxK
岩瀬は大抵海外行くよね
2014/03/10(月) 16:07:24.64ID:HcnSIx9E
>>720
岩瀬はこの頃成績落としてたから仕方ない
岩瀬はこの頃成績落としてたから仕方ない
723名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/10(月) 21:16:17.30ID:O5fr8R9Q2014/03/10(月) 23:37:26.97ID:12CqSQJJ
725名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/10(月) 23:43:21.65ID:O5fr8R9Q2014/03/11(火) 00:22:10.11ID:Tw84gELg
727名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/11(火) 00:29:47.50ID:cdvkKJEq2014/03/11(火) 08:11:14.00ID:5wrTxJ/f
奪三振、リリース○、球持ち
この辺にするなぁ、特殊能力
まあサクセスで育成した30年目の選手でさらに上記の特殊能力全部ランダム取得とかいう運がいるけど
この辺にするなぁ、特殊能力
まあサクセスで育成した30年目の選手でさらに上記の特殊能力全部ランダム取得とかいう運がいるけど
2014/03/11(火) 20:51:32.31ID:pJONcJuX
パワプロのペナントは成績のばらつきが本当に大きいと思う。例えば1年目の涌井だと防御率1点台の
投手四冠から4点台までばらつく。アベレージ最強打者の中島や内川がアベレージヒッターを失う
こともたまにあるし。
投手四冠から4点台までばらつく。アベレージ最強打者の中島や内川がアベレージヒッターを失う
こともたまにあるし。
2014/03/12(水) 09:29:56.13ID:mU4QPWQC
2009内川が3割切ったことだけはないなぁ
2014/03/12(水) 22:05:00.73ID:i43IpaAD
>>704
今更だが守肩Cの二塁手をショートで試したら2年目の6月に付いてた
(オフに何故かサブポジ2付いてたけど翌年消えた)
ちなみに捕手を外野で3年ぐらい使ってもだめだった
内野同志のほうがいいような
今更だが守肩Cの二塁手をショートで試したら2年目の6月に付いてた
(オフに何故かサブポジ2付いてたけど翌年消えた)
ちなみに捕手を外野で3年ぐらい使ってもだめだった
内野同志のほうがいいような
2014/03/13(木) 20:13:23.03ID:tcJIJg+v
>>731
架空新人?
架空新人?
2014/03/14(金) 19:37:27.17ID:apMbT+bc
試合中、オーダー勝手に変えられるからね
毎試合高速試合やらでやらないと難しいのではないか
捕手→外野
毎試合高速試合やらでやらないと難しいのではないか
捕手→外野
2014/03/14(金) 22:54:03.98ID:0Gj2ebpY
一番親和性が強いのが二遊間かな。次が捕手->一塁手(逆はない)か。ただいずれにせよ隠しデータで
そのキャラにそのなりたいポジションへの適正が埋め込まれてるのが一番だろうけど。
そのキャラにそのなりたいポジションへの適正が埋め込まれてるのが一番だろうけど。
2014/03/19(水) 23:06:17.79ID:DgMbUMFp
みんな査定ってどうしてる?
今までなんとなくなどんぶり勘定だったんだけど、厳密な査定基準を設けてみたくなった
どうすれば現実的な金額が出せるかな
今までなんとなくなどんぶり勘定だったんだけど、厳密な査定基準を設けてみたくなった
どうすれば現実的な金額が出せるかな
2014/03/20(木) 05:07:24.65ID:utBgCMRd
現実的とはいえないけど
公式攻略本に数値いろいろ載ってるからそれで単純なExcel作って
データ入力してそれからチーム愛みて最終的に出してた時もあった
攻略本には外国人はタイトル取ると上乗せあるってかいてあるけど
日本人でもタイトルとらなくても
計算値の1.5倍くらい要求する時があるのがわかった
救援失敗してそのまま裏にサヨナラ勝ちしたりすると
抑え投手がセーブの3倍以上の勝ちの給料要求するゲームだから
現実的には難しそう
公式攻略本に数値いろいろ載ってるからそれで単純なExcel作って
データ入力してそれからチーム愛みて最終的に出してた時もあった
攻略本には外国人はタイトル取ると上乗せあるってかいてあるけど
日本人でもタイトルとらなくても
計算値の1.5倍くらい要求する時があるのがわかった
救援失敗してそのまま裏にサヨナラ勝ちしたりすると
抑え投手がセーブの3倍以上の勝ちの給料要求するゲームだから
現実的には難しそう
2014/03/20(木) 22:00:21.94ID:DyfhJrlm
たかが中継ぎが調子に乗りすぎなんだよ
ゲームだから言えることだけど
ゲームだから言えることだけど
2014/03/20(木) 22:14:59.30ID:OXWRkc8J
特にセリーグだと最多セーブはいつも藤川がさらっていく分、最優秀中継ぎ取った奴がドヤ顔で高額要求してくるのがうざい
2014/03/20(木) 22:37:32.06ID:x3rq4cJh
740bobtan ◆aSHH0zpOezp5
2014/03/21(金) 01:37:38.72ID:9TdqzLIo お金少ないでやってるけど
基本は0.75と0.6を下げの上限値でやってるわ
あとは留学前の選手は3000万を上限に
留学した年に1億ぐらいまであげることでチーム愛MAXにしてる
中継ぎはFA前提で1億以下で抑えてる
先発コーチ候補以外は1.5億以下
基本は0.75と0.6を下げの上限値でやってるわ
あとは留学前の選手は3000万を上限に
留学した年に1億ぐらいまであげることでチーム愛MAXにしてる
中継ぎはFA前提で1億以下で抑えてる
先発コーチ候補以外は1.5億以下
741bobtan ◆aSHH0zpOezp5
2014/03/27(木) 06:06:28.72ID:0BdqvtYW742名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/03(木) 02:35:05.76ID:R/RVDXtX 保守
2014/04/03(木) 20:09:09.68ID:nc2ArBYw
シーズン登板2試合の大卒ルーキーが日本シリーズMVP取ってて笑った
2014/04/04(金) 21:04:13.25ID:YOUjmk1h
2009落合監督プレイ
優勝決まってからはCS争いに注目
最終戦まで3〜5位が決定しない大混戦
なお10試合前は横浜が3位だった模様
シーズン終盤まで順位が確定しない最高の胸熱ペナントだった
http://imepic.jp/20140404/752170 (画像は順位表)
優勝決まってからはCS争いに注目
最終戦まで3〜5位が決定しない大混戦
なお10試合前は横浜が3位だった模様
シーズン終盤まで順位が確定しない最高の胸熱ペナントだった
http://imepic.jp/20140404/752170 (画像は順位表)
2014/04/05(土) 17:35:19.56ID:dLImBMbB
横浜も頑張った方になるなこれ
2014/04/06(日) 09:38:54.24ID:a2bcSGyW
2009では中日が一番弱いからね
747bobtan ◆aSHH0zpOezp5
2014/04/06(日) 09:45:56.42ID:FVLJ9UD7 2009完全版データ欲しい人いない?
選手データ200人近く更新して、スタメン等もデータ通りにしたやつ
選手データ200人近く更新して、スタメン等もデータ通りにしたやつ
2014/04/09(水) 01:58:18.69ID:cT5syItX
>>747
どういうこと?全部新人で作り直したとかじゃなく、ガチで内部データをいじったもの?それなら欲しいが。
どういうこと?全部新人で作り直したとかじゃなく、ガチで内部データをいじったもの?それなら欲しいが。
2014/04/09(水) 17:12:42.52ID:tsD8MdXJ
弱い球団とゲーム差が付きすぎて面白くないんだがCPU任せだとずっとこのままなのかな?
なんとか戦力均一化したい
なんとか戦力均一化したい
750bobtan ◆aSHH0zpOezp5
2014/04/09(水) 18:16:05.97ID:RYsx6xho >>748
内部データを弄ったパスワード選手でチームを作り直した
例
中日
http://i.gyazo.com/2a3eaf8e6666537a8bbb40e88db82cf6.png
谷繁
http://i.gyazo.com/6f4792643044f3fcdc8bcc760b5ba6a1.png
http://i.gyazo.com/32b3c11db12dba6a1f85181ce67b2f91.png
永井
http://i.gyazo.com/7ac1f091ff7ff4824639a61471a4dcd4.png
糸井
http://i.gyazo.com/be15832f012f74ec5baafcf95af05140.png
内部データを弄ったパスワード選手でチームを作り直した
例
中日
http://i.gyazo.com/2a3eaf8e6666537a8bbb40e88db82cf6.png
谷繁
http://i.gyazo.com/6f4792643044f3fcdc8bcc760b5ba6a1.png
http://i.gyazo.com/32b3c11db12dba6a1f85181ce67b2f91.png
永井
http://i.gyazo.com/7ac1f091ff7ff4824639a61471a4dcd4.png
糸井
http://i.gyazo.com/be15832f012f74ec5baafcf95af05140.png
751bobtan ◆aSHH0zpOezp5
2014/04/09(水) 18:18:14.43ID:RYsx6xho >>749
このデータならそれなりに均衡する
が西武はやっぱり強く 巨人は劣化するな
自分が縛れば楽しめるが
自分は
金銭少ない補強は自由契約1人ドラフト1人
か
金銭普通 留学なし 補強は上記にプラスしてFA1人
でやってる
このデータならそれなりに均衡する
が西武はやっぱり強く 巨人は劣化するな
自分が縛れば楽しめるが
自分は
金銭少ない補強は自由契約1人ドラフト1人
か
金銭普通 留学なし 補強は上記にプラスしてFA1人
でやってる
2014/04/09(水) 18:35:37.63ID:tsD8MdXJ
>>751
パワプロ15しか持ってないんだよなぁ
バランス調整版はすっごくやりたいんだが
現状自分が手加減すれば1位争いはできるんだが、首位と最下位のゲーム差が30近くなるのが微妙
いい若手をトレードで出荷するとかしないとだめかな
パワプロ15しか持ってないんだよなぁ
バランス調整版はすっごくやりたいんだが
現状自分が手加減すれば1位争いはできるんだが、首位と最下位のゲーム差が30近くなるのが微妙
いい若手をトレードで出荷するとかしないとだめかな
2014/04/09(水) 22:45:02.38ID:Bzuwdntu
ようやく他球団も外国人野手を取り始めた。
ヤクルトが野手1人、投手3人取ったのはビビったw
ヤクルトが野手1人、投手3人取ったのはビビったw
2014/04/10(木) 01:48:38.99ID:W/cSWfoU
755bobtan ◆aSHH0zpOezp5
2014/04/10(木) 12:27:46.87ID:/zxhjpTc >>754
2009決定版だから
2009決定版だから
2014/04/10(木) 19:57:53.75ID:W/cSWfoU
>>755
送球4あった方が谷繁に近いと思うぞ
送球4あった方が谷繁に近いと思うぞ
2014/04/10(木) 20:25:19.95ID:WQe0/hsx
くせえんだよ
2014/04/11(金) 13:53:22.52ID:Ky30ya0N
759名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/19(土) 15:35:52.84ID:ZukAAo8N 俺の縛りプレイ
・投手1人野手9人すべてベテランで雑魚でスタート
・コーチの指導力を1
・金額は少ないでプレー
・ファン5万人以下になるまで補強禁止
・契約更改の年棒変更は下げることの禁止
・球場は学校グラウンド
・連携あり
・CPUの金は多い
ファン5万人以下になったらザコと全財産金銭トレードして開始
それ以降は自由ファンが5万人以上になっても
補強(自由契約採用・トレード・外人・FA・ドラフト・コーチ変更)していい
この縛りだと貧乏新球団の気分が味わえる
ちなみにセリーグで横浜をアレンジして2021年に優勝した
・投手1人野手9人すべてベテランで雑魚でスタート
・コーチの指導力を1
・金額は少ないでプレー
・ファン5万人以下になるまで補強禁止
・契約更改の年棒変更は下げることの禁止
・球場は学校グラウンド
・連携あり
・CPUの金は多い
ファン5万人以下になったらザコと全財産金銭トレードして開始
それ以降は自由ファンが5万人以上になっても
補強(自由契約採用・トレード・外人・FA・ドラフト・コーチ変更)していい
この縛りだと貧乏新球団の気分が味わえる
ちなみにセリーグで横浜をアレンジして2021年に優勝した
760名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/19(土) 15:42:50.41ID:ZukAAo8N 縛り2
みんなやっていることだけど・
・金額少ないで初年度に10万CP捨てる
・初期選手は縛り1と同じ
・ドラフト選手のみ補強OK
・ドラフト選手は捕った年に投手と野手を
逆のポジションにコンバード
こっちは今始めたばかり
みんなやっていることだけど・
・金額少ないで初年度に10万CP捨てる
・初期選手は縛り1と同じ
・ドラフト選手のみ補強OK
・ドラフト選手は捕った年に投手と野手を
逆のポジションにコンバード
こっちは今始めたばかり
761bobtan ◆aSHH0zpOezp5
2014/04/19(土) 18:35:25.03ID:iqCzo9aK 全然おもしろくなさそう
君致命的にゲーム楽しむセンスないね
君致命的にゲーム楽しむセンスないね
762名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/19(土) 20:35:49.57ID:ZukAAo8N あとは32才以上縛りや
年俸1万CP以下縛り
縛り抜きで相手チームに在籍していたOBをいれる
ライバル球団としてOBオールスターチームでFAなしなど
これがおれの楽しみかた
年俸1万CP以下縛り
縛り抜きで相手チームに在籍していたOBをいれる
ライバル球団としてOBオールスターチームでFAなしなど
これがおれの楽しみかた
763名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/19(土) 20:40:20.97ID:ZukAAo8N ははは僕はマゾだから
常人には理解できないのかな?
なおMVP2005のオーナーモードは縛りなしで
楽しんでいる模様
常人には理解できないのかな?
なおMVP2005のオーナーモードは縛りなしで
楽しんでいる模様
764bobtan ◆aSHH0zpOezp5
2014/04/19(土) 20:48:24.67ID:HW1qxPou765名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/19(土) 20:58:01.57ID:ZukAAo8N あと即出かもしれないけど
自由契約で溢れた選手を取る方法がある
1みんなで始める
2最初の設定でプレイヤーの操作球団を二つ選ぶ
3オフのときに戦力外の選手をとってOKを押す
4するとチーム選択で自チームを押す
5するとさっきとった人数分だけリストに乗ってなかった自由契約選手が湧き出る
ただ支配下登録の人数だけには気をつけてね
自由契約で溢れた選手を取る方法がある
1みんなで始める
2最初の設定でプレイヤーの操作球団を二つ選ぶ
3オフのときに戦力外の選手をとってOKを押す
4するとチーム選択で自チームを押す
5するとさっきとった人数分だけリストに乗ってなかった自由契約選手が湧き出る
ただ支配下登録の人数だけには気をつけてね
766名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/19(土) 21:05:13.18ID:ZukAAo8N あとbobtanは何でそう思うのかな?
僕は苦しい財政でさらにファンからも飽きられているような球団を
GMプレイして戦力補強して人気球団にしようとしているだけなのに。
僕は苦しい財政でさらにファンからも飽きられているような球団を
GMプレイして戦力補強して人気球団にしようとしているだけなのに。
767bobtan ◆aSHH0zpOezp5
2014/04/19(土) 21:13:40.05ID:HW1qxPou768名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/19(土) 21:36:52.39ID:ZukAAo8N bobたんがそんな挑発的なこというからこっちもムキになったんだよ
チラ裏程度の気持ちでレスしただけなのに
チラ裏程度の気持ちでレスしただけなのに
769名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/19(土) 21:38:24.76ID:ZukAAo8N bobたんがそんな挑発的なこというからこっちもムキになったんだよ
チラ裏程度の気持ちでレスしただけなのに
でも君も暇だね こんなことにレスするなんて
1日中張り付いているのかな?
チラ裏程度の気持ちでレスしただけなのに
でも君も暇だね こんなことにレスするなんて
1日中張り付いているのかな?
770名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/19(土) 21:46:08.39ID:ZukAAo8N あとbobtan以外の人に縛りはともかくとして
765が即出かどうかおしえてほしいな
765が即出かどうかおしえてほしいな
771bobtan ◆aSHH0zpOezp5
2014/04/19(土) 21:53:38.62ID:HW1qxPou2014/04/19(土) 21:56:12.87ID:6JjoJCWZ
なに2人で荒らしとんねん
773名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/19(土) 22:18:03.05ID:ZukAAo8N ちょっとまえに中田翔とられたというやつがいたから
765の方法を知っているかどうかきいただけなのに
あとbobtan以外の人に聞いていますので注意してください
765の方法を知っているかどうかきいただけなのに
あとbobtan以外の人に聞いていますので注意してください
2014/04/19(土) 23:22:49.98ID:/lj/KxL0
伸びてると思ったら何やってんだ
>でも君も暇だね こんなことにレスするなんて
>1日中張り付いているのかな?
なんちゅうブーメラン
>でも君も暇だね こんなことにレスするなんて
>1日中張り付いているのかな?
なんちゅうブーメラン
2014/04/20(日) 01:21:47.45ID:43QIpSje
とりあえず、山口と高崎がメジャーにいく幻覚を見た
いや、行け
いや、行け
776名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/20(日) 05:36:31.50ID:Z+bbWg0g 誰も質問に答えてくれない・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/20(日) 18:01:15.44ID:Z+bbWg0g 765の方法を知っているかどうか教えてくれたっていいじゃないか
778名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/20(日) 18:17:49.14ID:7jeft24v 晒しあげ
779bobtan ◆aSHH0zpOezp5
2014/04/20(日) 18:19:35.79ID:PDHjHzOA ID:ZukAAo8N
ID:Z+bbWg0g
もしかしてガチで厨房?
これで大人だったら頭がアレな人としか思えないんだけど…
ID:Z+bbWg0g
もしかしてガチで厨房?
これで大人だったら頭がアレな人としか思えないんだけど…
780名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/20(日) 18:59:23.53ID:9nRxsMoW くせえんだよ
2014/04/20(日) 20:01:18.32ID:43QIpSje
765ならレス番的にアイマスでもやれば良いのでは(適当
782名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/20(日) 20:09:04.65ID:Z+bbWg0g アイマスってなんだ?
783名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/20(日) 20:20:01.23ID:7jeft24v アイドルマスターとかいうゲームのことジャネ?
784名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/21(月) 22:54:04.98ID:vIjF6MHq スレチ
785名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/26(土) 22:13:55.38ID:V1ZA/58v なんか過疎った
2014/04/27(日) 19:17:41.94ID:ZMJErHJ6
察しろよ
2014/04/28(月) 19:08:15.40ID:hTTV9Slb
小保方晴子さん可愛すぎるSEXしたい
2014/05/05(月) 23:58:43.04ID:ySJt1YXc
闘志の効果ってこれであってる?
・威圧感(野手)を無効化
・スタミナ0以下でない状態で自責点が2点以内で同点またはリード時に打たれ強さと重い球の効果が発動(ピヨリ状態じゃない)
・絶不調では発動しない
・威圧感(野手)を無効化
・スタミナ0以下でない状態で自責点が2点以内で同点またはリード時に打たれ強さと重い球の効果が発動(ピヨリ状態じゃない)
・絶不調では発動しない
2014/05/07(水) 18:36:05.29ID:wj1WT5SU
情報の大元は知らんが某サイトにはそう書いてあるでしょ
ただ実際目に見えるでもないし確実に確かめる方法もないかと(いぶし銀とかも)
ただ実際目に見えるでもないし確実に確かめる方法もないかと(いぶし銀とかも)
790名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/09(金) 02:03:48.01ID:f1bAfLY3 ペナントを2人でやっているけれど
トライアウトが熱いぜ
最初はリストにのってないやつも湧き出るから
かけひきが楽しい
トライアウトが熱いぜ
最初はリストにのってないやつも湧き出るから
かけひきが楽しい
2014/05/10(土) 14:31:52.43ID:La2Y1w+h
コンピーの強さなににしてる?
2014/05/11(日) 06:47:07.15ID:XPs0dsgI
コンピーってなんだ?
2014/05/15(木) 00:47:14.83ID:9DPCtbfe
ペナントやってるとホームで応援曲が小さくなってビジターで応援曲が大きくなるのは仕様?
2014/05/23(金) 07:12:57.41ID:NlrWLQIi
2009の良ドラフト選手。
外野手 竹上(BABAC)
外野手(遊撃) 浜口(DBBAC)
共に留学なし。
外野手 竹上(BABAC)
外野手(遊撃) 浜口(DBBAC)
共に留学なし。
795名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/23(金) 18:27:41.58ID:MI/ibUwq 西嶋はBBBBB宮腰はAACCBいく
2014/05/28(水) 23:18:49.61ID:L284vpCA
2009やけどセーブロードで9月まで帰国ズラした笹本がパワー214になって帰ってきた
んで翌年の結果が
138試合 .298 61本 145打点 .384 .676 OPS1.058
去年のバレンティンに比べるとOPSくっそ低くて違和感ありまくり
まあ威圧感ついたから来年はもっといくやろうけど
ちなみにMVPはトリプルスリーに首位打者最多安打最高出塁率盗塁王獲得した岩智やった・・・なんでや!
んで翌年の結果が
138試合 .298 61本 145打点 .384 .676 OPS1.058
去年のバレンティンに比べるとOPSくっそ低くて違和感ありまくり
まあ威圧感ついたから来年はもっといくやろうけど
ちなみにMVPはトリプルスリーに首位打者最多安打最高出塁率盗塁王獲得した岩智やった・・・なんでや!
2014/05/29(木) 07:19:20.82ID:CCj88doC
笹本は隔年打者だったなぁ
.240 20 80前後と.300 35 120前後を毎年繰り返してた
.240 20 80前後と.300 35 120前後を毎年繰り返してた
2014/05/29(木) 22:37:15.49ID:6GT9dwjb
パワプロオートの超強打者って5月一杯で40本以上打ちまくることが多いよな。でそこから補正が入って
最終的には60本台くらいでおさまる。OPS上げたければ出場試合をわざと絞って100試合以下に抑えると
いいんじゃないか。
最終的には60本台くらいでおさまる。OPS上げたければ出場試合をわざと絞って100試合以下に抑えると
いいんじゃないか。
2014/05/30(金) 14:57:02.05ID:RO081J++
どうにかして打低にしたいけどこりゃ無理だね
投手能力のわりに防御率高い選手多すぎ
逆に野手能力低いのに三割近く打ってる選手も多いし
投手能力のわりに防御率高い選手多すぎ
逆に野手能力低いのに三割近く打ってる選手も多いし
2014/05/30(金) 20:51:25.10ID:uOo5dfip
2009なら統一球も真っ青の打低だぞ
チーム防御率2点台とか首位打者が3割切るとかザラ
チーム防御率2点台とか首位打者が3割切るとかザラ
2014/06/05(木) 01:53:27.28ID:/Egjjp9+
10年過ぎた辺りから他球団投壊しない?
架空選手の打者は超一流が出てくるけど投手は一流止まり多いし
CPUのスターターはスタミナ優先思考でゴミ多いし
架空選手の打者は超一流が出てくるけど投手は一流止まり多いし
CPUのスターターはスタミナ優先思考でゴミ多いし
2014/06/09(月) 15:19:06.85ID:3WkF6OoJ
>>801
全体に投だけじゃなく打もボロボロになると思う。プレイヤーと違ってまともな育成をしないから、外国人
とドラフトで即戦力選手を引くこと、そして留学がうまく行くことが全てになってしまう。
他にも10年過ぎると時々左投手が殆どいなくなることがある。対左1、チャンス1がつく打者も増えて
特に対左1がつくと成績が絶望的に落ちるな。チャンス1がつくと打点が下がるし。
全体に投だけじゃなく打もボロボロになると思う。プレイヤーと違ってまともな育成をしないから、外国人
とドラフトで即戦力選手を引くこと、そして留学がうまく行くことが全てになってしまう。
他にも10年過ぎると時々左投手が殆どいなくなることがある。対左1、チャンス1がつく打者も増えて
特に対左1がつくと成績が絶望的に落ちるな。チャンス1がつくと打点が下がるし。
2014/06/13(金) 23:19:18.93ID:uTpxOXBz
投手の成長が速くなるコードとかないの?
2014/06/19(木) 20:06:34.22ID:wtWaqL/o
SB和田をFAで取ったんだが前年に戦力外の多田野取ってたの忘れてた。プロテクト外したら補償で多田野持っててくれてなんとか事なきを得たぜ。
2014/06/20(金) 21:52:21.39ID:My7c7GZU
14のペナント専用スレってないの?
2014/06/26(木) 22:32:09.66ID:1jSA+EBM
807名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/28(土) 15:19:32.65ID:+gQdIM5M フォーム変更→海外留学だとバグるんだっけか 逆だっけ?
このバグどうにかならんのか
このバグどうにかならんのか
2014/06/28(土) 16:50:55.08ID:OalxPh1O
留学は成長でかいから目立つだけで、普通に伸びた時も限界超えて1になることはあるよ
2014/06/29(日) 00:57:35.25ID:cpBISJ6K
1年目優勝したのに2年目の4月末で阪神が18敗してた
シーズン開始から一度も1軍に捕手いないとかいう
2軍にはいるんだしさぁ…
2年目でこれは萎える
シーズン開始から一度も1軍に捕手いないとかいう
2軍にはいるんだしさぁ…
2年目でこれは萎える
2014/06/29(日) 01:16:09.08ID:jBOAcFk4
横浜なんて3年目で捕手が相川のみ(しかも何故か2軍暮らし)
代理捕手は内川、おまけにショートはジェイジェイときた
30勝110敗とか見てて悲しくなったわ
代理捕手は内川、おまけにショートはジェイジェイときた
30勝110敗とか見てて悲しくなったわ
2014/06/29(日) 01:23:54.09ID:ekG2eTtz
投手→野手転向で
弾道4CAFBC
強振多用、選球眼、パワーヒッター、チャンス4、けがしにくさ4
という萌える遊撃手できたわ
.323 43HR 132打点 HR、打点王
あと同じく投手→野手転向で
弾道3DBBDA
選球眼、パワーヒッター、積極盗塁、盗塁4、送球4
の二塁手
.293 18HR 72打点 19盗塁
二遊間で3,4番という熱い打順
弾道4CAFBC
強振多用、選球眼、パワーヒッター、チャンス4、けがしにくさ4
という萌える遊撃手できたわ
.323 43HR 132打点 HR、打点王
あと同じく投手→野手転向で
弾道3DBBDA
選球眼、パワーヒッター、積極盗塁、盗塁4、送球4
の二塁手
.293 18HR 72打点 19盗塁
二遊間で3,4番という熱い打順
2014/06/29(日) 01:29:39.22ID:ekG2eTtz
投手→野手転向だと走力が急に落ちるのやめてほしいな
2014/06/29(日) 04:14:43.55ID:Jbk4/bUI
(中)DADCF .277 31 76
(一)EAEED .255 21 66
(指)CADEF .303 42 98
(遊)FAFDE .216 25 68
(左)DADED .288 42 108
(捕)FAFCF .215 19 55
(三)CAFCC .331 43 106
(右)EADEF .281 30 77
(二)FAFFE .204 22 53
代打 GAGFG .168 6 13
俺のチーム(妄想)の打線
ちなみに5位
(一)EAEED .255 21 66
(指)CADEF .303 42 98
(遊)FAFDE .216 25 68
(左)DADED .288 42 108
(捕)FAFCF .215 19 55
(三)CAFCC .331 43 106
(右)EADEF .281 30 77
(二)FAFFE .204 22 53
代打 GAGFG .168 6 13
俺のチーム(妄想)の打線
ちなみに5位
814名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 11:56:09.43ID:wYLhP+29815名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 12:24:29.31ID:s/4oXtg0 クリーンナップ全員にチャンス1が付いた
伝染病かな
伝染病かな
816名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/12(土) 11:38:45.26ID:hhN+p/+l >>815
あるある
あるある
2014/07/13(日) 16:12:35.60ID:9iPwvhlc
ペナントでチャンスや対左の4がつくことはめったにないのに2は簡単につくよね。そして2がついたら
いずれ1に進化する。10年目以降だとすごくなりやすい気がする。
いずれ1に進化する。10年目以降だとすごくなりやすい気がする。
2014/07/14(月) 04:55:55.15ID:qnfUGLsS
チームの総得点がある程度までいったら補正かかるからじゃない?
2014/07/14(月) 18:15:28.18ID:OEkm5WyD
打率上げるほうが大変なのに
チャンスも左もアップよりダウンのが条件緩いからな
チャンスも左もアップよりダウンのが条件緩いからな
2014/07/15(火) 03:11:33.80ID:L2o4Z2Is
縛りプレイの案募集〜
毎年主力3人放出とか自由契約選手のみとかなんでもいいです
流石に6000時間もプレイしたら飽きてきた
毎年主力3人放出とか自由契約選手のみとかなんでもいいです
流石に6000時間もプレイしたら飽きてきた
2014/07/15(火) 13:52:23.84ID:1RaqMpFo
2014/07/15(火) 15:42:07.20ID:L2o4Z2Is
一日2時間もやってりゃ普通にいくでしょ
はい次のお方ー
はい次のお方ー
2014/07/15(火) 18:08:11.57ID:uH92IS2J
>>822
で、6000時間と縛りプレイの関連性は?
で、6000時間と縛りプレイの関連性は?
2014/07/15(火) 18:26:51.70ID:L2o4Z2Is
わかったから。言い方が悪かったよ
やり込み過ぎてもうペナントですることがないんだ
だからなんかアイデア欲しかった
やり込み過ぎてもうペナントですることがないんだ
だからなんかアイデア欲しかった
2014/07/15(火) 18:38:52.60ID:uH92IS2J
2014/07/15(火) 18:43:13.75ID:L2o4Z2Is
連携システムとか金銭とかそういう要素ないでしょ?
13〜15持ってるけど15以外こんなやってないよ
15以外はペナントつまらないしやる価値ない
13〜15持ってるけど15以外こんなやってないよ
15以外はペナントつまらないしやる価値ない
2014/07/15(火) 19:22:42.46ID:CjMoEdZH
12を200年以上回したな
10年しか出来ないけど現役も残るしオススメだぞ
10年しか出来ないけど現役も残るしオススメだぞ
2014/07/15(火) 19:39:49.79ID:L2o4Z2Is
2014/07/15(火) 21:49:45.02ID:QsnrGDgc
2014/07/15(火) 22:00:44.32ID:L2o4Z2Is
いや13からしか持ってないんで過去作にも手出ししてみようかな、と
12は評判良いみたいだし
12は評判良いみたいだし
2014/07/15(火) 23:59:26.23ID:CjMoEdZH
あくまで私個人の主観だからな?
13があまりにもクソすぎた結果12を遊ぶしかなくなり15出るまでずっと12やってたからそうなったのもあるし
と言いつつペナントモードに関しては一番好きなナンバリングではある
13があまりにもクソすぎた結果12を遊ぶしかなくなり15出るまでずっと12やってたからそうなったのもあるし
と言いつつペナントモードに関しては一番好きなナンバリングではある
2014/07/16(水) 00:16:02.66ID:Gd4RMrLv
友人が持ってたから500円で貰って来る
>>831
2008年発売のゲームスレに書き込んでる物好きのレスだからある程度信用した
結果つまらなくても大体値段分はやり込むからだいじょーぶ
そういやパワメジャ2009も面白かったな。
ロード長い、バランス投げ捨ててるのが気になったが
>>831
2008年発売のゲームスレに書き込んでる物好きのレスだからある程度信用した
結果つまらなくても大体値段分はやり込むからだいじょーぶ
そういやパワメジャ2009も面白かったな。
ロード長い、バランス投げ捨ててるのが気になったが
2014/07/16(水) 01:15:46.41ID:5wrTxJ/f
ロードが長いとかいう不満ならWii版やれば解決するぞ
15もすげぇ早い
早送り速度も速いから捗る
15もすげぇ早い
早送り速度も速いから捗る
2014/07/16(水) 01:21:12.00ID:Gd4RMrLv
wii用あったんか〜。でも二本買うのは流石に…
一部選手ぶっ壊れ性能だったなぁ
15の青木のパワーを200↑にしたような奴らが…(プホルス、ゲレーロ)
一部選手ぶっ壊れ性能だったなぁ
15の青木のパワーを200↑にしたような奴らが…(プホルス、ゲレーロ)
2014/07/16(水) 11:33:26.98ID:P/2xf+uh
13ペナント糞仕様か?
選手の成長とか15.2009よりもまともだった印象なんだが
選手の成長とか15.2009よりもまともだった印象なんだが
2014/07/16(水) 22:38:14.18ID:5wrTxJ/f
2014/07/17(木) 16:20:39.19ID:zZk22zcQ
投手がな貧弱すぎるから投手の成長速度倍になるコードないのかな
2014/07/18(金) 02:00:32.39ID:AcGDP4MK
投手能力アップは確かランダムだからなぁ
12の時だけど5日以内に誰かが成長しなければリセットとかでやって強くした経験ならある
かなりの厨プレイだが…やろうと思えば15でも可能なはずw
これで那須野(横)を156km B A(200越) Hスラ6 カーブ3 チェンジUP4 特能大量
にしたことがある
同じ方法でこの頃弱かったダルを強くしてみた経験があるけどシンカーのせいで成績は伸び悩んだな、良くて2点中盤だった
12の時だけど5日以内に誰かが成長しなければリセットとかでやって強くした経験ならある
かなりの厨プレイだが…やろうと思えば15でも可能なはずw
これで那須野(横)を156km B A(200越) Hスラ6 カーブ3 チェンジUP4 特能大量
にしたことがある
同じ方法でこの頃弱かったダルを強くしてみた経験があるけどシンカーのせいで成績は伸び悩んだな、良くて2点中盤だった
2014/07/18(金) 07:18:15.68ID:JLqYe6h7
15の謎の投手成長ならヨシノリだな
161km D A シュート1 チェンジアップ2 カーブ3 Hスラ4
成績は伸びなかったな(防御率4点前後)
161km D A シュート1 チェンジアップ2 カーブ3 Hスラ4
成績は伸びなかったな(防御率4点前後)
2014/07/18(金) 21:23:22.51ID:qUgYzanL
コントロール悪いと防御率悪くなるからな
841名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/18(金) 21:33:16.71ID:lIpO2t1+ 外国人枠なくして他球団は外国人Pだらけにすればよくね
まあ馬鹿みたいに第二ストもちやら留学選手首にするが
まあ馬鹿みたいに第二ストもちやら留学選手首にするが
2014/07/19(土) 07:32:34.11ID:RAJ+eOMH
自分はパリーグのオリジナルチームでプレーして
選手育てて広島に輸出して強くして遊んでる
選手育てて広島に輸出して強くして遊んでる
2014/07/19(土) 15:21:48.36ID:VRfUNOBI
投手成長させるコードないのかよ
2014/07/22(火) 22:24:58.19ID:F+qhvo8h
投手も成長しないが
2009はミートカーソルも
15に比べると成長しないよな
2009はミートカーソルも
15に比べると成長しないよな
2014/07/23(水) 00:21:43.56ID:AP6tXwxO
ドラフトの好感度とか意味あんのかね?
他球団を断るってだけで、指名しないわけではないですよね??
他球団を断るってだけで、指名しないわけではないですよね??
846名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 23:43:24.50ID:7Ovicrvb >>845
早送りなしでやってると好感度UP中に練習試合とかのイベント発生して、能力か得能変化することはあったと思う。
指名しないかは検証してないからわからないな。
神岡がいきなり3年目の初めでミート1に何が起こった!?
早送りなしでやってると好感度UP中に練習試合とかのイベント発生して、能力か得能変化することはあったと思う。
指名しないかは検証してないからわからないな。
神岡がいきなり3年目の初めでミート1に何が起こった!?
2014/07/23(水) 23:46:06.45ID:qZbSK+YQ
848名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/24(木) 01:38:10.00ID:S0+f7oJ02014/07/28(月) 14:40:15.56ID:EIfMnTZD
>>839
> 15の謎の投手成長ならヨシノリだな
> 161km D A シュート1 チェンジアップ2 カーブ3 Hスラ4
> 成績は伸びなかったな(防御率4点前後)
この性能で防御率4点はないわー。変化球4つもちで161kmとか毎年沢村賞レベルだよ。コントロールD
なんて上等もいいとこ。
> 15の謎の投手成長ならヨシノリだな
> 161km D A シュート1 チェンジアップ2 カーブ3 Hスラ4
> 成績は伸びなかったな(防御率4点前後)
この性能で防御率4点はないわー。変化球4つもちで161kmとか毎年沢村賞レベルだよ。コントロールD
なんて上等もいいとこ。
2014/07/30(水) 22:38:03.91ID:K8b0iMO9
なんでか分からんけど全く成績残せない選手っているよね
当然逆もあるけど
当然逆もあるけど
2014/07/30(水) 22:45:47.68ID:xRFFRvSN
なんか2球種で変化量が偏ってると炎上したり、ミートDパワーCだと活躍できなかったりだとか色々ジンクスがある
無名の高卒選手が27歳くらいでオールCになったから、スタメンで使って0.235 12 52 くらいだと結構ショックだったり
無名の高卒選手が27歳くらいでオールCになったから、スタメンで使って0.235 12 52 くらいだと結構ショックだったり
2014/07/31(木) 17:05:19.52ID:YoJH7NSk
>>851
>無名の高卒選手が27歳くらいでオールCになったから、スタメンで使って0.235 12 52 くらいだと結構ショックだったり
オートペナントの成績は滅茶苦茶ばらつくからそれぐらいは普通の範囲だよ。
それよりミートCあったら、パワーはDかむしろE位の方が打率が上がるし、長打も減るどころか
むしろ増えるくらいになると思ってるんだがどうだろう。
>無名の高卒選手が27歳くらいでオールCになったから、スタメンで使って0.235 12 52 くらいだと結構ショックだったり
オートペナントの成績は滅茶苦茶ばらつくからそれぐらいは普通の範囲だよ。
それよりミートCあったら、パワーはDかむしろE位の方が打率が上がるし、長打も減るどころか
むしろ増えるくらいになると思ってるんだがどうだろう。
853名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/31(木) 19:37:42.78ID:uLVs+rXQ2014/07/31(木) 19:48:47.77ID:o8Xhd/2h
エフェクトあるから仕方ないね
2014/08/03(日) 14:54:14.98ID:LX7bddAD
チーム内に打てる選手が揃ってると
個人成績のびない奴でるよね
個人成績のびない奴でるよね
2014/08/07(木) 12:20:45.63ID:MrQ+QggK
次のパワプロで栄冠ナイン復活することが決まったのでようやくPS2起動しなくてすむようになるかな
ペナント糞だったらまた戻ってきそうだけど
ペナント糞だったらまた戻ってきそうだけど
2014/08/07(木) 12:28:33.22ID:6h4l0D3A
なんだかんだで15に回帰するに100ペリカ
発売から2ヶ月経つまで絶対に信じない
発売から2ヶ月経つまで絶対に信じない
2014/08/07(木) 17:18:55.74ID:xp2IA7Y5
ペナントの仕様は…多分こっちの方がいいよなぁ
2013とほとんど変わらないだろうから、ペナント中心なら15に戻ってくると思われ
2013とほとんど変わらないだろうから、ペナント中心なら15に戻ってくると思われ
2014/08/07(木) 18:49:21.46ID:V1qDNyPM
2013ってそんなアカンか?
外国人枠さえつけば結構いいと思うんだけど
スキップ速度もかなり速いしOPSとかも見れるようになってる
外国人枠さえつけば結構いいと思うんだけど
スキップ速度もかなり速いしOPSとかも見れるようになってる
2014/08/07(木) 18:52:03.68ID:6h4l0D3A
なんか深さがなかったんだよなぁ。浅くてやり込めなかった
上手く言えないが、気付いたら15の方に自然に帰ってきてた
上手く言えないが、気付いたら15の方に自然に帰ってきてた
861名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/07(木) 23:10:55.99ID:PVwkQ+CJ OPS見えたところでコナミエフェクトは変わらないんだろ?
2014/08/08(金) 02:49:55.14ID:NHb4AdFt
頭悪そうなレス
2014/08/08(金) 21:46:17.03ID:dthza3e7
外野手縛りが楽しいな
縛りとしては緩いけど、高卒外野手がエースになる姿がたまらん
縛りとしては緩いけど、高卒外野手がエースになる姿がたまらん
2014/08/08(金) 22:21:10.35ID:OJoCKq7r
2014/08/08(金) 23:07:07.07ID:dthza3e7
>>864
そうそう
左投げの選手もそこそこいるから投手の左右のバランスもとれる
ただし捕手はキャッチャー○持ちじゃないと防御率ヤバくなるけどw
投手縛りはやったことないけどかなりキツいだろうな・・・
弾道アップ持ちのコーチ必須だろうね
そうそう
左投げの選手もそこそこいるから投手の左右のバランスもとれる
ただし捕手はキャッチャー○持ちじゃないと防御率ヤバくなるけどw
投手縛りはやったことないけどかなりキツいだろうな・・・
弾道アップ持ちのコーチ必須だろうね
2014/08/09(土) 09:44:52.46ID:IDgx8Cyg
投手から野手転向は伸びる選手は伸びる
嫌なのは
??走力、肩が急にF、Gになる
??転向後全く成長しない能力があることかな
留学ありで弾道4CA(155)FBCまで育ったこともある
走力はもともとDだったけど何故かFに下がった
嫌なのは
??走力、肩が急にF、Gになる
??転向後全く成長しない能力があることかな
留学ありで弾道4CA(155)FBCまで育ったこともある
走力はもともとDだったけど何故かFに下がった
2014/08/09(土) 09:45:38.95ID:IDgx8Cyg
ちなみにポジションはショート
2014/08/09(土) 11:18:26.18ID:te/OTXpT
転向直後に、成長の↑が出てないとオーバーフロー?起こして能力が下がって成長しないよ
だから転向後すぐに確認が大切
だから転向後すぐに確認が大切
2014/08/11(月) 14:19:03.38ID:YllFJ85N
コーチ転身用の選手の能力ってみんなどれぐらい?
特に投手にどの特殊能力を身に着けようか悩む
特に投手にどの特殊能力を身に着けようか悩む
2014/08/11(月) 19:45:21.70ID:PmYVj3nK
>
2014/08/12(火) 11:39:54.79ID:71I3QVsv
>>869
転身用の能力?
転身用の能力?
2014/08/12(火) 12:34:11.39ID:djLGIukA
速球派なら速球145km以上
技巧派ならコントロールB以上で他低め(確か他の育成タイプよりなりにくいため)
軟投派なら変化球積み(3球種以上が理想)
本格派ならスタミナA
軟投派以外だと変化球は1種類だけ(得意変化球を固定するため)
特殊能力は
球持ち○、リリース○、逃げ球or奪三振
が理想かなぁ
どれもイベント特能なのが痛いのよねぇ…
ちなみに、速球派が一番なりやすいため速球派以外にしたいなら145km未満に抑える必要性あり
技巧派ならコントロールB以上で他低め(確か他の育成タイプよりなりにくいため)
軟投派なら変化球積み(3球種以上が理想)
本格派ならスタミナA
軟投派以外だと変化球は1種類だけ(得意変化球を固定するため)
特殊能力は
球持ち○、リリース○、逃げ球or奪三振
が理想かなぁ
どれもイベント特能なのが痛いのよねぇ…
ちなみに、速球派が一番なりやすいため速球派以外にしたいなら145km未満に抑える必要性あり
2014/08/12(火) 22:50:13.83ID:gJUSVbTZ
2014/08/13(水) 05:34:32.00ID:Kitopkud
まあ特殊能力に関しては好みだから好きにすればいいと思うよ
上に書いたの自分の理想のだし、人それぞれな部分があると思うから
上に書いたの自分の理想のだし、人それぞれな部分があると思うから
2014/08/13(水) 14:49:59.95ID:njQa8coS
コーチ転身用の選手の能力ってコーチに持たせる特殊能力の事だよね?
奪三振とピンチかな
奪三振とピンチかな
2014/08/13(水) 18:45:46.91ID:/N+L7KX8
もし闘志がコーチ転身して引き継ぎ可能なら闘志と奪三振だな
2014/08/13(水) 19:07:36.68ID:Dpn29RZB
2014/08/13(水) 22:05:41.45ID:LsEx6nTv
確実なのは威圧感無効くらいじゃね
2014/08/14(木) 17:53:01.24ID:cb6AUwyU
少なくとも15は闘志はコーチにしても付かないな
2014/08/15(金) 13:28:18.88ID:rpZ/LhMk
というか投手の最強はダントツで威圧感でしょ。中継ぎ限定だけど。
2014/08/20(水) 00:27:55.05ID:/bqOdcxE
オートペナントで初めてトリプル3達成した!
残り25試合で29盗塁だったから余裕かと思いきや
その25試合で盗塁1しかしてないっていうw
残り25試合で29盗塁だったから余裕かと思いきや
その25試合で盗塁1しかしてないっていうw
2014/08/20(水) 08:56:03.03ID:QYHAAtSl
オートでたくさん盗塁できる能力ってどういうのがいいんだろうな
二塁打以上だと逆に駄目だし
ちょっと気になった
二塁打以上だと逆に駄目だし
ちょっと気になった
2014/08/20(水) 23:32:31.70ID:/bqOdcxE
2014/08/21(木) 00:00:36.53ID:QYHAAtSl
一塁のみへの出塁率重視で慎重打法と選球眼、威圧感のセットとか内野安打とかかなぁ
後ろの打者も慎重打法なら伸びやすそうだけど
後ろの打者も慎重打法なら伸びやすそうだけど
2014/08/21(木) 22:48:26.26ID:H5nx548L
ミートCパワーD走力A(15)
選球眼 盗塁5 積極盗塁で42盗塁だった
でも40盗塁以上は一年だけであとは30前後だったわ
自力でトリプルスリーは経験がないなぁ
三冠王、最多安打、最高出塁率、B9、GG、MVP、日本シリーズMVPを同時受賞はあるけど
盗塁数はどうしても伸びない
選球眼 盗塁5 積極盗塁で42盗塁だった
でも40盗塁以上は一年だけであとは30前後だったわ
自力でトリプルスリーは経験がないなぁ
三冠王、最多安打、最高出塁率、B9、GG、MVP、日本シリーズMVPを同時受賞はあるけど
盗塁数はどうしても伸びない
2014/08/24(日) 16:19:08.80ID:FbEO9XFv
2014/08/25(月) 21:52:12.49ID:lmDzvFVK
うちのベイスターズ黄金期を支えた154コンAスタA総変7のエースをソフトバンクに取られた
4年総額16億の何が不満だったのか
4年総額16億の何が不満だったのか
2014/08/26(火) 00:37:53.99ID:rFF6F9P/
15のペナントだとCEAみたいな俊足単打マンを育成できないから嫌だね
2014/08/31(日) 14:54:09.74ID:wJnmNqF4
10年目までやってて今更気づいたんだがローテ中継ぎ抑え全部合わせて右投手しかいないという
特に弱くはないしオートで回してるしで気にしてなかったわ・・・
特に弱くはないしオートで回してるしで気にしてなかったわ・・・
2014/08/31(日) 15:46:57.83ID:sYN2mfsO
右左どちらかに偏るのはあるある
2014/08/31(日) 16:09:40.87ID:wJnmNqF4
あと持ち球がスライダーとカーブの選手が大杉なのもあるあるかな
そしてこの二つ持ちは活躍しない法則なんやねん
そしてこの二つ持ちは活躍しない法則なんやねん
2014/09/01(月) 00:59:59.65ID:Wcc5LRdb
その二つが特別悪いわけでもないでしょ
しかしよく見ればうちも右ばっかだわ
打者は右左変えられるけど投手はそうもいかんからな
しかしよく見ればうちも右ばっかだわ
打者は右左変えられるけど投手はそうもいかんからな
2014/09/01(月) 02:03:33.23ID:Mc+1vwpQ
>>891
com球団にそれ多いな
com球団にそれ多いな
2014/09/01(月) 02:30:20.12ID:QaDlJ23b
2014/09/01(月) 02:34:37.48ID:wOapJ/oH
みんなどんな感じでやってんの?
サクセスでつくったやつとか?
サクセスでつくったやつとか?
2014/09/02(火) 10:17:11.57ID:zi7i4Ddh
何年かやってアレンジにセーブ→アレンジセーブした球団を使ってペナント→繰り返し
2014/09/09(火) 08:41:30.41ID:wfO8WyIL
12球団全部OBと栄冠で強化バージョン用意して、自分担当以外の11球団をそのバージョンに変えてる
戦力バランスの調整がなかなか難しく、大抵どこかの球団が下位常連になってしまう
戦力バランスの調整がなかなか難しく、大抵どこかの球団が下位常連になってしまう
2014/09/13(土) 11:52:23.93ID:INqjFOzc
スライダーカーブの組み合わせに限らず、
変化球二種でスライダーの方が変化量でかいPは何故かダメだな
阿部健とか山口とか戦力外で拾って使うとこのパターンにハマりがち
変化球二種でスライダーの方が変化量でかいPは何故かダメだな
阿部健とか山口とか戦力外で拾って使うとこのパターンにハマりがち
2014/09/15(月) 08:16:53.07ID:uEBbDyEw
まあそういうPは
もう一種類習得させて3種類にしちゃえ
もう一種類習得させて3種類にしちゃえ
2014/09/15(月) 09:46:04.99ID:dN6qZE4D
久しぶりにプレイ
3割30本100打点の金本(45)が戦力外になってるw
3割30本100打点の金本(45)が戦力外になってるw
2014/09/15(月) 19:30:30.47ID:45fhAol8
変化球4種類って15で出来たことないんだが本当に可能なんか
2014/09/16(火) 19:32:01.70ID:ENKr0osd
2009だけど一回成功したことあったな
2014/09/17(水) 14:23:48.04ID:2ADfZP3B
3球種持ちにムービング伝授の4球種なら何度かある
2014/09/17(水) 19:03:37.39ID:HsqjdYyB
1年目から4冠両リーグから出た
セ 防1.97 16勝6負 130奪三振←朝倉
パ 防1.64 18勝2負 207奪三振←ダル
初めて1発目がcomどうしの木村拓⇔那須野のトレード
久々にやるけどまだまだ楽しめるな
セ 防1.97 16勝6負 130奪三振←朝倉
パ 防1.64 18勝2負 207奪三振←ダル
初めて1発目がcomどうしの木村拓⇔那須野のトレード
久々にやるけどまだまだ楽しめるな
2014/09/17(水) 20:28:41.28ID:5w6vsi+w
不謹慎だぞ
2014/09/17(水) 22:09:43.46ID:HsqjdYyB
打高はいいけど成績幅やばい
ホークスの井手が350で首位打者とったりダルが4冠の翌年4点前後に成績落ちたり(威圧感剥奪)
オートだとこんくらい仕方ない?
ホークスの井手が350で首位打者とったりダルが4冠の翌年4点前後に成績落ちたり(威圧感剥奪)
オートだとこんくらい仕方ない?
2014/09/18(木) 14:20:29.89ID:JbhNMBMr
試合スキップしてるとかなりの振れ幅がある
ノビとか威圧感とか消えて困る場合はリセットするか自分で担当するかしかない
ただ、振れ幅の大きい奴と小さい奴で傾向があるような気はする
ノビとか威圧感とか消えて困る場合はリセットするか自分で担当するかしかない
ただ、振れ幅の大きい奴と小さい奴で傾向があるような気はする
2014/09/18(木) 21:58:30.41ID:bdCzyVRH
130奪三振でタイトルとか珍しいな
2014/09/19(金) 00:52:02.93ID:8P652vWc
投手の成績が貧弱すぎて萎える
二点台前半がほぼいなくなるから現実感がない
二点台前半がほぼいなくなるから現実感がない
2014/09/19(金) 00:56:47.94ID:JxQZFyZX
えーとみなさんCPUの強さはなにでやってますかね?参考までに教えてください
2014/09/19(金) 01:25:58.89ID:StbnFhmw
打撃だけめちゃつよで、あとは全部パワフル
2014/09/19(金) 05:23:37.41ID:JgHsg0sM
オートだから関係ないはずだが気休めとして打撃弱いその他パワフルでやってる
なかなか打高が解消されない
なかなか打高が解消されない
2014/09/20(土) 12:08:51.92ID:A7ZX0sGZ
強力打線でオートだと点数差補正かかって乱打戦多くなるから中日落合みたいな守り抜くチーム作ると多少は改善される
ただ投手育てるより野手育てた方簡単にチームつよくなる
ただ投手育てるより野手育てた方簡単にチームつよくなる
2014/09/21(日) 19:19:00.31ID:Yr4sG4UL
2014/09/22(月) 03:34:53.80ID:vVhaatQv
CPUが糞みたいな先発使うからか言うほど変わらなくね
抑えは外人がやたら強いってのが多いけど
抑えは外人がやたら強いってのが多いけど
2014/09/23(火) 16:36:12.90ID:l0s++/pB
2014/09/27(土) 03:50:05.02ID:MDVzGMgb
やっぱオートだと強振強いね
2014/10/05(日) 20:48:06.53ID:gp8DFWSH
ドラフト4巡目で天才が3人も指名されずに残ってるとかCPUはなにをやってんだか
全員獲得→トレードしたけどそれでも全然戦力差が埋まらないよな
全員獲得→トレードしたけどそれでも全然戦力差が埋まらないよな
919名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/10(金) 22:24:18.12ID:MJgwp18W 765が意外に有能な件
920名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/11(土) 06:19:24.92ID:gMV0KHoC 縛りは759 760やな
2014/10/18(土) 14:42:01.99ID:eXN5ukZu
パワプロ2014もうすぐ発売
2014/10/21(火) 01:08:38.09ID:wyFYbCom
去年も2013買ったけど結局2009のペナントが1番面白い
2014/10/22(水) 01:38:03.44ID:jYO343Y7
ペナントは2014ダメなら2009に戻るかも
2014/10/22(水) 08:26:41.03ID:zDxVTomS
2009と15って何が違うの?
2014/10/22(水) 16:43:51.96ID:5YuK6+MB
能力データ
マツダスタジアムの有無
カーブの曲がり方
ペナントだとミートがなかなか上がらない
マツダスタジアムの有無
カーブの曲がり方
ペナントだとミートがなかなか上がらない
2014/10/29(水) 00:06:12.99ID:YZf6LyPo
青木をトレード獲得したらその年149試合出場してた
リーグが違う選手を獲得するとこうゆうことが起こるのか
リーグが違う選手を獲得するとこうゆうことが起こるのか
927名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/30(木) 02:34:40.41ID:EFo9pLv2 現実でも似たようなパターンあった気がする
2014/11/05(水) 18:42:01.97ID:oICYTp+9
レギュラーシーズン終了後のオフ前って何か成長しやすいような気がしてきた
2014/11/07(金) 23:03:34.77ID:GSvxMmYi
オートペナント長いことやってるけど初めて王さんの記録抜けそうだわ
ここ2年ぐらい50本台しかいってないのがやや不安ではあるが
なによりも通算700本以上ホームラン打ってる人が
通算併殺打が1ってのがビックリだけどw
ここ2年ぐらい50本台しかいってないのがやや不安ではあるが
なによりも通算700本以上ホームラン打ってる人が
通算併殺打が1ってのがビックリだけどw
2014/11/07(金) 23:40:25.22ID:yUwn3E/c
若手中心のチーム作りたいんだけど公認パスってどこかで見れないん?
2014/11/07(金) 23:42:10.53ID:yUwn3E/c
すまんスレチかもしれんが2009の話だた
2014/11/08(土) 00:55:00.57ID:me0hcmNE
解決しました
2014/12/01(月) 17:38:39.14ID:KsFIpn4E
もうみんな15や2009でペナントやってないんだろうなあ
2014/12/03(水) 07:24:25.06ID:0Xpg5tTQ
15ペナントやってますよ!
初めて20年おわった。
広島だったが、最初は弱くてなかなか優勝できず、このスレに助けられながら強くし、結局20年間のうち、9回日本一だった。
このスレのおかげです。
15年目途中から複数のライバル球団に、ありえないほど強い外人がいたのもよき思い出です。
特殊能力8個でパワー200、ホームラン60本とか普通に打ってきた。
使ってよかった選手
坂長
小畠
飛鳥
あまり伸びなかった選手
相良
初めて20年おわった。
広島だったが、最初は弱くてなかなか優勝できず、このスレに助けられながら強くし、結局20年間のうち、9回日本一だった。
このスレのおかげです。
15年目途中から複数のライバル球団に、ありえないほど強い外人がいたのもよき思い出です。
特殊能力8個でパワー200、ホームラン60本とか普通に打ってきた。
使ってよかった選手
坂長
小畠
飛鳥
あまり伸びなかった選手
相良
2014/12/06(土) 10:42:38.37ID:IsvUbwdm
age
2014/12/07(日) 09:11:44.80ID:Z57jwhZj
前から言われてるけど、15や2009の方がいいところも多々あるからね。
進化だけじゃなく退化というか劣化もしてると言ったらいいのか…
PS3になって凄い野球ゲームになるんじゃ?と思ってたが甘かった…
コナミを舐めてた。
進化だけじゃなく退化というか劣化もしてると言ったらいいのか…
PS3になって凄い野球ゲームになるんじゃ?と思ってたが甘かった…
コナミを舐めてた。
2014/12/07(日) 09:20:06.16ID:ne1PeKnW
以下長文!15まだ友人とペナントやってる!
俺楽天、友人オリックスで20年やり終わったので
再度ランダムで選びなおし、俺ヤクルト友人西武でスタート!
チーム年俸30億以下に縛り、トレードなども出来るだけリアル志向でお互いプレー宣言!
直接対決が年24試合から交流戦の4試合になったためサクサク進み5年経過!
(一年進めるのに24試合とか今ではやってらんない・・・)
俺ヤクルト
ロッテ戦力外の神田を獲得し、シュートを覚えさせ、翌年最優秀中継ぎ!
ハム戦力外多田野を東京出身のため獲得し、ローテ任せたところ15勝で最多勝!
FA相川獲得、戦力外で藤本(リアルはFAだが)獲得!
友人西武
ハム戦力外宮西(なぜか戦力外になりやすいよね)を獲得、Hスラ覚えさせ
最優秀中継ぎ!
ブラゼル戦力外→阪神獲得のミラクル!
ほかにもFAで巨人に井端!杉内・・・ではなく和田!
日本シリーズで2年連続で直接対決し、一度ずつ日本一経験したが、
リーグ優勝しての日本一はまだ。
それにしても阪神が強すぎうざい。赤星ジェフ引退、藤川メジャーで接戦にはなってきたが、
兄貴と辛いさん早く引退してくれ・・・
俺楽天、友人オリックスで20年やり終わったので
再度ランダムで選びなおし、俺ヤクルト友人西武でスタート!
チーム年俸30億以下に縛り、トレードなども出来るだけリアル志向でお互いプレー宣言!
直接対決が年24試合から交流戦の4試合になったためサクサク進み5年経過!
(一年進めるのに24試合とか今ではやってらんない・・・)
俺ヤクルト
ロッテ戦力外の神田を獲得し、シュートを覚えさせ、翌年最優秀中継ぎ!
ハム戦力外多田野を東京出身のため獲得し、ローテ任せたところ15勝で最多勝!
FA相川獲得、戦力外で藤本(リアルはFAだが)獲得!
友人西武
ハム戦力外宮西(なぜか戦力外になりやすいよね)を獲得、Hスラ覚えさせ
最優秀中継ぎ!
ブラゼル戦力外→阪神獲得のミラクル!
ほかにもFAで巨人に井端!杉内・・・ではなく和田!
日本シリーズで2年連続で直接対決し、一度ずつ日本一経験したが、
リーグ優勝しての日本一はまだ。
それにしても阪神が強すぎうざい。赤星ジェフ引退、藤川メジャーで接戦にはなってきたが、
兄貴と辛いさん早く引退してくれ・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/07(日) 13:00:05.66ID:Zj5uInwz 今までずっとプロスピやってて今度初めてパワプロ買おうと思うんだけど
ペナントでCOMチームの1、2軍入れ替えや選手起用どう。
まともに1、2軍入れ替えする?オーダー替えてきたりする?教えてください。
ペナントでCOMチームの1、2軍入れ替えや選手起用どう。
まともに1、2軍入れ替えする?オーダー替えてきたりする?教えてください。
2014/12/07(日) 20:08:03.34ID:X3kEOYcZ
>>937
阪神は8年位すると、最下位をウロウロするようになる
阪神は8年位すると、最下位をウロウロするようになる
2014/12/11(木) 13:16:29.62ID:JlsZUdhS
>>938
1.2軍もオーダー(怪我除く)も勝手に入れ替えたりしない
1.2軍もオーダー(怪我除く)も勝手に入れ替えたりしない
941名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/11(木) 18:16:14.20ID:vTh7OrHZ COMチームの選手起用まで自分でやらないといけないのか。
買うのやめた。プロスピみたいに選べるようにして欲しいな。
買うのやめた。プロスピみたいに選べるようにして欲しいな。
2014/12/12(金) 11:16:54.49ID:jStNu2hh
15の話?
comチームは勝手に入れ替えやるよ
comチームは勝手に入れ替えやるよ
2014/12/13(土) 13:31:32.20ID:WJQUcDFD
日ハム
2年目
山森と米良GET
米良はあと3年で使い倒す
山森は、ダルビッシュと双璧をなしてくれると嬉しい
三塁は、中日の新井をGETしたが、中田を育てるつもり
2年目
山森と米良GET
米良はあと3年で使い倒す
山森は、ダルビッシュと双璧をなしてくれると嬉しい
三塁は、中日の新井をGETしたが、中田を育てるつもり
2014/12/20(土) 04:25:03.11ID:syuRz+uK
他チームのスタメンや投手起用、ドラフト戦略やトレード解雇の
はちゃめちゃさにイライラしてたんだが「みんな」にしてやればよかったんだな
手間かかるけど
はちゃめちゃさにイライラしてたんだが「みんな」にしてやればよかったんだな
手間かかるけど
2014/12/20(土) 22:13:02.10ID:ilemqJig
>>944
めちゃくちゃ時間かからない?
めちゃくちゃ時間かからない?
2014/12/27(土) 01:59:53.20ID:c7BQsVIZ
中日を0勝7敗でクビになってたフォークボーラー前林が
ウチで151キロ、コンCスタDシュート5シンカー1フォーク7のリリーフエースとして復活した
ウチで151キロ、コンCスタDシュート5シンカー1フォーク7のリリーフエースとして復活した
2015/01/01(木) 10:31:04.70ID:ufUumO3G
12球団オートペナント経験者だけど
「ひとりで」プレイの他球団外国人投手ばかり、能力ある選手ベンチ、キャッチャー不足、不可解トレードなどの多くのストレスから解放される!
「ひとりで」プレイの他球団外国人投手ばかり、能力ある選手ベンチ、キャッチャー不足、不可解トレードなどの多くのストレスから解放される!
2015/01/01(木) 13:05:59.33ID:pJt5T2oa
保守
949名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/23(金) 20:23:50.77ID:69hfujy8 戦力ゼロプレイをしているんだが、
一年目のドラフトで化け物高校生を競合無しで取れて吹いた
一年目のドラフトで化け物高校生を競合無しで取れて吹いた
2015/02/08(日) 16:29:25.97ID:o9FyxpA3
>>949
誰をとったの?
誰をとったの?
2015/02/22(日) 14:47:52.45ID:BCun0orp
現実の楽天の片山が野手転向したから、ゲームでもしてみたらパワー型だった
走力が転向時のEで限界だったんで、留学させたら一周回ってGになったが、
GAGBCと萌える主砲に成長したよ
走力が転向時のEで限界だったんで、留学させたら一周回ってGになったが、
GAGBCと萌える主砲に成長したよ
2015/03/06(金) 10:53:32.57ID:huBGJ9yT
キャッチャーは野手能力の高い高卒の変化球タイプをコンバートした方がいいなこれ
GGECECくらいだと留学なしでEADBDCくらいにはなるし
GGECECくらいだと留学なしでEADBDCくらいにはなるし
2015/03/31(火) 17:22:58.36ID:dkD8P5Nq
宮腰「そうかな?」
2015/04/09(木) 19:49:26.32ID:a91clyNM
初めてスイッチヒッター転向に成功した
2015/04/25(土) 13:46:28.21ID:zfU8QAj9
三年ぶりぐらいにやろうと思った 前やってた通りドラフトデータエクセルに入力しながらやろうとしたが…
以前の俺、よくこんなのできたなとしみじみ思った 重複探す手間も増えてやってらんねーわ
以前の俺、よくこんなのできたなとしみじみ思った 重複探す手間も増えてやってらんねーわ
2015/05/04(月) 13:03:34.64ID:IO1FHjgF
わかる、よくわかる。大人になってしまったんだよ…
957名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/03(水) 04:26:05.15ID:PNA86fbP 初めて留学してないのにミートバグ発生してしまった
これってもうフォーム変更しようがずっとG1のまんまなんだっけ
これってもうフォーム変更しようがずっとG1のまんまなんだっけ
2015/08/30(日) 22:22:09.54ID:UQ5XVX7d
投手が育ちやすくなるコードないですか?
打高は飽きたわ
打高は飽きたわ
2015/11/16(月) 18:02:16.53ID:iH7uR7go
楽天田中でようやく440勝5700奪三振と完投、完封の歴代1位を塗り替えた
残り4シーズンの段階でサイドスローに転向アンド自主トレで四球が消えたのが大きかったわ
そのおかげで20年目に自己最多の31勝したけどもっと早く消せたら良かったなあ
残り4シーズンの段階でサイドスローに転向アンド自主トレで四球が消えたのが大きかったわ
そのおかげで20年目に自己最多の31勝したけどもっと早く消せたら良かったなあ
2015/12/17(木) 01:33:55.27ID:ypPoVodh
ああ犬になりてえ
2015/12/18(金) 10:56:18.58ID:e+pUtPtm
勝川野中美希
2015/12/18(金) 10:58:16.74ID:e+pUtPtm
コーギーゴロー
2015/12/22(火) 00:44:12.24ID:fAsaSTzk
かわいいコーギー ゴローちゃん
2015/12/23(水) 10:38:51.37ID:vicUo8D8
はるわ
2016/01/03(日) 01:00:26.60ID:DcWsZjBv
Valentine
2016/01/06(水) 11:10:31.74ID:YGeIVKKG
2014売って2009に帰ってきたわ
2016/02/15(月) 20:11:43.18ID:fUJVOOaa
犬のコーギーゴローちゃん♪
2016/03/02(水) 18:15:15.41ID:t1KNev1V
コギゴロ
969名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 23:24:36.75ID:9j8RJfmp すごい名前と赤特能
http://i.imgur.com/6CNJZ2s.jpg
http://i.imgur.com/6CNJZ2s.jpg
2016/03/09(水) 04:55:04.46ID:SLfcytwi
すんげー炎上しそう
2016/03/10(木) 13:33:32.81ID:PkTJhqQy
2016/06/18(土) 20:22:05.83ID:74QI6syX
かなしいなぁ
973名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 07:25:05.07ID:9fFhIcrl 一番弱いチームってどこなんだろ?
ベイス、オリ、広島あたりかね?
ベイス、オリ、広島あたりかね?
2016/09/21(水) 10:02:23.95ID:v2Upb/GU
t
975名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 21:40:21.81ID:9dtdUs1j わお
976名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 23:41:28.62ID:xs5iUhLs はあプロスピでもいいし2017出ないかね 最近15ペナしてるけど 日程スキップ遅いし ドラフトの時名前しらべんといいのとり逃がすし
そういう意味でわ2016のドラフト神やねシステム 能力見れるし
そういう意味でわ2016のドラフト神やねシステム 能力見れるし
977名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/20(月) 12:07:19.51ID:gylsWEbM ゆっくり成多の真似して
中日で投手3人、野手9人でスタートしたら
1勝も出来ずに5月になった
ちなみに35連敗中
中日で投手3人、野手9人でスタートしたら
1勝も出来ずに5月になった
ちなみに35連敗中
2017/04/12(水) 23:02:30.33ID:wosHE6Ur
ふう
979名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/23(火) 23:21:24.28ID:fLVRxnJS 陽って育つ?
980名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 17:19:11.10ID:AncZubEl まだいるぞ!
981名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 18:23:52.08ID:O2VFvMJa せっかく某チームの人数を7人まで削ったのに試合が出来ないからか
オープン戦から進まない…
直し方知ってる優しい人いたらおせーて
オープン戦から進まない…
直し方知ってる優しい人いたらおせーて
2017/09/26(火) 16:00:08.21ID:65ezm9gN
むしろどうやって7人以下にしたのか教えて欲しいレベル
2017/10/13(金) 05:15:44.47ID:/7bzOu4z
監督試合ばっかりやってるけどあんまりコントロールの影響を感じられないな
984名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 20:46:32.77ID:NjtZnB1q ドラ1山森 ドラ2小手川とかいう神ドラフトが起きた
しかも山森は一本釣り
しかも山森は一本釣り
2017/11/09(木) 05:09:51.23ID:w/GgqOwl
>>982
見ている人はいないと思うけど
@弱らせたい球団のお金を少ないに設定する
A毎年キャンプで若手投手を打者転向させ、彼らに高額年俸を設定し、敵球団に毎年3〜6人ずつ送り込む
BCPUは若手を切りづらく上手く行けば4年で敵球団の勝率を1割以下にできる
C勝率が下がるとファン人数が減り0人になるとオフの軍資金が5億円までしか配給されなくなる
Dトレードで敵球団の外野以外のポジションを0人にさせて投手をひたすら削る
Eコツを掴むと10年目までには敵球団の投手が一人になり、一人で144敗完投するようになる
F下手をすると16年目ぐらいで5億円では球団運営が厳しくなり、CPUが出来ないはずの野手9人以下や投手0人を始めるようになる
このゲームは相当やり込んだけど回復を付けて投手先発3人で回すと金田の400勝記録を抜くことが出来る
王も野村も抜けるけど、盗塁王だけは全く更新できない…
見ている人はいないと思うけど
@弱らせたい球団のお金を少ないに設定する
A毎年キャンプで若手投手を打者転向させ、彼らに高額年俸を設定し、敵球団に毎年3〜6人ずつ送り込む
BCPUは若手を切りづらく上手く行けば4年で敵球団の勝率を1割以下にできる
C勝率が下がるとファン人数が減り0人になるとオフの軍資金が5億円までしか配給されなくなる
Dトレードで敵球団の外野以外のポジションを0人にさせて投手をひたすら削る
Eコツを掴むと10年目までには敵球団の投手が一人になり、一人で144敗完投するようになる
F下手をすると16年目ぐらいで5億円では球団運営が厳しくなり、CPUが出来ないはずの野手9人以下や投手0人を始めるようになる
このゲームは相当やり込んだけど回復を付けて投手先発3人で回すと金田の400勝記録を抜くことが出来る
王も野村も抜けるけど、盗塁王だけは全く更新できない…
986名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 19:17:51.71ID:o0dYWGww 未だにやってるけどそんなこと出来るのか
2018/01/08(月) 13:20:18.28ID:8amyrsCg
2009楽天でペナントやってるけどキツイ。
嶋と聖澤育ててるけどあんまり成長しないし、前にコーチしたら
弾道持ちだった山崎武も今回じゃPH・初球・満塁男だったし
後継者として取った22歳のサリフ爆発、大卒の森広や廣田育ててるけど、
予想を裏切る成長だったり後半戦サリフが停滞しそうで怖い
嶋と聖澤育ててるけどあんまり成長しないし、前にコーチしたら
弾道持ちだった山崎武も今回じゃPH・初球・満塁男だったし
後継者として取った22歳のサリフ爆発、大卒の森広や廣田育ててるけど、
予想を裏切る成長だったり後半戦サリフが停滞しそうで怖い
2018/01/17(水) 19:20:40.97ID:EvJ7MO5J
高卒が成長限界迎えやすいんやけどどうすればええやろか
獲得して一年目から使ってると特に星5の野手がすぐ詰まる
パワー型だと守備走塁がEとかFとかでざらに止まる
楽天は一年だけ回してみたけど最初は捕手と外野手が多いね
嶋はささやき持ちだから守備型なら使えるけど打たせたいなら多分止めておいた方が良い
ソフトバンクが首位になりやすいので主力を削ること
あと山崎武が怪我しやすいから一軍野手を9人まで削ると怪我が出ない
弾道コーチは二個以下の特殊能力&弾道4でコーチになることが条件で山崎は三つ以上だからならない
でも広角打法つけると本塁打率が上がって年間二桁以上飛ばすと高確率で弾道が上がる
獲得して一年目から使ってると特に星5の野手がすぐ詰まる
パワー型だと守備走塁がEとかFとかでざらに止まる
楽天は一年だけ回してみたけど最初は捕手と外野手が多いね
嶋はささやき持ちだから守備型なら使えるけど打たせたいなら多分止めておいた方が良い
ソフトバンクが首位になりやすいので主力を削ること
あと山崎武が怪我しやすいから一軍野手を9人まで削ると怪我が出ない
弾道コーチは二個以下の特殊能力&弾道4でコーチになることが条件で山崎は三つ以上だからならない
でも広角打法つけると本塁打率が上がって年間二桁以上飛ばすと高確率で弾道が上がる
2018/01/29(月) 20:00:31.78ID:ZyYyLMlN
分かる、横浜でプレイしてセカンドで☆5の谷岡使ってるけど成長が鈍化してるわ
代わりに大卒新人のパワー型サードをセカンドにコンバートしようとか考えてるけど、悩んでる
代わりに大卒新人のパワー型サードをセカンドにコンバートしようとか考えてるけど、悩んでる
990名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/13(火) 22:51:32.71ID:bqSHLBGp 2009の楽天でプレイしてるけど、マーくん全然成長しない…
5年目に留学行かせて、軟投派のコーチにフォーム改造してもらうぐらいしか育成プランが湧かん
5年目に留学行かせて、軟投派のコーチにフォーム改造してもらうぐらいしか育成プランが湧かん
991名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/14(水) 00:07:17.38ID:/WJhauUT2018/03/14(水) 00:36:39.03ID:YjWtHWW6
乙
願わくば改造でもいいから100年遊びたいなあ
願わくば改造でもいいから100年遊びたいなあ
2018/03/19(月) 20:40:45.77ID:H3xmZSSV
そろそろ自前で和製大砲と寺原の代わりになる先発欲しいなと思ったら、
ドラフト候補に土谷と富山が浮上したんだけど指名すればいいのかな?
センターは本田がレギュラーだけど、衰えが早いって聞くし
センターに浜口回して、レフトに富山レギュラーでOK?
それと土谷ってもしかしてスタミナ型?
ドラフト候補に土谷と富山が浮上したんだけど指名すればいいのかな?
センターは本田がレギュラーだけど、衰えが早いって聞くし
センターに浜口回して、レフトに富山レギュラーでOK?
それと土谷ってもしかしてスタミナ型?
2018/03/19(月) 21:03:12.86ID:BHA3ltA1
本田はパワーの劣化に目を瞑れば長い間使えた記憶
995名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/21(水) 23:17:54.48ID:ENnpW1nk >>993
本田はステータスと衰え方が青木そっくりだから弾道にさえ気をつければ衰えても攻守で仕事はするよ。
土谷は...育てたこと無いからわからんけどスタミナ200超えるようだし、ほぼ確実にスタミナ型じゃないかな?
本田はステータスと衰え方が青木そっくりだから弾道にさえ気をつければ衰えても攻守で仕事はするよ。
土谷は...育てたこと無いからわからんけどスタミナ200超えるようだし、ほぼ確実にスタミナ型じゃないかな?
2018/03/22(木) 00:41:49.02ID:+bS65caA
>>995
ありがとうごさいますとりあえず本田を浜口の控えにして富山育ててみます、
確認したら土谷もスタミナ型でした
先発育てたいけどドラフト候補米良と平岡しか碌なのいなくてちょっとキツイ…
スタミナ型ってどう育てればいいの?
ありがとうごさいますとりあえず本田を浜口の控えにして富山育ててみます、
確認したら土谷もスタミナ型でした
先発育てたいけどドラフト候補米良と平岡しか碌なのいなくてちょっとキツイ…
スタミナ型ってどう育てればいいの?
997名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 21:59:24.60ID:+bS65caA 確認したら土谷は速球型だった。すいませんでした
あの後ドラフト候補で出てきたのが平岡・米良・松川・滝田でかなり悩む
浜口・竹野・石角・富山留学に送りたいし、内川・村田がまだまだやれるし
三浦が投手コーチだから指名するとしたら平岡なんだけど…
あの後ドラフト候補で出てきたのが平岡・米良・松川・滝田でかなり悩む
浜口・竹野・石角・富山留学に送りたいし、内川・村田がまだまだやれるし
三浦が投手コーチだから指名するとしたら平岡なんだけど…
998名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 23:51:17.16ID:O4ZduF7t >>997
コーチ三浦ならコーチスタミナ指導させればおk
コーチ三浦ならコーチスタミナ指導させればおk
2018/03/23(金) 21:25:48.18ID:Z2Vi03UF
結局平岡指名したけど、三浦のコーチスタミナ指導でどれだけ伸びるんだろう
スローカーブ覚えさせて、4月の途中でもう2勝してる
自分のチームだと北本が161km到達、
河島がスライダー5・フォーク5・シュート5の総変15の守護神になった。
竹野がDCBCCのまだ伸びしろ残した段階で留学でどれだけ伸びるか楽しみ
スローカーブ覚えさせて、4月の途中でもう2勝してる
自分のチームだと北本が161km到達、
河島がスライダー5・フォーク5・シュート5の総変15の守護神になった。
竹野がDCBCCのまだ伸びしろ残した段階で留学でどれだけ伸びるか楽しみ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/23(金) 22:19:29.72ID:Z2Vi03UF 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1756日 10時間 40分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1756日 10時間 40分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★3 [ネギうどん★]
- 「ダウンタウン」芸能活動復帰へ 今夏“新機軸”独自配信サービス開設目指す 吉本興業認める [おっさん友の会★]
- 不倫疑惑の永野芽郁、母親が自宅にいる話を“文春砲”の2日前にラジオで連発 [ネギうどん★]
- 立憲が参院選公約に「食料品の消費税ゼロ」 時限措置として野田代表ら執行部が方針決定 [少考さん★]
- トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」 [お断り★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博でハンティングするために拳銃、実弾、ナイフを持ち込んだアメリカ人、オカムラ・アレクサンダー・ケイ35歳 実弾82発・弾倉6個も所持 [377482965]
- 【速報】吉本興業、ダウンタウン復帰を正式に発表 [333919576]
- 【悲報】大阪万博0勝12敗(残日数172日) トンボ(あのトンボ)や西鉄の開幕連敗記録に並ぶ [616817505]
- アンチ武田鉄矢職人のお🏡
- 【ネトウヨ悲報】アベマ、撮影中に国指定重要文化財の床を燃やしてしまう🔥 [359965264]
- 最近の日本人が「ハリウッド映画」をあんまり観なくなった理由とは...? [253977787]