X



パワプロ9を語るスレ part9

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/22(火) 15:19:12.97ID:zwNcl/y0
実況パワフルプロ野球9の話をするスレです

【過去スレ】
パワプロ9を語るスレpart8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1255722799/
パワプロ9を語るスレpart7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1241960587/
パワプロ9を語るスレpart6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1219133446/
パワプロ9を語るスレD
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1195982556/
パワプロ9を語るスレC
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1181058668/
パワプロ9を語るスレB
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1159704371/
パワプロ9を語るスレA
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1155956226/
パワプロ9を語るスレ 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1115638357/

【選手晒し&球八等プレイ実況・レポートはこちら】
パワプロ9 サクセス選手公開スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1186538687/

【質問する前にwikiに目を通しましょう】
実況パワフルプロ野球9攻略@ ウィキ
ttp://www28.atwiki.jp/pawa9/pages/1.html
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/24(木) 01:39:23.28ID:+//mmnOm
981で落ちたみたいだな
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/24(木) 05:36:35.85ID:hv5hsy0W
昨日久々にやった!
ミート打ち弱すぎワロタ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/25(金) 17:20:37.67ID:hHfAihJV
一二塁間三遊間が堅すぎる
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/28(月) 00:33:23.80ID:C3W+Ez7V
落ちそうだ

球八で甲子園優勝したらもっとポイントが入ってもよかったと思ってる
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/28(月) 13:26:52.98ID:rLqrbjmv
即死回避age
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/28(月) 22:43:14.07ID:rvEMyEDo
確かに球八は難易度の割にポイントが少ないな
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/28(月) 23:42:04.49ID:C9gHVvob
5のアンドロメダの方が簡単…、弱い気がするが気のせいだよな?
継承キャラ次第では9の方が簡単だと思う。
ただ継承キャラ無しなら5の方が簡単だよな?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/06(火) 11:50:29.40ID:PJhggxY6
恋恋で継承選手を登録しまくれば、仲間の選手のほとんどが継承選手になるのかがよくわからない
仮に仲間に継承選手が20人いれば継承練習発生しまくりで簡単にオールA選手ができそうだ

投手があかつきも恋恋でも弱い投手しか作れない
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/06(火) 15:34:17.18ID:PJhggxY6
サクセスの時間計ったら
パワフル高校 野手 1時間15分 
恋恋高校 投手 1時間30分
恋恋高校 野手 1時間50分 普通にプレー、3年の選抜不出場

恋恋の野手は2時間ぐらいかかった。時間長すぎる
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/06(火) 19:16:01.66ID:xIkpj+Qj
恋恋は試合操作に時間とられるからな
でも継承を完璧にした決定版恋恋野手にはロマンがある
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/06(火) 22:06:59.35ID:uD50eJeg
パワフル高校の選手育成のポテンシャルははっきり言って論外
短時間で回せるところしか取り柄がない
決定版だと投手はあかつき・恋恋・そよ風(オリ変込み)、野手はあかつき・恋恋でFA
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/11(日) 16:39:23.17ID:GcMqvqb2
恋恋でもう50人くらい自分練習持ちの選手作ってるけど
なかなか継承登録枠が増えないな、18人でずっと止まってる
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/17(土) 03:29:12.84ID:DWtDomIH
>>18
あとパワフル高校は大きなトラブルさえなければ初心者でもある程度の選手が
作れるところも一応取り柄のひとつ
そよ風は阿畑練習によって出来が左右されるしあかつきで入れ替え試験全部合格は
そこそこプレイヤーの技術がないとダメだし恋恋の野手は大抵一回はあかつきを
倒して甲子園に出ないとドラフト指名にかからなくなる

ただ、はるか彼女で尾崎との友情タッグがかなり発生したとしてもオールAは
ほぼ不可能なのも確かだが
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/18(日) 03:00:57.48ID:tQi/cVv6
2枚技やってみようと思ったがメモリーカード3枚いるなw
ブロック?かかっててデータコピー出来ないから
メインとサブの2枚だけだとペナントとかHR競争の記録消えるな・・
中でもサクセスの打撃フォームとか投球フォームが初期しか選べなくなるのが痛すぎるw
サブ2枚で選手作ってメインに移すのがいいみたいねw
まあめんどくさいから普通に選手作るかなw
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/19(月) 10:35:56.73ID:NaLc5zQw
阿畑は超イラつくな。瞑想、ボランティア、エクササイズ、フォーム、球にぎり・・・
どんだけキレたことか・・・。

あかつきは監督の起用法が異常。
リリーフだと、猪狩5イニングまでしかいかせないし、主人公のほうが延長でバテバテになるまで投げさせられるし。
絶対息子は怪我させないでプロ入りまで大事にして、ライバルとなる主人公は今のうちに潰そうっていう魂胆だなw

0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/21(水) 05:19:44.64ID:CIzMJO2o
ttp://ghiaccio.sakura.ne.jp/pwiki/wiki.cgi?page=Tomorrow%A1%C1%CC%A4%CD%E8%A4%D8%A4%CE%CD%E3%A1%C1

ここの木曜日の曲って、どーいう意味?
0024 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
垢版 |
2011/12/22(木) 08:44:44.26ID:jaZP/91C
>>22
9のあかつき監督は猪狩の父親じゃなかったと思うが・・・
10のカイザースのオーナーが父親じゃなかった?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/22(木) 17:18:41.12ID:udAoYbhA
ガチで少ないよ
あおい出場停止後の署名活動と、決定版の修学旅行でちょろっと出番あるだけ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/22(木) 17:29:18.06ID:uKfShGZD

0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/23(金) 07:45:09.56ID:f/1vOCpj
開始時からセンス○持ちの選手がはるかからクリスマスプレゼントの交通安全の
お守りもらえる直前の12月3週に車に撥ねられた
それまで育成がうまくいってただけにこんなこともあるんだなー、とショックを
受けながらもなんとか立て直そうと思ってた矢先、退院数週間後に再び
事故りやがった
15年近くパワプロプレイしてるが同じ育成選手で二回も交通事故に遭ったの初めてだよ・・・
おかげで最大球速111キロの選手が誕生したわ
つーかこんなのをドラフト1位で指名するスカウトさんマジ見る目なさすぎ

>>28
13の聖タチバナの三条院さんみたいに一緒にテスト勉強するイベントとかが
あってもよかったのにね
もっとも何故か恋恋は他の学校では発生する矢部君とか猪狩とか澄香と一緒に
勉強するイベント自体が発生しないんだけど
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/27(火) 23:27:02.86ID:B6s/HiYX
サブポジ4が欲しくて四条の特訓やってるんだけど
サブポジは出来てもサブポジ4が付かないtz
調べたら確率30%って載ってたけどこれで10連敗だ・・

他にサブポジ4付く方法ってないですよね?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/27(火) 23:58:26.91ID:QJGf3QyS
遊ぶと演劇を見に行くことがある
そのときサブポジを持った状態で、マールのもう一つのなんたら〜ってのを選ぶとサブポジ4つく
俺が持ってるのは決定版だから開幕は知らん
現実的じゃないから四条のほうがいい、数こなすのみ
四条で外二遊サブポジ4とかも作ったけど、他の能力がクソすぎてダメだった
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/30(金) 10:35:29.44ID:D88qss7i
カレンと街デートでキーホルダーをわざと豚選ぶw
これマジで気分よかったわww
やっぱ豚だって自覚はしてるんだな
なんてったってXLが着れないんだもんなw
体重どのくらいある設定なんだw
0034名無し
垢版 |
2011/12/30(金) 19:12:41.71ID:E4kf6Bvy
投手の場合、速球中心がつくことがある。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/30(金) 22:27:02.55ID:kCk1WZqY
カレンジャイロくれなさすぎわろた

猪狩に負けて三振男つくよりも確率高いとか嘘やろ…
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/31(土) 10:50:36.07ID:xtv3aq3L
>>35
だって豚だもん
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/02(月) 00:04:27.75ID:we4z10j4
>>32
サンクスなんとか四条で粘って付いたよ
でも2枚技だとチャンス4、対左投手4とかと一緒で消えてしまうねw
正々堂々と選手を作れと言う事か
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/06(金) 01:18:57.46ID:JfTA72gG
ずっと14型のブラウン管テレビでやってたが
最近32型の液晶テレビに買い換えたら全然打てなくなってワロタ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/08(日) 02:31:11.73ID:rbDjaDOa
初めてこのゲームやってるけどあかつきの猪狩の評価高過ぎね?
これすぐに一軍に上がってそのまま最後まで一軍に居ないとドラフト無理だよね。
しかも甲子園に行かないと無理だし。
初めてあかつきでピッチャー作れたよ。

右右 オーバースロー
投手能力
Hスラ6 スロカ7 SFF7
ピンチ4 ケガしにくさ4
回復4 キレ4 重い球

野手能力
弾道1 ミートG1 パワーF25 走力F5 肩C11 守E7

彼女なしで作る方がいいって気付きました。
なんかショボすぎ(笑)
携帯からスマソ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/08(日) 02:46:43.42ID:rbDjaDOa
>>41
書き忘れてました。
コンB156 スタE41
初期の能力は全くなしでセンスとか全くなしでキャプテンになって最後決勝で負けました。
ドラフト4位だったような。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/10(火) 07:31:27.85ID:VsluM38t
あかつきはキャプテンにならない方がスカウト評価を稼ぎやすい。
投手は引き分けか負けてる状態でランナーが出た時だけ操作すればいい上に
味方の守備が強い&地区大会レベルではあかつきより総合力が上の学校は
ないので連続して失投する等のよっぽどのミスがなければそれほど苦労せずに
甲子園には行けるしスカウト評価も上げられるはず。

ドラフトにかかるのが厳しいのはむしろ恋恋の野手。
強制的にキャプテンになるから試合時は六回終了までオート操作になるので
そこまでの打席で凡退で、さらに1、2回戦でパワフルやそよ風みたいな
投球、守備共にそこそこまともな高校と当たると自分が操作可能な打席で
100%安打出来る訳でもないから1試合1安打とか下手すりゃノーヒットなんて
ことも起こりえる。
こうなるといくら試合に勝ってもスカウト評価はほとんど上がらない。

オレは恋恋野手で二回甲子園に出場、内一回は決勝まで行ったのにギリギリ
ドラフト5位だったことがあった。
ちなみに能力はABABBで特能が三つくらい。
パワフルとかだと一回も甲子園に行けなくてもドラフト一位になったりするんだけどなw
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/11(水) 23:49:42.57ID:VEtxoJ+L
ヤバいw
これツボ入ったw
バレンタインにカレンが告ってきたんでお断りだしてやったら超傷つきやがったw
カレン気付いてましたわ〇〇様はカレンのことを見ていないってとかなんとかうぜーのなんのw
キモすぎて笑えた
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/13(金) 07:25:45.85ID:UVYv4mgY
猪狩に指名集中するのはおかしい、他にもメダ高の奴らとかいるだろ的な話かと思ったら仕様のことか
規定されたスカウト値を稼ぐとクリアってゲームだから実際は別に猪狩が高いとかじゃないとは思うんだけど
その設定値の高さをそう言い換えることもできるか
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/23(月) 14:13:11.61ID:ehUnfJW0
そよ風で甲子園決勝の時に一度も手動にならないで終わった気がする

スタミナ切れ→ランナー残して交代→打たれてサヨナラ

後はあかつきで春夏甲子園決勝1対0で負けとか
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/23(月) 20:03:03.82ID:JfPVf74P
>>43
野手はキャプテンにならなくとも簡単に育成出来るがピッチャーは無理だろ? 猪狩ばっかり投げてるから投げさせてもらえないよ(笑)
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/04(土) 03:40:48.15ID:XPuthEjQ
保守
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/11(土) 09:04:41.92ID:mToY5teZ
ドラフトに98のライバル校の選手も指名に出てくるけど
どう見ても猪狩より滝本とか佐賀のほうがやばいのに指名されないのはおかしいよな
てか滝本って9のドラフトどこの何位とか出てたっけ?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/19(日) 21:26:18.88ID:BUslOlIY
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/22(水) 00:43:40.05ID:gg/2QZnp
対ランナー4ってどうやったら付くの?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/23(木) 03:35:35.65ID:orQ4sICr
>>54
回答ありがとうございます
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/25(土) 02:47:54.04ID:F2gUlojl
昨日決定版を買ったんですがプレイ中にPS2がやたら音を立てるんですけど仕様ですか?
シンプルシリーズと同じでディスクが青いので聞いてみました
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/25(土) 04:24:18.47ID:Pw/aVT7e
PS2の青いの(CD-ROM)は全般的に音うるさいから仕様だね
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/25(土) 16:00:35.45ID:vNRL6HFx
最近決定版買って野手投手合わせて10人くらい作ったけど、パワ高が敵の時には出たことあるのに、恋々で継承が全く出てこない…
ザコいのが出ないようにセーブはスタート時じゃなくてクリアのみにしてるんだけど、これって関係ある?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/25(土) 19:59:34.76ID:kMk5TH+G
>>58
薄型のPS2に変えるとかいう方法もある
お前がもともと薄型の使ってるとか
薄型にしても変わらなかったとか
そんな話は知らないけど
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/05(月) 21:18:31.15ID:/6Em24R9
昨日中古で9買ってサクセスしてるんだが、あかつき野手の序盤ってどう過ごすのがお勧め?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/06(火) 00:57:33.37ID:TdVlhkik
俺の持ってるのは決定版だから、開幕版の人は参考になるか分からんけど
2軍で走り込み15回あと守備で、試験までにミートを1つ上げる
昇格したら六本木・二宮・三本松・七井・四条・九十九の中から参加人数の多い練習をする、わりと六本木優先
最終的には八嶋と五十嵐以外の全員とタッグ成立してることが多い
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/07(水) 16:54:44.51ID:yPNiJuA8
2年ぶりくらいにサクセスやってる

野手13人中4人が捕手、3人が一塁手ってあのあかつき監督おかしいだろ
おかげで二塁or遊撃できるやつ円谷のみで左利きの一塁手が二塁守るはめに…
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/12(月) 22:26:52.19ID:16wSdIme
>>69
ありがとう
できたらソースありますか?
20人弱つくったんだけど、どうも13人以降は出現キャラがランダムで消えちゃって・・・
メモカリセットで何度試してみても、13キャラ以上でないんです
ちなみに決定版の話です
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/13(火) 02:47:54.75ID:VRIp/w5E
ポジション7個あるから7×3=21人が最高なんじゃないかとは言われてるけど
俺は決定版で18人までは出現確認した
それよりも、開始時の継承しますかの選択肢でいいえを選んでるのに継承に登録されるバグがひどい
これで2人ほどゴミが登録されてしまったし
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/14(水) 00:58:01.38ID:MfF+bc+5
18まで出ましたか
となると試行回数が少なかったのかもしれませんね
参考にします。ありがとう
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/16(金) 22:47:21.69ID:PAOqF0MF
こっちも継承選手は大体13〜16人らへんでいっぱいになったな(ちなみに決定版)
1年のときに継承選手が出やすくなるようにするため外野手はもしかしたら作らないほうがいいのかと思ってきた

あと俺も継承選手のことで質問なんだけど、野手の継承選手が投手の選手に教えてくれる能力って闘志だけなのかな?
もし、低め○やノビ4等も教えてくれるなら投手用の継承選手作ろうと思っているけど…
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/18(日) 22:51:31.50ID:fabWyqr4
オイラ貧乏だから携帯でやってるお(泣)
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/20(火) 00:03:44.75ID:mwvmtwrH
矢部くんはいらない子。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/21(水) 17:02:56.52ID:66NL0dYg
コンA リリース持ちの投手が最強
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/22(木) 00:46:49.79ID:9JCOCb0j
いきなりサクセス選手全部消えた
メモリーカードのデータが壊れた訳ではない…何故だ
もう決定版はやらん
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/22(木) 14:57:01.05ID:Gm2f3290
継承選手から伝授された特殊能力は、作成した選手が継承選手として次から登録されたときその特殊能力を伝授してくれないから困る

っていう情報見たのだけど本当?
なら継承から広角打法伝授された選手を継承に登録したら、そいつが継承で出た時広角打法伝授イベントは無いって事だよね
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/22(木) 14:57:45.63ID:Gm2f3290
>>79
俺も決定版だけどメモリーカードが読み込まなくなって今作り直してるよ・・・
やる気無くなるし萎えるってレベルじゃないね
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/25(日) 21:04:27.02ID:n+ISg0j0
9買おうかと考えてるんだが開幕しか店においてない。開幕だとミート打ちはヒットが少ないやら飛ばないやら言われてるが本当?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/26(月) 05:09:23.78ID:XG+qK+Nv
さっきそよかぜで育成してたら最後の試合19対1でボロ負けした(笑)
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/04(水) 01:36:25.31ID:eE59CgDd
>>87
実は一週間前位に継承によって教えられた得能を伝授して貰ったから自己解決してたんだ
でもわざわざレスありがとう!

継承の特殊能力は広角打法か守備職人にしてるけど威圧感はいいなw
作るときにチャンス4とか余計なのついたらリセットが面倒なのが大変
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/04(水) 11:43:09.90ID:VWBfgtm2
チャンス、対左は継承されないよ(何回もやってるが継承されたことがない)
でも、けがしにくさは継承されるからダイジョーブは避けたほうがいいね
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/05(木) 21:10:36.38ID:haz7v8Fk
守備職人ははるかと2回目の初詣のとき守備13以上で100%
という方法があるから継承は微妙なような
ガチ育成ではるかと付き合わない選択はアリなのかどうか
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/06(金) 09:27:12.41ID:Dd1Uqg/Z
最近買ってはまってるんだがまだやってる人いるんだな

とりあえず初サクセス時に石原先輩の笑顔に癒されて体力が回復するイベントにワロタw
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/08(日) 03:42:22.14ID:dFlkkObs
開幕版ってCPUになんの球種が有効なんだっけ?
魔球インローも打たれるし何投げたらいいかわからん
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/09(月) 23:28:20.11ID:+WoSHyVf
ストレートと変化量の少ないスライダー・シュートはポコスカ打たれるイメージだなぁ。ちなみに開幕版。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/10(火) 00:13:04.94ID:ebo92OuP
スライダーは狙われるがシュートはコンピュータには有効じゃない?

あといま恋恋で継承作ってるんだが投手強いランクの基準知ってる人いたら教えて欲しい
投手は自分練習開発なしでいいかと妥協しちゃってるけど
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/10(火) 23:39:40.30ID:z/6IPY0J
うわああああああ
せっかく帝王に勝ったのにアンドロメダに負けたときリセットミスして最初からやり直し・・・
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/11(水) 18:34:00.23ID:g/zGAti5
>>99
球八か?また気を取り直して頑張れ

昨日はじめて恋恋で準オールAできた
元がたいして強くなくても投手継承いると試合勝ちやすいな
帝王は無理だけど
010297
垢版 |
2012/04/11(水) 21:35:31.34ID:0h9XdQt3
>>98
文章が格納されてるんだよね 言葉足らずですまない。

記事中の「継承システムについて」の下の+ボタンをクリックすると続きが読める。
後は同様に「継承選手の能力について」を開けばOK。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/11(水) 21:57:49.28ID:g/zGAti5
恋恋で初のオールA完成した!
まあ継承用だから広角しかつけてないしダイジョーブにも頼ったけど

>>102
丁寧にありがとう
どうやら携帯版wikiだと見れないようだった
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/13(金) 12:18:30.72ID:75wzHH0i
こんな古いゲームの正しい知識と動画作成能力とを兼ね備えた人材なんてそういるもんじゃないね
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/13(金) 19:19:07.67ID:vp8eSv9R
>>104
攻略本の信頼度が微妙に低いのが困りものだねぇ。かといって攻略サイトも大した情報無いし……。

猪狩にノビ4を教えてもらうイベント、ノビ2の時に成功しても3に戻ったりしないんだと最近知った。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/13(金) 22:48:49.39ID:zLpfSGnK
ダイジョーブなしでオールAできた
あとは甲子園春夏連覇ともっといい選手がんばろ

9てAHとPHは相殺しないよね?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/15(日) 02:28:18.81ID:oB2Mtkvi
他のナンバーをやってもすぐ飽きて9決定版に戻ってきてしまう
PS2末期のと比べるとグラフィックとかシステムで物足りない部分はあるけど、面白いわ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/15(日) 09:32:24.73ID:U/x3qoJN
阿畑がチョロチョロ妨害してきてすげーいらいらする。
どれだけコイツのせいでいろんなものをぶっ壊してきたことか・・・
試合で負けると全部阿畑のせいにしたくなるな。
二年目夏に先発で投げてて終盤にランナー出して降板した後にコイツが出てきて高確率でランナー返すし。
10イニング以上投げた後にやられると、マジで死ねよって思うわ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/18(水) 17:39:02.45ID:E8mGVQOq
恋恋は強い?けど特殊能力が充実してない。

このゲーム一番つまらんのは試合で経験値がほぼ上がらんことだな。
たぶん全シリーズ合わせても一番上がらないんじゃない?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/28(土) 00:17:02.32ID:e/v6515h
9買ってみたけど打ちにくい。ミットに違和感ありすぎ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/28(土) 00:23:29.63ID:9w87AHEp
恋恋でストッパー作成(決)

154km/h A181 E56

スライダー3 ドロップ2 フォーク5

ノビ4 ピンチ4 回復4 ケガ4 安定度4 低め〇

野手能力 GFECD


序盤でオリ練連発で球速アップ、一年目3月くらいにダイジョーブ成功。
後半は手塚とタッグ練習繰り返したり、メンタルなどでコントロール上げた。

0118117
垢版 |
2012/05/02(水) 21:04:54.40ID:kFXDiRnZ
またまた恋恋で投手作成。

恋々の継承選手二人(オリ)と、それ以外の継承選手が六人。

序盤にオリの継承選手と二回練習できてかなり筋力と技術、その他も稼げた。
その後も他の強い継承選手と練習できて筋力・技術を稼げた。
回復は序盤の激辛カレーで習得できた。

右/右 サイド(13) 150キロ B157 B120
スライダー4 シンカー3 シュート2

野手能力 FFECD

特殊能力:ピンチ4 対左打者4 ノビ4 クイック4 回復4 バント〇
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/07(月) 04:35:55.14ID:WIcKvmqF
10年以上前からやってて、また最近やるようになったけど、恋々の継承に途中で消した選手ばかり出てくるから、悩んだ結果、再び一からやり直すことにした。
もちろん全員強い選手にするぜ。
オリ練は運もあるからしょうがない。
最低、パワーAならいいんだよね。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/09(水) 05:50:00.81ID:Nzc/DMdU
今のところ野手6人作って3人が自分練習を開発できた。
上々な方だが、やはり休まずにメンタルやったほうがもっと成功しやすいか?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/10(木) 01:03:00.28ID:Nn+KvXnt
誰もいないね
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/10(木) 01:59:02.80ID:AuQxnu0s
>>122
当然そうなる
多少能力低くてもパワーさえAならいいから、少しでも確率上げるために精神連打

いいえで始めたのに、継承に登録されるのどうにかしてくれ・・・
今のところそよ風と恋恋で作った選手が、意図せず恋恋の継承に登録されたことがある
これじゃフォーム集めもできないじゃん・・・パワ高なら大丈夫なのかね
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/10(木) 23:38:48.49ID:Nn+KvXnt
10とか11は球飛びすぎだからあまり馴染めないんだよな。
9やってると特にそういう風に思う。
新しい球種あるのはいいんだけど、たまにやってやっぱり9に戻るみたいな。
かなり投高だけど、だからこそいかにして打つかみたいな気になる。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/11(金) 01:49:23.87ID:Dvu89iAv
俺は試合下手糞でも育成に影響が出にくい9が合ってるな
もちろん試合上手ければさらに上の選手が作れるんだろうけど
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/11(金) 03:26:38.18ID:X/SgHaO+
結局、恋恋で投手以外8人作ってオリジナル練習編み出したのは3人だった。
確率的には結構低いね。
三年目になると今まであまり来なかったスカウトが急に来るようになってかなりウザいw(それで阻まれてる可能性が微レ存?)
事故や大怪我が無かっただけマシと捉えよう^^;
いい選手作ってて、取れたら儲けものくらいに思っておいたほうがいいかな。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/11(金) 18:44:38.28ID:6UBUfJHX
>>123
俺は決定版だがパワ高でもいいえで登録された

>>124
それは運が悪いな…ずっと練習してれば7割くらいで発生する確率らしいが
実際俺は前10人作って6人か7人開発したよ

恋恋でスタミナA150キロの投手つくるのむずすぎる
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/12(土) 01:04:52.53ID:qLf8Ity5
9回2アウトから外野が飛びついてファインプレイしたらその後フェンス突き抜けてどっか行った
嬉しさはよく伝わった
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/12(土) 01:30:56.66ID:SVwRKlFD
(恋恋)
投手の場合、練習指示で「自由に動き回れ」を選択すると、野手でも投手の練習を上げてくれる場合があるんだね。
序盤は有効かもしれない。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/13(日) 21:34:55.62ID:74fRR5Dd
フォーム全部揃えるのがすっごい大変。
大体なんでオリジナル以外まで揃えにゃならんのか。
休みでスキップしまくって揃えるという手もあるが。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/13(日) 22:11:11.90ID:REasgHnp
友達の家にソフトとメモカ持ち込んで交代でサクセスやってたわ
アレンジチーム同士で対戦する為にキャラ作りまくってたら、いつの間にかフォーム全部ゲットしてたな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/15(火) 15:42:49.72ID:V0/Ep92v
>>129
それこそかなり運がいいほうだと思う。実際14週くらいの間しかないし。
当然、練習指示やタッグ練習が来たらダメだし、練習後にその他のイベントが重なったら×。
特に大会前までに決められないとかなり絶望感が漂うような。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/16(水) 00:35:09.64ID:UJKWoCkX
いい選手だけ、大会突入しても粘るかな
捕手がなかなか開発しなくて苦労したことがある
キャッチャー◎と継承用の広角必須、でパワーAで肩守備もなるべく高くだから面倒
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/16(水) 01:28:53.53ID:h/2h9jMN
セカンド(円谷)と外野一人(矢部)除いた6ポジションを2人ずつ作ってどっちか来なかったらダメだな。
大会入ると長くなるからやめたほうがいい気がする。
12週も猶予あるし、それで来ないと95%は諦めたほうがいいっぽいクサいな。
まあ、それでも膨大な時間は掛かるがw
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/17(木) 01:51:03.31ID:mxiFHIRx
やっぱり、三年目はほとんどザコ相手の練習絡み、スカウトに費やされる。
もう、連続10回くらいは自分練習開発できてないと思う。
うーん、この高校・・・。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/17(木) 20:28:57.17ID:DqO1P6+P
球八でプレイしてたんだが、甲子園準決勝からバグって試合ができないのは仕様なの?
試合ボタン押すと画面黒くなって読み込まなくなるんだけど・・・
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/18(金) 15:45:53.96ID:2Xo8vTIG
何だディスクのせいか・・・
安い中古品だし、もう1枚買ってこようかな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/18(金) 17:32:42.45ID:2Xo8vTIG
パワプロ9もう1個買ってきてやってみたがやはりダメ
ディスクは関係なかったみたい
何の為に買いに行ったのだろう・・・
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/18(金) 19:28:14.47ID:2Xo8vTIG
後出しで悪いけど>>140で書き込む前に新品の本体買ってきたんだが・・・
本体はもう10年以上使っていたから、今回はさすがに買い換えないとヤバいと思って真っ先に買ってきたわ
でもやっぱり同じところでバグるんだよな
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/18(金) 20:21:56.96ID:6zKhEPXI
恋々の野手で一番強いやつできたかも。

(外野)
1 75 4 5 4 弾道2 センス×

7 199 13 15 14 弾道3
ph ah 広角 満塁 サヨナラ ケガ4

最初にいきなりダイジョーブが来て改造成功(サイン無し)、継承との練習も上手くいけた。

・センス×なので、かなり高い初期能力。
・継承用の為、リスクを避けサイン無しだったからセンス×は消せず。
・円谷とのタッグはならず。
・残念ながら自分練習は開発できず。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/19(土) 00:18:28.01ID:YTh/Fwb1
>>146
探したら同様の報告が過去にもあった

 507 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2009/02/07(土) 13:38:21 ID:x/g/Lygy [1/1回発言]
  球八で帝王と戦おうとしたらフリーズして涙目
 以後何回リセットしてもフリーズして涙目

本体とソフト交換してもダメってんならデータ破損してるのかもしれん
リセット扱いになったデータをロードしてるんなら最初からやり直してみては?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/19(土) 13:34:30.12ID:aA3pnHvj
>>148
なるほどデータのほうか・・・
また1からやってみるかな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/19(土) 21:40:26.27ID:eKsUqC3z
さあ、マゾゲーなシナリオについて語ろうか。特に決定版は酷いw
ただでさえ畜生なシナリオばかりな上、ゴールドクリアの条件も過酷すぎるw
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/21(月) 12:23:11.48ID:lctyJCu5
やっぱ、ゲームキューブ版らはPS2より劣るのかね?
PS2が氏んでから結構経つんだけど、ニコニコの、実況見てたらやりたくなった。
ゲームキューブのが安いしね
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/21(月) 16:55:09.89ID:KXVG1mlE
オリ練持った選手に「自由に動き回れ」を指示すると、体力減らずに各15点アップできるのね。
でも、筋力と技術上げたい場合は、打撃か全般を指示したほうがいいね。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/22(火) 04:37:45.89ID:EyXg5zhZ
よく考えたらもう10年前の作品か…
あおいちゃんはともかく2012にはるかちゃんがまた出てくるとは思わなかった
0156140
垢版 |
2012/05/22(火) 09:41:19.20ID:ownyOMCB
あれからデータ消去して1からやってみたが苦難の連続だった・・・
あかつきに1−0で負け、最初から再スタート
今度はあかつきに延長15回で負けまた最初から
難関のあかつきに3−0で勝ち甲子園へ
帝王に行くまではコールドゲーム以上の大差をつけ楽勝ムード
ついに迎えた帝王戦
念願だったロードも無事終えるも2−0で敗戦・・・・・・
ここから一気に敵のレベルが鬼畜になるんだね
もう勝てる気がしないよ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/22(火) 09:44:52.19ID:umYD2P+V
決勝のアンドロメダより準決勝の帝王の方が強い気がする
俺は球八だとあかつきに勝てないからクリア動画を見た感想に過ぎないけど
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/22(火) 11:19:36.36ID:h2zpBLJc
>>156
あかつきにそんだけ負ければ帝王には勝てないだろうな
守備は上手くて打つの苦手そうだから打撃練習しなよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/24(木) 17:31:06.27ID:Lm0/uHhJ
そよ風のほうが手軽に選手作れるから、野手はだいたいそよ風だな。実在選手再現したい場合も強すぎないから調度いい。
それよりさらに強くしたい場合はパワフル高校。
投手は本格派作る場合は恋々、オリ変欲しい場合はそよ風。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/27(日) 21:44:59.63ID:5QmLnjHg
ブロードバンドハイスクールの中島はHスライダーとHシンカーを持っているが、ストレートしか投げてこない。
まさに宝の持ち腐れ。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/27(日) 21:46:54.88ID:5QmLnjHg
ブロードバンドハイスクールの中島はHスライダーとHシンカーを投げられるが、直球しか投げてこない。
まさに宝の持ち腐れw
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/27(日) 21:47:28.44ID:5QmLnjHg
ブロードバンドハイスクールの中島はHスライダーとHシンカーを投げられるが、直球しか投げてこない。
まさに宝の持ち腐れw
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/27(日) 23:35:06.69ID:dygfmhuL
中島は非力な選手でも強振ホームラン狙えるからカモだな
たまに投げてくるスローボールが厄介だけど
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/29(火) 12:41:25.28ID:+UdhU+0z
>>167
ですよねー。変化球投げたら多少手強いと思いますけと゛も。

そよ風で阪神の岩田再現した選手作ってたら、かなり強い選手できますた。

147 C141 B136 スラ5 オリカーブ4
ピンチ4 打たれ4 重い球 逃げ球 リリース〇

(オリカーブはブレーキ。)
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 04:17:19.85ID:a/NPM4sW
あかつきの非キャプテンで.820 23 45という通算成績を出せた これはもう越せそうにない
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 15:45:48.34ID:KQrdkPOa
投手→野手コンバートイベント起こしたいんだが
なかなかヒジ爆弾にならないわ・・・・

投手威圧感、ジャイロボールの恋恋継承選手作ってみたいんだが・・・
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/03(日) 15:34:19.60ID:VqlwqjUD
>>171
友情タッグはあるけどデートは出来ない
つか全シリーズ通して彼女候補になった事は無いはず
交際相手は7か9の主人公のどっちかだと思うけど
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/03(日) 19:21:16.44ID:7/GkD+yL
デートはできないけど、友情?は芽生えるからね。
ストレッチで触れ合ったり、海岸行ったりもあるし。
それより、倉橋彩乃(cv:くぎゅ)、高木幸子とデートできないのが非常にもったいない!
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/03(日) 20:10:24.00ID:qMaZnXse
>>173
いいキャラしてるのにもったいないよね

ところでホームラン競争で100本打つコツとかあれば教えて欲しい
捉えたと思ってもたまに内野ゴロになる
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/04(月) 00:51:30.96ID:B5ai7aSr
ペナントは弾道4パワー200広角打法etcでも本塁打40未満だったり補正が強すぎる
かと言って自分で操作するとシーズン記録かたっぱしから更新できちゃうし
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/04(月) 15:55:14.39ID:zNr/segQ
>>174
基本はセンター方向中心で打つことだね。高めのボールは引っ張り気味ならなんとか届く。
パワーヒッター持ちで150くらいあれば余裕を持って打てる。初球〇とか左4とかもあればもっと有利だけど。
無印と決定版だと投げるコースが微妙に変わってるよね。
自分は決定版のほうが打ちやすいと思うけど。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/04(月) 20:44:05.92ID:YvU+iRYw
ミット動いてないときでも、気持ちボールの下を叩くとゴロにならない
やりすぎるとスタンドに入らないが
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/08(金) 00:36:26.11ID:vdordPJn
三振付ける条件が3試合連続3三振とか厳しすぎるんやけど。
面白いんだけどやっぱり試合面がクソすぎるな、このゲームは。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/08(金) 00:58:42.59ID:vdordPJn
あと、3〜4点リードすると手抜きモード発動するじゃん。あれが一番嫌い。
打席数一つ減るし。
ああいう仕様にすると小波腐ってるなと思うわ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/09(土) 15:35:16.57ID:H2hOHfQ4
仕方ない。過疎ってるし、話題が特にないようなので、サクセスで作った選手を淡々と書き込んでいくか。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/09(土) 15:38:34.17ID:H2hOHfQ4
恋々で今年の山口(巨)を再現してみた。

スリークォーター(ミンチー)
154キロ B179 E47 スラ5 チェ3 シュ1
ピンチ4 左4 回復4 安定度4

フォームもあるかもしれないが、試合ではきりきり舞いになる。

0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/09(土) 15:50:59.22ID:H2hOHfQ4
鳥谷再現(そよ風決)

神主 右/左 弾道3
D4 B126 B12 C11 B12(遊)

チャンス4 盗塁4 バント サヨナラ 流し打ち 粘り打ち

PS1時代からだいたいこの能力。
できれば磯部打法のがよかった。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/10(日) 02:23:57.12ID:0z5ok/91
パワフルの攻撃ってひたすら強震でホームラン狙いだから戦略もクソもない。
特に緩い変化球持ってるピッチャーが全然使えない。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/11(月) 18:36:37.69ID:/n4d2cKN
阿畑死ね阿畑死ね阿畑死ね阿畑死ね阿畑死ね阿畑死ね阿畑死ね阿畑死ね阿畑死ね阿畑死ね阿畑死ね阿畑死ね阿畑死ね阿畑死ね阿畑死ね阿畑死ね阿畑死ね阿畑死ね
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/11(月) 18:37:59.82ID:/n4d2cKN
阿畑消えろ阿畑消えろ阿畑消えろ阿畑消えろ阿畑消えろ阿畑消えろ阿畑消えろ阿畑消えろ阿畑消えろ阿畑消えろ阿畑消えろ阿畑消えろ阿畑消えろ阿畑消えろ阿畑消えろ阿畑消えろ阿畑消えろ阿畑消えろ阿畑消えろ阿畑消えろ
0188阿畑
垢版 |
2012/06/12(火) 22:57:02.12ID:XE7603mt
>>174 これからはエアロビの時代や!
0189阿畑
垢版 |
2012/06/12(火) 23:01:47.99ID:XE7603mt
>>187
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/13(水) 02:04:08.71ID:ByvfAxA2
3 BBACC(外) チ4 盗塁4 AH 内野安打

>>188-189
阿畑はん!阿畑はんのおかげでこれくらいレベル高い外野手できたで!
地獄ノック、日本刀でフルスイング、ダッシュやらのお陰や!
せやけど、その他はだいたい役立つやから、トータルで損してるのか得してるのかイマイチわかりにくいでっせ!
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/13(水) 02:09:11.88ID:ByvfAxA2
右/左 一本足
3 CBACB チャンス4 盗塁4 バント◎ 内野安打〇 サヨナラ 守備職人

どや、これくらいのショートもできたで!
バント◎と守備職人は阿畑はんのおかげや!
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/13(水) 02:18:10.75ID:ByvfAxA2
バスター 右/右
3 DADAC チャンス4 対左投手4 PH サヨナラ 初球〇 体当り キャッチャー〇 ブロック〇 持続

リーグを代表する強肩強打の捕手や!
これはセンス〇と鉄人筋力トレーニングのおかげやで!
正直、最初は筋トレウザいなと思っとったんやが、そのおかげで肩上げるの相当楽になったんやで!
ポジションに適した練習してくれるなんて、なんてありがたいパイセンなんや!
特殊能力はほとんどセンス〇のおかげやけどな!w
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/15(金) 03:07:04.61ID:qIAd3TE6
恋々で日ハム増井を再現

152 C151 E55
スラ3 カーブ1 Vスラ5

ピンチ4 ノビ4 打たれ強さ4 安定度4 闘志
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/15(金) 03:09:30.13ID:qIAd3TE6
恋々で摂津っぽい投手を再現。試行錯誤の末、スライダー→縦スラに。

147 B163 B134
カーブ3 Vスラ2 シンカー4
ノビ4 クイック4 打たれ強さ4
(岩隈フォーム)
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/15(金) 03:11:35.23ID:qIAd3TE6
恋々でヤクルトの林昌勇を再現

サイド1 右/右
158 B161 E46 スライダー4 シンカー3 シュート1

ノビ4 クイック4 回復4 安定度4 闘志
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/15(金) 03:13:53.02ID:qIAd3TE6
恋々で成瀬善久を再現。スタミナAならよかった。

147 コC151 スB144 スラ3 カーブ1 チェンジアップ4

ノビ4 クイック4 牽制〇
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/15(金) 19:16:44.48ID:qIAd3TE6
みんなノビ4付いてるけど、ノビのほうが取りやすいんだよね。
恋恋は後半に継承とのワンチャンスでいけるし。
筋力・技術・・・(デフォ15+指示25)×2
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/15(金) 19:34:27.80ID:qIAd3TE6
スタミナポイント

0〜90 2
91〜100 3
101〜110 4
111〜120 5
121〜130 6
131〜140 7
141〜150 8
151〜160 9
161〜170 10

91から150まで
30+40+50+60+70+80=330

例えば、スタミナ30から150にする場合、約450Pも筋力が必要になる。
これだと、継承練習5〜6回は来ないと厳しい。
自分練習持ちだと、4〜5回来ると楽になるかな。
例 序盤(40+40+40)+後半(80+80)=280P
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/16(土) 21:28:27.61ID:+dH+3Jt7
そよ風で巨人の長野をパワーアップさせた選手ができたぜぃ〜。

長本 和田打法 右/右

3 C5 A143 C10 B12 B12 外

チャンス4 走塁4 送球4 ケガ4 広角 慎重盗塁 持続

なんと、一年目に日本刀が連続でできたんだぜぃ〜。ワイルドだろぅ〜?
あと打撃練習もかなり上げてくれたんだぜぃ〜。超ありがたいだろぅ〜?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/17(日) 21:31:08.63ID:KaUH2T01

0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/18(月) 01:31:53.03ID:UxwTVcX0
Fujikawa is reproduced by Renren. It should have been just intimidating.

155 B164 E57 curve4 folk5
pinch4 growth4 Recovery4 Stability4
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/19(火) 03:12:42.19ID:NWi7meYd
継承用 練習開発済み

ジャスティン オリ 一本足 左/左
弾道3 B6 A184 C11 C11 D8 (一・三)
チャンス4 盗塁4 送球4 安定度4 パワーヒッター 広角打法 固め打ち
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/19(火) 03:14:59.64ID:NWi7meYd

0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/19(火) 03:17:19.18ID:NWi7meYd
継承用 練習開発できず

浅田 オープン 右/右
弾道3 D4 A157 C10 C11 C10
(一・捕)
チャンス4 パワーヒッター 広角打法 満塁 サヨナラ キャッチャー〇
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/19(火) 03:20:38.84ID:NWi7meYd
そよ風で作成

ハートン オーバー5 右/右
138キロ C135 A165
シュート3 ナックル4

打たれ強さ4 重い球 打球反応

パワフル相手に試したが、パワー系にボコボコに打ち込まれる。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/19(火) 13:17:17.65ID:NWi7meYd
投手の時でも矢部がいちいちバッティングセンターで飛距離勝負吹っ掛けてくるのがウザすぎるw
しかも、負けて弱気になったときはコイツと練習して治さなきゃいけないしw
「〜くん、最近元気ないでやんすね」とか、お前のせいだろってぶん殴りたくなるわww
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/20(水) 00:32:20.56ID:gD9+Bmkn
宮里(二) 弾道4 C5 B117 A15 E7 B12
盗塁4 走塁4 内野安打〇 バント 初球〇

そよ風で育成。序盤に日本刀フルスイング、ダッシュ、筋トレなどが出てかなりツイてた。
二年目夏にはCCCGCに。秋には円谷とタッグ成立。

三年目はあかつき戦で2ラン→ソロ→3ランと3打席連発(7-5)、ワールド高校戦でサヨナラ2ラン、アンドロメダ戦で逆転タイムリー(3-2)など、神懸かり的な活躍だった。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/21(木) 08:27:51.25ID:qU70SRYq
>>209
載せたい気持ちはわかるんだけど貧弱だよ
野手だったらオールΑが基本
あかつきか恋恋をやり込めよ
あかつきだったらオールΑ育成論教えるよ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/21(木) 08:29:41.77ID:qU70SRYq
>>208
そのイベントに備えてちゃんとパワーあげとけよ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/21(木) 09:03:53.45ID:bQJd8yH+
>>211
お節介うるせーんだよ。強すぎても試合ではつまんないからバランス取ってるんだよ。
オールAには別に興味ねえよ。
そういう点ではそよ風あたりはちょうどいいの。だいたい分かった?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/21(木) 09:08:04.27ID:bQJd8yH+
だいたいオールAが基本とか、そんなのお前の基準なだけだろ。
みんながみんな、そういう訳じゃねえんだよ馬鹿が。
お前みたいな強いやつばっかり作ってる厨には分からんだろうけどなw
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/21(木) 11:23:17.48ID:UO5mWai9
そよかぜって、ダイジョーブ出現しないの?
投手のみ20人ほど作ったが、一度も来ない。

最高作

前田健 151キロ C141 B115
スライダー(オリジナル)5 Sスライダー1 フォーク4

変化球講座でフォークが1上がった。Sスラはポイントが余ったのでカーブから変更、でも再現としては変化球がダメ

能見 150キロ C144 B114
スライダー4 フォーク4 シュート1

再現としてはマエケンよりはまし。でもスタミナが足りない…
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/21(木) 12:35:30.48ID:bQJd8yH+
>>215
20人作って一人も来ないのはかなり運が悪いね。
そよ風はスタミナ上げるイベントは結構あるね。かなり運頼みだけど。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/21(木) 12:52:19.78ID:qU70SRYq
>>214
何でそこまで言って返す?落ち着けよ(笑)
まあもう何も言うまい
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/22(金) 18:51:16.07ID:pffj8QjB
パワフル高校で.730 20HRクリアした。2年の春センバツで15HR越え自力でパワーヒッター習得。
ちなみにパワーはMAX150。
いきなり2年目の夏に4試合で9本打てた。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/24(日) 17:35:19.06ID:HRB6pFU/
>>219
その打率で20本も打てる実力あるならあかつきで育成しなよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/25(月) 13:01:31.06ID:yt67B4kn
恋恋はいいストッパーが作れる。

オーバー(D・バンチ)
153km/h A188 E55 スラ3 フォ5 シュ2
ノビ4 回復4 低め〇 重い球

変化球中心で回したら、結構練習持ち継承と練習できた。特殊能力は自力。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/25(月) 13:07:50.88ID:yt67B4kn
試しに、そよ風で一年目からカレンと付き合って作成したパワー系の選手。

右/右 弾道4 D4 A158 E7 D9 E6 (一・外)

左4 走4 送球4 PH バント〇 初〇 守備職人 威圧感 持続

ベース能力はあまり重視せず、特殊能力ごちゃごちゃ付けたらこんな感じに。
阿畑練習は日本刀3〜4回来たり、かなり技術系に恵まれた。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/25(月) 14:19:19.18ID:NCd2zpo8
中途半端を狙っていると強弁したわりに
選手に付けるコメントは優秀さをアピールすんだよね
意味が分からないよ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/25(月) 20:46:05.23ID:riAWmGAQ
あかつき職人のおれではあるが、失敗ばっかでなかなか選手ができないな
失敗とはケガ率高くてもタッグ組めればガンガン勝負してケガすること
まあできたら報告します
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/25(月) 23:24:07.91ID:rlpz/zEg
>>216

遅レスごめん。運だけなのかな…
投球とバッティングはそこそこなんだが、守備の勘が最悪なので自分はキャプテンを引き受けない。これも影響あったりして。

そよ風は弱いね。練習の引きが良くてプロになるのを楽しみにしていたのにバス停前、恋恋に
負けたりアピール不足でプロ入り出来んかった時はムカついた。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/30(土) 06:00:56.65ID:bmFcnESv
ageます
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/04(水) 13:30:36.17ID:qfaUquWk
age
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/05(木) 13:30:45.31ID:9hMoF+8N
阿畑との変化球タッグ、最短で6月の3週で成立したわw
これを越えるのはかなり難しいな
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/07(土) 22:08:56.17ID:hL8IpXJW
送球2、安定度2の取得方を教えてください
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/08(日) 20:39:41.20ID:SJN5LJk7
あげ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/09(月) 18:24:51.53ID:In8iKGqP
手塚の空き缶当てはかなり技術ポイント稼げる。(そよ風限定)
阿畑との投球練習するイベントで低め〇か重い球が取れる可能性あり。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/16(月) 06:31:08.50ID:6QvogG6F
恋恋高校ってどうやったらでるの教えてくださいなー
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/21(土) 03:16:53.35ID:0CzlTVAZ
あげ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/21(土) 07:41:14.00ID:MwijU57s
ノリさんがまだまだ特大アーチを飛ばしまくってた頃のパワプロ
そこから二度クビになるも這い上がり10年後にまたかっとばしシリーズMVPとはね
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/21(土) 07:42:23.78ID:MwijU57s
シリーズMVPは一度クビになってからの5年後だった。
二度目のクビの後で10年後オールスターMVPだ。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 13:02:18.57ID:bBuhqdG+
オーペナで出塁率の高い野手作ろうとしてるんだけど四死球数がイマイチ伸びない
ミートパワー走力AでAHとか内野安打とかヘッスラつけて打率は.350くらい出てる
もう少し四死球増えれば出塁率.400いきそうなんだがなあ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/30(月) 00:21:02.79ID:POGD+PZ5
走者なしのセーフティバント成功率メチャ低いんだけど操作のコツある?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/30(月) 20:19:02.30ID:coLIsrwS
決定版じゃないの買ったから恋々高校での理事長の娘とソフト部部長のイベントが全然なくてつらい
決定版ってその二人のイベントどのくらい増えてるの?買う価値あるかしら
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/30(月) 21:18:26.22ID:xoHfIrpu
1個増えてるだけのはず
修学旅行の自由行動でどっちか選ぶイベントがある
開幕版の選手育成はあかつき一択だったけど
決定版は恋恋もいい選手作れる、自分練習持ちの継承揃えられれば
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/31(火) 02:01:19.10ID:0RqI1TDK
>>245
それだけなら買わなくてもよさそうね
しかし修学旅行とあおいちゃんイベにちょこっと出す程度なのになんで主人公に一目惚れだなんて思わせぶりな設定にしたんだ…
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/16(木) 02:05:32.74ID:zMqi2tfU
数年ぶりに引っ張り出してやってる
恋恋で野手作ってたら継承選手がどんどん練習レベル上げてくれて、
走塁練習のレベルが7(灰色)になってワロタwww円谷いらねえww
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/23(木) 14:49:50.64ID:Uz4qZ4+N
恋恋は継承練習の出によって出来る選手が全然違って安定しないのが辛いなあ
あと継承登録できるであろうMAXに間違いなく達していても1年時加入5人の中にモブが混じることが結構な頻度であるし
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/25(土) 19:28:44.32ID:Dr9RZGUB
センス×ってダイジョーブのもっと強くなりたいが成功してもとれないのね
ってか、ダイジョーブが1年7月までに2回も出てきてワロタwww
結局、もっと強くなりたい、初回成功、欲出して2回目失敗したからデータ消したけど
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/25(土) 19:54:35.99ID:toDIRHpP
>>246
関係ないけど12?で
理事長の娘は9主人公が忘れられなくて見合い断ってる
とかあって彼女に出来ないバグかと思った
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/28(火) 21:14:06.37ID:hv/lWoy5
初めて9やるけどボールに対してミットでかくない?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/01(土) 02:36:09.48ID:3sXWO2IM
あかつきで強い選手作ろうと思ったら入れ替え試験一つも落とさずに攻略するのが必須条件だけど
最初とその次の入れ替え試験が突破出来なくてハゲそう
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/01(土) 06:11:27.90ID:qmbZTBiY
9の入れ替え試験はセンター方向に転がせばヒットになるから
そのタイミングで振るようにすると安定
それでも俺は落ちることがあるけど
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/01(土) 15:53:47.27ID:cDNS4SzE
自分は流し気味に打ってるな
ファースト(サード)ゴロっぽい打球でも結構ヒット判定される気がする
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/01(土) 21:38:38.53ID:aNxG0Ddw
久々に明日9決でもやってみるかね
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/02(日) 02:40:14.62ID:/wS1v6ZA
投手だと二宮や七井あたりにうっかり落とされたりするから怖い
野手は7のそこのお前相手に比べればずっとマシ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/02(日) 12:23:13.53ID:DK+QuuuX
9決の恋恋って投手と野手は別々のメモカの方がいいのかね?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/02(日) 20:42:48.64ID:i8xhQ2yC
あかつきの投手試験は半分以上運だと個人的には思ってる。
無名の選手相手でもポコスカ打たれることもあるし
名前のある先輩達でも適当に投げて楽々パスできることもある。
あまりにも順調で油断していたら最後の最後に試験に落ちて
えーっ・・・となったことも何度か。
まぁ試験に落ちてもその分何かいいことがあるような気もしてるし
今回はこういうパターンかと楽しむように心がけている。
下手なだけかもしれないけど。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/06(木) 23:25:24.88ID:y0SUo9Pe
あかつきやってるとたまに糞豚が勝手に断りもなく告白してくるのがムカつく
猪狩との3球勝負でカレンの糞豚が出現すると評価勝手に上がるからマジでウザい
あかつきで彼女作るとか負け組じゃん(はるかさんは別)
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/09(日) 06:36:11.69ID:tAlrjRNN
え〜っとパワ高の皆さん28安打しながら得点が俺の7打点(8-8)含める8打点てどんだけすかww
これが噂の手抜きですかw
ま、相手は恋々だけどね
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/10(月) 18:23:20.63ID:85hQgyr9
開幕版をやっている人間だが最近あかつきに飽きて恋恋したいと思ってるんだ
そこで質問なんだが開幕と決定の恋恋の仕様の違いってなんだ?
攻略サイト等は探してみたけど決定版では継承システムが良くなったとかの抽象的なことしか書いてなくてよくわからん
申し訳ないがその辺詳しく教えてほしい
もし開幕版で恋恋をやる価値はないほど決定版と比べて落差があるなら断念するつもりだからさ
しょうもない質問ですまんが知識人の方指南して下され 
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/10(月) 20:51:47.63ID:jUWq8LqY
あーわりい 流れ的にageる感じかと思ってたわ
もうここで教えてもらうのは無理そうだから他で聞いてみる
スレ汚しスマソ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/10(月) 21:04:38.43ID:IrPOBpWi
2年目12月2週前に修学旅行イベント追加
高木or倉橋の選択肢があって高木なら筋力+10pか確率でセンス〇
倉橋ならパワリンかパワリンデラックスかの選択でパワデラなら体力回復(回復量ランダム)、パワリンなら確率でモテモテ取得らしい(選んだ事がないため未確認)

継承練習については
開幕版で非シンクロ時野手全般なら筋技敏各20p、シンクロ時で筋40p技30p敏20p(強キャラ時)、自分練習開発済みで精神含めて各10p追加(投手の場合は変化pも)
決定版〃筋25p技25p敏22p、〃筋45p技32p敏22p(強キャラ時)、〃各15p追加

教えて欲しいこと言ってくれれば追加で答える
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/10(月) 21:42:15.79ID:bAD1tywX
>>266
死ぬ程ありがとう
開幕でやっても決定には及ばないにしろそれなりには作れそうだ
攻略サイトで恋恋のものは決定版のことしか書いていないのしか見つからないんだけど
開幕でも同様にやっていいのかな?
今まであかつきしかろくにやってないから指南してもらえると泣きそうなくらいありがたい
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/10(月) 22:09:25.84ID:IrPOBpWi
>>267
恋恋育成は継承練習が発生しない週(合宿中、甲子園出場中、2年目9月2週、11月1週、3年5月1週)
以外はひたすら無休で練習して継承練習イベントの出現待ちなんで決でも開幕でも一緒

特殊能力伝授イベントは1年目加入の5人からのみなので(恐らく評価値が関係しているためだと思われる)
外野手の継承は2年目6月1週にしか加入しないので体当たり等の伝授成功してもおいしくない特殊能力を付けてもおk
継承選手のポジションが被ることはよくあるのでやりくりがしやすいようにサブポジを付けておく事を勧める

0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/10(月) 23:03:57.53ID:/RFG3cuE
>>268
なるほど 
とりあえず継承選手を作ってるとこだからまだまだだけどサイト等と>>268の意見参考にやってみる
丁寧に教えてくれてありがとう 目標はあかつきのキャラを超えることだ!
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/12(水) 02:28:33.24ID:Ptj3hHKt
はるかに初めて告白された
こんなんあるとはしらんかった 
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/14(金) 23:04:22.01ID:FLkk5uCz
まじでカレン豚にやられたわ…
2年目に三本松からパワーヒッター、二宮からミート+1、四條からサブポジと最高の流れで来てはるかちゃんとももーすぐゴールインのはずがゴミ糞豚がいきなり体育館の裏に来てくださいと…
俺は一瞬何が起きたのかわからなくなってしまった…
え?!!えーーっ!!!!!!
ここまで来て断れることもできなく仕方なく糞豚と付き合ってやることに
そのせいで自力でミートAにあげなくてはならない始末
流石にうざかったので奴の嫌がることばかりわざと選んでやりましたとも勿論体力回復できる程度にw
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/16(日) 20:21:02.54ID:BWuz9Dq8
あかつきは打撃マシンの破壊力凄すぎw
ボールキングと球仙人だとそのままポイントだもんな
普通に筋力と技術が一回で40〜60は入る
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/17(月) 18:33:01.90ID:TixruqLm
GFGGG(パワー25)の超逸材をあかつきで育成してみたw
途中カレン豚というクズに告白されたが順調に育った能力は
4AAAAB二、遊
PH、AH、バント〇、内野安打

あかつき凄すぎww
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/18(火) 00:55:54.03ID:zcMJ/Mct
あおいちゃん復活しないパターンあるんだな
このパターンのエンディング初めて見たけどこれはこれでいいな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/18(火) 02:04:11.51ID:wr5wUXfB
なんかプロ入り決まった後に部員が貸しきった甲子園でシンカー投球する話やった
プレイはいつも通り何も変化なく進んでたけどなぁ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/18(火) 03:41:25.06ID:g3ntgoaC
春の甲子園で優勝して夏で甲子園出場逃すとそのエンド
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/18(火) 05:40:16.83ID:OduoY2fx
いや春はあおいちゃんとメンタルタッグしたいから出てない
そしてむしろ夏は優勝したんだが
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/18(火) 14:45:06.39ID:PpToWzKV
球八で帝王にはなんとか勝てたけどアンドロメダに勝てん
帝王よりは点取れるけど全然抑えられない
手塚は変化量上げるより球種増やしてくれればいいのに
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/19(水) 06:27:43.30ID:gjNcuGD/
>>283
後半確実にバテるしな
外角低めの直球と釣り球を巧く使ってカーブを真ん中低めギリギリに落とすかスライダーを高め真ん中から外角に逃して打ち取る
いづれにしろ球数は6回で100は超えるつもりで投げないと序盤で捕まる
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/20(木) 18:42:45.41ID:l6KKWscT
マジでカレン豚うぜえ
威圧感手に入らなきゃ付き合う必要ないゴミデブが
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/21(金) 07:40:07.87ID:vKpzaQEu
>>287
まさにそれw
四条さんの時は評価上がっても豚告こないのに進の時に限ってくるんだよね
もう最悪1月2週に映画館いって体力回復あてついでに評価下げるしかないわ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/23(日) 10:22:52.88ID:hWeDj5eg
そよ風は完全ランダムだな〜
効率高いアバ練連発ならスーパー選手作れるんだがエアロビとか茶道頻繁にきちゃうとオールCくらいしかできない
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/24(月) 13:15:42.18ID:kI/e4uL5
恋恋の継承選手から特殊能力伝授してもらうイベントって一回のサクセスで一回だけ?
知ってる人いたら教えてほしいです
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/24(月) 15:39:09.79ID:bercyGKI
いくらでも教えてもらえるよ
ただ評価値が一番高いキャラからなので評価が逆転しない限りそのキャラからしか教えてもらえない
だから特殊能力をバラバラに付けるのは意味がないので全員に固定でAHPH広角等の方がいい
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/27(木) 02:02:28.75ID:gPn1IlEW
自分が馬鹿なせいか継承選手を作るってのがよくわからん
名前決めるときにメモリーカード抜いてスタート→気に入った選手が出来たら三年の夏大会前とかにセーブして終わる
ってことでいいの?
違うメモリーカードが刺さってますとかで毎回データ上書きされるんだが……
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/27(木) 08:48:56.93ID:Z2dMmvTv
タイミングが少しだけ違うんじゃね
わからないなら始めから育ててやり通すか
いろんな攻略サイトみてやり方おさらいするとか
動画だとニコニコで恋恋高校オールマックス理論みたいなのがある
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/07(日) 13:30:14.39ID:iJttfb+q
開幕版攻略本によると
・茜の2年目のクリスマスで最高評価
・パワ高の神社イベントでお参りする(50%)
・そよ風の地下室で箱の中から野球精神論を見つけて読む
の三つ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/19(金) 10:32:15.14ID:ifH1O6UC
今のパワプロのサクセスって、9辺りの面白さがないなぁ。

料理で例えると、見た目は凄い美味そうなんだけど、味に深みがなかったり、見た目程美味くなかったりとか。満足はするんだけどね。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/19(金) 15:27:01.40ID:DfGWGkxk
それいけホームランくんとかあったっけなぁ
パワ打者取ったけど苦痛すぎた。横浜から名古屋行くのに6時間かかった記憶あるし
金属バット使えるとこだけは快音と距離の短さで楽しかったけど
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 22:15:52.86ID:nyYONy5W
頑張ってそよ風高校で選手を作ってください
そよ風高校が出ていなければ頑張ってあかつき大付属で選手を作ってください
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/02(金) 07:27:19.49ID:0XztEebQ
>>306
上上下下左右左右LRとかあった(詳しくはググってくれ)けど、俺はできなかった。
開幕版はできないとか…?ないよな。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/05(月) 15:56:50.36ID:aOfvcNuf
決定版の恋恋で継承作ったらオールA野手はできるようになったけど強い本格派投手が難しい
誰か150キロスタミナAとか出来た人いる?
やり方知りたい
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/05(月) 19:47:10.84ID:LWIguoza
>>312
パワプロ9 wikiでググってから選手作ってみろ
それで150キロスタミナAが出来なかったらお前の頭がおかしい
病院逝け
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/10(土) 04:15:18.39ID:GxSGc6Jx
あかつきの投球実技でストレート10回入れたらノビが付くってほかに条件ある?
真ん中以外ダメとか。
三回くらい成功したのに『コントロールが上がった!』とか涙目。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/10(土) 22:38:30.38ID:lNuVH5N8
最初の2球が連続で失投してダメ元でやったら7連続成功して焦って最後失敗して泣く
ぼーっとやっててうっかり9球連続成功させてしまい泣きに泣く
8球連続成功して自分で自分を褒めつつウエストしたら失投して枠内に入ってコントローラ壊す
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/11(日) 14:39:27.82ID:bfhlluIa
>>315
ありがとう。やっぱ中心か。

>>316
あれって8球入れるとランダムで変化球伸びるけど、9球入れると大抵新しい変化球覚えるよね。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/11(日) 14:41:33.66ID:bfhlluIa
長文申し訳ない。試合後に固め打ちを取る場面がよくあるんだけど、条件わかる?調べてもイベント取得しか出てこなくて。
8割キープ?毎年試合3安打以上?それとも甲子園関連?
わかる方よろしくです。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/23(金) 18:05:12.41ID:CZTkU0Kj
あかつきの実技投球以外で変化球効率よく上げる方法ある?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/19(水) 18:41:06.86ID:eBi+bf33
確かあかつきでやってれば、終盤にスッスから評価高ければ、キャッチャー○貰えた気がするんだが
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/20(木) 15:39:40.04ID:yPE8gu+p
早めにキャッチャー○つけて投手の負担を減らしたほうがいいのか
3年目のほぼランダムなイベントで進から貰ったほうがいいのか
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/21(金) 02:28:48.77ID:RGaB+1Uu
そんなすぐにキャッチャー○いるかなあ。
2年夏は失点してもしゃーないくらいにしか思わない。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/21(金) 20:46:56.95ID:myJt/ln2
>>330
同意。
キャッチャー○はそんな早くにとる必要はないと思う。
それだったら基本能力上げた方がいいんじゃない?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/22(土) 02:43:17.99ID:LGjp5n00
そうなのか
どうせ取るなら早めにキャッチャー○つけたほうが勝ちやすくなって楽だと思った
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/22(土) 12:57:09.94ID:9wbGNQyB
>>332
大東亜以外なら決勝までまず負けることないしな。
失点はしゃーないとは言ったが、猪狩以外の投手だと失点率が格段に上がるからスタミナ消費を抑えるためにキャッチャー○をとっておくのも良いかもな。
俺はバッティングでどうにかする派
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/22(土) 15:49:34.62ID:OwFsQXNq
操作がうまいなら、キャッチャー○付けずに能力上げて、勝つ。
が、いいと思う。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/24(月) 11:47:35.98ID:6Ir31OHh
大正義恋恋で育成した結果
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2727688.jpg

なお、禿の手術に2回成功したもよう
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/20(日) 20:49:30.72ID:78JynDrU
二枚技で遊んでたら突然二枚選手の3割ほどが消えた
どういう仕掛けでその数が消えたのか考えたがわからない
バグ技試すときはデータ損失覚悟しないといけないな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/17(日) 11:05:47.14ID:GWef+MDN
最近気づいたがあかつき以外の高校って固有キャラが実質1人しかいないんだな…
そよ風における阿畑の重要性が高すぎる
10では数ある仲間のうちの1人、11以降は神童並の脇役になるというのに
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/17(日) 12:54:42.38ID:dhKwN9As
>>342
そよ風=阿畑のランダム性や特殊変化球が売りだから
亜畑の重要性が低いほうがおかしいと思うぞ
それに阿畑は9以前でも迷わk・・・もとい名脇役だから仕方ないね
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/17(日) 16:51:58.05ID:p2nFQsUs
>>344
たぶん>>342はそれぞれの高校固有のチームメイトはと言いたかったんじゃないか?
倉橋さんや高木さんは恋恋のサブキャラだし監督もサブキャラみたいなものだしね
ついでに加藤先生はあかつきでも保健医だし
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/18(月) 22:26:45.52ID:qzBAHDm5
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/19(火) 23:27:32.51ID:n8g6HAdO
改造の話で申し訳ないです

3CF5A78F 1456E7__94(以降2,5,3で順にミート、力、足、肩、守)

決定版のこのコードだけよくわからないんだけど、以降2,5,3ってのはどこをどういじればいいんでしょうか?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/20(水) 20:06:39.69ID:g9lljYS0
>>347
3CF5A78F 1456E7xx←これでミートをいじられのは分かっているよな?
チートコードの左8桁でいじるモノを指定し右8桁でいじるモノを幾らにするか指定するんだ
あとは無い知恵絞って自分で考えろ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/20(水) 22:22:12.23ID:UIGRFEsd
>>348
スレ違いな質問にレスありがとうございます

はい、その事はわかります。
2,5,3の数値をどのように使うのか困っていました…


左8桁の下2桁に2,5,3の数値を色々と試してみます。
スレ汚し大変失礼しました
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/20(水) 23:22:14.11ID:lfr6moxK
>>349
左8ケタの下2桁を94にしたらパワーで
あとは下1桁を2,5,3と変化させたら
走力、肩力、守備力ってなるんじゃないか?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/12(火) 03:01:42.89ID:zJk0hy5i
大分亀だけど、>>325のイベントは既にキャッチャー○持ってれば◎になるのがミソだろ
さらに運が良ければブロック○もタダになるし広角も実技で取れるから、捕手は安定感も爆発力もあかつきだと俺は思う
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/16(土) 23:26:00.34ID:gC0X9ZIy
あかつきの打撃実技で内野安打○取ったことある人いる?
何百人も選手作ってきたけど、内野安打の打ち方が未だにわからない・・・
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/18(月) 21:30:42.03ID:xbRwf8u4
>>352
内野安打は打てないんじゃない?
セーフティバントやっても犠打扱いだし
ヒッティングで内野安打狙ってもゴロ扱いだし
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/19(火) 01:42:26.23ID:40nUbimk
パワフル高校で猪狩との河原の勝負に勝つと相手の能力上がるけど何回勝つごとになにがどうなるんだっけ?
こっち投手だと最初に勝つとあっちのミート4になることだけは覚えてるんだけど
後こっちは上のと関係ないけど9の鋼って右打ちだったっけか
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/19(火) 05:11:45.34ID:ODUoWTJz
投手1回目→2mのバットで素振りしてミートアップ
野手1回目→砂浜でランニングして球速アップ
2回目→外人コーチの指導でフォーク習得
3回目→進との特訓でライジングショット習得
4回目以降→変化無し

こんなかんじだったかなぁ
1回目は表示上は片方だけど実際は両方上がってたと思う
鋼は調べたら9と10決が右打ちみたいだね
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/24(日) 17:21:00.26ID:v5HNC3Ui
neo_boko

EXVS特有のゴミクズ、隠者CP1000()でフルクロに瞬殺されて棒立ちステゲー
昔からこういうくだらない事繰り返してるからチョンレベルの屑のまま
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/06(土) 10:52:15.97ID:VHg1p16I
初めてサクセスしたらダイジョーブが来て失敗した
気を取り直してリセットして再びプレイしたらまたダイジョーブ来て失敗した
9は初めてなんだけど他のシリーズにダイジョーブ出現率が高い代わりに成功率低いとかあるの?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/11(土) 08:02:07.99ID:w7Vpp12w
成功率は他とそんなに変わらないはず
禿がぱったり出なくなる時期もある

個人的には11が発生率高く感じたな
交通事故もあったけど
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/15(水) 03:04:07.73ID:zMPrPxZl
強打者パワ打者以外のホームランくんの能力知ってる人いる?
どこにも書いてないからどんな能力なのか気になるんだけど
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/18(土) 01:09:07.56ID:0nY3fbp9
称号毎の能力ってことじゃないの
俺はパワ打者しかなったことないけどパワ打者はGAAAAでスタミナもAだった気がする
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/31(金) 05:19:31.48ID:F/wEVby0
決定版だけど恋々に全く継承が来ない
ザコプロ回避に全てのプレイを最初いいえにして最後登録してるんだけど、最初にはいを選ばないと継承出ないのか?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/01(土) 12:48:24.66ID:or0Gjndw
>>370
何か言い方がよくなかった気がする

「はい」を選ぶとその選手は次回以降、継承として出現する可能性がある
「いいえ」を選ぶとその選手は次回以降継承として出ない
なので「いいえ」を選んでも、その選手を作成してるときに継承選手は出現しうる

>>371
継承選手と友情タッグ組めるのは10以降
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/01(土) 14:48:32.79ID:or0Gjndw
>>373
一個だけAにって言うか、能力値の問題じゃなくて、そもそも9では友情タッグを組めないということを言いたかった
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/01(土) 17:37:21.76ID:cHCvAUE4
>>374
他のシリーズだとAが複数あると◎になる練習がAのうちのどれかで不確定になるから
継承選手作るときはあげる能力を一つに絞るじゃない(俺だけか?)
だから友情タッグがないんならそういう育て方しても意味ないんだな、と言いたかったのです
たびたびありがとうござい
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/02(日) 03:06:04.39ID:F87dfUrw
流石に恋恋に詳しい人たちも居なくなっちゃたのかな
まぁ俺も最近はペナントばっかやってるあかつき派だけど

恋恋は十分な知識と根気があればカンスト級の野手が作れるからね
説明してると長くなるから、取りあえずこのスレおなじみのサイト貼っとく
http://yumehimazin.nomaki.jp/pawapuro9/
ニコニコにも幾つか解説付き動画があったと思うから、よく分からなかったらそっちも参考にしてみるといいよ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/03(月) 20:11:11.34ID:NAC0+g73
うろ覚えだけど、イベント入手の特殊能力の確率に差があったような・・・
自信ないから断言は出来ないごめん
でも虫歯の事を考えたら、開幕の方が良いのかもしれない
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/05(水) 04:08:25.43ID:a5AWE2nq
>>372
継承作成の為に最初を「はい」にして何人かプレイしたけど
博士失敗や試験失敗が続いてザコいのしかできない…
初期能力厳選もできないし
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/05(水) 05:51:16.90ID:BJyuykak
・始める時にメモカを抜いたまま「セーブする」を選び開始

・途中(クリア直前)でメモカを差して「セーブして終わる」で一旦終了し、その続きから再開する

・クリアする

>>377のページからの引用
決定版で出来るかどうかは分からない

重要なのはパワーAだから博士挑戦は蛇足だし、試験直前には必ず休まないと
まず尾崎との友情タッグ成立を最優先にするのがパワフルのコツ
あとは試合に勝てるかとか、どういう選択をするかとかの問題
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/05(水) 08:43:15.39ID:uKmBFkcc
>>381
継承作成ってことは恋恋か?
だったら専用メモカを作るべき。そうなると恋恋以外で継承つくるのはよろしくない。ザコいのがたくさん登録されてるようなら、一度サクセスデータをリセットした方がいいと思う。あと、継承作るとき、
開始直後にセーブ→失敗したらリセット→4月1週に戻る(能力下がるけど)
これを使えば失敗することはないし、メモカのスロット痛むこともない。ちょっと面倒臭いけど
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/07(金) 05:54:27.71ID:k1v+IPsm
これ二枚技って違う高校でもできたっけ?
あかつきでポイント溜めたらポイント引き継ぎで次にプレイするのもあかつきじゃなきゃいけないの?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/09(日) 12:42:10.12ID:Kan9l71f
このゲームはオリジナル選手を作成するという
段階まではほんとに面白い。
でも、CPUとの対戦がどうしてもしっくり来ない。
普通だと物足りないしそれ以上の難易度にすると
どうしてもマシンが相手かのように
投手が打ち込まれてしまうケースが出てくる。
(下手なだけ?勿論いろいろと工夫はしているつもり)
コースが甘くなったとか球速が衰えたとか配給を読まれだしたとか
原因があれば納得もいくのだけど・・・。
緩急とか内外の揺さぶり、変化球そのものの威力、コントロール等など
様々な要素で柔軟に打ち取れるようになるとグッと面白みが増すのに惜しい。
(CPU戦にそこまで求めるのは無理があるかもしれないけど)
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/10(月) 02:10:37.76ID:1w/D6Bk7
>>385
そう簡単に抑えられたら面白くないだろう。色々工夫はしてると思うけど。抑えられる人は抑えられるしな(バントの人とか)
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/10(月) 04:00:43.44ID:V4ZveqPu
2枚技でチートレベルの投手作って、現役とOBの長距離砲揃えたパワフルのチームと戦ったら、COMの弱点がよく分かるよ
反面ちょっとでもまずい投球したら簡単に運ばれるから
0389385
垢版 |
2013/06/10(月) 07:05:41.92ID:ur/FGbjU
レスをくれた人どうも。
いい投手を作成したつもりでもどうしても
ボコボコにCPUの打撃に打ち込まれる(どこに何を投げても駄目)
のでちょっとプレイ意欲が下降気味になってました。
打取れる時はあっさり3振が取れたりもするんですけどね。
CPU打線と渡り合うことは可能みたいなのでもう少し策を探ってみます。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/10(月) 09:22:39.83ID:/lzgLVcP
この頃の難易度パワフルはまだ甘め
12開とかはストライクゾーンならどこに投げても打たれるよ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/11(火) 09:51:27.47ID:BjqMnhJm
パワフルでもボール球結構振ってくるし、ミート打ちなら内野ゴロになること多いし、難易度はそんなに高くないと思う
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/12(水) 00:24:34.57ID:3T7QajOC
あかつき3年目6月くらいに、猪狩守の球を受けられなくなった進のイベントが初めて出たんだが、誰かわかる?
監督が出てきて神童の話をし始め、技術と監督評価が上がった。
特殊能力取得…?調べたんだがわからんかった
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/12(水) 00:53:31.54ID:a+2txAwq
>>392
それってキャッチャー作ってるとき?多分キャッチャー○取得するイベントだった気がするけど最近あかつき全然やらんから記憶が曖昧だ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/12(水) 00:58:01.21ID:3T7QajOC
>>393
さっそくレスありがとう。
そう、キャッチャー作ってるとき。
キャッチャー◎とってたからわからんのだが、そのイベントで取得できるのか、イベント後に取得イベントがあるのか…
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/13(木) 16:03:02.90ID:rmaZDnpK
>>394
それキャッチャー○持ってればキャッチャー◎になる唯一のイベントだよ
ポイント損しちゃったね

>>395
二枚技選手でも飛距離そんな変わらないからカンストしてるんじゃないの?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/16(日) 18:06:42.80ID:NAO/a1TW
恋恋で投手はもちろん、野手作るときでも彼女(はるか)なしのほうが強くなるような気がしてきた
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/21(金) 09:50:48.10ID:xHjROG/+
>>398
「投球フォーム消えることあるじゃん」ってそんなことあるのか?サクセスデータ消すときには一緒にフォームも消えるけど、フォームだけ消えるってこと?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:DJ+ZWjhA
最近、あんま恋恋でオリ練フィーバーしない。1選手当たり20回ぐらいは発生させたいのに…
そうすると、センス○スタートあかつきも霞んで見える選手ができるのだが…
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:UIpeJtAa
球八投手で、全国制覇するとソコソコいい投手ができるな。少なくともそよ風や実技なしあかつきよりは良い
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:uvpppwE5
あかつきで作ってたら禿が3回出てきた

1回目→成功
2回目→失敗
3回目→失敗→リセット

二宮イベントでAH取得
実技で広角・PH取得
初期センス○でいい感じだったのに・・・

2回出てくるのは聞いたことあるけど3回出てくるのは珍しいんだろうか
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:Z0oz4Ffu
そいつを彼女にして育成したことないなー
彼女にするとしたら、威圧感狙いのカレンぐらいかな。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:ye6u2IaC
なかなか自分練習開発しなくてリセット繰り返してたが、その後二人連続で開発成功
ただ一人目は足爆弾、二人目は交通事故で最後の夏予選出れず
強い判定だから別に構わないけど、運には波があることを実感できた
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/14(土) 15:56:47.29ID:kLbqSgFc
自分練習持ち12回発生でオールAぐらい
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/25(水) 20:27:03.90ID:KyYOjA25
最近GCで通常版買ったんだけど、パワフルであかつきに勝てない……。
というか猪狩が打てない。スライダー・カーブをミート打ちすればいいのかな?
恋恋やりたいんだけど、その前に継承鍛えていきたいんだよね。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/26(木) 07:53:03.94ID:ac1WLTAo
個人的には、64の456やPSの99と比べて、9の変化球には比較的対応しやすく感じる
猪狩に関しては、カーブは捨ててまっすぐスライダーフォーク狙いでいけるな
右バッターでいうところのアウトローなんかはまっすぐスライダーの2択でいいし
まぁあくまで、個人的には、だが
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/28(土) 16:33:35.52ID:YzZEC5E0
恋々でのカレンは殺意しかないな。4ヶ月も隠れたまま出てきやがらんから3年目がまるまる潰れた
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/29(日) 14:07:06.65ID:UHArBXA4
>>421
PH型つくってたから彼女なしでやってた。個人的にはAH型でも彼女なしの方が強い気がする。もちろん一番いいのは、はるか + オリ練フィーバーだけど、彼女つくると、どうしてもオリ練回数が少なくなるから
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/12(土) 16:37:52.65ID:mUBaszB+
ミズくん&一之瀬妹デートが3回起きたことがある
以来、すみやかに澄香ちゃんを落とすことにしている
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/14(月) 23:17:15.26ID:97mlyzft
今更やが、一年目に継承5人揃えるんやったら、サブポジは外野だけでいいよね。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/15(火) 07:27:28.40ID:vkFQaxOX
投手さ、先中ばかりにすると勝手に誰か先発になっちゃうんだな。誰でもいつでもどっからでもでれるチームにしたかったのに。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/15(火) 09:42:40.00ID:OmqROOBW
>>426
極端に偏らなければ特に気にすることもないと思うけどなあ。継承は強ランクで練習を閃いてくれればそれでいいと思う。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/15(火) 14:32:43.44ID:VpoBkW0R
2枚さ、一度イベントやると出来なくなるからイヤだよな。野手投手どちらもカレンから威圧感とれりゃいいのに
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/16(水) 14:15:36.51ID:kS4TpSvK
サクセスでは無理やけど、威圧感持ち投手をペナントで野手コンバートして打撃コーチから威圧感伝授してもらえば二刀流いけるんちゃうの。やった事ないけど。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/17(木) 14:52:08.21ID:tDFWtwsJ
今までスルーしてたが他サイトに共ってあったから二枚でとってる場合最初の投手野手選択で勝手に切り替わってくれるもんかと思ってたぜ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/23(水) 13:00:09.01ID:BWchYS2A
@恋々投手でスタート
A得能伝授イベントで威圧感もらう
B肩・肘を爆発させて野手転向
C得能伝授か、カレンを彼女にして威圧感もらう

これだったら一回で両方取れる。ただしBが厳しいな。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/23(水) 20:31:11.91ID:0L2KPxWR
確かにサクセスで投手野手威圧感獲れなくもないね。確率低いけど。誰かやった事ある?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/17(日) 01:47:34.45ID:Sb39d3Q1
恋恋決きた
3AA210走肩守15特能14個
多分初めてオリ練回数上限(一回だけ雑魚それ以外自分練習持ち強継承)できた。博士なし、センス○、リセット修復あり
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/24(日) 18:27:12.69ID:eAd9QPkN
オリ練回数の上限て24回?26回発生と27回発生が一人ずついます。新紀元社と双葉社の攻略本のは書いてません。誰かわかる方いますか?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/25(月) 00:01:30.31ID:won7O+OQ
>>444
>>442だけど、上限は24回だと思ってる。と言うのも、恋恋でカンストしてる動画で24回が上限てことになってたから、そういうものだと
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/25(月) 20:27:01.75ID:I9DI5d1G
25回目発生した時あれって思ったけど、出来た選手が博士なしでパワー237特能16個とパワー241特能19個なので数え間違いではないと思います。
上限24回も自分練習発明8%も書いてないんですよ。
そもそも恋恋ってガチ選手育成じゃなくて、自分の作った選手達で甲子園制覇目指すのが目的で設定されてるのかな。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/26(火) 02:17:39.90ID:UL9h5jDY
攻略本もってないし、カンスト動画参考にしてきただけだし、正確なことまでは…
あと、甲子園制覇目指すのが目的だとしたら難易度低すぎないか?明らかにアンドロメダより強くなるし、暁以上の選手作れてガチ育成じゃないなんてことはないだろう。
てか、特能19個てほぼ全てやんw
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/26(火) 15:06:19.46ID:5jZW7xmD
恋恋決がスコアアタック高校だとして、オリ練回数上限と自分練習発明っていう最重要ポイントの情報が曖昧なのが解せないんですよね。
どこから出た情報なんでしょうかね。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/30(月) 20:29:40.12ID:LdysyTfe
ジャイロボールの効果が今ひとつなのが残念。
なんかボールが軽く感じられる程度。
ゲームなんだから漫画的にギュルルルーくらいやってくれても良かったのにな。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/30(月) 20:40:14.24ID:OL6FVTp8
球八ってセンス○×消去されてるよね?
だとしたらセンス×型粘って始めるのが得ってことかな
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/31(火) 02:46:39.40ID:YWll1vmI
>>450
球八で作るときはいつもセンス×型でやってる。しばらく粘ってたら割と出てくるし。

>>449
ジャイロボールは体感速度上がるだけだろう
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/06(月) 00:03:35.37ID:beRaCgeF
ガチ育成した選手のアレンジチームと、ネット上で見つけた2枚技で作成したであろう選手のパスワード入れてつくったチームとでよく対戦したりした
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/29(水) 02:34:14.03ID:2ROq9F57
あかつき投手実技って決定版じゃ安定して成果上げるの無理?
だとしたら、決定版ではどれくらい強い投手を作れるんだろうか。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/29(水) 18:06:50.99ID:XDDSOOQB
パワプロ2002春で作った選手のパスワードは、9決定版で
使えますか?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/12(水) 06:13:41.44ID:ipzOKyfc
隠しステータスのエラー回避はどうやって上げるの?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/12(水) 09:51:10.22ID:E9ZuDQXk
>>463
多分上げられないと思う
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/13(木) 01:32:41.54ID:sTj7/qhk
決定版だけど
秦、河内、苫米地、真田、寺原、当たりは毎回化ける。
ユウキや正田もそこそこ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/17(月) 10:12:23.96ID:i2v3J3Ho
ペナントの投手能力は蓄積とか無くてランダムで上昇するんだよな
コーチとか何らかのマスクデータでかなりムラがあるけど、絶対に上昇しないって事は無い
だから能力上昇が無かったらセーブせずに終わってを繰り返すと1年目で化け物が出来上がる
試合のある日は野手練習をして試合の無い日に投手練習をすると二刀流育成も可能
まぁ途方も無く気の遠くなる単純作業だから、化け物作るだけなら二枚技でいいけど
でもこの方法でペナントの色んなデメリットも回避できるから知っておいて損はないよ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/21(金) 14:27:25.24ID:EnvJphnx
1月1週で矢部が行ってた場所って今思うと冬コミだったんだろうな
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/21(金) 15:42:22.68ID:EnvJphnx
決定版だと投球実技練習の変化球10球成功でキレ4は本当に付くけど9球成功させても球種は増えないんだな
完璧にやったとしても開幕版より強い投手は作りづらい
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/22(土) 11:46:58.67ID:pN0gb+bq
>>471
1%ってマジ?異常だろ・・・
元イベント発生率自体が相当低いのに更にそこから超低確率って、ちょっと意地が悪すぎないか
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/23(日) 09:48:09.25ID:bfJuVqsX
恋恋のザコ部員がどこまで成長するのか見たくてエミュ使って4週に1度くらいほんのりパワーアップさせてたらBACBB弾道1の眉毛付きになってワロタ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/24(月) 16:19:48.25ID:rs1lamk7
恋恋の継承内野手&捕手は合計で3人までしか出ないっぽいな
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/24(月) 17:56:08.63ID:rs1lamk7
>>468
だから栄養ドリンク余らせてたのか
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/25(火) 20:25:49.01ID:5VB9Cjjt
メモリーカード内に作った選手の絶対量が少ない(全守備位置1人ずつとか)うちは継承選手数の上限も少ない
たぶん全守備位置で最低2~3人は作らないと継承選手が出づらいはず
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/26(水) 00:23:48.37ID:vHbkjrB1
捕一二三遊を1人ずつしか作ってない状態だと100回以上やり直しても3人までしか出てこなかったな
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/01(土) 02:32:32.39ID:Kv7+mXqY
威圧感持ち継承選手揃えた恋恋は楽しい
猪狩が60球でバテてた
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/04(火) 18:31:22.85ID:CXRrmNPl
決定版を買って来て恋恋で継承作ってるんだけど
チャンス4と対左4は継承から伝授されないのは知ってるんだけど、ケガしにくさ4は伝授されたっけ?
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/04(火) 18:49:50.00ID:RZJa33U1
>>483
ケガしにくさ4も伝授されるよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/04(火) 19:36:45.28ID:CXRrmNPl
>>484
どうもありがとう
威圧感のみ継承で固めたいんだが
そうなるとカレンからの一年目のプレゼントは黒ドリンクか・・・好感度調整めんどいなあ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/04(火) 19:37:24.75ID:RZJa33U1
>>485
まぁ地道な作業よ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/04(火) 20:17:19.89ID:CXRrmNPl
>>487
マジすか。
どこだかに一年目にある程度のプレゼントもらえないと二年目に威圧感もらえないって書いてあったんだが
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/04(火) 20:29:09.89ID:xpN97Ks5
>>488
1年目放置で2年目半ばぐらいから集中的に好感度上げれば貰える。ただ、月2〜3回デートしないとキツかったと思う。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/04(火) 21:08:56.87ID:UoLpTycX
二人目からは継承キャラからの能力伝授狙っていけばいいよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/07(金) 17:30:04.26ID:jECJB4VX
投手威圧感取ったのにアンドロメダ戦で効果なかったんだけど、どうしてなんでしょうか?
一点差で負けてて7回から登板したんですが。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/07(金) 19:32:18.15ID:DgOvLsZt
投手威圧感は、リリーフで同点または2点以内のリード時で有効とかっだたと思う。
少なくともビハインドでは無効のはず。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/07(金) 20:29:23.94ID:jECJB4VX
ありがとうございます。
まだまだ知らない事がいっぱいあります。めっちゃ参考になります。
攻略本に書いてなかったのですが、パワプロ界の常識なんですか?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 17:59:55.73ID:CYdBfSFu
ニコニコのカンスト動画の継承選手作る件は秀逸だと思う。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/11(火) 01:12:28.89ID:HjG1ogkI
恋恋のサクセス楽しいな
継承の投手出ないとあかつきに一回も勝てなくてドラフトで指名されないことがあったりするけど
アンドロメダは3点リードしてても結構負けたりする
継承投手に練習指示して順調にパワーアップしてないと勝てないんや
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/11(火) 16:37:28.61ID:vw+GLSev
手塚ってギリギリ普通判定ぐらいの能力じゃない?いい投手だけど。
パワプロ9のCPUは球種に狙い球絞ってくるから、継承投手は4球種以上にしといた方がいいと思います。
アンドロメダは外野後退させておけば何とかなるんじゃないかと。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/18(火) 22:28:12.80ID:dLX55EnV
カンスト動画の人がニコニコ動画あんてなでケガしにくさ4は継承されないって書いてるけど、どうなんでしょうか?
俺も継承されたことないです。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/19(水) 19:13:57.19ID:6lxgQEty
ダイジョーブいかないんやね
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/19(水) 22:41:09.88ID:6lxgQEty
成功したら美味しいし、失敗してもお守りをくれる継承になる。
特に序盤はいかない手はないと思うけどなぁ。
ただケガしにくさ4が付くのが気になってね。484の人は伝授されるって書いてるけど、野球観で伝授されたのかな。
俺の経験だと積極盗塁とか4番○ついてても最初に伝授される野球観は威圧感。
2回目以降はことわるを選んでるからわからないんよね。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/29(土) 14:35:33.71ID:GYga+Z+i
恋恋決で内野手全員継承にして投手作ってるんだが、継承練習イベントのおこる確率が野手の時と比べて低くなってる気がする

同じ練習すると確率高くなるとかあるのかな?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/20(日) 07:22:29.93ID:qb6US2CH
久しぶりにペナント初めて現在引き分け挟んで開幕5連敗中
6試合で得点はたったの3点 焦りがミスを呼びエラーはしまくるわ手が固まって打てん負の連鎖
気晴らしに始めたのに落ち込むよ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/13(金) 15:06:17.96ID:gmMUL3zw
ありのまま今起こったことを話すぜ……。
パワプロ9のサクセスをやっていたら、阿畑練習の茶道でアキレス腱断裂した……
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/15(日) 02:46:43.39ID:T/kHa84n
茶道で爆弾爆発ならあるけどアキレス腱とか…
きっと正座の状態から立ち上がるときに負担がかかったのだろう(適当)
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/16(月) 04:06:16.80ID:iMX+5L0s
9開幕版は以降作品と比べて打撃がヒットになりづらいけど、ミットとのズレが異常に小さくて狙いやすいので打ちやすさは差し引きあまり変わらないと思う
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/24(火) 23:35:58.93ID:8qgoGtwq
9はミットのブレが少ないから野手のサクセスで本塁打量産できる唯一のシリーズ

11はブレが大きすぎて全く打てない
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/25(水) 09:28:16.92ID:NygaertV
球八高校なら勝てるけど10決のサクセスオールスターズは全然勝てない
9以降しかやったことないんだけどミットブレってシリーズの伝統で9開幕版だけが異例なの?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/25(水) 13:22:27.28ID:av97mklx
9は決定版しか持ってないけど、外野ライナーばっかりでホームラン量産とは言い難かった。10は弾道3パワーBぐらいで試合でのPHがほぼ確定するぐらい量産できる。11外角流し打ちの強さもあってホームラン量産できるけど、パワーがBぐらいだと量産とまではいきにくいイメージ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/25(水) 16:48:42.14ID:MNfUkCqN
>>515
パワプロ99は、コントロールGでもあんまりミットがブレなかったはず

9決からミットがブレるようになったんだっけ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/29(日) 17:56:49.77ID:1jOZFS2s
盗塁2って試合で取得できる?マイナス能力取得法をすべて載せてるサイトないかな。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/03(木) 22:55:57.37ID:0Lv4nkm1
決定版はコントロールB以上でも全然ミット通りにこない
十字キー派には厳しい あと打球がよく飛ぶ 大人しく開幕版やるよ
アルモンテとか大沼とか絶対打てない
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/04(金) 02:57:14.72ID:9sqRGT4L
十字まともに操作できん。思ったとこにカーソル合わせれんし、微調整が全くできん。あと、ど真ん中失投に咄嗟に合わせれんし
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/05(土) 07:06:26.94ID:KLho0tU5
ど真ん中失投はね 諦めてるよw
セレクト押したらカーソル真ん中に戻るけど
咄嗟にそんなことできないしね
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/10(木) 22:16:15.85ID:Yq0wSRnp
>>523
野手
6試合連続3安打で固打
11試合連続3安打でAH
通算15HRでPH
サヨナラ男・満塁男の条件は忘れた。いつも適当にランナー貯めて打ってるから正確な本数は覚えてない
投手もノビとかキレとかいろいろ取れる
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/13(日) 22:22:08.48ID:94BTEjYL
湯煙や流星相手になら割とできる。
本当に無理だと思うのは、甲子園決勝か準決勝での完全試合でジャイロボール
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/20(日) 00:59:57.06ID:krFAp+Xl
4BA(204)D(9)C(11)E(7)でチャンス5、怪我しにくい、アベレージヒッター、パワーヒッター粘り打ち、ヘッドスライディング、野手威圧感の選手作ったんだけど強いかな?
本当は守備と走力がもっと上がる予定だったんだけど3年の夏の大会でなぜかブロードバンド高校に負けて上げれんかった
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/20(日) 01:05:17.09ID:krFAp+Xl
あとなぜかパワプロがカレン豚に恋の病発動しやがって練習何回か潰れたからそれがなければもっといい選手作れたんだが…
連投すまない
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/20(日) 15:16:36.78ID:krFAp+Xl
普通なのか…個人的にはすごいいい選手作れたと思ったんだけどなあ
いったいお前らはどんなすごい選手を作っているんだ…
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/20(日) 18:00:02.41ID:RctsXXQp
走肩守Bでも弱いはちょっと言い過ぎた。。
だけど、やっぱ特能の数と守備走塁系がイマイチかな

参考?にするならカンスト動画見たらいいと思うけど、>>531は多分あかつき?だから参考にはならんかも
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/23(水) 20:05:46.90ID:dLe3/VVr
試合やるの面倒なのであかつきやるとき非キャプテン選ぶんだが、
野手だとたまに恋恋あたりに平気で打ち負けるし、投手だと最後の夏に変化球上げられないし
まあキャプテンやったところで俺の腕じゃアンドロメダに勝てないんだけどね
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/23(水) 21:38:37.90ID:ipUFKbsu
野手は恋々が一番。あかつきの利点はカレンが確実に出てくることぐらいか。豊富な友情タッグや実技練習もオリ練の効率には及ばない。あと、恋々は継承で固めるから、試合も勝ちやすい。 。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/24(木) 18:34:31.70ID:sj3eYb1y
そりゃあ7回以降操作しなくて済むなら恋々でやるよ
あの頃ゲーム少年だった人間は今、時間が無いか金が無いかのどっちかなんだよ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/24(木) 22:43:25.50ID:7eByDMyG
サクセスをスタートすると同時にSTARTボタンを押したら天才型が出る裏技があるらしいけどこれってマジなの?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/25(金) 20:46:28.35ID:NynWKVcI
8はプログラムミスにより社会人で天才型が出やすい
13はプログラムミスにより天才型ばかり出せるようになる
9はしらん
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/27(日) 21:29:24.63ID:Bd8gfMmR
本当に狙って天才型が出せるなら今時動画で公開されてるんじゃないの?
ttp://zapanet.info/pawapro/10situ.html
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/18(月) 20:34:08.35ID:pUxDlLlS
懐かしい、4年前まで二枚技無しのガチ選手作成に血眼になってたな。
9開幕で野手も投手もあかつき

 野手
天才型かセンス○でサボり癖解消と継承練習威圧感
交通事故はもちろん、試験失敗でも即リセット
サブポジ4狙いで四条先輩ストーキング
走塁○は八嶋先輩でしかとれない?
マシンは青年以外全部やる、取れる特能は全部狙う(流し打ち、PH、AH、広角、青年なら粘り打もあり、他なんかあったっけ)
キャプテンは受けて、取れる特能全部とる(PHは必然、盗塁○も頑張る、満塁男と逆転男(?)をとるためにバス停に20点リードさせるとかやる。)
彼女は無し(はるかでも全然ダメ、守備職は運よけれ練習でもらえる)
ダイジョーブは特攻w
etc

最高は
7 220 全15 サブポジ 盗塁 送球 守備職人 PH AH 広角 流し打粘 満塁逆転 チャンス○
とかだった覚え(1年目終盤でダイジョーブ成功だったかな。)

3年のときに交通事故でキレたりバス停内野手目がけて飛んだライナー打球でゲームセットぽかんしたり
楽しかったが一人作るのに5時間かかってた
30オーバー独身、正直後悔はしている。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/18(月) 21:17:09.32ID:pUxDlLlS
 投手

投手は2枚技でもガチ選手に全く及ばないのでやりがいある
初期能力より実技の出来と運が全て
センス○で変化球1種で開始。天才型もいいが、(二種持ちなので)シュートない場合きびしい。
最初の試験までに必ずシュートとあと一種類変化球覚える(そのため試験までの練習は毎プレイ固定。たまに熟睡とかあるけど。)
スライダーは実技で7いきやすい気がするのでそれ以外、3種前に7到達したらリセット
コントロールに全部つぎ込んであとはひたすら実技
練習は四条猪狩ストーク、矢部も案外役に立つ
ダイジョーブ無心特攻

上手い人は実技ほとんど成功するみたいね
自分は
162 AC  総変21 ノビキレ
ぐらいが限界だった。良くも悪くも運頼み、リセット率高すぎて病む。
威圧感継承で順調にいった選手がいないのが心残り。

野手投手ともに継承目当てで威圧感のみもたせる。これも結構面倒くさかった。カレンでも毒男が20回もつき合ったら好きになる  わけない。地獄。
結構思い出せるもんだ、また再開するか。迷う。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/19(火) 01:11:00.84ID:O5DsjYwf
ニコ動の恋恋威圧感+カンストプレイっての凄い、上には上がいるわw
あかつきでセンス○から継承イベント起こして、後半にダイジョーブまちとか想像しただけで吐き気する。実質不可能。
ただなんで動画はPHAH経験点でとってんだ?試合でとれば別で守備職人とか狙えそうなのに。

それで思い出したんだが、おれは2年の秋時点でAHもってなかったら引き分け再試合11回でとってたから時間かかったんだった。
バス停こないと大変なんだよな。
でももってると仙人キングで経験値大幅に稼げるから必須。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/19(火) 19:42:13.63ID:7CSYnvDh
昔は本当にハマってたからね
一年限定オートペナントで結果出す投手の条件って解析されてる?
総変24 160kmより総変15 155kmとかのが防御率いいのだが
エラー率みたいに内部パラメータでもあるのか。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/20(水) 01:21:44.73ID:T/hD+/fk
引き分け再試合は極亜久がやりやすい。 1、2球で打ち返してくれるからテンポがいい。
バス停前だとそうはいきにくいからめんどくさい
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/23(土) 07:24:21.93ID:bpRowmXC
ペナントやってると打てない時期って来るよね
アベレージヒッター持ちでもヒットどうやって打つんだっけと思うくらい今どん底
ついさっき2打席連続で真ん中ストレートも凡退
早く状態上げないと特殊能力が消えてしまうから余計焦る
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/24(日) 18:16:49.93ID:udGFDswR
>>558
テンポはいいけど極悪は球ぶれるし守備も普通だから20点とか取らせると怖いね。

>>559
ミート打のあたりが良すぎて外野フライとかガッカリするわ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/24(日) 21:45:56.40ID:OQDOm0LF
>>560
AH狙いだから別に何十点も取らせることはしないな。
試合でPHは取らないし。継承かポイントでとってる。
というか、極悪の守備は弱いだと思う
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/26(火) 19:39:24.95ID:VxgE/HmO
>>562
難易度の”普通””よわい”ではなくて、ちゃんと打たないとヒットにならないってことね。
PHポイントでとるなら引分け再試合しないな個人的には。AHもポイントでいいじゃんって思ってしまう。

>>563
あかつきの入れ替え試験のとき雑魚選手なのに変化量の大きいスラとシンカーもってたりするとヒヤッとするときあるw
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/28(木) 20:22:27.05ID:gObliT22
やるたび交通事故が起きるターンに入ってしまった
さっきなんてサクセス中2回起きるし、矢部は役立たずだし
ポイントはこまめに使ってるんだけどなあ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/30(土) 05:06:49.28ID:LTNDow7/
理不尽なイベント
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/31(日) 21:45:30.90ID:f3hqTn4H
あかつきの入れ替え試験も
内野を抜けそうなゴロも頭を超えそうなライナーもその試験に限ってすべてアウト判定されたり
雑魚打者がどこに何を投げても芯で打つわボール球は振らないわのエスパーになったり・・・
そして気がつくとコントローラーがテレビの前に壊れて落ちている
まあ11とかに比べりゃよっぽどマシだけどさ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/03(水) 21:57:35.71ID:5GyAhROQ
コントローラー買いなおすの?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/06(土) 18:19:57.90ID:K6DqSsEo
ペナントでの投手の場合 変化球が成長すると
今まで抑えてた配球と操作に狂いが生じて 使いにくいPに成長したりするね
それも長いペナントの楽しみと考えるか…
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/17(水) 13:49:48.32ID:Rf8QJzle
13の帝王で投手やってから9のあかつきに戻ってくるとものすごく緩く感じる
なるほどあかつきじゃ帝王に勝てないわけだわ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/07(火) 17:54:29.15ID:GeatP6mb
昨日から4人交通事故で潰されたわ。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/08(水) 02:22:15.62ID:M1KNxUrG
初めて球八で帝王、アンドロメダ連続完封できた(主人公投手)
なお、流星に対し謎の2失点があり、威圧感逃した模様
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/14(火) 15:08:30.65ID:H1042yIv
>>579
一通り選手作り尽くした感あるから、あとはカンスト狙うか、球八ちょっとやってみるぐらい。
全国制覇したら能力的にそこそこいい投手はできる。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/17(金) 18:40:47.57ID:w+fUBrcW
試合が面倒であかつきでキャプテン回避しちゃう俺としては
ひたすら気の抜けない試合をし続ける球八は苦痛以外の何物でもない
まあアンドロメダには5回やって1回勝てるかどうかという腕のせいもあるが
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/03(月) 02:22:54.42ID:zs+AqWv3
気が抜けない試合が続くと言うが、実質帝王とアンドロメダぐらいだろう。特能を気にしなければ。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/05(水) 00:43:41.10ID:rVTduB8Q
球八クリアに3時間半
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/06(木) 03:06:48.20ID:aFfBSL+P
甲子園でノーノーでノビ4
甲子園で20奪三振でキレ4
準決、決勝で完全試合でジャイロボール
11試合完封で威圧感
なみのり、湯けむり、流星、満腹ならノビ4キレ4は取れる
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/06(木) 21:53:52.58ID:mP2fa8oS
球八で甲子園優勝したらオールAくらいはいって欲しかったな
センス○とか粘ればいくのかもしれんがアンドロメダに勝つのより粘るほうがダルい
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/06(木) 23:08:24.26ID:mP2fa8oS
>>587
そうなのか今度1回くらいやってみようかな優勝は8割方できるし
まぁそこまでこだわるならあかつきなり恋恋やれって話なんだけどさ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 16:13:11.95ID:S7n1Sf/7
試合で取れる特能で何試合連続っていうのは引き分け再試合でも1試合とカウントされますか?
つまり11回引き分け再試合するとAH取れたりしますか?
あとその試合は地方大会とかでも大丈夫ですか?ちなみに恋恋でやろうとしてます
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 21:11:20.70ID:0G07rQ2m
>>589
引き分けもカウントされるし地方大会で大丈夫。

でも、球八でプレイしてる時、引き分けはカウントされないっぽい。引き分け繰り返して通算15本塁打したけどPHつかなかった。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 22:17:59.46ID:S7n1Sf/7
>>590
ありがとうございます。
自分も球八で試してからやろうと思って付かなかったので聞いてみました
試合で付けられるの特能は野手の場合
6試合連続3安打で固打
11試合連続3安打でAH
通算15HRでPH
サヨナラ場面で通算3ヒットか本塁打でサヨナラ男
満塁場面で通算3ヒットか本塁打で満塁男
盗塁4と走塁4はなんでしたっけ?
あと他に付けられる特能はありますか?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 22:40:17.01ID:0G07rQ2m
甲子園で一試合2盗塁で盗塁4
甲子園で一試合三塁打2本で走塁4つきそうな気がするけどつかんかったと思う。でも球八ではついたような気もする
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 23:16:45.99ID:S7n1Sf/7
>>592
ありがとうございます。
広角打法や流し打ちはあかつきの実技練習だけでしたっけ?
とりあえず練習しながら恋恋で始めてみようと思います。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/08(土) 02:47:35.77ID:R5b20uos
恋々でやるなら、広角打法は継承から伝授できる。その継承作成が恋々では異様にめんどくさいけど。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/08(土) 04:20:02.43ID:6Kh7smQ2
>>594
威圧感に絞ろうかとも思ってたんですが継承選手を威圧感と広角打法だけ覚えさせた選手で固めたら両方大方貰えますかね?
結局運だとは思うけどダメだった時に継承選手の作り直しする気にはなれないので…
あと各ポジ2人くらいずつ作ればいいですかね、内野は継承に使うから多少多く作ろうとは思ってますけど
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/08(土) 18:01:13.27ID:j+DNmgat
威圧感と広角の両方伝授される事は可能だけど、尚且つ自分練習持ちの継承を揃えるのは相当面倒。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/08(土) 19:28:56.02ID:j+DNmgat
過去レスにあったけど恋恋で出てくる継承の数はたぶん21人
オレも21人までは確認してて内訳は
投手4人
捕手3人
一塁3人
二塁2人
三塁2人
遊撃3人
外野4人
まんべんなく作ってこんな感じ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/08(土) 22:22:49.56ID:6Kh7smQ2
>>598
ありがとうございます。
ある程度作ったら継承で威圧感とか広角打法もらって継承選手作ろうかと思ったんだけどそううまくいかんかな
広角打法ポイントで取れるからいけるかなと思ったけどどうなんだろ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/09(日) 19:41:58.96ID:fI6Gei+4
恋恋の継承で重要なのは自分練習
特殊能力は好みの問題
オレは威圧感弾道4DAAAAチャンス5サブポジ二個
届かなくても手術失敗と交通事故の選手は保存してる
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/10(月) 16:12:34.11ID:2/dCeEmI
まあ絶対に必要なのは自分練習+強ランクだろう。
あと、外野手の継承は特殊能力は自由で良かったんだったな
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/11(火) 00:39:09.62ID:+7fF7Qsy
DADDDで強ランクだから、これは余裕。
オレは良い継承揃えるのが目的だったから。
パワプロは何作かやったけど、恋恋の継承揃えてるときが一番楽しかったな。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/11(火) 14:42:41.91ID:+7fF7Qsy
4,140,8,8,8なら強ランクですよ。たぶん。
今まで中ランクだった事が一回も無いし。
以前、手術失敗と交通事故でミ4、パ140、足8、肩7、守8の継承が中ランクで練習指示を聞きに来て
二週後ぐらいに強ランクで練習指示を聞きに来たんだけど(オリ練は発生していない)
この時の能力がDADDDだったから、間違いないはず。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/11(火) 15:10:44.10ID:ax8x7aM2
強ランクって弾道はやっぱり4じゃないとダメなの?最近継承選手作ったけど、その選手は確か弾道3止まりだったから場合によっては作り直さないといけないから気になった
知ってる方教えて下さい
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/11(火) 16:25:56.46ID:+7fF7Qsy
弾道は関係ないよ
チャンス2とかケガ2とかのマイナスの特能も関係ない
主人公がマイナスの特能を持ってる時に治してくれる場合があるって
攻略本に書いてあるけど、オレは一回もなかった。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/12(水) 00:33:42.89ID:YQ3ULxB5
恋々でオールA作る時って、自分練習持ちの継承選手は何人ぐらい必要?
攻略サイトとかだと、少なくとも最初にあおいが連れてくる選手が二人とも継承選手じゃなかったら諦めるとか書いてたりするけど
最低何人とかあったりするんだろうか
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/12(水) 03:19:57.87ID:hgSP6yHV
いつも最低4人以上でやってた。
でも、AA(180)走肩守15特能10個みたいなのじゃなくて、オールAに特能いくつかつける程度の選手だったら3人ぐらいでもできる
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/12(水) 17:44:56.17ID:PwOP68tV
ミート1、パワー0、走1、肩1、守1、弾道1から
7、140,15,15,15、弾道4まで必要な経験点は
筋力1101p
敏捷777p
技術1144p
精神217p
恋恋決で強ランク野手練習、懐かしい、シンクロで
筋力60p
敏捷37p
技術47p
精神15p
の経験点が入る
実際の初期能力はもっと高くて他に経験点が入るから、
オリ練シンクロ13回ぐらいでオールAになるんじゃないかな。
球八だと
筋力675p
敏捷536p
技術800p
精神175p
入るので初期能力が高くないとオールAには届かない。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/12(水) 22:02:43.47ID:nPuxutEO
>>611
へぇ〜改めて恋々継承の凄さを感じた
とにかくオリ練のためにも、少しでも多く継承選手を出した方がよさそうだね
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/14(金) 23:02:41.24ID:S+ysasRa
ごめんちょっと聞きたいんだけど恋々で強ランクの投手作る時ってどれぐらいの能力が必要なの?
攻略サイトとか探してみたけどけっこう曖昧な感じでいまいち分からなかった
やっぱ球速とコントロールが重要かな?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/15(土) 19:13:21.22ID:REvxTEWb
手塚の能力がギリギリ中ランクだと想定してて
145キロ、コン155、スタ110、スラ4、カーブ4
ミF、パ45、走8、肩11、守6、弾道2
特能なしの選手で試してみたら、残念ながら強ランクでした。
ザコ投手が出て来た時、オリ練2回ぐらいで中ランク、たまに強ランクぐらいまで育つ時があるけど、
どんな能力だったかな?
150キロ、コンF100、スタC80、三球種の選手は強ランクでした。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/15(土) 20:07:12.37ID:QJrh3X5A
昔つくった、153kぐらいコンスタFF2球種合計5みたいなのが強ランクだった気がする。
多分150キロ超えてたらだいたい強になると思う
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/15(土) 21:50:22.32ID:QpzKVKeG
>>614
>>615
おお、サンクス
自分も今日恋々プレイしてたらザコ投手が強ランクの口調になったから
能力見たら球速150だったわ
コンスタはよく見てなかったけど確かDCだったし、変化球に至ってはまさかのゼロだったw
>>615が言うように球速が150なら強ランクになれそうだね
いろいろ情報ありがとう
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/19(水) 22:48:12.64ID:S7B19sgI
球八で即諦めた投手
126キロ、コン109、スタ59、スラ1、カーブ2
弱ランク
球八で4回勝って止めた投手
130キロ、コン135、スタ80、スラ3、カーブ3
中ランク
恋恋決で育成投手
128キロ、コン115、スタ55、スラ1、カーブ3、SFF1、シンカー1
ピンチ4、打たれ強さ4、闘志
ミート4、パワー172、走12、肩8、守13、弾道4、チャンス5
サブポジ一塁、外野
強ランク
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/20(木) 16:45:35.72ID:eKhIqg/p
恋恋決で育成投手
129キロ、コン110、スタ40、カーブ1、シュート1
特能無し
ミート7、パワー149、走14、肩14、守12
固め打ち
強ランク
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/21(金) 18:25:34.35ID:6xEHxjoy
125キロ、コン201、スタ161、カーブ4、フォーク2、スクリュー4
ピンチ4、打たれ強さ4、クイック4、低め、闘志
野手能力は初期能力のまま
中ランク
なんか微妙。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/22(土) 21:32:48.15ID:3H0n17wj
142キロ、コン155、スタ110、スラ3、カーブ3
特能無し
FFDCE弾道3
特能無し
強ランク
こんなんでも強ランクになる・・・
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/22(土) 23:00:55.24ID:JUBmxGrC
145DCスロカ4SFF2
EBDEB弾道3
強ランクだった

この投手能力、野手能力それぞれ単品じゃおそらく中ランクだろうから、何か内部ポイント的なものがあって、それの合計点によってランクが決まる感じだと思う。
イメージは10のサクセスのオールスター出場条件みたいな感じ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/24(月) 23:19:30.56ID:uMoO0Rrk
今日恋恋プレイしてたら継承選手から初めてドラフト成就のお守りもらったんだけど、これすごいな
2年秋大会が終わった時点のスカウト評価が「報告するまでもない」だったのが、最後の夏で勝ち抜いて優勝できた
なんか負けてたら最後には逆転できるしアンドロメダには最初からリードした状態でバンバン三振とれたし、おかげで指名されたわ
やっぱ勝ちやすいように補正されるのかな?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/25(火) 23:29:31.57ID:mGx5XU/Z
>>626
624だけど、自分も初めてもらったもんだからこんなお守りあるとか知らなかったよ
ちなみにお守りくれた継承選手は以前作った時に最後までプレイして指名されなかった選手ね
強ランク&自分練習持ちだったからそのままセーブしたけど、まさかこんなの持ってるとはw
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/26(水) 01:43:26.73ID:YxweMUjy
継承選手からもらえるお守りは四つあって
”交通安全のお守り”
交通事故に遭っている
交通事故を一回だけ防げる
”恋愛成就のお守り”
彼女に振られたことがある
彼女評価が下がらず、デートで好評価の時にボーナスポイント+2が付く
”手術成功祈願のお守り”
手術に失敗している
<もっと強くなりたい>の成功率が50%になる
失敗したときの能力の減りが少なくなる
”ドラフト成就のお守り”
ドラフトで指名されなかった
スカウト評価が+20される

上記以外に
”学業成就のお守り”
知識が+20される
”健康祈願のお守り”
ケガしにくさ4になる


恋愛、学業、交通安全は神社で購入できる(30%の確率で売り切れ)

手術、健康、交通安全ははるかからもらえる
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/04(木) 02:37:46.40ID:1KPhln8r
登録されてる選手が消えるっての聞くけどどこで判断してるのかな
長いこと出てこなかったらとか?
あと消える選手はランダムなんだろうか
それとも先に作ったやつからとか?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/04(木) 03:28:14.24ID:5+lhtUIP
>>630
過去スレか何かで
・古い順でもポジション順でもない
・一つ前に作ったばかりの継承が即消えすることもある

らしい
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/04(木) 10:02:19.65ID:1KPhln8r
>>631
つまりランダムでに近いってことか
ちなみにその消えたってのはどう判断してるの?
必ず継承選手が来るって訳でもないし
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 16:24:23.11ID:hZm9El1P
継承選手作るときにメモリーカード2枚用意して片方で進めてうまくいったらもう片方に差し替えてセーブして上手くいった選手だけを集めるって可能?
これなら途中でセーブしても片方はダメだけどもう片方は上手くいった継承選手だけ集められると思うんだけど
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 19:17:53.13ID:KGhjUzDk
継承選手作りの時は
サクセスのシステムデータをセーブしますか?
の所でメモカを抜いて”はい”でスタート
メモリーカードがささっていません。このままではセーブできませんがよろしいですか?
の所も”はい”
能力が目標値に達してて自分練習発明したら、抜いてたメモカをさしてセーブしておわる
メモリーカードが入れ替わってます。よろしいですか?
の所も”はい”で、あとは続きから始めれば一枚でOK。
ニコ動のカンスト動画もこの方法でやってる。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 21:04:14.24ID:hZm9El1P
>>635
ありがとう
1枚で出来るのは知ってるんだ
ただそれだと途中でセーブしたくても失敗する可能性があるからできないでしょ?
忙しいから途中でやめたいこともあるから2枚使えば途中でセーブ可能なのかなって
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 23:15:48.68ID:KGhjUzDk
メモカAで初めて、メモカBにセーブ
失敗したらあきらめて、またメモカAで初めてメモカBにセーブって事かな。
途中でセーブしたら、Aの継承データがBに移行されるから可能ですね。
成功したら、次はBから始めるって事ですよね。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 23:33:05.27ID:hZm9El1P
それで最後に自分練習開発までできたらBからAに移行してセーブしてからクリアすればAに成功した継承選手だけ貯まっていくよね?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/06(金) 01:04:37.63ID:vuUUa+8l
試合で点数が99点以上入って試合中は99点で止まってた
試合終わった結果で89-00って感じで表示されて一応00の方が勝ったんだけどこれって99点以上も試合中は表示されてないだけで数えられてるのかな?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/07(土) 13:40:00.63ID:JzgUMlLX
ペナント1年終了→アレンジチームセーブを繰り返して選手を強化してたんだけど
いつの間にか星野(神)に”持続”が付いてた 嬉しいけど どうしてこうなったのか分からん
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/18(水) 16:50:38.77ID:m1EWbnE0
ペナントのドラフトで獲った選手がいつの間にかスゥイッチヒッターになってた。
今までこんなことなかったのに何故なんだろう
持続はコーチが持続を持っていると自然に付くことあるよ
ムード○やムードメーカーも自然に伝授される
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/02(木) 23:54:55.99ID:Yg19C85X
決定版だけど、投手で巨大なるとラーメンを『慎重に具を選んで〜』で成功しても牽制○が取れない。仕様変更?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 13:11:19.95ID:blo1Fepp
9のオリ変って、ナックルのランダム横変化が無くなるのは知ってるけど
基本5球種以外の球種をベースにする意味あるんだっけ?
そして理論上何回くらい改造できるもんなんだろう
実用性はペナントで他の選手に教えるとして
つかペナントの能力変化の事もよく分かってねえや
ミートが全然伸びなくて、走肩守が15にならなかった覚えはある
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/06(水) 19:57:45.61ID:6+ufKY2E
ペナントで
落合から広角伝授〜4番○が付く事がある
カズ山本から逆境伝授〜持続が付く事がある
川相からバント伝授〜チームプレイ○が付く事がある
こんなの他にもありますか?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/27(月) 17:33:55.98ID:D76ymKP7
恋々高校であおいちゃんのマネージャーエンディング見たくて
春の甲子園制覇して4月の1週目で入院してたんだけど退院した後にあおいちゃん復帰した

ps2の決定版なんだけど復帰しないにはどうすればいいのかな?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/30(木) 22:20:40.30ID:V2s6zOdb
>>648
それでもダメだった・・・
入院してる間に監督が高野連が協議中のニュースのイベントが起きてしまう
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/20(木) 23:59:01.11ID:5o6Ao2qh
選手として甲子園に来れなかったあおいを甲子園に招待するエンディングじゃなくて、選手として復帰しないエンディングってあるの?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/22(土) 21:50:28.77ID:myo132aW
攻略サイトに、
「あおいが出場停止になった後のイベント中ケガしてて イベント発生しないとあおいがマネージャーのまま終わる」とあるんだがな
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/25(火) 04:53:45.05ID:sAt7hpRU
入院しててビラ配りのイベント発生してないのに、退院してしばらくすると通常よりやや遅めのタイミングであおいが復帰した
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/07(月) 06:09:38.19ID:b3QhD/p4
恋恋継承に詳しい人に質問なんだが21人自分練習持たずに
継承を作り終えてしまった。今から自分練習持ちを21人作って
半分でいいから潜り込ませる為に効率化を図りたいんだが

1 開始前メモカ抜いてはいを2回
2 3年4月時点でBA(160)CCC(すべて10)で一度セーブして終わる
3 つづきから始めて自分練習発現すればそのままドラフト入り
  もしくは任意のタイミングであきらめるか、プロ入りできず
  発現しなければ3年4月に戻る為に自分練習発現までリセットを繰り返す

上記の方法は可能?後、2について懸念があるんだが3年4月時点で
今回セーブする事になるが、それより後のドラフト入り、あきらめる、
プロ入りできずの方がセーブデータとして優先される?
つまり3年4月時点のセーブデータが適用されてしまうと絶対に自分練習を
持たない「強い」ができてしまうからそれは避けたいのと、自信ないので質問しました。
それと他に注意すべき点とかもっと良い方法ある?あれば教えて欲しい。
一応DADDDで「強い」ランクだったり、リセットしたら減る値とかは自分で
確認してるので大丈夫と思う。継承には内野手にPH・AH・広角・サブポジ辺り様子見て付ける予定。
GC開幕なので普通のオールA量産できればいいかなと。
かなり長い文で失礼。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/08(火) 00:47:45.05ID:n1lOUD/t
多分できると思うけど、継承作り直すなら、継承データ消してからするべきだと。本育成開始した際に練習開発無の継承が邪魔に感じると思う
あと、この方法でメモカ抜く意味は?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/08(火) 01:00:11.30ID:n1lOUD/t
メモカ抜くの、2に届かなかった時の為か

途中でセーブしてもプロ入り等で更新される。
自分の場合、1年4月でセーブしてから始めて、ミスったらリセットして戻れるようにしてた。余裕出てきたら、3年4月で再セーブして効率あげてた
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/08(火) 01:42:29.14ID:tR49yLT9
>>655 >>656

レスありがとう。
このゲームで未だに深い知識持った人の情報提供は本当に助かる。
一度継承を削除してもう一度作り直そうかと思う。
ただ、自分の実力的にも、継承0の恋恋でBACCCを作るのはかなり厳しいから
一回恋恋以外の高校で(効率考えてパワフル)二枚技使ってオールB程度の経験値を
稼いでから望もうと思うんだけど問題ないだろうか?確か二枚技でも同じ高校を
続けてやらなければ友情タッグ等イベントは発生すると記憶してるから自分練習イベントも
発生するかな?まずは自分で手探りでやっていくつもり。
自分練習持ちの投手は確か球速146以上、変化球持ちでよかったと思うから最後に作るつもり
だけど問題ないだろうか?またわからない事出てきたら教えてもらえると嬉しい。
とりあえずやってみるよ。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/08(火) 09:15:14.01ID:EwKi++TN
GCって二枚技使えたかな?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/08(火) 16:01:28.64ID:n1lOUD/t
継承0からでも、DADDD・PH広角ぐらいは届くと思う。無理そうなら消せばいいし。メモカ抜いてるなら

ちなみに自分は、野手12人(内2人既に消えてる)、投手1人継承作成してる。5分も粘れば、最初に継承4〜5人出る
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/08(火) 17:12:47.41ID:tR49yLT9
>>660
さっき丁度自分の思うとおりの継承サンプル一人作れたよ。
もう自分で全部できると思う。後は何人も作っていく作業だわ。
こっからが本番なんで頑張るわ。丁寧にありがとう。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/16(水) 10:43:38.23ID:KLkvyph4
恋恋でオールA作る時は彼女いらないよね
オリ練25回以上発生する事あるし
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 14:48:23.22ID:V786loRZ
二年前に二枚技目当てでこのゲーム買ったけど
球八では二枚技で得能しか引き継げないんだな
経験点は引き継げないみたい
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 08:16:29.31ID:sFq9CKVh
9決でイチロー再現しようと思って、恋々継承メモカ作ってそれっぽいの出来た

2AC100A14A15A14
AH流し粘りバント内安サヨナラ逆境盗4走4送4ケガ4安定4威圧感

心残りは対左4と初球○くらいかな。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 10:41:14.50ID:mOqCZVr8
ちなみにそれって強ランク?
パワーCで他全部Aなら大丈夫だと思うけど、Aでも14か15かで違うらしいし

恋恋は過程がどれだけうまくいっても自分練習思いつかなきゃ無に帰すのが辛い
160AA10得能沢山がおじゃんになったわ
誕生日やらの選手プロフィール決定後のセーブをせずに選手登録の時セーブなら継承に残さなくて済むのかな
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 14:42:30.63ID:jKLGC7qD
666は継承選手作ってるんじゃないから能力は何でもいいんじゃない?
継承選手作ってて自分練習発明しなくても残したい選手が出来た時は
メモカ差し替えてセーブすればいいかと
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 16:11:24.06ID:mOqCZVr8
このスレ内だけでもいくつか報告されてるように
最初いいえでも継承で出てくるのが困りもの
自分もパワ高でやった後に出てきて確認済み

>>668の言う通り別メモカ用意するのがベストだね
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 22:46:15.53ID:jKLGC7qD
半年以上前に継承いいえで作った選手が未だに出てくる。
あれから50人以上は継承つくってるのに消えてくれない。
オールAの外野手なんだけど自分練習持ってないから残念な気になる。
只この選手入れて22人登録されてる。
継承21人説は仮説だとは思うけど、いいえ枠とか他校枠とかあるのかも。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 01:45:22.32ID:LKwP/p7z
他校で作った奴が消えないってのはちょくちょく過去ログで言及されてるね
かくいう俺もパワ高で作った外野が消えてないわ
外野だから傷は浅いけど自分練習有無で各15pも違うからね
まあ絶対残るって断言出来るほど外野作ってないから分からないけどどうも残りそうな気がする

もし本当に他校枠があったらいいえでも登録される仕様(バグ?)と合わせてとんでもない罠だな
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 13:34:39.25ID:rbZZWast
自分もいいえにして継承として出てきたのが2人程いるけど、その後に新たに継承作成したわけじゃなのに、いずれもいつの間にかいなくなってる。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 22:15:31.51ID:PevxM30a
>>667
666だけど他の方も言ってる通り、ガチ選手を作りたい時は最初いいえにしてるんでランクはわかんねっす。

他校の選手が出ちゃうなら、全高校出現のコマンド使って恋々しかプレイしなければおkかと
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 23:01:55.79ID:MBcGTkwV
頻繁に出てくる訳じゃないし、外野手だからまだマシ。
本来の継承枠から外れてて、モブの一員として出てくれてたら得した感があるけどね。
まぁメモカ差し替えてセーブした方が無難だよ。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 23:02:03.88ID:LKwP/p7z
ずっと全高校出現でやってたんだけどね… 結構前にコマンドめんどくせーなと思ったのよ
パワ高をいいえでやった後恋恋で出てくるのを確認してからは懲りて毎回ちゃんと使ってるわ
いいえで大丈夫って人も多いみたいだけど、PS2かGCかが関係あるのかな
自分はGC決で出てきた

能力の割に矢部くん飛距離勝負で強いのが困る
弱気で主人公とプレイヤーのやる気をズタボロにするの本当にやめてほしいわ
治してくれるだけマシだけど本当に>>208に同意だわ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 23:14:33.82ID:MBcGTkwV
矢部とカレンとオヤジとアバタは腹立つね
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/15(木) 23:47:45.26ID:oUahBLjq
恋恋のモブの練習指示は打撃の方が良く育つね
野手練習指示だとÅFDECぐらい
打撃練習指示だとBCDCDとかBBEDEぐらい
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 23:39:17.52ID:Zjt4qq4L
彼女にしてたらノートくれるだけだけど、高評価かつ付き合わないだと、主人公への好意が書かれてるみたいな内容だったと思う。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/14(月) 03:23:44.21ID:8cANBumr
確か2年のクリスマスだかバレンタインだかより前に好感度が高くなってると告られてしまうから
デートはそれ以降にしないといけないんだよな

パワフル高と言えば投手育成の方が向いてる記憶があるわ
舞で投球安定度2と、ヘアバンドで勝ち運が取りやすくて
最初に変化球一方向を4まで上げれば、他に二方向で1ずつ取れたはず
はるかとダイジョーブがツモって155AB総変7特能6?+安定度2が最高だったかな
もっと詰め込めたとも思うから、特に決定版は先発育成の候補にできると思う
野手はイベントは多いが、どう見積もってもあかつきの劣化なのが悲しい
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/14(月) 12:48:22.58ID:haNF/mjJ
パワ高で投手作ったことないな
いつも恋々でオリ練ウハウハ、偶にそよ風オリ変してるぐらいだ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/24(木) 19:52:19.17ID:9luoUh8m
ピッチャーのくせにバッティングセンター行きたがる主人公ふざけんな
もうこのプレイで6回目だぞ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 00:38:53.45ID:cmqNGiaT
久しぶりに作ってみた。二刀流
右/右 147km/hコンA185スタC101シュート4Hスラ3スロカ1 ピンチ4打たれ強4ケガ4闘志
3BADDD
AHPH
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/01(金) 12:24:22.91ID:zu7wCPMW
ジャイロボールは飛びやすくなるとかは聞いたことないな
ライジングは確かに変化球扱いだから体感速度アップしない 変化球扱いだから普通のストレートよりは飛びやすいのかも
0708705
垢版 |
2016/07/01(金) 16:39:24.68ID:1Lbj/p1G
>>707
サンクス!ジャイロ狙いではるかと付き合うぜ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/21(木) 01:54:44.60ID:b02sOVFL
引き分け再試合ミスった。対ブロードバンド 10打数2安打。
主人公の時にやたら打ち損じる…

前もブロードバンド相手に引き分け再試合ミスった気がするし
やっぱ引き分け再試合は極悪高が一番やりやすい
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/27(水) 17:19:07.89ID:mIpkE5XF
>>709
主人公の打席だけ異様に緊張する…
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 03:17:00.90ID:9xOzFe35
久々にこのゲーム引っ張り出してCPU対戦したら全然打てなくなってて草
吉見(う)に完封されたわ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/05(金) 13:03:07.17ID:1kf1SnQy
ホームランが異様に出にくいね

あとミート打ちが強い
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 15:44:30.70ID:278u69bm
>>713
中心外れてもヒットになりやすくない?

今日名前適当に入れたら、センス○の天才型が出てしまった…
名前は「親子丼」…w
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/09(火) 00:17:57.19ID:ozM4Zesi
どれと比較してるのかは知らないけど、10や11の方がミート打ちは強いと思う。
9はミート打ちで真芯に当てるとゴロになってしまうし
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/09(火) 12:33:33.33ID:tonNpusV
たしかに、9のミート打ちは芯を外さないとヒットにならんかったわ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 10:37:57.70ID:dpEdG5Kp
引きつけて打つのでなく、ポイントを前にもってこないと
ホームランは打てないね
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/12(金) 11:30:35.38ID:zp0mV4I2
セーブする段階でメモカ挿してセーブしているんだが、どうにも継承として作れている気がしない
あかつきでも恋恋でも全然出てきてくれないんだ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/12(金) 13:55:38.29ID:b6uhCqU+
>>719
俺も同じ
バグってるんじゃないかな
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/12(金) 17:03:13.30ID:zp0mV4I2
最後に能力上げたあと1回目のセーブのときに[メモカが入れ替わってます]と出てセーブされない所が原因な気がする
そのあとに登録する時はセーブされるんだけど
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/12(金) 17:08:27.48ID:b6uhCqU+
えらいこっちゃね
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/12(金) 22:02:29.52ID:b6uhCqU+
別にええんやで
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 03:35:45.85ID:HJuCL9Vw
継承作りも数人作って要領分かってきたら、また1から作り直したくなるわw
自分練習を開発しないパターンもあるのな
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 07:30:16.32ID:poKB4fKT
スカウト評価ってキャプテンの時でも試合で良い成績残した方があがる?
それとも勝利で一定?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 08:11:02.12ID:mQMHGU7N
>>728
キャプテンの時でも、景山さんの評価は主人公の活躍度に依存する


パワプロ9にはまり過ぎて、仕事、生活にも支障が出始めたから
友人にもらってもらった
これで睡眠時間も確保できるわ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 10:08:02.21ID:poKB4fKT
>>729
そうだったのか
ドラフト漏れ繰り返したのは時短のために凡打しまくってたのが原因かあ

寝る前にやろうのノリでやるもんじゃないよな恋恋サクセス
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 16:46:26.93ID:kVbhWQDr
まず、1年4月1週でセーブしとく
思いつかなかったらリセットでそこに戻れる
ただ、最低限強ランクであればいいから、3年4月の時点でリセットしても強ランクに届きそうならそこで上書きする。これなら練習発明するたまで粘れる。
ちなみにDADDDで強ランクになる
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 20:12:20.02ID:y++uCr5K
>>732
3年目にセーブしてリセットやってみた
継承をつくるってことだけを考えたらこれでいいね
でも能力の高い継承を作りたくなっちゃうんだよなーw
これから何回も登場するわけだから絶対に本育成キャラより愛着わくと思うんだ そうして時間を更に無駄にしてんだよなあ本末転倒だわw
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 17:06:15.52ID:DQV/8msv
恋々は固定キャラ以外全員継承キャラになる可能性がある。
恋々以外は1人のはず。でも、上級生卒業後に入部してきた下級生にも継承がいることがあるような
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 03:47:11.37ID:oXY+aHYG
>>735
ありがとうございます
恋恋すごいですね
そよ風やっていて継承1人かなあと薄々思ってきていて同級生で出るまで粘っていました せっかく出ても何もしてくれなかったけど…
下級生パターンは試してみます
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/27(土) 14:41:41.27ID:RwPPvT8g
ドラフトで高卒投手獲得して数年後、150km/h、総変化量13ぐらいの大エースに成長するのが楽しい
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 20:35:43.05ID:e2AqDNu+
はるかに健康祈願と手術御加護(確率up)貰って消費してないのに、
最後の家宝はミート+1と逆境の方だったのは何でだろう
ぴったり6ポイントのはずだし、何か他に条件があるのかな
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 12:45:26.12ID:nDBEdNWF
パワプロ10について調べてたら、精神練習をするとエラー率を上げられるとか書いてあったんだけど
やっぱり9の時点では未実装だったのか?
もし実装済みだったら、9の野手育成は恋恋以外考えられなくなるけど

>>738
ドラフトで獲れるのは、事前に調査して能力がどれか一つでも判明してる選手だけだよ
まぁ9のペナントは未だに謎のままになってる部分が多いね
サクセスでは取れないヘッスラ234を野手限定で取れたり
サブポジに無いポジションを一年間守らせてGG賞取るとコンバートせずにそのサブポジとサブポジ4取れたり
ライジングジャイロのあかつき投手にそよ風投手のオリ変を習得させて純正ジャイロにしたり
最強チーム作るなら必須レベルなんだけど
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 21:03:57.74ID:iQc2ynbw
雑魚継承いれちまったーーー
リセットした後に刺さっているはずのないメモカがセットされていているのを見て茫然自失
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 21:37:06.47ID:iQc2ynbw
継承に手術の御守りもたせるにはどうすれば良いですか?
ダイジョーブ失敗してクリアでいいのかな?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 00:50:46.34ID:zmhbG1bo
>>746
多分手術失敗でいいと思う。ただそれをしたところで、メリットがそれほどないと思う。
お守り持ちの継承が出てきて、お守り貰って博士出現と言う結構限られた場合でしか有効じゃなく、お守りの効果も手術成功率50%?とかにしかならんし。
まあ、はるか彼女の場合も役立つらしいけど。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 18:05:03.77ID:/l0PL1iq
昔、サクセスで作った選手で、前田智やガッツやホームランくんみたいに
HRやヒロインの時にいわゆる寡黙になる選手が居たんだけど、こうなる条件が分かる人って居る?
確か、パワフルかあかつき出身の凡才で、AACBC4の捕手だったと思うんだけど
特能スカスカでパワーも低かったから、サクセスに慣れると使わなくなって消しちゃったんだよね
慣れてきてからはずっとあかつきでやってたんだけど、寡黙になる選手を見た覚えがないから
もしかしたらパワフル限定だったんじゃないかと思い始めてるんだけど・・・
因みに決定版ね
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/21(金) 23:13:47.37ID:Ra3gco3c
>>752
サンクス
二枚技だと3年4月の打撃フォーム追加イベ発生しないから強いバッター作ってもみんな同じフォームばっかりwww
かといって通常プレーで打撃フォーム追加させるのもダルい
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 01:49:42.08ID:K7Tng6GJ
パワプロ9のサクセスが一番面白いんやから、PS4でこのシステムのパワプロ出せばいいのに
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/22(木) 01:11:38.58ID:g5VRW5l9
つい最近9決を購入したんだが、まだやってる人このスレにいるんかな?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/22(木) 09:54:50.83ID:596MWZgM
最新のやつを買ってもやはり9に戻ってしまう。
爽快感がダンチですわ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 00:20:53.73ID:dV2a1q6b
NTT出版の攻略本には恋恋3年目の自分練習発明確率5.11%って書いてるんやけど、動画とかでは8%って言うてる
どっちがほんまなんやろか
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 01:30:32.60ID:53qyv7rX
>>647
もうスレ見てないと思うが
あおい復帰イベントには2年目10月1週と10月2週のイベントで倉橋彩乃と高木幸子が協力するってのがあるんだけど
この2人と知り合う定期イベント(1年目5月4週に倉橋、6月3週に高木)って入院中だと発生しないっぽいから
1年目5月4週か6月3週に主人公が入院してればいいんじゃないかな
彩乃は主人公のためにあおいの復帰に協力するわけだから主人公と知り合っていなきゃ協力しそうにないし
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 13:11:34.53ID:28p98Tvp
あかつき凡才で基礎練15回は多い?
半分以上の選手がオールAに届かないんだわ
10回で止めとくべきなのかな
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 23:44:23.12ID:LmVo1rLJ
1軍で効率良く練習する事を考えると、基礎15回で良いと思う。2軍の練習で得られる経験点なんてたかが知れてるし。
それよりも、先輩キャラの追い方と実技じゃないかと。
あかつきでガチ育成はしてないからアテにならんかも知れんけど。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 04:09:32.22ID:334yOESL
夏の大会期間に仙人キングが来ればオールAいけるんだけどね
だいたいオールAに届かないのは50pぐらい足りないんよ
セカンドなんか初期能力が低いからほんと難しい
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 05:39:54.83ID:AYXrDW4Q
思い出プレイなのに野球人生の終わりかい
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 22:52:36.23ID:Gk9sl5s6
威圧感取るだけなら10月3週から付き合っても間に合うな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 01:07:19.69ID:fmm+BvlK
彼女いると、オリ練が時々バグるな。懐かしい効果の15点オールしか入らない時が結構ある。過去スレか何かでは、「まだ指示を受けていない選手」を参照してるようなこと書いてあったけど、既に全員指示受けてるのにバグったし、彼女いない時はバグったことないし
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 17:30:30.33ID:W7bLgCb6
彼女なしでもバグる事あるよ
モブで起きたからポイント入らないし体力も減らない
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 00:34:52.31ID:z/tLo0V0
>>772
そうなのか
いつもは彼女なしで育成してて、その時は全然バグらなかったけど、偶々なんかな。
ジャイロほしくてはるかを彼女にした途端にバグり始めたりしたけど
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 07:25:40.18ID:gXB7mob/
遊びの整骨のイベントやんね
知恵袋見たら打球の飛び方、ストライクゾーン、捕球が変わるって書いてるけど全く実感はないね

Aコース
開幕版 やる気+1 体力+40 5%肩肘爆弾が治る
決定版 やる気+2 体力+40 45%肩肘爆弾が治る
Bコース
開幕版 やる気+1 体力+40 50%虫歯が治る
決定版 やる気+2 体力+40 90%虫歯が治る
今日はやめておく
体力+10
誤植かもしれないけど開幕版と決定版は効果が違うみたい
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 02:40:24.49ID:rZAsTIgt
球八で優勝めっちゃ嬉しい
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 20:00:22.00ID:wLdqEoKJ
今更だけど

>>672
継承選手の枠は学校毎にあるから、あんまり強くはできないけどそよ風野手なんかも作っておいた方がいい
…というようなことをファミ通の攻略記事で読んだ覚えがある
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 17:52:12.59ID:qbT2Hv9D
>>753
フォームチェンジはポイント貯めたりする段階でイベントを見ないようにすれば
二枚技を使った選手育成中でも発生するはず
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 21:21:03.44ID:Y+LpFcQk
開始時にいいえを選んでるのに継承選手に登録されてしまうのはなぜなんだ
育成途中でセーブしてやめるせい?
それも絶対登録されるわけではないみたいだし
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 11:22:15.00ID:gdR9jWOp
>>781
個人的な感覚になるけど、いいえで継承登録されてしまっても、結構すぐに継承から消えてるから、あまり気にならないことが多い。
恋恋出すためにそよ風クリアした時も登録されてしまったけど、恋恋で2,3回程してたら、勝手に消えてたし
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 14:14:32.78ID:SEJzJ7jT
いいえで作った選手がなかなか消えてくれなかった事があるから、メモカ2枚使ってる。いいえ選手が出てきたら、出てこないメモカから上書きしてる。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 23:49:25.77ID:LkjAjKsC
シナリオの広島
福地で盗塁決めてロペスで逆転2ラン放ったのにその後の守備でエラーから失点して終わった
実力も運も無いわ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 17:40:33.12ID:fT+KvEP2
特能伝授イベント時のカテゴリ分けというか
流し打ちなら打撃、威圧感なら野球観?みたいなやつって全部判明してる?
ポイントで取れない特能は野球観が多いんだろうか
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 02:30:47.43ID:1fxUkACI
怪我しにくさ4は野球観だね
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 18:12:37.91ID:7hOziKTh
長打力 筋力ポイント
バットコントロール 技術ポイント
長打力 パワー+5
打撃 アベレージヒッター
自分がすぐわかるのはこれくらい


吉田義男もどき作成
弾道1、D4、E79、B13、C11、A15
球速150キロ、コンG80、スタG10
無駄に球速上げたおかげか強ランク
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 02:35:14.44ID:Hbuj+No1
長打力についてはパワー80未満でパワー+5、80以上で筋力+10
打撃についてはAHの他、PHや広角とか色々

あと関係ないけど、野手の継承が野手の主人公に何故か投球を教え始めて、クイック4ついたことある。継承がクイック4もってたわけじゃないのに
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 00:44:20.61ID:HwORISgd
投手特能自体は伝授の対象になったと思うけど(ただし野手への伝授のみ?)
持ってない特能を伝授されるってなるともうわからんね

ブロック○なんかそうだけど無意味な特能が付くのはマイナスが付くより嫌だな
消せないし
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 18:50:25.46ID:lA82egMc
キャッチャー◎って伝授されるんかな
何で伝授されるかわからんけど、されるんならキャッチャー用のメモカ必要になる
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 01:22:19.72ID:9GOvlFK+
キャッチャー○とか◎持ってる継承が何人かいるけど、それが継承されたのは一度も見たことないな。そいつらが持ってるPHやら広角が継承されることはあるけど
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 06:23:50.12ID:Dz18+7uj
ペナントでコーチから伝授してもらえる特能は伝授対象になると思ってたけどダメなんだね
教えてくれてありがとう
チャンスメーカーはチームメイトから打撃で教えてもらえるけど、コーチからの伝授対象になってない
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 15:03:55.58ID:hdPOZl56
伝授イベントで何も身に付かず、ポイントも貰えずに評価が上がるだけってことがあるんだけど
これは既に持ってる特能を教えようとしてきたってことでいいんかな?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 06:40:17.27ID:h3x3aWmN
サクセスで作ったスタミナCの投手がなぜか3回くらいしかもたないけどこれなんかのバグなんだろうか
変化球投げさせるとすぐへばるからほぼストレートオンリーで組み立てても5回もつか怪しい
他のスタミナCの投手は変化球投げまくってもある程度失点しても5回はもってくれるのに
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 21:35:58.31ID:+gYK6VP6
Cといっても80と109では違うだろうし、調子の影響もあるし、先発とそれ以外でも変わってくる
あ、あと先発タイプの現役・OB選手は先発時にスタミナがボーナスされるようだけど
これがサクセスキャラには無いのかも
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 22:55:06.33ID:j3eBO/BP
OBは全員出てるデータで達成しちゃったな

けど別のOB出てないメモカに上書きセーブして達成し直してみても
普通にOBが1人追加されるだけなんだぜ(地方球場は出る)
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 12:50:06.58ID:HWmX8N24
サヨナラ本塁打男を取得済の状態でサヨナラ安打男を取得した
本塁打男剥奪のメッセージは出なかったんだが、これって本塁打男は消えたんだろうか
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 09:11:28.77ID:gHmMk/UU
本塁打男と安打男は共存するはず
能力の説明見ると、本塁打男は「本塁打出やすい」
安打男は「ヒット出やすい」
両方持ってる時は「打力アップ」
こんな感じだったと思う
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 06:36:17.26ID:gTfVIX1c
二枚技って選手の評価は受け継がれないの?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 15:44:45.09ID:tYOHwUtf
監督評価とスカウト評価は引き継がれる
チームメイトの評価はリセットされる
また友情タッグ成立のイベントを既に起こしていると評価を上げても友情タッグ練習ができなくなる
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 15:51:07.17ID:G80R7hmD
進と猿山の友情タッグチートで評価上げて見たけどこれチート無しで見れるんだろうか
あかつきの猿山って時点で無理くさいけど
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 16:16:39.52ID:gTfVIX1c
804
そよ風でポイント貯めてたから阿畑と友情出来なくなったんだね
教えてくれてありがとう
あかつきだと友情タッグ出来る
あと彼女が出来なくなってた
余談だけど、そよ風で石原が最後までキャプテンだった
留年するなよな
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 18:22:02.83ID:kvT6QgTA
>>805
猿山が守備練習ばっかりやってくれるとか、運が絡んでギリギリ見られるかも?
パワフルでも猿山との友情タッグ成立がやけに早いことがあるし。ごく稀にだけど

>>806
1回しか見られないイベントを見た状態が引き継がれて色々と変なことが起こるね
恋恋で自分練習開発した状態を引き継ぐと、他の学校で作ったキャラも自分練習開発済にできる
彼女候補とデートできなくなるのは他の彼女候補から番号を聞けばまたできるようになるけど
彼女候補全員から番号聞いちゃってたら彼女は諦めるしかないと思う
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 20:39:14.77ID:gTfVIX1c
二枚技やる時は特能は取れる時に取っとかないと後からは無理なんだね
そもそもは大西を再現したかっただけなんだけど、999ポイントから始めても足りなかった・・・
どうすりゃいんだ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 23:32:19.72ID:+PyBHbUo
変化量4×4種はあかつきの投手実技じゃないと無理だなぁ
それも運が大いに絡むけど

継承選手として出したい、とかじゃなければ再現選手は大体パス公開してるとこがあったと思う
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 05:38:20.32ID:UzBmgl/P
大西の再現はどうしても無理だわ
コントロールの実技だとシュート覚えてしまうし、コントロールFだから結構失敗するし
ダイジョーブ博士成功したらコントロール上がってしまうし
再現選手のパスで大西は入らなかったよ
猪狩の公式パスはちゃんと入った
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 02:34:54.04ID:Svrxsbc9
大西の再現パス入らない・・・
ほんま情けないわ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 13:48:18.66ID:w7dQICEU
恋恋と球八って二枚技引き継がれないの?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 20:30:59.00ID:w7dQICEU
解決しました
恋恋で二枚技出来ました
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 23:05:25.51ID:TPcRjzeS
二枚技で投手威圧感持ちを恋恋野手で初めて、継承の特能伝授で野手威圧感所得
投打の威圧感持ち出来た
投手で投打の威圧感持ちって出来るのかなぁ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 01:53:57.06ID:g7XjRqvx
ごめん自己解決
投打の威圧感持ちセーブして二枚技すればイイだけだね
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 20:45:35.54ID:8uDJXlu4
恋恋で継承作りのことなんだけど
伝授させたい特能(広角とか威圧感)を1つだけ所持させるのは分かるんだけど、伝授されない特能(チャンス4とかキャッチャー◎)とかは試合面も考慮して付けた方がいい?
それとも付けてたら伝授イベントの時に弊害になるのかな?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 22:17:31.38ID:B7nfuxVj
チャンス4と5、対左投手4と5、キャッチャー○◎は付けても問題ないと思うけど
厳密にはこれらを持ってることで伝授イベント時に影響があるのかはわからない
例えば伝授成功したのに評価しか上がらないことがあるが、
これはチャンス4を引いてしまっているから…ということはあるかも
まあ、少なくとも伝授されることはない
ちなみにブロック○は伝授候補になるので注意
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 22:47:00.66ID:9wFIxUvh
>>819
なるほどーありがとう。
伝授に拘るなら特能は1つに絞った方が良さそうだね

ごめんあともう1つだけ質問しておきたい。伝授イベントは恋恋の1年目に入ってくる内野手ってあるけど、投手で始める場合は投手特能の伝授イベントを狙えないってことで合ってる?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 00:17:31.58ID:/7+/YAaX
チャンスとサブポジ外野を全員に付けてたけど、伝授の邪魔になるって発想はなかったな
野球観で怪我しにくさ4とチームプレイは伝授されるけど威圧感の方が先に伝授されるから消してない
0823820
垢版 |
2017/07/24(月) 18:34:56.38ID:7YmvMcHT
>>821
ありがとう
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 16:25:22.19ID:JWlUSKqP
ペナントのコーチの張本が
アベレージヒッターを2つ持ってる時と1つしか持ってない時があるのは何故だよ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 02:54:41.65ID:DyHXYVoM
ダイジョーブ博士のアルバイトって調べたらパワフル高校のみなんだね
ずっと恋恋やってるから損してるわ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 01:00:16.64ID:qVdfh6Mt
パワフル高校は爆発力がないからやり込む気が起きないんよね
ダイジョーブのアルバイトも円谷のナイススポーツのイベントも見た事がない
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 19:57:02.10ID:YUjuRUkK
ペナント高速試合で監督プレイしてて気付いた
AIはゲッツーキチガイ
ノーアウト満塁で前進守備ファーストゴロでもゲッツー取りにいった
なんのための前進守備だ!
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 20:30:26.59ID:nzYBAYDq
ペナントやってると俊足選手も軒並み盗塁2までレベルが落ちてる
スタメン固定して年々盗塁数減ってるのはこういうことか
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 12:10:30.77ID:sIZcQA4J
ペナントでコーチの基礎指導力をAにする為にはどうしたら良い?
清原とか星野をコーチにしてもBなんだよね
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 01:08:55.22ID:D+MDxgRy
球八面白い
一人作るのに二日かかるけど
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 21:25:26.96ID:aJqs7Cjy
球八やってて火曜日に帝王に負けて、今日アンドロメダに負け
今週一人も出来てない
11試合は多いわ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 20:48:11.82ID:WVULITsW
最強の選手をTASで作るとしたらどうなるか考えてみた結果。

そよ風高校でひたすら阿畑に秘孔を突いてもらえば
オールAだろうが総変化量35だろうが作れるという結論になった。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 22:55:41.53ID:uoBCHLbN
R2ボタンひとつでバントシフトに出来る事を今初めて知った
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 23:57:06.25ID:lKvWyTXz
ペナントでトレード要員に左投手差し出そうとすると、
トレードが上手くいきやすいみたいな話を聞いたことあるから、
戦力外から左を2人(高橋尚・35才、架空選手・27才)拾って、
41才のベテラン捕手とまとめてトレードしたら、149ABスラ5カーブ2フォーク4
のエース級を獲得できた。しかも23才。こんなうまくいくとは思わんかった。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 17:03:29.01ID:69imz3+T
球八でアンドロメダまで行くと味方かなり強くなるんだな
矢部がCCBDC、猿山がBBCCD、雑魚だった一塁の中谷もBCCDCくらいまで成長して感動するわ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 19:24:23.86ID:KMteuBEG
帝王までしか行けたことないや…

手塚 投
139km/h BB スライダー2 カーブ1→139km/h BB スライダー4 カーブ5
3EDECE→3EDECC

川上 一 2EFFEG→2CEDDE
円谷 二 2DDCED→2ACCCC
河原 三 2FFDED→2CEDCD
(継承キャラ) 遊 4AAAAA
矢部 外 2FEEEE→2CDDDD
猿山 外 3EBDDD→3DBCCD
佐藤 外 3ECFDD→3CCCCD
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 04:23:33.00ID:+mVGogtA
最近やりはじめたんだが
サクセス上手く行かなかった選手を他の高校に継承選手として出ないようにする方法ある?
最初の質問ではい選んじゃったけど
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 01:22:27.28ID:k4mpRc3T
>>843
メモカ抜いたり差したりでなんとかする方法があったような。
自分の場合は、継承作成(≒恋々)の時以外はいいえで始めてるから関係ないけど
万が一間違えて最初にはいを選んでしまったら、強制的に継承作成にしてる。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 20:09:32.17ID:n+nuJrgW
球八高校で打撃安定度と投球安定度が上がった
打撃は全試合ヒットって書いてある
投球は何で上がったんだろう
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 03:14:30.94ID:axX++gII
野手の試合が難し過ぎるわ
猪狩の球速すぎて全く打てんしあかつきの入れ替え試験一回も一軍になれんし
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 18:32:07.69ID:M5hLwdzj
>>846
対戦かペナントでパワフル設定相手に5試合ぐらいやればサクセスはぬるいから打てるようになる
あかつきの入れ替え試験は投手の方が難しいと思うよ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:06:12.89ID:axX++gII
>>847
投手の入れ替え試験はむしろ楽勝だったな
インローとアウトローに変化球とスローボール投げとけばほぼ確実に合格だし一回も打たれないことも珍しく無い
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 16:23:50.98ID:pJRvaBfQ
>>850
高めスローボール投げとけばいいんじゃない
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 00:21:49.89ID:FwfWgvGh
パワーAでPH持ちの猪狩守以外あかつきは大したことないはずだが。
低めでゴロ打たせるか、高めボール球振らせる。進はAH持ちも、非力なため安パイ。
シリーズによっては全然ボール球振ってくれないのもあるけど、
9は強いでもパワフルでも結構振ってくれる
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 00:42:36.53ID:HeAOEXKM
虫歯で7週間潰されたわ
腹立ってしゃーない
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 02:47:44.70ID:iQUH+NRL
わいほぼABばかりの選手出来て喜んでた矢先交通事故で長期入院し
大幅ダウンしプロに入れなくなったことあったなあ
かなりカチンとくるけん
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 23:10:24.16ID:0Anjo5IS
あかつきは友情タッグより何回球仙人ボールキングが来るかやね
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 22:34:42.09ID:ouNqEF0g
パワフルで1年目に優勝したら石原端っこで草
https://i.imgur.com/Pnwo9CU.jpg
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 03:13:53.24ID:AcQUpcCT
全部の高校にサクセスがあればいいのにな
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 18:20:41.75ID:eBXmnIyf
アップデートでパワプロ10のサクセス追加とかやってほしい
歴代のサクセスは常に最新のハードでできるようにしてほしい
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 19:46:41.08ID:F91ktAI1
最近のパワプロは交通事故がなくなってるそうだけど、流石にこれ復活はないよね
爆弾とか虫歯はまだあるんかな
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 05:23:25.83ID:Q+ehKsk1
9のペナントでの他球団の選手の育成が可笑しい。捕手CAFFF一塁EEECAとか。
外野でCAFFFがいたときは七井いるしまぁありかなと思う。
ドラフト選手の名前とステータスが決まってるから一回育てて強くなること判ったら、ペナントやり直すとき毎回同じ選手指名してたな。
懐かしいな9
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 03:26:03.24ID:3nQlDIez
ミラバルと中村紀のフォームがかっこいい
ウチのエースと4番はこのフォーム
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 22:57:37.78ID:C303bQj0
>>873
高卒以外は取る価値なし
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 20:30:26.16ID:U0w4NTkQ
一ノ瀬の再現作るのに7時間かかってしまった
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 02:37:21.58ID:VwRu5cUK
YouTubeにあかつきのカンスト動画上げてる人上手いな
ニコ動で球八高校オールA動画上げてた人なんだろうか
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 20:35:14.89ID:v1abWwV4
継承選手13人から全然増えないよぉおおおおおおおおおおおお
ワイの麦わら海賊団が一人また一人消えていく
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 04:14:35.37ID:si8XLkZz
二枚技のあかつきで二刀流作りまくったわ自分が投手で先発するときは猪狩を一塁で使ってたPARやりだしたら二枚技がわずらわしくなってPARばっかし使ってた
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 17:07:21.83ID:xxpSTW6J
パワフル高校で威圧感持ち継承選手7人仕込み
40人ぐらい育成して威圧感伝授されたのは2人だけ
効率悪すぎ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況