X



【NFS】NEED FOR SPEED MOST WANTED【18】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/06(火) 23:20:16ID:uL2Duf4J
日本公式 http://www.japan.ea.com/nfsmw/
海外公式 http://www.ea.com/games/need-for-speed-most-wanted

Wiki
http://www9.atwiki.jp/nfsmostwanted/

レビュー記事
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060116/nfsmw.htm


前スレ
【NFS】NEED FOR SPEED MOST WANTED【17】(dat落ち)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1230158710/

過去ログ
http://racesim2.web.fc2.com/nfs/nfstop.html


関連スレ
【NFS】NEED FOR SPEED 総合【9週目】 [スポーツ・レースゲーム]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1218936560/


【NFS】 Need For Speed Part24 【PS】[PCゲーム]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1236351892/



詳細は>>2-4あたりを参照
2009/12/04(金) 19:44:58ID:pOLjfLpg
>>58
ネタ元のサイトが閉鎖されてるので確認は取れませんでしたが、
警察車両に追突された時の自車の浮かされ度合いが、
駆動方式別に設定されてるらしいです。
確か最も浮かされ度合いの高いタイプがFF、
次にRR→MR→FR→4WDの順だったと思います。
ちなみに↑は警察車両を弾き飛ばす度合いにも比例してます。
2009/12/04(金) 20:26:36ID:wPEffp14
んじゃ4WDのムルシエラゴと重いフォードGTどっち優先すればいいんだw
2009/12/04(金) 23:03:33ID:pOLjfLpg
>>60
バトル(レース)を優先されるなら回頭性(旋回性能)に優れるフォードGTを、
カーチェイスを優先されるならドリフト仕様のムルシエラゴがオススメ…、
というのがセオリー通りの回答なんですけど、
2台とも購入してセレブ気分を堪能する…というのは如何でしょうw
2009/12/05(土) 05:18:30ID:3ayfEXeo
ムルシエラゴはボディキット付けてもあんまりかっこよくない
3番目のヤツはもはや原型留めてない(というかカッコ良くなり過ぎw)
2009/12/05(土) 09:06:31ID:VDKZ+z8z
NFSシリーズのチューニングやドレスアップって確かに嘘っぽいですよね…。
操作性やゲームシステムにリアリティーなんて求めてないですけど、
エアロはライセンスの承認を取って実在のパーツを収録してほしかったです。

ガヤルドやムルシエラゴのような大排気量の自然吸気エンジンに、
過給器なんて実装できるのか疑問に思いググってみたんですけど、
ガヤルドのV10エンジンをツインターボ化されてる奇特な方を発見w
実測で900馬力を超えてるらしいです…街乗り疲れそう…。
2009/12/05(土) 18:25:34ID:ZdoL2Ef3
でもアメリカには実際にNFSっぽい糞エアロあるんだよ・・・
2009/12/06(日) 10:48:54ID:J8YQ2O22
モストのマップが一番判りやすい
アングラ2の高速の入口とか最悪だな
まあ、個人的には夜の方が好きなんだけどね
2009/12/06(日) 12:19:49ID:ehGq7S4W
> 実測で900馬力を超えてるらしいです…街乗り疲れそう…。
ケーニッヒも忘れ去られる時代か・・・
2009/12/06(日) 13:20:13ID:pc2UhkJ5
ロックポートのスタジアムからジャンプ台行って高速に登るのが好きだw
2009/12/06(日) 20:42:09ID:q/J/AzAn
wikiの画像掲示板にフォード・マスタングGTレーザー仕様を投稿しました。

窓の色が微妙に違う気がするので、正しい色を知ってしたら誰か教えて下さい。
2009/12/07(月) 02:37:18ID:mkXk1Rc/
>>64
北米最大のカスタムカーイベント「SEMA SHOW」の紹介サイトで発見w

>>66
ケーニッヒ仕様…こんな下品(褒め言葉です)な外観&中身のランボ初めてw

>>68
おそらくDark RedかDark Magentaではないかと…。
パール系ではないと思うのですが…中途半端な回答ですみません…。

【報告】
ムルシエラゴをエンジンチューンするとシフトが5速に入らなくなるバグ…。
2009/12/07(月) 23:08:54ID:wlB5pYM2
>>69

THX。
それも試したけど、やっぱり何か違うんだよね…
何色なんだろ、ホント。
2009/12/07(月) 23:23:35ID:mkXk1Rc/
専用カラーにつき選択不可…なんてオチでは…。
2009/12/07(月) 23:41:33ID:wlB5pYM2
あそこだけで30回以上やりなおして、確認しながら作ったけど、窓の色だけは確認し辛い…
エアロのカーボンカラーはすぐに分かったけど。
もうちょっと分かりやすい日照条件だと良かったのにな…

一応、これはダークパールレッド。
2009/12/08(火) 02:32:59ID:J4tXOYBu
こだわり始めると際限無く時間を掛けちゃうんですよね…私も経験ありますw
2009/12/08(火) 23:22:51ID:NXtvfvnC
同じくです。まぁ、とにかく走り回りたかったので結局妥協しました。
ツールでレベル7チャレンジマジ最高。
2009/12/10(木) 02:55:57ID:grvwjc4I
モスト発売から約4年…ほぼ毎日のように遊んでますけど飽きる気配は皆無。
今夜も爽快に時速300kmオーバーでロードブロックに突っ込んでますw
2009/12/10(木) 08:05:43ID:a3pxq8o5
グラ向上+リプレイ機能でリメイクしてくれないかな。
2009/12/10(木) 19:17:49ID:5eIey64z
RX‐8のエアロパーツまじかっK
鏡面塗装が光学迷彩っぽい
レースの時のヌルテカ演出もイカス
2009/12/10(木) 20:00:03ID:grvwjc4I
エアロはカッコイイですけど純正っぽいマフラーが…、
UG2のようにマフラー単体でカスタム出来ればなぁ…。
2009/12/11(金) 03:34:24ID:gK3wUGJY
チャレンジシリーズ10のロードブロック2つ目が見つからない・・・
2009/12/11(金) 13:18:22ID:mRMlhwrI
ヒートレベルが低いと設置頻度も低いから待ってる間イライラしますよね。
後半より前半のロードブロック回避系チャレンジの方が正直面倒でした…。
2009/12/11(金) 20:28:20ID:ZaCUAK+b
スプリントが一番好きだなあ
ストリートは同じコース何周もするのが嫌だった
思えばラリーゲーやる前は車は好きだったけどレースゲーは嫌いだったんだよなあ
そしてNFSに出会って人生が変わった・・・気がする
2009/12/11(金) 23:48:46ID:mRMlhwrI
同感です…基本的に車ゲーは好きなんですけど、
モスト以降クローズドの周回レースが憂鬱で…。
オープンフィールドのカーチェイスを体験したら、
速さを競う意義を完全に見失ってしまいました…。
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/11(金) 23:57:54ID:qnCMFV6J
警察出現率高のバトルをやると、ゴールしてもPC振り切るまで終われない
俺はそこからが本番だと思ってる
それ以前のバトルはウォーミング
2009/12/12(土) 01:44:28ID:oVvb6JgX
まずバトル勝利後にリスタートを選択します。
バトル再開後にポーズメニューからセーフハウスに戻ると、
カーチェイスを行わずに勝利とキャッシュが獲得できます。

カーチェイスは確かに楽しいですけど、
勝利後の逮捕のリスクは回避したい…。
2009/12/12(土) 12:14:57ID:PvNwt4zG
ひ、卑怯者め…
2009/12/12(土) 12:53:52ID:oVvb6JgX
確かにw
>>84の小技とチートコードを組み合わせ、
警察データベース白紙のままラスボス戦前でセーブ。
誰からも理解して頂けないと思いますけど、
私はプレイ履歴の存在が許せない偏執狂ゲーマーなんです…。

カーチェイスはアーケードゲーム感覚で常にゼロからスタート!
2009/12/12(土) 19:07:16ID:mMa6VbyQ
ショップってどこにありますか?^^
2009/12/12(土) 19:26:49ID:mMa6VbyQ
やっと入れました^^
2009/12/12(土) 19:31:01ID:oVvb6JgX
じ…自己完結…。
2009/12/13(日) 16:30:41ID:CrP/G9hs
>>86
わかるわ。
そういう記録があるなら0のままにするかカンストするまでやるか、どっちかに揃えたい。
2009/12/13(日) 19:35:10ID:ndjeKpAg
奇跡の理解者サマ降臨(T_T)

バウンティを上げ過ぎたらカウントが下がり始めてしまい猛烈に凹…。
セーブデータ消去後ゼロから始めゼロのまま糸冬了。

マイルストンに毎回挑戦できるのでアーケード感覚で楽しいです。
2009/12/14(月) 02:45:27ID:/J5btJJI
いや、気持ちは分かるんだがやはり面倒w
2009/12/14(月) 13:14:17ID:XqyFxNBX
やはり相当な変態ゲーマーなんですねぇ…私は…。

バトルの履歴が無いコトに安堵感を覚えてる段階で相当ズレてますからw
2009/12/14(月) 14:18:04ID:cHoK6hNY
色々な遊び方があっていいじゃんw
百人百様だw
2009/12/14(月) 15:33:13ID:XqyFxNBX
そんな変則的な遊び方しか出来ない自分が好きなんですけどねw
2009/12/14(月) 21:06:58ID:kER9Ccdg
レーザー・マスタングの人です。
つべで動画見たら、どうもダークレッドみたいです。
一応報告。

あと、ロニー・スープラ、ローグ・マスタング、ミア・RX-8も再現できるのね。
動画あって、びっくりしたわw

その内作ろ…
2009/12/14(月) 22:11:08ID:XqyFxNBX
お疲れでしたw

しかし情熱を傾けるベクトルがズレて…いや遊び方は人それぞれ…ですねw
2009/12/14(月) 23:58:29ID:kER9Ccdg
早速作って掲示板に上げてきました(ォ

ガレージ、20台で「足りない」と言う日が来るとは…

あと、アーケードモード専用のボーナスカーも再現して作ってみた。
フルチューンしてヒート7で追いかけっこするのが異様に楽しいw
2009/12/15(火) 01:51:14ID:tr/nusYB
掲示板見ました…仕事が疾いw

私は外観ノーマルで中身バケモノという仕様が好きなので気になりませんが、
皆さんはモストのドレスアップシステムに不満を感じておられるのでは?
アングラ2に比べて自由度が著しく低下しちゃってますから…。
2009/12/16(水) 10:01:45ID:wFMEKiLH
俺もモスト仕様のドレスアップはモッサリゴテゴテで嫌だな。
アメリカと価値観が違うのは分かるんだが、あれじゃ日本ではただのヤン車だもんな。
どこまで行っても車はやっぱり「走ってなんぼ」だと思うから、走るのを阻害しそうなゴテゴテしいエクステリアは、どうも合わないな。
2009/12/16(水) 13:15:23ID:dPL65Z6L
ヤン車なんて言葉ひさしぶりに聞きましたw
確かにDQN車エアロってcd値の存在を完全に無視してますから…燃費悪そw
2009/12/16(水) 22:15:35ID:5OOSVLkh
モストやったあとアングラ2やったんで、確かに自由度の高さに驚いたね。
これくらい出来たらなぁ…とは思った。
2009/12/18(金) 22:30:01ID:YA8czAL0
エアサスやネオンなど選択肢は多いですけどエアロのセンスが致命的に…。
モストに関しては好きな車種が収録されてたコトが唯一の救いでした。
2009/12/19(土) 02:44:06ID:lGCoOFtS
発売から4年も経過すると過疎化は不可避ですね…むしろ長寿スレなのかな?
最近はニューカマーも殆ど訪ねに来てくれないし…本当に寂しいなぁ…。
一生モストで遊び続ける覚悟は出来てますから何時でも遊びに来て下さいw
2009/12/19(土) 02:51:03ID:AWtEloGn
やっとブラックリスト7まで来ました
2009/12/19(土) 03:40:14ID:lGCoOFtS
おぉ〜早速w
No.7はKAMIKAZEことキラ・ナカザト嬢ですね…彼女は楽勝ですよ。
次の難関はレーザーの手下No.3のロニーです…がんばって!
2009/12/19(土) 19:53:22ID:lGCoOFtS
まだバトル仕様のセッティングでカーチェイスしてた頃は、
「何なんだこのクソ挙動は!」なんて毒づいてましたけど、
セッティングを煮詰めて心地良いドリフト仕様を究めたら、
カーチェイスはもちろん街を流すだけでも楽しめるように。
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/20(日) 01:49:24ID:Xw8qIW3w
>>107
車種と仕様を詳しく
2009/12/20(日) 05:08:49ID:pDN3hptw
車種…ガヤルド

仕様…サスペンション・タイヤ・ブレーキのみアルティメートパーツに換装
   可能ならジャンクマンパーツで補強・不可能ならターボ装着
   NA派ならエンジンをスーパープロパーツでチューニング
   ナイトロの搭載は好みで

セッティング…ステアリング…ニュートラル(スライダー中央)
       ハンドリング…左5(実車に例えると「どアンダー」状態)
       ブレーキ…右5(ヘルプの表記は間違い逆に動かすのが正解)
       車高…ニュートラル
       エアロ…ニュートラル
       ナイトロ…自由(ヘルプの表記は間違い逆に動かすのが正解)
       ターボ…左5(装着時)
2009/12/20(日) 06:15:03ID:pDN3hptw
>>109の補足

【ドリフトの手順】
フェイント(進行方向とは逆にステアリングを切る)から
進行方向へステアリングを切り返しサイドブレーキを引く
(サイドブレーキを引く時はスロットル(アクセル)を戻す)。
リアタイヤが滑り始めたら素早くスロットル全開。
後輪駆動車のように大きめのカウンターは当てず、
ステアリング切れ角の1/3弱程度のカウンターを当て続けるコトが、
モストにおいてドリフト状態を維持するコツです。

ドリフトの練習場所は港がオススメw

【チューニングの手引き】
最高速が無駄に伸び加速が鈍るのでトランスミッションはチューンしない。

スタビリティーの高いエボやインプはリアスポ等を装着し、
セッティングでダウンフォースを減らせばドリフトしやすくなる。
2009/12/21(月) 01:54:03ID:Ir09WOwG
モストの魅力ってカーチェイスの過激さと、
じゃじゃ馬ぶりが実感できる操作性にあると思う。
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/24(木) 06:43:41ID:DVspT8S2
これから買ってくる。よろしこ!!
2009/12/25(金) 02:24:10ID:DAft4QO0
PC版ネタで恐縮ですがちょっと面白いMODを発見しました。
http://www.nfscars.net/forum/showthread.php?t=26016
どうやら、路面やら水面のテクスチャを、高解像度のものへと代えてしまうMODのようです。
まるで一世代新しいゲームになったようで、個人的にかなりオススメですよ。
ちなみに、日本語版のnfsMW.exeでも問題なく動作しました。
2009/12/25(金) 08:20:37ID:FnLS6IGt

【メール】sage
【本文】
>>112
只今クリスマス恒例の大規制に巻き込まれ中w
代行の方にお願いしてレスしてます…。

退屈なバトルを消化するまではクソゲー認定しないでネw
モストの醍醐味はカーチェイスに凝縮されてるから。
まずは自分の感性に合致した車種及びドリフト仕様を模索してみて。

ちなみにドリフト仕様ではバトルに勝てないから注意ネ。
2009/12/25(金) 16:19:05ID:yJzrZWYM
>>113
これはスゴイthx
2009/12/26(土) 12:38:42ID:dxJcqD3H
このゲームムズすぎ
つか冗長すぎ
2009/12/26(土) 14:50:16ID:4liQ76DH
>>116
ザコ戦及び強制カーチェイスに時間を浪費させられるからな…。

        《バトル攻略のヒント》
◇無駄にパワーを上げない…自車のスペックに応じて敵車の
             速さが変化する仕様である為、
             パワーよりも正確な操作が求められる。
             車種にもよるが「足回り+ナイトロ」の
             組み合わせだけでもクリアは可能。
             また、エンジンやターボが強化できない段階で
             トランスミッションをチューンするのは厳禁。
             加速が鈍るから結果的に遅くなる。
◇極力ブレーキングを避け
 アクセルオフだけでクリアできるコーナーを見極める。
◇なるべく対向車線を走らない。
◇ヘアピンや直角コーナーはスピードブレイカーを発動してクリアする。
◇敵車に並ばれそうになった時はスピードブレイカーを発動してブロック。

健闘を祈る…。
2009/12/26(土) 14:57:04ID:4liQ76DH
連投申し訳ない。

PS2版ならチートでザコ戦スルーできる…。
2009/12/27(日) 06:00:21ID:3TV5+Mvt
チートが未だに分からん
2009/12/27(日) 09:14:02ID:3qheZH3c
wikiにチート載ってるから>>1から行ってみ。

PS2版の全ロック解除のチート以外は役に立たないモノばかりだが…。
2009/12/28(月) 12:10:30ID:0XYfJXjw
 猛烈に暇だったんで過去ログ読み返してみたんだけど…

◎洋ゲー特有の難度に対抗するだけのゲームスキルが無い。
◎速さを競うコトに意義を求めカーチェイスは不要であると主張。
◎グラフィックのクオリティーやフレームレートを重要視。
◎収録車種・ドレスアップ・リプレイ等の車萌え要素が希薄な点を批判。
◎ヒートレベルの下げ方やマイルストン達成ノルマ等の仕様を批判。

 …上記のような人は『MW』にクソゲー判定を下す傾向が多いみたい。
 難度が原因で積む人やカーチェイスにストレス感じる人は仕方ないけど、
 5番目は自分の要領の悪さを棚に上げて仕様に責任転嫁してるだけの
 モンスターゲーマーとしか思えない…ゲーム全般に言えるコトだけど、
 楽しむ為の努力や工夫は最低限してみるべきだと個人的には思うよ…。

 今更『MW』購入する人なんて居ないと思うけど該当する人は注意ね。
2009/12/29(火) 22:08:25ID:b6mJv5Zr
>>121
発売当初はプラットフォームやらfpsネタが出ると必ずと言っていいほど荒れてたな
そんなもん比べんでも自分が面白いって思えりゃ関係ねーのに
いまだにマルチで出てるタイトルのスレじゃ同じこと繰り返してるからな
勝ち組とか負け組とかグラがキレイとか汚いとかの物差しでしかゲームの価値測れん奴って哀れだなw

あと難しすぎるから糞って奴も確かに多かった
難易度に文句言う前に自分のヘタレ加減を反省しろっつーの
モストはニードシリーズの中じゃ簡単な部類なのになw
2009/12/29(火) 22:26:55ID:S23osQ72
俺はヘタレだから難しく感じるけど「すげー面白い」って感想しかないけどなぁ
2009/12/29(火) 23:32:06ID:b6mJv5Zr
ヘタレの対象は「難しすぎるから糞」って言ってる奴限定
>>123は「すげー面白い」って言ってんだから対象外 ok?

ヘタレって表現が不愉快なら謝るが>>121の言うゲームスキルなんて練習積めば幾らでも上がるからな
問題なのはすぐにさじ投げてゲーム側のせいにする連中だろ

って言っても無理ゲーは確かにあるけどなw
2009/12/30(水) 03:38:46ID:w6l29JXb
働く車ゾーンが倒せない
2009/12/30(水) 12:31:50ID:fry78Vzi
>>125
スピードブレイカーで乱れた挙動をナイトロで立て直せばスムーズに直角コーナーをクリアできる
働く車はナイトロ噴射してもほとんど加速しないから(ブラーで加速してるように見えるだけ)ストレートではナイトロ温存な

あとは>>117の2〜4番目を参考にしてみ

それでも無理っぽいなら諦めるって選択肢も悪くない
全クリしても見返りショボいから達成感台無しにされるw
2009/12/30(水) 23:28:50ID:ybl+wCTo
なるほど、トールブースでは常にナイトロボタン押しっぱなしだったんですが
それを温存したらいつもギリギリのとこを+9秒とかでいけました
だいぶ覚えたのか凡ミスしなかったってのもあるけど最後は+10秒でクリアー!
2009/12/31(木) 00:45:29ID:lQkWkU1c
>>127
コツさえ掴んじまえば結構余裕でクリアできるだろ?

諦めて積んじまってた皆もリトライしてみ
車ゲー初心者じゃなけりゃ十中八九クリア可能なレベルだから

モストならではの挙動特性とスピードブレイカーの有効な使い方が理解できればウソみたいに難易度低く感じられるようになる

しかし4周年迎えたってのに誰も来ねーなココはw
まぁ発売当初から遊技人口少なかったから仕方ねーか…
2010/01/02(土) 22:05:21ID:EIBPot40
『2012』見たんだけど、ドーナツのパースートブレイカーシーンがあってワロタw
http://www.japan.ea.com/nfsmw/06tips/img/photo07.jpg

1分36秒くらいのところ。
http://www.youtube.com/watch?v=eZxBYItj2sM
2010/01/02(土) 23:21:56ID:/5mkIrCd
スゲー本当にドーナツだ…サイズ的にもイイ感じw

しかしリムジン軽快すぎるだろw
2010/01/04(月) 17:27:17ID:w6rL0Yit

新規ユーザーさん向けにミアのムフフ画像を再び…
…とはいえ彼女はガチのモデルさんなのでキレイ系ヌ○ドが限界ですけど…

http://nebotd.fredmunro.co.uk/babes/0262-Josie%20Maran.jpg

http://josiemaran-world.com/high-res/magazines/Zoo%20Oct%202005/digi_S929_Josie_Maran.jpg

http://www.hqbabes.net/pics/josie_maran/josie_maran01.jpg

http://jibi.blog.football365.fr/files/2009/04/digi_s927_josie_maran.jpg

探せばキワドイ画像も見つかるかも…
2010/01/04(月) 19:14:31ID:e8c7h1cq
なんで岩なんだろうね?
2010/01/07(木) 17:16:55ID:rcOzYLfc
今もモストで遊んでる熱心なユーザーって何人くらいいるんだろ?
2010/01/09(土) 16:25:21ID:RLCvLTgX
久々にやってますが、ガレージに車を追加出来なくなった、
シナリオモードで車を買えなくなった、ランカーの車を見る事が不可能になった、
マーカー選択後にビープ音が鳴りフリーズ
などのバグが沢山ありすぎ(GC版)
2010/01/09(土) 21:57:17ID:Xo3G4MAZ
>>134
フリーズ系のバグならPS2版と箱○版でも何個か確認してますけど
そこまで致命的な事例は初めて聞きました…
>>134さん以外のGC版ユーザーさんも同様なのでしょうか?

それにしてもNFSシリーズってバグ多いですよね…
杜撰なローカライズも改善してほしい(警察無線の吹き替えは秀逸ですけど)
2010/01/13(水) 00:09:52ID:Fe/QpTf6
GCユーザーだけど、ビープ音フリーズはたまになるね。
レッカー回数の×印がいつのまにかなくなっているけど、これはバグ?
2010/01/13(水) 00:55:30ID:KGh2Hn/d
>>136
違反点数のヤツは比較的ポピュラーなバグらしい…。
2010/01/15(金) 11:59:57ID:3c3Yg7Cu
今更な話で悪いんだが…

ブル → SLR(約6000万円)
ロニー → DB9(約2000万円)
レーザー → MUSTANG GT(約300万円)

リーダー格のレーザーを差し置いて超高級車に乗る手下って…
2010/01/16(土) 01:31:19ID:boYAVboy
レーザー「クルマは腕だよ腕!!」
2010/01/16(土) 01:32:28ID:boYAVboy
なんつーIDだよ orz
2010/01/16(土) 02:15:45ID:/yzKFmtN
社長はヴィッツ乗ってんのに社員がレクサス乗っちゃう…みたいな

ID:坊やV少年www
2010/01/17(日) 13:49:50ID:wzlyl9Ov
>>137
っえ。そうなの、時間が経つと必ず消えるので違反したら
その車を使わないでいると帳消しにしてくれると思っていた。

「違反マークを削除してくれるカードってなんだよいらないじゃないか」
って思って使ったこと無かったけど…バグだったのか…
ゲ、ゲームバランス変わりすぎじゃないかぁ〜(4949
2010/01/17(日) 15:37:43ID:CjV5MHzI
>>140
よっ!AVボーイ
2010/01/18(月) 23:49:00ID:A2BPzBtA
うはあ、やっとロニー倒した・・・
ロニー最後の最後でなんであんな本気出すんだよ
マスタング涙目だったぞ
2010/01/19(火) 02:02:47ID:cBpBgLa5
ロニーはヘタするとレーザーより厄介かも…
2010/01/19(火) 21:21:26ID:Ml3DISxD
>>140
こんなおもろいID初めて見たわw
2010/01/20(水) 00:58:06ID:b/fENEAY
>>140
AVboyって。
2010/01/20(水) 22:39:47ID:s0aTf784
のウザさは異常。
2010/01/22(金) 02:28:35ID:6tUqEuRU
レーザー倒した!!ちょろい!

M3ゲットした!!カッコいい!!
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/29(金) 07:18:46ID:mCDq8xo3
クアッ
2010/01/30(土) 00:19:39ID:4eLwklmE
久しぶりに最初からやってるけど改めてやるとマンネリ化
とはいえ自分は平気なのだが飽きっぽい奴がやったらすぐ飽きるだろうな

カーボンみたいにもう少しストーリー欲しかった
2010/01/30(土) 20:47:03ID:MR0a9fsp
シナリオは飽き飽きだけどチャレンジモード後半はよくやるよ
シナリオはラス5くらいからならやりたい
今更だけどデータコピーとっときゃ良かった
前半が簡単すぎて作業すぎる
2010/01/31(日) 20:11:32ID:t22WHQpg
もうカーチェイスの無いゲームは物足りない
2010/02/03(水) 03:35:16ID:cj8ZwEea
超飽きっぽい性格なんだが飽きる気配すら無い
俺のゲーム漬けの人生において最も長く遊んでるタイトル

最近のマイブームは…
港でジムカーナごっこ&ロックポートのハイウェイで1人ぼっちのD1GP

ちなみに使用車種はFD
エンジン&ターボ(過給圧:最低)→ アルティメート
トランスミッション&サスペンション&タイヤ → ノーマル
ダウンフォース → 最弱
…にすればD1GPみたいにドリドリできる
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/03(水) 23:57:24ID:Cj8Rv3rI
FD(笑)

2010/02/04(木) 01:33:43ID:CDilPage
他人をバカにする前にsageようぜ
2010/02/04(木) 01:36:39ID:CDilPage
IDがageに…
2010/02/04(木) 01:37:39ID:PF045gx3
hageじゃなくてヨカタネw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況