X

【NFS】NEED FOR SPEED MOST WANTED【18】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/06(火) 23:20:16ID:uL2Duf4J
日本公式 http://www.japan.ea.com/nfsmw/
海外公式 http://www.ea.com/games/need-for-speed-most-wanted

Wiki
http://www9.atwiki.jp/nfsmostwanted/

レビュー記事
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060116/nfsmw.htm


前スレ
【NFS】NEED FOR SPEED MOST WANTED【17】(dat落ち)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1230158710/

過去ログ
http://racesim2.web.fc2.com/nfs/nfstop.html


関連スレ
【NFS】NEED FOR SPEED 総合【9週目】 [スポーツ・レースゲーム]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1218936560/


【NFS】 Need For Speed Part24 【PS】[PCゲーム]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1236351892/



詳細は>>2-4あたりを参照
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/06(火) 23:22:17ID:uL2Duf4J
■ロードブロック対策
封鎖してる車に突っ込む時は、必ず後部(トランク部)へ突っ込め。
広めの道なら道路端の隙間を狙い、無理にロードブロックへ突っ込む必要は無い。

■スパイクベルト対策
ヒートレベル4以降からスパイクベルトが設置されるようになる。
画面左下に表示されるミニマップを常にチェック(静止している車で判断)し、
設置されたら無線と目視でスパイクの位置を確認する。(あまり速度を出し過ぎると、
無線で位置が確認できないので注意。)
路面の死角となるカーブや坂がある場合には、早めにスピードブレーカーの用意を。

■SUVミサイル対策
正面から高速で体当たりしてくる大型車、通称SUVミサイル。
フェイントをかけたりニトロを使ったりすれば回避率は上がる。
なにより、早期発見が重要。十分な道幅が無い場所では特に警戒を。

■マイルストーン攻略
条件をクリアする時はハイウェイ、逃げ切る時は街中と使い分ける。

■逃げ切るために・・・
とりあえず引っ張り回してパトカーの数を減らすこと。
逮捕-逃げ切りゲージの上の真ん中の数字(残りのパトカー数)が1になったら、
街中でトラップ使って追撃してくるパトカーをゼロにして、クールゾーンに逃げ込め。
画面上のレーダーに注意しながらパトカーに鉢合わせないようにしないといけないため、
場合によっては無理にクールゾーンまでいかずに物陰にいた方が良いことも。

■奥の手、バスターミナル2階
全体マップ中央(川の少し上、道が交差している所の左側)の「バスターミナル」を使えば
、バウンティや追跡時間を比較的楽に稼ぐことができる。
ガラス部分から建物の中に突っ込んで右側の屋根の上にいれば滅多に登ってくる車は無い
し、危なければ勢い付けて落ちる→着地直後に復帰ボタンで、パトカーを落とした状態で
2階に戻ることができる。
2階の坂の手前あたりにいれば、そのままエスケープ状態へ持っていくことも可能。
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/06(火) 23:23:23ID:uL2Duf4J
■訂正
ニトロのセッティングに関する説明には誤りがあり、パワーと持続時間が逆に書かれて
いるので注意。

■ドリフト
サイドブレーキ引っ張ってのドリフトは激しく速度が低下するためレースではほとんど
使い物にならない。パトカーから逃げるときの急激な方向転換以外に使わないのが吉。

■手配レベルの下げ方
車ごとに手配レベルが設定され、違う車を乗り続けることで徐々に手配レベルが下がる。
ペイントか(車体側面の)数字を変更でも手配レベルが下がる。ショップで一度に何度も
変更すれば、一気に下げることも可。

■どんな車を使えばよいのか
『レース(敵車がいる場合)』
敵車はこっちの走りに合わせてくれるため、速い車より扱い易い車の方がレースに有利。
好みで決めてしまって構わない。
(ただしパフォーマンスパーツ無しで終盤は無理、タイヤとニトロぐらいは必要)

『トールブース、(マイルストーンの)スピードトラップ』
性能によらず一定のノルマのため、パフォーマンスパーツを揃えた速い車が必要。

『パトカー対策』
ロードブロックを吹っ飛ばしたり、囲まれた時に突破するには重い車が有利。


■ライバルカー貰ったけどバイナルがカッコ悪い
バイナルで「純正」を買う(コスト0)とバイナルがすっきり無くなります。

■ライバルカー逃すと何か悪いことある?
バイナルだけは他に入手方法がありませんが、車もパーツもショップで買えるものと同じ。
自分でクルマ買って改造施す分のお金が浮くってことぐらいです。
ランカーによってはその時点でロックされているような改造を施したクルマをくれるので
早く速い車乗りたい人はライバルカー狙うといいです。
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/06(火) 23:24:34ID:uL2Duf4J
全体マップ
http://www.nfs-center.de/images/mwmaps/map.jpg

車リスト: http://www.nfsplanet.com/nfsmw_cars
チャレンジモードにて警察車両、一般車両を運転できるレースあり。

FF---ロータス・エリーゼ
FF---フィアット・プント
FF---シボレー・コバルト
FR---マツダ・RX-7
FR---シボレー・コルベットC6R
FR---BMW・M3GTR
FF---フォルクスワーゲン・GTI
MR---ポルシェ・ケイマン
FR---BMW・M3STREET
FR---シボレー・カマロ
MR---ポルシェ・カレラGT
MR---ルノー・ルーテシア
RR---ポルシェ・911GT2
RR---ポルシェ・997S
■↑軽■
FR---シボレー・コルベット
4WD--スバル・インプレッサ
4WD--三菱・ランエボ8
4WD--アウディ・A3
4WD--アウディ・TT
MR---フォード・GT
FR---レクサス・IS300
FR---ダッジ・バイパー
FR---フォード・マスタングGT
4WD--アウディ・A4
FF---三菱・エクリプス
4WD--ポルシェ・911ターボ
FR---メルセデス・SL500
■↓重■
FR---トヨタ・スープラ
FR---キャデラック・CTS
4WD--ランボルギーニ・ガヤルド
FR---メルセデス・CLS500
FR---マツダ・RX-8
4WD--ランボルギーニ・ムルシエラゴ
FR---ボクソール・モナーロ
FR---ポンティアック・GTO
FR---メルセデス・SLR
FR---アストンマーチン・DB9
FR---AMG・SL65

BMW M3 GTR , Corvette C6.R , Mercedes-Benz SL65 AMG , Porsche 911 GT2 
は決められたイベントをクリアすることで使用できる。(アーケードモードのみ)
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/06(火) 23:25:36ID:uL2Duf4J
PC版

■モーションブラーを切るには
レジストリエディタにて
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\EA Games\Need for Speed Most Wanted
g_MotionBlurEnable 値のデータを0に修正

■ワイド解像度にするには
ttp://www.widescreengamingforum.com/forum/viewtopic.php?t=2276
英語版:Resolution Launcherを使用
日本語版:ArtMoneyを使用

■モニタが対応してない解像度になってしまって、画面が映らない
レジストリエディタで、以下のように値を修正しましょう。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\EA GAMES\Need For Speed Most Wanted
「g_RacingResolution」を
「0=640x480、1=800x600」にする。
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/06(火) 23:28:21ID:uL2Duf4J
PC版その2

■車種の書き換えができるって本当?
>>1のwikiに詳細が書かれています。
説明文が長いので省略スマソ

■PC版ツール紹介
(使用は自己責任で。そして作者様への感謝を忘れずに)

極速など
ttp://hackerzplace.blog102.fc2.com/

Razorなど
ttp://e703-999.angelfire.com/
2009/10/06(火) 23:32:09ID:uL2Duf4J
テンプレ以上

dat落ちしないよう適度にageましょう。
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/07(水) 07:52:44ID:1UIj7/Pe
乙 前スレ落ちちゃったか
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/09(金) 18:18:00ID:e/auyo6M
1乙
一応age
2009/10/09(金) 22:31:18ID:XuPNlg9a
>>1
乙です。

UG→UG2みたいに、MWもシリーズ化しませんかね。。
2009/10/10(土) 00:28:56ID:ZHVyBuQu
http://www.nicovideo.jp/tag/NFSMW
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/13(火) 23:38:49ID:aaEONjGP
最近のシリーズは個性が無くて買おうとも思わん。
昔みたいに、オリジナルの街をブラブラ走り回りたい。
2009/10/14(水) 14:55:22ID:V4lm9qbx
Castrol Syntec Ford GT のチートコードを入力完了しても
どこに反映されてるのかが分からない・・・
教えてエロい人!
2009/10/14(水) 17:01:57ID:lD+XxneJ
アーケードモードで使用可能。
2009/10/14(水) 19:13:00ID:5GHCToLK
1時間ぶっ通しで逃げてたのに、レーダー反映されてない登り坂直後のスパイク踏んでしまったorz
上級者には釈迦に説法だろうけど、みんな気をつけてな。
2009/10/14(水) 21:33:25ID:V4lm9qbx
>>14
やっと分かったカーソルを縦に動かせばよかったのか
thx
2009/10/15(木) 01:41:22ID:pFyHKhmk
オンラインまだ人いるのかよw
2009/10/15(木) 22:58:31ID:lJFNpXJH
前スレ落ちんの早
2009/10/15(木) 23:42:39ID:AF56ui2D
wikiのコメントに書かれていますが、
>>4のLotus EliseはMRが正しいですね。
2009/10/16(金) 14:52:01ID:EzVKUYiu
>>19
まんまコピペしたので修正するの忘れました
スマソ
2009/10/18(日) 19:50:03ID:/B4nV9GL
>>19
wikiのコメントワロタw
実際のところ何の車買ったんだ?
2009/10/18(日) 20:28:49ID:qH3ymdAg
pc版のMW買おうとしたんだけど、何処にも売ってない。。ググッても無いしどなたか売ってる所知りませんか?
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/18(日) 20:55:31ID:DHDOofWH
>>22
PC版パッケージ販売終了だって
ttp://www.eajapan.co.jp/news/12597/

amazonのPC版NFS取扱店とかに問い合わせるか、店頭在庫を探すしかないかもね。
2009/10/18(日) 22:17:01ID:Ai3k4Msw
PC版て売れないのかな
2009/10/18(日) 23:45:02ID:/B4nV9GL
>>23
EAっつったらPCゲームというイメージがあるんだけど、
いつの間に日本から撤退してたんだ・・・。
2009/10/19(月) 00:14:37ID:LJuR0xke
DL販売オンリーにするんじゃね?
2009/10/19(月) 00:45:58ID:HTrSBCDp
3GB近くものファイル群をか?
しかもCD-ROMは違法コピー対策に固いプロテクト組んだディスクになってて
それをドライブに挿入してないとゲーム起動しない仕様だし
2009/10/19(月) 01:34:53ID:LJuR0xke
>>27
えぇ〜?
MWは分からないが、既にNFSC・PS・UCや他のゲームは普通にEA JapanでDL販売してるよ?
パッケージ作って流通させるコスト考えると、DLの方が楽でしょ。
違法コピー対策だってDLの方が都合いんでねえの?ゲームメーカー的には。
古いタイトルも扱うかはEAのさじ加減だけど。
2009/10/19(月) 18:45:01ID:D/1bDn8X
既存のパッケ版→もう追加生産はしないよ
今後の新作パッケ版→Amazonでしか売らんよ

じゃなかったっけ、撤退とは違うような
何にしてもMW見当たらないね…地道に中古とかヤフオクとか探すしかないんじゃね?
2009/10/19(月) 20:07:46ID:HTrSBCDp
>>28
マヂですか
俺はたまたま近くにあったPCデポで運良くパッケージ版買えたからな〜2年前だけど
逆にUG2とかはダウンロード販売してないのかな
それしてたらMWもするはずだろな

それにしてもDisc1入れないと起動しないのって、出し入れ面倒だわディスクに傷付くわで嫌だね本当に
まあここの住民諸兄はNoCDなど当たり前のツールなんだろうけど
2009/10/21(水) 02:46:03ID:oeCrGqwV
俺はCD入れっぱなしだったな
こまめにマケプレチェックしてようやく買えた
カーボン以降よりMWをDL販売してほしかったぜ
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/22(木) 23:50:20ID:nwz7ydcE
http://www.youtube.com/watch?v=HfJn0yhjsNk&hd=1
これは結構カコイイ
2009/10/23(金) 08:16:34ID:jM9u3D1l
こんな技があったとは。。。
2009/10/23(金) 18:16:50ID:dkS0IElT
ヘリひでぇw トレーラーカワイソス・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/24(土) 17:17:43ID:1D3yg5vd
極速英語版はもう入手不可のなか?
2009/10/26(月) 21:23:55ID:1Fuhgd8q
ヤフオクとかにないのかねぇ
2009/10/26(月) 22:08:24ID:iwjvy5g/
インプ遅杉
むかついたからわざと3回捕まって警察に押収させてやった
2009/11/08(日) 02:17:14ID:Gc3TBj7p
?
2009/11/08(日) 14:57:14ID:THE3Qj3R
シナリオモードでRX-8をガレージの一番前においたまま ディーラーで売ってるほかの車をコンプしようと思ったんだが…
RX-8の前にほかの車が割り込んでくるんだよ
こんな酔狂なことやろうとしてる変態が俺だけだってのはわかってるが 納得いかん
ガレージの並び方に規則性がもしあるなら 誰か教えておくれ
2009/11/08(日) 17:07:26ID:rFoNZY4q
ディーラーで売っている順に並ぶんじゃね
2009/11/09(月) 10:23:32ID:VQLqTSs3
>>40
どうやらそうみたい
諦めがついたよw
ありがとう
2009/11/12(木) 17:04:00ID:8l9/ILS0
シフトが発売したのでモストウォンテッド買ってきました
2009/11/13(金) 11:26:16ID:n4be5T85
序盤のトールブースはどの車で行くのがオススメ?
2009/11/13(金) 23:07:40ID:WX3Btmt6
トールブースはとにかくトップスピードがあるやつで
なるべくぶつからないように走る

しかしMODで34GTR入れたら目茶苦茶速くて笑った
ニトロチューンだけなのにパトカーを数秒で引き離すw
このシリーズ好きな人って日産車好きが多いね
2009/11/13(金) 23:32:02ID:viSCN+sj
それどこにあるかおせーて
2009/11/13(金) 23:42:36ID:WX3Btmt6
ttp://www.nfscars.net/file/list.aspx?game=mostwanted&category=car&sort=latest&order=desc&page=1

英語サイトだよ
2009/11/14(土) 00:17:05ID:ePVUHuhm
>>46
ありがd
NFS PLANETとか一生懸命探してたorz
2009/11/14(土) 15:57:03ID:J+NFcbCW
パソゲー厨うぜ
巣に帰れよ
2009/11/14(土) 17:16:09ID:vvAbK1fk
当然ナンバーステッカーは(69)だよな
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/14(土) 18:55:13ID:vvAbK1fk
現在ラスボスのレーちゃんとバトル中

やはりハイレベルなだけあってエキサイトだ
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/20(金) 23:29:13ID:8YKYQBlL
hosyu
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/26(木) 21:54:05ID:guivoV7l
>>48
古いゲームだから大目に見なよ
ただでさえ過疎ってきてるんだし
MW総合ということで
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/03(木) 11:22:19ID:3RWdqCAc
警察車両にワッショイされるのうっとしいな・・・
2009/12/04(金) 01:36:57ID:pOLjfLpg
確かに運の要素も絡んでくるから不可抗力な時もあるし…。
ちなみに4WDは車重が重いからワッショイされにくいらしいです。
実際にFord GTからGallardoに乗り換えたんですけど、
まだ一度もワッショイされたコトないです。
2009/12/04(金) 02:12:32ID:pOLjfLpg
連投申し訳ないです。
気になってググってみたんですけど、
実車ではGallardoよりFord GTの方が重いみたい…。
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/04(金) 02:28:32ID:wPEffp14
カーボンやってからモストやったからパンクしてビックリw
四方を囲むヤツ(ボックス?)で警察の協調性良くてビックリ → タイーホ


>>55
意外だなw
2009/12/04(金) 12:56:16ID:pOLjfLpg
カーチェイスの緊張感を高める為にマップをオフにして遊んでるんですけど、
ブラインドコーナーの先にスパイクベルトが設置されてると、
スピードブレイカーを発動しても避けきれず希にパンクさせられます…。
でも4WD車だとパンクがリアタイヤの片側だけなら、
根気と運次第で逃げきれます…リセットした方が賢いですけどw

警察車両のAIがそれなりに賢いコトが飽きない要因ではないかと。

Ford GTの方が排気量・ボディサイズともに大きいですから、
当然といえば当然かもしれませんね…アメ車ですし…。
ちなみにGallardoはEvoよりもコンパクトらしいです。
↑こちらの方が意外というか驚きでした。
2009/12/04(金) 15:01:59ID:oz2fBfyS
>>54 ありがd

プントたんから乗換えてみます
2009/12/04(金) 19:44:58ID:pOLjfLpg
>>58
ネタ元のサイトが閉鎖されてるので確認は取れませんでしたが、
警察車両に追突された時の自車の浮かされ度合いが、
駆動方式別に設定されてるらしいです。
確か最も浮かされ度合いの高いタイプがFF、
次にRR→MR→FR→4WDの順だったと思います。
ちなみに↑は警察車両を弾き飛ばす度合いにも比例してます。
2009/12/04(金) 20:26:36ID:wPEffp14
んじゃ4WDのムルシエラゴと重いフォードGTどっち優先すればいいんだw
2009/12/04(金) 23:03:33ID:pOLjfLpg
>>60
バトル(レース)を優先されるなら回頭性(旋回性能)に優れるフォードGTを、
カーチェイスを優先されるならドリフト仕様のムルシエラゴがオススメ…、
というのがセオリー通りの回答なんですけど、
2台とも購入してセレブ気分を堪能する…というのは如何でしょうw
2009/12/05(土) 05:18:30ID:3ayfEXeo
ムルシエラゴはボディキット付けてもあんまりかっこよくない
3番目のヤツはもはや原型留めてない(というかカッコ良くなり過ぎw)
2009/12/05(土) 09:06:31ID:VDKZ+z8z
NFSシリーズのチューニングやドレスアップって確かに嘘っぽいですよね…。
操作性やゲームシステムにリアリティーなんて求めてないですけど、
エアロはライセンスの承認を取って実在のパーツを収録してほしかったです。

ガヤルドやムルシエラゴのような大排気量の自然吸気エンジンに、
過給器なんて実装できるのか疑問に思いググってみたんですけど、
ガヤルドのV10エンジンをツインターボ化されてる奇特な方を発見w
実測で900馬力を超えてるらしいです…街乗り疲れそう…。
2009/12/05(土) 18:25:34ID:ZdoL2Ef3
でもアメリカには実際にNFSっぽい糞エアロあるんだよ・・・
2009/12/06(日) 10:48:54ID:J8YQ2O22
モストのマップが一番判りやすい
アングラ2の高速の入口とか最悪だな
まあ、個人的には夜の方が好きなんだけどね
2009/12/06(日) 12:19:49ID:ehGq7S4W
> 実測で900馬力を超えてるらしいです…街乗り疲れそう…。
ケーニッヒも忘れ去られる時代か・・・
2009/12/06(日) 13:20:13ID:pc2UhkJ5
ロックポートのスタジアムからジャンプ台行って高速に登るのが好きだw
2009/12/06(日) 20:42:09ID:q/J/AzAn
wikiの画像掲示板にフォード・マスタングGTレーザー仕様を投稿しました。

窓の色が微妙に違う気がするので、正しい色を知ってしたら誰か教えて下さい。
2009/12/07(月) 02:37:18ID:mkXk1Rc/
>>64
北米最大のカスタムカーイベント「SEMA SHOW」の紹介サイトで発見w

>>66
ケーニッヒ仕様…こんな下品(褒め言葉です)な外観&中身のランボ初めてw

>>68
おそらくDark RedかDark Magentaではないかと…。
パール系ではないと思うのですが…中途半端な回答ですみません…。

【報告】
ムルシエラゴをエンジンチューンするとシフトが5速に入らなくなるバグ…。
2009/12/07(月) 23:08:54ID:wlB5pYM2
>>69

THX。
それも試したけど、やっぱり何か違うんだよね…
何色なんだろ、ホント。
2009/12/07(月) 23:23:35ID:mkXk1Rc/
専用カラーにつき選択不可…なんてオチでは…。
2009/12/07(月) 23:41:33ID:wlB5pYM2
あそこだけで30回以上やりなおして、確認しながら作ったけど、窓の色だけは確認し辛い…
エアロのカーボンカラーはすぐに分かったけど。
もうちょっと分かりやすい日照条件だと良かったのにな…

一応、これはダークパールレッド。
2009/12/08(火) 02:32:59ID:J4tXOYBu
こだわり始めると際限無く時間を掛けちゃうんですよね…私も経験ありますw
2009/12/08(火) 23:22:51ID:NXtvfvnC
同じくです。まぁ、とにかく走り回りたかったので結局妥協しました。
ツールでレベル7チャレンジマジ最高。
2009/12/10(木) 02:55:57ID:grvwjc4I
モスト発売から約4年…ほぼ毎日のように遊んでますけど飽きる気配は皆無。
今夜も爽快に時速300kmオーバーでロードブロックに突っ込んでますw
2009/12/10(木) 08:05:43ID:a3pxq8o5
グラ向上+リプレイ機能でリメイクしてくれないかな。
2009/12/10(木) 19:17:49ID:5eIey64z
RX‐8のエアロパーツまじかっK
鏡面塗装が光学迷彩っぽい
レースの時のヌルテカ演出もイカス
2009/12/10(木) 20:00:03ID:grvwjc4I
エアロはカッコイイですけど純正っぽいマフラーが…、
UG2のようにマフラー単体でカスタム出来ればなぁ…。
2009/12/11(金) 03:34:24ID:gK3wUGJY
チャレンジシリーズ10のロードブロック2つ目が見つからない・・・
2009/12/11(金) 13:18:22ID:mRMlhwrI
ヒートレベルが低いと設置頻度も低いから待ってる間イライラしますよね。
後半より前半のロードブロック回避系チャレンジの方が正直面倒でした…。
2009/12/11(金) 20:28:20ID:ZaCUAK+b
スプリントが一番好きだなあ
ストリートは同じコース何周もするのが嫌だった
思えばラリーゲーやる前は車は好きだったけどレースゲーは嫌いだったんだよなあ
そしてNFSに出会って人生が変わった・・・気がする
2009/12/11(金) 23:48:46ID:mRMlhwrI
同感です…基本的に車ゲーは好きなんですけど、
モスト以降クローズドの周回レースが憂鬱で…。
オープンフィールドのカーチェイスを体験したら、
速さを競う意義を完全に見失ってしまいました…。
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/11(金) 23:57:54ID:qnCMFV6J
警察出現率高のバトルをやると、ゴールしてもPC振り切るまで終われない
俺はそこからが本番だと思ってる
それ以前のバトルはウォーミング
2009/12/12(土) 01:44:28ID:oVvb6JgX
まずバトル勝利後にリスタートを選択します。
バトル再開後にポーズメニューからセーフハウスに戻ると、
カーチェイスを行わずに勝利とキャッシュが獲得できます。

カーチェイスは確かに楽しいですけど、
勝利後の逮捕のリスクは回避したい…。
2009/12/12(土) 12:14:57ID:PvNwt4zG
ひ、卑怯者め…
2009/12/12(土) 12:53:52ID:oVvb6JgX
確かにw
>>84の小技とチートコードを組み合わせ、
警察データベース白紙のままラスボス戦前でセーブ。
誰からも理解して頂けないと思いますけど、
私はプレイ履歴の存在が許せない偏執狂ゲーマーなんです…。

カーチェイスはアーケードゲーム感覚で常にゼロからスタート!
2009/12/12(土) 19:07:16ID:mMa6VbyQ
ショップってどこにありますか?^^
2009/12/12(土) 19:26:49ID:mMa6VbyQ
やっと入れました^^
2009/12/12(土) 19:31:01ID:oVvb6JgX
じ…自己完結…。
2009/12/13(日) 16:30:41ID:CrP/G9hs
>>86
わかるわ。
そういう記録があるなら0のままにするかカンストするまでやるか、どっちかに揃えたい。
2009/12/13(日) 19:35:10ID:ndjeKpAg
奇跡の理解者サマ降臨(T_T)

バウンティを上げ過ぎたらカウントが下がり始めてしまい猛烈に凹…。
セーブデータ消去後ゼロから始めゼロのまま糸冬了。

マイルストンに毎回挑戦できるのでアーケード感覚で楽しいです。
2009/12/14(月) 02:45:27ID:/J5btJJI
いや、気持ちは分かるんだがやはり面倒w
2009/12/14(月) 13:14:17ID:XqyFxNBX
やはり相当な変態ゲーマーなんですねぇ…私は…。

バトルの履歴が無いコトに安堵感を覚えてる段階で相当ズレてますからw
2009/12/14(月) 14:18:04ID:cHoK6hNY
色々な遊び方があっていいじゃんw
百人百様だw
2009/12/14(月) 15:33:13ID:XqyFxNBX
そんな変則的な遊び方しか出来ない自分が好きなんですけどねw
2009/12/14(月) 21:06:58ID:kER9Ccdg
レーザー・マスタングの人です。
つべで動画見たら、どうもダークレッドみたいです。
一応報告。

あと、ロニー・スープラ、ローグ・マスタング、ミア・RX-8も再現できるのね。
動画あって、びっくりしたわw

その内作ろ…
2009/12/14(月) 22:11:08ID:XqyFxNBX
お疲れでしたw

しかし情熱を傾けるベクトルがズレて…いや遊び方は人それぞれ…ですねw
2009/12/14(月) 23:58:29ID:kER9Ccdg
早速作って掲示板に上げてきました(ォ

ガレージ、20台で「足りない」と言う日が来るとは…

あと、アーケードモード専用のボーナスカーも再現して作ってみた。
フルチューンしてヒート7で追いかけっこするのが異様に楽しいw
2009/12/15(火) 01:51:14ID:tr/nusYB
掲示板見ました…仕事が疾いw

私は外観ノーマルで中身バケモノという仕様が好きなので気になりませんが、
皆さんはモストのドレスアップシステムに不満を感じておられるのでは?
アングラ2に比べて自由度が著しく低下しちゃってますから…。
2009/12/16(水) 10:01:45ID:wFMEKiLH
俺もモスト仕様のドレスアップはモッサリゴテゴテで嫌だな。
アメリカと価値観が違うのは分かるんだが、あれじゃ日本ではただのヤン車だもんな。
どこまで行っても車はやっぱり「走ってなんぼ」だと思うから、走るのを阻害しそうなゴテゴテしいエクステリアは、どうも合わないな。
2009/12/16(水) 13:15:23ID:dPL65Z6L
ヤン車なんて言葉ひさしぶりに聞きましたw
確かにDQN車エアロってcd値の存在を完全に無視してますから…燃費悪そw
2009/12/16(水) 22:15:35ID:5OOSVLkh
モストやったあとアングラ2やったんで、確かに自由度の高さに驚いたね。
これくらい出来たらなぁ…とは思った。
2009/12/18(金) 22:30:01ID:YA8czAL0
エアサスやネオンなど選択肢は多いですけどエアロのセンスが致命的に…。
モストに関しては好きな車種が収録されてたコトが唯一の救いでした。
2009/12/19(土) 02:44:06ID:lGCoOFtS
発売から4年も経過すると過疎化は不可避ですね…むしろ長寿スレなのかな?
最近はニューカマーも殆ど訪ねに来てくれないし…本当に寂しいなぁ…。
一生モストで遊び続ける覚悟は出来てますから何時でも遊びに来て下さいw
2009/12/19(土) 02:51:03ID:AWtEloGn
やっとブラックリスト7まで来ました
2009/12/19(土) 03:40:14ID:lGCoOFtS
おぉ〜早速w
No.7はKAMIKAZEことキラ・ナカザト嬢ですね…彼女は楽勝ですよ。
次の難関はレーザーの手下No.3のロニーです…がんばって!
2009/12/19(土) 19:53:22ID:lGCoOFtS
まだバトル仕様のセッティングでカーチェイスしてた頃は、
「何なんだこのクソ挙動は!」なんて毒づいてましたけど、
セッティングを煮詰めて心地良いドリフト仕様を究めたら、
カーチェイスはもちろん街を流すだけでも楽しめるように。
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/20(日) 01:49:24ID:Xw8qIW3w
>>107
車種と仕様を詳しく
2009/12/20(日) 05:08:49ID:pDN3hptw
車種…ガヤルド

仕様…サスペンション・タイヤ・ブレーキのみアルティメートパーツに換装
   可能ならジャンクマンパーツで補強・不可能ならターボ装着
   NA派ならエンジンをスーパープロパーツでチューニング
   ナイトロの搭載は好みで

セッティング…ステアリング…ニュートラル(スライダー中央)
       ハンドリング…左5(実車に例えると「どアンダー」状態)
       ブレーキ…右5(ヘルプの表記は間違い逆に動かすのが正解)
       車高…ニュートラル
       エアロ…ニュートラル
       ナイトロ…自由(ヘルプの表記は間違い逆に動かすのが正解)
       ターボ…左5(装着時)
2009/12/20(日) 06:15:03ID:pDN3hptw
>>109の補足

【ドリフトの手順】
フェイント(進行方向とは逆にステアリングを切る)から
進行方向へステアリングを切り返しサイドブレーキを引く
(サイドブレーキを引く時はスロットル(アクセル)を戻す)。
リアタイヤが滑り始めたら素早くスロットル全開。
後輪駆動車のように大きめのカウンターは当てず、
ステアリング切れ角の1/3弱程度のカウンターを当て続けるコトが、
モストにおいてドリフト状態を維持するコツです。

ドリフトの練習場所は港がオススメw

【チューニングの手引き】
最高速が無駄に伸び加速が鈍るのでトランスミッションはチューンしない。

スタビリティーの高いエボやインプはリアスポ等を装着し、
セッティングでダウンフォースを減らせばドリフトしやすくなる。
2009/12/21(月) 01:54:03ID:Ir09WOwG
モストの魅力ってカーチェイスの過激さと、
じゃじゃ馬ぶりが実感できる操作性にあると思う。
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/24(木) 06:43:41ID:DVspT8S2
これから買ってくる。よろしこ!!
2009/12/25(金) 02:24:10ID:DAft4QO0
PC版ネタで恐縮ですがちょっと面白いMODを発見しました。
http://www.nfscars.net/forum/showthread.php?t=26016
どうやら、路面やら水面のテクスチャを、高解像度のものへと代えてしまうMODのようです。
まるで一世代新しいゲームになったようで、個人的にかなりオススメですよ。
ちなみに、日本語版のnfsMW.exeでも問題なく動作しました。
2009/12/25(金) 08:20:37ID:FnLS6IGt

【メール】sage
【本文】
>>112
只今クリスマス恒例の大規制に巻き込まれ中w
代行の方にお願いしてレスしてます…。

退屈なバトルを消化するまではクソゲー認定しないでネw
モストの醍醐味はカーチェイスに凝縮されてるから。
まずは自分の感性に合致した車種及びドリフト仕様を模索してみて。

ちなみにドリフト仕様ではバトルに勝てないから注意ネ。
2009/12/25(金) 16:19:05ID:yJzrZWYM
>>113
これはスゴイthx
2009/12/26(土) 12:38:42ID:dxJcqD3H
このゲームムズすぎ
つか冗長すぎ
2009/12/26(土) 14:50:16ID:4liQ76DH
>>116
ザコ戦及び強制カーチェイスに時間を浪費させられるからな…。

        《バトル攻略のヒント》
◇無駄にパワーを上げない…自車のスペックに応じて敵車の
             速さが変化する仕様である為、
             パワーよりも正確な操作が求められる。
             車種にもよるが「足回り+ナイトロ」の
             組み合わせだけでもクリアは可能。
             また、エンジンやターボが強化できない段階で
             トランスミッションをチューンするのは厳禁。
             加速が鈍るから結果的に遅くなる。
◇極力ブレーキングを避け
 アクセルオフだけでクリアできるコーナーを見極める。
◇なるべく対向車線を走らない。
◇ヘアピンや直角コーナーはスピードブレイカーを発動してクリアする。
◇敵車に並ばれそうになった時はスピードブレイカーを発動してブロック。

健闘を祈る…。
2009/12/26(土) 14:57:04ID:4liQ76DH
連投申し訳ない。

PS2版ならチートでザコ戦スルーできる…。
2009/12/27(日) 06:00:21ID:3TV5+Mvt
チートが未だに分からん
2009/12/27(日) 09:14:02ID:3qheZH3c
wikiにチート載ってるから>>1から行ってみ。

PS2版の全ロック解除のチート以外は役に立たないモノばかりだが…。
2009/12/28(月) 12:10:30ID:0XYfJXjw
 猛烈に暇だったんで過去ログ読み返してみたんだけど…

◎洋ゲー特有の難度に対抗するだけのゲームスキルが無い。
◎速さを競うコトに意義を求めカーチェイスは不要であると主張。
◎グラフィックのクオリティーやフレームレートを重要視。
◎収録車種・ドレスアップ・リプレイ等の車萌え要素が希薄な点を批判。
◎ヒートレベルの下げ方やマイルストン達成ノルマ等の仕様を批判。

 …上記のような人は『MW』にクソゲー判定を下す傾向が多いみたい。
 難度が原因で積む人やカーチェイスにストレス感じる人は仕方ないけど、
 5番目は自分の要領の悪さを棚に上げて仕様に責任転嫁してるだけの
 モンスターゲーマーとしか思えない…ゲーム全般に言えるコトだけど、
 楽しむ為の努力や工夫は最低限してみるべきだと個人的には思うよ…。

 今更『MW』購入する人なんて居ないと思うけど該当する人は注意ね。
2009/12/29(火) 22:08:25ID:b6mJv5Zr
>>121
発売当初はプラットフォームやらfpsネタが出ると必ずと言っていいほど荒れてたな
そんなもん比べんでも自分が面白いって思えりゃ関係ねーのに
いまだにマルチで出てるタイトルのスレじゃ同じこと繰り返してるからな
勝ち組とか負け組とかグラがキレイとか汚いとかの物差しでしかゲームの価値測れん奴って哀れだなw

あと難しすぎるから糞って奴も確かに多かった
難易度に文句言う前に自分のヘタレ加減を反省しろっつーの
モストはニードシリーズの中じゃ簡単な部類なのになw
2009/12/29(火) 22:26:55ID:S23osQ72
俺はヘタレだから難しく感じるけど「すげー面白い」って感想しかないけどなぁ
2009/12/29(火) 23:32:06ID:b6mJv5Zr
ヘタレの対象は「難しすぎるから糞」って言ってる奴限定
>>123は「すげー面白い」って言ってんだから対象外 ok?

ヘタレって表現が不愉快なら謝るが>>121の言うゲームスキルなんて練習積めば幾らでも上がるからな
問題なのはすぐにさじ投げてゲーム側のせいにする連中だろ

って言っても無理ゲーは確かにあるけどなw
2009/12/30(水) 03:38:46ID:w6l29JXb
働く車ゾーンが倒せない
2009/12/30(水) 12:31:50ID:fry78Vzi
>>125
スピードブレイカーで乱れた挙動をナイトロで立て直せばスムーズに直角コーナーをクリアできる
働く車はナイトロ噴射してもほとんど加速しないから(ブラーで加速してるように見えるだけ)ストレートではナイトロ温存な

あとは>>117の2〜4番目を参考にしてみ

それでも無理っぽいなら諦めるって選択肢も悪くない
全クリしても見返りショボいから達成感台無しにされるw
2009/12/30(水) 23:28:50ID:ybl+wCTo
なるほど、トールブースでは常にナイトロボタン押しっぱなしだったんですが
それを温存したらいつもギリギリのとこを+9秒とかでいけました
だいぶ覚えたのか凡ミスしなかったってのもあるけど最後は+10秒でクリアー!
2009/12/31(木) 00:45:29ID:lQkWkU1c
>>127
コツさえ掴んじまえば結構余裕でクリアできるだろ?

諦めて積んじまってた皆もリトライしてみ
車ゲー初心者じゃなけりゃ十中八九クリア可能なレベルだから

モストならではの挙動特性とスピードブレイカーの有効な使い方が理解できればウソみたいに難易度低く感じられるようになる

しかし4周年迎えたってのに誰も来ねーなココはw
まぁ発売当初から遊技人口少なかったから仕方ねーか…
2010/01/02(土) 22:05:21ID:EIBPot40
『2012』見たんだけど、ドーナツのパースートブレイカーシーンがあってワロタw
http://www.japan.ea.com/nfsmw/06tips/img/photo07.jpg

1分36秒くらいのところ。
http://www.youtube.com/watch?v=eZxBYItj2sM
2010/01/02(土) 23:21:56ID:/5mkIrCd
スゲー本当にドーナツだ…サイズ的にもイイ感じw

しかしリムジン軽快すぎるだろw
2010/01/04(月) 17:27:17ID:w6rL0Yit

新規ユーザーさん向けにミアのムフフ画像を再び…
…とはいえ彼女はガチのモデルさんなのでキレイ系ヌ○ドが限界ですけど…

http://nebotd.fredmunro.co.uk/babes/0262-Josie%20Maran.jpg

http://josiemaran-world.com/high-res/magazines/Zoo%20Oct%202005/digi_S929_Josie_Maran.jpg

http://www.hqbabes.net/pics/josie_maran/josie_maran01.jpg

http://jibi.blog.football365.fr/files/2009/04/digi_s927_josie_maran.jpg

探せばキワドイ画像も見つかるかも…
2010/01/04(月) 19:14:31ID:e8c7h1cq
なんで岩なんだろうね?
2010/01/07(木) 17:16:55ID:rcOzYLfc
今もモストで遊んでる熱心なユーザーって何人くらいいるんだろ?
2010/01/09(土) 16:25:21ID:RLCvLTgX
久々にやってますが、ガレージに車を追加出来なくなった、
シナリオモードで車を買えなくなった、ランカーの車を見る事が不可能になった、
マーカー選択後にビープ音が鳴りフリーズ
などのバグが沢山ありすぎ(GC版)
2010/01/09(土) 21:57:17ID:Xo3G4MAZ
>>134
フリーズ系のバグならPS2版と箱○版でも何個か確認してますけど
そこまで致命的な事例は初めて聞きました…
>>134さん以外のGC版ユーザーさんも同様なのでしょうか?

それにしてもNFSシリーズってバグ多いですよね…
杜撰なローカライズも改善してほしい(警察無線の吹き替えは秀逸ですけど)
2010/01/13(水) 00:09:52ID:Fe/QpTf6
GCユーザーだけど、ビープ音フリーズはたまになるね。
レッカー回数の×印がいつのまにかなくなっているけど、これはバグ?
2010/01/13(水) 00:55:30ID:KGh2Hn/d
>>136
違反点数のヤツは比較的ポピュラーなバグらしい…。
2010/01/15(金) 11:59:57ID:3c3Yg7Cu
今更な話で悪いんだが…

ブル → SLR(約6000万円)
ロニー → DB9(約2000万円)
レーザー → MUSTANG GT(約300万円)

リーダー格のレーザーを差し置いて超高級車に乗る手下って…
2010/01/16(土) 01:31:19ID:boYAVboy
レーザー「クルマは腕だよ腕!!」
2010/01/16(土) 01:32:28ID:boYAVboy
なんつーIDだよ orz
2010/01/16(土) 02:15:45ID:/yzKFmtN
社長はヴィッツ乗ってんのに社員がレクサス乗っちゃう…みたいな

ID:坊やV少年www
2010/01/17(日) 13:49:50ID:wzlyl9Ov
>>137
っえ。そうなの、時間が経つと必ず消えるので違反したら
その車を使わないでいると帳消しにしてくれると思っていた。

「違反マークを削除してくれるカードってなんだよいらないじゃないか」
って思って使ったこと無かったけど…バグだったのか…
ゲ、ゲームバランス変わりすぎじゃないかぁ〜(4949
2010/01/17(日) 15:37:43ID:CjV5MHzI
>>140
よっ!AVボーイ
2010/01/18(月) 23:49:00ID:A2BPzBtA
うはあ、やっとロニー倒した・・・
ロニー最後の最後でなんであんな本気出すんだよ
マスタング涙目だったぞ
2010/01/19(火) 02:02:47ID:cBpBgLa5
ロニーはヘタするとレーザーより厄介かも…
2010/01/19(火) 21:21:26ID:Ml3DISxD
>>140
こんなおもろいID初めて見たわw
2010/01/20(水) 00:58:06ID:b/fENEAY
>>140
AVboyって。
2010/01/20(水) 22:39:47ID:s0aTf784
のウザさは異常。
2010/01/22(金) 02:28:35ID:6tUqEuRU
レーザー倒した!!ちょろい!

M3ゲットした!!カッコいい!!
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/29(金) 07:18:46ID:mCDq8xo3
クアッ
2010/01/30(土) 00:19:39ID:4eLwklmE
久しぶりに最初からやってるけど改めてやるとマンネリ化
とはいえ自分は平気なのだが飽きっぽい奴がやったらすぐ飽きるだろうな

カーボンみたいにもう少しストーリー欲しかった
2010/01/30(土) 20:47:03ID:MR0a9fsp
シナリオは飽き飽きだけどチャレンジモード後半はよくやるよ
シナリオはラス5くらいからならやりたい
今更だけどデータコピーとっときゃ良かった
前半が簡単すぎて作業すぎる
2010/01/31(日) 20:11:32ID:t22WHQpg
もうカーチェイスの無いゲームは物足りない
2010/02/03(水) 03:35:16ID:cj8ZwEea
超飽きっぽい性格なんだが飽きる気配すら無い
俺のゲーム漬けの人生において最も長く遊んでるタイトル

最近のマイブームは…
港でジムカーナごっこ&ロックポートのハイウェイで1人ぼっちのD1GP

ちなみに使用車種はFD
エンジン&ターボ(過給圧:最低)→ アルティメート
トランスミッション&サスペンション&タイヤ → ノーマル
ダウンフォース → 最弱
…にすればD1GPみたいにドリドリできる
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/03(水) 23:57:24ID:Cj8Rv3rI
FD(笑)

2010/02/04(木) 01:33:43ID:CDilPage
他人をバカにする前にsageようぜ
2010/02/04(木) 01:36:39ID:CDilPage
IDがageに…
2010/02/04(木) 01:37:39ID:PF045gx3
hageじゃなくてヨカタネw
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/04(木) 02:34:42ID:hjeAf3Ir
FD(笑)は他人を馬鹿にしたことになるのかw

だったらFDだけを取り上げた>>154はみんなにゴメンネしないと駄目だよね(´・ω・`)
2010/02/04(木) 09:24:05ID:nwgoGw5Y
なんだ単なる統失か
2010/02/04(木) 15:52:55ID:qAkSRcFw
まぁ基本的に(つか完全にw)DQNゲーだからな
色んな人間が集まるさ
2010/02/04(木) 21:43:45ID:CDilPage
>>159
イマドキ車を型式なんかで呼ぶなよ恥ずかしいw…って意味じゃないの?

勘違いだったら申し訳ない

>>154
エコカー時代に車を型式なんかで呼んでると白い目で見られるぞ
2010/02/04(木) 22:23:45ID:qAkSRcFw
最新のエコカープリウスでレーザーに挑む主人公
しかし突然アクセルトラブルが発生!

レーザー「ちょ、俺マジでなにもシラネーよwwwwwwうぇww」
2010/02/04(木) 22:40:00ID:PF045gx3
奪ったプリウスで頂点極めるレーザーは見たくない
2010/02/05(金) 00:28:36ID:AzX+x5tE
ミア「やだ、あの人エコかっこいい……」
2010/02/05(金) 16:01:17ID:8DQL1CdK
PS2のアンダーカバーってアマゾンのレビュー見るとやたら画質が叩かれてるんだけど
そんなに酷いのけ?
MW並みの画質なら自分には無問題なんだが
2010/02/05(金) 18:18:53ID:6Aqato7e
>>162
自動車業界や車好きは型式で呼ぶ方が多いんだが・・・
2010/02/05(金) 18:35:28ID:WPxnI6dv
>>167
ある意味エコカーのトヨタっぽくね

いろんな派生や型式を含めて全部カローラ
売り上げ台数もカローラで纏められてるしなあ
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/05(金) 19:12:56ID:7JkdVSdQ
>>167
少し気持ち悪くはあるな
鉄ヲタが電車を型番で呼んでるのと同じ臭い
2010/02/05(金) 20:09:46ID:fMNL5hz4
>>167
仲間内だけなら問題無いんじゃない?

まぁ戦闘機乗りが愛機を型式で呼ぶ…みたいなノリなんだろうけど
車に興味の無い女性は間違いなく退く…

…それ以前に今の時代スポーツモデルに乗ってるだけで白い目で見られるぞ
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/05(金) 23:39:51ID:dVLt+ul1
別に白い目で見られる程じゃないだろ
2010/02/06(土) 02:36:30ID:LbRKgDEC
車高調・ホイール・マフラー以外ノーマルのエボ7乗ってるが
ヨメの女友達に白い目で見られた挙げ句説教までされた経験アリ…

子ども(娘)が可愛そう…って言われちゃったよ…
2010/02/06(土) 02:55:14ID:8arrsqI9
説教ってどんな?
2010/02/06(土) 03:00:47ID:CmdNc0G3
ヨメの女友達の頭が可哀相だね
2010/02/06(土) 03:24:04ID:LbRKgDEC
>>173
費やす時間と金の割合が車≧娘にならんよーに…って…

>>174
コラコラw
2010/02/08(月) 00:53:33ID:900MCG85
いまさらモストを買った俺がやってきましたよ。

アングラ2しか持ってないから操作に慣れねぇ
2010/02/08(月) 00:56:01ID:Z25vXl0/
>>176
歓迎
2010/02/08(月) 01:00:04ID:900MCG85
>>177
レス速いww

なんであんなに字が小さいんだ?
2010/02/08(月) 01:15:30ID:Z25vXl0/
>>178
プレイ画面での文字が小さいってことか?
俺は特に気にならんが…

UG2とはうって変わって昼中心のステージだから道は見やすいけどここは好き嫌い分かれるところ


とりあえず健闘を祈る
2010/02/08(月) 01:18:40ID:900MCG85
>>179
単にテレビが小さいせいか・・・

まぁ頑張ってみるよ。
行き詰ったら書き込みしてみるかな
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/09(火) 21:33:39ID:uruOW+21
シボレー コルベットC6ってジャンクマン無いと
ステータス(?)を満タンに出来ませんか?
2010/02/13(土) 01:34:50ID:3uXhMoU1
あげ。

スパイクベルトやべぇな
モロにくらってソッコータイホww
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/15(月) 13:51:50ID:T0qPPy23
逮捕免除のアイテムは最大幾つまで保持出来ますか?
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/18(木) 01:13:27ID:SDZ3ZjxH
ケーサツuzeeeee
2010/02/22(月) 00:42:24ID:GuclSadQ
難敵と言われてるロニーだけど3回くらいのリトライでクリアできたわ
運が良かっただけかもしれないけど
どっちかっていうとランカーに挑戦するまでのバトルの方がしんどかった

ところでミアの声優って三石琴乃さん?
声の感じからしてそんな気がするけど
2010/02/22(月) 01:08:15ID:/vvaGd/a
>>185
お前のせいでミアがミサトにしか見えなくなった
どーしてくれる?
2010/02/22(月) 11:26:16ID:k2DLMV4B
部分的なところを聞くと三石に似た声だと思うけど全く別人だろ
声優とかあんまり詳しくないけど
2010/02/22(月) 12:59:52ID:5xwzqaBc
セッティングが1、2、3とあるけど、どーいう意味なの?
保存できるとか取説に書いてあったけど反映されないし
2010/02/22(月) 20:55:44ID:81kIlC/n
がーヒートレベル4になってから警察tueeeeeee

囲まれて強引脱出できなくて涙目
2010/02/22(月) 21:40:51ID:gWndCS/M
んなこたぁない

慣れるとLv4まで待ってるのも面倒だからツールでLv6から始めたくなる
2010/02/22(月) 22:51:31ID:8cosD0V2
>>190
それはあなたがやり込んでるからでしょ?
189はまだ日が浅いと。つか初めてのLV4かも。
2010/02/23(火) 01:20:58ID:xqdkMBdq
>>190
すげーな・・・あんたには参った・・・

>>191
まさに・・・まだ2回くらいしか経験してないです・・・

負けずに頑張ったらタイホーで車没収\(^o^)/ナンテコッタ
2010/02/23(火) 21:28:34ID:UjzCsKLL
>>192
警察追跡には4WD車のほうが最初はやりやすいかもな
エボとか もし入手できてたらだけど
2010/02/24(水) 17:41:47ID:tK4EswLR
>>192
ばかやろう!リセットしろ!!
2010/02/25(木) 00:29:28ID:ImRwVVsm
>>185-187
ポケモンのサトシの人じゃない?
2010/02/25(木) 01:34:53ID:NKjQJB2X
>>195
松本梨香の声とも違う
2010/02/27(土) 00:38:01ID:ORqhef+a
avastに誤検出されまくってRazorが使えなくて困る
2010/02/27(土) 09:48:23ID:bi5X0bce
誤検出と明言出来るのかね
2010/02/28(日) 01:52:36ID:SWwQ8ze8
vistaとxpデュアルで入れてるんだけど
vista上のウイルスセキュリティでは何も出なくてxp上のavastで引っかかるのね
カスペルスキーオンラインスキャンでも何ともない
2010/02/28(日) 14:36:41ID:yZODmcsW
>>185
おそらく本田貴子。某海外ドラマの吹き替えで同じ声だった。

>>197
ゲームやる時だけavastのオンアクセス保護停止したらいいだけだろ。
2010/03/01(月) 00:09:12ID:QWMoDFI5
Razor 1.1はモジュールのせいで誤検出される
後発のRazor_2なら出ないけどね
2010/03/03(水) 21:47:55ID:l7jxx6al
明日届く、wktkです。
それで、今更なんですがVISTAで動作しますか?
2010/03/03(水) 23:19:31ID:x+83GmNz
今更過ぎだろ。
まあ、動くよ。Windows 7でも動く。
2010/03/06(土) 17:23:33ID:rcFj47m2
やっとチャレンジシリーズを全部終えた
51のトールブースが最後まで残ったんだけど何とかいけたわ
2010/03/07(日) 01:24:21ID:cvaZh1W7
レーザーに勝った後、13回も逮捕されたのは内緒
2010/03/18(木) 14:51:55ID:Q5c79lVT
1回の追跡でスパイクベルト回避数31回まで到達
 ↓
やった1位だ!逃走開始!
 ↓
ヘリ何度目かの再出現!
 ↓
タイーホ

orz
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/19(金) 15:28:14ID:3ZQ4rdww
驚速MODで面白さ倍増
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/19(金) 17:19:10ID:qwmQ3vIP
だれかRazorくれ
俺のいつからかdllがおかしくなって動かねぇorz
209極速
垢版 |
2010/03/19(金) 19:54:03ID:3ZQ4rdww
http://hackerzplace.blog102.fc2.com/blog-entry-11.html
2010/03/19(金) 20:14:29ID:FTIUICKj
極速とRazorって一緒だったっけ?
2010/03/19(金) 20:16:39ID:qwmQ3vIP
違う

残念ながら>>209のサイトでは置いてないぽい
てか作者がサイト閉じちゃったぽくてな

Razorのほうは警察追跡時のヒートレベル操作とかできた
2010/03/19(金) 22:46:33ID:hQuKNsA8
Razorの作者サイト閉鎖しちゃったって事は、二次配布してもいいのかね?
アップローダにでもあげるかい?
2010/03/19(金) 22:53:01ID:FTIUICKj
>>212
ぜひ
2010/03/19(金) 23:21:51ID:hQuKNsA8
どうぞ
ttp://www.megaupload.com/?d=CD8NMXL4

Razor・Razor2・Marker Editor・Exchangerの4つセットです
2010/03/19(金) 23:27:18ID:qwmQ3vIP
>>214
ありがとう
2010/03/22(月) 19:08:38ID:QvpMw7U3
ロードブロック破った後、無傷で残ったPCが追跡に加わるとかあっても良かったな。
2010/03/22(月) 21:05:36ID:BimwUVze
時々どさくさに紛れてイパーン車とか並べてる時もあるけどね
2010/03/23(火) 21:53:13ID:Xhqbd+yJ

( ゚д)(д゚ ) ( ゚д)(д゚ ) ( ゚д)(д゚ ) ( ゚д)(д゚ )

2                     \ドカーン/
( ゚д)(д゚ ) ( ゚д)(д゚ ) ( ゚д)(д';';;;'';;''д)(д゚ )


( ゚д゚ )( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )     ( ゚д゚ )


 ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ( ゚д゚ )っ( ゚д゚ )つ
   ゝ ミ ( ゚д゚ )っ  )⊂( ゚д゚ )   (つ r
    しu(彡  r⊂(;゚∀゚ ) .ゝ..ミ)   i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ  ミ)しu
           (⌒) .|
            三`J ←>>216
2010/03/23(火) 21:54:37ID:wW1506cf
>>188
セッティング3つはプリセットで保存可能で、
走行中にいつでも切り替えられるはず。
2010/03/25(木) 02:20:29ID:YJfOGEn6
>>216
一台だけ動くんじゃなかったっけか
2010/03/25(木) 20:27:02ID:wrWzz8PQ
これの次回作でないかねぇ・・・
アンダーカバーよりコッチのほうがおもろい
2010/03/25(木) 22:59:12ID:ZZ1ZvRad
要求スペックも低めに設定されてるのもいいよね

俺はもともとNFSVhot pursuitやってたんだけど、その後でMWに来たから最初は警察追跡の迫力に圧倒されっぱなしだった
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/26(金) 14:44:35ID:jG+ZY4av
買うかどうか迷ってるんですけど・・・
 このゲームのいいとこってどこら辺ですか??

よかったらおしえてください;;
2010/03/26(金) 14:50:40ID:6pepV1ft
>>223
ストレス解消できることとか車をカスタマイズしたりビジュアル的にもいじれるところ。
PS2版なら1980円だし買ってみるといいよ
225極速
垢版 |
2010/03/26(金) 15:19:50ID:bbtM7n89
>>223
迷うぐらいなら落とせばいいよ
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/26(金) 16:48:13ID:Th21VuVU
ありがとうございます;;

・・・ということで購入してきましたY(><)Y
  
2010/03/27(土) 20:56:00ID:mtPfeLrL
ふぅ・・・
いよいよレベル5か・・・

絶対やつらには負けない、ふっ飛ばしてやる
2010/03/27(土) 22:41:28ID:oDKqeaZW
またスパイク30行った所で捕まっちまったいorz
2010/03/28(日) 00:07:12ID:A4nljRCu
本来アーケードでしか使えないコルベットC6Rを
ツールで出して、キャリアで使ってみた

スペックがアレだから早い事は早いけど、エアロ関連の改造が出来ないから
チューン出来なくて正直微妙…

とりあえず、レーザーまでこれで通すつもりではある

あと、キャリアに出すとCPUも使うのな
レースしてたら隣の車もC6Rで吹いたw
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/28(日) 08:32:23ID:2OqYJfBA
参考にしたいのですが・・・

皆さんのお気に入りの車って何ですか??
2010/03/28(日) 09:32:55ID:LIDLUCDg
DB9
SLR
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/28(日) 10:17:28ID:rGH42Uw7

たしかにいいですね。。
ありがとうございます。。。
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/28(日) 10:42:21ID:nR/gCWrG
>>230
フォードGT マッキ−ンのブリットみたいエンジン音がいい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1821422
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/28(日) 18:17:41ID:RpOJDIpc

だめだぁ〜orz

なかなかカーチェイスが・・・だれか・・・コツを教えてください。。
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/28(日) 21:58:24ID:hBcrCZVR
>>233
マックィーンね
2010/03/28(日) 22:34:43ID:EQNjygbc
>>234
マップを頭に叩き込む
2010/03/28(日) 23:18:56ID:XfHSlws1
今まででこのスレで大会とか開かれたことあんの?
2010/03/29(月) 18:01:28ID:TBnRqzgL
大会?
2010/03/30(火) 03:02:00ID:oGNQbEqj
ベタな質問だけど一番早い車って何?

カレラGTあたりかな?
2010/04/02(金) 02:09:34ID:VrHitlFF
今プント1台のみでシナリオやり直してる
稼いだ金で徐々にパワー上げてく様もいいもんだね
241240
垢版 |
2010/04/07(水) 00:22:36ID:HdkmoIMA
プント1台でクリア記念カキコ
2010/04/08(木) 01:33:31ID:nanIR1Av
>>234
マップを頭に入れるのは勿論だが振り切りポイントを覚えるといい。街中の交差点が多い地区や高速のジャンクション
そこで軽く振り切ったらセーフポイントへ。丸で囲まれた場所じゃなくとも高確率で大丈夫な場所がたくさんあるのでたくさんみつけておく。たとえば地下駐車場とかキャンパスとかレースでみつけるショートカットコース
オレの切り札はスタジアムかな。どんなに追われていても大丈夫
2010/04/09(金) 20:10:29ID:guaOVs/v
後半は警察最高のバトルは警察が必ずセットだよな
244229
垢版 |
2010/04/09(金) 22:27:43ID:DAfR21IM
コルベットC6Rでコンプリート記念カキコ

ライバルとしてBMW・M3とメルセデスSL65AMGは出てきたけど、カマロSSは出てこなかったな、さすがに
2010/04/10(土) 17:17:30ID:KQWgnwYs
モストウォンテッドは様々な機種で出てるけど、ここの人たちは主にどの機種でのモストをやってるのかな?
俺は最初にPS2版クリアして手放し、最近またやりたいと思ってるんだが、
今ならやはり360版が1番良いのかな?グラに関してはいわずもがなPS2より遥かに良いだろうし、
値段もそんなに変わらない(下手したら360版の方が安い事もある)。
1番の関心は、360版ならカスタムサントラ使えるので、ゲーム中に自分の好きな曲が流せるってとこが魅力だと思うんだけど、どうかな
2010/04/10(土) 17:55:08ID:QBSxjpMV
自分はXbox360でやっとるよ
2010/04/10(土) 18:34:26ID:H3XwNHaR
俺はゲーム機といえばN64とかDCしか持ってないんでこのMWはPC版を買った
しかもキーボード操作という邪道orz
2010/04/10(土) 19:07:59ID:GHVZ8S5h
のmodが使えるのはPC版だけだしxbox360コン(非公式ドライバー使用)なら
地道でプルプルするし楽しさ倍増です。
2010/04/10(土) 19:11:19ID:vu0v7iPy
PC版買ってからXBOX360版買った
XBOX360版はグラフィック派手だし、何より値段がメチャクチャ安いw

2010/04/10(土) 19:51:33ID:hKI7WuMW
360版プレイしてからPC版買った

PS2版プレイ済みなら、360版買ってもいいと思う
360版に移ると、ヒート5時の一般車が以外に邪魔になる事に気づく
2010/04/10(土) 22:33:25ID:BdWUl58x
360だぜ
252245
垢版 |
2010/04/11(日) 09:23:01ID:AVkBPC3z
みなサンクス
やはり360版買おう
2010/04/11(日) 10:23:52ID:+IrHf7jt
あえて今頃GC版買うのが真のモストウォンテッダー
2010/04/11(日) 11:36:24ID:y2gqvBdx
GC版の新品ってバカ高かったよな
2010/04/11(日) 16:07:06ID:siy5nQZe
GCだがミアもデモもボタン連打で飛ばしてロードしたらマリオサンシャインはロードできませんでしたときた
そりゃゲーム違うからロードできんよ
せかして悪かったな
2010/04/13(火) 14:50:25ID:gNERUSCx
エリーゼで2時間半逃げてるんだが、皆の最高記録はどんなもん?
それを目指してみようと思う。
2010/04/13(火) 18:24:41ID:WsBGlCBj
おいらはマスタングで三時間30分  途中スタートおして休憩いれちゃったが
2010/04/13(火) 18:44:59ID:fuynL7AV
DB9の40分弱
集中力が続かない・・・
2010/04/13(火) 21:53:00ID:b7X5OJmy
http://hackerzplace.blog102.fc2.com/blog-entry-11.html
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/14(水) 14:55:33ID:QLKNi0wS
夕夜やっとクリアしたぜー!
新品1980円(さらに10%引き&10%還元)の価値は十二分にあった!

UG、UG2と挑戦しては積みゲーで終えた過去があったけどMWは別格すぎたw
レーザー倒したあとの強制Lv6逃走劇が難し過ぎて涙目になったが(´ω`)
2010/04/14(水) 18:32:28ID:SSqfLCLP
あれ意外と初見でいけたなぁ
橋を飛び越えるムービーでフリーズしたので全てパーになったがw
2010/04/14(水) 18:36:15ID:4gyJ4ay+
>>261
最悪だなそれ
2010/04/14(水) 19:10:02ID:qQF534a5
>>261
泣けるな
まあこのゲームまぐれ勝ちはないから一度勝てたらすぐ勝てるよね
ヒート上がってスーパー警察車両出てきても巻けるけど気を抜くとやられるのがスパイク
オレも集中力続かないクチで捕まるときは必ずスパイクなんだ
2010/04/15(木) 12:50:12ID:XKaUCrQv
>>256だが、結局4時間で疲れてきて、スタジアムで終わらせたよ。
一番軽くてもエリーゼは出来る子。
2010/04/15(木) 20:25:30ID:ZS+jh8GF
ちょw4時間とかすげええ!
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/15(木) 21:33:34ID:BhZ3RsTQ
シナリオクリア後ってミニレースで金稼ぎは出来ても
ランカー戦が出来なくてマーカーが貰えないから
最強チューン車を何台も持つってことは出来ないんだね

ディーラーで新車買って通常チューンしても最強までゲージが上がらないし…
2010/04/15(木) 21:55:48ID:oMLXLWcn
ジャンクマンも1台に狙いを絞って使って爆速マシンを作りたいとこだけど
全パーツ用のが均等に当たるとも限らないからつらいな
2010/04/15(木) 22:26:14ID:BhZ3RsTQ
負かしたランカーが再戦を挑んできて
負けることでランクが落ちるとかあれば良かったね

マーカー稼ぎが目的でランカー相手に何度も買ったり負けたり繰り返すことが出来たら…
2010/04/15(木) 23:10:07ID:oMLXLWcn
>>268
こっちがランカーに負けたらリスタートじゃなく車没収くらいのシビアなバトルだったらと思うと(ry
2010/04/16(金) 00:05:55ID:FFEAvLGF
ロニーとかが再戦とかしんどすぎるw
2010/04/16(金) 01:25:54ID:KZFUAeJJ
わざと負けてランク下げる場合は勿論一番安い車に(ry

まあ所詮は妄想だなw
わざと負けなくとも再戦を返り討ちにしてマーカーを貰えば良い話
MW2が出れば、もっと長く遊べる仕組みを期待したいところだな
2010/04/18(日) 13:18:02ID:NPbOd++2
現状でもプレイ時間長すぎるくらいだ。主にリセット&再戦の時間だがw

でもやっぱり街を流してるだけで楽しいのはシリーズで一番
それにカーボンの雰囲気の街、UGの雰囲気の街、UCのエアロやバイナルいじりを加えたのがワールドオンラインだと信じてる
2010/04/19(月) 00:46:07ID:frV4NpZc
現実世界ではただのアホだな
http://www.youtube.com/watch?v=6rOiOjxZonY&feature=popular
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/19(月) 13:09:38ID:zA1KavtB
ただの車ではなくスポーツカーともなれば
もはや生活必需品ではなく金持ちの単なる道楽でしかないかと

つまりスポーツカーが廃車になる事故を起こしても
富豪本人は意外と何とも思ってないかもね

騒ぐのはスポーツカーを高いと感じる側の人間ばかりでw
2010/04/19(月) 13:52:34ID:jg+tiiur
灰皿が一杯になったら買い換えるのです
2010/04/19(月) 17:53:41ID:/5+3UaFm
このゲームの主人公って捕まったとき
ちゃっかり婦警さんのおっぱい触ってるよな
2010/04/19(月) 19:39:56ID:xLDlTqGz
>>276
あの婦警さんはノーサンキューです。
ミアなら喜んで!
2010/04/20(火) 19:53:07ID:vLZs7Fd+
nude patchなどないもんですかね
2010/04/24(土) 19:47:17ID:kghe6mS5
>>274
まぁスーパーカーと言えるクラスだったら維持費も掛かるだろうしな
2010/04/24(土) 22:29:20ID:IZ8fwfi2
マクラーレンは屋内に飾っておくもので汚れた下界の道を走らせるためのものではありませんw
2010/04/25(日) 16:30:49ID:xa55lkDb
ビジュアル効果を"低"にしてENB入れてみたら、なんだか新鮮なグラフィックになりました。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1272179624082.jpg
MW用のENBは無いみたいなので、以下サイトより"Burnout Paradise v0.075b"を入れてみましたが、特に問題なく動作してます。
http://enbdev.com/download_en.htm
ただし、SSAOは重いので無効にしてます。(enbseries.ini/[EFFECT]EnableOcclusion=の項を1から0に)
282281
垢版 |
2010/04/25(日) 17:38:06ID:xa55lkDb
>SSAOは重いので無効にしてます。
すみません嘘つきました。有効でもデフォルトとfps変わらなかったです。
enbseries.iniは特にイジらなくても大丈夫だと思います。
2010/04/25(日) 19:03:20ID:hdnGD7B2
おおーなんかスッキリしてるな
2010/04/25(日) 19:09:13ID:FV9D7XKp
PC版が一番優秀だよな
2010/04/25(日) 22:08:20ID:zL0eJdWH
>>281

ありがとう、早速入れてみた

雰囲気がかなり違うね、新鮮な気持ちで走れたよ
あと、カーボンとアングラ2に試しに入れてみたら、普通に使えてビックリしたw
2010/04/26(月) 17:13:03ID:Q6KwQGUr
>>285

アングラの画像アップ希望
287285
垢版 |
2010/04/26(月) 23:17:42ID:s5xo/f4/
>>286

使用前
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1272291334830.jpg
使用後
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1272291181386.jpg

見ての通り、結構違うでしょ?
2010/04/27(火) 18:58:14ID:SWuf2q91
>>287
明るいな、これはいいや
MWみたいな昼間のレースだととくにいいね
2010/05/05(水) 15:35:08ID:6WizCfw1
100%クリア後ムルシエラゴ買う

買いたてホヤホヤをチューン

ホイールで5Zigen選ぶ

option titleが出てくる

下取り、キャッシュ、金額、合計が999999999でヒートが5
http://c.mjmj.be/dLc2JdfAtU/

戻るとフリーズ
2010/05/07(金) 21:32:43ID:RE1+pzAR
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up7742.png

ちょっと暗かった
2010/05/16(日) 04:59:17ID:0dQCnjIr
なんかMWの景色に似てる
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu14340.jpg
2010/05/22(土) 00:08:45ID:4p9LWdb4
キャリアカーに乗りたいだがど〜すれば乗れる?
高速にダイブする場所でチャレンジしてるんだが上手くいかない…
凄い事故にしかならない
2010/05/22(土) 13:40:17ID:5Su7iNQ4
>>291
なにこれ?
2010/05/22(土) 16:30:01ID:YSmF5qZb
NFSWorldじゃね
2010/05/31(月) 02:37:06ID:7gHc9M2k
軽い車だと逃走きついw

というか囲まれるとき色々と強引すぎるぜあいつら・・・
ちきしょおおおお
2010/05/31(月) 10:39:20ID:HrhW+frL
そのせいで愛車がDB9とSLRになっちまったぜ
どっちも音が好きだから良し!
2010/05/31(月) 19:30:25ID:SsyyM4kk
チャレンジのトールブルース難しい…30あたりからきついぜ。
2010/06/03(木) 22:08:58ID:FWvzGSLW
クリアしたー。
レーザーまで長かったけど、肝心のレーザーが弱い…ストレートで勝てたわー。
実績が350も一気に増えるのがいい。
2010/06/04(金) 22:38:06ID:wAmxUv4R
クリアおめー

逃走レベル5で詰まってる俺は負け組
2010/06/05(土) 08:53:20ID:ghF/Fnnq
ボスが強敵なのはせっかく勝っても車出なくてやり直すからだしなぁ
ザコ相手のレースとその後の警察チェイスは楽しいからいいけど

一般車の量、タイムブレイクの超性能、挙動ともにゲームとして丁度いい
2010/06/05(土) 11:32:39ID:jzf+0MDb
俺のラインに一般車がいるのはなぜなんだぜ
2010/06/05(土) 11:58:42ID:Tk3l1yVk
坂道とかコーナーの出会い頭とか、死角から寸前でしゃしゃり出てくるイパーン車卑怯だよな

ところでシナリオのレーザーの回にある最長トールブースは7分切って走れますか
2010/06/05(土) 20:22:31ID:60Icbzs9
>>301
一般車のラインにお前さんが入ってるんだぜ
2010/06/05(土) 23:52:54ID:jzf+0MDb
>>302
今1回やってみたけど交通事故4回で8分切るのがやっとだった。
360版
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/07(月) 10:13:55ID:bTrj70bo
GC版 頻繁に読み込み過ぎなのかたまにフリーズするな 他機種はどうなの?
2010/06/07(月) 22:26:50ID:4vmfjZop
残念ながら他機種でもフリーズはある
ウチではハードの状態の違いかGC版が一番安定してるくらいだ
オートセーブONにしとけば痛みは少ないが
OFFにしててもセーフハウス入る読み込みでのフリーズはしたことないから、こまめにセーブ
2010/06/07(月) 22:30:49ID:knlKPy/e
俺のPC版は警察追跡逃げ切ってはぁお疲れって時に突然終了することが何度もある
逃げ切るまでは動き続けるところがニクイ
2010/06/08(火) 01:30:23ID:eZkAnBEj
箱版だけど逃げ切った後フリーズはあったなあ
たまたま適当逃げだったからよかったけどw

今更だけどOPの最後、警察に囲まれなおアクセル全快で発進しようとする場面大好きだあああああ
2010/06/08(火) 12:58:20ID:IydXYr/3
PC版で極速いれてフリーズなし
2010/06/12(土) 13:48:56ID:hHovEUQn
>>307
俺も今日なったw やっと逃げ切ってリザルト画面になる所でフリーズw
しかも、その後気を取り直してボスまで行って、マーカーで車当てた後の画面切り替えで再びフリーズw

・・・。しばらく休もう
2010/06/13(日) 00:08:59ID:rrB6HsUN
>>310
シナリオ進行中でそれなるのはキツイな
2010/06/15(火) 01:54:06ID:+XRwxQWU
PS2だけどフリーズしたことないわ
2010/06/15(火) 18:05:30ID:ZxqY/m6w
新作キターーーーーーー
ttp://www.youtube.com/watch?v=EPAiDaTR81g
2010/06/15(火) 18:57:09ID:rpGrJjdp
二億円のパトカーとかなんだよソレー
2010/06/16(水) 19:52:34ID:Iuz0p/Iq
これは楽しみ!
プレイ動画見たいな〜
2010/06/17(木) 22:48:11ID:U5dTbTxn
バンパラみたいな大味ゲーにならない事を祈るばかり
2010/06/18(金) 11:21:47ID:KUKcHEul
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10959893
2010/06/19(土) 14:45:29ID:ewqfcclT
これはかなり期待!!!
2010/06/19(土) 14:56:13ID:lTTr1ZVr
期待しつつMWをプレイ

発売までの腕ならしになればいいが
2010/06/19(土) 21:24:53ID:GlgNbWYC
プレイ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=eqq257lhybE
2010/06/19(土) 21:27:57ID:QfYhWKPX
う〜ん……
2010/06/20(日) 07:59:11ID:Kqnx+6c8
面白そうに魅せないプレイ動画だなw
2010/07/02(金) 00:39:00ID:0IH7YSwI
NFSVをもっと高精細にした感じだね
やり方次第では面白いかも
2010/07/24(土) 01:47:44ID:dECtUmd+
クリア後、しばらくぶりに起動。
95%からの100%クリア目指したけど、やる気が思ったより起こらなかった…。
2010/07/29(木) 03:17:45ID:mqLqhFWJ
はぁーい ミアです
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/31(土) 16:44:17ID:Oi89eCp/
チャレンジ全部クリアすると何か特典ある?
2010/08/02(月) 21:20:11ID:nObFeRTu
俺がほめる
2010/08/04(水) 08:05:02ID:ve7fwlaA
なんかワカランがジ〜ンってきたw
俺も完クリ目指してみよ
2010/08/07(土) 04:26:55ID:zkCK6Q/9
100%なんか余裕だろ…チャレンジは気が遠くなるが

それはそうとロードブロックに一般車(ワゴン)が並んでて笑った
最初は事故ってたのかと思いきやPCと一緒にきれいに並んでた
2010/08/10(火) 02:49:44ID:byeNBUgd
クロスが後ろから追っかけて来てるのにブロックの中にクロスが居たって事もあったな
2010/08/11(水) 13:10:39ID:Prc2BG59
PC日本語版だけどボイス英語化って可能?
インターフェイスはレジストリの言語変更からできた。
2010/08/11(水) 18:33:45ID:5Uecmxtc
ロードブロックにトレーラ特攻してた
2010/08/14(土) 01:54:46ID:wgmP+ARh
キャッシュ貯めるのに効率いいバトルってどれですか?
2010/08/15(日) 14:51:35ID:bNyOZq27
箱○版、画面分割での二人プレイって出来る?
公式にオフラインプレイ1〜2人って書いてあるけど、一緒に走ってるのを見ない
2010/08/17(火) 16:58:33ID:LTnf3T1h
出来るよ、上下で2画面になる
336334
垢版 |
2010/08/18(水) 08:40:48ID:S0wWYRQ5
>>335
サンクス。買うわー
2010/08/18(水) 18:35:43ID:Brmdtxat
>>333
4番目のレース
2010/08/22(日) 19:33:21ID:KoLOhptG
なかなかmostより面白いレースゲーム出てこないな
2010/08/22(日) 20:43:00ID:IFNGkMQK
今年の作品がPC版も出すようならチト期待してる

NFSV持ってたけどあれは古いんでグラフィックはしょぼいけど自分がパトカー操って捕まえるのは楽しかった
2010/08/28(土) 03:28:12ID:OZYF6fTI
PSPのmostはNFSVみたいな感じじゃないか
2010/09/05(日) 20:24:16ID:60oY7P3P
今ランク2と対戦中、差が開いても手を抜かずにさらに大幅に差をつけて、いざゴールしようとしたら
中空から突然相手マシンが降りてきて先にゴールしたんだが・・・
何か、ロニーの時も似たことがあった気がする。その時はジャンプ台でも使ったかと思ったがどうやらバグらしい・・・

あと、コンプ目指しての2周目でやっと気付いたけど、パフォーマンスやパーツで出るアイテムの種類はライバル毎固定なのね
どれだけやり直しの無駄時間割いたか思い出したくねぇw
2010/09/10(金) 00:57:34ID:yk95IlE3
案外コンプに苦労してやっとこクリアー、やったーとか喜んでたら、あれ?
ジャンクマンパーツに「ナイトロ」と「ブレーキ」が無い・・・?
おかしいな、全ランカー1発目で車当てて、もう1つでパフォーマンスパーツ取るまでやり直したはずなのに・・・

タイヤ3つターボ4つとかあるし、ひょっとしなくてもコレやり直しですか
2010/09/13(月) 19:57:17ID:Zq389Slm
ナイトロはなかったはず
2010/09/14(火) 09:13:07ID:cCug/v32
あ、ナイトロというかニトロのジャンクマンパーツはシナリオランカーからは貰えないって事ね?
それは貴重な情報サンクス。フルチューンできるのはガレージの車だけなんだ

やり直しとか・・・と気力喪失してたけど、ブレーキだけなら諦めもつくよ
2010/09/16(木) 18:37:41ID:tXgwnCcF
PS2の遊び倒したけど、360のは旧箱のカスサン対応みたいに
ゲーム中に好きな曲流せるのに今更気づいて買いなおした
これで楽しさ倍増したー
やっぱレースゲーやスポーツゲーはこの機能嬉しいよな
2010/09/17(金) 00:34:14ID:Z9x997b/
360版プレイ済みで今PSP版やってるけど、モストの雰囲気を楽しむゲームだなこれ
2010/09/17(金) 10:03:32ID:pHc702O5
>>346
あれはサブセット版みたいなもんだからね
むしろマップ的な意味ではPSP版NFSC Own The Cityが一番近い
2010/09/17(金) 10:26:20ID:pHc702O5
>>331
英語版持ってればできる
C:\Program Files\EA Games\Sound\Speech\Copspeech.bigを英語版のモノと差し替えればおk
海外製品版を持っていなければMW体験版のファイルでも差し替えられるかもしれない
2010/09/27(月) 01:14:40ID:eWR37zfJ
英語版買ったんだけど、英語字幕出せないの?
TOEIC 300点の俺でもさすがに聞き取れないぞ
俺の可愛いミアたんが何か言ってるのに、意味が分からないなんて…ちくしょう
2010/10/07(木) 14:31:41ID:0pnjVqFV
交差点出会いがしらのクラッシュに一番泣かされたのはオレの場合UG1だった
2010/10/16(土) 21:27:55ID:qwCDN9Bm
さっき不可解なバグが起きた。

ロードブロックの突破に失敗(実際にはわざとライノの横にぶつかった)してしまって、
逮捕ゲージがたまってARRESTって表示されたけど何故か逮捕ムービーが流れずにそのまま走れたという…。
ちなみにPS2で起きた。
2010/10/27(水) 23:57:14ID:jwiWKeHX
ロニーに勝てない。
2010/10/28(木) 19:11:21ID:IeMe/Khq
何でロニーランカー1位じゃないんだよ・・・

レーザー弱すぎだって・・・
2010/10/30(土) 16:39:12ID:SfaGnJ/6
確かに初めてロニーと戦った時は、さすがランカー3、これからは手強い戦いが続きそうだと思ったもんな
それが、所有車は格好いいもののブルであれ?と思い、レーザーで拍子抜けし・・・
まぁその後のレベル6追走劇は半ば諦めかけるほど苦労したがw

>>352
チューンしてステータス上は同じバーの長さでも、車種によって加速やグリップはかなり違うから、シボレーやバイパーを使ってみては
2010/10/30(土) 19:39:21ID:hs96++2n
>>352
ガヤルドで行け。

最高速(全車の中でも速い方だけど)はともかく、パワー(車重)の割に取り回しがしやすいし、
加速重視のチューンにしたガヤルドって、一番使えると思う。

異論は認める。
2010/10/31(日) 01:17:14ID:wmP1H+ya
おれはガヤルドの他に、エボも使ってた
セッティングはデフォで
2010/10/31(日) 01:34:41ID:Cg9FfC7a
エリーゼおすすめ
2010/10/31(日) 02:41:20ID:qQzxJN4Z
久しぶりにPS2版引っ張り出してきて遊んでるんだが
>>117
>車種にもよるが「足回り+ナイトロ」の 組み合わせだけでもクリアは可能。
とあるけど、うまくチューンすれば最初の3台の内の1台の
コバルトでもクリア出来る?基本的に金をケチりたい性格だから...
あとエンジンとかターボのチューンしてない状態で
トランスミッション弄くっちゃったけど大丈夫かな?
2010/10/31(日) 04:16:53ID:Cg9FfC7a
車って買った方が良いんですか
ゲームの最初に選択する3台でもクリアできてしまうのがこのゲーム。
敵車はこっちに性能を合わせて 競れるレース を演じてくれます(Impress Watchのレビューにもそのことが書かれています)。
と言うわけで、無理に買う必要はあまりありません。自分の好きな車を乗り回したい場合に買うのが良いでしょう。

とwikiに書かれてるよ
2010/10/31(日) 13:17:35ID:qcBJGoCq
ランカーから車取っておかないと、車庫広がらないよね。
2010/10/31(日) 18:28:36ID:wmP1H+ya
プントがいちばん操縦しやすかったりする
2010/11/01(月) 20:26:52ID:gUpZ027D
サム倒したらメール着てた
「相手の車も手に入るかも」…おせえよ!
363352
垢版 |
2010/11/04(木) 15:48:09ID:Sw+r77Yp
みなさんありがとう。やっと勝てました。
1レース目と3レース目の港が難しいですね。
レースでほとんど使わなかったスピードブレーカー連発してなんとか・・・
幸い一発で車のマーカーが引けたので、再戦しなくてよかったです^^
いまはブルの挑戦条件クリアで苦戦中です;
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/09(火) 15:54:43ID:P0yKcCBR
橋をジャンプする直前でフリーズ…
2010/11/09(火) 17:14:47ID:apoPuRpQ
>>364
俺がそう仕組んどいたヒヒヒ
2010/11/09(火) 18:55:14ID:uaAU4IQg
>>364
これが本当にあるから困る。そこのムービーの読み込みでとか、さらに終了後フリーランに戻るときの読み込みでとかな
まーそのなんだ、今夜は飲み明かそうw
367364
垢版 |
2010/11/10(水) 03:03:09ID:FI9Ol1hr
>>366
ムービー読み込み時、終了後にもあるのか…ガクブルですわ
PS2で(NFSMW以外も含めて)初めてのフリーズだったよ
いや命からがらでスタジアムにたどり着き、息を潜めて2分弱潜伏した努力が…
それに弱い弱いといわれてるレーザーにも苦戦したのに…
(>>358コバルトじゃないけど、プントでかろうじて倒せたよ。特に4レース目はキツかったけど。>>361の通りプント使いやすいわ)

そだね
飲みあかそうw
365も一緒にw
2010/11/12(金) 00:39:57ID:ffv/tVFD
今更だが、箱版をオンデマンドで買った。
回線の調子が悪かったせいかタイトルが「22 CHARACTER LIMIT」に。
何それ?とググってみたらなるほどそういう事だったのね・・・
369364
垢版 |
2010/11/12(金) 03:24:39ID:9pj6/4+a
フリーズしなかった
無事クリア
しかしなー
BMWはビジュアルしかいじれないのね…
2010/11/12(金) 12:02:29ID:XDz/svWw
レイザー何かに乗り回されてたら、取り返した頃には廃車寸前のような気がするが。
2010/11/12(金) 13:54:57ID:q8Cz725e
たぶんだからサスやショックがヘタヘタで、グリップだけあんなに低いんだよ
2010/11/12(金) 17:12:48ID:9pj6/4+a
なるほどw
レイザーはしょぼしょぼだしね

アール カゼ ロニーあたりと再戦したいな
2010/11/12(金) 20:20:26ID:967+U5gg
MWは恐らく一番シリーズで面白いと思うが目玉いてえ・・・
UCのグラで中身MWなら良かったんだけど・・・
ドーナッツ転がし楽しい
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/13(土) 00:32:41ID:VIYt51cQ
UCのグラはきれいなのか
シリーズではMWしかやったことないだよなー
NFSMWは難易度もほどよく楽しめたし(バーンアウトはF1で詰んだ)、なにより警察とのチェイスが最高に楽しかった
今月か来月に新しいの出るらしいね
MWを越えることを期待
2010/11/13(土) 00:37:10ID:M4wObD+f
新作ってPC版で出してくれるのかな
2010/11/13(土) 00:41:15ID:0cw/m4pv
>>374
自車のカスタマイズ一切無し
ですがよろしいですか?

MWが突然変異だったんだな
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/13(土) 12:40:08ID:VIYt51cQ
>>376
それはがっかりです
海外ユーザーはあまりカスタマイズとか気にしないかな…
それは車の性能が固定されてるってことなら、乗る車が限定されてしまいそうだな

MWからドラッグレース抜いて、パトカーの重量抑えて、車種を拡張したやつを出してくれれば満足だよ
2010/11/13(土) 13:14:26ID:mEH98asG
>>377
その条件だとUCが当て嵌まるんだがw
夜のレースばかりになっていいならカーボンも

その2本は酷評もされている一方俺みたいに好きな奴もいるから合う合わないは人それぞれ
ま、MW出た当初の衝撃と比べちゃうと劣るだろうけど
2010/11/17(水) 14:46:11ID:o4S0WP9S
GCの日本語版でプレイ。シナリオクリアしたから
動画見ながらミアのRX-8再現してるんだけど
ミアのRX-8のバイナル(ユニークの14番、black edition2って奴)
が無いんだよ。(っていうかバイナルのユニークは13番目までしか無い)
GC版では作れないのか?

black edition2って名前からするにブラックエディション限定なのか?
でも日本語版って通常版でブラックエディション込みなんじゃね?
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/17(水) 14:51:03ID:wmyLY/qO
http://www.gran-turismo.com/c/binary/images/9121/01a.jpg

道は私が切り拓く 私の後に道がある

グランツーリスモを越えるのは いつだってグランツーリスモ

その名を聞いて ときめくゲームは少ない

グランツーリスモ5 11.25 遂にデビュー

いま、カーシミュレーションの頂点へ


 至  高  を  体  験  せ  よ

http://www.gran-turismo.com/jp/products/gt5/campaign/
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/17(水) 14:51:26ID:xV+FDDiW
http://www.gran-turismo.com/c/binary/images/9678/gamescom2010_001a.jpg

本物の証 世界最高グラフィック

空気感は マネできない

いつも先頭を走るのはグランツーリスモ

模倣だけでは 追いこせない

グランツーリスモ5 11.25 遂にデビュー


 歴 史 が 変 わ る  G T が 変 え る

http://www.gran-turismo.com/jp/products/gt5/campaign/
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/17(水) 14:51:47ID:wmyLY/qO
http://www.gran-turismo.com/c/binary/images/9389/nascar_rac_003a.jpg

頂点に立つこと 立ち続けること

ライバルなどいない 王者はいつも孤独だ

後ろは振り返らない 負け犬は吠え続ければいい

私は我が道を行く  お先に 未来へ

グランツーリスモ5 11.25 遂にデビュー


 ま た 新 た な 伝 説 が 生 ま れ る

http://www.gran-turismo.com/jp/products/gt5/campaign/
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/17(水) 14:52:09ID:xV+FDDiW
http://www.gran-turismo.com/c/binary/images/9976/photo21a.jpg

史上最年少F1ワールドチャンピオン=セバスチャン・ベッテル

史上最高峰カーシミュレーター=グランツーリスモ5

王者と王者、頂点と頂点が重なる時、究極の夢が炸裂する

ドリームマシン レッドブルX1
ベッテルがニュルに挑むコラボ映像
http://www.youtube.com/watch?v=nu5UvgIcMOg


 O N L Y O N  G R A N T U R I S M O 5

      1 1 . 2 5  O N S A L E


 世 界 は 噂 で 持 ち き り に な る

http://www.gran-turismo.com/jp/products/gt5/campaign/
2010/11/17(水) 14:58:42ID:B+hb0VEv
GT5気違いマジでうぜぇ
板全体に爆撃してやがる
2010/11/17(水) 17:12:28ID:WMYPliX9
>>384
どう考えてもGT5のネガキャンだけどな
2010/11/17(水) 20:56:40ID:etqmNCkq
NFSMWユーザーはGTやるのかな?
ちなみに私はレースゲームはリッジ5→バーンアウト3→NFSMWとやってきました
NFSMWが一番楽しかったです
2010/11/17(水) 21:09:54ID:gmOWquKr
随分前のコンセプト東京ってのをやったことがあるけど
面白車両がメインのゲームで楽しめたなあ・・・いまなら100円だし
カーボンやUCが好きだけど内容的にはアングラ2がいいかな
2010/11/18(木) 14:12:26ID:QnCv5UG0
HotPersuitがMWっぽいから買うお
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/19(金) 15:29:48ID:+BfZtJEd
チャレンジシリーズのコースを時間内にまわるの難しいな
390389
垢版 |
2010/11/19(金) 15:44:12ID:+BfZtJEd
表現がおかしかった
トールブースね
2010/11/21(日) 01:29:27ID:ywTwPemj
>>388
HPはオートマ強制のクソゲー
やめとけ
2010/11/21(日) 01:35:00ID:eaIuEWiO
もともとシフトチェンジを楽しむためのゲームじゃない
2010/11/21(日) 02:06:34ID:+XYrr8gj
いやいや、MTってのは楽しむ楽しまないの問題じゃなく
根幹を成す部分だろうが
2010/11/21(日) 10:00:21ID:uWhc/VN8
MNCのPSP版はATしかないのでカーボンは手離せない
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/21(日) 13:13:45ID:9MwaE2/a
ATでNFSやる自分は異端みたいですな
R4はMTでがんばった
2010/11/21(日) 13:19:30ID:eaIuEWiO
もともと車の挙動を厳密に再現するシミュレータ系のゲームじゃねえし
2010/11/21(日) 13:36:10ID:twUucX+P
MT・ATって厳密云々の問題じゃないだろw
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/21(日) 18:28:08ID:VHMIYToS
意味分かんね
2010/11/21(日) 20:35:10ID:y9JzSAOz
オートマ限定免許持ちが恥ずかしくて必死w
2010/11/21(日) 23:13:33ID:QJBPIwEj
別に現実にオートマがどうこう言うのは違くね?
自分マニュアル免許取ってオートマ車乗ってるし・・・
けどレースゲーではマニュアル使う
なんでかっつーとハンドルとアクセルブレーキだけだと物足りないから
あと、オートマのシフトチェンジのろすぎ
2010/11/21(日) 23:50:02ID:rfG2CfVU
MTいいよね
ドラッグすきだな
2010/11/22(月) 00:32:24ID:9rcQnv4m
ムルシェラゴが思ったよりくねくねするんですが、カスタマイズで車高を左に、エアロを右にずらして設定すると大丈夫ですか?
おすすめの設定があれば教えてください
2010/11/22(月) 10:04:45ID:rgGERLHl
>>402
ムルシエラゴに限らず、最高速が重要ではないゲーム(個人的にはカーチェイス時に「無謀運転」の違反項目が付く300kmくらいが出れば良し)だから、
安定性重視でチューニングすれば良い。

エアロは有効にすると速度下がるがMAX右で良いと思う。
車高は上げるとオフロードで制御しやすくなる(跳ねた後の着地した時にもコントロールを失いにくい)が、舗装された道路で安定しにくくなる。
よって、走る場所や走り方に応じて左右を調整して、自分に合うのを選ぶのが良い。

ニトロ項目だけはPC版に限り画面説明と左右が逆なので注意。
2010/11/22(月) 20:58:42ID:z9R+rMTE
>>394
PSPカーボンはATなんすけどね
2010/11/22(月) 21:45:15ID:eLGTpPsI
エアロはMAXでいいのか。車高めいっぱい低くしてゴルフ場で遊ぶ時くらいしかいじってなかった・・・
2010/11/23(火) 13:03:30ID:j7G/Sx5t
ギアはどうでもいいとして内容が一番気になるのだが>HP
2010/11/23(火) 15:46:06ID:MxoV2jMK
PS2の赤枠のベスト盤は
L1 R1 L1 R1 ← → ← →
のチートって使えないな
2010/12/04(土) 03:39:30ID:PYVW34l1
>>379
black edition込みはPC版じゃね?
PC版でプレイしてるけどミアのバイナルは出てくる
家庭用は持ってないけど家庭用日本版では出てこないと思う
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/08(水) 00:38:33ID:LXZqmMGb
ムルシエラゴはエアロを最大に左にしてムダにドリフトチューンにしてます・・・。ブレーキも最大にフロント。
ビジュアルのボディーパーツによっては重さが大きく変わるので、それによって滑りやすさや加速性能なんかも変わってくるので注意。
>>403
GCでも逆だった気が。
2010/12/08(水) 21:38:37ID:wziowmlh
ボディキットは空力とか関係ないだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/09(木) 00:13:25ID:sTmPhu7u
空力は・・・変わらないかもしれないけど、重量は変わる。大きくは・・・なかった。少し変わる。
ドリフトするなら変えた方が良いし、グリップ走行するなら軽い方がやりやすかった。(気のせいかも)
やっぱり、変えると挙動がちょっと違うような・・・。
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/09(木) 21:30:07ID:u+b7JF3R
ボディキットつけるんだ
たいていの車種は純正が好きだわ
ボディキットつけたら、ゴツゴツになっちゃうよね
2010/12/10(金) 09:22:39ID:qPSFO55d
中には格好いいのもあるんだが(特にインプレッサとかRX-7とか純正モデリングが微妙な車種)
俺も基本は羊の皮を被った狼仕様が好きだなw
2010/12/13(月) 02:56:11ID:2jnO++lY
ムルシエラゴは純正だと(NFSでは)物足りないがボディキット付けると逆にゴツい
カーボンのムルシーのボディキットはレヴェントンみたいだった
インプのボディキット3(?)がR35とかエボXみたいにグリルが黒いのはなんか斬新だww
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/13(月) 21:24:01ID:2tLlapXA
マクラーレンにボディキットw
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/14(火) 15:41:45ID:DwrkWl/B
チャレンジシリーズのセメント車おもしろい
突っ込んで来たSUVが逆に飛んでくw
2010/12/18(土) 03:30:11ID:v4PiRgur
クリアしたチャレンジが、次に起動したら未クリアになってたorz
はじめての事態でカナシー。
2010/12/18(土) 04:46:37ID:Fs3hybAx
オートセーブ解除してたんだろうよ
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/19(日) 14:56:22ID:k7Out85D
>>417
タイムアタック系のチャレンジは難しいからショックだよな
2010/12/21(火) 20:04:50ID:7rjQINJB
うむ。オンに設定しなおしました。

そして、やっとシナリオ100%到達。
警察データベースは30分以上逃げてたら自然的にランキング制覇出来そうなのかな?
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/22(水) 16:57:41ID:yPgDKAS2
バスターミナルとか使わずに30分逃げられたら、一回の追跡のランキングは全部いってると思う。
ただ、一般車が避難するから、当て逃げの違反は早めに取っておいた方が良いかなぁ。
追跡合計は、何度かやれば良いと思う。ただ、違反回数はレーザーが500もやってるので、がんばる。
ヒートレベルが低い警察を相手に、当て逃げ、器物破損、公務執行妨害、道路外走行、警察現場指示違反の5つを繰り返しとればわりと早くたまると思う。
ちなみに、違反500回で指名手配犯、1000回で重要指名手配犯になるよ。(たぶん)
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/22(水) 23:00:52ID:tESjXmQ/
コックピット視点があれば買っていたけど、あと一歩なソフトだね
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/23(木) 22:39:28ID:HVdoLnpV
そうBGMがあと一歩…
2010/12/24(金) 10:30:50ID:u8nglYrt
つまり、今でも十分通用する面白さを持つソフトと
2010/12/24(金) 14:17:25ID:fMydH2Bu
今やるとマップ全体のスケールが2/3くらいに見える
車一台で車線幅いっぱいだし何かヘンだよな
2010/12/24(金) 14:21:48ID:5e9DRE0G
PS3版 初週たったの9.000やれるのかおい!
2010/12/24(金) 14:24:57ID:fMydH2Bu
あのGT5ですらハーフミリオンがやっとなんだぜ
もう車ゲー市場自体がもう終わってる感じだな…
2010/12/24(金) 14:48:43ID:5e9DRE0G
一方マリカwiiは国内300万 世界2500万
2年経っても売れ続けてる謎ゲーw
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/27(月) 08:57:01ID:AnCaaDmh
でもMost Wantedも世界で2500万本以上売れてるらしいですよ。
マリカwiiに匹敵するとかすごいな・・・。
対応機種が多いことも理由の一つだと思いますが。
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/28(火) 12:39:13ID:VV3VGaoU
MWのシステムでマップ入れ換えとマップ拡張してもらいたいな
雪山とか飛行場とか走ってみたい
2011/01/02(日) 02:11:33ID:/GKJ2FR+
初の30分超え狙ったけど25分で集中力切れた…もったいねぇ。
安定し過ぎてクールダウン挟み過ぎた。
2011/01/06(木) 08:10:57ID:0NHrM+AS
実質UCがMWのリメイクみたいなものだな
2011/01/06(木) 08:57:20ID:3k4F192y
ストーリーは無視できるにしても、挙動は何とかして欲しかったなUC
あとマップの作り込み。雰囲気とかグラフィックはいいと思うから
2011/01/14(金) 14:23:45ID:bQ4WDRL5
そんなことよりNeed for Speed: Shift 2やれよ
2011/01/15(土) 08:02:51ID:W2O9Ssnw
まだShift2発売してないでしょ
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/16(日) 01:12:24ID:9INS+V2k
ttp://images.businessweek.com/ss/07/09/0911_att/image/8_cingular.jpg

chingularて実在するんだ
2011/01/16(日) 12:24:33ID:d/PzAnNy
向こうの携帯キャリアだから日本じゃそんなに知られてないねぇ
2011/01/16(日) 22:10:04ID:+Swda1ta
ちょ、架空だと思ってたのかw
2011/01/18(火) 23:20:09ID:Q0IjQCgO
思ってたw
いい宣伝料稼ぎになったんでしょうな
2011/01/22(土) 16:33:15ID:ehVy0bC9
ロックポートのセーフハウスで、動かない箱の裏に入れた。
ヘリがいなかったらココで絶対に逃げ切れるw
GC版だけか?

あと、ドーナツを落としてそれに体当たりすると必ず通報されるね。
2011/01/23(日) 15:21:31ID:0ahfa5YW
>>440
GC版で試してみたがうまくいかない。俺、場所を勘違いしてるのかな?
コツとかある?
2011/01/24(月) 19:42:07ID:Owy3wmv1
>>441
箱の裏?セーフハウスから出てすぐ左後ろ・・・かな?
車によっては結構入れないねw
行けると思って突っ込んだら全然入らなくて逮捕!されたときも。幅が広いせいかだめだった。
M3GTRなら普通に入ったよ。
コツは・・・左右にハンドルを切ってねじ込むんだ!
2011/01/25(火) 00:53:10ID:jaFDkuTO
すまないが画面中央下の三つのパトカーアイコンは何を表しているか教えてもらえないだろうか
2011/01/25(火) 12:36:08ID:lwJC/W9z
自車を現在追いかけているPCの数だよ

>>442
さんきゅー!左側の箱へ、横からねじ込む感じだね
自分も、1回できたから警察チェイスしてから入ろうとしたけど、箱の位置戻ってて押し込んでいる間にタイーホされたw
2011/01/25(火) 20:51:20ID:iTMhmS6C
>>443
左のPCマークは接触した台数
中央がPCのストック台数
右が走行不能PC台数
2011/01/26(水) 01:06:41ID:5i+di4+O
>>445
thx
2011/01/26(水) 20:25:15ID:KS999HHL
時々ロードブロックに一般車両が紛れ込んでるのはバグだと思うけど、
青かったからてっきりヘリだと思ってたら木材を積んだトラックが道を塞いでたwww
道を思いっきり横向きに塞いだトラックってのはなかなか迫力あった。
ヘリが塞いでるのはよくあるけどね。

>>444
ちなみに前進して入って、車体を右に回そうとすると跳ねるよ。
2011/02/02(水) 21:29:22ID:zgPkxjzn
BMW M3 GTRのビジュアルってカスタムしてる?
主人公仕様で残す?
2011/02/02(水) 22:08:12ID:PeuG9o2b
俺はカーボン柄のバイナル貼ってる。
まぁほとんど乗らないけどね。
2011/02/03(木) 09:36:51ID:xtwP0E5X
高速ドリフトするにはうってつけの車だよ
ただ俺にはイキナリBMWでうまくドリフトするのは無理だった
低速チューンの車種でちっとずつ練習して、1週間くらい掛かったw
2011/02/03(木) 15:44:33ID:QVCIHJcr
そういう努力、嫌いじゃないぜ
2011/02/04(金) 00:38:20ID:c0F/2M3V
NO6のやつからガヤルド奪ったらフルチューンされてて歓喜
2011/02/04(金) 00:42:04ID:IcCXGyfv
ミングのガヤルドは終盤まで使ってたな
でも4駆はカーブで減速しやすいんだよね・・・
ムルシェとか最高速はトップクラスなのにスピード出せない
2011/02/06(日) 16:00:16ID:PQzUEWvK
GC版の、ロケットみたいな飾りのある建物の、火の部分のネオンがバグってる気がするんだけど
ファミコンの起動時みたいなことになってる
他機種版ではどうなんだろう?PC版持ってる人、スクショ見せてください
2011/02/07(月) 13:09:25ID:W8/qYQlv
ロケットのオブジェクトってこれのこと?
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up134346.jpg.html
2011/02/08(火) 00:17:53ID:a1Ec2a5V
海外版
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/202775.jpg
バグってるってのがどういう感じなのか分からんけど、とりあえず変になってるようには見えないな
ネオンのテクスチャを貼ってるポリゴンが完全な透明じゃなくてうっすら見えちゃってるくらいで
2011/02/08(火) 22:16:39ID:V4KeroAq
こんな感じ
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/6508259.html
>>456の画像に合成させてもらいました
画像上げる場所が見つからんかったから教えてgooでそんな感じの内容の質問したw

今日MWやってたら、妙にゲームスピードが遅いと感じた
そこでスピードブレイカーを使ってみたら、早送りになったw
利点なさすぎるけど楽しかった。スタントカメラになったら戻ったけど
2011/02/10(木) 09:21:13ID:uG0cQIyu
こりゃー確かにバグかも。しかしよく見つけたなー。隅々まで探索してる証拠か
2011/02/10(木) 19:49:31ID:GcFA12Fp
車が火噴いてるのは何なんだぜ
2011/02/11(金) 00:00:23ID:DMpq0zr7
やっぱり探せば色々あるね
奥が深いのう…。
2011/02/12(土) 02:37:52ID:E68Ln4CH
カゼのとこまで来て思ったんだが
パフォーマンスアップマーカー取れるのってボスバトル一戦につき右端の一つだけって認識で良かった?
ジュエル戦でエアロマーカーが二個あったもんで
見落としてたかもしれないって思ったら不安になっちまっってよぉ・・・
2011/02/12(土) 22:50:29ID:O9S1mqWP
>>459
ニトロの出る火かと思って画像を見たらエンジンからだったのかw
2011/02/13(日) 12:33:21ID:cOPJ7FnD
>>459
描いた。誰か気づくかなぁと思ってw
ゴールした後の花火みたいなのに重なってると、燃えてるみたいに見えるよね
PC版のテクスチャMODとかで煙を火に変えたら、面白そうだなぁ
2011/02/13(日) 13:41:27ID:J3Qd4+02
あ・・あの・・・NFS:MWのPC版がおいてあるところはないですか・・・
すべて回ったんですけど置いてなくて・・・
2011/02/14(月) 01:22:45ID:MC99L+LO
>>464
PD
2011/02/15(火) 22:38:28ID:DHO8NzAz
おーい
パフォーマンスアップマーカーって全部揃うのかよ?
サスペンションマーカー三つ目なんだけど
2011/02/16(水) 02:16:19ID:F7xZBNbm
割れの類は死ねばいいのに
2011/02/17(木) 21:24:27ID:O9UAntxZ
>>465を見て

東エリアの全車に継ぐ、ハイウェイ18を走行中の不審車両を目撃との情報、現場からの証言で…

っていう無線が勝手に再生されたw
2011/02/17(木) 21:29:25ID:JDl9+3F3
ジャンクマンパーツって全部そろわないの〜?
2011/02/18(金) 00:05:48ID:KNrx2+tq
>>469
ニトロだけ揃わないよ
2011/02/18(金) 13:20:23ID:jR7qt53Y
>>468
他に情報はないのか!?
472464
垢版 |
2011/02/18(金) 19:21:51ID:zcpNIuWv
p2pとか・・・
売ってるところはないのでしょうかね・・・
あと質問ですが、英語版を買った場合、日本語化は可能ですか?
2011/02/18(金) 20:39:34ID:jR7qt53Y
>>472
アキバいけるなら祖父のアミューズメント館に中古がある。あとはオクとか。
日本語版の英語版化はできるけど逆は無理だよ。
2011/02/19(土) 00:18:37ID:s5AquwoR
山形県酒田市まで来れるなら、ヤマダ電機に2本置いてあったよ
475464
垢版 |
2011/02/19(土) 08:57:59ID:tD1bXbvN
>>473>>474
すみません福島なんですよね・・
しかもまだ厨房なのでいけないというorz 情報提供ありがとうございました

あ・・これどうだろう
http://www.amazon.co.jp/Need-Speed-Collectors-Underground-Wanted/dp/B0035LBM3K/ref=sr_1_8?ie=UTF8&s=videogames&qid=1297512176&sr=1-8
http://www.amazon.co.jp/Need-Speed-Collectors-Underground-Wanted/dp/B0035LBM3K/ref=sr_1_8?ie=UTF8&s=videogames&qid=1297512176&sr=1-8
2011/02/19(土) 12:30:01ID:KTBdORs7
>>470
ありがとうよ、タフガイ
2011/02/19(土) 14:40:47ID:rRXnjppv
>>475
英語版だけどUG1、UG2を持ってないならセットでお買い得だと思う
しかしアマゾンの日本語版は結構高いな・・・

他の中古通販で駿河屋なら5000円で売ってるよ
2011/02/20(日) 18:21:15.42ID:MbN3w9n1
駿河屋は893絡みだから一応気をつけて
通販で普通に売買してるだけなら、被害に遭う可能性は低いけど
2011/02/21(月) 08:53:52.18ID:FhrZ8gq1
トオル佐藤 金持ち杉
2011/02/21(月) 14:58:50.91ID:8pzyy5+m
金持ち=強いってだけじゃないのが、シリーズ一貫してて面白い所
2011/02/21(月) 20:10:28.90ID:agq9QWqw
最初の奴なんか、親の金までマシンにつぎ込んでるって言う割には弱いよね。
この世界には主人公以上に金を使ってる奴なんていないだろうけど。
あ、警察w
2011/02/22(火) 19:18:32.46ID:XicVSdcu
警察は確かに際限無さ過ぎるw血税使ってこれじゃ市民かわいそうだわw
2011/02/23(水) 22:58:02.32ID:TaRUXiXQ
金の概念を考えながらプレイすると吹くw 主人公金にモノ云わせ過ぎw
2011/02/24(木) 02:59:11.21ID:K9gV0XaF
操作性、挙動、ゲームシステム、収録車種に関しては奇跡としか言いようがない
発売日から毎日のように遊んでるけど飽きる気配すら無い
2011/02/24(木) 03:50:46.69ID:9wu2Uivn
クラッチ切らずにハンドブレーキ引いてるような挙動だけはいただけない
2011/02/25(金) 13:09:52.22ID:DlXCyhXM
重量感はいいんだけど、スピード感と爽快感を両立させるような挙動ではないな
2011/02/26(土) 06:15:53.65ID:cygu3hGq
ダッジバイパーだけ異常に爽快な気はする
2011/02/27(日) 18:21:33.53ID:IzGgUDJd
初めてプレイした時、一速からアクセルを踏むとタイヤが滑るのには、びっくりしたなぁ

>>480
一番儲けてるのは、シボレーかもしれない。コルベットが売れまくりじゃないか
2011/02/28(月) 04:54:24.56ID:1ySyGF38
バイパーのスポイラーの角度に笑ってしまった俺はUCのCCXで腹筋崩壊
2011/02/28(月) 09:18:11.81ID:fitn2t6x
このゲームレース中CPUが急に差を詰めてくるよね。マジイラッとくる。500q/h以上出てるだろアレ
2011/02/28(月) 22:39:39.13ID:dMS0FNZV
はい

2011/03/03(木) 23:56:27.24ID:+YHRpBKg
>>490
その後によく単独クラッシュするけどね。
2011/03/05(土) 18:10:52.00ID:s9ie+u3c
最高のストレス解消ゲームだ
2011/03/08(火) 22:54:28.44ID:n6wbvUeq
とりあえず爆走したい場合はレーザーのひたすらハイウェイ走るレースだね
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/12(土) 17:29:39.49ID:e64SVVlk
なんだこれ、めちゃくちゃ面白いじゃねぇかw
ムチムチのねーちゃんにノリノリの警官
個性溢れすぎるストリートレーサー
車道2は難しかったけどこれは昼間の町並みで走りやすい。
2011/03/12(土) 21:46:10.54ID:u76pmoUv
俺が6年前に抱いた感想
2011/03/14(月) 19:16:20.43ID:4Ze4jGby
スープラVSコルベットのボスバトルと
コルベットVSバイパーのボスバトルの流れは熱かったよねぇ
2011/03/27(日) 15:21:20.69ID:gGWAl+sS
スープラとかボス車両だったんだもんなぁ
スポコンでも馬力不足をテクニックでカバーできたり、日本車だけ性能低く設定されてなかったり、この頃が一番楽しかったなぁ
2011/04/05(火) 06:22:29.61ID:/ntdj33L
はぁ〜もう普通にMW2作ってくれねーかな
カーボンとかUCみたいな中途半端なものとは格が違う正統進化したMWを…
2011/04/05(火) 12:02:43.30ID:LY2Gq70y
カーボンやUCも面白かったとは思うが、今MWを出してもきっとヒットすると思うね
やっぱり車種による性能差が大きくないから自分のお気に入りの車でぶっ飛ばせるのがいいな
街を大きくして、破損表現を追加して、シナリオを続編的なものにすれば楽しいかもなぁ
・カーボンの一件で大破したM3GTRで再登場、また何かで壊れる
・ミアが警官をやめて主人公に全面協力
・レーザーが警官に
とか、妄想もいい加減にしろってか
2011/04/05(火) 19:58:26.35ID:DNf4g/kY

  クロス
 (実は殺し屋)

2011/04/18(月) 18:53:53.42ID:V3497gHG
360版、レーザー倒してレベル6チェイスも終わったけど…
ひょっとして新しく始めないとレースもボス戦も出来ない?
フリーランとバウンティ稼ぎモードだけ?
2011/04/19(火) 18:25:21.18ID:UghS+1H8
うん
2011/04/19(火) 20:04:37.23ID:jJaQd0n0
確かにボス再戦あった方がいいよな
あと警戒レベル6もせっかく設定あるのに出来ないとかもったいない
2011/04/20(水) 11:28:29.10ID:JW6gjbnS
まぁだから多くの人が周回重ねるんだけどね。車種とか変えて
続編のカーボンみたいに、マネーだけでも引き継げたら良かったのにな
2011/04/20(水) 21:16:22.43ID:5oyaqJ3k
パーツ買うときの炎のアイコンはなんなんですかね?
2011/04/20(水) 21:43:45.12ID:JW6gjbnS
ヒートレベルが下がりますよーってコト。てか説明書読めw
2011/04/20(水) 21:55:45.61ID:5oyaqJ3k
>>507
d
PS版のには書いてなかったわw
2011/04/21(木) 18:32:19.32ID:PJ+Svg10
キャッシュ貯めるのめんどいよママー
2011/04/22(金) 01:37:41.72ID:ogikVYze
>>508
ゲーム内のメール読め
2011/04/22(金) 17:15:01.36ID:82Kug83p
ラスボスの最後のレースが勝てないんだがアドバイスヨロピク
2011/04/22(金) 19:01:49.12ID:82Kug83p
ゼンクリ後のポリとの争い逃げられねぇー。・゚・(Д`(⊂(゚Д゚ つ⌒
2011/04/22(金) 19:25:08.05ID:82Kug83p
あーめっちゃイライラするわ
警察車opすぎだろ
2011/04/22(金) 19:41:37.71ID:82Kug83p
だれかおらんかの
2011/04/22(金) 20:57:43.74ID:6Sx+IHlx
高速グルグル
スタジアムグルグル
バスの上
無線が来たらあとは運
2011/04/22(金) 22:29:41.03ID:LbZUGnLQ
>>515
ニコニコにあったわー
最後のjumpで失敗してキレてコントローラベッドに叩き付けたよ…
2011/04/23(土) 09:31:28.82ID:Sn/Ad/yZ
初プレイはあれは仕方ない。特に最初をどう切り抜けるかは、パターン化してやり直しまくるしかない
慣れてしまえば、どこで時間つぶそうかな〜とか気楽に逃げ回れるようになる
2011/04/23(土) 23:50:13.16ID:Vwvp75v6
>>517
二回目で無事終了した。
シナリオクリアしたらなんかやりきった感が半端なくて
詰まらなくなった┏( ^o^)┛
2011/04/25(月) 23:37:34.85ID:qM/qdEN4
ベンツのエンジン音てなんか他と違うね
2011/04/27(水) 00:03:11.25ID:I9PbMPhi
>>518
弱い車のタイヤとサス以外フルチューンにして、ドリフトでもしてみたら?
挙動はリアルじゃないけど、前後のタイヤのグリップが違うわけでもないのに、かなり滑っていけるから、多分その辺も狙って作ってあったんだと思うな
ドリフトで警察から逃げるのも楽しいぞ
2011/04/27(水) 00:19:27.73ID:8huVqzQq
>>518
エリーゼフルチューンして街を疾走するんだ!
2011/04/28(木) 09:25:08.73ID:3Uv1tqgA
エリーゼはNFSやって欲しくなった車筆頭
2011/05/02(月) 19:25:46.89ID:X4XgcgiU
フルチューンした状態で最強な車教えて下せえ
2011/05/04(水) 03:18:42.17ID:mW0PcrFU
シリーズで地形覚えてんのってMWだけだなー
2011/05/04(水) 23:04:24.45ID:fKVN+B7H
初めてこのシリーズを買ったんですがプログレ対応ではないのでしょうか?
うちの液晶テレビだと画質がカクカクして目が疲れます・・・
2011/05/05(木) 00:30:15.90ID:V9wHPLOw
>>525
俺なんてちっこいブラウン管だけど文字の小いささ以外は大丈夫だ
2011/05/05(木) 09:49:33.30ID:KfhXlkLu
液晶にあわないよな
大画面でもプラズマだと快適だよ。ブラウン管でもいいけどさ
2011/05/25(水) 00:01:41.44ID:Mb0frIdI
>>525
買ったならわかるだろ
2011/06/08(水) 20:26:37.76ID:8YbPDrui
過去スレ見れないので既出かもしれないが
マップの大ジャンプ坂道で空の見えない壁にぶち当たるように斜めに飛ぶと
川の下に落下した。
ゴゴゴとなるだけで脱出はできなかった。
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6413.jpg
2011/06/11(土) 00:21:52.11ID:Kl9ak44e
港からマップ外に出られる裏技はあるよな
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/11(土) 12:10:28.39ID:BMZmtFct
英語版友達からもらってやってんだけど日本語化ってできないの
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/13(月) 15:19:48.33ID:NpzOw4Da
>>525
そう?麻雀ソフトやウイポ7はD端子ケーブルなら綺麗に映るよ
普通のケーブル?
2011/06/14(火) 10:23:50.59ID:9GKsy6l6
日曜日からやり始めたけどハマる〜〜〜
USBコントローラーまで買ったもね
でも英語版だから意味わからずに走ってるだけだけど
このゲーム極めてる人とお友達になりたす
2011/06/19(日) 05:24:34.57ID:94WWjFLj
>>533
英語解らなくてもシンプルなゲームシステムだから
テンプレに記載されてる公式とかwiki見れば詰まるコトはないと思うよ?
2011/06/19(日) 08:07:22.14ID:AiBY/eoP
NFSシリーズ初でも、システムさえ理解できれば文字とか音声とか関係なくなるな
警察にしょっちゅう捕まるようになったら、パーツショップでボディカラーとか変えるのを繰り返して、炎マークの右の数字を下げればいい
2011/06/20(月) 17:31:04.02ID:DEp9+W3I
>>533ですけど、だいぶ分かってきましたよぉ
今、ブラックリスト9のボスを倒せず苦戦中
これ、セーブデータコピって友達にやってもらう…なんてこと出来るのかな
もちろんそんなズルいことしようなんて、これっぽっちしか思っていません!
2011/06/20(月) 20:16:38.71ID:DZnC1bLv
>>536
#9は最初の壁だからね、俺も苦戦した記憶あるよ
もしかしてトランスミッション換えちゃったんじゃない?
序盤はパワー無いから、トランスミッション換えると加速が鈍って単純に遅くなるよ
それに、最高速伸ばしても敵車も同じだけ速くなる補正仕様だから意味ないし
終盤に入ってもノーマルで300km/h以上出せるクルマはトランスミッション換えない方が良いよ
後は…、中高速コーナーはブレーキ使わずにアクセルオフだけで曲がるとか
低速コーナーではスピードブレイカー使うとか…くらいかなぁコツって…
まぁフツーのレースゲーで速く走る為のスキルとか理論はあまり役に立たないから
慣れるしかないねw

長文スマソ
2011/06/21(火) 16:08:36.90ID:IQ1CwHAC
>>537
ありがとー
トランスミッションしっかり換えてしまっていた 元に戻すか…
もう♯9は610回くらいやってるけと、未だに。チキショー
コーナーはアクセルオフのみ了解しました
今晩また頑張ってみます
早く♯8いきて〜
アドバイス、サンクスです
2011/06/21(火) 23:24:08.47ID:kU7atbdN
パーフェクトスタートをキメて前に出たら後はひたすらブロック
それでも勝てない時は気分転換にチャレンジシリーズで遊んでみるのも良いかも
いろんなクルマ使えるから練習にもなるし
コツさえ掴めば今までの苦労が何だったんだろうって思える程スンナリ勝てる…と思う
2011/06/24(金) 12:54:17.51ID:TQWE8vUE
610回ってすごいwさらに諦めてないのも凄いw
エンジンや駆動系換えずに、タイヤとニトロだけ上位にすると楽だよ
あと、似たパラメータでも車種によって挙動かなり違うから、セーブ&ロードで色々買って試してみるのもいい
あとはやっぱり、コースを覚えることだよね。各コーナーに何速で入るか決まれば大分違う
2011/06/25(土) 09:19:19.28ID:VTbrnBzA
おかげさまで8ボスは何とか倒すことができました。二度と戦いたくありません
買えるものはすべて買ってきた自分がバカでした
タイヤとニトロだけでいいんですか・・・
今、#6の最後のrace eventでキーボード(ゲームパッド)クラッシャーになりそうです
RX-8で走ってます 今からエンジンや足回り元に戻してきます!
2011/06/25(土) 09:28:10.31ID:VTbrnBzA
8ボスじゃなく、苦労してたのは9ボスです
2011/06/25(土) 19:20:48.61ID:ucK/mx0A
サスは戻さなくていいよ! というか、扱い切れてるならわざわざ買ったものを戻す必要ないよ。お金が足りなくなりがちなゲームだから
エンジンは加速が重く感じない程度に留めておくのがいいかと。トランスミッションは戻していいけどね
2011/06/26(日) 02:35:53.52ID:6A6bUh1t
>>541-542
#6のガヤルドがゲットできれば終盤の攻略が楽になるよ

前作では四駆って曲がらないしトラクションも二駆と大して変わらないし
ドリフトしやすい以外に何のメリットも無かったけど、モストでは全編通して重宝するよね
2011/07/13(水) 23:20:12.73ID:gfQ2kjBw
8月11日にオンライン閉鎖。
360持ちだけど、1回もオンで遊んだ事ないんだよなー。
2011/07/14(木) 03:18:23.70ID:+nYT0hYf
遊ぶ必要ないよ、チーターしかいねーし
2011/07/14(木) 08:12:34.30ID:sm5UmtAG
マジでチーターしかいないよな
カーボンの方はまだマシだったけど、圧倒的に人少ないしただ走って終わりだしで長続きしなかった
HPの売りに魅力を感じない人が多いのもこの辺だと思う。次は運営も期待しますよEAさん
2011/07/19(火) 16:40:03.87ID:hq7jAGdN
ラグばかりな気もする
2011/07/24(日) 20:27:03.42ID:44hy6OOG
ラスボス倒したんだけど、セーブできなくて・・・・
ファイヤーレベル6からまた追いかけっこが始まってるんだけど
これ逃げ切らないとセーブできないのかなぁ
2011/07/24(日) 20:29:59.67ID:44hy6OOG
すいません wikiみて分かりました。5分間逃げ切ればいいんですね
しかもファイヤーレベルとか(汗) ヒートレベルですよ
2011/07/24(日) 22:38:05.71ID:hL1o6CsS
そこは最初みんな苦労するけど頑張れ
最初の1分はルート決めて逃げ方をマニュアル化した方がいい。本気出した警察のスリルに燃えるひととき
2011/07/24(日) 22:47:56.78ID:44hy6OOG
ありがとう!がんばります
英語版なので5分逃げ切ってからミアちゃんが何を言っていたのかわからず、逮捕されましたorz
小マップにドーナツみたいなマークがあったけれど、あれ目指せば良かったのかな
パソコンフリーズで強制終了・・・またボス戦から・・・ ちきしょーーーーーーー
2011/07/25(月) 23:28:00.49ID:l26HcGQ4
ローズウッドのキャンパスサークルを廻って時間稼ぎ、
4分30秒位になったら西のスタジアム目指す。
スタジアムに突入するとゲート倒して追っかけてきたパトを潰せるので、
そのままグランドを突っ切って橋を目指す。
2011/07/26(火) 22:21:31.89ID:BubzPvsQ
>>552です
ぐぅぅぅ ラスボスの最後のレースで親指ほとんどちぎれました
コース最後のジャンプとカーブに殺されそうです
日曜日は簡単に勝てたのに・・・たぶん今日すでに7回目 ぐぅ がんばります!
キャンパスサークルぐるぐるですね 了解です!!! 
2011/08/13(土) 00:08:59.90ID:7Mgtoiel
これボスに勝った時に?から車が入れば他は後で手に入るの?
2011/08/13(土) 07:24:15.92ID:KGyPDKTF
ボディパーツ等は、ゲームクリアによって入手できた報告とできなかった報告と両方あるから
恐らく機種によって違うんだろうと思う

ちなみに俺はPS2版で何周もしてるが、ボスのカード以外で手に入ったことはない
2011/08/13(土) 09:05:44.52ID:7Mgtoiel
ありがとう
俺もPS2なので
?からは車だけ取り後はパーツを取るのがベストってこと?
昨日買ってまだ一人しか倒してないからよくわからない
非売品のパーツってどんな感じ?
手に入れた方が良いかな?
2011/08/13(土) 23:16:20.44ID:KGyPDKTF
カーボン等の箱庭系続編をやったことあるなら、アフターマーケットで選択できるラストが、MWのボーナスパーツと同じもの

ジャンクマンパーツもボスカードでしか得られないから、性能か外見か二者択一になる
ニトロとブレーキ以外のジャンクマンを1つずつ揃えたら他はパーツにすると両取りに近くなるが。あとはググって
2011/08/14(日) 00:05:25.72ID:7Mgtoiel
ありがとう
でもこのシリーズ初めてだからさっぱりわからん
ぐぐってWIKI見てもさっぱりわからん
もしよろしければ解りやすく教えていただけないですか?
2011/08/21(日) 10:39:41.11ID:4w/Rc0Po
すいません
ぐぐってもやっぱりよくわからない
車全部とジャンクマン全部あと余った分でパーツを取る
こうできるまでやり直すのがベストという事ですか?
2011/08/21(日) 18:00:50.49ID:qmlEXHck
>>558で全部書いてくれてる
ジャンクマンパーツはボスによって手に入るものが違う。その内ニトロとブレーキ以外のジャンクマンをくれるボスには車+ジャンクマン
それ以外のボスには車+外装系パーツってことでしょ

俺はそこまでこだわらなかったけどな。完璧求めるでもない限り、好きな様に取ればいいでしょ
2011/08/21(日) 18:59:50.50ID:4w/Rc0Po
>>561
解りやすい解説ありがとう
>>558
すいません読解力不足だったようで
2011/08/28(日) 05:10:24.52ID:1T9+TJbY
久しぶりに引っ張り出してやってみた
やっぱ面白いわこれ

けど指が痛い…
キノコにアナログアクセルを設定しないで
通称マリカーキーコンフィグでやってたんだが、
なんていうのかな、感圧MAXを256としたら
しっかり256分押さないと全開加速はしないし、メニュー選択もDone出来ない
開始1時間で両手親指死亡

諦めてPS1コントローラ買って来る
2011/08/28(日) 05:35:44.36ID:LtLuFoU9
PC日本語版やってるんだが、箱○コンの右トリガーをアクセルにしたら都合が悪いね
トリガーMaxまで押してもアクセル半分までしか踏めない状態><
USB変換のアダプタ付けてプレステ2コン使った方がましだった

ゲーム自体は楽しいんだがカメラがないのがちょっとね
車を360°眺めて(・∀・)ニヤニヤしたかったのに・・・
あとブレーキ踏まないでもグリグリ曲がれるんだが仕様なの?
TDU2とDiRT2やった後だけに違和感がハンパねーんだけど( ´ω`)


2011/08/29(月) 09:28:24.02ID:pBaMkK59
最近360版買ったんだけど、22 CHARACTER LIMIT の表示は
もう直んないんかな。
オンラインサービス終了って記事のときに名作って聞いて買ったんでしょうがないけど。
パッチは残ってるかと期待してたw
2011/08/29(月) 23:59:47.09ID:BJLMw3KX
>>565
他人から見ると治ってるらしいけどね。
2011/08/30(火) 19:19:18.67ID:QyNaYuF2
>>564
非公式のx360cっていうドライバ使ってるけど、
トリガーの範囲調整ができるし、右・左のトリガーにアクセル・ブレーキで
問題なく遊べてるよ。

グリグリ曲がれるのは仕様だね、急コーナー以外は
アクセル離して速度調整するだけで良いぐらい。

カメラもだけど、リプレイが欲しかったな・・・
2011/08/30(火) 21:53:14.60ID:b+ANOxuH
Camhack導入すれば色々遊べるかと思ったけど使い方よく分からなかった俺
2011/08/31(水) 23:50:33.23ID:wnacEN6t
今日PS2版買ってきた車ゲー初心者です
始めのコースでお金ためてチートコード使ってガヤルド買ったら
全く扱えなかったうえ何故か敵も同程度の性能になってしまいました
初心者に扱いやすくて最後まで戦える車ありますか?
あと勝利した時のジャンクマンのパーツは
市販のパーツより高性能なのでしょうか?
市販パーツと比べてどのくらいの性能ですか?
質問ばかりですいません
2011/09/01(木) 00:39:07.71ID:dpgADBui
>>569
( ´゚д゚`)えーーー
2011/09/01(木) 01:00:46.93ID:f7RzdGLK
このゲームはキャッチアップ(プレイヤーが速いとNPCも速く、プレイヤーが遅いとNPCも遅く)が掛かるから
マシンが速ければいいってもんじゃない

EAが扱うレースってこんなんばっかで萎える
2011/09/01(木) 01:14:27.15ID:/RkTlOgc
そしてショートカットしまくり、敵車への事故誘発等
様々努力してダントツで先行しても
F1カーもビックリな速度で怒涛のパッシング・・・

けどポリスチェイスが面白すぎて
MWは手放せない
2011/09/01(木) 02:49:01.62ID:dpgADBui
かなり差付けたはずなのに、気がつくといつの間にか追いつかれてるよな
ニトロ使ってもそんなに早く追いつけねぇだろと・・・
NPCのチートが酷い

1速が必ずホイールスピンでもっさりぎみだったり、ブレーキなしで急なカーブ曲がれたりとトンデモ仕様
でも箱庭でいろんな車カスタムしたり、パトカーとバトルできるのは楽しいね





2011/09/01(木) 05:20:36.37ID:sKLQB+k+
ロックポートは俺の庭みたいなもんだ
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/01(木) 09:20:09.00ID:YV6zhIv5
ミアは俺の妹だ
2011/09/01(木) 19:51:26.65ID:U57QYWRq
>>575
ミアはおまいの妹だろうが、俺の嫁なんだぜ
毎晩ラブラブチュッチュ(´ε` )
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/02(金) 07:24:24.65ID:jDsYCRzC
>>575>>576を見ると、小さな幸せを感じ。
2011/09/03(土) 03:45:42.90ID:b/nqTp+C
PC日本語版やっとNo.8まで上ってきたぜ
「KAMIKAZE」って技術はないがパワーで勝負の姉さんなんだなワロタ
(゚⊇゚)ガイジソー日本バカにしすぎだろ・・・

ここまで遊んで思ったが、何で対戦相手喋らないんだろう?
ボスなんだから文句でも言いながら絡んできてもらった方がゲームが盛り上がるのにね
あと女ボスは倒したら彼女にできて助手席に乗せられたらいいのに
2011/09/03(土) 07:23:16.12ID:9cI5Ba7I
ボスが文句言いながら絡んでくるってのは続編のカーボンだね
日本人や日本車性能が低レベルにされてるのはしゃーない。というか、日本以外の国じゃ自国贔屓を積極的にした方がクールって考えが殆ど
2011/09/03(土) 08:56:39.47ID:ZG6k/Pry
PSのショウダウンキングもひどかった
2011/09/04(日) 01:32:56.06ID:cUj1YU4O
はぁ、インプとランエボ2台改造してたら金が幾らあっても足りねぇ(;´Д`)・・・
コレ終始金欠ゲーじゃん
マジKAZE姉さんとバトルどころじゃないんですけど
2011/09/04(日) 08:36:35.68ID:emWkhg/Q
ゲーム開始直後から「俺はコイツに乗るんだ!」って車決めて計画的に動かないと、ひたすら金足りない
それでもGTRとか金の掛かる車+セカンドカーとかやると足りなくなるけど
だが、そこの葛藤もリアルっぽくていいw
2011/09/04(日) 08:38:25.89ID:emWkhg/Q
スマン、↑は別のゲームと間違えた。だけど内容的にはあってた
2011/09/07(水) 06:54:42.88ID:NY+QPaIw
やっとNo,4まできた
バトルは楽勝だがマイルストーンがどんどん過激な内容になるね
最初はパトカーから逃げるコツが分からなくて何度か心が折れたわ



2011/09/07(水) 23:21:52.57ID:7/rlCW+a
ランカー5おめ
そこまで来たら詰むことなくクリアできると思う
カーチェイスは楽しいけど、まとめてマイルストン達成させたり
記録更新のあとに捕まると疲れがどっと出るね
2011/09/09(金) 04:32:16.62ID:aCRm8tSh
>>585
そうそう、ミス犯した時のがっかり感がハンパないんです><
今No,3(ロニー)相手まで来たがマイルストンが辛すぎる
車はガヤルド、インプレッサ、ランエボx2台を主に使ってます

●32台のパトカーに接触させる
●8分間追跡される
●600,000バウンティ

やってるんだが8分くらい追跡されて、20台ちょっとパトカーと接触した段階でSUVの鬼のようなアタックが来るのが困る
高速を逃げてるんだけどSUVに反応できない(;´Д`)
SUVアタック→路肩に吹き飛ばされる→四方八方からパトに囲まれるって感じ
警戒レベル4まで上がったらスピード出せるだけ出した方が安全なのかな?
あと後ろに4〜5台パトが付いたらパースートブレイカーで減らした方がいいのだろうか?



2011/09/09(金) 08:59:01.95ID:bKBATFjJ
タイムブレイクは活用してる?慣れれば目視で避けたり潰したりできるけど、それまではライノが見えた瞬間からタイムブレイクして充分に避けた方がいいよ
2011/09/09(金) 13:33:47.87ID:T74OaJFT
>>587
インプをフルチューンして画面にかぶり付きでプレイしたらSUVアタック避けられたっす^^
スピードブレイカーも無使用、後半はほぼ運ゲーじゃ?
8分間の追跡のだけクリアして、もう一つは255km/h以上出せってやつをフルチューンエボでギリギリクリア
その後のロニー戦も鬼畜なボディアタックに苦戦したけど何とか撃破できた
ここまで来ると敵車のチートっぷりと一般車のえげつない配置がたまらんですね
マジ避けようがない時あるし・・・





2011/09/09(金) 18:22:35.05ID:CC0EWsHK
>>587の通り、スピードブレイカー使うと衝突を防げますよ
前方にらしきものが見えたら、とりあえずボタン押すにようにしたら慣れました
後半は速度が上がるので狙って配置したような一般車は避けにくいですね
あと、NPCが事故ったあとの鬼のような猛プッシュがなんとも・・・
それでも十分すぎるほど面白いですけどね
2011/09/11(日) 13:36:08.25ID:45c1C38h
はぁ、マイルストンのイベントでパトに6分くらい追跡されたらフリーズするようになった
今No,2相手してるんだがこれじゃレイザーまで行けない(´・ω・`)ンモー
Microsoft Visual C++ 2005 がエラーでなんたらって出るんだが意味が分からない・・・
落ちる時は大体指名手配レベルが4くらいまで上がって警察の追跡が激しくなってきた時なんよね
Win7 64bit使ってるのが影響してんのかなぁ
2011/09/12(月) 09:19:07.19ID:CrIt+95H
>>590
フリーズは分からないけど
Microsoft Visual C++ Debug Library
Debug Error
Program ...\Electronic Arts\Need For Speed Most Wanted\nfs.exe

上記エラーならXPでも発生してたのでOSではないと思う
海外でも同じ事例が報告されているみたいだけど解決に至ってない
大体は追跡で警戒LV4,5以上だと良く発生するっぽいよ

参考までに
うちのPCではRADEONだけどドライバの3D設定いじってたらエラーでなくなったよ、今は30分以上の追跡でも大丈夫
アプリケーション設定の使用解除とミップマップを最低にしただけだけど
ただ、ある程度時間経過しないと発生しないから調べるのに時間が掛かるね
592590
垢版 |
2011/09/12(月) 10:50:48.73ID:uW6f5fqj
>>591
そうそうそれっす
昨日はそのエラーで3回くらいフリーズして心が折れた
今日またマイルストンの9分以上追跡されなさいってのやってみたらエラーでないでクリアできた
グラボの熱暴走でもないし、スペックも余裕で足りてるし、何が原因かよく分からないっす(´ω`)
うちのはゲフォGTX570なんでラデと同じようにはできない
しかしマイルストンの被害総額200,000は辛い・・・何か壊すと高額な物ないかしらね

2011/09/12(月) 17:05:12.29ID:ePM6GrNN
一昨日、PS2版買ってチートでエクリプス買って進めて997カレラS購入してオールペンとエアロ組んでほぼフルチューンしたぜ。
カラーはルビーストーンレッド。

でもに警察に追われるときに「該当車両はピンクのポルシェ。」って言われる。

………ピンクやない、ルビーストーンレッドや!
2011/09/13(火) 10:51:06.37ID:RCr+n83W
わかるw
ゴールドにしてもイエローとか言われるし、ブルーにしたのにグリーンとか・・・
2011/09/13(火) 12:29:19.27ID:59XKL9qN
ゲーム内の色を知らんからルビーストーンレッドでググったけど、ピンクじゃん
2011/09/13(火) 16:21:43.66ID:QN+clIis
バンパラを苦労してフルコンプした後
オンラインチャレンジばかりやっていた程度なんですが
このゲームの難易度についていけますか?
車ゲーはバンパラ以外した事ないです
2011/09/13(火) 18:10:47.61ID:RcaPh8G/
>>594
ランカー15のサニーのゴルフも気に入ってよく使うけど、
「該当車両は白のVW。」って言われる。どうみても濃青です 本当にありがとうございました。
>>595
ピンクやない、ルビーストーンレッドや!

964型てか当時のポルシェのテーマカラーでこれがクールだったりしたんだぞー
2011/09/14(水) 01:43:48.80ID:uEHF+TOq
>>596
バンパラは未プレイなので比較できないけど
レース自体はレースゲーム全般で見ると簡単な方かな
ただしカーチェイスは慣れないとそれが足枷となって先へ進むのが難しいかもしれない
XBOXなら安く買えるので、試しに遊んで見てはどうかな
2011/09/14(水) 02:44:38.55ID:3G1cGDqT
>>598
ありがとうございます
レースゲーとしては簡単なんですか
でもレースゲーをした事が無いので判断難しいです
PS2とPS3しか本体持ってないので買うならPS2版にします
これだけのために本体買うのも勿体無いし場所もかさばりますから
バンパラ経験者の人がいましたら難易度の比較教えていただけませんか?
2011/09/14(水) 09:58:10.82ID:d8bEmqIG
>>599
2と3にバンパラをたしなむ程度にプレイした自分が通りますよ。


とりあえず突き放すとライバルが謎ブーストかまして追い付いたり抜かしていくのはバンパラとMWは変わらん。
後、壁走りや壁に激突すると謎ブーストかましてくる。(場所によっては壁走りしてもブーストより速い場合がある)
初期の車の軽いチューンでも相手が手加減するからレースなら勝てる。(むしろ速い車だと謎ブースト強化などで大変)
メールでも書かれてるけど無駄遣いは止めて、お金貯めて好きな車や外装を買った方が幸せになる。
警察との鬼ごっこがどうしても苦手ならチートも手。(購入可能なパーツや車は全てアンロック、ランカーも無条件バトル可)
どっちか簡単で難しいかはバンパラは当て逃げ事故ゲーでMWは鬼ごっこゲーだから一概にこうとは言えないね。

……あんまりアドバイスになってなくてゴメン
2011/09/14(水) 11:51:18.44ID:dLawrf10
流石にもうPS2画質じゃ無理だわ
GTAシリーズとかPS2版で買ってみたけど糞グラだったんで放置してる
昔はアナログテレビにPS2で満足だったけどPCゲ知ったら我慢できんね
やっぱ高解像度のPC版最高
2011/09/14(水) 22:03:21.52ID:3G1cGDqT
>>600
バンパラ謎ブーストありましたねぇ
でも終盤はどうせこちらの1ミスでアウトでしたから関係なかったですよね
バンパラはコースも短いしオンチャレで走り回っていたから余裕でした
MWのレースは初期の車をチューンしたら敵も最後まで遅い状態ということでしょうか?
2011/09/14(水) 23:30:30.24ID:d8bEmqIG
>>602
MWもレース終盤でミスると終了なのは変わらんです。(海外のレース物は大体こんなのやね)
初期の車でもタイヤとニトロを上げればレースならなんとかなると考えてください。
トールブースやマイルストーンのスピードトラップ用に速い車、
警察との鬼ごっこ用に重い車の三台あればなんとなくなります。

詳しくは>>1-6のテンプレを熟読すると吉です。
2011/09/14(水) 23:45:02.54ID:3G1cGDqT
>>603
解説ありがとうございます
下手でも慣れたら大丈夫そうですね
購入することにします
2011/09/15(木) 03:59:26.12ID:lJtZXUgJ
終盤は野良レースで一台だけとんでもなく早いやつがいるよね
コーナーリング速度がハンパないんですけど
2011/09/17(土) 14:00:02.53ID:Y7iaFKUV
PC版やっとレイザーまで辿り着いた(*´д`*)ハァハァ
スパイクベルトが坂上りきった所に配置されていて見えなくて泣いた
レベル5とかパトカーの追い込みがハンパないね
でもスタジアムに逃げ込むの最強じゃね?
8〜9割逃げ切れる感じ
後は車一台買ってレイザー倒したら終わりだわ
最速な車って何だろ?ムルシエラゴ?
2011/09/17(土) 17:48:44.62ID:ftJaF5+r
>>606
スタジアム通って逃げ切るのが一番ベストだね
と言いつつ、ロークポートの高速まわして工事中のところでいつも回避してるけど

最高速度だけはムルシエラゴで、総合的に早いのはカレラGTかな
2011/09/17(土) 18:47:25.15ID:b06akvUI
>>607
あそう、じゃカレラGT買っとくわ(・∀・)/~~
2011/09/18(日) 06:34:25.82ID:L70KpKlH
レーザーはやんちゃだけれど、本当はいい奴なんだ。
本名はクラレンス・カラハン。おうちではクララって呼ばれてるんだよ。
2011/09/19(月) 15:33:26.60ID:wlLcOf86
最初のM3とレーザーから奪還したM3じゃあなんか速さ違うね………
つか、最初のは中身はロードバージョンっぽい。
2011/09/19(月) 17:06:23.91ID:koslZOVs
M3 GTRは十分早いけどニトロとチューンできないのが残念だ。
チートでジャンクマンパーツ付けるとめちゃくちゃ早いのに。
2011/09/19(月) 17:15:21.08ID:wlLcOf86
>>611
デバッグで調べたらどうやら本当に最初のM3 GTRは中身ロードバージョンっぽい。


関係ないけど警察のコルベット C6Rの性能はキチ。
2011/09/19(月) 18:53:32.34ID:khqyAgrY
mod使いまくりたくて英語版かったったけど
日本語版でも使えるの?
2011/09/19(月) 20:13:29.83ID:koslZOVs
>>613
日本語版はほとんどのチートができるはず、シナリオでミキサー車やパトカーが購入できたり。
カーチェイス関連も豊富でヒート6以上も普通に楽しめるよ。
一番便利なのは、ボス戦後のマーカーを全部取ったり、ボスカーがどれか特定できるところかな。
問題は入手できるツールがほとんど無いことだけど。

ちなみに、日本語版のexeを英語版exeに置き換えるだけで英語版modが使えるし、英語版はあまり必要なかったりする。
2011/09/19(月) 21:24:25.04ID:wlLcOf86
すまん>>612は嘘ついた……
ロードバージョンじゃなくて低性能版みたいです…
2011/09/19(月) 22:16:57.10ID:khqyAgrY
>>613
マジかよ・・・もっと調べておくべk
英語の方が雰囲気でるよね!

wikiには車変更のmodしかないけど
ほかのmodはどうしたらいいんだ
2011/09/19(月) 23:33:21.26ID:koslZOVs
>>616
キャッシュMAXやニトロ無限とかならTrainerで検索すれば出てくるけど。
modらしいのは車種変更ぐらいじゃないかな。
2011/09/20(火) 15:19:39.48ID:8eTiDPrz
ジャンクマンパーツは性能上乗せって見たのですが
どの程度でしょうか?
取得する価値はありますか?
2011/09/20(火) 22:24:10.55ID:uSpK+PSt
警察データベース100%オワタ。
チャレンジシリーズ100%は俺の腕じゃ無理だ。
2011/09/20(火) 23:48:36.37ID:7Dr5lkqm
>>618
シナリオではニトロ除いて一台しかフルジャンクマンに出来ないけど、かなりの性能になるよ
取得する価値はあると思う

>>619
同じように諦めてたけど、なんとかなるもんだよ
ギリギリ無理っていうのが多くて、やりだしたら意地になってしまう
2011/09/21(水) 04:49:15.82ID:6qhB1FZR
>>620
ありがとうございます
フルチューンどの車にするか悩みますね
ところでジャンクマンパーツはボスからニトロ以外1種類づつ取ったら
もうパーツのパネルは選択出来なくなるってことですか?
2011/09/21(水) 09:17:41.49ID:mqqcaN0N
>>621
いや、パーツによって個数が違うよ
エンジンとブレーキは1個ずつで、それ以外は複数所持できる
チャレンジモードのバーガーキングチャレンジをクリアすると
アーケードのガレージでニトロも含めてジャンクマンパーツ着け放題だから
どの車が良いか試しに走らせてみると良いよ
2011/09/21(水) 14:56:34.12ID:tkRlqKQC
あとマイルストン1個達成すればレイザーと対決だぜ(*´д`*)ハァハァ
待ってろよ〜
2011/09/21(水) 16:20:09.27ID:6qhB1FZR
>>622
ありがとうございます
でも買ったばかりなのでチャレンジクリアとかまだ難しいです
ランカーの車も欲しいしパーツも欲しいので
何回もボス戦やり直してます・・・
2011/09/21(水) 18:10:55.23ID:tkRlqKQC
レーザー倒した後のカーチェイスうざい
マップ見れないし何なの?
レーザー倒した後セーブさせろよ
カーチェイス失敗してメニューに戻る押したらまたレーザーとバトルしないといかん・・・
レーザー戦の後にカーチェイスクリアしたら終わりなん?
あいつゴール前でチートするからもうやりたくねぇよ(´・ω・`)・・・
13秒差ひっくり返すとかありえんしマジ死ねよレーザー
2011/09/21(水) 22:03:48.73ID:sKBgnqVb
クララちゃんの悪口書いたら、ぼくが許さないお
2011/09/21(水) 22:20:45.46ID:g3kUns9G
うるせいよ!セーブなかったから心が折れたんだよ
スプリント(1周勝負)はいいが、3周しないといけないレースはうんざり
3周目のゴール直前上り坂頂上後すぐにトレーラー配置とか避けらんねぇし
大体5回もレースしないといけない意味が分からない
3本勝負でいいでしょうよ
レーザーが相手だけにこんな鬼畜な仕様になってるのだろうか
しかもレースでフルボッコにしてやったのに「俺は負けてねぇ!」抜かすし
マジで殺意が湧いたわ
2011/09/22(木) 14:16:57.11ID:eQzMwj4q
ラストそんなに難しいのですか?
3人目で良い勝負しているのですが最後まで行けるかな・・・
2011/09/22(木) 16:48:06.91ID:yI8DAGhp
>>628
難しいっていうか激しくマンドクサイ
3周レースのラストでチート使って抜かれるとイライラする
レーザーとの5本勝負の後でカーチェイスする気にならんてw
目が痛い(;´Д`)
2011/09/22(木) 18:39:35.38ID:eQzMwj4q
3週×5本+カーチェイスですか・・・
クリア出切る自信が湧かないなぁ
2011/09/22(木) 18:48:08.95ID:85nosqeh
いや3周レースは2本、スプリント(1周)が2本、ドラッグが1本だったと思う
レースとカーチェイスの間でセーブできないのが苦労を台無しにしてる
「レーザー倒したし続きはまた明日っと・・・( ´゚д゚`)えーセーブできないの!?」みたいな感じ


2011/09/22(木) 19:45:34.06ID:eQzMwj4q
もし最後まで行けたとしたら
ラストバトルは休日の時間のある時にしないとですね
2011/10/03(月) 19:41:30.18ID:F1aYanVd
MWかバーンアウト3のどっちか買うつもりですが
どちらがクリアやコンプリートの難易度低いですか?
両方経験した方いましたら教えてください
2011/10/03(月) 20:15:01.73ID:QmNKjdze
(´・ω・`)知らんがな
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/05(水) 14:02:30.44ID:ztBe7D14
>>633
難易度つーかMWの方が面白いと思う
まあ人それぞれだろうけども
MWをお勧めする
2011/10/20(木) 01:10:16.38ID:KHpSJRCr
チェイス中に壁とトラックの間を抜けようとしたら、引っかかった上にトラックが寄ってきて車体がめり込んで逮捕された・・・
こいつは参った
2011/10/23(日) 23:34:11.83ID:J1r4OpYi
ワイスピみたらカーチェイスしたくなって買いました、、

街の中レースしたりパトカーと鬼ごっこしたり堪らないす
638age
垢版 |
2011/10/29(土) 12:24:48.58ID:d7ZtevtU
ブラックリスト#13の名前忘れた奴のとこで飽きて1年くらいほったらかしてたけど、最近またやり出したら面白いな。

最初にシボレー・コバルト買ったんだけど、流れ的に次は何買ったらいいんかな?
2011/10/29(土) 13:10:16.81ID:SYqb0Xjz
細かい性能に拘るなら別だけど、好きな車に乗ればいいよ
レースで勝ちやすいとかロードブロックから逃げ易いのはAWDの車だけどね
2011/10/31(月) 05:07:44.78ID:uowstJ6f
Mod導入したのはいいけど、入れたら警察がまったく動かなくなったんだが、なんでだ?
ヌルゲーすぎてつまらん
2011/10/31(月) 22:50:04.16ID:Gm6FCGOD
>>640
何のMod?
2011/11/01(火) 03:47:47.33ID:xdvjfqw4
>>641
Carmodです
ポリスカーを入れたのが原因なのかよくわかりません
2011/11/07(月) 20:20:35.31ID:CKeOogkX
ヒートレベルて最高なに?
2011/11/07(月) 22:02:24.86ID:VcXEKBAl
>>640
俺はENBseries入れたら同じ現象になった。
2011/11/08(火) 12:54:32.23ID:XvKhjiPw
>>643
ヒート7(ライノオンリー)
通常はチャレンジモードのブラックエディションチャレンジのみ
2011/11/18(金) 09:20:14.01ID:rPJiplnS
NFSTRおもしれえええええええええええ
2011/11/28(月) 21:53:00.64ID:CHgC8tS0
敵マシンをはるか後方、マップの外へ引き離しても、一度スピードブレイカー使って戻ると真後ろに全車揃っていやがる
最初バグか?と思ったけど仕様なんだな。こっちは200km/h以下にならずに走ってるのに一体どんな音速だ
2011/11/28(月) 23:46:25.37ID:so9APWRg
>>647
少し抜いても加速して抜き返してくるならいいんだが、諦めも重要だよな・・・
2011/11/29(火) 10:39:54.11ID://sHci5j
あるあるw
時々さ、1台がやたら先行して、こっちがミスなく走り続けても全く追いつけない事もあるよねw
2011/11/30(水) 21:06:56.43ID:BNPOp423
終盤はワンレースが長ったらしく1日にそう何度もやれない
でも馬力全上げして車高全下げすると、ちょっとハンドル切りすぎても路肩乗り上げても失速し抜かれるので
加速可能なルートを瞬間瞬間で判断し縫って行く快感はこのゲームでしか味わえない
2011/12/01(木) 19:25:35.98ID:RQ+bCfMu
MWはクリア後の賞金が高いから、結構長い間遊べる
あと、ドリフト仕様にしてしばらく楽しめるのも魅力的
フリーローム中にそうやってパラメーター弄れる仕様もいいしね

>>649
抜いたら何とかなるんだけど・・・むしろ接戦の時のその超スピードの方がビリケツ超加速より嫌い
2011/12/02(金) 13:53:57.82ID:ZSygwnhW
競ってる時はウザいものの、視認できる範囲にいる間は通行車両の影響受けるしニトロ無限じゃないし、理不尽な速さではない
ただ長時間ノーミスで競ってから先行されて見えない場所まで行ってしまうと、ほぼ追いつくのが無理になるな

ボス戦はそんなことないのに、通常バトルはどうしてこうなった
2011/12/13(火) 02:43:15.71ID:+xGphuxR
復活
2011/12/13(火) 18:21:48.66ID:YNYjLzkT
てす
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/02(月) 15:10:47.56ID:yACkdeU7
カーボンとセットでHDリマスター版でないかな
2012/01/02(月) 15:40:16.44ID:W7B+Li44
あ、それ普通に売れるんじゃね?
pc版で出てる双方のアップデート車種も搭載してさ
2012/01/04(水) 16:52:08.08ID:bJbBBMvU
3DSは厳しいかも知れんけど、VITA辺りにPS2クオリティで移植できんかな?
2012/01/04(水) 21:04:31.08ID:xvA4eE/1
やっとイジーに勝てた…俺弱杉
2012/01/06(金) 19:31:39.35ID:s3EV0meD
PS2クオリティなら3DSでも十分可能だろw
VITAでPS2クオリティなら解像度高い分逆にしょぼく見える
2012/01/14(土) 08:48:44.36ID:uWpXGGPU
>>659
DRIVERレネゲイド、ランナバウト、NFSRUN見てると
MWはPS2レベルでも頂点数的に厳しそう
2012/01/15(日) 10:48:14.33ID:paiI/0P/
話が食い違ってるぞ
2012/01/15(日) 12:29:01.40ID:8++0Xqro
>>660
3DSは3D表示Onだときついかもね
車体もとか建物もポリゴン数少なくして新しく作り直せば何とかなるかも知れないけど、EAがそこまでするとは思わないし、MW自体実現しないだろうね・・・
2012/01/16(月) 21:52:16.32ID:drNFDUnQ
Wikiの通りCarMODを導入してみたけど、置き換えた後のクルマのリアスポのグラフィックだけがちゃんと描画されておらず見た目がリアスポ無しの状態に…。
自分で色々原因を探ったが分からず終いに……誰か分かる人は居ないか?
2012/01/22(日) 10:34:55.68ID:Ymn1Pl7F
NFSシリーズ一通りやってまた戻ってきちまった
早くMWを超える作品出してくれ
2012/01/22(日) 19:50:27.25ID:x9hRa5cU
カーチェイスがうまいことストーリーに組み込まれてるのがいいな
Carbonはストーリーにほとんど関係してなかったし、UCはミッションとフリーランのチェイスが別扱いだし、HPはフリーラン中に警察が出ないし、TRは・・・
ストーリーもベタだけど、愛車の為に最重要指名手配犯にまでなる心意気が好き
2012/01/23(月) 19:48:18.08ID:qO4XmFkH
カーボンの峠&ドリフトバトルは取り入れて欲しい。あれは燃えるし気持ちいい
あと、UG2くらいまで外装を弄りたい

ワールドオンラインがMWのリメイク的なものになると期待してたんだがなぁ
2012/01/24(火) 16:51:13.14ID:LMIAOTUJ
>>665 TRって?
2012/01/24(火) 16:59:23.29ID:B9RjF2El
>>667
ごめん、The Runのことね
あれはオープンワールドじゃないからちょっと別
2012/01/28(土) 03:24:57.93ID:EL/y3Gjq
>>668
ああ あれか

スッキリしたわ

670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/31(火) 21:06:21.75ID:peV1SF4O
test
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/13(月) 02:36:00.59ID:HICzdKIc
みんなオヌヌメの車にはムルシやカレラを推すが
ケイマンもなかなかいいぞ?
カレラ程でもないが似た地面に吸いつくようなグリップ・加速、ムルシほどじゃないがそこそこの最高速
何といってもカレラよりニトロの持ちがいいこと、癖のないハンドリング

おそらくレースにはこの車が一番万能だと思う。ムルシを振り回せたらそっちのが速いけど
2012/02/13(月) 17:24:46.00ID:rq1r5TpJ
>>671
ニトロの持ちって調整できると思うんだが、そんなに速いの?
ちょっと試してみるわ
2012/02/13(月) 20:45:26.67ID:wi3IOswH
ニトロの持ちが違う?排気量で変わるのかな
ムルシエラゴは次作のカーボンで圧倒的使い安さなので、確かに他の使いたいな

カレラで華麗に走るのはムズイがMRはどれも同じくらいムズく感じる。お勧めセッティングあったら教えて欲しい
2012/02/14(火) 04:31:08.64ID:5sYEKZqP
>>672
デフォでの持ちがいい 極端な例をあげるとM3GTRとフルカスタムした他車と比べる感じ
速いというよりラインを取りやすくミスりにくい感じ。

>>673
ケイマンはジャンプ後の挙動がアレだけどそれ以外は癖なくていいからいいよ
オンラインのレースとかしないから、セッティングは特にいじってない。車高上げてるぐらいかな

2012/02/14(火) 11:42:58.38ID:hK5mI7xr
そうなのか。うまいこと調整してアクセル踏んだ分だけ曲がる車に仕上げたいものだ
2012/02/14(火) 18:24:19.27ID:IO+gXhFf
折角数人いるから、最後の一番長いトールブースで記録競わない?過去の記録は除いて
シナリオで、車とセッティングと設定は自由だけどジャンクマンは無し
M3GTRは有り・・・な感じで

2012/02/14(火) 21:10:49.16ID:5sYEKZqP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2638926.png.html

NFSWやっててシビアなハンドル慣れなくてあかんわ
ケイマン推しだったが、タイムでなくてM3出しちゃったわ
2012/02/14(火) 21:39:58.62ID:IO+gXhFf
別に自己申告でいいと思うんだけど、一瞬タイムが分からんかったw
20秒か・・・速いなぁ
ところでNFSWって全体的にM3よりハンドリング悪いのか
2012/02/14(火) 22:45:26.75ID:5sYEKZqP
そんな気がするで
M3はハンドリングしか飛びぬけてないからバランス崩してないし
2012/02/15(水) 20:18:21.97ID:cK/sYHCY
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2642943.jpg

>>677に勝ちたくてかなりがんばったけど僅差w
終盤は道が細くなるから2、3回事故ったし、もう少し切り詰められそう

ゴルフ場は突っ切った方が速いのかな?このときは通ったけど
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/25(土) 22:44:23.79ID:6pttpjjb
カゼに挑むためのバトルイベントで、距離9.9kmのトールブースが難しい・・・
二つ目のポイントに着くまでが、物理的に無理なんじゃないか?と思うくらい難しい
画面の奥側がよく見えないので、コーナーの位置を推測できなくて上手く走れない
ミニマップを素早くチラチラ見ながらなんとかやってるけど大変だ
スピードブレイカーは発動中にやたら車体がブレるし、そもそも発動入力のボタンが押しにくい(PS2)

なんだか文句ばかりみたいになっちゃったけど、このゲームはすごく面白くて大好きになった
それだけに上手に遊びたくて・・・
下手すぎる俺になにかアドバイスをもらえないか
2012/02/26(日) 16:19:48.48ID:i6O25FOH
他のレースに先に挑んでカゼ倒してから、もっと車を強くしてからで挑んでもいいと思う
全部クリアしなくてもカゼとは対決できるよ
車種にもよるかも。同じ車でずっと挑戦するのではやっぱり限界がある

そういえば、カゼって外国版ではKamikazeなんだな・・・日本に送るにはそれでは問題があると思ったんだろうか
2012/02/26(日) 17:25:52.92ID:nqFdN2Qg
もしケイマンポルシェを奪えていれば楽なはず。

ところで360版とPS2版って車種とか同じだよね?
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/26(日) 17:53:19.05ID:zlD48aGe
アドバイスありがとう!
ゲーム上、どうしてもこのトールブースをこなさなければならないものではない
でも、もうちょっと色々粘ってから諦めることにするよw
まだ始めて日が浅いことだし
2012/02/29(水) 18:48:43.57ID:e3QvEyfZ
相手の車を奪えるコツを覚えればほとんどの車は奪取できる
高ランカーほどいいパーツつけてるから得
2012/02/29(水) 21:03:34.10ID:iYt44Ayd
ミングのガヤルドはやばいよな
終盤こいつだけでクリアできる
2012/03/05(月) 17:20:57.69ID:R34+dnYb
ガヤルドは軽い上にハンドリングも地面に吸い付くようにいい、しかもミングのはハードチューン済み
しかし、車奪取は完全ランダムな運だったようなw
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/08(木) 02:03:29.36ID:lTMBm3Au
ロニー強すぎワロタ
なんとか勝ったけど、ロニーの挙動が色々おかしかった
黄色のスプリットタイム一分以上出たり、同じところにじっとしてたり
俺の前を走ってると思ってたら、後ろにワープしたことも何度かあった
何これ優しさ?
2012/03/08(木) 22:12:44.41ID:EhxbDT/M
ありすぎて困るw
だがひたすら多いのは、圧倒的大差をつけると真後ろに「最高速状態で」ワープしてくるやつ
差を帳消しにするだけでもタチ悪いのに、直線とか関係無しに最速状態になってるから、普通にカーブで減速しただけでスパーン!と抜かれるとかw
2012/03/09(金) 01:03:46.33ID:b0FW5Zsv
ワープしてくるのは聞いたことないな
猛スピードで追いついてくるのはよくあるけど
2012/03/09(金) 22:29:27.64ID:f5Y9GJi4
最初に競りつつ、コンテナの裏にロニーを押し込んでハマらせ、その後普通に走ってると
本当に突然、真後ろに敵車マークが出現するよ
まぁ猛スピードも時速何キロ出てるんだよって話だけどw
2012/03/14(水) 11:59:42.34ID:msYE6igu
いまやってたらビリの車が時速586km出してた
2012/03/14(水) 12:46:53.80ID:Txif0FYR
自分でもそれくらい出してみたいな。せっかくゲームなんだし
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/27(火) 00:20:12.58ID:zdFzPOjI
PS2版中古で買ったけど取説なかった、公式やwiki一通り見たけど操作方法書いてなかった
アクセルとブレーキ以外でこれだけは知っとけってのある?
2012/03/27(火) 10:45:19.30ID:wzdQs1Ko
wikiにちゃんと書いてるし、キーコンフィグで見れるし
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/27(火) 17:27:33.26ID:FJr4VJCs
うんやってみたら見れたわ
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/08(日) 02:02:13.24ID:n6vV0923
取説なしでどこまでできるか不安だったけど良ゲーだなこれ、音楽もなんかワルって感じでいいしw
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/23(月) 05:23:12.18ID:oIhTBIKV
やっとシナリオクリアしたけどちょっと複雑
逮捕回数0目指してたけど最後のチェイスで捕まるたびに増えるんだな
リスタートしたら無しになるんじゃなかったのかよ・・
2012/04/23(月) 10:44:31.68ID:u6uJ7+bR
>>698
捕まって終了のリスタートだとダメ
ダメだと感じたらスタートボタン押して自分でリスタートを選べばおk
2012/04/23(月) 19:08:24.78ID:b8P+TybI
もう完全に手遅れなんだよなぁ・・そこまでこだわってたわけじゃないからいいけど
2012/04/24(火) 09:19:23.97ID:8nNrd/Ee
>>700
自分は納得いかなくて、シナリオ最初からやり直したぞ
2012/04/24(火) 10:42:54.59ID:FCfQtQEy
2周目は勝手も分かってることだし、ボス車とジャンクマンパーツもほぼフルコンプを目指してみてはいかが?
2012/04/24(火) 19:54:51.05ID:F86hgLIE
ボス車とジャンクマン同時にはキツそうだなー
自分は、ヴィックのバイナルを貼ったスープラに足回り以外の全ジャンクつぎ込んでドリフト仕様にする為だけにデータ作ったりしたけど・・・
2012/04/24(火) 19:57:51.89ID:bLJrOG33
>>701
いやもう正直シンドイ、チャレンジとシナリオとランキング制覇やってみる
>>702
1回ロニーまでいったけど一からやりなおしたのでクリアした
ボス車とりながらやってたけどガヤルドの色がおかしかったのが気になってやりなおした
車体の後ろ側がグレーでペイントでも変えられない、2周目はパフォーマンスとパーツとりつつやった
レクサスランエボガヤルドの3台でクリア、最後のチェイスで20回ぐらい捕まった
2012/04/24(火) 21:40:10.06ID:NlEFbnF0
チャレンジはかなりボリュームがある
せっかくの面白いコンテンツなので、一気にコンプ目指そうとせず、楽しめる余裕がある時に進めてみて欲しい

>>703
スープラでドリフト面白いよなw
2012/04/24(火) 22:27:33.68ID:j8arN0zv
俺は意味もなくエボばかり10台…
一台だけジャンクパーツ装備
残りはカラーとバイナルが違うだけで全て同じ
まぁヒートレベル対策かな
2012/04/27(金) 00:15:27.28ID:dzg3oEkK
PC版、Win7-64bitでも動くけど、NoCD経由だと起動しないんだよね。
NoCDに慣れちゃったから毎回Disc1入れるのが面倒で。。。
NoCDで起動した人います?
2012/04/30(月) 14:12:13.75ID:ZtqKvVGk
>>707
PCのWin64だけど、NODVDでデーモンツールで起動させてます。NODVDで起動させるデータも、「nfscars」にツールとしてあります。参考にならない話ですみません。
2012/05/11(金) 00:40:16.11ID:jsZa2waJ
久々にプレイして997カレラからカレラGTに乗り換えて速攻ルビーストーンレッドに塗り替えたけど、
やっぱりピンクと言われる………ピンクやない、ルビーストーンレッドや!
2012/05/11(金) 09:03:48.96ID:ap+h/oRV
うむ、ピンクだ。
2012/05/11(金) 17:00:06.19ID:gSUGZ9HS
ほとんど黒なのにシルバーって言われたり、ほとんど白なのにベージュって言われたりね・・・
2012/05/11(金) 21:08:04.29ID:QcSeymoG
さすがにミラージュカラーは他の色に言われても仕方ないと思うが
艶消し灰でもシルバー、完全に金色でもイエローなのは納得いかないなw

まぁそれより車種名とメーカー名のどっちで呼ぶかバラバラなことが気になるが
2012/05/15(火) 18:58:39.01ID:FHGLhvfq
PS2でUG2のデータがあると一番初めの車買う時にボーナスキャッシュ貰えるのね。
これでチートコード入れてると初めからアウディやクリオ、キャデ、モナーロ(GTO)、マツダの二台、スープラ、ランエボとエクリプスが買えるね。
2012/05/20(日) 15:23:23.24ID:ll9FndNT
せっかく頑張ったのにAMGと911GT2が面白くなくてがっかりした
2012/05/22(火) 18:38:49.92ID:I7/Euu5K
♯9のアールで2戦目、スプリントレースが苦戦した。20回以上は走っただろうか…。
後半のコーナーで何度スリップしたことか。この先が思いやられる。
2012/06/02(土) 03:07:30.30ID:3z4/sosG
NFS次回作はcriterion開発のNEED FOR SPEED MOST WANTED(初スクショ公開)
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10151804967070298&set=a.343506820297.351946.212717370297&type=1&_fb_noscript=1

名前全く同じかよ、紛らわしいな。
2012/06/02(土) 10:31:34.16ID:m8LTwIhK
Hot Pursuitも同名だったよな
Criterion GamesっつーとBurnoutのスタジオか
2012/06/02(土) 16:00:11.54ID:xKXYjdnI
>>716
マジ?本物???
おっしゃあきたあああああああ!
2012/06/02(土) 16:27:00.59ID:Krdhgmzw
チェイス路線からの新路線模索は諦めて開き直ったか
去年TheRUN出したんだから今年はShift3的なもの出して欲しかった
2012/06/02(土) 17:46:10.63ID:n47bsCMS
>>719
総合スレへGO!
2012/06/05(火) 06:07:04.00ID:A7Yku73J
EAカンファでデモが流れたが、まんまMWだった。これなら期待できる。
2012/06/05(火) 10:43:04.80ID:z3eym0zE
http://www.youtube.com/watch?v=le8RfO82Yvk&feature=g-hist
見た目は進化してるけど、ドライビングに関する部分はタコメーターすら省略する
いつも通りのCriterionゲーだな
あと、投稿されてるコメにカスタマイズ要素が無いと書かれてるのが気になる
2012/06/05(火) 16:59:37.71ID:su2Rrfzm
>カスタマイズ要素が無い
それがマジだったら最悪だな。スケールの小さいHPになっちまう
あと、ドライビングで一番重要なタコメーターをなぜ作らないのかは毎回本気で理解に苦しむところだ

まーたぶん名前だけで予約買いするだろうけど
2012/06/05(火) 17:18:36.31ID:z3eym0zE
http://www.needforspeed.com/ja_JP
公式サイト出来てたのね
しかし車のカスタマイズについての記載は見当たらない
2012/06/05(火) 19:57:27.79ID:K/cJxhOI
妙に中華臭い公式だなコレw
2012/06/06(水) 23:24:11.03ID:ANv1kubk
確かにMW一番面白かった
2012/06/07(木) 00:16:18.22ID:oRavVjSz
いや、いつも通りこれはまだHUDの完成案ではないはずだと思うけど・・・
HPでは最初のGT3RSの動画、試遊台でのプレイ、それと製品とでは、全然違うよ
ひょっとするとシリーズ通してその辺にはこだわってるのかもね
2012/06/07(木) 01:44:39.78ID:1IkjwTLp
現在進行形でMWを360でプレイ中なんだけど、このシリーズでこれが一番面白いのかい?
2012/06/07(木) 07:25:09.60ID:G+1lcfUs
一番はSHIFTに決まってるだろ。次点でカーボンの峠
2012/06/07(木) 10:59:58.75ID:1IkjwTLp
>>729
MW飽きたら買ってみます。有り難う。
2012/06/07(木) 20:56:29.69ID:G+1lcfUs
NFSカーボンはMWのファンディスクみたいなモンだからすんなり楽しめるだろうけど
シフトは全然毛色の違うゲームだから注意。まぁMWの挙動が許せたんなら楽しめるだろうけど
2012/06/07(木) 23:44:27.62ID:1IkjwTLp
>>731
シフトってGTみたいなふっつーのレースゲーなんだね。
MWみたいなオープンワールド(?)を走るんじゃないんだ。
2012/06/08(金) 00:05:01.20ID:udHLfkIX
MW久しぶりにやったら面白い。

みあタンのメールだけ残して野郎からのメールは即デリート!
お前らもやるよな…
2012/06/08(金) 19:00:34.07ID:7z0H9rcp
>>733
クロスのメールだけ残した
2012/06/08(金) 19:58:44.34ID:I5f7PWf1
アッー!
2012/06/09(土) 00:11:58.47ID:JaH0H1wV
>>733
そんなめんどくせぇことしねぇよ。
2012/06/09(土) 17:26:52.32ID:4o0UB7sR
[E3 2012] Criterion開発によるシリーズ最新作「NFS: Most Wanted」の各種プレイ映像とハンズオン情報まとめ
http://doope.jp/2012/0623023.html
2012/06/09(土) 17:37:51.55ID:BisNTmtF
これ全機種ででるんだっけ?
2012/06/09(土) 17:54:08.22ID:4o0UB7sR
>>738
http://www.needforspeed.com/ja_JP/buy
2012/06/09(土) 20:20:03.48ID:BisNTmtF
よかった全機種だ
2012/06/09(土) 21:31:05.29ID:J/s+EKl8
なんだ、Vita版は無しなのか……
2012/06/09(土) 23:56:06.20ID:/aQss4Le
公式ページにはないけどVITA版も作ると発表してるよ
2012/06/10(日) 09:51:54.87ID:/XpHss1U
>>742
マジか!知らない情報だった。ありがとう
2012/06/10(日) 10:57:52.16ID:vYu6BC1H
全機種じゃん
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/10(日) 11:08:48.18ID:md4xu13I
主観操作できないの? 最新作
2012/06/10(日) 19:51:04.40ID:rFkZd0Fl
期待と不安が混じり合う記事だな。
http://www.famitsu.com/news/201206/10016102.html
2012/06/12(火) 19:50:54.78ID:8r+Nvmg1
改造要素今回も無さそうな雰囲気だなあ
2012/06/15(金) 14:19:53.43ID:ReTTtRsL
マーカーで何貰えるかってどっかにまとめてない?

サニーなら
ビジュアル…バイナル
パーツ…ホイール
パフォーマンス…ブレーキ
みたいな
2012/06/16(土) 01:42:21.15ID:WzdbiIJ9
初プレイで#5になったんだけど、ライバルカー入手したガラルド性能高いな。
ショップで性能上げる必要もうないじゃん。
2012/06/16(土) 11:56:18.60ID:WzdbiIJ9
ってか、スーパーチャージャーって何さ?
最初はこんな項目無かったのに。
2012/06/16(土) 12:25:36.21ID:6w+n08Hs
>>750
車種による
ってかスーパーチャージャーを知らんわけじゃないよね?
2012/06/16(土) 23:39:57.63ID:WzdbiIJ9
>>751
車オタクじゃないから知らんです。ターボみたいなもんなんでしょ?
要は加速するってことなんでしょ?
それより、マイルストンのノルマしんどくなってきたなぁ〜。
被害額15万とか、バウンティ32万とか、28台PC接触とか。
達成する前に逮捕されちゃう〜。
2012/06/17(日) 08:31:34.02ID:0V3eoqqP
車重の重い車でやると突破しやすいよ
http://www9.atwiki.jp/nfsmostwanted/pages/17.html
2012/06/19(火) 04:05:10.18ID:GcBYPDgm
>>753
ありがと。No4倒した。ムルシエラゴ購入。
2012/06/20(水) 20:46:59.16ID:BkMRaXOw
なんだ、ムルシエラゴでひたすら高速走ってたら楽勝でマイルストン、ノルマ達成だ。
コルベットPCもまったく寄せ付けない。何この重量ゲー。
2012/06/20(水) 22:59:36.70ID:9GF2J/Aw
1周目から無理する必要はないが
自分の好きな車で、こだわりのチューンして、スリルと達成感を楽しむゲームだぞ
2012/06/21(木) 09:48:35.32ID:hrwhj55Z
新作の話題は総合スレ?
2012/06/21(木) 11:45:02.28ID:EGSs5MBZ
名前が同じだから紛らわしいよなぁw
2012/06/21(木) 12:28:24.44ID:8OxWKXen
内容違うし分けた方がいいかな
例年のように発売近くなったら個別スレも立つだろ
2012/06/21(木) 12:30:20.50ID:hrwhj55Z
なるほど。了解しました
2012/06/22(金) 03:41:38.34ID:tg5cIbeL
>>752
本来は機構が全く違うがそんな感じ。(やる事はほぼ同じ)
MWだとアクセル踏んでる時の過給音が違うだけ。
(エンジン音以外の吸い込み音みたいのが過給音。)
2012/06/26(火) 14:23:34.04ID:Zp5SW/3d
>>748
#4まで

#15 バイナル/ホイール/ブレーキ
#14 バイナル/ボンネット/サスペンション
#13 カスタムメーター/ボディーキット/トランスミッション
#12 バイナル/ボディーキット/スーパーチャージャー
#11 ※スポイラー/ホイール/タイヤ
#10 ※ルーフスクープ/ボンネット/サスペンション
#9 カスタムメーター/ボンネット/スーパーチャージャー
#8 ※ボディーキット/スポイラー/トランスミッション
#7 バイナル/スポイラー/タイヤ
#6 バイナル/ホイール/サスペンション
#5 バイナル/ボンネット/スーパーチャージャー
#4 バイナル/ボディーキット/エンジン

※ビジュアルアップグレードなし、パーツアップグレードが2種類
2012/06/26(火) 16:34:16.87ID:0n+YknmE
>>762
おおぅ、超絶に乙
また最初からやってみるか、と重い腰を上げる気分になった
2012/06/27(水) 02:09:50.93ID:xDi7QiP8
ようやっと、#2ライバルと対戦だ。
パトカーとのチェイスは基本的に重量ある方が楽なんだね。
反対に一番軽いロータス・エリーゼとか、
最初に買えるフィアット・プント、シボレー・コバルトだと苦行になるのかな?
2012/06/27(水) 02:13:48.55ID:xDi7QiP8
エリーゼのボディ改造なかなかカッコイイんで走ってみたけど
障害物や一般車との接触で減速がかなり痛い感じがする。
通行量の多いレースは厳しそう。でも、ドノーマルで#2に勝てたってことは
別にフルチューンしなくてもなんとかなるゲームバランスなんだね。
2012/06/27(水) 05:39:43.05ID:OMOuyaZx
こっちのエンジンに合わせてAIも速くなるから
2012/06/27(水) 11:06:28.66ID:xDi7QiP8
>>766
そう考えると、下手にスピードの早いマシンを使ったり改造するよりも
ドノーマルにちょっと手を加えた程度(ターボとか)の方が
コントロール出来るし攻略はしやすくなるような気がするけど
そうなのかな?
2012/06/27(水) 13:38:00.38ID:UUSPbur4
というか、楽に勝ちたいたけならニトロにタイヤ&サス、そして接触してしまった時にうざったくならない程度の加速系チューンをするだけがいい
でも、好きな車に乗って好きな様にいじって、愛着を感じつつ燃えるバトルをするのが一番楽しいじゃないか
2012/06/28(木) 18:29:32.89ID:0xulCmOZ
今まで3人称視点でしかやってなかったけど、
#2戦で試しに1人称視点で走ってみたら案外楽で意外だった。
坂道等で一般車の視認がしづらくなるけど、
ほんの微妙なライン取りは精度高く操作できる気がする。
2012/06/28(木) 19:03:25.15ID:BN/5kIhA
>>762追加
#3 ※ホイール/ルーフスクープ/タイヤ

ここまでで計画的に取得していけばランカー車+全マーカー1種類ずつ所持、とかできるはず
ジャンクマン以外はシナリオクリア後解除されるようなのであまり意味は無いかもしれないけど
2012/06/28(木) 19:30:39.18ID:0xulCmOZ
#2 バイナル/カスタムメーター/

バイナルってそれぞれ取った場所によって違うのかしら?
2012/06/28(木) 20:11:00.04ID:Go0Wr1im
#2のパフォーマンスアップグレードは多分スーパーチャージャー
(全部選んだデータで4個持ってるので)
773!ninja
垢版 |
2012/06/28(木) 21:58:38.76ID:0xulCmOZ
1周28Kmもあるコースを3ラップって長いレースだな。#1のバトルイベント。
2012/07/02(月) 03:44:43.24ID:2blXzXuo
ムルシエラゴ買ってみたらガヤルドと比べて
滅茶苦茶性能低いんだがなんでだ?仕様?
もニトロ以外はアルティメットだしなんでなんだろ
2012/07/02(月) 11:00:03.79ID:emBCZSdO
ジャンクマンの有無じゃない?
2012/07/02(月) 17:45:49.91ID:fQ9Mtr/f
ムルシエラゴにアクセルとハンドリング角の自動制御機能が再現されてるのはMWからだっけ?カーボンかな
2012/07/04(水) 10:32:14.57ID:LZyV8HyR
777
2012/07/09(月) 14:07:32.36ID:hgQ34x9s
車とパーツマーカーを揃えながらロニー撃破

#15 パフォーマンス(ブレーキ)
#14 パーツ(ボンネット)
#13 パーツ(ボディーキット)
#12 パフォーマンス(スーパーチャージャー)
#11 パフォーマンス(タイヤ)
#10 パフォーマンス(サスペンション)
#9 ビジュアル(カスタムメーター)
#8 パフォーマンス(トランスミッション)
#7 パーツ(スポイラー)
#6 パーツ(ホイール)
#5 ビジュアル(バイナル)
#4 パフォーマンス(エンジン)
#3 パーツ2(ルーフスクープ)

隠しパーツ(?)の
スポイラー
(スポーツ/スポーツカーボンの13 Specter、14 Dynamo、15 Edge
 チューナー/チューナーカーボンの17 Phoenix)
とカスタムメーター(11 Slipstream)
はバックルームでも出現せず。シナリオクリア後のみ?
2012/07/09(月) 17:42:47.94ID:BPNp9E/z
超乙。それらはクリア後のみだねー
2012/07/13(金) 19:27:56.41ID:NUvam33d
PCのEU版ってやっぱり日本語化はできないよね?
2012/07/18(水) 08:41:43.88ID:i3yqf4IN
PC版なのですがウィンドウモード起動ってどうすれば出来ますでしょうか(´・ω・)?
お応え頂けましたらありがたいです……
2012/07/19(木) 01:37:06.84ID:Q3xSvlhE
ふぅ〜、やっとクリアしたぜ。何あの最後の無理ゲー。
何十回やり直したか分からんぞ。BMW軽すぎでしょ。
突破口が分かるまで苦労したわ。
2012/07/19(木) 02:04:33.92ID:Q3xSvlhE
でもシナリオモードだけひと通りクリアして面白かった。
レースゲーでオープンワールドって良いな。
単純な同じコースの周回レースゲーよりドラマチックで良い。
景色も楽しめる。夕日が良い。たまに雨が降るのも雰囲気グッド。
街中の障害物を色々ぶっ飛ばしながら走り抜けるのが中々爽快。
2012/07/19(木) 21:02:48.49ID:YcSk22gz
チャレンジシリーズ後半の難易度は異常
大量の一般車両とコルベットPCをかわすのがどれだけ大変か…
処理が重くなって操作感もおかしい
2012/07/20(金) 00:00:28.12ID:Q3xSvlhE
>>784
しかも、軽い車で挑戦するのはかなり厳しそうだね。
まだチャレンジ20くらいしかやってないから、
これからガクブルだわ。
2012/07/20(金) 10:10:48.02ID:bxsWp5iS
俺はトールブースが苦痛だった
何が面白いんだあれ
2012/07/21(土) 00:55:46.04ID:FXoeWWbN
トールブースはキツかったなw
カーチェイスはまだその息抜きに思えた

ただ最後のやつは相当だったけど
2012/07/21(土) 02:23:40.39ID:KV0AS+Da
トールブースって比較的楽なマイルストンノルマだと思ってたけど
チャレンジだと後半きついのか。
2012/07/21(土) 15:12:28.68ID:7bKjUrfx
シナリオでも、序盤の車を無改造とかでトールブースやるとキツいよ
チャレンジはまぁ、それに似たようなモンだ
2012/07/24(火) 19:24:12.18ID:B4oKa/DR
ふぅ〜、チャレンジ30まで終わった。
今の所、楽にクリアしてるが、後半がきついのかな?
2012/07/24(火) 19:57:56.22ID:z532se8c
41から一般車両やパトカーに乗るんだけど、この辺りは結構手こずった気がする
絶望したのは53のSL500
2012/07/25(水) 00:46:50.76ID:2FOVR0m7
ぐおぉぉ〜、案外楽勝じゃんとか思ってたら、31でつまづいた。
31トールブース アストンマーティン・DB9 3分45秒以内

ゲート1個目で残り5秒、2個目で残り1秒、3個目に届かずタイムアウト。何度やっても。
初めは2個目にすら届かなかった。急にハードル上がってきたぞ〜
2012/07/25(水) 21:55:45.50ID:80qCs2ah
ワイド化したいんだけど、>>5のURLが見られなくなってる…
今更なんだけど、成功した人がいたらやり方教えてもらえませんか?

>>5
■ワイド解像度にするには
ttp://www.widescreengamingforum.com/forum/viewtopic.php?t=2276
英語版:Resolution Launcherを使用
日本語版:ArtMoneyを使用

ttp://www.artmoney.ru/articles/e41/widescreen.htm
wikiにある↑の方法だと、
解像度1024で検索した時点で解説にある画像のような検索結果が得られないんだ
794792
垢版 |
2012/07/26(木) 01:17:34.07ID:KAmbR3Qy
なんだ、No31あっさりクリアした。その後も順調に進んで40まで届いた。
一般車両に乗るのは41〜50か。楽しみ。
2012/08/01(水) 12:02:43.29ID:bIMNLOjd
>>716
禿げ同。

へー、12月にまたMOST WANTED (2012)が出るのか。
Hot Pursuitにしてもそうだが、
紛らわしいから同じタイトルにするなよ(# ^ω^)・・・
2012/08/01(水) 19:44:07.80ID:YldmFKSy
アーケードモードで車両選択画面で何も表示されないバグがあるな。
こんな初歩的なバグも解決されてないのか。
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/10(金) 00:32:09.20ID:LWgW9OwL
ageますね(・ω・)

このスレは新作とは違うのよね?
2012/08/10(金) 16:49:42.69ID:rqJ88erI
違う

>>1見ればわかることだけど

北京チューニングショーでmwが試遊できるみたいだけどなぜ今更それなんだ?…
2012/08/27(月) 11:14:19.75ID:slSRySSg
追っていた車両はCode6ではありませんが、10-32です。身柄を拘束します
2012/09/01(土) 00:44:53.15ID:6gkPbLRp
いつの間にか箱オンデマンドの配信が終わってるし、
マケプレからパッケージ画像やスクリーンショットも消えてるな
購入した分は再DLできるけど
2012/09/02(日) 21:52:04.33ID:rC0XF93E
このゲームのいいところはその気になれば初期のIS300でもクリアできることだな。
ところでPCの話題で失礼だがMOD導入者に聞きたい。
英語版に差し替えるとき色々リネームした?しないと音声とかなくなる気がするんだが。
2012/10/07(日) 17:00:59.92ID:4sSibdOw
http://store.origin.com/store/eajapan/ja_JP/pd/productID.251285200
これとは別なんだよな?
2012/10/14(日) 21:54:20.06ID:52WmMih5
これDFGT使えます?
それだけが気がかり…
2012/10/14(日) 22:27:52.74ID:S687UwsH
>>803
使えるよ
デフォだとブレーキ踏みっぱなしだったけど設定弄ったらまともになった
2012/10/14(日) 22:31:03.49ID:52WmMih5
あ、海外版とかはもう発売してんのか
どうもありがとう!
2012/10/15(月) 02:05:55.94ID:m7TnkMK1
GEOで予約してきた。ケータハムで最後までたたかえるのか?
2012/10/15(月) 22:32:48.21ID:H6klWCLn
やっぱり勘違いする奴は出てくるよな・・・
2012/10/16(火) 07:53:23.29ID:K94//vm3
タイトルが同じだとややこしいかもね・・・
ここはMWはMWでも2005年版のスレ
2012/10/17(水) 22:33:33.85ID:uMXJc1K+
>>1を辿れば分かりそうなもんだが
2012/10/18(木) 22:59:14.42ID:AoHSdQ6p
以前箱のオンデマンドが配信終了したけど
今度はマケプレから紹介ページ自体が消されたな
2012/10/20(土) 09:54:05.70ID:WloYUlQ1
たいして盛り上がる話も今さらないけどね。
2012/10/20(土) 23:23:08.19ID:VjeSuKRE
コックピットビューってあるの?
2012/10/23(火) 00:08:42.10ID:208ms1q+
>>810
なんで消すんだろうな。さびしいなぁ。
2012/11/06(火) 15:20:45.56ID:qxI8E/es
同名新作のせいだろう
2012/11/08(木) 10:39:17.73ID:CmgS2kdG
バンパラからの劣化酷いし旧作とも別物だし、ガチで害悪でしかないな新作
2012/11/11(日) 17:17:46.12ID:DmGoPN8h
車種MODのアップデートや背景の高精細化できるPC版はいいが、さすがにコンシューマ版は時の流れが厳しいな
まったく同名の同社ゲームが出てしまった以上、名作と言えど消え去られてしまう運命なのかね・・・
817GT4T
垢版 |
2012/11/11(日) 17:28:59.34ID:kO1Acb/T
アウディはどうやってたおせばいいんだーーーーーーーー
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/11(日) 17:49:16.67ID:Wrd1fWzk
いやああああああああああ

15日楽しみに待ってんだ^^
2012/11/14(水) 13:29:28.63ID:TdEjnsB/
バンパラ楽しかったから興味あるんだけど、買いなのかな。
シングルが退屈、ボリューム不足と評されてたから心配。
オンラインはやりたいけどVC環境ないし英語スキル皆無だし、
オートログのフレンド同士の競い合いみたいのは興味がないという。
みんなで集まって走るのは楽しそうなんだけど、やる事あるのかな?
2012/11/15(木) 21:36:33.24ID:c2v9503S
仕方ないことなんだろうけど、その話題をふるのはここじゃない
2012/11/18(日) 22:02:51.00ID:+eGClxlK
久々に最初から始めて一発で車引くまで?マーカー開けまくってみた
情報としての価値は薄いが以下判明した?マーカーの中身

#15 車、キャッシュ10000、逮捕免除
#14 車、キャッシュ12500、違反点数上限UP
#13 車、キャッシュ10000、キャッシュ15000
#12 車、車両返還、違反点数上限UP
#11 車、キャッシュ20000、逮捕免除
#10 車、逮捕免除、違反点数上限UP
#9 車、車両返還、?
#8 車、逮捕免除、違反点数上限UP
#7 車、車両返還、?
#6 車、キャッシュ50000、逮捕免除
#5 車、逮捕免除、違反点数上限UP
#4 車、キャッシュ100000、車両返還
#3 車、逮捕免除、違反点数上限UP
#2 車、車両返還、逮捕免除
2012/11/19(月) 00:44:25.32ID:R5DP+Tzt
>>778と併せれば、マーカーの中身はほぼ全て網羅されたな!
あとはどれが出るかのランダム。こればっかりはどうしようもない
2012/11/20(火) 13:30:46.59ID:cqKnrwg9
360からもPS3からもEAアカウントのパスワード設定が何故かうまくいかなかったので
PCからEAのサイトにアクセスしてアカウント作成したら通った
2012/11/20(火) 15:32:49.36ID:cqKnrwg9
おっと、新MWの話
2012/11/23(金) 08:23:29.55ID:WSfFs0GW
こっちは残念なことになったな
2012/11/25(日) 14:51:35.46ID:s52/b2zY
たまにプレイするならPC版に限る。だからコンシューマのスレの此処はあまり人いなくてもしゃーない
2013/01/08(火) 21:42:04.76ID:I+dUIJaP
一回の逃走でバウンティ320万まで行ったのにセーフティゾーンで逮捕された。

時間を金で返せ。
2013/01/10(木) 15:17:31.86ID:fZK+o0VN
総合スレ落ちたな
2013/01/14(月) 23:49:36.31ID:rBRA6oFZ
録画してたワイルドスピード見たらまたやりたくなって起動してしまった。
クリア後データでひたすら警察とやり合ってるけど、なかなかクロス部隊が来なくて寂しい。
2013/01/17(木) 19:43:12.64ID:Dn7wagic
トールブースでのCPUのチート追い上げが腹立つ
2013/01/17(木) 19:47:33.16ID:Dn7wagic
スピードトラップだった
くだらない連投すまん…
2013/02/07(木) 15:49:15.95ID:AgA3pcCl
PS3で2012やったらまた初代やりたくなったw
前はPCでハンコンだったけど、もう手持ちのPCのハンドルはOSに対応してなくて使えないのでコントローラで遊ぶことになる。
今買い直すならPC版と箱○版とどっちがいいかな?
2013/02/11(月) 21:32:48.75ID:/4meESzo
>>832
もう遅いかもしれんが、
今のPCならグラフィック設定全項目最高でも余裕で動かしてくれるだろうし、
僅かながらもMODやツールがあるからPCを勧めるな。

一応ウチはwin7の64bitだけどちゃんと動いてるぞ。
コントローラは箱○のが好きだから箱○のを使ってるけど。
2013/02/21(木) 18:01:46.17ID:9z01ZlfD
箱○の方がグラいいんじゃなかったっけ
2013/03/09(土) 14:41:07.89ID:6kiPXXi9
☆☆☆処刑神大将によるニコ生天誅☆☆☆(ニコニコ動画版)
【ID】itigotixyan
【罪状】処刑神大将に大敗北
【階級】少佐
【使用機体】ガナーザクウォーリアー
【説明】
少佐帯ランクマ 『じっくり』ほどキチガイではないだろうが銅プレでサブアカ作ってまで本アカではランクマ放送しているあたりお察し
なかなかぎりぎりの試合だった ステージが「コロニーレーザー内部」で2対2では戦いにくかった
最後は処刑神大将の必殺技:レイニングライフル(覚醒込みズンダ)で爆散
コミュレベルは25でなかなか 僕も試合が終わってから生主と気づいた
これだけ少佐ランクマに生主が多いとみなさん安心してランクマができないぜ屑どもめ!!
これは神の怒りだ!思い知れ!! そしてランクマニコ生主どもはどいつもこいつも猪突猛進だ
絶対に組みたくない

追記

撃破直後に放送で生主を煽りに行くとビビッて「コミュ限定」にしていた(笑)
声はなよなよしていていかにも気が弱そうな生主であった

ニコ生天誅動画その8


http://www.nicovideo.jp/watch/sm20168829


生主コミュ (レベル25) 
http://com.nicovideo.jp/community/co534624
2013/03/19(火) 23:50:23.56ID:zehakhxH
>>832だけど店頭で箱版の中古が980円なので買ってきた。
懐かしのミアw
けどなにこのがっかり感。。。
カックカクやでカックカク。。。
なんか接地感なくて滑ってるみたいだし。
PC版、こんなんだったかなぁ。
HDDインスコもできないし。。。
PC版とハンコン買うかな。。。
2013/04/01(月) 21:26:01.17ID:px5thb3B
hondamizuki

EXVS特有の養殖中佐のザコクアンタ
ザコの癖にステゲー、流石低能なザコである
去年も晒されてたクズ、クアンタ古黒使ってクソ弱いというザコの極み
結局はザコのまんま養殖してたゴミだから調子に乗っちゃったんだろう
基本もできてないザコでPS3IDもキモヲタ丸出しのザコが階級だけあげてもロクな事にならない
2013/04/01(月) 23:45:48.18ID:jiL7DmSf
そういうスレじゃねーよノータリン
2013/04/02(火) 01:03:01.25ID:BeWeUDws
>>838
よく見ろ、NFSのスレほぼ全部に爆撃してる
いやもしかするとスポーツRACE板のほとんどのスレに貼られてるかも
2013/04/16(火) 15:34:10.27ID:nZ93e6ps
2013/06/14(金) 19:11:57.67ID:ijMCHGsZ
保冷剤
2013/06/14(金) 23:01:44.95ID:LcMvo0/U
胃薬
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:unB8DnBp
利尿
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:5sPKqd6s
いまさらだけどPS版中古で買ってきた
ガンガンぶつかって走れるのが気持ち良いな
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/14(土) 16:42:03.07ID:rZL2N6Pm
>>1
今回
Ferrari参入は嬉しいが
(´・ω・`)
トンスル喰らう大姦民酷人車マジいらねー
2013/09/29(日) 12:19:23.18ID:cJr4BtRe
みんなpc?
俺GCだけど
2013/09/30(月) 00:16:15.33ID:sn+yu5FY
俺もGC
色々カットされてるよなぁ
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/12(水) 15:12:26.04ID:S5+2xIaE
クj0,-,xm0nhm,sbswnrlus
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/12(水) 15:13:09.00ID:S5+2xIaE
>>848
スマン誤爆した
8501
垢版 |
2014/03/17(月) 20:44:01.62ID:QgW4jWhH
アストンマーティンdb5はどうやったらのれるの?
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/19(土) 16:15:13.07ID:zzfgE8VG
PC英語版だけど、最初に買ったFIAT1台(チューンUp)だけで全ランカー攻略完了

FIATはしたけど、小さくて小回りが利くので、
スパイクやブロックをスリ抜けやすかったが車高が高いせいか、ループや急カープで
横転しそうになったり転覆したりした

箱○で日本語版の全ランカー攻略済だけど、英語版だと何言ってんだか分かんない
からPC日本語版もほしいけど密林で新品1マソ、中古8kなんで火炎
2014/05/03(土) 14:54:57.35ID:ecdM6lF8
しばらくぶりにやったらその時点のどの車使ってもランエヴォに勝てねー
2014/05/31(土) 05:01:57.17ID:otCxShHn
街の小ぢんまりさは気になるけどやっぱりMWが一番好きだわ
2014/06/18(水) 13:33:29.92ID:ekmFJ94O
2014/06/18(水) 16:19:52.80ID:nlIkDb+d
2014/06/18(水) 19:40:29.94ID:ekmFJ94O
HPの方がフリーにきたね
映画公開記念かな?
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/15(水) 15:31:16.40ID:DN9Ccwdx
[NFS THE RUN 001] アメリカ横断しようぜ?なるべく安全運転 [シスコ脱出]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24695398
2014/12/08(月) 09:56:40.57ID:olvccvjW
VITAのやつ体験版と思ってダウンロードしたら本編だった
なんで無料なん?
2014/12/08(月) 19:41:23.24ID:Ib5ukuwo
PS20周年でEAが限定で無料にしてた
今は打ち切られたけどね
2014/12/08(月) 22:38:32.12ID:C9RUSWtq
>>859
一日限定だった。
2014/12/09(火) 09:13:24.96ID:0+MKCrjg
EUのフリー配信と今回の無料のでPS3とVITA版両方揃ってしまった
JPでHPももらったしRは全部入り買うよ
2014/12/09(火) 10:28:26.96ID:uZyut8Aw
1日限定だったのか!
ゲーム漁りしてて正解でした!
2015/03/26(木) 22:40:10.47ID:NiJt9msI
VITA版って、スピードポイント4000万でストップですか?
2015/03/26(木) 23:06:46.41ID:UrILUb5X
>>863
そのとおり!
2015/03/26(木) 23:26:57.27ID:NiJt9msI
>>864
ありがとうです
案外物足りないな
2015/03/27(金) 05:32:17.40ID:N/upIdz5
4000カンストして、プラチナとったらモチベーション落ちた
あとはナンバープレートコンプくらいしかない
2015/04/28(火) 20:45:09.33ID:qZPFsU7f
>>866
それはそれでやる気が出ない
2015/04/29(水) 05:25:54.35ID:qSw86Op5
vitaのカンストしたからps3のを気持ち新たに始めからやりだしたら、なぜかポイント引き継ぎなんだな!カンストした状態からスタートになってた
2015/05/09(土) 19:54:07.76ID:kRjuZgEA
2015/05/21(木) 17:39:59.43ID:TDs43v/+
PS3版2012のゲートクラッシャーのトロフィーって
オフラインだと取得不可なの?

箱○版でも不具合あるみたいだけど、オフでトロコン、全実績解除って無理なのかなあ
2015/05/21(木) 20:10:51.46ID:FBZkSvgF
オフでとれたよそのトロフィー
けどオンライン絡みのいくつかあるから完全オフじゃプラチナは無理
2015/05/23(土) 13:52:13.79ID:4/SEETcL
>>871
ありがとう、オフでできるのだけ全取得目指してみます

昔PS2で出たソフトが形を変えてリメイクって余程オリジナルの出来がよかったのかな
NFSシリーズでリメイクってMWだけみたいだし
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/28(木) 15:23:44.71ID:ruLDaTMX
PS3版のDLCのセールでターミナルベロシティを買おうと思うんですが
オンラインのマッチングがDLC持ってるかで分かれてて過疎っていて
遊べないとかありますか?
2015/05/28(木) 23:00:30.06ID:ofskVFt8
ターミナルは持ってる持ってないでオンラインが分かれる。
過疎っては無いと思うけど。
でも買うんだったら一挙にコンプリートバンドル買った方が良いと思う。
2015/05/29(金) 00:29:12.05ID:SZfq5QwH
>>874
ありがとう
やっぱり分かれるんですね、FPSの追加MAPみたいにマッチング悪くなって
買ったDLCを消して遊ぶことになるのは嫌だなーと思いまして
安いのでオフラインだけでも元が取れると思って買ってみます
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/13(土) 02:17:11.82ID:Nnmqr0Mz
1971年代のマセラティギブリを出してくれよ
2015/06/24(水) 03:14:20.19ID:uiZNxl/X
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/27(土) 15:22:14.29ID:4bigBPav
>>876
ヒュンダイよりいいよな
2015/07/09(木) 12:51:34.66ID:jOu9VQk1
2015/07/13(月) 01:13:57.41ID:r8O7MhfG
DLCトロフィーとるのにめっちゃんこ時間かかるな…
1台300kmてワロエナイ(・ω`・)
2015/07/18(土) 11:42:04.65ID:qga9fjmO
DLCのパガーニゾンダRのモッド全部解除したのに
「DLC以外の10個のモッドをアンロック」が9/10なんだが
同じ症状の人いないですか?アルティメットファンとれないかと思うと
とてつもなく不安です。
2015/08/08(土) 21:30:16.45ID:Wa5wcTyt
ホットパースートはバーンアウト3のリメイクっぽいし
モスト・ウォンテッドはパラダイスのリメイクみたいでそこそこおもしろいけど
ライバルズは救いようがない糞ゲーだな
フレームレートは低めで固定で
やりたくもないオンラインプレイ強要とか
さーてメニュー開いてゲームを終了しようとすると
追突されてコントローラがブルブル机の上で震えて超うざい
2015/08/10(月) 12:40:55.74ID:BYY2qTnt
空中でもブレーキが効いてるみたいだな
気のせいかな
2015/08/10(月) 19:33:51.70ID:T9zRtIFH
>>882
ここはMWのスレ、ライバルズの愚痴はNFSスレで〜
2015/09/19(土) 22:31:29.39ID:UR4zBKkc
モストウォンテッドマシンどもは
何回も連続してやってると必ず負けてくれるな
必ず手に入いるところがヌルい
やはりこのゲームはオンラインに限るな
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/27(日) 16:58:06.95ID:qc5IXa86
車両変えたらパーツまた集めなならんとか…
2015/10/26(月) 15:44:03.62ID:KXmn48aH
ターミナルベロシティのROUND TRIPの敵車が速すぎて勝てない…どうしたらいいんだよこれ
2015/11/01(日) 23:18:28.86ID:YAsD202b
何回でも挑戦するんや
2015/11/03(火) 00:25:42.90ID:U+/6/1qJ
test
2015/12/24(木) 11:27:32.37ID:cFJzKSvv
ハーイ ミアでーす
あなたの車、少し変よ どうしたのーかーなー
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/24(木) 14:17:34.41ID:+5hU9Y/G
スレがないからライバルズの事で訊きたいんだけど。

オーバーウォッチでマセラティ解除したんだけど今日ゲーム起動したら
再ロックされてて使えないです。もう一度解除しようにも一度クリアした
オーバーウォッチチャレンジは再プレイできないし。

どうしたらマセラティもらえるんですか?
2015/12/25(金) 06:56:01.76ID:pnLpl2W1
2016/01/27(水) 20:35:36.35ID:3fMeTopM
SLSとM3はどこにあるの?
2016/02/05(金) 02:15:31.38ID:4JbhUweh
やってみたけどいつものCriterionだった
単なるHotPursuitのオープンワールド版
これならHotPursuitの続編でよかった気が
2016/02/06(土) 09:24:50.49ID:xsv6Tyxc
PC版だが、NEWゲームとしてやり直すにはどうしたらいい?
2016/02/10(水) 02:35:57.47ID:RIW5KPs6
タダゲーでこれだけ楽しませてくれるなんてEAありがたいな
2016/02/10(水) 14:45:17.82ID:KzVAsYU5
>>893
ttp://www.gamesradar.com/need-speed-most-wanted-jack-spot-locations-guide/?page=2

マルチプレイするとすぐ切断する(´・ω・`)
2016/04/26(火) 03:00:21.09ID:Y94IAohn
NFSMW2012のスレってないの?
2016/05/09(月) 18:35:34.69ID:wxYNoXY2
SPが233,960超えてから増えなくなったんだがなんで?
どれだけ稼いでもマップ見た瞬間233,960に減るんだが
2016/09/02(金) 23:09:42.00ID:nappuQmf
>>897さん。
ありがとね\(^o^)/
2017/02/16(木) 11:09:48.88ID:Ib6w9CsY
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
2017/06/27(火) 19:06:48.06ID:4IQTgsK0
最近オンラインやり始めたけどまあまあオモロいな
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 20:28:48.48ID:JaNb0d0W
すっごい今更だし書き込んでも仕方ないけどやってて気づいたんだボスマシンは基本的に前のボスでマシンでた所の一つ右に次のボスマシンがある無かったらもう一つ右三つ目まで来たら一番左にある俺はこれでコンプ外したらリセットボタン押してやり直し
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 20:29:51.88ID:JaNb0d0W
↑因みにps2版ねw
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 05:55:25.42ID:6f5Nv2yh
走れ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況