女子プロレスにスポットを当てた団体経営シミュレーションの名作
「レッスルエンジェルス」が、出場レスラー100人以上に(ry
※次スレは良きところで宣言後に立ててください。
▽前スレ
レッスルエンジェルス サバイバー 攻略スレ 04
http://kohada.2ch.net/gameover/kako/1293/12939/1293977102.html
▽過去スレ
レッスルエンジェルス サバイバー 攻略スレ 03
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1162085655/
レッスルエンジェルス サバイバー 攻略スレ 02
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1158330350/
レッスルエンジェルス サバイバー 攻略スレ 01
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1156840940/
▽関連スレ
ギャルゲ板
レッスルエンジェルス サバイバー 第188試合
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1339335628/
レッスルエンジェルス総合 2年目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1264162325/
▽公式サイト
http://www.success-corp.co.jp/software/ps2/wa/index.html
▽攻略サイト
ttp://www.psychelia2.com/was_index2.html
▽ファンサイト
ttp://daiyawas.exblog.jp/
ttp://blog.livedoor.jp/rikoriko921/?blog_id=1599499
ttp://kakuge.info/wa/
ttp://shirayuki.saiin.net/~gshinlove/wrestle.html
探検
レッスルエンジェルス サバイバー 攻略スレ 05
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2012/06/27(水) 01:14:01.60ID:wGdlvoBL
2012/06/27(水) 01:15:01.02ID:wGdlvoBL
▽選手寿命
早熟 短命 みぎり、小川、栗浜、小早川、SA-KI、真鍋、杉浦、辻
早熟 平均 榎本、金森、菊池、寿、佐尾山、ノエル、野村、武藤、村上千秋、村上千春
早熟 長寿
普通 短命 金井、中森、藤島、保科、真壁、渡辺
普通 平均 相羽、AGEHA、美沙、カンナ、草薙、楠木、グリ山、小縞、近藤、桜井、真田、獅子堂、ソニック、富沢、永沢、永原
普通 平均 成瀬、氷室、市ヶ谷、真帆、藤原、上原、来島、マイティ、マッキー、南、桜崎、千種、ライラ、内田、RIKKA
普通 長寿 越後、オーガ、神楽、ガルム、斉藤、龍子、伊達、ディアナ、早瀬、理沙子、六角、小鳩、北条
晩成 短命
晩成 平均 十六夜、神田、堀、鏡、滝、柳生
晩成 長寿 石川、ちよる、吉原、森嶋、八島
▽登場年齢
?歳 霧子
18歳 ガルム、SA-KI、六角、桜崎、八島
17歳 神田、中森、理沙子、市ヶ谷、鏡、上原、滝、吉原、柳生、北条
16歳 十六夜、石川、みぎり、神楽、カンナ、草薙、グリ山、近藤、斉藤、龍子、杉浦、ノエル、保科、南、森嶋、ライラ
15歳 相羽、AGEHA、美沙、越後、榎本、オーガ、小川、金森、菊池、金井、楠木、栗浜、小縞、寿、小早川、佐尾山
15歳 真鍋、桜井、真田、獅子堂、ソニック、伊達、辻、ディアナ、堀、富沢、早瀬、永沢、永原、成瀬、野村、氷室、真帆
15歳 藤島、藤原、ちよる、来島、マイティ、真壁、マッキー、武藤、村上千秋、村上千春、小鳩、千種、内田、RIKKA、渡辺
早熟 短命 みぎり、小川、栗浜、小早川、SA-KI、真鍋、杉浦、辻
早熟 平均 榎本、金森、菊池、寿、佐尾山、ノエル、野村、武藤、村上千秋、村上千春
早熟 長寿
普通 短命 金井、中森、藤島、保科、真壁、渡辺
普通 平均 相羽、AGEHA、美沙、カンナ、草薙、楠木、グリ山、小縞、近藤、桜井、真田、獅子堂、ソニック、富沢、永沢、永原
普通 平均 成瀬、氷室、市ヶ谷、真帆、藤原、上原、来島、マイティ、マッキー、南、桜崎、千種、ライラ、内田、RIKKA
普通 長寿 越後、オーガ、神楽、ガルム、斉藤、龍子、伊達、ディアナ、早瀬、理沙子、六角、小鳩、北条
晩成 短命
晩成 平均 十六夜、神田、堀、鏡、滝、柳生
晩成 長寿 石川、ちよる、吉原、森嶋、八島
▽登場年齢
?歳 霧子
18歳 ガルム、SA-KI、六角、桜崎、八島
17歳 神田、中森、理沙子、市ヶ谷、鏡、上原、滝、吉原、柳生、北条
16歳 十六夜、石川、みぎり、神楽、カンナ、草薙、グリ山、近藤、斉藤、龍子、杉浦、ノエル、保科、南、森嶋、ライラ
15歳 相羽、AGEHA、美沙、越後、榎本、オーガ、小川、金森、菊池、金井、楠木、栗浜、小縞、寿、小早川、佐尾山
15歳 真鍋、桜井、真田、獅子堂、ソニック、伊達、辻、ディアナ、堀、富沢、早瀬、永沢、永原、成瀬、野村、氷室、真帆
15歳 藤島、藤原、ちよる、来島、マイティ、真壁、マッキー、武藤、村上千秋、村上千春、小鳩、千種、内田、RIKKA、渡辺
2012/06/27(水) 01:15:31.29ID:wGdlvoBL
▽根性(外人は強そうなのだけ抜粋)
10 真田
9 ちよる、千種 (カオス)
8 相羽、越後、ガルム、菊池、佐尾山、龍子、ディアナ、真帆、藤原、マイティ、マッキー、柳生、八島 (メガライト、チョチョ、ハン)
7 AGEHA、十六夜、美沙、カンナ、草薙、楠木、グリ山、寿、小早川、近藤、斉藤、桜井、獅子堂、ソニック、伊達
7 辻、早瀬、永沢、理沙子、市ヶ谷、上原、来島、滝、南、六角、武藤、桜崎、小鳩、ライラ、北条 (モーガン、コーディ)
6 石川、オーガ、みぎり、小川、金森、神田、栗浜、小縞、SA-KI、杉浦、堀、永原、中森、ノエル
6 氷室、鏡、保科、真壁、吉原、村上千秋、村上千春、森嶋、内田、RIKKA (ダダーン、ヒューイット)
5 神楽、金井、真鍋、富沢、成瀬、野村、藤島、渡辺
4 榎本
▽年俸満足度
150% 市ヶ谷(財力)
140% 北条(財力)
130% 神楽、成瀬、真壁
120% 神田、金井、龍子、堀、早瀬、永沢、藤島、鏡、マイティ、滝、南、武藤、森嶋、渡辺
110% 美沙、金森、菊池、小縞、近藤、杉浦、富沢、ノエル、理沙子、藤原
110% 来島、マッキー、村上千秋、村上千春、桜崎、小鳩、八島、ライラ、内田
100% AGEHA、十六夜、越後、オーガ、みぎり、カンナ、小早川、斉藤
100% 佐尾山、真鍋、獅子堂、ソニック、永原、中森、野村、上原、吉原、六角
90% 相羽、石川、小川、ガルム、草薙、楠木、グリ山、SA-KI、辻、千種、RIKKA
80% 桜井、伊達、ディアナ、氷室、柳生、
70% 榎本、栗浜、保科、
60% 寿、真田、
50% 真帆、ちよる
10 真田
9 ちよる、千種 (カオス)
8 相羽、越後、ガルム、菊池、佐尾山、龍子、ディアナ、真帆、藤原、マイティ、マッキー、柳生、八島 (メガライト、チョチョ、ハン)
7 AGEHA、十六夜、美沙、カンナ、草薙、楠木、グリ山、寿、小早川、近藤、斉藤、桜井、獅子堂、ソニック、伊達
7 辻、早瀬、永沢、理沙子、市ヶ谷、上原、来島、滝、南、六角、武藤、桜崎、小鳩、ライラ、北条 (モーガン、コーディ)
6 石川、オーガ、みぎり、小川、金森、神田、栗浜、小縞、SA-KI、杉浦、堀、永原、中森、ノエル
6 氷室、鏡、保科、真壁、吉原、村上千秋、村上千春、森嶋、内田、RIKKA (ダダーン、ヒューイット)
5 神楽、金井、真鍋、富沢、成瀬、野村、藤島、渡辺
4 榎本
▽年俸満足度
150% 市ヶ谷(財力)
140% 北条(財力)
130% 神楽、成瀬、真壁
120% 神田、金井、龍子、堀、早瀬、永沢、藤島、鏡、マイティ、滝、南、武藤、森嶋、渡辺
110% 美沙、金森、菊池、小縞、近藤、杉浦、富沢、ノエル、理沙子、藤原
110% 来島、マッキー、村上千秋、村上千春、桜崎、小鳩、八島、ライラ、内田
100% AGEHA、十六夜、越後、オーガ、みぎり、カンナ、小早川、斉藤
100% 佐尾山、真鍋、獅子堂、ソニック、永原、中森、野村、上原、吉原、六角
90% 相羽、石川、小川、ガルム、草薙、楠木、グリ山、SA-KI、辻、千種、RIKKA
80% 桜井、伊達、ディアナ、氷室、柳生、
70% 榎本、栗浜、保科、
60% 寿、真田、
50% 真帆、ちよる
2012/06/27(水) 01:15:50.50ID:wGdlvoBL
▽資質一覧 S 6人 A 8人 B 18人 C 21人 D 16人 E 10人
※色違い(=2Pキャラ)は資質、成長タイプ、寿命タイプ、根性がランダムで決定され、以後そのプレイデータ中は固定されます。
S みぎり、零、理沙子、祐希子、武藤、千種
A カンナ、みこと、龍子、ソニック、永沢、市ヶ谷、南、六角
B 十六夜、ガルム、グリ山、桜井、伊達、ディアナ、白石、氷室、鏡
B 上原、来島、マッキー、小鳩、森嶋、柳生、八島、ライラ、ラッキー
C 相羽、AGEHA、石川、美沙、越後、オーガ、神楽、菊池、楠木、小縞
C 近藤、SA-KI、真田、獅子堂、永原、中森、藤原、吉原、桜崎、RIKKA、北条
D 小川、金森、神田、栗浜、斉藤、佐尾山、杉浦、堀
D 富沢、早瀬、成瀬、真帆、真壁、滝、村上姉妹
E 榎本、金井 小早川、真鍋、辻、野村、藤島、保科、ちよる、渡辺
▽努力と研究を+として補正した場合
S+ 理沙子(研究) 武藤(研究)
S みぎり 零、祐希子、千種
A+ カンナ(努力) 南(努力)
A みこと、龍子、ソニック、永沢、市ヶ谷、六角
B+ 桜井(努力)、来島(努力)、ラッキー(研究)
B 十六夜、ガルム、グリ山、伊達、ディアナ、白石、氷室、鏡
B 上原、マッキー、小鳩、森嶋、柳生、八島、ライラ
C+ 越後(努力)、菊池(努力)、真田(努力)、中森(研究)、RIKKA(研究)
C 相羽、AGEHA、石川、美沙、オーガ、神楽、楠木、小縞
C 近藤、SA-KI、獅子堂、永原、藤原、吉原、桜崎、北条
D+ 小川(研究)、金森(努力)、斉藤(努力+研究)、杉浦(努力+研究)、富沢(研究)、滝(努力)
D 神田、栗浜、佐尾山、堀、早瀬 成瀬、真帆、真壁、村上姉妹
E+ 真鍋(研究)、野村(努力)
E 榎本、金井、小早川、辻、藤島、保科、ちよる、渡辺
※色違い(=2Pキャラ)は資質、成長タイプ、寿命タイプ、根性がランダムで決定され、以後そのプレイデータ中は固定されます。
S みぎり、零、理沙子、祐希子、武藤、千種
A カンナ、みこと、龍子、ソニック、永沢、市ヶ谷、南、六角
B 十六夜、ガルム、グリ山、桜井、伊達、ディアナ、白石、氷室、鏡
B 上原、来島、マッキー、小鳩、森嶋、柳生、八島、ライラ、ラッキー
C 相羽、AGEHA、石川、美沙、越後、オーガ、神楽、菊池、楠木、小縞
C 近藤、SA-KI、真田、獅子堂、永原、中森、藤原、吉原、桜崎、RIKKA、北条
D 小川、金森、神田、栗浜、斉藤、佐尾山、杉浦、堀
D 富沢、早瀬、成瀬、真帆、真壁、滝、村上姉妹
E 榎本、金井 小早川、真鍋、辻、野村、藤島、保科、ちよる、渡辺
▽努力と研究を+として補正した場合
S+ 理沙子(研究) 武藤(研究)
S みぎり 零、祐希子、千種
A+ カンナ(努力) 南(努力)
A みこと、龍子、ソニック、永沢、市ヶ谷、六角
B+ 桜井(努力)、来島(努力)、ラッキー(研究)
B 十六夜、ガルム、グリ山、伊達、ディアナ、白石、氷室、鏡
B 上原、マッキー、小鳩、森嶋、柳生、八島、ライラ
C+ 越後(努力)、菊池(努力)、真田(努力)、中森(研究)、RIKKA(研究)
C 相羽、AGEHA、石川、美沙、オーガ、神楽、楠木、小縞
C 近藤、SA-KI、獅子堂、永原、藤原、吉原、桜崎、北条
D+ 小川(研究)、金森(努力)、斉藤(努力+研究)、杉浦(努力+研究)、富沢(研究)、滝(努力)
D 神田、栗浜、佐尾山、堀、早瀬 成瀬、真帆、真壁、村上姉妹
E+ 真鍋(研究)、野村(努力)
E 榎本、金井、小早川、辻、藤島、保科、ちよる、渡辺
2012/06/27(水) 01:16:08.50ID:wGdlvoBL
パートナー相性 ※合体攻撃カードの配布率、合体攻撃の条件、カット成功率、カット発動の頻度に関係 試合開始時にセリフがある場合も
ベスト
石川-龍子 美沙-真鍋 榎本-つばさ 朝比奈-小鳥遊 草薙-桜崎
零-小鳩 佐尾山-香澄 ソニック-ディアナ 市ヶ谷-南 来島-祐希子
上戸-内田 六角-カオス 武藤-千種 千秋-千春
ベター
相羽-杉浦-ノエル AGEHA-藤原 越後-ちよる 榎本-市ヶ谷 榎本-鏡
朝比奈-山本 朝比奈-零 みぎり-モーガン みぎり-メガライト 小川-龍子 小川-南
金森-市ヶ谷 小鳥遊-山本 小鳥遊-佐尾山 小鳥遊-六角 カンナ-草薙
菊池-ソニック 菊池-祐希子 金井-富沢-永原 楠木-カオス 小縞-桜崎
小早川-ディアナ 近藤-真田 斉藤-吉原 SA-KI-小鳩 SA-KI-ライラ
真鍋-香澄 ソニック-堀 伊達-ディアナ 堀-上原 早瀬-成瀬 早瀬-藤原
永沢-真壁 中森-真帆 中森-北条 理沙子-上原 理沙子-六角
藤島-渡辺 滝-北条 千秋-八島 千春-八島 柳生-RIKKA
バッド
AGEHA-栗浜 十六夜-草薙 カンナ-ライラ 金井-藤島 龍子-市ヶ谷
市ヶ谷-祐希子 藤原-千秋 藤原-千春 来島-武藤
ベスト
石川-龍子 美沙-真鍋 榎本-つばさ 朝比奈-小鳥遊 草薙-桜崎
零-小鳩 佐尾山-香澄 ソニック-ディアナ 市ヶ谷-南 来島-祐希子
上戸-内田 六角-カオス 武藤-千種 千秋-千春
ベター
相羽-杉浦-ノエル AGEHA-藤原 越後-ちよる 榎本-市ヶ谷 榎本-鏡
朝比奈-山本 朝比奈-零 みぎり-モーガン みぎり-メガライト 小川-龍子 小川-南
金森-市ヶ谷 小鳥遊-山本 小鳥遊-佐尾山 小鳥遊-六角 カンナ-草薙
菊池-ソニック 菊池-祐希子 金井-富沢-永原 楠木-カオス 小縞-桜崎
小早川-ディアナ 近藤-真田 斉藤-吉原 SA-KI-小鳩 SA-KI-ライラ
真鍋-香澄 ソニック-堀 伊達-ディアナ 堀-上原 早瀬-成瀬 早瀬-藤原
永沢-真壁 中森-真帆 中森-北条 理沙子-上原 理沙子-六角
藤島-渡辺 滝-北条 千秋-八島 千春-八島 柳生-RIKKA
バッド
AGEHA-栗浜 十六夜-草薙 カンナ-ライラ 金井-藤島 龍子-市ヶ谷
市ヶ谷-祐希子 藤原-千秋 藤原-千春 来島-武藤
2012/06/27(水) 01:16:33.36ID:wGdlvoBL
極め技のヒット数
殆どの極め技と一部の技(ベアハッグやアルゼンチン)は
相手が振りほどきに失敗したり、ロープに届かなければ複数回ヒットします。
その最大ヒット数は その技の難易度÷2(端数は切り上げ) つまり、
難易度が
1→1回 2→1回 3→2回 4→2回 5→3回 6→3回 7→4回 8→4回 9→5回
タッグマッチ等でカットが発生する状況である場合、
カットが失敗すると、もう一度ダメージ判定があります。
そのため、最大ヒット数の最後の時点でカットが発生し、失敗すると
最大ヒットを超えて一度余計にダメージを与えられ(受け)ます。
ダメージ及びギブアップはヒット毎に判定されるので、
体HPや部位HPが少ない状態で高難易度の極め技を複数ヒットさせられれば、
高い確率でギブアップとなるでしょう。
移動できない技(ストレッチマフラー、ロメロスペシャル、ドラゴンカベルナリア)を選択したり、
リング中央で仕掛けたりしましょう。
殆どの極め技と一部の技(ベアハッグやアルゼンチン)は
相手が振りほどきに失敗したり、ロープに届かなければ複数回ヒットします。
その最大ヒット数は その技の難易度÷2(端数は切り上げ) つまり、
難易度が
1→1回 2→1回 3→2回 4→2回 5→3回 6→3回 7→4回 8→4回 9→5回
タッグマッチ等でカットが発生する状況である場合、
カットが失敗すると、もう一度ダメージ判定があります。
そのため、最大ヒット数の最後の時点でカットが発生し、失敗すると
最大ヒットを超えて一度余計にダメージを与えられ(受け)ます。
ダメージ及びギブアップはヒット毎に判定されるので、
体HPや部位HPが少ない状態で高難易度の極め技を複数ヒットさせられれば、
高い確率でギブアップとなるでしょう。
移動できない技(ストレッチマフラー、ロメロスペシャル、ドラゴンカベルナリア)を選択したり、
リング中央で仕掛けたりしましょう。
2012/06/27(水) 01:17:34.66ID:wGdlvoBL
コーチ指数が1500で固定になる 「指導力」持ちレスラーを有効に活用しましょう。
越後 しのぶ 資質C 普通 長寿 (打撃、パワー)
ガルム小鳥遊 資質B 普通 長寿 (パワー、打撃)
近藤 真琴 資質C 普通 平均 (打撃、パワー)
辻 香澄 資質E 早熟 短命 (投げ、飛び)
ブレード上原 資質B 普通 平均 (飛び、投げ)
保科 優希 資質E 普通 短命 (極め、打撃)
ボンバー来島 資質B 普通 平均 (パワー、打撃)
ミミ吉原 資質C 晩成 長寿 (極め、打撃)
六角 葉月 資質A 普通 長寿 (極め、パワー)
メイデン桜崎 資質C 普通 平均 (極め、投げ)
辻と保科が短命なので引退しやすく、コーチにしやすいです。
越後 しのぶ 資質C 普通 長寿 (打撃、パワー)
ガルム小鳥遊 資質B 普通 長寿 (パワー、打撃)
近藤 真琴 資質C 普通 平均 (打撃、パワー)
辻 香澄 資質E 早熟 短命 (投げ、飛び)
ブレード上原 資質B 普通 平均 (飛び、投げ)
保科 優希 資質E 普通 短命 (極め、打撃)
ボンバー来島 資質B 普通 平均 (パワー、打撃)
ミミ吉原 資質C 晩成 長寿 (極め、打撃)
六角 葉月 資質A 普通 長寿 (極め、パワー)
メイデン桜崎 資質C 普通 平均 (極め、投げ)
辻と保科が短命なので引退しやすく、コーチにしやすいです。
2012/06/27(水) 01:18:48.91ID:wGdlvoBL
北海道 みぎり(西北海道 5月) ライラ(西北海道 6月) 金井(西北海道 1月) カンナ(東北海道 2月)
東北 菊池(宮城 6月) 美沙(青森 6月) 真帆(岩手 8月) 草薙(山形 9月)
朝比奈(青森 10月) 小早川(福島 1月) 越後(秋田 2月) SA-KI(山形 3月)
関東 六角(茨城 4月) 吉原(神奈川 4月) 富沢(千葉 5月) AGEHA(東京 8月) 市ヶ谷(埼玉 9月)
ディアナ(神奈川 9月) 永原(群馬 9月) 内田(東京 10月) 辻(東京 10月) 理沙子(東京 11月)
堀(東京 11月) ソニック(神奈川 12月) 獅子堂(埼玉 12月) 神田(茨城 12月) 藤原(栃木 1月) 山本(東京 2月)
甲信越 真鍋(福井 5月) 石川(石川 6月) RIKKA(山梨 7月) 相羽(石川 7月) 真田(長野 8月)
小鳥遊(山梨 9月) 小川(長野 11月) 氷室(富山 11月) 白石(新潟 11月) 北条(富山 2月)
東海 武藤(静岡 4月) 杉浦(岐阜 5月) 栗浜(岐阜 7月) 千種(愛知 2月) 斉藤(三重 2月)
近畿 小縞(和歌山 5月) 滝(兵庫 7月) 柳生(奈良 8月) 楠木(兵庫 8月) 神楽(大阪 9月)
保科(滋賀 9月) 成瀬(大阪 11月) 小鳩(和歌山 1月) 藤島(京都 2月) 零(京都 2月)
中国 金森(広島 10月) 八島(島根 11月) 千秋(鳥取 12月) 千春(鳥取 12月)
桜井(広島 2月) 祐希子(山口 3月) 上戸(鳥取 3月) 榎本(岡山 3月) ちよる(島根 3月)
四国 森嶋(徳島 7月) 桜崎(愛媛 7月) 中森(徳島 10月) 南(高知 3月) 渡辺(香川 3月) 野村(愛媛 3月)
九州、沖縄 近藤(鹿児島 4月) 早瀬(佐賀 6月) 十六夜(大分 8月) 来島(福岡 8月) 佐尾山(鹿児島 8月)
伊達(宮崎 10月) 真壁(大分 10月) 龍子(熊本 11月) 上原(沖縄 12月) 鏡(長崎 12月) 永沢(福岡 3月)
東北 菊池(宮城 6月) 美沙(青森 6月) 真帆(岩手 8月) 草薙(山形 9月)
朝比奈(青森 10月) 小早川(福島 1月) 越後(秋田 2月) SA-KI(山形 3月)
関東 六角(茨城 4月) 吉原(神奈川 4月) 富沢(千葉 5月) AGEHA(東京 8月) 市ヶ谷(埼玉 9月)
ディアナ(神奈川 9月) 永原(群馬 9月) 内田(東京 10月) 辻(東京 10月) 理沙子(東京 11月)
堀(東京 11月) ソニック(神奈川 12月) 獅子堂(埼玉 12月) 神田(茨城 12月) 藤原(栃木 1月) 山本(東京 2月)
甲信越 真鍋(福井 5月) 石川(石川 6月) RIKKA(山梨 7月) 相羽(石川 7月) 真田(長野 8月)
小鳥遊(山梨 9月) 小川(長野 11月) 氷室(富山 11月) 白石(新潟 11月) 北条(富山 2月)
東海 武藤(静岡 4月) 杉浦(岐阜 5月) 栗浜(岐阜 7月) 千種(愛知 2月) 斉藤(三重 2月)
近畿 小縞(和歌山 5月) 滝(兵庫 7月) 柳生(奈良 8月) 楠木(兵庫 8月) 神楽(大阪 9月)
保科(滋賀 9月) 成瀬(大阪 11月) 小鳩(和歌山 1月) 藤島(京都 2月) 零(京都 2月)
中国 金森(広島 10月) 八島(島根 11月) 千秋(鳥取 12月) 千春(鳥取 12月)
桜井(広島 2月) 祐希子(山口 3月) 上戸(鳥取 3月) 榎本(岡山 3月) ちよる(島根 3月)
四国 森嶋(徳島 7月) 桜崎(愛媛 7月) 中森(徳島 10月) 南(高知 3月) 渡辺(香川 3月) 野村(愛媛 3月)
九州、沖縄 近藤(鹿児島 4月) 早瀬(佐賀 6月) 十六夜(大分 8月) 来島(福岡 8月) 佐尾山(鹿児島 8月)
伊達(宮崎 10月) 真壁(大分 10月) 龍子(熊本 11月) 上原(沖縄 12月) 鏡(長崎 12月) 永沢(福岡 3月)
2012/06/27(水) 01:19:23.72ID:wGdlvoBL
サイズが大きいと ・攻撃力が上がる ・ダウンしにくくなる ・カットが成功しにくくなる(タッグマッチなど)
サイズが小さいと ・攻撃力が下がる ・ダウンしやすくなる ・カットが成功しやすくなる
ヘビー(無差別級)には全てのサイズ ジュニアにはSとSSサイズのみ が出場できます。
LL みぎり 小鳥遊 山本 モーガン メガライト カオス コーディ ダダーン
L AGEHA 十六夜 朝比奈 楠木 零 龍子 伊達 理沙子 市ヶ谷
L 鏡 来島 上戸 滝 六角 森嶋 柳生 八島 ナスターシャ・ハン
M 相羽 石川 美沙 越後 神楽 金森 神田 カンナ 草薙 近藤 斉藤 SA-KI
M 桜井 真田 富沢 早瀬 永沢永原 中森 成瀬 氷室 真帆 藤島 藤原 上原
M 保科 祐希子 南 吉原 武藤 桜崎 千種 ライラ 内田 RIKKA 北条 カラス ヒューイット
S 小川 菊池 金井 栗浜 小縞 小早川 獅子堂 杉浦
S ソニック ディアナ 堀 白石 真壁 千秋 千春 小鳩 渡辺
S ネルソン ライアン グレース・ハン コリィ・スナイパー デュラム リチャーズ ダイナマイト メイファ
SS 榎本 佐尾山 真鍋 辻 野村 ちよる カルロス ミスティ
※外国人はチャンピオン級とジュニア枠のみを抜き出し
サイズが小さいと ・攻撃力が下がる ・ダウンしやすくなる ・カットが成功しやすくなる
ヘビー(無差別級)には全てのサイズ ジュニアにはSとSSサイズのみ が出場できます。
LL みぎり 小鳥遊 山本 モーガン メガライト カオス コーディ ダダーン
L AGEHA 十六夜 朝比奈 楠木 零 龍子 伊達 理沙子 市ヶ谷
L 鏡 来島 上戸 滝 六角 森嶋 柳生 八島 ナスターシャ・ハン
M 相羽 石川 美沙 越後 神楽 金森 神田 カンナ 草薙 近藤 斉藤 SA-KI
M 桜井 真田 富沢 早瀬 永沢永原 中森 成瀬 氷室 真帆 藤島 藤原 上原
M 保科 祐希子 南 吉原 武藤 桜崎 千種 ライラ 内田 RIKKA 北条 カラス ヒューイット
S 小川 菊池 金井 栗浜 小縞 小早川 獅子堂 杉浦
S ソニック ディアナ 堀 白石 真壁 千秋 千春 小鳩 渡辺
S ネルソン ライアン グレース・ハン コリィ・スナイパー デュラム リチャーズ ダイナマイト メイファ
SS 榎本 佐尾山 真鍋 辻 野村 ちよる カルロス ミスティ
※外国人はチャンピオン級とジュニア枠のみを抜き出し
2012/06/27(水) 01:20:15.89ID:wGdlvoBL
6人タッグでは コーナーにいる選手のうち
残りHPの割合(%で計算)が多いほうがカットに入る&カットを妨害する
カットが成功すると
フォールされた選手の残りHPが50%以上 → 1ターン
フォールされた選手の残りHPが49%以下 → 2ターン
フォールされた選手とカットした選手がベストorベターパートナー → 1ターン
の間はカットを行えなくなる。
「カットが成功すると」 と書いてあるので、失敗したが自力でフォールを返した場合はどうなるのか不明。
カット発生条件は
自コーナーのロープ際 → 残りHPが59%以下 (カット成功率も高くなる)
略
相手コーナーのロープ際 → 残りHPが9%以下 (カット成功率は低くなる)
近ければ余裕があってもカットするけど、遠い時はピンチじゃないと助けにいかないってことだな。
・↑の成功率(場所が近ければ高く、遠ければ低い)
・フォールされた選手の残りHP(多い方が成功しやすくなる)
・パートナー相性による補正(ベスト、ベターはプラス バッドだとマイナスに補正)
・スキル(「カット」スキルを持つ場合はプラス補正)
・カットする選手の速さ+サイズ補正(LLが-2 略 SSが+2)
・カットを妨害する選手の速さ+サイズ補正
を材料に計算してカットが成功するかどうかが判定される。
残りHPの割合(%で計算)が多いほうがカットに入る&カットを妨害する
カットが成功すると
フォールされた選手の残りHPが50%以上 → 1ターン
フォールされた選手の残りHPが49%以下 → 2ターン
フォールされた選手とカットした選手がベストorベターパートナー → 1ターン
の間はカットを行えなくなる。
「カットが成功すると」 と書いてあるので、失敗したが自力でフォールを返した場合はどうなるのか不明。
カット発生条件は
自コーナーのロープ際 → 残りHPが59%以下 (カット成功率も高くなる)
略
相手コーナーのロープ際 → 残りHPが9%以下 (カット成功率は低くなる)
近ければ余裕があってもカットするけど、遠い時はピンチじゃないと助けにいかないってことだな。
・↑の成功率(場所が近ければ高く、遠ければ低い)
・フォールされた選手の残りHP(多い方が成功しやすくなる)
・パートナー相性による補正(ベスト、ベターはプラス バッドだとマイナスに補正)
・スキル(「カット」スキルを持つ場合はプラス補正)
・カットする選手の速さ+サイズ補正(LLが-2 略 SSが+2)
・カットを妨害する選手の速さ+サイズ補正
を材料に計算してカットが成功するかどうかが判定される。
2012/06/27(水) 06:23:30.05ID:bJVuA0Ls
>>1乙
2012/06/27(水) 10:36:17.99ID:BQGf+baJ
ほんとに立つとはよくやった 君の任務は終わりだ
∧_∧
( ´・ω(ニ0=ニ(()____.
( 、つヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄
⊂_)/ 〉 :: :::\
''''''''''''''/:: 〈 /
|||||||||||||||||||||||||||| ....┳ ::||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||| ..┠ +20 ::||||||||||||||||||||
||||||||||||| . .┃ :|||||||||||||||
||||||||| ┠ +10 ||||||||||||
||||||| ハ,,ハ |||||||
||||||: ┣┿┿┿┿ ( ゚ω゚ ) ┿┿┿┿┫ :||||
||||||||: / >>1 \ :|||||||
||||||||||||, ⊂ ) ┠ -10つ :|||||||||
||||||||||||||, (_.┃⌒ヽ |||||||||||||||
||||||||||||||||||: ..┠ -20} ||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||| ..ノ┻ :||||||||||||||||||||||||||||
∧_∧
( ´・ω(ニ0=ニ(()____.
( 、つヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄
⊂_)/ 〉 :: :::\
''''''''''''''/:: 〈 /
|||||||||||||||||||||||||||| ....┳ ::||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||| ..┠ +20 ::||||||||||||||||||||
||||||||||||| . .┃ :|||||||||||||||
||||||||| ┠ +10 ||||||||||||
||||||| ハ,,ハ |||||||
||||||: ┣┿┿┿┿ ( ゚ω゚ ) ┿┿┿┿┫ :||||
||||||||: / >>1 \ :|||||||
||||||||||||, ⊂ ) ┠ -10つ :|||||||||
||||||||||||||, (_.┃⌒ヽ |||||||||||||||
||||||||||||||||||: ..┠ -20} ||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||| ..ノ┻ :||||||||||||||||||||||||||||
2012/06/27(水) 11:39:35.14ID:ba/YNxk9
>>1乙です社長
2012/06/27(水) 12:25:43.77ID:ziYiBT1O
>>1
乙
乙
2012/06/27(水) 18:40:06.39ID:CF7N3L/7
>>1乙
こっちも賑わうといいなあ
こっちも賑わうといいなあ
2012/06/28(木) 02:49:09.57ID:8nbMnWqm
サバ2のギャラリーって1キャラにつき2枚(差分込み)ですか?
日常でのイベント1枚とバカンスでのイベント1枚の
日常でのイベント1枚とバカンスでのイベント1枚の
2012/06/28(木) 04:13:24.23ID:ZKcP2MCo
>>16
その通り。CGコンプ狙いとかじゃなければ片方見るだけでもいい。
注意点としては、バカンスだけはセーブ&ロードで回収ってのが無理。
出てくる順番が雇ってからの時間が長いほうが優先だから。
映画出演とか殴りこみとか海外遠征に出してバカンスに連れて行かないで調整するってのもありだけど面倒だよな・・・
その通り。CGコンプ狙いとかじゃなければ片方見るだけでもいい。
注意点としては、バカンスだけはセーブ&ロードで回収ってのが無理。
出てくる順番が雇ってからの時間が長いほうが優先だから。
映画出演とか殴りこみとか海外遠征に出してバカンスに連れて行かないで調整するってのもありだけど面倒だよな・・・
2012/06/28(木) 07:40:07.63ID:xkdIWkv2
>>17
雇った順番だったのか、好感度順かと思ってた
雇った順番だったのか、好感度順かと思ってた
2012/06/28(木) 10:44:02.79ID:ZKcP2MCo
>>18
雇った順ってのは俺の推測なんだ悪いけど。
というのも、ゲーム開始1ターン目のスカウトでマイティ祐希子、新人テストで来島さん、神楽さんが入ったデータがあったんだけど・・・
その後お金が入って初めてのバカンスでセーブ&ロードしまくった(金節約のために)んだが、50回くらいのトライでこの3人しか出なかったのよ。
他の選手(5人以上)もバカンスイベントの条件は満たしていてもそうだったから恐らく雇用順だな、という結論。
雇った順ってのは俺の推測なんだ悪いけど。
というのも、ゲーム開始1ターン目のスカウトでマイティ祐希子、新人テストで来島さん、神楽さんが入ったデータがあったんだけど・・・
その後お金が入って初めてのバカンスでセーブ&ロードしまくった(金節約のために)んだが、50回くらいのトライでこの3人しか出なかったのよ。
他の選手(5人以上)もバカンスイベントの条件は満たしていてもそうだったから恐らく雇用順だな、という結論。
2012/06/28(木) 10:51:36.55ID:ZKcP2MCo
続き。しかも50回のトライのうち、40回くらい祐希子、5回くらい神楽と来島さんって偏り具合。
初バカンスが祐希子たちが24歳くらいになってからだったし、毎月マメに会話してたから好感度が条件以下ってことは
まず考えられない。この3人以降に雇った5人くらいも恐らく条件はとっくにクリアしてるはず。
なのにこれだけ登場順が偏ってるとなれば雇用の順番としか思えないなということ。
初バカンスが祐希子たちが24歳くらいになってからだったし、毎月マメに会話してたから好感度が条件以下ってことは
まず考えられない。この3人以降に雇った5人くらいも恐らく条件はとっくにクリアしてるはず。
なのにこれだけ登場順が偏ってるとなれば雇用の順番としか思えないなということ。
2012/06/28(木) 12:50:02.55ID:XtBh1NZ/
その三人の誰になるかが違うということは固定でないという証明では無いですか?
偏りはあるかもしれないですけど
もうその時のデータは無いかもしれませんが
バレンタインにその三人以外から貰えてそれでもバカンスに出ないなら何かあるのでしょう
ただ、バレンタインはそのちょっと前の契約更新という
会話よりもずっと大きく好感度が上昇するイベントがあるので注意です
偏りはあるかもしれないですけど
もうその時のデータは無いかもしれませんが
バレンタインにその三人以外から貰えてそれでもバカンスに出ないなら何かあるのでしょう
ただ、バレンタインはそのちょっと前の契約更新という
会話よりもずっと大きく好感度が上昇するイベントがあるので注意です
2012/06/28(木) 13:29:19.33ID:hzdmtF/Q
単純に好感度が満たしたやつからランダムじゃないかなあ。
それゆえに、雇った順番が早いほど好感度を満たしやすくなるし。
海外遠征ばかりではあまり好感度が伸びない。
それゆえに、雇った順番が早いほど好感度を満たしやすくなるし。
海外遠征ばかりではあまり好感度が伸びない。
2012/06/28(木) 16:00:48.83ID:H/iWcsvz
一応エロ本2的には
「好感度が8.00以上の選手の中からランダムで発生」
になってるな。
「好感度が8.00以上の選手の中からランダムで発生」
になってるな。
2012/06/28(木) 18:09:42.04ID:vsHhHH01
ジムで会話し続けても好感度が上がりにくいキャラと上がりやすいキャラいるの?
武藤はすぐデレたんだけど、桜井はかなり話しかけてからやっとデレた。表情変わらないキャラかと思ってたら
それとも好感度の段階があって、好感度低めでも表情が変わるキャラと最高近くにならないと変わらないキャラがいるとか?
武藤はすぐデレたんだけど、桜井はかなり話しかけてからやっとデレた。表情変わらないキャラかと思ってたら
それとも好感度の段階があって、好感度低めでも表情が変わるキャラと最高近くにならないと変わらないキャラがいるとか?
2012/06/28(木) 18:48:10.46ID:Z3K8C/YM
>>24
モラル、信頼度、好感度 がイベントや会話の結果によって上下する時に基準となる数値がある。
↑3つがそれぞれ上がる時と下がる時で6つの基準がレスラーごとに設定されている。
(但し、スキル「不思議」を持つレスラーのみ、全てランダム)
モラルが 上がりやすい、上がりにくい、下がりやすい、下がりにくい
信頼度が 上がりやすい、上がりにくい、下がりやすい、下がりにくい
好感度が 上がりやすい、上がりにくい、下がりやすい、下がりにくい
の組み合わせで色々なタイプのレスラーがいるってことね。
例えば 武藤なら
モラルは普通、信頼度は若干上がりにくく、下がるのは普通 好感度は上がりにくく、下がりにくい
若干とっつきにくいが、一度デレると長続きするって感じか。 正統派ツンデレさんだな。
桜井
モラルも信頼度も若干上がりにくく、若干下がりにくい 好感度は若干上がりにくく、下がるのは普通
影響されにくい一匹狼的な気質かな。
あとは「しかる」は全部上がるかわりに上がり幅が少ないからそれによっても影響するね。
「ほめる」と「はげます」の使い分けの方が効率的。 >デレるまでの期間
「しかる」で可愛い反応を見たい時もあるけどw
モラル、信頼度、好感度 がイベントや会話の結果によって上下する時に基準となる数値がある。
↑3つがそれぞれ上がる時と下がる時で6つの基準がレスラーごとに設定されている。
(但し、スキル「不思議」を持つレスラーのみ、全てランダム)
モラルが 上がりやすい、上がりにくい、下がりやすい、下がりにくい
信頼度が 上がりやすい、上がりにくい、下がりやすい、下がりにくい
好感度が 上がりやすい、上がりにくい、下がりやすい、下がりにくい
の組み合わせで色々なタイプのレスラーがいるってことね。
例えば 武藤なら
モラルは普通、信頼度は若干上がりにくく、下がるのは普通 好感度は上がりにくく、下がりにくい
若干とっつきにくいが、一度デレると長続きするって感じか。 正統派ツンデレさんだな。
桜井
モラルも信頼度も若干上がりにくく、若干下がりにくい 好感度は若干上がりにくく、下がるのは普通
影響されにくい一匹狼的な気質かな。
あとは「しかる」は全部上がるかわりに上がり幅が少ないからそれによっても影響するね。
「ほめる」と「はげます」の使い分けの方が効率的。 >デレるまでの期間
「しかる」で可愛い反応を見たい時もあるけどw
2012/06/28(木) 18:49:26.65ID:XtBh1NZ/
好感度の上がり方も下がり方も、個人差がかなりある
上がりやすい娘と上がりにくい娘は倍ぐらい違う
そして何もしないでもどんどん下がっていく
武藤も桜井も上がりにくい方だけど(実は武藤の方が上昇は低い)
武藤の倍、桜井は下がるw
上がりやすい娘と上がりにくい娘は倍ぐらい違う
そして何もしないでもどんどん下がっていく
武藤も桜井も上がりにくい方だけど(実は武藤の方が上昇は低い)
武藤の倍、桜井は下がるw
2012/06/28(木) 19:04:01.98ID:vsHhHH01
なるほど、こまめなジムでの声かけが好感度を上げるコツって事ですね
あざーす
関係ないけど、好感度が低い状態の小川に励ましが成功しても不機嫌そうな顔にしか見えなかったなー
あざーす
関係ないけど、好感度が低い状態の小川に励ましが成功しても不機嫌そうな顔にしか見えなかったなー
2012/06/28(木) 20:08:17.33ID:Z3K8C/YM
上がり幅が下がり幅より大きければ相対的(長期的)にデレやすい。
上がり幅が大きいほど、短期でデレやすいってことかな。 もちろん逆もある。
それぞれの最高ランキング的な感じだと↓になる。 割と面白いな。
モラル
上がりやすい 越後、カンナ、SA-KI、ディアナ、中森、真帆、藤原、保科、ミミ、北条
上がりにくい ちよる、小鳩、森嶋、ライラ
下がりやすい みぎり、神楽、真鍋、富沢、真帆、鏡、ちよる、村上姉妹、メイデン、森嶋、ライラ
下がりにくい 越後、グリ山、寿、SA-KI、桜井、ディアナ、保科、小鳩
上がりやすく、下がりにくい 越後、SA-KI、ディアナ、保科は優等生なキャラ
上がりにくく、下がりやすい ちよる、森嶋、ライラは不良
上がりやすく、下がりやすい 真帆は人間社会の勉強中ということかw
下がりやすいだけ 神楽、真鍋あたりは納得 富沢、サボるな!ということか
上がり幅が大きいほど、短期でデレやすいってことかな。 もちろん逆もある。
それぞれの最高ランキング的な感じだと↓になる。 割と面白いな。
モラル
上がりやすい 越後、カンナ、SA-KI、ディアナ、中森、真帆、藤原、保科、ミミ、北条
上がりにくい ちよる、小鳩、森嶋、ライラ
下がりやすい みぎり、神楽、真鍋、富沢、真帆、鏡、ちよる、村上姉妹、メイデン、森嶋、ライラ
下がりにくい 越後、グリ山、寿、SA-KI、桜井、ディアナ、保科、小鳩
上がりやすく、下がりにくい 越後、SA-KI、ディアナ、保科は優等生なキャラ
上がりにくく、下がりやすい ちよる、森嶋、ライラは不良
上がりやすく、下がりやすい 真帆は人間社会の勉強中ということかw
下がりやすいだけ 神楽、真鍋あたりは納得 富沢、サボるな!ということか
2012/06/28(木) 20:19:00.05ID:Z3K8C/YM
信頼度
上がりやすい 榎本、SA-KI、ディアナ、中森、真帆
上がりにくい 斉藤、桜井、市ヶ谷、ちよる、南、村上千春、ライラ
下がりやすい 村上姉妹、ライラ
下がりにくい ガルム、神田、真田、龍子、伊達、ちよる、柳生、RIKKA
ストイックな人は上がりにくい… あの…中森さん?
上がりにくいが下がりやすい 村上姉妹とライラはもうしょうがない。
下がりにくいだけの人は義理堅い感じね。 ガルム、龍子、伊達、柳生、RIKKA
好感度
上がりやすい 榎本、菊池、金井、ディアナ、堀、真帆、真壁
上がりにくい 十六夜、ガルム、神田、カンナ、SA-KI、桜井、中森、市ヶ谷、ちよる、滝、南、武藤、村上姉妹、柳生、八島、ラッキー、RIKKA
下がりやすい 榎本、金井、堀、野村、真帆、藤島、渡辺
下がりにくい みこと、グリ山、龍子、伊達、中森、保科、ちよる、武藤、小鳩、柳生、千種、ラッキー、RIKKA
上がりやすいが下がりやすいのは気分屋だったり幼い感じかな 榎本、金井、堀、真帆
上がりにくいが下がりにくいのは一度デレると情が深い 柳生、ラッキー、RIKKA
上がりやすい 榎本、SA-KI、ディアナ、中森、真帆
上がりにくい 斉藤、桜井、市ヶ谷、ちよる、南、村上千春、ライラ
下がりやすい 村上姉妹、ライラ
下がりにくい ガルム、神田、真田、龍子、伊達、ちよる、柳生、RIKKA
ストイックな人は上がりにくい… あの…中森さん?
上がりにくいが下がりやすい 村上姉妹とライラはもうしょうがない。
下がりにくいだけの人は義理堅い感じね。 ガルム、龍子、伊達、柳生、RIKKA
好感度
上がりやすい 榎本、菊池、金井、ディアナ、堀、真帆、真壁
上がりにくい 十六夜、ガルム、神田、カンナ、SA-KI、桜井、中森、市ヶ谷、ちよる、滝、南、武藤、村上姉妹、柳生、八島、ラッキー、RIKKA
下がりやすい 榎本、金井、堀、野村、真帆、藤島、渡辺
下がりにくい みこと、グリ山、龍子、伊達、中森、保科、ちよる、武藤、小鳩、柳生、千種、ラッキー、RIKKA
上がりやすいが下がりやすいのは気分屋だったり幼い感じかな 榎本、金井、堀、真帆
上がりにくいが下がりにくいのは一度デレると情が深い 柳生、ラッキー、RIKKA
2012/06/28(木) 22:12:27.68ID:ZKcP2MCo
うーむ、確証を得るまでには至りませんでしたかやっぱり・・・ちょっと誤解を招く書き方もあったので申し訳ないです。
>>21さんのおっしゃるバレンタインでの好感度確認は記憶に残っておりません。それも含めてもう一度プレイした方が良さそうですね。
今は長期プレイ中なのでやれませんが、次回プレイの時にでもそこを意識して自説が合ってるか確認してみようと思います。
>>21さんのおっしゃるバレンタインでの好感度確認は記憶に残っておりません。それも含めてもう一度プレイした方が良さそうですね。
今は長期プレイ中なのでやれませんが、次回プレイの時にでもそこを意識して自説が合ってるか確認してみようと思います。
2012/06/29(金) 12:01:33.01ID:Utiow6UG
>>28-29
これは良データ乙
これは良データ乙
2012/06/29(金) 16:16:04.28ID:ADwTYHk7
中森さんはクールに見えて、ちょっと優しくされるとコロッといっちゃうタイプだったのか・・・
これは夢が広がる
これは夢が広がる
2012/06/29(金) 19:47:45.47ID:zsNOKyue
俺の栗浜は完全ランダムなんだっけ
2012/06/30(土) 08:48:20.46ID:mb7snWQA
2Pキャラがどの程度の資質(SとかAとか)があるかを大まかにでもいいので判定できる方法ってありますでしょうか?
2012/06/30(土) 09:59:05.66ID:l+nfSk/q
技を4つ枠使わないで1つで覚えたら高資質とかあった気がする
2012/06/30(土) 10:03:07.39ID:mb7snWQA
>>35
練習メニューのことですね
練習メニューのことですね
2012/06/30(土) 10:25:52.71ID:BL9NTIb9
一次成長期で、研究・努力のどちらも無い場合、こんな感じ。
S 1400コーチで、難易度4の技を1枠で習得。
A 1400コーチで、特訓失敗しても、難易度5の技を2枠で習得。
B 難易度3の技を1枠で習得。
C 特訓失敗し、コーチを外しても、難易度2の技を1枠で習得。または、1300コーチで、難易度3の技を1枠で習得。
D 1400コーチで、難易度3の技を1枠で習得。
研究・努力の少なくとも一方を持っている場合はまた別。
S 1400コーチで、難易度4の技を1枠で習得。
A 1400コーチで、特訓失敗しても、難易度5の技を2枠で習得。
B 難易度3の技を1枠で習得。
C 特訓失敗し、コーチを外しても、難易度2の技を1枠で習得。または、1300コーチで、難易度3の技を1枠で習得。
D 1400コーチで、難易度3の技を1枠で習得。
研究・努力の少なくとも一方を持っている場合はまた別。
2012/06/30(土) 11:52:52.81ID:l+nfSk/q
1400コーチが必須になるのか
2012/06/30(土) 11:56:12.98ID:l+nfSk/q
連レス失礼
社長が1400固定だったから社長を使えばいいのか
社長が1400固定だったから社長を使えばいいのか
2012/06/30(土) 23:54:23.66ID:22DCGIuW
モラル初期値 5.00
信頼初期値 5.00
好感度初期値 5.00
モラル補正増加値 0.10
モラル補正減少値 0.10
信頼補正増加値 0.10
信頼補正減少値 0.10
好感度補正増加値 0.10
好感度補正減少値 0.10
そういや性格補正なんてあったな……と思って眺めてたら
金森が平均すぎて笑った
信頼初期値 5.00
好感度初期値 5.00
モラル補正増加値 0.10
モラル補正減少値 0.10
信頼補正増加値 0.10
信頼補正減少値 0.10
好感度補正増加値 0.10
好感度補正減少値 0.10
そういや性格補正なんてあったな……と思って眺めてたら
金森が平均すぎて笑った
2012/07/01(日) 21:34:57.06ID:sbuOIz2g
平均というか何も考えてもらえてないレベル。
2012/07/02(月) 12:26:15.38ID:WJnrrWAA
菊池の零戦ミサイルみたいな習得が特殊な技って他にありますか?
2012/07/02(月) 16:02:18.82ID:hLBNAsCf
木刀、毒霧、フォーチュンロック、ヘラクレスジャーマン
かな
かな
2012/07/02(月) 22:36:47.78ID:WJnrrWAA
>>43
ありがとうございます。習得条件ってハッキリはしていないのでしょうか?
菊池の零戦は確か海外団体遠征中に取得、みたいなのだというのは何となく覚えているのですが・・・
八島姐さんやライラを使ってた時に毒霧や木刀は気がついたら習得欄に出ていた感じです。
ありがとうございます。習得条件ってハッキリはしていないのでしょうか?
菊池の零戦は確か海外団体遠征中に取得、みたいなのだというのは何となく覚えているのですが・・・
八島姐さんやライラを使ってた時に毒霧や木刀は気がついたら習得欄に出ていた感じです。
2012/07/03(火) 06:20:29.05ID:XGjNJ4fu
特殊技のジャンルで、NPCが他に覚えさせる技を全部覚えさせる(特別試合モードのレベル3かエロ本で確認、技レベルも合わせる)
んで、そのジャンルが一番得意な状態にして海外遠征させれば覚える
例えばマッキー上戸にヘラクレスジャーマン覚えさせたいなら、レベル2ボディスラム、3ブレーンバスター、4ジャンボスープレックス、6バックドロップ、7裏投げを覚えさせてから、
投げが一番得意な状態で海外遠征(この時何か技を習得途中だと遠征時でも練習メニューが変わらないバグ?が発動するんで注意)させればレベル8ヘラクレスジャーマンが練習メニューに入ってるはず
その他ジャンルの技は違う方法だと過去スレで言ってた気もするが試したことないんでわかんない
んで、そのジャンルが一番得意な状態にして海外遠征させれば覚える
例えばマッキー上戸にヘラクレスジャーマン覚えさせたいなら、レベル2ボディスラム、3ブレーンバスター、4ジャンボスープレックス、6バックドロップ、7裏投げを覚えさせてから、
投げが一番得意な状態で海外遠征(この時何か技を習得途中だと遠征時でも練習メニューが変わらないバグ?が発動するんで注意)させればレベル8ヘラクレスジャーマンが練習メニューに入ってるはず
その他ジャンルの技は違う方法だと過去スレで言ってた気もするが試したことないんでわかんない
2012/07/03(火) 11:13:57.80ID:0hCXSmZc
2012/07/03(火) 11:29:53.95ID:Zfybk7sR
>>45
なるほど・・・5つの技の種類まで固定なのでしょうかね?
私の菊池ちゃんの場合ですと、遠征に出した時期は飛技を4つしか覚えていなくて、遠征してフライングニールを覚えて、その次に零戦を覚えました。
とにかく技を5つまで覚えていて、条件を満たしていれば特殊技を習得する・・・みたいな感じでしょうか。
フォーチュンロックとかもそんな感じなんでしょうね恐らくは。
アドバイスありがとうございました。
なるほど・・・5つの技の種類まで固定なのでしょうかね?
私の菊池ちゃんの場合ですと、遠征に出した時期は飛技を4つしか覚えていなくて、遠征してフライングニールを覚えて、その次に零戦を覚えました。
とにかく技を5つまで覚えていて、条件を満たしていれば特殊技を習得する・・・みたいな感じでしょうか。
フォーチュンロックとかもそんな感じなんでしょうね恐らくは。
アドバイスありがとうございました。
2012/07/03(火) 14:23:04.85ID:XGjNJ4fu
全部技覚えさせてからじゃなくてもなくても、遠征させれば勝手に技を覚えさせていくんで最終的には覚えられると思う
ただ長期間海外遠征すると練習メニューが偏るんで、その間に得意ジャンルが入れ替わるとめんどそうなのと、思い通りの育成がしにくくなるのがデメリット
ただ長期間海外遠征すると練習メニューが偏るんで、その間に得意ジャンルが入れ替わるとめんどそうなのと、思い通りの育成がしにくくなるのがデメリット
2012/07/03(火) 14:53:07.13ID:WF+BCH6s
>>43
付け加えると、エレガントブローも
付け加えると、エレガントブローも
2012/07/03(火) 23:04:46.78ID:7A7/h2Hd
>>45
その他技は育て過ぎてもメニューに入らなくなってくるので、
弱い時期のデータを残しといて、こまめに遠征&ロードで習得させるくらいしか
自分は手段が思いつかない。
選手によっては習得済みの年代から始めたほうが楽なのだが、
「遠征先での珍妙なキャラ付けを頑なに貫くまじめな越後さん」
にただならぬ興奮を覚える自分としては悩ましいところだ。
その他技は育て過ぎてもメニューに入らなくなってくるので、
弱い時期のデータを残しといて、こまめに遠征&ロードで習得させるくらいしか
自分は手段が思いつかない。
選手によっては習得済みの年代から始めたほうが楽なのだが、
「遠征先での珍妙なキャラ付けを頑なに貫くまじめな越後さん」
にただならぬ興奮を覚える自分としては悩ましいところだ。
2012/07/04(水) 00:27:30.42ID:Yk+dl8ms
2012/07/04(水) 00:46:54.06ID:RXdzifR6
2012/07/04(水) 00:51:09.08ID:Yk+dl8ms
2012/07/04(水) 02:12:50.22ID:MTILSUyw
鯖1は知らんけど鯖2は開始直後に決定だった気がするけど
気のせいかもしれない。
気のせいかもしれない。
2012/07/04(水) 02:24:00.61ID:dqBKj4KY
1は固定
2は開始時に決定されてるね
2は開始時に決定されてるね
2012/07/04(水) 10:04:02.42ID:1K8HU5A9
2Pだと1Pが弱くても強い可能性があるから、
好きな選手を高資質で育てたい!しかし後半にしか出ない!
ってなるとなかなか大変だよなぁ
好きな選手を高資質で育てたい!しかし後半にしか出ない!
ってなるとなかなか大変だよなぁ
2012/07/04(水) 16:26:08.81ID:znDc0NjU
自団体の27以上の選手を解雇した場合、コーチとして雇いなおしたりできるのでしょうか?
2012/07/04(水) 22:16:39.79ID:SBd58X6L
サバ2でコーチになったときに何人の選手を担当できるかって完全に固定されたデータですよね?
指導力持ちでも一人しか担当できないとかあるんだね
指導力持ちでも一人しか担当できないとかあるんだね
2012/07/04(水) 22:34:37.06ID:znDc0NjU
そのコーチとは、自団体の現役選手じゃない?
他団体の現役引退した元選手なら3人いけるよ。
他団体の現役引退した元選手なら3人いけるよ。
2012/07/04(水) 22:35:44.76ID:OwanfG7h
>>57
解雇したってことはフリーレスラーになったってことだから雇えるはず。27歳のフリーは強制引退するから注意。
>.58
勘違いしてるようだが、まだ現役選手でやってる間は1人しかコーチ出来ない。引退したら他のコーチ同様3人まで
担当できる。ただし、選手の強制引退である30歳でコーチも引退する。
解雇したってことはフリーレスラーになったってことだから雇えるはず。27歳のフリーは強制引退するから注意。
>.58
勘違いしてるようだが、まだ現役選手でやってる間は1人しかコーチ出来ない。引退したら他のコーチ同様3人まで
担当できる。ただし、選手の強制引退である30歳でコーチも引退する。
2012/07/04(水) 22:37:14.78ID:OwanfG7h
2012/07/04(水) 22:46:39.30ID:znDc0NjU
>>61
そう、ためしてみたいのはそれ。27でクビにしたときに、
翌月のコーチ欄に名前が載るかどうか。
事前に兼任コーチにしても、クビにしたら追い出す形になりそうだし。
この辺は、群雄から初めて、ガルムの大将、六角さん、上原さんの高年齢で
検証してみるか。
そう、ためしてみたいのはそれ。27でクビにしたときに、
翌月のコーチ欄に名前が載るかどうか。
事前に兼任コーチにしても、クビにしたら追い出す形になりそうだし。
この辺は、群雄から初めて、ガルムの大将、六角さん、上原さんの高年齢で
検証してみるか。
2012/07/05(木) 03:03:12.45ID:UU2FBAUu
2012/07/06(金) 02:05:10.73ID:xF1AQRN5
コーチを一旦首にして雇いなおすと5年で辞めない
でも首にしても一覧に出ないのはどうすればいいかな?
でも首にしても一覧に出ないのはどうすればいいかな?
2012/07/06(金) 21:45:54.27ID:CrihJIuT
2012/07/06(金) 21:57:58.07ID:eR7IetW5
>>65
サンクス性交した
サンクス性交した
2012/07/07(土) 23:50:48.05ID:oRzIM3JS
スキャンダルの発生でちょっと思ったんだけど、
発生した月の前月でセーブしていても逃げ切れないってことは、やはり契約した時点で発生判定してるってことなのかな?
こんなに面倒ならいっそテレビ契約切りたいくらいだけど、やっぱり人気のアップの方がメリット大きいと思う?
日本地図が赤くなる日は来そうにないなこりゃ・・・
発生した月の前月でセーブしていても逃げ切れないってことは、やはり契約した時点で発生判定してるってことなのかな?
こんなに面倒ならいっそテレビ契約切りたいくらいだけど、やっぱり人気のアップの方がメリット大きいと思う?
日本地図が赤くなる日は来そうにないなこりゃ・・・
2012/07/08(日) 00:24:40.53ID:xC0E+skG
全国シェアNo1がクリア条件とかじゃないので
ゴールデン契約するころにはもうAPに困らないから気にしないなー
ネタとしておいしい、ぐらいにしか
アベレージがプラスかマイナスか
一回発生するとどれぐらい発生しなかった場合のプラスと同等かはエロ本で計算してみてくれとしか
ちなみにエロ本の選手人気の一時的上昇分だけが半分になる、というのは誤りで
しっかり半分になる模様、E→7とか
ゴールデン契約するころにはもうAPに困らないから気にしないなー
ネタとしておいしい、ぐらいにしか
アベレージがプラスかマイナスか
一回発生するとどれぐらい発生しなかった場合のプラスと同等かはエロ本で計算してみてくれとしか
ちなみにエロ本の選手人気の一時的上昇分だけが半分になる、というのは誤りで
しっかり半分になる模様、E→7とか
2012/07/08(日) 00:39:22.36ID:izZgnrsK
>>68
うん、もう全然APのことなんてどうでもいいレベルなんですけどね(現在48年目でAP20万超えw)。
東日本を真っ赤にして大阪あたりを制覇して、さて中国四国に行くかと思ったら発生。
しかも翌年も発生。100%近いシェアのところが半減するってのは寂しい・・・
うん、もう全然APのことなんてどうでもいいレベルなんですけどね(現在48年目でAP20万超えw)。
東日本を真っ赤にして大阪あたりを制覇して、さて中国四国に行くかと思ったら発生。
しかも翌年も発生。100%近いシェアのところが半減するってのは寂しい・・・
2012/07/08(日) 01:04:47.67ID:5eqUXfw4
スキャンダル発生は三ヶ月前に決定だから、セーブデータ三つを一月ごとにセーブして
発生した時点で一番古いのをロードすれば回避できる。
でも三ヶ月やり直すのは相当面倒だから俺は諦めてる。
発生した時点で一番古いのをロードすれば回避できる。
でも三ヶ月やり直すのは相当面倒だから俺は諦めてる。
2012/07/08(日) 02:15:01.20ID:xC0E+skG
あ、断ると毎回霧子さんがしつこく勧誘してくると言う面倒を抱えるので受ける
2012/07/08(日) 09:08:38.76ID:WNFmVm4l
全国真っ赤は目指したいよな〜
2012/07/08(日) 11:00:15.15ID:ZnGGIFgK
スキャンダルは、契約した瞬間に発生するかどうかが決まる。
面倒なので、ゴールデン未契約→またケーブルからってループしてる。
面倒なので、ゴールデン未契約→またケーブルからってループしてる。
2012/07/09(月) 22:50:18.29ID:/j6czzqR
コーチ補正って能力上昇分だけ?
衰え始めた人間にコーチ付けたら-補正も増加するって事はないよね
衰え始めた人間にコーチ付けたら-補正も増加するって事はないよね
2012/07/09(月) 23:48:15.44ID:Xyg17qXI
それは恐らく無いと思うよ。
コーチをつければ練習+コーチ分の経験値がもらえるはずだし、その分評価値の下がりが遅くなる。
その結果として引退が先になるというのは間違い無いと思う。
印象だけで言うと、やっぱりコーチ外した場合は衰退が早い気がするなあ。
コーチをつければ練習+コーチ分の経験値がもらえるはずだし、その分評価値の下がりが遅くなる。
その結果として引退が先になるというのは間違い無いと思う。
印象だけで言うと、やっぱりコーチ外した場合は衰退が早い気がするなあ。
2012/07/10(火) 00:30:17.64ID:WpG00yNC
長寿型にコーチつけると30まで現役バリバリでタイトルにもからめるが、
短命にコーチつけなかったら20で落ち始めると、鯖1のような選手寿命になってしまうな。
辻ちゃんを1000まで鍛えたら、さっさと引退させてコーチにしたいのなら手かも。
短命にコーチつけなかったら20で落ち始めると、鯖1のような選手寿命になってしまうな。
辻ちゃんを1000まで鍛えたら、さっさと引退させてコーチにしたいのなら手かも。
2012/07/20(金) 16:58:35.27ID:9/pWIu8u
だが顔真っ赤で涙目の辻ちゃんを引退させることができるのだろうか
2012/07/20(金) 19:18:46.25ID:Kwdes5R8
>>69だけど、あれから20年経って67年の3月に、ようやく全国地図真っ赤を達成したよ・・・
いや実際、テレビ放送を意図的に抑えるとスキャンダル率激減だね。ゴールデン放送でのスキャンダル発生率8%って聞くと大したことなさそうに思ってたんだが
年に2回8%の判定があるってのは数年に1回当たるのも十分ありえるってのがよくわかったわ。
あれからロード無しでも一切スキャンダルは起こらず、地道にEXリーグとファイナルリーグと巡業で全国の値を稼ぎ・・・
それにしても20年かかるとは思ってなかったが。
いや実際、テレビ放送を意図的に抑えるとスキャンダル率激減だね。ゴールデン放送でのスキャンダル発生率8%って聞くと大したことなさそうに思ってたんだが
年に2回8%の判定があるってのは数年に1回当たるのも十分ありえるってのがよくわかったわ。
あれからロード無しでも一切スキャンダルは起こらず、地道にEXリーグとファイナルリーグと巡業で全国の値を稼ぎ・・・
それにしても20年かかるとは思ってなかったが。
2012/07/20(金) 19:45:41.77ID:vKzC33VB
2012/07/20(金) 21:18:25.24ID:pO//bltj
他団体はいくついるの?
2012/07/20(金) 22:05:33.03ID:Kwdes5R8
>>80
自分への質問なんだろうか?そういうことで回答すると、4でやってる。
自分+新女+2団体ね。在野が溢れまくってるのを見ると、5でやっとけばよかったかも・・・
まあ自分は今年の2月から始めたルーキーなのでご勘弁を。
自分への質問なんだろうか?そういうことで回答すると、4でやってる。
自分+新女+2団体ね。在野が溢れまくってるのを見ると、5でやっとけばよかったかも・・・
まあ自分は今年の2月から始めたルーキーなのでご勘弁を。
2012/07/21(土) 07:41:44.74ID:0N76wUi+
他団体がいても全国真っ赤にできるのかぁ
他団体涙目だなw
他団体涙目だなw
2012/07/21(土) 08:15:18.43ID:yDTkBX/H
コーチが足りなくならない?
2012/07/21(土) 09:09:11.02ID:0N76wUi+
裏技があるから大丈夫じゃね?
2012/07/27(金) 00:35:37.22ID:s8Mc/8VU
スキル「地味」の効果かどうか・・・と思ったので報告。
地味と言えばイベント発生率を下げるのは知ってるでしょうけども、重複するかもしれない。
中森さんがサイクル狂いで1P2P共に同時期に加入したんだが、1Pの中森が全くプライベートイベント発生しなくて
ようやく発生したのが25歳になる直前・・・CG回収に穴が空くかとハラハラした・・・
運が壮絶に悪いだけならばいいのだが。これに斉藤さん加えたらどうなるか考えたが恐ろしすぎて考えたくないw
育成面でもイベント発生率が下がるのは悪影響だしな〜
地味と言えばイベント発生率を下げるのは知ってるでしょうけども、重複するかもしれない。
中森さんがサイクル狂いで1P2P共に同時期に加入したんだが、1Pの中森が全くプライベートイベント発生しなくて
ようやく発生したのが25歳になる直前・・・CG回収に穴が空くかとハラハラした・・・
運が壮絶に悪いだけならばいいのだが。これに斉藤さん加えたらどうなるか考えたが恐ろしすぎて考えたくないw
育成面でもイベント発生率が下がるのは悪影響だしな〜
2012/07/27(金) 06:17:11.40ID:kGxKjlnQ
「地味」が影響するイベントって
映画撮影や写真集などの芸能活動のことだと思ってたが違ったのか
映画撮影や写真集などの芸能活動のことだと思ってたが違ったのか
87名無しさん@非公式ガイド
2012/07/28(土) 17:46:47.53ID:27iHnKiY ちゃんと検証したわけじゃないけど
地味持ちの斉藤さんは人気の上昇が遅かった
同期の堀にゃんの方が評価低かったのに人気の上昇早かったし
(サイン会回数もほぼ違わなかったはず)
地味持ちの斉藤さんは人気の上昇が遅かった
同期の堀にゃんの方が評価低かったのに人気の上昇早かったし
(サイン会回数もほぼ違わなかったはず)
2012/07/28(土) 17:48:09.13ID:27iHnKiY
sage忘れすいません
2012/07/28(土) 22:05:25.40ID:kyHxXOpO
2012/07/29(日) 07:53:15.21ID:kYMjnhrE
2012/07/29(日) 10:56:33.97ID:U8VjxvgN
2012/07/29(日) 12:46:17.99ID:Ofbs5Hvq
攻略というにはあまりに不明瞭な情報で申し訳ないが
斎藤さんがレギュラーなうちの団体はそれなりに夜の寝技特訓してるよ
ただ、頻度は?と言われるとどうかなー
上原さんが沖縄に帰るっていうのは年1は確実、ぐらいの勢いだけどw
斎藤さんがレギュラーなうちの団体はそれなりに夜の寝技特訓してるよ
ただ、頻度は?と言われるとどうかなー
上原さんが沖縄に帰るっていうのは年1は確実、ぐらいの勢いだけどw
2012/07/30(月) 17:17:10.25ID:uJXB50IW
バックアップを取った上で、見たい選手以外解雇してバカンス
これで出るなら条件は満たしてる
これで出るなら条件は満たしてる
2012/07/30(月) 21:06:26.83ID:/9ku1LO1
あー、それでCGは回収できるか
2012/07/30(月) 22:35:24.76ID:qu8fbR9W
研究と努力って、どっちが技の覚え早いの?
やっぱり研究?
やっぱり研究?
2012/07/31(火) 02:33:00.59ID:/4WUW/QD
多分その質問に明確に答えられる人がいない。研究の説明文そのものが数値関係ハッキリ記載してないし。
不完全だが検証するとすれば、同年に出てくる杉浦美月(努力+研究)と金森麗子(努力)で、お互い同じ技を同時に練習してみるとか。
この2人だと成長傾向も早熟で一緒だからわかりやすいだろうし。
不完全だが検証するとすれば、同年に出てくる杉浦美月(努力+研究)と金森麗子(努力)で、お互い同じ技を同時に練習してみるとか。
この2人だと成長傾向も早熟で一緒だからわかりやすいだろうし。
2012/07/31(火) 18:57:01.94ID:yRKdaxqy
いや、研究の効果は必要経験80%であっているよ
小数点以下の扱いなどは不明だけど
試合による獲得経験など別のデータが間違っていた場合は狂うけど
小数点以下の扱いなどは不明だけど
試合による獲得経験など別のデータが間違っていた場合は狂うけど
2012/07/31(火) 23:49:59.61ID:EgWj8uos
研究:新技習得と技難易度変更に必要な経験値×0.8
努力:練習による経験値×1.1
9レベルで180必要なので研究は144、努力は163.63
1レベルで15なので研究は12、努力は13.63
努力は試合による経験値には影響ないし
技のことだけ考えるなら研究では
努力:練習による経験値×1.1
9レベルで180必要なので研究は144、努力は163.63
1レベルで15なので研究は12、努力は13.63
努力は試合による経験値には影響ないし
技のことだけ考えるなら研究では
2012/08/04(土) 21:09:34.29ID:jNlZqKa1
なんか、俺の嫁の利美ちゃんの基礎合計が合計40で打ち止めになっちゃったんだけど
これって数値で見えない小数点あわせて限界以上になったって事?
これって数値で見えない小数点あわせて限界以上になったって事?
100名無しさん@非公式ガイド
2012/08/04(土) 21:19:09.14ID:aHe9mL1o だと思われ
101名無しさん@非公式ガイド
2012/08/18(土) 09:35:16.02ID:DM0fcOSv キャラ固有の技も返されるの?
102名無しさん@非公式ガイド
2012/08/18(土) 10:01:17.48ID:DM0fcOSv 過去スレ探したら解決したすまん
真田を最強にしたいが努力持ちでも高資質連中に比べて成長が・・・
真田を最強にしたいが努力持ちでも高資質連中に比べて成長が・・・
103名無しさん@非公式ガイド
2012/08/18(土) 18:32:21.97ID:DMsWBRrj ちびっこマニアの社長の苦労を思えば、真田は相当鍛えやすい方だろう。
手段を問わないなら、特訓+遠征で一気に鍛えるもよし、
甲信越縛りだのハチマキ縛りだの武芸者縛りだので労苦を分かち合うもよし。
手段を問わないなら、特訓+遠征で一気に鍛えるもよし、
甲信越縛りだのハチマキ縛りだの武芸者縛りだので労苦を分かち合うもよし。
104名無しさん@非公式ガイド
2012/08/18(土) 19:59:37.10ID:vD7qUH0X 戦闘スキルが貧弱なんだよなあ >真田
どう考えても戦闘要員だろうに
どう考えても戦闘要員だろうに
105名無しさん@非公式ガイド
2012/08/18(土) 21:15:26.27ID:DM0fcOSv 打攻とか勝負強さとか欲しかったんだけどね
スキル二つくらいは任意で選べるとかだったら良かったな
それはそれでだいぶ偏りが出てきそうだが
まぁうちのエースは桜井なんだけど
スキル二つくらいは任意で選べるとかだったら良かったな
それはそれでだいぶ偏りが出てきそうだが
まぁうちのエースは桜井なんだけど
106名無しさん@非公式ガイド
2012/08/20(月) 04:11:16.52ID:sIVpbzR4 2Pキャラがスキルもランダムなら、なお良かったんだが
地味大根音痴そろい踏みとかなw
地味大根音痴そろい踏みとかなw
107名無しさん@非公式ガイド
2012/08/20(月) 18:11:37.16ID:XOqnstlt 育成について質問なんだけど
トレーニングはどう指示するのが一番効率的?
今は基礎全般・攻撃全般・防御全般・得意ジャンルの攻撃を伸ばすで指示出してるけど
個性を伸ばすとかも使った方がいいんだろうか?
トレーニングはどう指示するのが一番効率的?
今は基礎全般・攻撃全般・防御全般・得意ジャンルの攻撃を伸ばすで指示出してるけど
個性を伸ばすとかも使った方がいいんだろうか?
108名無しさん@非公式ガイド
2012/08/20(月) 18:30:21.96ID:tzoACmw+ 特訓を集中する贔屓の一人二人だけを最強エース育成か
団体の選手を万遍なく育てる為に一人あたりは限られた経験値でそこそこに育てるか
それによって違うね
最強エースの場合は上限に注意するといい
基礎の合計
ジャンル毎の攻撃と防御の合計
これらは上限が決まっているため、「筋力」「器用」「体力」、を上げるきると「回復」「速さ」が5や6ぐらいまでしか上がらない
「投攻撃」をSまで上げると「投防御」はAまでしか上がらない
と言った感じ
上限を気にする必要がないなら
「体力」は高い方が強い
「投攻」などのスキルがある得意ジャンルを上げると便利
ジャンルで上げると横並びの基礎も一緒に上がるので上げたい基礎と上げたい攻防が一緒ならジャンルで上げる
ってところでしょうか
団体の選手を万遍なく育てる為に一人あたりは限られた経験値でそこそこに育てるか
それによって違うね
最強エースの場合は上限に注意するといい
基礎の合計
ジャンル毎の攻撃と防御の合計
これらは上限が決まっているため、「筋力」「器用」「体力」、を上げるきると「回復」「速さ」が5や6ぐらいまでしか上がらない
「投攻撃」をSまで上げると「投防御」はAまでしか上がらない
と言った感じ
上限を気にする必要がないなら
「体力」は高い方が強い
「投攻」などのスキルがある得意ジャンルを上げると便利
ジャンルで上げると横並びの基礎も一緒に上がるので上げたい基礎と上げたい攻防が一緒ならジャンルで上げる
ってところでしょうか
109名無しさん@非公式ガイド
2012/08/20(月) 18:55:17.75ID:XOqnstlt110名無しさん@非公式ガイド
2012/08/20(月) 19:33:20.63ID:23wkFpvW 一番好きなキャラなのになぜか今まで本格的に育成したことがない伊達を育成中なんだが
スキルが微妙に惜しいけど普通長寿だしスーパーエースになると考えて良いのかな?
スキルが微妙に惜しいけど普通長寿だしスーパーエースになると考えて良いのかな?
111名無しさん@非公式ガイド
2012/08/20(月) 21:44:37.24ID:tzoACmw+ 合計値は攻撃Eじゃ納得できないSがいい!
って時には防御をAまででとどめる、ぐらいのものよ
伊達ちゃん
素質Bの長寿
愛をそそがなければ特に他を引き離すほどじゃないけど
注ぎ込めばだれでもカンストするから何とも言えない
って時には防御をAまででとどめる、ぐらいのものよ
伊達ちゃん
素質Bの長寿
愛をそそがなければ特に他を引き離すほどじゃないけど
注ぎ込めばだれでもカンストするから何とも言えない
112名無しさん@非公式ガイド
2012/08/20(月) 22:19:59.96ID:H/xYAiGs113名無しさん@非公式ガイド
2012/08/21(火) 07:08:56.48ID:4j2AxYto EXが開催されない事があるっての以前スレで見たが、あれ本当だったんだな
114名無しさん@非公式ガイド
2012/08/21(火) 08:34:37.40ID:jIbNTQU2 瞬発力ってそのキャラの一番攻撃の高いカテゴリの技に適用されるってこと?
例えば投攻が一番なら投げ技が強化されるとか
そしてその場合同じ高さのが複数あったら
どうなるんだろう
例えば投攻が一番なら投げ技が強化されるとか
そしてその場合同じ高さのが複数あったら
どうなるんだろう
115名無しさん@非公式ガイド
2012/08/21(火) 11:25:14.25ID:wYw/8QZq >同じ高さのが複数あったら
与ダメが一番高いわざに適用される
与ダメが一番高いわざに適用される
116名無しさん@非公式ガイド
2012/08/21(火) 12:41:41.40ID:Qmbk+mN6117名無しさん@非公式ガイド
2012/08/22(水) 14:56:45.81ID:D53uR4Bh エロ本にはっきりとした表記がないから不明だな、そのあたりは
118名無しさん@非公式ガイド
2012/09/05(水) 12:12:01.69ID:oz1B/fDm タッグ戦回復しすぎ
119名無しさん@非公式ガイド
2012/09/11(火) 03:07:40.57ID:WmfPaQ6B オートだとドローばっかになるな
120名無しさん@非公式ガイド
2012/09/11(火) 09:36:35.11ID:I/tc8sIs ドロー対策としては、タッグは敢えて同レベルじゃなくて
片方の評価値を低めにするとかしかないじゃないかな。
弱い方が攻め込まれたら取られるって感じで。
片方の評価値を低めにするとかしかないじゃないかな。
弱い方が攻め込まれたら取られるって感じで。
121名無しさん@非公式ガイド
2012/09/12(水) 04:37:36.47ID:37z+85EI そんなにドローになるもんかね
俺はまず攻撃をバキバキに上げて
基礎も自然と上がってくるので微調整
基本は筋器体が8以上、レスラーによっては速も上げ、低く抑えるところは低く
最も優先順位の低いのが回
してるうちに基礎打ち止めとなるので
最後に攻防のバランスを考えて技適正はSAなりDCなりに合わせ・・・
とかやってるからか、大抵は決着がつくが
俺はまず攻撃をバキバキに上げて
基礎も自然と上がってくるので微調整
基本は筋器体が8以上、レスラーによっては速も上げ、低く抑えるところは低く
最も優先順位の低いのが回
してるうちに基礎打ち止めとなるので
最後に攻防のバランスを考えて技適正はSAなりDCなりに合わせ・・・
とかやってるからか、大抵は決着がつくが
122名無しさん@非公式ガイド
2012/09/12(水) 13:13:26.78ID:R6nDcNHv 回復上げずに糞の役にも立たない速さをあげて
筋力体力が8程度ならそれなりに決着するよ
筋力体力が8程度ならそれなりに決着するよ
123名無しさん@非公式ガイド
2012/09/12(水) 17:42:28.23ID:mH50MlAI 速なかなか使えるぞ
移動系は関節使いもしくは関節使い対策に有効だし(マニュアルだが)
丸め込み系はしつこく回復する奴を黙らせられる
木刀とかはロマン技だが
その他技が決まり易いと試合の幅が広がるし終わらせ易くもなる
移動系は関節使いもしくは関節使い対策に有効だし(マニュアルだが)
丸め込み系はしつこく回復する奴を黙らせられる
木刀とかはロマン技だが
その他技が決まり易いと試合の幅が広がるし終わらせ易くもなる
124名無しさん@非公式ガイド
2012/09/12(水) 20:00:40.35ID:SevNcNc+ ヒールで魅せプレイを狙う時には重要だな。
ガチ攻略の場合、キャラによっては受け一択になるけど。
ガチ攻略の場合、キャラによっては受け一択になるけど。
125名無しさん@非公式ガイド
2012/09/14(金) 19:40:21.67ID:CRgr4+QI 口撃ってなんの役に立つの?
126名無しさん@非公式ガイド
2012/09/14(金) 23:25:29.32ID:ruYxf6MG 口撃>タッグマッチ(控え)時、相手の技適正を低下させ、パートナーを有利にする
127名無しさん@非公式ガイド
2012/09/15(土) 02:41:13.96ID:ZkD9Itby ありがとう
タッグの時のロープ方向への敵誘導率UPってのを別のとこで読んで
ロープ方向って技ごとに決まってるしどういうことだと思ってた
タッグの時のロープ方向への敵誘導率UPってのを別のとこで読んで
ロープ方向って技ごとに決まってるしどういうことだと思ってた
128名無しさん@非公式ガイド
2012/09/17(月) 00:30:15.93ID:Ox59fb7y 3人目の1500爺出てきた人居ます?
何時も、3人目から爺が消滅する。
何時も、3人目から爺が消滅する。
129名無しさん@非公式ガイド
2012/09/17(月) 22:16:38.86ID:4Dh5fP2a ここ既に鯖2の攻略スレになっとるね
鯖1のTVの効果を検証しとるんだが、放送開始から8か月は効果なし、
最後4か月で0.1ずつ4回上昇であっとるかね?
鯖1のTVの効果を検証しとるんだが、放送開始から8か月は効果なし、
最後4か月で0.1ずつ4回上昇であっとるかね?
130名無しさん@非公式ガイド
2012/09/18(火) 12:18:38.44ID:UTkUsETs すまんがサバイバー1は良くわからん
エロ本に書いてあることと違いそうなの?
エロ本に書いてあることと違いそうなの?
131名無しさん@非公式ガイド
2012/09/18(火) 13:29:00.18ID:ZQaV3KcU TV局によって違う
大日本TVは4か月一回0.1
御台場TVは6か月一回0.1
後は各地方が3か月一回0.1
大日本TVは4か月一回0.1
御台場TVは6か月一回0.1
後は各地方が3か月一回0.1
132名無しさん@非公式ガイド
2012/09/18(火) 22:55:19.52ID:gQiAMJBt >>131
残念ながらそれは出鱈目
ゲーム内の説明でも、エロ本にもそう書いてあるが
実際に調べると明らかにそうはなっていない
りんごTVで調べた結果では(4月に契約開始)人気の上昇は1月、3月、4月の年3回のみだった
せめて説明通りに4回は上がると思ったのだが2月は上がってない
お台場と大日本でも効果に差があるようには見えない(検証中)
残念ながらそれは出鱈目
ゲーム内の説明でも、エロ本にもそう書いてあるが
実際に調べると明らかにそうはなっていない
りんごTVで調べた結果では(4月に契約開始)人気の上昇は1月、3月、4月の年3回のみだった
せめて説明通りに4回は上がると思ったのだが2月は上がってない
お台場と大日本でも効果に差があるようには見えない(検証中)
133名無しさん@非公式ガイド
2012/09/18(火) 22:59:09.45ID:gQiAMJBt ちなみに、エロ本にはものすごく間違いが多いので鵜呑みにしてはいけない
このスレに居るなら当然知っているとは思うが・・・
このスレに居るなら当然知っているとは思うが・・・
134名無しさん@非公式ガイド
2012/09/20(木) 08:29:49.29ID:BtNNtzLY 2P選手の基準値もランダムらしいが
基準値の比率もランダムなんだろうか?
攻撃全般やるとパワーばっかり上がりまくる祐希子とか
コーチも居ないのに極めが伸びまくる市ヶ谷とか
基準値の比率もランダムなんだろうか?
攻撃全般やるとパワーばっかり上がりまくる祐希子とか
コーチも居ないのに極めが伸びまくる市ヶ谷とか
135名無しさん@非公式ガイド
2012/09/20(木) 08:37:11.16ID:rHvcDcM9 むかしCPU育成でパワーAの上原さん(今日子)ってのを見たことがあるから、そうなんじゃない
136名無しさん@非公式ガイド
2012/09/20(木) 17:10:49.87ID:BtNNtzLY CPUは練習メニューが分からないからなー
137名無しさん@非公式ガイド
2012/09/20(木) 18:06:59.82ID:rHvcDcM9 CPUの育成は 個 個 個 個 で固定だと思ってたが、ちがうの?
138名無しさん@非公式ガイド
2012/09/20(木) 18:41:31.58ID:f7gl4AqD139名無しさん@非公式ガイド
2012/09/20(木) 19:15:16.02ID:BtNNtzLY ほとんどの場合は1Pと同じ系統の育ち方をするから
少なくても完全ランダムじゃないのは確かだと思う
しかし違う場合もあるのか?
と思う事がある、ぐらいの疑問です
少なくても完全ランダムじゃないのは確かだと思う
しかし違う場合もあるのか?
と思う事がある、ぐらいの疑問です
140名無しさん@非公式ガイド
2012/09/30(日) 13:33:08.64ID:PX0CUENk >>139
妙な成長をするのは以下のどちらかじゃないかなぁ。
・新人の頃から苦手カテゴリのコーチがついた
・海外遠征に行き、メニューが変わったまま
マッシブな上原さんじゃなくて、飛べない上原さんがいたら、基準値が変わると言うのも頷けるんだが。
妙な成長をするのは以下のどちらかじゃないかなぁ。
・新人の頃から苦手カテゴリのコーチがついた
・海外遠征に行き、メニューが変わったまま
マッシブな上原さんじゃなくて、飛べない上原さんがいたら、基準値が変わると言うのも頷けるんだが。
141名無しさん@非公式ガイド
2012/10/03(水) 16:21:21.06ID:K+S0PqMO 試合数はどのくらいがいいのかな
怪我が怖いけど成長できないのもつらい
怪我が怖いけど成長できないのもつらい
142名無しさん@非公式ガイド
2012/10/03(水) 18:30:30.93ID:ZfetSQNY 鯖煮ならケガの確率はそう高くないし、ケガした選手の練習メニューを考慮すればいいから
8試合やって問題ないよ。
8試合やって問題ないよ。
143名無しさん@非公式ガイド
2012/10/03(水) 20:03:34.00ID:uU/CAuwH 前にEX開催されないってここで相談した俺だけどさ
なんか、開催されない条件判った気がする
EX開催されないのは大体五団体で始めた時なんだけどさ
新女に(外人含め)8人以上レスラー居ない
他団体で(外人合わせ)8人以上レスラーが居ない
フリー(もしくは発見されて無い新人)が居ない
これらが合わさったらどうやらEXが参加レスラー不足で開催されない模様
新女枠(フリー新人もここに含む)で四チームほど出ないとだめっぽいし
他団体はEXにレスラー出すと試合が組めない様だと断るくさい
とは言え、これ俺の経験則っぽいやつだからもっと詳しい人が居れば、説明ヨロ
なんか、開催されない条件判った気がする
EX開催されないのは大体五団体で始めた時なんだけどさ
新女に(外人含め)8人以上レスラー居ない
他団体で(外人合わせ)8人以上レスラーが居ない
フリー(もしくは発見されて無い新人)が居ない
これらが合わさったらどうやらEXが参加レスラー不足で開催されない模様
新女枠(フリー新人もここに含む)で四チームほど出ないとだめっぽいし
他団体はEXにレスラー出すと試合が組めない様だと断るくさい
とは言え、これ俺の経験則っぽいやつだからもっと詳しい人が居れば、説明ヨロ
144名無しさん@非公式ガイド
2012/10/03(水) 23:58:39.31ID:K+S0PqMO145名無しさん@非公式ガイド
2012/10/04(木) 12:05:40.67ID:5puF+FAd うろ覚えだが評価600、750、1150で受けた技の怪我判定する技難易度が高くなり、回復の値も影響してた また耐久持ちと手加減の組合せで発生率は1/4になる
146名無しさん@非公式ガイド
2012/10/04(木) 23:06:25.67ID:nXjaEPwd 鍛えるだけなら試合でないで練習した方がいいとかどっかで読んだけど
147名無しさん@非公式ガイド
2012/10/04(木) 23:42:51.91ID:z2heRiD7 こんなんあった
215 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 14:50:00 ID:hTUXoLG6 [2/10]
ざっと出した計算値 素質C 新人 コーチ1500
練習のみ→215
海外中→219
特訓→試合210全負け→326
練習→試合210全勝ち→347
特訓のみ→350
特訓のみ(努力)→377
特訓→試合201全勝ち→430
特訓→試合201全必殺勝ち→446
特訓→試合201全必殺勝ち(素直持ち)→476
最後がマックスといいたい所だが特訓海外はどうもバグで
特訓海外→(350?)+219→569
になってるな こりゃ
215 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 14:50:00 ID:hTUXoLG6 [2/10]
ざっと出した計算値 素質C 新人 コーチ1500
練習のみ→215
海外中→219
特訓→試合210全負け→326
練習→試合210全勝ち→347
特訓のみ→350
特訓のみ(努力)→377
特訓→試合201全勝ち→430
特訓→試合201全必殺勝ち→446
特訓→試合201全必殺勝ち(素直持ち)→476
最後がマックスといいたい所だが特訓海外はどうもバグで
特訓海外→(350?)+219→569
になってるな こりゃ
148名無しさん@非公式ガイド
2012/10/04(木) 23:45:09.98ID:z2heRiD7 見やすく整えつつ
412 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 00:39:20 ID:IBg1b6VB [1/2]
なんとなく、パターン別の経験値を計算してみた。
コーチ能力 1500 1400 1300
特訓+欠場|350・310・270・230・190|332・292・252・212・172|314・274・234・194・154
特訓+出場|302・254・206・166・118|289・241・193・153・105|276・228・180・140・ 92
特訓+全敗|326・278・230・190・142|313・265・217・177・129|300・252・204・164・116
特訓+反骨|342・294・246・206・158|329・281・233・193・145|316・268・220・180・132
特訓+全勝|430・382・334・294・246|417・369・321・281・233|404・356・308・268・220
特訓+素直|462・414・366・326・278|449・401・353・313・265|436・388・340・300・252
特訓+海外|569・481・393・313・225|551・463・375・295・207|533・445・357・277・189
練習+欠場|215・175・135・ 95・ 55 |206・166・126・ 86・ 46 |197・157・117・ 87・ 47
練習+出場|203・155・107・ 67・ 19 |196・148・100・ 60・ 12 |190・142・ 94・ 54・ 6
練習+全敗|227・179・131・ 91・ 43 |220・172・124・ 84・ 36 |214・166・118・ 78・ 30
練習+反骨|243・195・147・107・ 59.|236・188・140・100・ 52.|230・182・134・ 94・ 46
練習+全勝|331・283・235・195・147|324・276・228・188・140|318・270・222・182・134
練習+素直|363・315・267・227・179|356・308・260・220・172|360・312・254・214・166
練習+海外|434・346・258・178・ 80.|425・337・249・169・ 81.|416・328・240・160・ 72
数値は、第一次成長期・第二次成長期・維持期・第一次衰退期・第二次衰退期の順。
特訓+欠場、練習+欠場は試合欠場。
特訓+出場、練習+出場は8試合出場して勝敗による経験値0で計算。
全勝・全敗・素直・反骨は、獲得経験値が最大になるパターンで計算。
ただし決め技の分は計算に入れてない。
412 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 00:39:20 ID:IBg1b6VB [1/2]
なんとなく、パターン別の経験値を計算してみた。
コーチ能力 1500 1400 1300
特訓+欠場|350・310・270・230・190|332・292・252・212・172|314・274・234・194・154
特訓+出場|302・254・206・166・118|289・241・193・153・105|276・228・180・140・ 92
特訓+全敗|326・278・230・190・142|313・265・217・177・129|300・252・204・164・116
特訓+反骨|342・294・246・206・158|329・281・233・193・145|316・268・220・180・132
特訓+全勝|430・382・334・294・246|417・369・321・281・233|404・356・308・268・220
特訓+素直|462・414・366・326・278|449・401・353・313・265|436・388・340・300・252
特訓+海外|569・481・393・313・225|551・463・375・295・207|533・445・357・277・189
練習+欠場|215・175・135・ 95・ 55 |206・166・126・ 86・ 46 |197・157・117・ 87・ 47
練習+出場|203・155・107・ 67・ 19 |196・148・100・ 60・ 12 |190・142・ 94・ 54・ 6
練習+全敗|227・179・131・ 91・ 43 |220・172・124・ 84・ 36 |214・166・118・ 78・ 30
練習+反骨|243・195・147・107・ 59.|236・188・140・100・ 52.|230・182・134・ 94・ 46
練習+全勝|331・283・235・195・147|324・276・228・188・140|318・270・222・182・134
練習+素直|363・315・267・227・179|356・308・260・220・172|360・312・254・214・166
練習+海外|434・346・258・178・ 80.|425・337・249・169・ 81.|416・328・240・160・ 72
数値は、第一次成長期・第二次成長期・維持期・第一次衰退期・第二次衰退期の順。
特訓+欠場、練習+欠場は試合欠場。
特訓+出場、練習+出場は8試合出場して勝敗による経験値0で計算。
全勝・全敗・素直・反骨は、獲得経験値が最大になるパターンで計算。
ただし決め技の分は計算に入れてない。
149名無しさん@非公式ガイド
2012/10/04(木) 23:46:06.81ID:z2heRiD7 413 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 00:41:27 ID:IBg1b6VB [2/2]
>412
追記
海外留学の効果は、練習に上乗せされてると思う。
そうじゃないと、普通に練習したのと効果が殆ど一緒になっちまう。
>412
追記
海外留学の効果は、練習に上乗せされてると思う。
そうじゃないと、普通に練習したのと効果が殆ど一緒になっちまう。
150名無しさん@非公式ガイド
2012/10/05(金) 03:56:20.63ID:NoSJE03X >>148の表はこのあとで修正版があがってただろう
あっちの方が正しい
あっちの方が正しい
151名無しさん@非公式ガイド
2012/10/05(金) 12:15:16.90ID:eoCkI765 ううむこうか
コーチ能力−1500−−−−−−−−−1400−−−−−−−−1300
特訓+欠場|350・310・270・230・190|332・292・252・212・172|314・274・234・194・154
特訓+出場|302・254・206・166・118|289・241・193・153・105|276・228・180・140・・92
特訓+全敗|326・278・230・190・142|313・265・217・177・129|300・252・204・164・116
特訓+反骨|342・294・246・206・158|329・281・233・193・145|316・268・220・180・132
特訓+全勝|430・382・334・294・246|417・369・321・281・233|404・356・308・268・220
特訓+素直|462・414・366・326・278|449・401・353・313・265|436・388・340・300・252
特訓+海外|489・441・393・353・305|471・423・375・335・287|453・405・357・317・269
練習+欠場|215・175・135・・95・・55.|206・166・126・・86・・46.|197・157・117・・87・・47
練習+出場|203・155・107・・67・・19.|196・148・100・・60・・12.|190・142・・94・・54・・・6
練習+全敗|227・179・131・・91・・43.|220・172・124・・84・・36.|214・166・118・・78・・30
練習+反骨|243・195・147・107・・59|236・188・140・100・・52.|230・182・134・・94・・46
練習+全勝|331・283・235・195・147|324・276・228・188・140|318・270・222・182・134
練習+素直|363・315・267・227・179|356・308・260・220・172|360・312・254・214・166
練習+海外|354・306・258・218・170|345・297・249・209・161|336・288・240・200・152
努力持ち特訓 30日/22日 +27/+20・+25/+18・+23/+17
努力持ち練習 30日/22日 +13.5/+10・+13/+9・+12/+8.58
以上を踏まえると素質と計算が面倒になる努力持ちを無視した場合、効率は以下の通りになる。
特訓+海外(489)>特訓+素直(462)>特訓+全勝(430)>
練習+素直(363)>練習+海外(354)>特訓のみ(350)>練習+全勝(331)>
練習+反骨(243)>練習+全敗(227)>練習のみ(215)
特訓した時は、海外に行くかタッグ法を使わない限り、経験値だけに限れば損する。
練習した場合も、きっちり計算しないと損するけど、試合に使わんわけにもいかんし・・・
コーチ能力−1500−−−−−−−−−1400−−−−−−−−1300
特訓+欠場|350・310・270・230・190|332・292・252・212・172|314・274・234・194・154
特訓+出場|302・254・206・166・118|289・241・193・153・105|276・228・180・140・・92
特訓+全敗|326・278・230・190・142|313・265・217・177・129|300・252・204・164・116
特訓+反骨|342・294・246・206・158|329・281・233・193・145|316・268・220・180・132
特訓+全勝|430・382・334・294・246|417・369・321・281・233|404・356・308・268・220
特訓+素直|462・414・366・326・278|449・401・353・313・265|436・388・340・300・252
特訓+海外|489・441・393・353・305|471・423・375・335・287|453・405・357・317・269
練習+欠場|215・175・135・・95・・55.|206・166・126・・86・・46.|197・157・117・・87・・47
練習+出場|203・155・107・・67・・19.|196・148・100・・60・・12.|190・142・・94・・54・・・6
練習+全敗|227・179・131・・91・・43.|220・172・124・・84・・36.|214・166・118・・78・・30
練習+反骨|243・195・147・107・・59|236・188・140・100・・52.|230・182・134・・94・・46
練習+全勝|331・283・235・195・147|324・276・228・188・140|318・270・222・182・134
練習+素直|363・315・267・227・179|356・308・260・220・172|360・312・254・214・166
練習+海外|354・306・258・218・170|345・297・249・209・161|336・288・240・200・152
努力持ち特訓 30日/22日 +27/+20・+25/+18・+23/+17
努力持ち練習 30日/22日 +13.5/+10・+13/+9・+12/+8.58
以上を踏まえると素質と計算が面倒になる努力持ちを無視した場合、効率は以下の通りになる。
特訓+海外(489)>特訓+素直(462)>特訓+全勝(430)>
練習+素直(363)>練習+海外(354)>特訓のみ(350)>練習+全勝(331)>
練習+反骨(243)>練習+全敗(227)>練習のみ(215)
特訓した時は、海外に行くかタッグ法を使わない限り、経験値だけに限れば損する。
練習した場合も、きっちり計算しないと損するけど、試合に使わんわけにもいかんし・・・
152名無しさん@非公式ガイド
2012/10/09(火) 17:43:31.83ID:N2bNBubh 特訓と反骨で評価200以上に負け続けた場合も参考までに知りたいな
誰か検証してくれ
誰か検証してくれ
153名無しさん@非公式ガイド
2012/10/09(火) 19:06:38.17ID:SfhxqBv1 全勝や全敗と極端じゃなく、8日間中で勝ったり負けたりした場合は全勝と全敗の間の数値になるんかな?
154名無しさん@非公式ガイド
2012/10/09(火) 22:40:40.06ID:ONzYv7pH >全勝・全敗・素直・反骨は、獲得経験値が最大になるパターンで計算。
これは評価地の差が201以上の場合ってこと?
これは評価地の差が201以上の場合ってこと?
155名無しさん@非公式ガイド
2012/10/09(火) 23:32:07.22ID:t+/Abmu6 >>152
上の表の特訓+反骨がまさにそれ
上の表の特訓+反骨がまさにそれ
156名無しさん@非公式ガイド
2012/10/09(火) 23:39:08.49ID:N2bNBubh あ そうだったのか
反骨全勝した値かと思ってた thx
反骨全勝した値かと思ってた thx
157名無しさん@非公式ガイド
2012/11/03(土) 14:33:41.79ID:vbY2NQXC プロレス大賞選ばれる基準ってなんだろう?
ベルトもってて評価値高くても逃すときがある
ベルトもってて評価値高くても逃すときがある
158名無しさん@非公式ガイド
2012/11/03(土) 18:22:25.04ID:q0uCJGc9 白熱した試合がなんとか
159名無しさん@非公式ガイド
2012/11/05(月) 18:46:52.70ID:nSiz6GZd160名無しさん@非公式ガイド
2012/11/05(月) 22:07:09.59ID:+aoQDnMX ありがとう
なんか5番手くらいの選手がもらえる事もあるんでなんだろうと
ベルトの有無は関係ないの?
なんか5番手くらいの選手がもらえる事もあるんでなんだろうと
ベルトの有無は関係ないの?
161名無しさん@非公式ガイド
2012/11/05(月) 23:11:20.49ID:nSiz6GZd ベルトは関係ないらしい。
人気も結構大きいからその差じゃないかな。
表彰式は3月だからEXリーグとかイベントなりの結果で
5番手とかの一時的に人気が上がってたりするのかもしれないな。
人気も結構大きいからその差じゃないかな。
表彰式は3月だからEXリーグとかイベントなりの結果で
5番手とかの一時的に人気が上がってたりするのかもしれないな。
162名無しさん@非公式ガイド
2012/11/06(火) 18:04:18.87ID:Gp/RRfUc 最近やり始めましたが選手寿命が短くてスター選手が落ちて行くのを見るのが辛いです
必然的に選手のサイクルが早くなるので理想の団体を長く堪能できないのが残念ですわ
育て方も悪いのかもしれませんが好きなゲームだけにこの辺のバランスを改善してほしいと思います
必然的に選手のサイクルが早くなるので理想の団体を長く堪能できないのが残念ですわ
育て方も悪いのかもしれませんが好きなゲームだけにこの辺のバランスを改善してほしいと思います
163名無しさん@非公式ガイド
2012/11/06(火) 22:22:59.99ID:YnMJqeIU 鯖1やってるならば話はわかるが・・・頑張って鯖2買ってみようぜ。
なんだかんだで短命でも10年近くは現役やってられるからなあ。
なんだかんだで短命でも10年近くは現役やってられるからなあ。
164名無しさん@非公式ガイド
2012/11/07(水) 00:41:38.30ID:b0wMrTxP トップ選手としての期間っていうなら長くないかも。
デビューのタイミング悪いとファイナルシリーズに能力ピークで出れないこともあるしな
デビューのタイミング悪いとファイナルシリーズに能力ピークで出れないこともあるしな
165名無しさん@非公式ガイド
2012/11/07(水) 01:48:03.74ID:r9eBgsDZ166名無しさん@非公式ガイド
2012/11/07(水) 06:57:05.33ID:dj59DZiy 2は通常版なら8000円前後、限定版なら1万円前後が相場
たまーに極端に安く売ってる時もあるけどまあ、運ですな
2はとにかく置いてる店が少ない様な
たまーに極端に安く売ってる時もあるけどまあ、運ですな
2はとにかく置いてる店が少ない様な
167名無しさん@非公式ガイド
2012/11/07(水) 13:16:27.85ID:r9eBgsDZ168名無しさん@非公式ガイド
2012/11/07(水) 23:58:59.60ID:c2mq3CN2 寿命だけならコードとかでなんとかならないの?
169名無しさん@非公式ガイド
2012/11/08(木) 03:17:29.78ID:F+az/n/Z コード?
170名無しさん@非公式ガイド
2012/11/08(木) 09:45:07.92ID:UNH9FuRN 悪魔のツールに魂売るって事だろ。
やってる人がいるのは知ってるけど、俺的にはむしろ萎える。
世代交代のドラマが楽しめなくなるからね。
やってる人がいるのは知ってるけど、俺的にはむしろ萎える。
世代交代のドラマが楽しめなくなるからね。
171名無しさん@非公式ガイド
2012/11/08(木) 12:02:11.87ID:F+az/n/Z そういう事か
確かに長くはなってほしいけどそれはしたくないなぁ
ゲームとして成り立たなくなりそう
確かに長くはなってほしいけどそれはしたくないなぁ
ゲームとして成り立たなくなりそう
172名無しさん@非公式ガイド
2012/11/09(金) 22:41:33.67ID:F6zkJGz4 それ前提の話をされちゃ困るが個人で楽しむならアリだよ
普通にプレイしてても最強厨もいれば箱庭遊びする人もいるんだし
普通にプレイしてても最強厨もいれば箱庭遊びする人もいるんだし
173名無しさん@非公式ガイド
2012/11/12(月) 22:37:15.25ID:5YAmvV2o (寿命がどうとかrskさんネタかと思った……)
174名無しさん@非公式ガイド
2012/11/13(火) 12:55:11.78ID:sNiRaeLo 2を制作したメーカーもう無いんだな
サクセスのままなら市場がこんなになる事も無かっただろうに
3は出せるの?
サクセスのままなら市場がこんなになる事も無かっただろうに
3は出せるの?
175名無しさん@非公式ガイド
2012/11/13(火) 15:18:42.87ID:1fYrGi/V 著作権どうなってるかわかんないからねえ
まあレッスルエンジェルスシリーズは不死身だから
どっかがまた出すでしょ
あとsageてちょうだいな
まあレッスルエンジェルスシリーズは不死身だから
どっかがまた出すでしょ
あとsageてちょうだいな
176名無しさん@非公式ガイド
2012/11/13(火) 16:21:24.73ID:sNiRaeLo ああ、ゴメンよ
2を制作したトライファーストはユークスに吸収されたみたいだけどユークスが作ってくれたら濃いゲームになりそうで期待してるんだけど、この手のゲームを作ってくれるかどうか・・・
とりあえず1しか持ってない俺は高くても2を買わないといけないようだね
2を制作したトライファーストはユークスに吸収されたみたいだけどユークスが作ってくれたら濃いゲームになりそうで期待してるんだけど、この手のゲームを作ってくれるかどうか・・・
とりあえず1しか持ってない俺は高くても2を買わないといけないようだね
177名無しさん@非公式ガイド
2012/11/15(木) 02:29:35.50ID:bDhYvwR8 SFC版は好きだったオサンなんだけど
差倍バー2はどうなの?
関節虐待とかシステム難しそうとか聞くと
二の腕を踏む
プレミア価格でも買ったほうがいいの?
差倍バー2はどうなの?
関節虐待とかシステム難しそうとか聞くと
二の腕を踏む
プレミア価格でも買ったほうがいいの?
178名無しさん@非公式ガイド
2012/11/15(木) 02:36:24.62ID:uRWQpC4Q 買いたきゃ買えとしか。値段分は保証するけども。
ゲームの難易度下げて遊べば萌え目的オンリーの人でも余裕で無双出来るくらいのヌルゲーだと思うが。
ゲームの難易度下げて遊べば萌え目的オンリーの人でも余裕で無双出来るくらいのヌルゲーだと思うが。
179名無しさん@非公式ガイド
2012/11/15(木) 03:25:10.79ID:xAHtBKT8 俺はさっきアマゾンで買っちまったよ
中古で12000もしたけどw
とりあえず届くのが楽しみだわ
あんまりやる時間無いんだけど
中古で12000もしたけどw
とりあえず届くのが楽しみだわ
あんまりやる時間無いんだけど
180名無しさん@非公式ガイド
2012/11/16(金) 00:35:32.84ID:mP/C0AqQ 二の腕を踏んでどうするんだよ
それはともかく、今は通販だとどこも10k以上するんだな……
実店舗だともう少し安いんだろうが、売ってる店を見つけるのが大変そう
再販はまずないし、今後安くなることもなさそうだから
あとで後悔したくないなら今のうちに買っておくことを勧める
それか安い鯖1を買ってからまた考えるかだな
それはともかく、今は通販だとどこも10k以上するんだな……
実店舗だともう少し安いんだろうが、売ってる店を見つけるのが大変そう
再販はまずないし、今後安くなることもなさそうだから
あとで後悔したくないなら今のうちに買っておくことを勧める
それか安い鯖1を買ってからまた考えるかだな
181名無しさん@非公式ガイド
2012/11/16(金) 16:20:03.27ID:Fr5EPNqp182名無しさん@非公式ガイド
2012/11/16(金) 17:50:18.95ID:C0od8oxI 愛さえあればどうとでもなる
南さんで妥当モーガンだ
南さんで妥当モーガンだ
183名無しさん@非公式ガイド
2012/11/28(水) 14:37:36.08ID:RPR8sc4O 伊達、寿、武藤とコミュ障ばかり集まってきたw
2000人クラスの会場が埋まるようになると大分楽になるね
早くアリーナクラスでビッグマッチ組みたいわ
2000人クラスの会場が埋まるようになると大分楽になるね
早くアリーナクラスでビッグマッチ組みたいわ
184名無しさん@非公式ガイド
2012/11/28(水) 20:29:31.51ID:3feo1EoX 「集まってきた」じゃなくて社長の>>183が好みで選んでんだろw
185名無しさん@非公式ガイド
2012/11/29(木) 04:06:31.67ID:qkK1Me/c そうなんだけどねw
でも新人テストで向こうから入ってきたりもしてるんだぜw
将来はこの3人でトップ争いをすると思うと胸熱だぁ
今トップは鏡さんだけどこの3人育てるのに夢中で待遇イマイチになってるw
でも新人テストで向こうから入ってきたりもしてるんだぜw
将来はこの3人でトップ争いをすると思うと胸熱だぁ
今トップは鏡さんだけどこの3人育てるのに夢中で待遇イマイチになってるw
186名無しさん@非公式ガイド
2012/11/29(木) 19:51:09.58ID:yiESARM4 鏡さまをないがしろにするとは!
催眠術でオシオキされてもしらんぞw
催眠術でオシオキされてもしらんぞw
187名無しさん@非公式ガイド
2012/11/29(木) 22:22:52.59ID:qkK1Me/c そんなスキルあるのかw
まぁ今辞められたら動員ガタ落ちだから悪いようにはしないでおくわw
ベルト巻かそう
1より確かに寿命延びてて良いねぇ
22になってもまだレベル上がる
まぁ今辞められたら動員ガタ落ちだから悪いようにはしないでおくわw
ベルト巻かそう
1より確かに寿命延びてて良いねぇ
22になってもまだレベル上がる
188名無しさん@非公式ガイド
2012/12/01(土) 13:50:34.38ID:HnNzrpSn 鯖2がPSストアで販売開始したらまた賑やかになるかな
中古でも高過ぎて手を出しにくい人もいるだろうね
中古でも高過ぎて手を出しにくい人もいるだろうね
189名無しさん@非公式ガイド
2012/12/03(月) 01:22:19.49ID:Wka0uSsI 鯖2はメーカーなくなったし無理だろう
鯖1なら可能性だけはあるが
鯖1なら可能性だけはあるが
190名無しさん@非公式ガイド
2012/12/03(月) 12:58:55.70ID:YqGhCjQp 何処かが3作ってくれる方が可能性あるかなぁ
191名無しさん@非公式ガイド
2012/12/03(月) 15:26:44.29ID:I8UrU8ZS 同人ゲー なら作ってくれるかもね
でもキャラまでは再現できんなあ 版権とかあるだろうし
でもキャラまでは再現できんなあ 版権とかあるだろうし
192名無しさん@非公式ガイド
2012/12/03(月) 16:22:08.03ID:0A79dgCj それよりも同じ声優呼べるんかい
193名無しさん@非公式ガイド
2012/12/04(火) 17:43:51.60ID:SqXq9Fgx ちょっと質問
1月のギャラ提示時のAPってどこから消費されてる?
減ってる様子無いんだけど
1月のギャラ提示時のAPってどこから消費されてる?
減ってる様子無いんだけど
194名無しさん@非公式ガイド
2012/12/04(火) 18:06:25.02ID:YrroyeCL 毎月の自団体選手給与
全員の合計年棒の12分の1ずつ消費される
全員の合計年棒の12分の1ずつ消費される
195名無しさん@非公式ガイド
2012/12/05(水) 02:39:54.38ID:W4FQFam7 ああなるほど
月ごとに支払ってるのね
ありがとうございました
月ごとに支払ってるのね
ありがとうございました
196名無しさん@非公式ガイド
2012/12/05(水) 14:16:47.56ID:HFsWXzoi やはり何処でも高いな鯖2は…おた市でさえ8000するからな
鯖1は育成さえ進めれば、観客動員数多い所でガッポリ稼げるが
鯖2はそうも行かないからな…
改造コードは2ch探せば沢山あるけどな
鯖1は育成さえ進めれば、観客動員数多い所でガッポリ稼げるが
鯖2はそうも行かないからな…
改造コードは2ch探せば沢山あるけどな
197名無しさん@非公式ガイド
2012/12/11(火) 17:13:33.10ID:MMneduB5 HPが無くなった後の最初のフォールで簡単に沈んでしまう時があるのですが、何の能力が足りないのでしょうか?
198名無しさん@非公式ガイド
2012/12/11(火) 23:53:22.47ID:GhSUpkHE マスクデータの根性だったかなあ?そんな名前のやつ。
ちなみにそこは鍛えられない。2Pレスラーで素質Sに化けても根性がヘナチョコであっさりフォールされたりする子もいる。
ちなみにそこは鍛えられない。2Pレスラーで素質Sに化けても根性がヘナチョコであっさりフォールされたりする子もいる。
199名無しさん@非公式ガイド
2012/12/12(水) 13:15:41.84ID:ahJ1/6tN なるほど、ありがとうございました。鍛えられない能力だったのですね。
ボタン連打でもして気持ちを伝え、跳ね返すことを期待しようと思います。
ボタン連打でもして気持ちを伝え、跳ね返すことを期待しようと思います。
200名無しさん@非公式ガイド
2012/12/12(水) 18:00:41.14ID:aYxjwRtP 根性最高の10と最低は5ぐらいだっけ?
差は5%じゃないか?エロ本が正しいかは微妙だが
差は5%じゃないか?エロ本が正しいかは微妙だが
201名無しさん@非公式ガイド
2012/12/12(水) 20:59:21.26ID:+sPeAB0+202名無しさん@非公式ガイド
2012/12/13(木) 13:24:05.81ID:+NmhZIVt 不屈もってる人間は、毎回じゃないが異常にフォール返しまくるときがある。
それがよく言われてる不屈バグ?
それがよく言われてる不屈バグ?
203名無しさん@非公式ガイド
2012/12/18(火) 15:05:27.11ID:1/KCEZvD 1に比べて2は負傷が少なくてプレイしやすいけど負傷した場合はどうしてる?
トレーニングさせてたらいつまでも治らないし休ませるしかないのかな?
成長させつつ怪我が治る良い方法あれば教えてください
トレーニングさせてたらいつまでも治らないし休ませるしかないのかな?
成長させつつ怪我が治る良い方法あれば教えてください
204名無しさん@非公式ガイド
2012/12/18(火) 17:37:26.73ID:A/Dlbsj7 >>203
成長だけ考えればバカンス
怪我は治るし試合よりもいいコーチをつけていれば経験も高い事が多いし
お金が必要だというなら八日間普通に興行する
試合をしている方が治りがいいが、悪化する危険もある
怪我は大技を貰うとなり易くなるので興行後半は新人と当てるとか
成長だけ考えればバカンス
怪我は治るし試合よりもいいコーチをつけていれば経験も高い事が多いし
お金が必要だというなら八日間普通に興行する
試合をしている方が治りがいいが、悪化する危険もある
怪我は大技を貰うとなり易くなるので興行後半は新人と当てるとか
205名無しさん@非公式ガイド
2012/12/18(火) 19:14:41.68ID:A3khHoFZ 練習メニューに一個だけ休養混ぜて8日フル参戦すれば治るよ
206名無しさん@非公式ガイド
2012/12/18(火) 19:58:02.99ID:/8zF9Co6 軽症ならね
207名無しさん@非公式ガイド
2012/12/18(火) 20:41:29.66ID:1/KCEZvD え、試合したら治る?w
余計に悪化しそうだから完全休養させてたけどバカンスか試合で良いのか
かなりビックリしましたよ
ありがとうございました!
余計に悪化しそうだから完全休養させてたけどバカンスか試合で良いのか
かなりビックリしましたよ
ありがとうございました!
208名無しさん@非公式ガイド
2012/12/19(水) 19:06:30.06ID:mAQ+iRCg 休養して回復、試合して悪化が打ち消しあってずっとケガが治らない
ってのを避けるためだと推測するが、
試合するとケガが一段階回復する確率が上がる。
だから休養を1つ入れて、5試合以上(休養2つで3試合以上)に出すと
100%「一段階」回復する。 (一段階以上は回復しない)
が、これは新たにケガをする確率が入ってない。
出た試合でケガをすればその分で帳消しや悪化もする。
試合に出ながら治す
・一段階ずつ治すから軽傷以外はすぐに治らない
・試合によって悪化することもある
バカンス
・すぐに治る
・悪化の可能性がない
・金(AP)がかかる
・他のレスラーの予定に影響する
軽傷なら試合しながら治すでいいと思う。 軽傷以上が何人かいるならバカンスもアリ
大技をもらうとケガの確率が上がる(発生する)から試合に出すなら
危険度が低い相手を選んでマッチメークしてあげるとなお良い。
自分より弱く、大技をもらいにくいとか「加減」を持っててケガさせられにくいとか
ってのを避けるためだと推測するが、
試合するとケガが一段階回復する確率が上がる。
だから休養を1つ入れて、5試合以上(休養2つで3試合以上)に出すと
100%「一段階」回復する。 (一段階以上は回復しない)
が、これは新たにケガをする確率が入ってない。
出た試合でケガをすればその分で帳消しや悪化もする。
試合に出ながら治す
・一段階ずつ治すから軽傷以外はすぐに治らない
・試合によって悪化することもある
バカンス
・すぐに治る
・悪化の可能性がない
・金(AP)がかかる
・他のレスラーの予定に影響する
軽傷なら試合しながら治すでいいと思う。 軽傷以上が何人かいるならバカンスもアリ
大技をもらうとケガの確率が上がる(発生する)から試合に出すなら
危険度が低い相手を選んでマッチメークしてあげるとなお良い。
自分より弱く、大技をもらいにくいとか「加減」を持っててケガさせられにくいとか
209名無しさん@非公式ガイド
2012/12/19(水) 21:21:09.18ID:OSBzcTqX 休養は一つで良いの?
今まで一月全部休ませて損してたなw
でも旗揚げ以来4年間一度もバカンス行ってないからご褒美もあげなきゃなぁ
参考になったよ
ありがとうございます
ついでにもう一つだけごめん
殴り込みしたら翌月されるってのは絶対ではないのかな?
送り込む選手の質にもよるとか?
中堅どころを送ったんだけど反応がないもので・・・
今まで一月全部休ませて損してたなw
でも旗揚げ以来4年間一度もバカンス行ってないからご褒美もあげなきゃなぁ
参考になったよ
ありがとうございます
ついでにもう一つだけごめん
殴り込みしたら翌月されるってのは絶対ではないのかな?
送り込む選手の質にもよるとか?
中堅どころを送ったんだけど反応がないもので・・・
210名無しさん@非公式ガイド
2012/12/19(水) 22:19:53.11ID:OSBzcTqX うわぁスキャンダル何度やり直しても発生するんだけど避けられないの?
キツいな・・・
キツいな・・・
211名無しさん@非公式ガイド
2012/12/19(水) 22:30:44.21ID:cHwsg0nE 2ヶ月前に決まってるんじゃなかったっけ?
フラグがたってから2ヶ月後にイベント発生という方がわかりやすいかもしれないけど。
フラグがたってから2ヶ月後にイベント発生という方がわかりやすいかもしれないけど。
212名無しさん@非公式ガイド
2012/12/19(水) 23:57:45.57ID:OSBzcTqX213名無しさん@非公式ガイド
2012/12/20(木) 00:14:37.07ID:OJ5Y0S6u 殴り込み返しは絶対ではない。 選手の質とかは関係ないはず。
殴り込みの用途としては
・殴り込み返しによる翌月の試合に参加できる選手数の増大を期待する
・殴り込みや殴り込み返しでの他団体のベルト奪取
・人気選手を殴り込ませて他団体の興行をアシスト
・不人気選手や「地味」持ちを殴り込ませて大会場で興行→自爆 を誘う
などがある
スキャンダルは(確か)三か月前に決定してて
その前のデータをロードすれば回避できたはず。
でも三か月やり直すのって相当苦痛だから諦めて続行する人が多いんじゃないかな。
スキャンダルの内容でも妄想してニヤニヤするのが最善かと思われる。
殴り込みの用途としては
・殴り込み返しによる翌月の試合に参加できる選手数の増大を期待する
・殴り込みや殴り込み返しでの他団体のベルト奪取
・人気選手を殴り込ませて他団体の興行をアシスト
・不人気選手や「地味」持ちを殴り込ませて大会場で興行→自爆 を誘う
などがある
スキャンダルは(確か)三か月前に決定してて
その前のデータをロードすれば回避できたはず。
でも三か月やり直すのって相当苦痛だから諦めて続行する人が多いんじゃないかな。
スキャンダルの内容でも妄想してニヤニヤするのが最善かと思われる。
214名無しさん@非公式ガイド
2012/12/20(木) 01:47:50.81ID:0XHsCXDx >>213
おお、ありがとうございます
ホームでの興行間隔が空いた頃に来てもらってビッグマッチ開催しようと狙ってたんだけどそうそう上手くは行かないわけかw
なんか質問ばかりで申し訳ないです
かなり参考にさせてもらってます
おお、ありがとうございます
ホームでの興行間隔が空いた頃に来てもらってビッグマッチ開催しようと狙ってたんだけどそうそう上手くは行かないわけかw
なんか質問ばかりで申し訳ないです
かなり参考にさせてもらってます
215名無しさん@非公式ガイド
2012/12/20(木) 20:31:23.98ID:nm7voMxM 枠3つしかないから過去のデータを残してる人はきついかもしらんけど、2つ枠を使えるなら
1.セーブ枠Aを一月進めて、枠Bにセーブ
↓
2.枠Bでそのまま三月送る
↓
3.スキャンダル不発確認
↓
4.枠Bで一月進めて枠Aにセーブ
↓
以下繰り返し
で回避できるけど、めんどくさいな
1.セーブ枠Aを一月進めて、枠Bにセーブ
↓
2.枠Bでそのまま三月送る
↓
3.スキャンダル不発確認
↓
4.枠Bで一月進めて枠Aにセーブ
↓
以下繰り返し
で回避できるけど、めんどくさいな
216名無しさん@非公式ガイド
2012/12/20(木) 22:03:15.40ID:OJ5Y0S6u 質問はどんどんしてくれ! その方が楽しい。
で本スレにネタ投下もしてほしい。 嫁取りにも参加だー!
で本スレにネタ投下もしてほしい。 嫁取りにも参加だー!
217名無しさん@非公式ガイド
2012/12/20(木) 22:11:58.80ID:atuKQ/Bf 質問でもなんでもスレが止まってるよりはいいな
スキャンダルってモラル低いほうが出やすいんだよな?
人気上位の選手が狙い撃ちされてるような気がするんだが
スキャンダルってモラル低いほうが出やすいんだよな?
人気上位の選手が狙い撃ちされてるような気がするんだが
218名無しさん@非公式ガイド
2012/12/20(木) 23:33:57.06ID:ZPZfjiK+ 攻略スレだし質問は大歓迎だ
219名無しさん@非公式ガイド
2012/12/21(金) 00:29:13.71ID:NQVT1Wza スキャンダルは人気上位3人の内一人が対象で
モラルは関係ないらしい。(エロ本より)
モラルは関係ないらしい。(エロ本より)
220名無しさん@非公式ガイド
2012/12/21(金) 03:48:21.79ID:Pkf9pAZo 人気Cから6て酷すぎる
こんなドン引きされるスキャンダルの内容が知りたいw
こんなドン引きされるスキャンダルの内容が知りたいw
221名無しさん@非公式ガイド
2012/12/21(金) 08:22:23.92ID:rMhoZrhv >>220
社長と熱愛
社長と熱愛
222名無しさん@非公式ガイド
2012/12/21(金) 09:05:54.58ID:pK4xVLJ2 実は性転換した…
223名無しさん@非公式ガイド
2012/12/21(金) 13:29:58.79ID:X+JsjjBA ゴミ捨てを…
224名無しさん@非公式ガイド
2012/12/22(土) 13:12:52.46ID:MfCcxFeV 皆さんありがとう
あんまりプレイできる時間ないんだけど色々教えてくださいな
新人獲る時、霧子さんのコメントだけで資質を読み取る事はできますか?
特に2Pキャラの資質はランダムって聞いたので参考にしたいんですが
目を見張るものがあります、だと資質SかAとか
何とかなるのでは?だとBとか、そんなのが存在するのなら教えてください
あんまりプレイできる時間ないんだけど色々教えてくださいな
新人獲る時、霧子さんのコメントだけで資質を読み取る事はできますか?
特に2Pキャラの資質はランダムって聞いたので参考にしたいんですが
目を見張るものがあります、だと資質SかAとか
何とかなるのでは?だとBとか、そんなのが存在するのなら教えてください
225名無しさん@非公式ガイド
2012/12/22(土) 15:49:41.79ID:wun8n3tO 霧子さんのコメントはその時点での能力なので資質は読み取れません。
早熟か晩成か、根性が高いどうかが分かるのが一番大きなポイント。
それ以外はそれほど関係ないと思う。
早熟か晩成か、根性が高いどうかが分かるのが一番大きなポイント。
それ以外はそれほど関係ないと思う。
226名無しさん@非公式ガイド
2012/12/22(土) 18:34:06.13ID:MfCcxFeV そうか
実質的な伸びしろは成長させてみないと分からないんですねぇ
2は頑張って育てればそれなりに育つそうなのでまだマシかw
ありがとうございます
実質的な伸びしろは成長させてみないと分からないんですねぇ
2は頑張って育てればそれなりに育つそうなのでまだマシかw
ありがとうございます
227名無しさん@非公式ガイド
2012/12/24(月) 00:35:06.74ID:SJWrl15U 新人で出たときの評価値が参考になるんじゃないかってレスは読んだ
実際どうかは確認してないけど
実際どうかは確認してないけど
228名無しさん@非公式ガイド
2012/12/24(月) 00:39:25.69ID:4uH5nnft229名無しさん@非公式ガイド
2012/12/24(月) 03:28:34.95ID:97WPilyW ありがとうございます
やっぱりとりあえず獲ってみないと、ですね
自分は一月全部同じメニューばかりなので何枠で取得したとか気にした事なかったですw
ありがとうございました
やっぱりとりあえず獲ってみないと、ですね
自分は一月全部同じメニューばかりなので何枠で取得したとか気にした事なかったですw
ありがとうございました
230名無しさん@非公式ガイド
2012/12/31(月) 13:53:41.87ID:+fbvGFMk 大阪ドーム札止めできた!
他団体から思うように殴りこんでくれたらもっとビッグマッチ開催できるんだけどならないもんだなぁ。殴り込み損ばかりだw
なので海外団体を複数提携して豪華外人路線を作ろうと思うけどAPかかりすぎて興行数をなかなか減らせない。現状、怪我は少なくて助かってるけど
ダダーンvsカオス戦を東京ドームのセミで組むのが来年の目標
他団体から思うように殴りこんでくれたらもっとビッグマッチ開催できるんだけどならないもんだなぁ。殴り込み損ばかりだw
なので海外団体を複数提携して豪華外人路線を作ろうと思うけどAPかかりすぎて興行数をなかなか減らせない。現状、怪我は少なくて助かってるけど
ダダーンvsカオス戦を東京ドームのセミで組むのが来年の目標
231名無しさん@非公式ガイド
2012/12/31(月) 13:56:45.87ID:+fbvGFMk あと質問ひとつごめんなさい
ジムで特訓できるのって最大2人ですか?
増やせるなら設備拡張しようと思うんですが
ジムで特訓できるのって最大2人ですか?
増やせるなら設備拡張しようと思うんですが
232名無しさん@非公式ガイド
2012/12/31(月) 14:07:06.86ID:Tm2pd1DE 最大2人までです
レベル2以上のジム設備拡張は雇用出来るコーチが増えるだけなのよん
レベル2以上のジム設備拡張は雇用出来るコーチが増えるだけなのよん
233名無しさん@非公式ガイド
2012/12/31(月) 14:31:21.93ID:+fbvGFMk234名無しさん@非公式ガイド
2013/01/03(木) 13:30:21.36ID:BwRPyfUF 本スレに誤爆してしまいましたが、一つお聞きしたいことが、
ベルト開発なのですが、ジュニア用とヘビー用に価値の差はありますでしょうか?
ジュニア選手でもヘビー級タイトルマッチに挑戦出来るので、ジュニア用作っても
いいか迷っておりまして・・・
ベルト開発なのですが、ジュニア用とヘビー用に価値の差はありますでしょうか?
ジュニア選手でもヘビー級タイトルマッチに挑戦出来るので、ジュニア用作っても
いいか迷っておりまして・・・
235名無しさん@非公式ガイド
2013/01/03(木) 14:18:02.30ID:X3z8k+9Q >>234
価値に違いはないよ。 参加資格が違うだけ。
じゃあどういう意味があるんだよ? というと
ジュニア選手にも輝ける舞台を用意してあげよう! ってのが一番じゃないかな。
このゲームはジュニア選手はシステム的に不利。
資質でも低い選手が多い。 スキルも戦闘よりサポート型が多かったりする。
だから同じ評価値でヘビーとジュニアが勝負すると厳しい。
評価1400を超えてもカオス様とかの相手は厳しい。
ジュニア選手にヘビーのベルトを持たせると
そういう不利な対戦でベルトを取られたりすることが起こりうる。
だからジュニアしか挑戦できないベルトをつくることに意味が出てくる。
CPUの育成下手があるから、自分がある程度育成のコツを掴んでジムとか環境も整った後なら
ジュニアでも十分戦えるようになる。 そうなればどうしても必要という訳じゃないけどね。
価値に違いはないよ。 参加資格が違うだけ。
じゃあどういう意味があるんだよ? というと
ジュニア選手にも輝ける舞台を用意してあげよう! ってのが一番じゃないかな。
このゲームはジュニア選手はシステム的に不利。
資質でも低い選手が多い。 スキルも戦闘よりサポート型が多かったりする。
だから同じ評価値でヘビーとジュニアが勝負すると厳しい。
評価1400を超えてもカオス様とかの相手は厳しい。
ジュニア選手にヘビーのベルトを持たせると
そういう不利な対戦でベルトを取られたりすることが起こりうる。
だからジュニアしか挑戦できないベルトをつくることに意味が出てくる。
CPUの育成下手があるから、自分がある程度育成のコツを掴んでジムとか環境も整った後なら
ジュニアでも十分戦えるようになる。 そうなればどうしても必要という訳じゃないけどね。
236名無しさん@非公式ガイド
2013/01/03(木) 17:12:25.26ID:BwRPyfUF237名無しさん@非公式ガイド
2013/01/03(木) 22:25:36.73ID:818YOYSw ジュニアがさほど不利だとは思わないですけどね
MとSの差はダメージ1点とダウンの有無の差が一試合一回あるかないか
1試合20回攻撃当てたとして+20点
難易度1ショルダータックルのダメージが32点ぐらい
資質が低い子が多いと言うのには同意だけど
MとSの差はダメージ1点とダウンの有無の差が一試合一回あるかないか
1試合20回攻撃当てたとして+20点
難易度1ショルダータックルのダメージが32点ぐらい
資質が低い子が多いと言うのには同意だけど
238名無しさん@非公式ガイド
2013/01/03(木) 22:49:40.88ID:FNpx0wpQ 1と2でジュニアの認識が違うけどな
俺的には1のいわゆるライト級扱いが女子プロ的だと思う
俺的には1のいわゆるライト級扱いが女子プロ的だと思う
239名無しさん@非公式ガイド
2013/01/03(木) 23:07:26.34ID:818YOYSw240名無しさん@非公式ガイド
2013/01/03(木) 23:40:34.63ID:X3z8k+9Q >>237
まあ体感だから一概には言えんけど、俺はかなり不利に感じてるもんで。
カオス、モーガン相手にするとMでもLやLLに比べてダメージの通りが悪く感じる。
SやSSだとあれっ?ってなる。 喰らうダメージと比較するせいかも。
なによりダウン判定かな。 SでLやLLに挑むと、
ダウンさせにくく、ダウンさせられやすくなるから、差がデカく感じる。
カオスとか必殺キメてもダウンとれなかったり、ヘッドバットやジャイアントスイングでダウンとられて
キッツいなーってなることがままあって。
あいつら結構ダウン→ダウンのコンボとかやってくるから印象に残る。
まあ体感だから一概には言えんけど、俺はかなり不利に感じてるもんで。
カオス、モーガン相手にするとMでもLやLLに比べてダメージの通りが悪く感じる。
SやSSだとあれっ?ってなる。 喰らうダメージと比較するせいかも。
なによりダウン判定かな。 SでLやLLに挑むと、
ダウンさせにくく、ダウンさせられやすくなるから、差がデカく感じる。
カオスとか必殺キメてもダウンとれなかったり、ヘッドバットやジャイアントスイングでダウンとられて
キッツいなーってなることがままあって。
あいつら結構ダウン→ダウンのコンボとかやってくるから印象に残る。
241名無しさん@非公式ガイド
2013/01/04(金) 00:19:49.51ID:oLxuf89H >>240
エロ本も絶対の信用があるわけじゃないw
確率は数値どうりでは無い可能性があるから体感のほうが正しい事もある
だが私の体感だと誤差の範囲
ジュニアは速さが高い選手が多いため
筋力回復などが低い傾向にあるからだと思われる
体格とダメージは+1や-1であってる、これは調査済
投攻などの+2、怪力の+4、頑健の0.8、など体格よりもスキルの影響が大きすぎる
強キャラは体格もいい事が多いのだけどね
ダウンは体格の差でホンの数%しか変わらんのです
必殺でダウンしないのは弱い技を必殺に指定するから
難易度9でダウンしないのは関節系と佐尾山のジャンピングニーだけのはず
エロ本も絶対の信用があるわけじゃないw
確率は数値どうりでは無い可能性があるから体感のほうが正しい事もある
だが私の体感だと誤差の範囲
ジュニアは速さが高い選手が多いため
筋力回復などが低い傾向にあるからだと思われる
体格とダメージは+1や-1であってる、これは調査済
投攻などの+2、怪力の+4、頑健の0.8、など体格よりもスキルの影響が大きすぎる
強キャラは体格もいい事が多いのだけどね
ダウンは体格の差でホンの数%しか変わらんのです
必殺でダウンしないのは弱い技を必殺に指定するから
難易度9でダウンしないのは関節系と佐尾山のジャンピングニーだけのはず
242名無しさん@非公式ガイド
2013/01/04(金) 01:03:35.69ID:sM1M92X+ >>236
だが、待ってほしい。
ジュニアのベルトは外国人が基本弱いので価値が上がりにくい気が……
スナイパー妹が招聘できないと単なるロマン枠では?
ということで団体でも個人でもいいですがスナイパー妹とは契約しておくとよいかと。
だが、待ってほしい。
ジュニアのベルトは外国人が基本弱いので価値が上がりにくい気が……
スナイパー妹が招聘できないと単なるロマン枠では?
ということで団体でも個人でもいいですがスナイパー妹とは契約しておくとよいかと。
243名無しさん@非公式ガイド
2013/01/04(金) 21:46:12.50ID:tpSTBtrG ベルトの挑戦資格を評価値とかサイズの中から選べればよかったんだがな
サバ1のジュニアの格下ベルトって扱いは所属選手にチャンスが増えてよかったと思う
サバ1のジュニアの格下ベルトって扱いは所属選手にチャンスが増えてよかったと思う
244名無しさん@非公式ガイド
2013/01/05(土) 18:35:29.71ID:r6QkgDkT ジュニア王座、1より使用しやすくなったけどSサイズがいないから毎月同じ組み合わせばかりだわw
スナイパーもなかなか来日してくれないし
まぁ、どの王座戦でも自動的にメインになるシステムが無くなったのは良かった
スナイパーもなかなか来日してくれないし
まぁ、どの王座戦でも自動的にメインになるシステムが無くなったのは良かった
245名無しさん@非公式ガイド
2013/01/05(土) 21:49:32.78ID:w4MShIyF ソニック、ノエル、ディアナ、こいつらは素質もスキルも高い
同じ期間育てたランキングなら上位でしょう
この娘達の為にベルトを新設してやる必要はないヘビーで十分
資質は低いがスキルは強いジュニアもたくさんいる
そいつらに必要なのはジュニアベルトじゃなくて特訓だ
同じ期間育てたランキングなら上位でしょう
この娘達の為にベルトを新設してやる必要はないヘビーで十分
資質は低いがスキルは強いジュニアもたくさんいる
そいつらに必要なのはジュニアベルトじゃなくて特訓だ
246名無しさん@非公式ガイド
2013/01/06(日) 02:11:19.25ID:usnHMnS6 ありがとうございます
ジュニア戦線のテコ入れにそのメンバー探してみますわ
誰かクビにしようかなw
ジュニア戦線のテコ入れにそのメンバー探してみますわ
誰かクビにしようかなw
247名無しさん@非公式ガイド
2013/01/08(火) 17:52:06.37ID:7WUb91Yv >240
つ関節技
ダウンが駄目ならギブを獲ればいいじゃない。
いや、散々冷遇されたと言われる関節技だが、ファイナルシリーズ予選で
評価1000未満の市ヶ谷にすら苦戦しても、決勝でモーガン相手に大会最速の
6分でネオサザンクロスロックを決める。そんな奇跡を起こせるのが
体格とパワーで劣る日本勢の技術力だよ。
つ関節技
ダウンが駄目ならギブを獲ればいいじゃない。
いや、散々冷遇されたと言われる関節技だが、ファイナルシリーズ予選で
評価1000未満の市ヶ谷にすら苦戦しても、決勝でモーガン相手に大会最速の
6分でネオサザンクロスロックを決める。そんな奇跡を起こせるのが
体格とパワーで劣る日本勢の技術力だよ。
248名無しさん@非公式ガイド
2013/01/09(水) 15:38:35.89ID:IS55HVGE 初見攻略見プレーでドリームチームにしたら特訓やコーチ枠が辛い
249名無しさん@非公式ガイド
2013/01/09(水) 17:46:17.25ID:yKEqAJyf ドリームチームってメンバー誰なのかわからんけど面白く無いのと違うか
250名無しさん@非公式ガイド
2013/01/09(水) 18:20:50.28ID:l2YBCAuL でも初回プレイって素質SやAまみれにしないか?
それに飽きてからでしょ、素質CDEまみれとかはw
それに飽きてからでしょ、素質CDEまみれとかはw
251名無しさん@非公式ガイド
2013/01/09(水) 19:01:24.00ID:lgB2ATkn 祐希子、市ヶ谷、南
好きだし強いしで揃えてしまうなw
好きだし強いしで揃えてしまうなw
252名無しさん@非公式ガイド
2013/01/09(水) 21:18:40.44ID:l/H8+R2m 1回はやるね、自分の場合は2回目のプレイだが
初回はとにかく顔が好きなキャラばっかり集めたな
初回はとにかく顔が好きなキャラばっかり集めたな
253名無しさん@非公式ガイド
2013/01/09(水) 22:49:34.88ID:lgB2ATkn 素質SやAの連中はスキルも強い事が多いしなー
寿とみぎりはやりすぎだから自分では使わないけど
チート隠しキャラだから
寿とみぎりはやりすぎだから自分では使わないけど
チート隠しキャラだから
254名無しさん@非公式ガイド
2013/01/10(木) 03:32:24.82ID:e8YxI8Kt コーチが一月で3人辞めてしまった
ナニコレ?w
ナニコレ?w
255名無しさん@非公式ガイド
2013/01/10(木) 11:15:59.35ID:KYpTlt1f 4PCプレイだとコーチで高素質選手がバラけていいね、足りない選手は新女からベルトついでに確保したよ
ただ最初に一回だけ見た初年の最優秀選手の六角さんはどこに行ったのだろうか?
それだけが気になった。
ただ最初に一回だけ見た初年の最優秀選手の六角さんはどこに行ったのだろうか?
それだけが気になった。
256名無しさん@非公式ガイド
2013/01/10(木) 12:30:40.72ID:9iUEyY4n257名無しさん@非公式ガイド
2013/01/10(木) 12:51:26.54ID:e8YxI8Kt258名無しさん@非公式ガイド
2013/01/10(木) 13:29:50.36ID:KYpTlt1f259名無しさん@非公式ガイド
2013/01/10(木) 20:09:27.41ID:9iUEyY4n260名無しさん@非公式ガイド
2013/01/10(木) 23:02:50.33ID:qZKR9+bN 新女もWWCAも弱くて物足りないと思っていたが
動画をみて気がついた
俺は高資質ばかり集めたり海外特訓技でチート育成していたからなんだと
攻略ゲームとして効率重視に上位3名だけ育成をしていたんだが
他の人を見習って少し俯瞰で団体を見るとまた面白いな
団体の人間模様とか出てきて
低資質の選手が足掻いているのもまた可愛らしい
動画をみて気がついた
俺は高資質ばかり集めたり海外特訓技でチート育成していたからなんだと
攻略ゲームとして効率重視に上位3名だけ育成をしていたんだが
他の人を見習って少し俯瞰で団体を見るとまた面白いな
団体の人間模様とか出てきて
低資質の選手が足掻いているのもまた可愛らしい
261名無しさん@非公式ガイド
2013/01/11(金) 12:28:52.25ID:QSlxrHQE >>251
俺はそれに来島も追加だなー
俺はそれに来島も追加だなー
262名無しさん@非公式ガイド
2013/01/11(金) 18:45:23.88ID:Iuv8YTVT 藻場に貢いだらレッスルの新作やガープスリングドリームのリメイク版が出たりすると思いますか?
263名無しさん@非公式ガイド
2013/01/11(金) 22:14:11.80ID:Cchmd83P264名無しさん@非公式ガイド
2013/01/11(金) 23:07:54.08ID:iw9Kuml7 なめこ買ってもなめこの新作しか出ないと思う
レッスルを期待するならまだスーパーライトの鯖1でも買うのが微少でも意味ありげ
レッスルを期待するならまだスーパーライトの鯖1でも買うのが微少でも意味ありげ
265名無しさん@非公式ガイド
2013/01/13(日) 01:51:36.41ID:0pjE662v だいたい好みで集めると個人の性癖wというか傾向出てくるよな。
南、リッカ、小川、草薙、氷室、ノエル、桜井……
この団体、マイクパフォーマンスじゃ永遠に新女に勝てる気しないw
南、リッカ、小川、草薙、氷室、ノエル、桜井……
この団体、マイクパフォーマンスじゃ永遠に新女に勝てる気しないw
266名無しさん@非公式ガイド
2013/01/13(日) 02:10:47.95ID:9LqnQGpd 草薙、氷室は俺も鉄板、嫁は鏡。
何が言いたいかというと、黒のロングヘアは至高
何が言いたいかというと、黒のロングヘアは至高
267名無しさん@非公式ガイド
2013/01/13(日) 08:05:00.94ID:Vq8ugPHr SFC以前の時代だったら貸したソフトのデータ見られて性癖がバレるんですね、わかります
268名無しさん@非公式ガイド
2013/01/13(日) 19:28:12.24ID:99dtV6bw >>266
鏡は銀髪なんだが
鏡は銀髪なんだが
269名無しさん@非公式ガイド
2013/01/13(日) 20:59:00.39ID:lvfu/C6d 鏡さんはなぜか2P明日香さんが良く来る
270名無しさん@非公式ガイド
2013/01/13(日) 21:43:26.25ID:vR+bpMY1 なぜかうちの鏡さんはしかるの成功率が高い
271名無しさん@非公式ガイド
2013/01/13(日) 23:17:47.67ID:dU/+w9Pw あーSに見せかけたMっぽいしねー
272名無しさん@非公式ガイド
2013/01/14(月) 03:41:32.72ID:kHAFXjA9 寿さんが大のお気に入り
資質が高いから獲ってみたんだけどそれ以上に顔を赤らめながら頑張って話してくれるコミュ障ぶりが堪らないw
前作までの俺嫁武藤さんはなかなかデレてくれないから余計に寿さんに気が行っちゃうぜ
資質が高いから獲ってみたんだけどそれ以上に顔を赤らめながら頑張って話してくれるコミュ障ぶりが堪らないw
前作までの俺嫁武藤さんはなかなかデレてくれないから余計に寿さんに気が行っちゃうぜ
273名無しさん@非公式ガイド
2013/01/14(月) 07:00:51.41ID:0Y3oqcF3 伊達ちんとことぶきんはコミュ障好きの双璧
274名無しさん@非公式ガイド
2013/01/14(月) 08:43:00.50ID:Xv1wWeQ3 強さがケタ違いだしな
275名無しさん@非公式ガイド
2013/01/14(月) 13:22:13.51ID:kHAFXjA9 伊達さんも好きだ
このゲームで自分はコミュ障好きなんだと気づいたわw
このゲームで自分はコミュ障好きなんだと気づいたわw
276名無しさん@非公式ガイド
2013/01/15(火) 01:40:00.20ID:5jGGUjf2 とある団体の経営破綻
・男は黙ってlevel3スタート
・ファイナルシリーズは勿論5年以内、団体全勝優勝が目標だ
・社長直々のコーチに拘って、財力宣伝系スキルを覚えない
・ゼロから育てたいと拘って初期フリーや17〜8歳の新人を雇わない
・素質B〜C以下の子ばかり集めちゃう
エースは勿論、タッグもジュニアも身を入れて育てないと厳しい
・しかも早熟系が混じっている
・よっし、ガチ育成や!と毎月特訓2回
・そのくせウチの子応援してや!とサイン会は欠かさない
・でもうっかり満遍なく各地に出かけるせいで、本拠地の人気が上がらない
・育成2人と興行用3人で初年度早々から5人以上の選手を抱え込む
・興行要員が弱っちいので海外選手と当てると怪我をする
いきなり重傷になったりして興行不可能になっちゃう
・そこまで特別扱いしても、新人賞は17歳くらいで加入する他団体の新人に
獲られて当てにしていた100apは入ってこない
・EXリーグは当然全敗で見込んでいた選手人気も地域人気も上がらない
・2年目前半、そろそろ1500人会場くらい埋まらないと支出過多で厳しい
現実はいいとこ1000人会場
・やっと臨時収入が狙える人気選手が出てきたと思ったら、レアイベントの
はずのテレビスキャンダルが地域〜深夜放送のこの時期に平然と発生する
これは二年目破綻コースですわ
・男は黙ってlevel3スタート
・ファイナルシリーズは勿論5年以内、団体全勝優勝が目標だ
・社長直々のコーチに拘って、財力宣伝系スキルを覚えない
・ゼロから育てたいと拘って初期フリーや17〜8歳の新人を雇わない
・素質B〜C以下の子ばかり集めちゃう
エースは勿論、タッグもジュニアも身を入れて育てないと厳しい
・しかも早熟系が混じっている
・よっし、ガチ育成や!と毎月特訓2回
・そのくせウチの子応援してや!とサイン会は欠かさない
・でもうっかり満遍なく各地に出かけるせいで、本拠地の人気が上がらない
・育成2人と興行用3人で初年度早々から5人以上の選手を抱え込む
・興行要員が弱っちいので海外選手と当てると怪我をする
いきなり重傷になったりして興行不可能になっちゃう
・そこまで特別扱いしても、新人賞は17歳くらいで加入する他団体の新人に
獲られて当てにしていた100apは入ってこない
・EXリーグは当然全敗で見込んでいた選手人気も地域人気も上がらない
・2年目前半、そろそろ1500人会場くらい埋まらないと支出過多で厳しい
現実はいいとこ1000人会場
・やっと臨時収入が狙える人気選手が出てきたと思ったら、レアイベントの
はずのテレビスキャンダルが地域〜深夜放送のこの時期に平然と発生する
これは二年目破綻コースですわ
277名無しさん@非公式ガイド
2013/01/15(火) 06:11:58.83ID:hwVeFmVr よし、サイン会はちょっと休んでコンサートで稼ぐんだ
成功条件よくわかんないうえにリターン少ないけどな!
成功条件よくわかんないうえにリターン少ないけどな!
278名無しさん@非公式ガイド
2013/01/15(火) 08:09:01.58ID:w1R0NkJt 傲慢かもしれないが、若鯉八連興行を組まずにはいられなかった
279名無しさん@非公式ガイド
2013/01/15(火) 09:43:14.00ID:OE4pz/Lf 結果を書いて無い所を見ると…
280名無しさん@非公式ガイド
2013/01/15(火) 14:09:25.79ID:ri9gG3cB >>276は逝ってしまったわ、連環の理に導かれて
281名無しさん@非公式ガイド
2013/01/15(火) 16:03:38.91ID:2bCyi66k >>278みたいに大会場で集中興行ってどれくらい人気あれば成功できる?
ドーム3連戦とかやってみたいけど無理だろうなw
ドーム3連戦とかやってみたいけど無理だろうなw
282名無しさん@非公式ガイド
2013/01/15(火) 19:30:28.81ID:nEFLQPoW 攻略本無しの初見99年プレー中だけど、巡業より大阪とか選手の地元の500人会場を集8した方が
二年目で赤になり2500人集中8で月平均330になれていいと感じる。
ちなみに初期選手は中2、ガルム、朝比奈、フォクシー、鏡、忍者
二年目で赤になり2500人集中8で月平均330になれていいと感じる。
ちなみに初期選手は中2、ガルム、朝比奈、フォクシー、鏡、忍者
283名無しさん@非公式ガイド
2013/01/16(水) 01:17:11.82ID:6K0Ulssg 動物園を開園しようと思うんだが、
豹、黒豹、獅子、銀狼、グリズリー、狐、にゃん狐、猫あたりが
揃えばほぼ網羅かな? ほかに何かいたっけか。
豹、黒豹、獅子、銀狼、グリズリー、狐、にゃん狐、猫あたりが
揃えばほぼ網羅かな? ほかに何かいたっけか。
284名無しさん@非公式ガイド
2013/01/16(水) 01:30:16.41ID:C4z+QG6L 海外勢の兎を加えようぜ
285名無しさん@非公式ガイド
2013/01/16(水) 07:25:35.12ID:PvnW95QU ペガサス、イーグル、ドルフィン、フェニックスあたりは動物園とはちょっと違うか
関係ないけど石川さんには牛柄が似合うと思う
関係ないけど石川さんには牛柄が似合うと思う
286名無しさん@非公式ガイド
2013/01/16(水) 07:32:11.01ID:ySNqwGCR >>283
蟹
蟹
287名無しさん@非公式ガイド
2013/01/16(水) 09:34:55.07ID:PQBVxUfV >>283
1限定だがウナギ
1限定だがウナギ
288283
2013/01/16(水) 09:59:16.69ID:TMZyhea6 蟹、兎、ウナギ…なんという餌っぽい響き…!
リングが猛獣たちの生餌の時間になっちゃう
リングが猛獣たちの生餌の時間になっちゃう
289名無しさん@非公式ガイド
2013/01/16(水) 13:57:33.72ID:3b8Ru3ip 社長はパワー系なのにツモは打が強い子ばかりの
新女への引き抜き妨害禁止の新人テストオンリー縛り@七年目
新女への引き抜き妨害禁止の新人テストオンリー縛り@七年目
290名無しさん@非公式ガイド
2013/01/16(水) 20:30:26.27ID:l/ngwEK9 コーチと教え子の得意ジャンルは違う方がいい。
パワーコーチにパワー選手だと損よ?
パワーコーチにパワー選手だと損よ?
291名無しさん@非公式ガイド
2013/01/17(木) 15:10:19.84ID:knWihGoG 283
雷龍はだめ?
狐は分かるけど、にゃん狐って誰だろ
雷龍はだめ?
狐は分かるけど、にゃん狐って誰だろ
292名無しさん@非公式ガイド
2013/01/17(木) 17:38:08.09ID:hj4Sa6S4 >>290
え?今まで属性合わすようにしてきたんだけどマジですか!?
え?今まで属性合わすようにしてきたんだけどマジですか!?
293名無しさん@非公式ガイド
2013/01/17(木) 20:10:59.16ID:5up6jMD+294名無しさん@非公式ガイド
2013/01/17(木) 20:57:58.19ID:Ihba7ABL >>293
そーだったのかー
そーだったのかー
295名無しさん@非公式ガイド
2013/01/17(木) 23:55:58.87ID:2u57IsZi >291
リンコスが狐で、キャッチコピーがにゃんこで、写真集はウサちゃんと一緒で、
ワンちゃんと遊ぶと元気が回復する永沢さんです。
リンコスが狐で、キャッチコピーがにゃんこで、写真集はウサちゃんと一緒で、
ワンちゃんと遊ぶと元気が回復する永沢さんです。
296名無しさん@非公式ガイド
2013/01/18(金) 02:54:23.16ID:mlGyUZvs297名無しさん@非公式ガイド
2013/01/18(金) 12:12:38.18ID:0lsW/eMY 基全+得意×3で一年特訓してAになったら、技+次のタイプ×3で鍛えて得意の技を覚える終わるか能力が9〜8になったら次のタイプ
三年目からは特訓も無く攻攻防防で放置そんなてきとーな育成しかしてないわ
三年目からは特訓も無く攻攻防防で放置そんなてきとーな育成しかしてないわ
298名無しさん@非公式ガイド
2013/01/18(金) 20:49:43.54ID:ZE9+B0f7 俺もそんなもん。基全×2、攻防で、能力伸びたら基全1つ減らして技習得ってだけよ。
299名無しさん@非公式ガイド
2013/01/19(土) 16:39:09.76ID:cXJqWBa5 普段の試合は全部非観戦だしEXリーグとか
ファイナルステージに出す用の選手以外は
技とか全く弄ってないや。うちの団体は多分
全体的に地味な試合ばかりしてるんだろうな。
ファイナルステージに出す用の選手以外は
技とか全く弄ってないや。うちの団体は多分
全体的に地味な試合ばかりしてるんだろうな。
300名無しさん@非公式ガイド
2013/01/19(土) 19:59:12.84ID:B+olUT7C うちは入団したら基基攻防にして即海外に飛ばすわ
伊達とかだと虐めてるみたいで胸が熱・・・痛むが
ある程度基礎が出来たら得意ジャンルと攻坊技に変えたりちょくちょく弄って
1〜2年たって新しく選手取ったら帰国、特訓枠入り&デビュー戦
伊達とかだと虐めてるみたいで胸が熱・・・痛むが
ある程度基礎が出来たら得意ジャンルと攻坊技に変えたりちょくちょく弄って
1〜2年たって新しく選手取ったら帰国、特訓枠入り&デビュー戦
301名無しさん@非公式ガイド
2013/01/19(土) 22:58:57.95ID:ZBf1t+yQ みんな結構練習メニュー弄ってるのね
一月全部同じメニューこなした方が効果ありそうだからずっとそうしてたわ
一月全部同じメニューこなした方が効果ありそうだからずっとそうしてたわ
302名無しさん@非公式ガイド
2013/01/21(月) 14:16:10.93ID:HFU+3f5Z 全海外団体と契約して特訓+遠征をする暴挙
303名無しさん@非公式ガイド
2013/01/21(月) 16:54:36.99ID:gcingb5K そんなに提携して儲け出る?
出るなら是非やってみたいw
出るなら是非やってみたいw
304名無しさん@非公式ガイド
2013/01/21(月) 19:29:12.18ID:lm1+C8oX 全団体と契約すると別の団体に契約上書きされて
勝手に契約切れるのが頻発して鬱陶しそうだな。
勝手に契約切れるのが頻発して鬱陶しそうだな。
305名無しさん@非公式ガイド
2013/01/21(月) 20:01:26.30ID:gcingb5K そんな事ある?
こっちからはそういう仕掛けできないけど
こっちからはそういう仕掛けできないけど
306名無しさん@非公式ガイド
2013/01/21(月) 20:51:16.03ID:9jPxXL4S >>305
そんな事あるし、こっちからもできる
儲けは出すこともできるっていう程度だな
ショップと飲食店が充実してればまあ問題ない
遠征が月1回しかできないから全海外団体との契約はあんまりメリットないね
夢の若鯉8連戦では必要になる……のか?
自分はトップが残虐持ちのWWCAとTWWA以外の4団体と契約してるな、大体は
そんな事あるし、こっちからもできる
儲けは出すこともできるっていう程度だな
ショップと飲食店が充実してればまあ問題ない
遠征が月1回しかできないから全海外団体との契約はあんまりメリットないね
夢の若鯉8連戦では必要になる……のか?
自分はトップが残虐持ちのWWCAとTWWA以外の4団体と契約してるな、大体は
307名無しさん@非公式ガイド
2013/01/21(月) 22:54:04.46ID:gcingb5K308名無しさん@非公式ガイド
2013/01/22(火) 00:02:56.83ID:5K3eka/A309名無しさん@非公式ガイド
2013/01/22(火) 00:25:14.65ID:2eBhnp/E310名無しさん@非公式ガイド
2013/01/22(火) 08:31:37.55ID:KQAu0Jr9 最近契約してないからメガとDS星人様を見てない
代わりにチョチョさんとローズとスナイパーをよく見る
代わりにチョチョさんとローズとスナイパーをよく見る
311名無しさん@非公式ガイド
2013/01/22(火) 10:16:37.36ID:fhCLImHf 「暴虐」ライラ、「狂戦士」永沢、「怪力」ノエルと同期入団した一期生の
辻ちゃん。一人だけ明らかに怪我多発しながらも、ようやく評価値1000に到達!
…したと思った次の月。何者かの手によって入院直行の重傷発生。団体唯一の良心、
ディアナがタイトル防衛に離れていた一ヶ月の間の凶行であった。
一気に下がる基礎体力と評価。2ヶ月後に完治した後も、そのまま辻ちゃんの評価値は
下がる一方、二度と回復することは無かった…
容疑者リスト:評価値1200〜1400のライラ神威・永沢舞・ノエル白石、1100台のコーディ、
そんな連中と組ませた社長
辻ちゃん。一人だけ明らかに怪我多発しながらも、ようやく評価値1000に到達!
…したと思った次の月。何者かの手によって入院直行の重傷発生。団体唯一の良心、
ディアナがタイトル防衛に離れていた一ヶ月の間の凶行であった。
一気に下がる基礎体力と評価。2ヶ月後に完治した後も、そのまま辻ちゃんの評価値は
下がる一方、二度と回復することは無かった…
容疑者リスト:評価値1200〜1400のライラ神威・永沢舞・ノエル白石、1100台のコーディ、
そんな連中と組ませた社長
312名無しさん@非公式ガイド
2013/01/22(火) 11:48:04.28ID:R4xNrIOI 以前からほしかったサバイバー2、市内の古本屋にあったので購入した。
通常版でいいのになぜか限定版。
嫁に頼んでアマゾンで攻略本も買ってもらった。今週届くはずだ。
待ちに待った本格育成開始するお!
評価値どれくらいいったら強いっすかね?
友達も持ってるので今度会ったときに育てたやつで対戦したいんだけど。
通常版でいいのになぜか限定版。
嫁に頼んでアマゾンで攻略本も買ってもらった。今週届くはずだ。
待ちに待った本格育成開始するお!
評価値どれくらいいったら強いっすかね?
友達も持ってるので今度会ったときに育てたやつで対戦したいんだけど。
313名無しさん@非公式ガイド
2013/01/22(火) 13:43:53.77ID:KQAu0Jr9314名無しさん@非公式ガイド
2013/01/22(火) 19:47:22.68ID:118lflAe >>312
友達の家に行くまでそれぐらい時間があるか知らんけど
海外提携をする→シングルのベルトを持ったチャンピオンが来る
チャンピオンは団体が大きくならないと来ないから注意な
そのチャンピオンとの比較である程度は世界観の中の強さが分かるんじゃないか?
海外団体ごとにチャンピオンの強さも違うが
おおむね契約の金額で分かると思う
上二つの強さは別格
友達の家に行くまでそれぐらい時間があるか知らんけど
海外提携をする→シングルのベルトを持ったチャンピオンが来る
チャンピオンは団体が大きくならないと来ないから注意な
そのチャンピオンとの比較である程度は世界観の中の強さが分かるんじゃないか?
海外団体ごとにチャンピオンの強さも違うが
おおむね契約の金額で分かると思う
上二つの強さは別格
315名無しさん@非公式ガイド
2013/01/22(火) 19:48:32.01ID:118lflAe あ、攻略本もってるのか
なら1300超えたら世界的にも有名なエース、でいいんじゃね?
なら1300超えたら世界的にも有名なエース、でいいんじゃね?
316名無しさん@非公式ガイド
2013/01/22(火) 20:27:06.19ID:h6AVurnk >嫁に頼んでアマゾンで攻略本も買ってもらった
だ、大丈夫なのかこれ・・・?
だ、大丈夫なのかこれ・・・?
317名無しさん@非公式ガイド
2013/01/22(火) 20:56:10.51ID:R4xNrIOI 正月とか盆とかくらいしか会えないんで時間はある大丈夫だ。
まあそれなら本見ながら考えるわ。
嫁には「これ買って」って画像見せたらエロ本と勘違いしてたのできちんと攻略本だと伝えた。
「あーあ、うちの履歴にエロ本のっちゃった」とかうるさかったけど。
まあそれなら本見ながら考えるわ。
嫁には「これ買って」って画像見せたらエロ本と勘違いしてたのできちんと攻略本だと伝えた。
「あーあ、うちの履歴にエロ本のっちゃった」とかうるさかったけど。
318名無しさん@非公式ガイド
2013/01/22(火) 20:57:16.59ID:hrT3VQH6 別名『エロ本』だからな
腐で理解のある嫁だったら
代わりにBL本でも買ってやれよ
腐で理解のある嫁だったら
代わりにBL本でも買ってやれよ
319名無しさん@非公式ガイド
2013/01/23(水) 16:14:37.71ID:xVbU5wo7 実は奥さんはレッスル大好きで『エロ本』を知ってた説
320名無しさん@非公式ガイド
2013/01/24(木) 00:10:40.98ID:ZCzh4N8F 普通のエロ本の隠し場所は知ってるけどな
321名無しさん@非公式ガイド
2013/01/31(木) 15:01:45.56ID:CTqncvCz またスキャンダルが出た・・・orz
6年で2回ってこんなものなの?
せっかく人気上がってきてたのにぃ!
6年で2回ってこんなものなの?
せっかく人気上がってきてたのにぃ!
322名無しさん@非公式ガイド
2013/01/31(木) 15:35:05.02ID:fGXzlH9U スレの上の方にも出てるけど、テレビ局とゴールデン契約はやばい
まあプライムタイムでも結構起きるし、ローカルでも起きる時は起きるらしい
俺のコバがいじめられたので、我が団体はテレビ局とは絶縁することにした
まあプライムタイムでも結構起きるし、ローカルでも起きる時は起きるらしい
俺のコバがいじめられたので、我が団体はテレビ局とは絶縁することにした
323名無しさん@非公式ガイド
2013/01/31(木) 15:45:23.06ID:CTqncvCz そうか
ある程度人気が出たらテレビ切っても良い感じなのかな?
人気が復活したらそうしようかな
ありがとう!
ある程度人気が出たらテレビ切っても良い感じなのかな?
人気が復活したらそうしようかな
ありがとう!
324名無しさん@非公式ガイド
2013/01/31(木) 15:48:53.37ID:6ED3S/9S でも毎月勧誘にくるよそれでもいいの?
325名無しさん@非公式ガイド
2013/01/31(木) 18:47:43.57ID:CTqncvCz えぇ!?ウザいねそれw
でもこんなにスキャンダル出るならその方がマシかも
でもこんなにスキャンダル出るならその方がマシかも
326名無しさん@非公式ガイド
2013/01/31(木) 22:04:28.55ID:7/I4MEMn いや、ローカルや深夜、プライムあたりまでの契約にしてゴールデンだけは断るってのでも
結構防げるよ。俺はそうしてるが。
結構防げるよ。俺はそうしてるが。
327名無しさん@非公式ガイド
2013/01/31(木) 23:01:38.73ID:CTqncvCz328名無しさん@非公式ガイド
2013/02/01(金) 01:58:58.27ID:PTYVB5ky えっと、最初はローカルだっけ?とにかく一番下のレベルまで下がる。
むしろ一番下まで下がった方がスキャンダル発生がほぼ無くなるので好都合。
むしろ一番下まで下がった方がスキャンダル発生がほぼ無くなるので好都合。
329名無しさん@非公式ガイド
2013/02/01(金) 03:15:51.71ID:dHni54e9330名無しさん@非公式ガイド
2013/02/04(月) 10:50:43.07ID:gwOUzB+g バカンスイベント第1回がライラでワロタ
331名無しさん@非公式ガイド
2013/02/23(土) 01:13:09.05ID:5rloHv9Z 保守
332名無しさん@非公式ガイド
2013/02/25(月) 00:19:10.09ID:oidXA72T AIは必殺技2つあるときどういう基準で選んでるんだろう?
333名無しさん@非公式ガイド
2013/02/25(月) 00:27:26.90ID:82ihWrxv 必殺技の技選択も基本的には通常のカードと同じだと思う
334名無しさん@非公式ガイド
2013/02/26(火) 16:00:56.75ID:17fA471z 難易度低いほうを優先、同じなら上段を選択って感じじゃないすかね
335名無しさん@非公式ガイド
2013/02/26(火) 18:51:45.43ID:IlfeMBlk 試合終盤まではレベル低い方でフィニッシュに高い方かね
336名無しさん@非公式ガイド
2013/02/26(火) 22:45:11.58ID:PNqSdRWT 必殺技に難易度8と9の技が設定されていた場合
HP満タンなら適切な技難易度は1、最も近い8を選択
HP半分なら5、最も近い8を選択
HPがなくなっていれば9、難易度9の必殺技発動
細かいところまでは解らないけど、こんな感じだと思う
HP満タンなら適切な技難易度は1、最も近い8を選択
HP半分なら5、最も近い8を選択
HPがなくなっていれば9、難易度9の必殺技発動
細かいところまでは解らないけど、こんな感じだと思う
337名無しさん@非公式ガイド
2013/03/04(月) 20:31:14.19ID:JtBlVp4/ 基礎の数値で悩む
筋体回を8にしてから技の習得に移行する
回8はひとえに怪我が怖いからだけど
リセット前提のプレイスタイルだと
育成方針も変わっていくのかしらん
筋体回を8にしてから技の習得に移行する
回8はひとえに怪我が怖いからだけど
リセット前提のプレイスタイルだと
育成方針も変わっていくのかしらん
338名無しさん@非公式ガイド
2013/03/05(火) 08:22:05.53ID:FtVuudAc あんまり基礎を鍛えると
攻撃・防御が伸び悩まないか
攻撃・防御が伸び悩まないか
339名無しさん@非公式ガイド
2013/03/05(火) 14:27:38.26ID:GwkQLuX+ 資質低いと基礎だけに時間かけられないのはあるな
成長期逃すと伸びない伸びない
成長期逃すと伸びない伸びない
340名無しさん@非公式ガイド
2013/03/05(火) 23:34:58.31ID:k5QJBDya 弱くたっていいじゃない
女の子だもの
ちよる
女の子だもの
ちよる
341名無しさん@非公式ガイド
2013/03/07(木) 17:41:35.07ID:d4s4UJwQ 越後さんの木刀の覚え方を教えてください。
海外遠征で習得する技は
「その技のジャンルがいちばん得意な状態で」
「LV3状態の技構成の、覚えたい技の1個前の技を覚えた状態」で海外に出すってことだけど、
群雄で越後さん獲って、攻防パラメータは一切伸ばさず、速さA、他の基礎も7とか8にして、
逆さ押さえ込みLV4を覚えさせた状態で海外行っても一向に覚えない。
海外遠征で習得する技は
「その技のジャンルがいちばん得意な状態で」
「LV3状態の技構成の、覚えたい技の1個前の技を覚えた状態」で海外に出すってことだけど、
群雄で越後さん獲って、攻防パラメータは一切伸ばさず、速さA、他の基礎も7とか8にして、
逆さ押さえ込みLV4を覚えさせた状態で海外行っても一向に覚えない。
342名無しさん@非公式ガイド
2013/03/08(金) 00:25:22.15ID:cTyYHVmn >>341
何度か育成してみて思ったのは、
・海外遠征では技を習得する順番がある?(低難易度→高難易度の順)
・能力を上げ過ぎても(先に他の技欄を埋めすぎても?)覚えなくなる?
と言う感じだった。
とりあえず、ド新人の越後さんと複数のセーブデータを用意して、
@:海外遠征に出しっぱなしにして、技習得がメニューに入った時点でリセット。
A:基礎メインに満遍なく能力を上げつつ、@で出た技を習得させる。
B:技習得後、セーブして再び海外遠征。
と言うのを繰り返していけば、そのうち練習メニューに入るハズ。
万が一の時のために、ド新人の越後さんのデータを残しておけばなお良し。
難点は技構成がデフォのものになってしまう事だが、幸い越後さんは長寿なので、
俺色に染めるのは木刀習得後でも遅くは無い。
木刀取るとオート時の受けが減るので気持ち弱体化するけどな!
何度か育成してみて思ったのは、
・海外遠征では技を習得する順番がある?(低難易度→高難易度の順)
・能力を上げ過ぎても(先に他の技欄を埋めすぎても?)覚えなくなる?
と言う感じだった。
とりあえず、ド新人の越後さんと複数のセーブデータを用意して、
@:海外遠征に出しっぱなしにして、技習得がメニューに入った時点でリセット。
A:基礎メインに満遍なく能力を上げつつ、@で出た技を習得させる。
B:技習得後、セーブして再び海外遠征。
と言うのを繰り返していけば、そのうち練習メニューに入るハズ。
万が一の時のために、ド新人の越後さんのデータを残しておけばなお良し。
難点は技構成がデフォのものになってしまう事だが、幸い越後さんは長寿なので、
俺色に染めるのは木刀習得後でも遅くは無い。
木刀取るとオート時の受けが減るので気持ち弱体化するけどな!
343名無しさん@非公式ガイド
2013/03/11(月) 21:35:32.52ID:j8bwqWJB 昔SFCの奴にはまってたんだけどサバイバー2とかいうのがでてるの知って驚愕
価格知ってさらに驚愕
なんでこんなに高いのか思ったら新しい会社も潰れたのか・・サバイバ1でも買って3待つわ
3月の新作ラッシュ+vitaがなければ買ったんだが旧作に8000〜10000円はきつい
サバイバ1買ったら質問しにきますわ
価格知ってさらに驚愕
なんでこんなに高いのか思ったら新しい会社も潰れたのか・・サバイバ1でも買って3待つわ
3月の新作ラッシュ+vitaがなければ買ったんだが旧作に8000〜10000円はきつい
サバイバ1買ったら質問しにきますわ
344名無しさん@非公式ガイド
2013/03/11(月) 21:53:52.92ID:6/Cyv/VK サバ2は値段高いけど1より育成の自由度上がってるから無理してでも買うんだw
1にしか出てないキャラもいるけどね
1にしか出てないキャラもいるけどね
345名無しさん@非公式ガイド
2013/03/12(火) 10:22:51.32ID:M1NJGNGW 3は、う〜ん……出るとしても10年くらい後になるかもしれんよ
1にシステム周りの不満点は多く、ほぼ2で解決されてるし
1にシステム周りの不満点は多く、ほぼ2で解決されてるし
346名無しさん@非公式ガイド
2013/03/12(火) 13:37:07.64ID:Uepi2/a9 1はシステム面でかなりストレス溜まる
無理してでも2を買うんだ
無理してでも2を買うんだ
347名無しさん@非公式ガイド
2013/03/12(火) 18:28:45.35ID:mpA0Id1v 2だけど、APの効率良い稼ぎ方ってなにかある?
348名無しさん@非公式ガイド
2013/03/12(火) 19:29:27.50ID:dAHKzyR7 藤島瞳ちゃんを雇って芸能活動やりまくり
349名無しさん@非公式ガイド
2013/03/13(水) 00:11:15.73ID:einfPARL 黎明なら滝さん北條さんのタッグ安定
そこそこの強さで若手の壁にもちょうどいいし
そこそこの強さで若手の壁にもちょうどいいし
350名無しさん@非公式ガイド
2013/03/13(水) 07:47:46.43ID:Nkp+eOBL 金稼ぎは序盤なら選手スキル財力安定、選手も人気高いの優先で獲得してればおk
ドーム埋められるようになれば4ヶ月に一度のドーム巡業
あとグッズショップも馬鹿に出来ない、たまにある10倍収益がデカイ
ドーム埋められるようになれば4ヶ月に一度のドーム巡業
あとグッズショップも馬鹿に出来ない、たまにある10倍収益がデカイ
351名無しさん@非公式ガイド
2013/03/13(水) 20:22:52.96ID:CvCxAIV1 久々にやると色々忘れてる
コーチを引退させずにずっと雇っておく裏技ってどういう風にやるんだっけ?
引退前月に解雇して次の月に改めて雇う、だっけ?
コーチを引退させずにずっと雇っておく裏技ってどういう風にやるんだっけ?
引退前月に解雇して次の月に改めて雇う、だっけ?
352名無しさん@非公式ガイド
2013/03/13(水) 23:20:35.23ID:xHqR/Wbb 違う。手順としては
まず解雇する。そしてセーブする。その後ロード。
こうするとまたコーチが雇用欄に出てくる。
注意は担当を外しておかないと選手の信頼が落ちるので外しておく事。
あとは1月1人しか出来ないから、5人やりたければ5ターン必要だってこと。
何月にやろうとも、表示されている年から5年やってくれる。
まず解雇する。そしてセーブする。その後ロード。
こうするとまたコーチが雇用欄に出てくる。
注意は担当を外しておかないと選手の信頼が落ちるので外しておく事。
あとは1月1人しか出来ないから、5人やりたければ5ターン必要だってこと。
何月にやろうとも、表示されている年から5年やってくれる。
353名無しさん@非公式ガイド
2013/03/13(水) 23:25:06.99ID:CvCxAIV1354名無しさん@非公式ガイド
2013/03/14(木) 13:05:13.55ID:3jy8Ert/ グッズショップはでかくないだろ…
全国に完備させて興行しないプレイをしたい時以外はイラネ
全国に完備させて興行しないプレイをしたい時以外はイラネ
355名無しさん@非公式ガイド
2013/03/14(木) 15:05:43.77ID:ZyC0hl52 >>354
「たまにある10倍収益がデカイ」な
これが一回出れば直ぐに投資額を回収できる。
10倍収益でなくても全国に建てれば月に300AP近く稼いだはず、
興行で得られるAPが500〜1000くらいなんだから少ないとはいえない
もちろんプレイ年数が進んでいてシェアが高くなってる前提だが
「たまにある10倍収益がデカイ」な
これが一回出れば直ぐに投資額を回収できる。
10倍収益でなくても全国に建てれば月に300AP近く稼いだはず、
興行で得られるAPが500〜1000くらいなんだから少ないとはいえない
もちろんプレイ年数が進んでいてシェアが高くなってる前提だが
356名無しさん@非公式ガイド
2013/03/14(木) 16:48:05.42ID:3jy8Ert/ 500APでシェア100%で9AP、イベントは3%らしいので3年に一度ぐらいでしょうか
回収に4年近くかかりますね
そこから先はプラスですね、宿舎やジムの拡張を後回しにしてショップを作れば
回収に4年近くかかりますね
そこから先はプラスですね、宿舎やジムの拡張を後回しにしてショップを作れば
357名無しさん@非公式ガイド
2013/03/14(木) 17:00:51.54ID:ZyC0hl52 あぁ・・・宿舎やジムの拡張後回しにしてって前提なら微妙なのは事実だな
358名無しさん@非公式ガイド
2013/03/14(木) 19:45:25.73ID:mL3V+yc9 >>355
1000APってどうやったら稼げる?
1000APってどうやったら稼げる?
359名無しさん@非公式ガイド
2013/03/14(木) 20:24:53.25ID:5+3WtJD/ >>358
7大球場+横浜やってフルハウスなら、よほど毎月の維持費がかからない限り
1000APはいくんじゃないか
球場一つで+200くらいになったはずだし
ドーム埋めれるようになって以降の金稼ぎは、これと屋外大会場の
集中興行*3(福島・静岡・新潟、可能なら鹿児島・横浜)のローテが
一番効率いいんじゃないかと思う
7大球場+横浜やってフルハウスなら、よほど毎月の維持費がかからない限り
1000APはいくんじゃないか
球場一つで+200くらいになったはずだし
ドーム埋めれるようになって以降の金稼ぎは、これと屋外大会場の
集中興行*3(福島・静岡・新潟、可能なら鹿児島・横浜)のローテが
一番効率いいんじゃないかと思う
360名無しさん@非公式ガイド
2013/03/14(木) 20:35:20.21ID:3jy8Ert/ 48か所にショップを作るのに24000AP
宿舎とジムを最大で24500AP
4年かけて収支がプラマイゼロ
99年プレイならあり
宿舎とジムを最大で24500AP
4年かけて収支がプラマイゼロ
99年プレイならあり
361名無しさん@非公式ガイド
2013/03/14(木) 21:48:01.22ID:mL3V+yc9 なるほどでかい会場だとそのくらいいくのかぁ
当然人気選手いることが条件だろうけど
SやらEがどのくらいいれば満員御礼できる?
怖くてできてないんだよなー
当然人気選手いることが条件だろうけど
SやらEがどのくらいいれば満員御礼できる?
怖くてできてないんだよなー
362名無しさん@非公式ガイド
2013/03/18(月) 01:53:03.03ID:7H1PEJti 千秋が引き抜かれて気づいたんだけど
解雇または引き抜かれた選手の練習メニューって、そのままなんだな
個個個技じゃなくて、飛飛飛個になってた(その後飛飛飛個になった)
解雇または引き抜かれた選手の練習メニューって、そのままなんだな
個個個技じゃなくて、飛飛飛個になってた(その後飛飛飛個になった)
363名無しさん@非公式ガイド
2013/04/01(月) 02:34:33.79ID:jTNM9ATV CPU団体って選手を解雇することってあるんですかね
怪我で引退とかもあるんだろうか
霧子さんは「○○団体の××が引退したそうです」とか言ってくれないしなぁ
逐一気にかけとくくらいしかないですよね?
怪我で引退とかもあるんだろうか
霧子さんは「○○団体の××が引退したそうです」とか言ってくれないしなぁ
逐一気にかけとくくらいしかないですよね?
364名無しさん@非公式ガイド
2013/04/02(火) 07:01:17.05ID:w0ZMTVal 知らない間にブレード上原さんが引退してコーチ欄に登場してたりするから
逐一気にかけとくしかありません
逐一気にかけとくしかありません
365名無しさん@非公式ガイド
2013/04/02(火) 10:46:49.44ID:d/fPkYmj 鯖2なら、CPU観戦を最終日に指定すれば、引退セレモニー見れるぞ
366名無しさん@非公式ガイド
2013/04/08(月) 13:55:39.49ID:WPg1jMrk よりによって殴りこみした月の最終日にウチのエースみことに負けて、
新女のゆっこが引退式するのを見た事あるなあ…。
新女のゆっこが引退式するのを見た事あるなあ…。
367名無しさん@非公式ガイド
2013/04/29(月) 00:24:57.86ID:bL2CrBhM >>366
超絶ブーイングだなそれw
超絶ブーイングだなそれw
368名無しさん@非公式ガイド
2013/05/01(水) 01:10:44.68ID:bt/HHd/c おい、このスレ住人にフォトカノ持ってる奴いねーか?
何気なくアニメで見たんだが元ネタはゲームなのな
水着撮影とかで足裏とかドアップで写真とれねーのかなと思った。
いや、それだけなんだけど
何気なくアニメで見たんだが元ネタはゲームなのな
水着撮影とかで足裏とかドアップで写真とれねーのかなと思った。
いや、それだけなんだけど
369名無しさん@非公式ガイド
2013/05/01(水) 19:45:33.53ID:F5AXjy/Q 誰か見てることを祈りつつ…
プライベートイベントってもしかして1枠のみ???
同じ選手のばっかしか見れないんだが…
てっきり好感度高い数名のやつが見れると思ってたんだけど。
つまり、もうこのキャラのはいいやってなったら、好感度を意図的に下げなきゃ他の選手は見れないってこと?
プライベートイベントってもしかして1枠のみ???
同じ選手のばっかしか見れないんだが…
てっきり好感度高い数名のやつが見れると思ってたんだけど。
つまり、もうこのキャラのはいいやってなったら、好感度を意図的に下げなきゃ他の選手は見れないってこと?
370名無しさん@非公式ガイド
2013/05/01(水) 21:15:23.16ID:9BgLRL6n 同時に発生した場合は好感度高い方が優先されるんで、試合で負け続けてる選手や会話で好感度上がりにくい選手は多少イベント起きにくいけど、
枠とかはないんで普通にやってりゃ大丈夫
好感度調整するにしても、目当ての選手だけ毎月会話、他は信頼モラルが下がった時だけとかで充分かな
あと結構忘れがちだが、初回は18歳以上、二回目以降は20歳以上じゃないと発生しない
枠とかはないんで普通にやってりゃ大丈夫
好感度調整するにしても、目当ての選手だけ毎月会話、他は信頼モラルが下がった時だけとかで充分かな
あと結構忘れがちだが、初回は18歳以上、二回目以降は20歳以上じゃないと発生しない
371名無しさん@非公式ガイド
2013/05/01(水) 22:30:18.81ID:tdnDZJJg372名無しさん@非公式ガイド
2013/05/20(月) 23:12:04.06ID:626Yde47 エロ本に、非観戦時の試合計算式が書いてあるけど、
これって、計算式に、攻防アップの個人スキルも含まれてるのかな?
それなら、みぎりや零は強化されるけど…
スキル含まないなら、みぎりと零は手動じゃないと弱いな
これって、計算式に、攻防アップの個人スキルも含まれてるのかな?
それなら、みぎりや零は強化されるけど…
スキル含まないなら、みぎりと零は手動じゃないと弱いな
373名無しさん@非公式ガイド
2013/05/20(月) 23:38:34.77ID:626Yde47 ちなみに評価値1100超(武藤〜伊達)のダイヤグラム
1位 ゆっこ +24 相性不利なし。しかも武藤と違って+2相性が多い。最強
2位 武藤 +15 ゆっこのみ不利。他は有利なのに、千種と50%評価なとこが面白い。制作側狙ってるよね
3位 龍子 +14 ゆっこと武藤にのみ不利
4位 カンナ +12 龍子に不利。3強以外に有利
5位 零 +7 千種に不利なので、人数絞るとランク下がる
6位 千種 +6 市ヶ谷に不利。また、パワー系に弱いので、外人相手だと武藤より格下に
7位 ソニック+1 市ヶ谷、理沙子、南に有利
8位 市ヶ谷 +0 千種に有利だが、南に不利
9位 南 10位 みぎり 11位 理沙子 12位 桜井 13位 永沢、伊達 15位 氷室(全不利)
1位 ゆっこ +24 相性不利なし。しかも武藤と違って+2相性が多い。最強
2位 武藤 +15 ゆっこのみ不利。他は有利なのに、千種と50%評価なとこが面白い。制作側狙ってるよね
3位 龍子 +14 ゆっこと武藤にのみ不利
4位 カンナ +12 龍子に不利。3強以外に有利
5位 零 +7 千種に不利なので、人数絞るとランク下がる
6位 千種 +6 市ヶ谷に不利。また、パワー系に弱いので、外人相手だと武藤より格下に
7位 ソニック+1 市ヶ谷、理沙子、南に有利
8位 市ヶ谷 +0 千種に有利だが、南に不利
9位 南 10位 みぎり 11位 理沙子 12位 桜井 13位 永沢、伊達 15位 氷室(全不利)
374名無しさん@非公式ガイド
2013/05/20(月) 23:48:49.11ID:626Yde47 まあ上は非観戦の相性だから、実際にCOM観戦したら
みぎり1位で、零2位で、3位が龍子辺り 4〜10は運次第で
13位南、カンナ、15位氷室辺りだと思う
カンナはほんと差が激しすぎるなー
みぎり1位で、零2位で、3位が龍子辺り 4〜10は運次第で
13位南、カンナ、15位氷室辺りだと思う
カンナはほんと差が激しすぎるなー
375名無しさん@非公式ガイド
2013/05/21(火) 05:33:50.58ID:bMr4hJo3 ほぁこれはまた、結構考えて作ってるのね
376名無しさん@非公式ガイド
2013/05/21(火) 23:16:21.20ID:zxe/tSPi 市ヶ谷さまと南さんの絶妙な力関係に、円満の秘訣が見えた気がした。
377名無しさん@非公式ガイド
2013/05/22(水) 22:32:37.61ID:eLOWgake 相性なんて設定されてるのか
378名無しさん@非公式ガイド
2013/05/23(木) 01:45:37.21ID:KMwCyaBV 相性
+2 62%(勝率)
+1 55%
±0 50% ←むとめとちだねがここ
-1 45%
-2 38%
みたいになってる。(これ以上もある。武藤だとカオスに1%、モーガンに10%で勝利できるが、
千種だと0%と1%になる)
で、評価値が拮抗してる上位はほとんど+1と-1だから、そこまで差は感じない。55と45だからね
ゆっこは+2が多く、62と38だとさすがに結構体感度が変わるはず
典型的なのが龍子と市ヶ谷相手に+2になってる
+2 62%(勝率)
+1 55%
±0 50% ←むとめとちだねがここ
-1 45%
-2 38%
みたいになってる。(これ以上もある。武藤だとカオスに1%、モーガンに10%で勝利できるが、
千種だと0%と1%になる)
で、評価値が拮抗してる上位はほとんど+1と-1だから、そこまで差は感じない。55と45だからね
ゆっこは+2が多く、62と38だとさすがに結構体感度が変わるはず
典型的なのが龍子と市ヶ谷相手に+2になってる
379名無しさん@非公式ガイド
2013/05/26(日) 15:35:25.96ID:WnpBqp3T 鯖2の最不遇レスラーって誰なんだろう?
個人的に神田やSA-KIとかは結構不遇だと思うんだが
個人的に神田やSA-KIとかは結構不遇だと思うんだが
380名無しさん@非公式ガイド
2013/05/27(月) 16:12:34.10ID:dIqCY6ai 中森さんじゃね?
登場時期と成長傾向が邪魔して活躍期が短く、
フリー連中のように牽引役に慣れるワケでもなく、
スキルのせいで経営的にもイマイチな上、
斉ナントカさんに地味キャラのポジションまで奪われている不遇中の不遇キャラ。
SA-KIはライラが唯一押さえていない口撃持ちなので、悪魔軍団結成には重要。
登場時期と成長傾向が邪魔して活躍期が短く、
フリー連中のように牽引役に慣れるワケでもなく、
スキルのせいで経営的にもイマイチな上、
斉ナントカさんに地味キャラのポジションまで奪われている不遇中の不遇キャラ。
SA-KIはライラが唯一押さえていない口撃持ちなので、悪魔軍団結成には重要。
381名無しさん@非公式ガイド
2013/05/30(木) 07:50:31.08ID:Xv7SP32J コバもなかなか。
資質E短命で、瞬発力以外オール微妙スキル。
せめてエルボーがエレガントブロー並みだったら。
強さ抜きで言うなら、
地味もってるわけでもないのに地味キャラより地味で、
資質的には最高クラスなのに不人気なカンナ。
資質E短命で、瞬発力以外オール微妙スキル。
せめてエルボーがエレガントブロー並みだったら。
強さ抜きで言うなら、
地味もってるわけでもないのに地味キャラより地味で、
資質的には最高クラスなのに不人気なカンナ。
382名無しさん@非公式ガイド
2013/06/01(土) 23:35:13.74ID:GuaNFgWk コバは素質Eのちびっこ達の中では出番も早くバリバリの武闘派なので、
縛りプレイや一部の社長の間では珍重されるはず。
設定面で不遇なのはカオスに憧れるユーリさんとかな。
イマイチ乗り切れない設定に加え、カオスのパートナーはむすみんだけで十分だという。
縛りプレイや一部の社長の間では珍重されるはず。
設定面で不遇なのはカオスに憧れるユーリさんとかな。
イマイチ乗り切れない設定に加え、カオスのパートナーはむすみんだけで十分だという。
383名無しさん@非公式ガイド
2013/06/02(日) 15:33:57.89ID:AVxLAWhS せめて重宝とか重用とか言ってあげてくれ
珍重じゃかわいそうだw
珍重じゃかわいそうだw
384名無しさん@非公式ガイド
2013/06/03(月) 10:44:09.45ID:Ebea0/Hn でもユーリさんには人徳があるから、新人テストで出てくれば雇われる確率はそこそこあるだろう
同時期の登場でタイプの近い選手がいる地味な選手がいれば、その選手が不遇なんだろうけど・・・
うまいこと登場時期ずらしてあるんだよなー
同時期の登場でタイプの近い選手がいる地味な選手がいれば、その選手が不遇なんだろうけど・・・
うまいこと登場時期ずらしてあるんだよなー
385名無しさん@非公式ガイド
2013/06/03(月) 23:35:55.31ID:AghJJRgW EDの社長への告白が全レスラー中
唯一、自分じゃなくて代役妹の大将が一番不遇
グリ山さんや朝比奈やライラにだってチャンスはあるのに・・・
唯一、自分じゃなくて代役妹の大将が一番不遇
グリ山さんや朝比奈やライラにだってチャンスはあるのに・・・
386名無しさん@非公式ガイド
2013/06/05(水) 20:09:14.03ID:lgtzUIT6 その妹ってケルベロスだろ?知ってんだぜ?
387名無しさん@非公式ガイド
2013/06/09(日) 23:46:05.54ID:8dGMJyjK 攻撃ALL S、防御ALL Aまで育てたちよるでカオス様とシングルで遊んでた時のこと。
HPを6割くらいまで削ったので位置調整してから受け→難易度9ドラゴンカベルナリア
をかましてみたらカオス様も受け使ってきた。
多段ヒットはしてるけど全然HP減らないので失敗したと思ったら4段目あたりでギブアップw
HP6割くらい残っててもギブアップするときはするんだな・・・
HPを6割くらいまで削ったので位置調整してから受け→難易度9ドラゴンカベルナリア
をかましてみたらカオス様も受け使ってきた。
多段ヒットはしてるけど全然HP減らないので失敗したと思ったら4段目あたりでギブアップw
HP6割くらい残っててもギブアップするときはするんだな・・・
388名無しさん@非公式ガイド
2013/06/10(月) 18:33:27.72ID:odwiX1GE 根性低いと結構ギブ怖いよ
評価1600超のみぎーで無双プレイしてたら
ハンに残り6割からギブ取られて目が点になったわw
評価1600超のみぎーで無双プレイしてたら
ハンに残り6割からギブ取られて目が点になったわw
389名無しさん@非公式ガイド
2013/06/10(月) 20:50:28.06ID:6zKiuIYi 序盤にレベル3スリーパーでギブアップされた時の不完全燃焼感ときたら
390名無しさん@非公式ガイド
2013/06/10(月) 22:46:19.91ID:UeF+htKK ギブアップの計算式がエロ本だと合わない
391名無しさん@非公式ガイド
2013/06/15(土) 09:55:09.70ID:SVoV0D/3 >>379
自分のプレイだと成瀬をほとんど雇わないな。人気あんのかな。理由は
能力面の不遇
・弱い
・根性が5だからか、オートで勝負すると基本的に競り負けてる
・一応関節キャラだけど、本作品は関節キャラ不遇。必殺バグもある
・弱いくせに育てると年俸が高騰する(130%)
・そのくせ放浪癖があって、相方の早瀬のように義理堅くない
雇用面の不遇
・祐希子世代(南、市ヶ谷、ソニ)の翌年だから、新人雇おうとすると大抵枠が空いてない ←自分はこれが一番大きい
・時期的に桜井と被るし…理沙子、龍子、祐希子世代を通してると枠パンパン
良い点
・大阪出身なので大会場持ち
・明確に弱いのでかませと割り切れる
自分のプレイだと成瀬をほとんど雇わないな。人気あんのかな。理由は
能力面の不遇
・弱い
・根性が5だからか、オートで勝負すると基本的に競り負けてる
・一応関節キャラだけど、本作品は関節キャラ不遇。必殺バグもある
・弱いくせに育てると年俸が高騰する(130%)
・そのくせ放浪癖があって、相方の早瀬のように義理堅くない
雇用面の不遇
・祐希子世代(南、市ヶ谷、ソニ)の翌年だから、新人雇おうとすると大抵枠が空いてない ←自分はこれが一番大きい
・時期的に桜井と被るし…理沙子、龍子、祐希子世代を通してると枠パンパン
良い点
・大阪出身なので大会場持ち
・明確に弱いのでかませと割り切れる
392名無しさん@非公式ガイド
2013/06/15(土) 15:25:13.57ID:xoDF2bXr 強力なロメロが使えて口撃持ちだからアシスト担当ならまあまあ
ロメロ連発で足を削って、相方の花形レスラーがギブを取る
飛攻、瞬発力だから飛び技でのHP削りもできるし
ロメロ連発で足を削って、相方の花形レスラーがギブを取る
飛攻、瞬発力だから飛び技でのHP削りもできるし
393名無しさん@非公式ガイド
2013/06/15(土) 21:00:02.72ID:2kYL5aEw その能力面の不遇ってのが、見事にぜんぶキャラ立ちになってるからな。
それらのマイナスを乗り越えてエンディングにたどり着くと、意外といじらしいこと言うし。
それらのマイナスを乗り越えてエンディングにたどり着くと、意外といじらしいこと言うし。
394名無しさん@非公式ガイド
2013/06/17(月) 00:50:36.39ID:em6JQCad 成瀬はネタキャラとして圧倒的に優遇されているからな。
むしろ相方のせいで弱さも貧乏キャラも微妙になってしまった早瀬の方が可哀想だ。
むしろ相方のせいで弱さも貧乏キャラも微妙になってしまった早瀬の方が可哀想だ。
395名無しさん@非公式ガイド
2013/06/17(月) 10:23:29.53ID:e/ZXTSX0 早瀬は鯖1のときは「南海の弾丸」って近藤と間違えられるし、
ファンブックでも他に入れるところがなかったのか、アイドルじゃないのに
アイドルレスラー枠に入れられてたり、なんかスタッフからの扱いが悪かったな。
ファンブックでも他に入れるところがなかったのか、アイドルじゃないのに
アイドルレスラー枠に入れられてたり、なんかスタッフからの扱いが悪かったな。
396名無しさん@非公式ガイド
2013/06/18(火) 05:23:54.47ID:eJ+0kfs9 国内レスラーで下の方から、観戦モードでリーグ戦を開いた
リーグ戦で上位だった選手は上のリーグにも出れる仕様
評価値 1位 2位
79-72位 斉藤 小早川
66-73位 近藤 真壁
60-67位 真帆 近藤
54-61位 真田 朝比奈
48-55位 朝比奈 真田
42-49位 ライラ 朝比奈
ここまで朝比奈強すぎ。逆評価値詐欺は朝比奈。真田と近藤も強い
リーグ戦で上位だった選手は上のリーグにも出れる仕様
評価値 1位 2位
79-72位 斉藤 小早川
66-73位 近藤 真壁
60-67位 真帆 近藤
54-61位 真田 朝比奈
48-55位 朝比奈 真田
42-49位 ライラ 朝比奈
ここまで朝比奈強すぎ。逆評価値詐欺は朝比奈。真田と近藤も強い
397名無しさん@非公式ガイド
2013/06/18(火) 05:32:49.97ID:eJ+0kfs9 リーグ 評価値 1位 2位 備考
D 36-43位 ガルム ライラ 朝比奈が3-4位で消える
C 22-37位 ガルム 六角 5人勝ちぬき。ノエル、上戸、森嶋も通過
B 11-26位 みぎり ガルム 6人勝ちぬき。十六夜、ノエル、伊達、柳生も通過。みぎり15戦全勝
A 1-16位
シード選手 武藤、祐希子、カンナ、龍子、零、千種、市ヶ谷、理沙子、南、ソニック
勝ち上がり みぎり、ガルム、十六夜、ノエル、伊達、柳生
この中でも、ガルム(1040)とノエル(1046)の強さは異常なもの。
Bまでで永沢、桜井、氷室、ディアナ、上原、吉原…みんな脱落している
D 36-43位 ガルム ライラ 朝比奈が3-4位で消える
C 22-37位 ガルム 六角 5人勝ちぬき。ノエル、上戸、森嶋も通過
B 11-26位 みぎり ガルム 6人勝ちぬき。十六夜、ノエル、伊達、柳生も通過。みぎり15戦全勝
A 1-16位
シード選手 武藤、祐希子、カンナ、龍子、零、千種、市ヶ谷、理沙子、南、ソニック
勝ち上がり みぎり、ガルム、十六夜、ノエル、伊達、柳生
この中でも、ガルム(1040)とノエル(1046)の強さは異常なもの。
Bまでで永沢、桜井、氷室、ディアナ、上原、吉原…みんな脱落している
398名無しさん@非公式ガイド
2013/06/18(火) 05:41:08.98ID:eJ+0kfs9 Aリーグ最終結果
15位 2勝13敗 6P カンナ神威、南利美
14位 3勝12敗 9P パンサー理沙子
13位 5勝10敗 15P ソニックキャット
8位 7勝8敗 21P 武藤めぐみ、ビューティ市ヶ谷、ガルム小鳥遊、ノエル白石、伊達遥
5位 8勝7敗 24P 結城千種、十六夜美響、柳生美冬
4位 10勝5敗 30P マイティ祐希子
3位 12勝3敗 36P サンダー龍子
2位 13勝2敗 39P 大空みぎり
1位 14勝1敗 42P 寿零
15位 2勝13敗 6P カンナ神威、南利美
14位 3勝12敗 9P パンサー理沙子
13位 5勝10敗 15P ソニックキャット
8位 7勝8敗 21P 武藤めぐみ、ビューティ市ヶ谷、ガルム小鳥遊、ノエル白石、伊達遥
5位 8勝7敗 24P 結城千種、十六夜美響、柳生美冬
4位 10勝5敗 30P マイティ祐希子
3位 12勝3敗 36P サンダー龍子
2位 13勝2敗 39P 大空みぎり
1位 14勝1敗 42P 寿零
399名無しさん@非公式ガイド
2013/06/18(火) 06:10:39.33ID:eJ+0kfs9 >>397は森嶋じゃなくて、来島さんが5位通過。来島さん勝てるわ
龍子の黒星…武藤、カンナ、千種
みぎりの黒星…龍子、零
零の黒星…龍子
逆評価値優秀賞
ガルム 評価値40位だが、最終的に8強になる。実力的に武藤と互角。理沙子、ソニ、桜井、永沢より上。
ノエル 評価値33位だが、最終的に8強になる。武藤、祐希子、カンナ、千種、市ヶ谷に勝利したポテンシャル
ライラ 評価値46位だが、下位リーグを2つ通過し、真の評価値27位
朝比奈 評価値54位だが、下位リーグを3つ通過し、真の評価値38位
その他、十六夜と柳生と真田と近藤が強かった
龍子の黒星…武藤、カンナ、千種
みぎりの黒星…龍子、零
零の黒星…龍子
逆評価値優秀賞
ガルム 評価値40位だが、最終的に8強になる。実力的に武藤と互角。理沙子、ソニ、桜井、永沢より上。
ノエル 評価値33位だが、最終的に8強になる。武藤、祐希子、カンナ、千種、市ヶ谷に勝利したポテンシャル
ライラ 評価値46位だが、下位リーグを2つ通過し、真の評価値27位
朝比奈 評価値54位だが、下位リーグを3つ通過し、真の評価値38位
その他、十六夜と柳生と真田と近藤が強かった
400名無しさん@非公式ガイド
2013/06/18(火) 21:59:46.33ID:qbghrx1p 関節使いと頑健相手は対応した戦い方が必要だけどCPUはできない(やらない?)からなあ
頑健+パワー(攻撃)型だとさらに強い
あとは判断と集中だな 返し技ある技構成ばっかだから効果が高い
ガルムさんや朝比奈さんなんかはまさに頑健効果だろう
頑健+パワー(攻撃)型だとさらに強い
あとは判断と集中だな 返し技ある技構成ばっかだから効果が高い
ガルムさんや朝比奈さんなんかはまさに頑健効果だろう
401名無しさん@非公式ガイド
2013/06/19(水) 02:18:22.93ID:r2YRB65f パワー系は基礎ステもあるし怪力とか暴虐持ってるのも多いしね
そして打撃系はやっぱ安定して強い
打撃系で判断、集中、試合巧者、打防、パ防の零はまぁ手の付けようがないわな
そして打撃系はやっぱ安定して強い
打撃系で判断、集中、試合巧者、打防、パ防の零はまぁ手の付けようがないわな
402名無しさん@非公式ガイド
2013/06/19(水) 18:53:11.03ID:swvd2t9M 鯖1もそうだったけど、関節系の弱さってギブアップ率が低いのが全てなんだよね
必殺で威力が追加されないとかよりそっちが重要。別にギブアップ率さえ高ければ、南さんは強いよ
腕や足狙うのは意味なくて、卍固めとかで体力も一緒に奪わないと意味がない
体力バー全部減らしてアキレス腱固め食らわせて連続HITしてもまだギブアップしない
コーナーに逃れてしまう
こんな仕様だと決め手がない。挙句の果てに、極以外でフォール取って勝つとか二度手間を何度経験したか
旧作だと、中央とコーナーの間。体力がない状態で、アキレス腱食らうとギブ゚を覚悟した
でもPS版だと余裕で逃げ切れる
必殺で威力が追加されないとかよりそっちが重要。別にギブアップ率さえ高ければ、南さんは強いよ
腕や足狙うのは意味なくて、卍固めとかで体力も一緒に奪わないと意味がない
体力バー全部減らしてアキレス腱固め食らわせて連続HITしてもまだギブアップしない
コーナーに逃れてしまう
こんな仕様だと決め手がない。挙句の果てに、極以外でフォール取って勝つとか二度手間を何度経験したか
旧作だと、中央とコーナーの間。体力がない状態で、アキレス腱食らうとギブ゚を覚悟した
でもPS版だと余裕で逃げ切れる
403名無しさん@非公式ガイド
2013/06/19(水) 19:11:26.81ID:swvd2t9M COM戦では残念な結果になってるけど、実はプレイヤーが使ったとき
むとめが一番強いんじゃないかって気もする
零がCOM戦で別格に強いのは要するにひたすら返すし、自分は返されないから。
でもプレイヤーは返されない技を構成することでこの差がなくなる。受けも覚えさせるし体力も鍛えるだろう
そして、飛び系で、唯一返されない大ダメージ技は、武藤専用フライングニールだけ(次点が不知火とかになる)。
能力ならゆっこだが、専用ムーンサルトはこの辺で劣る
ゆっこなんか返されなきゃ零に負けてないと思うんだが、いつも返されて負ける
カオスとモーガン、零やみぎり、龍子含めた強豪キャラはみんな飛びに弱くできている。
つまり煮詰めてけば、飛び系が最強だから、試合巧者と不屈を持つ武藤が一抜けする…
という理屈なんだが、どうだろう。
まあといっても暴虐怪力頑健フォールが揃ってるみぎりに、低レベル技覚えさせればスペック上最強なんだが。
むとめが一番強いんじゃないかって気もする
零がCOM戦で別格に強いのは要するにひたすら返すし、自分は返されないから。
でもプレイヤーは返されない技を構成することでこの差がなくなる。受けも覚えさせるし体力も鍛えるだろう
そして、飛び系で、唯一返されない大ダメージ技は、武藤専用フライングニールだけ(次点が不知火とかになる)。
能力ならゆっこだが、専用ムーンサルトはこの辺で劣る
ゆっこなんか返されなきゃ零に負けてないと思うんだが、いつも返されて負ける
カオスとモーガン、零やみぎり、龍子含めた強豪キャラはみんな飛びに弱くできている。
つまり煮詰めてけば、飛び系が最強だから、試合巧者と不屈を持つ武藤が一抜けする…
という理屈なんだが、どうだろう。
まあといっても暴虐怪力頑健フォールが揃ってるみぎりに、低レベル技覚えさせればスペック上最強なんだが。
404名無しさん@非公式ガイド
2013/06/19(水) 19:36:35.16ID:swvd2t9M ゆっこの技構成
投げ技 Wアーム 4 バックドロップ 5 ジャーマン 7 JOS 8 →全部返される
飛び技 Fボディ5 Fニール 7 ムーンサルト 9 →全部返される
つまり、この得意2つをLV3で戦うしかないから負けてる。酷すぎ。
ゆっこで一番頼りになる技って、打撃6のシャイニングウィザードだわ
これがもし
NLS 4 STO5 裏投 7 エクスプロイダー 8
フェイスクラッシャー 5 不知火 7
とかだったら普通に5割以上零に勝ってると思う
投げ技 Wアーム 4 バックドロップ 5 ジャーマン 7 JOS 8 →全部返される
飛び技 Fボディ5 Fニール 7 ムーンサルト 9 →全部返される
つまり、この得意2つをLV3で戦うしかないから負けてる。酷すぎ。
ゆっこで一番頼りになる技って、打撃6のシャイニングウィザードだわ
これがもし
NLS 4 STO5 裏投 7 エクスプロイダー 8
フェイスクラッシャー 5 不知火 7
とかだったら普通に5割以上零に勝ってると思う
405名無しさん@非公式ガイド
2013/06/19(水) 20:00:54.50ID:/Rfw7Kkw みぎりも返される技ばっかなのにあの強さだからな
難易度と返し技対策、フォール対応
を考えた技構成にすると恐ろしいことになる
>>403
レベル3を手動操作で勝負だと武藤はHPが320だからちょっと厳しいような
みぎりが490に頑健だから…
みぎりがデフォだとフォール対応技一個も持ってない死にスキル状態なのが救い
武藤も受け持ってるからその他カードの配布数が大きなポイントになりそう
難易度と返し技対策、フォール対応
を考えた技構成にすると恐ろしいことになる
>>403
レベル3を手動操作で勝負だと武藤はHPが320だからちょっと厳しいような
みぎりが490に頑健だから…
みぎりがデフォだとフォール対応技一個も持ってない死にスキル状態なのが救い
武藤も受け持ってるからその他カードの配布数が大きなポイントになりそう
406名無しさん@非公式ガイド
2013/06/19(水) 20:04:10.24ID:swvd2t9M >>405
武藤の件だが、オリジナルデータの手動対決じゃないよ
オリジナルの手動だとみぎりだと思う。みぎりで受け使いながら、返されない技かけてけば
零にだって勝てる。ジャイアントスイングとかね
武藤最強説は、本編で選手育てて、HPとかを強化した全選手の話。
あとオリジナルデータの武藤は受けもってないから、やっぱり龍子とかより弱い
武藤の件だが、オリジナルデータの手動対決じゃないよ
オリジナルの手動だとみぎりだと思う。みぎりで受け使いながら、返されない技かけてけば
零にだって勝てる。ジャイアントスイングとかね
武藤最強説は、本編で選手育てて、HPとかを強化した全選手の話。
あとオリジナルデータの武藤は受けもってないから、やっぱり龍子とかより弱い
407名無しさん@非公式ガイド
2013/06/19(水) 20:16:14.43ID:YVgPGbIr 全員ステータスカンスト、技もガチ構成だってんなら、
スキルとボディサイズの比べ合いにしかならないんじゃないの。あとその時のカード運。
スキルとボディサイズの比べ合いにしかならないんじゃないの。あとその時のカード運。
408名無しさん@非公式ガイド
2013/06/19(水) 20:23:08.72ID:/41nr4mh 返し技ありなら寿、なしならみぎり
判断は萎えるほど返すから
判断は萎えるほど返すから
409名無しさん@非公式ガイド
2013/06/19(水) 20:42:03.71ID:swvd2t9M HP530,オールS/Aとか(E/Cは知らん)カンストレベルまでは考えてなかったわ…
そこそこ普通に成長させて、あくまで資質Sの括りで…
そこそこ普通に成長させて、あくまで資質Sの括りで…
410名無しさん@非公式ガイド
2013/06/19(水) 20:59:28.39ID:57s1pwJO >>406
ガチ育成キャラ同士の場合、売りである試合巧者、判断
返されないニールキックの価値が下がる武藤は、相対的に不利になるんじゃね?
あときっと最強はみぎりではなくミギリ。
霧子さんが根性について太鼓判を押してくれれば、の話だが。
ガチ育成キャラ同士の場合、売りである試合巧者、判断
返されないニールキックの価値が下がる武藤は、相対的に不利になるんじゃね?
あときっと最強はみぎりではなくミギリ。
霧子さんが根性について太鼓判を押してくれれば、の話だが。
411名無しさん@非公式ガイド
2013/06/19(水) 21:05:11.83ID:/Rfw7Kkw412名無しさん@非公式ガイド
2013/06/19(水) 21:11:21.05ID:57s1pwJO413名無しさん@非公式ガイド
2013/06/20(木) 00:28:37.07ID:+wTFaum4 大技に返し技が一回発動するか否かは
必殺が一回多く発動するか否かぐらいのダメージ差が出る
返し技ありのブレード上原VS返し技なし上原今日子
今日子君が10連勝した
必殺が一回多く発動するか否かぐらいのダメージ差が出る
返し技ありのブレード上原VS返し技なし上原今日子
今日子君が10連勝した
414名無しさん@非公式ガイド
2013/06/20(木) 01:19:44.37ID:gF7WfhXt >>400
楠木は朝比奈に負けて3位落選だったんだけど、16人リーグだったら
楠木もそこそこいいとこまでいってたと思う
最終16人でカンナ、南は評価値高いけど、ちょっと足でまといだから、
代わりに桜井と誰かをいれればいいかな(桜井が17位)
関節系で一番強いのは鏡さんだったな。次に六角さん
この2人はリーグ15戦したら2勝以上すると思う
楠木は朝比奈に負けて3位落選だったんだけど、16人リーグだったら
楠木もそこそこいいとこまでいってたと思う
最終16人でカンナ、南は評価値高いけど、ちょっと足でまといだから、
代わりに桜井と誰かをいれればいいかな(桜井が17位)
関節系で一番強いのは鏡さんだったな。次に六角さん
この2人はリーグ15戦したら2勝以上すると思う
415名無しさん@非公式ガイド
2013/06/20(木) 17:54:49.58ID:opwTpNE9 鏡さん六角さんより強いの!?
戦闘スキルがほぼなかったような記憶だが…
戦闘スキルがほぼなかったような記憶だが…
416名無しさん@非公式ガイド
2013/06/20(木) 18:46:43.04ID:gF7WfhXt Bリーグ最終成績
16位 2勝13敗 6P 氷室紫月
15位 4勝11敗 12P ミミ吉原
12位 5勝10敗 15P 六角葉月、マッキー上戸、ボンバー来島
09位 6勝9敗 18P 永沢舞、ディアナ、フレイア鏡
08位 7勝8敗 21P ブレード上原
05位 9勝7敗 27P 伊達遙(延長戦で3勝)、柳生美冬(延長戦で2勝)、桜井千里(延長戦で1勝) ←桜井脱落
04位 10勝5敗 30P ノエル白石
02位 11勝4敗 33P ガルム小鳥遊、十六夜美響
01位 15勝0敗 45P 大空みぎり
16位 2勝13敗 6P 氷室紫月
15位 4勝11敗 12P ミミ吉原
12位 5勝10敗 15P 六角葉月、マッキー上戸、ボンバー来島
09位 6勝9敗 18P 永沢舞、ディアナ、フレイア鏡
08位 7勝8敗 21P ブレード上原
05位 9勝7敗 27P 伊達遙(延長戦で3勝)、柳生美冬(延長戦で2勝)、桜井千里(延長戦で1勝) ←桜井脱落
04位 10勝5敗 30P ノエル白石
02位 11勝4敗 33P ガルム小鳥遊、十六夜美響
01位 15勝0敗 45P 大空みぎり
417名無しさん@非公式ガイド
2013/06/20(木) 18:54:14.33ID:gF7WfhXt >>415
関節系でも、第1必殺技が極ではなくダメージソースのある選手の場合は基本的に強い
鏡さんの場合はNLボム、六角さんの場合は裏投げをする
鏡さんは守備がオール7なので弱点がなく、パワーA打撃B極Cと3タイプ得意、人気持ちで必殺カードがほぼ毎試合くるので
ダメージソースが充分。これで弱いわけない
六角さんは守備が難だが、判断、試合巧者持ちでパワーもB。(一応ラビリンススリーパーは必殺30追加される)
南さんの第1必殺が裏投げだったら、そのまんま、強化版六角さんになってたろう
関節系でも、第1必殺技が極ではなくダメージソースのある選手の場合は基本的に強い
鏡さんの場合はNLボム、六角さんの場合は裏投げをする
鏡さんは守備がオール7なので弱点がなく、パワーA打撃B極Cと3タイプ得意、人気持ちで必殺カードがほぼ毎試合くるので
ダメージソースが充分。これで弱いわけない
六角さんは守備が難だが、判断、試合巧者持ちでパワーもB。(一応ラビリンススリーパーは必殺30追加される)
南さんの第1必殺が裏投げだったら、そのまんま、強化版六角さんになってたろう
418名無しさん@非公式ガイド
2013/06/20(木) 19:14:32.97ID:gF7WfhXt まあ、これはプレイヤーが自分で育てたら意味がなくなるんだけど
デフォルトデータでは、鏡さんには捨て技がないって言えるんだよね
捨て技の代表例→ストレッチマフラー(極)、脇固め(極)、ドラゴンスクリュー(極)、
ローキック(打)、水面蹴り(打)、アルゼンチンバックブリーカー(パ)
どんなに強い選手でも、ローキックや脇固めとかやってると弱い。(近藤、カンナ)
デフォ零の唯一の弱点はローキックすること(ローはレッスル2でも捨て技だったから伝統)。
鏡さんは、打撃は掌底をふって、極めは逆エビをする。要するにいつでも削ってくれる
だから強い
デフォルトデータでは、鏡さんには捨て技がないって言えるんだよね
捨て技の代表例→ストレッチマフラー(極)、脇固め(極)、ドラゴンスクリュー(極)、
ローキック(打)、水面蹴り(打)、アルゼンチンバックブリーカー(パ)
どんなに強い選手でも、ローキックや脇固めとかやってると弱い。(近藤、カンナ)
デフォ零の唯一の弱点はローキックすること(ローはレッスル2でも捨て技だったから伝統)。
鏡さんは、打撃は掌底をふって、極めは逆エビをする。要するにいつでも削ってくれる
だから強い
419名無しさん@非公式ガイド
2013/06/21(金) 02:56:38.08ID:fS/6sPNU リーグ戦だと、人数や相手によって強さが変動する。
相性悪い相手にぶつかって落ちてったキャラもいるかもね。
そこで国内レスラー全79人で総当たりすれば本当の実力が分かる。
当然1試合では運で勝った負けたが出る。本当は8割勝てるみぎりが、たまたま1回目で負けちゃったとか。
だけど10試合もするのは現実的でないし、79人で試合もすれば
最終成績は誤差に落ち着くだろう・・・と考えて、まずは弱いらしい氷室と強いらしいノエルで実験した。
結果
氷室紫月 40勝38敗
ノエル白石 61勝17敗
相性悪い相手にぶつかって落ちてったキャラもいるかもね。
そこで国内レスラー全79人で総当たりすれば本当の実力が分かる。
当然1試合では運で勝った負けたが出る。本当は8割勝てるみぎりが、たまたま1回目で負けちゃったとか。
だけど10試合もするのは現実的でないし、79人で試合もすれば
最終成績は誤差に落ち着くだろう・・・と考えて、まずは弱いらしい氷室と強いらしいノエルで実験した。
結果
氷室紫月 40勝38敗
ノエル白石 61勝17敗
420名無しさん@非公式ガイド
2013/06/21(金) 03:12:58.15ID:fS/6sPNU 氷室 ノエル
上位16(評価約1094以上) 4勝12敗 6勝10敗
中位32(評価約1020以上) 16勝16敗 25勝7敗
下位30(それ以下) 20勝10敗 30勝0敗
こんな結果になった。
ノエルはなんと下位に取りこぼしなし。さすがに終盤は連敗続きだけど、あの零に勝っている。
氷室の方は評価値11位選手ってこと考えると、まさに平均的な成績でヤバいと思う。
これ全キャラやったら、何位くらいだろうね。ノエルは16強には入ってるだろう。トップ10入りする恐れもある
氷室は38位くらいかもしれない。
氷室は苦手な打撃系にも負けるし、藤島や真帆や永原やSAKIにも負けるし、かと思えば
神楽とか美沙、来島、森嶋、草薙など中盤の選手にはふらふら勝つ。安定感がない。
上位16(評価約1094以上) 4勝12敗 6勝10敗
中位32(評価約1020以上) 16勝16敗 25勝7敗
下位30(それ以下) 20勝10敗 30勝0敗
こんな結果になった。
ノエルはなんと下位に取りこぼしなし。さすがに終盤は連敗続きだけど、あの零に勝っている。
氷室の方は評価値11位選手ってこと考えると、まさに平均的な成績でヤバいと思う。
これ全キャラやったら、何位くらいだろうね。ノエルは16強には入ってるだろう。トップ10入りする恐れもある
氷室は38位くらいかもしれない。
氷室は苦手な打撃系にも負けるし、藤島や真帆や永原やSAKIにも負けるし、かと思えば
神楽とか美沙、来島、森嶋、草薙など中盤の選手にはふらふら勝つ。安定感がない。
421名無しさん@非公式ガイド
2013/06/22(土) 02:52:28.73ID:ji2DXzlS プラス3人測った。
ソニック(141P) 吉原(127P) みぎり(234P)
上位16(評価約1090以上) 5勝11敗 4勝12敗 16勝0敗
中位32(評価約1020以上) 19勝13敗 17勝15敗 32勝0敗
下位30(それ以下) 23勝07敗 21勝8敗1分 30勝0敗
ソニックの微妙な強さは信じがたい。47勝31敗。
武藤と大差ないかなーと予想してたけど、あっちは手堅く180Pいくだろう。
守備に穴のあるミミさんは逆に予想よりは強かった。
しかしデフォのミミさんは見てて、イライラする試合する人トップだと思う。(ミミさん好きごめん)
要約すると格上も格下にも試合が超絶に長引く。
みぎりはまさかの78連勝でただの一度も負けなかった。4試合くらい危ない場面があったけど。
例えみぎりが零に負けても1位だろう。零は取りこぼすから。
ソニック(141P) 吉原(127P) みぎり(234P)
上位16(評価約1090以上) 5勝11敗 4勝12敗 16勝0敗
中位32(評価約1020以上) 19勝13敗 17勝15敗 32勝0敗
下位30(それ以下) 23勝07敗 21勝8敗1分 30勝0敗
ソニックの微妙な強さは信じがたい。47勝31敗。
武藤と大差ないかなーと予想してたけど、あっちは手堅く180Pいくだろう。
守備に穴のあるミミさんは逆に予想よりは強かった。
しかしデフォのミミさんは見てて、イライラする試合する人トップだと思う。(ミミさん好きごめん)
要約すると格上も格下にも試合が超絶に長引く。
みぎりはまさかの78連勝でただの一度も負けなかった。4試合くらい危ない場面があったけど。
例えみぎりが零に負けても1位だろう。零は取りこぼすから。
422名無しさん@非公式ガイド
2013/06/23(日) 02:37:36.13ID:Pqs1p5NN 祐希子(204P) 千種(198P) 武藤(183P) 理沙子(168P)
上位16 11勝05敗 11勝05敗 08勝08敗 07勝09敗
中位32 28勝04敗 28勝04敗 24勝08敗 21勝11敗
下位30 29勝01敗 27勝03敗 29勝01敗 28勝02敗
--------------------------------------------------
68勝10敗 66勝12敗 61勝17敗 56勝22敗
この集計は、全選手±5勝くらいが目安だと思う。どの選手もラッキー勝利と、不運負けがある。
ノエルは理沙子さんより強かったらしい。
Sサイズ最強はソニックだと思ってたけど、二回りくらい差あったんだな。見事に武藤と同格だし。
祐希子はたぶんトップ5入り。
上位16 11勝05敗 11勝05敗 08勝08敗 07勝09敗
中位32 28勝04敗 28勝04敗 24勝08敗 21勝11敗
下位30 29勝01敗 27勝03敗 29勝01敗 28勝02敗
--------------------------------------------------
68勝10敗 66勝12敗 61勝17敗 56勝22敗
この集計は、全選手±5勝くらいが目安だと思う。どの選手もラッキー勝利と、不運負けがある。
ノエルは理沙子さんより強かったらしい。
Sサイズ最強はソニックだと思ってたけど、二回りくらい差あったんだな。見事に武藤と同格だし。
祐希子はたぶんトップ5入り。
423名無しさん@非公式ガイド
2013/06/24(月) 01:19:41.76ID:T6ttBtFH 受けってレベルごとに差があるんですかね?
424名無しさん@非公式ガイド
2013/06/24(月) 03:07:50.58ID:sVKmyyVt レベルが高いほど、ダメージ軽減できるし、その次のターンの技判定が高くなるって思えばいいけど
エロ本の計算式だとかなり効果が変わる
例えばダメージ50に対して、
受けレベル3 50-22.5=27.5
受けレベル4 50-30=20
受けレベル5 50-37.5=12.5
越後とかは鉄壁で+1になってるから
受けレベル6 50-45=5
1/10しか食らわない。実際越後が受けやると、必殺カードでも全然削れんよね
エロ本の計算式だとかなり効果が変わる
例えばダメージ50に対して、
受けレベル3 50-22.5=27.5
受けレベル4 50-30=20
受けレベル5 50-37.5=12.5
越後とかは鉄壁で+1になってるから
受けレベル6 50-45=5
1/10しか食らわない。実際越後が受けやると、必殺カードでも全然削れんよね
425名無しさん@非公式ガイド
2013/06/24(月) 03:29:03.70ID:sVKmyyVt 龍子(222P) 零(207P) 市ヶ谷(204P) カンナ(111P)
上位16 12勝04敗 12勝04敗 11勝05敗 01勝15敗
中位32 32勝00敗 29勝03敗 30勝02敗 17勝15敗
下位30 30勝00敗 28勝02敗 27勝03敗 19勝11敗
--------------------------------------------------
74勝04敗 69勝09敗 68勝10敗 37勝41敗
大体調べたいキャラが終わった。
市ヶ谷は守備低いし頑健ないから、なんか正直過小評価してたけど、試合見てたら祐希子級だった。
ハマってるときの市ヶ谷はみぎりに一番対抗できると思う。
零はたぶん70勝はできるんだけど、全試合見た感じ龍子の方が一枚上手。
龍子は本当取りこぼす気配がない。
七強 みぎり>龍子≧零>祐希子≧市ヶ谷≒十六夜≒千種
上位16 12勝04敗 12勝04敗 11勝05敗 01勝15敗
中位32 32勝00敗 29勝03敗 30勝02敗 17勝15敗
下位30 30勝00敗 28勝02敗 27勝03敗 19勝11敗
--------------------------------------------------
74勝04敗 69勝09敗 68勝10敗 37勝41敗
大体調べたいキャラが終わった。
市ヶ谷は守備低いし頑健ないから、なんか正直過小評価してたけど、試合見てたら祐希子級だった。
ハマってるときの市ヶ谷はみぎりに一番対抗できると思う。
零はたぶん70勝はできるんだけど、全試合見た感じ龍子の方が一枚上手。
龍子は本当取りこぼす気配がない。
七強 みぎり>龍子≧零>祐希子≧市ヶ谷≒十六夜≒千種
427名無しさん@非公式ガイド
2013/06/28(金) 04:51:44.11ID:AcAedeVP ちょっと質問なんですが
トーナメントとリーグって優勝のときのセリフ違うんですか?
トーナメントとリーグって優勝のときのセリフ違うんですか?
428名無しさん@非公式ガイド
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:KzjJLLUi ちょっと質問なんですが
最終リーグ全勝で優勝とポイント優勝以外のエンディングってありますか
最終リーグ全勝で優勝とポイント優勝以外のエンディングってありますか
429名無しさん@非公式ガイド
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:YjOiFiS7 倒産
430名無しさん@非公式ガイド
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:YjOiFiS7 そもそもポイント優勝と全勝優勝に差はないはず
ファイナルに出場して優勝できなかったENDはある
ファイナルに出場して優勝できなかったENDはある
431名無しさん@非公式ガイド
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:KZteBbG6 ありがとうございます
432名無しさん@非公式ガイド
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Oa0u30ok 国内全79選手の総当たりがおわった(3083試合?)
一回勝負だけど、なんとなくいい感じに収束したと思う
()の中が勝利数。引き分けは近藤-ミミ、ちよる-7名だけなのであまり気にしなくていい
H級(0勝) …全レスラーで最も弱い。プレイヤーが使ったら絶対勝てない。
榎本(1) ※ちなみに渡辺が負けた
G-級(5勝) …論外除くと最弱勢。やはりこのレスラーで勝つのは無理
ちよる(4) 渡辺(4) ※ちよるは7分なので、ちよるの方がポイントは上
G+(10勝) …上位級にはまず無理だよなあと思うライン。野村は意外に勝てる。
成瀬(12) 杉浦(12) 真鍋(10) 佐尾山(9) 野村(9)
一回勝負だけど、なんとなくいい感じに収束したと思う
()の中が勝利数。引き分けは近藤-ミミ、ちよる-7名だけなのであまり気にしなくていい
H級(0勝) …全レスラーで最も弱い。プレイヤーが使ったら絶対勝てない。
榎本(1) ※ちなみに渡辺が負けた
G-級(5勝) …論外除くと最弱勢。やはりこのレスラーで勝つのは無理
ちよる(4) 渡辺(4) ※ちよるは7分なので、ちよるの方がポイントは上
G+(10勝) …上位級にはまず無理だよなあと思うライン。野村は意外に勝てる。
成瀬(12) 杉浦(12) 真鍋(10) 佐尾山(9) 野村(9)
433名無しさん@非公式ガイド
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Oa0u30ok F-(15勝級) …名前見ただけで弱いって選手が残る最後のランク
小川(18) 栗浜(16) 富沢(16) 辻(15)
F+(20勝級) …強弱が分かれ始めるランク。この選手がこの程度?と思う
桜崎(24) SA-KI(23) 金森(22) 内田(22) 藤島(22) 永原(21) 金井(20)
E-(25勝級) …全体からみるとまだ弱いけど、まぐれで勝てるかも?の選手
近藤(28) 中森(28) 堀(28) 滝(27) 真壁(27) 小鳩(26) 村上秋(26) 小早川(26)
E+(30勝級) …全体からみるとまだ弱いけど、プレイやーなら勝てる?の選手
早瀬(33) 相羽(32) 真田(32) 村上春(31) AGE(30) 菊池(30)
小川(18) 栗浜(16) 富沢(16) 辻(15)
F+(20勝級) …強弱が分かれ始めるランク。この選手がこの程度?と思う
桜崎(24) SA-KI(23) 金森(22) 内田(22) 藤島(22) 永原(21) 金井(20)
E-(25勝級) …全体からみるとまだ弱いけど、まぐれで勝てるかも?の選手
近藤(28) 中森(28) 堀(28) 滝(27) 真壁(27) 小鳩(26) 村上秋(26) 小早川(26)
E+(30勝級) …全体からみるとまだ弱いけど、プレイやーなら勝てる?の選手
早瀬(33) 相羽(32) 真田(32) 村上春(31) AGE(30) 菊池(30)
434名無しさん@非公式ガイド
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Oa0u30ok D-(35勝級) …COMが使っても振るわない選手。でも、斉なんとかさんと神田さんは凄すぎ!
カンナ(37) RIKKA(36) 神田(35) 南(34) 斉藤(34) ※カンナ評価値3位 南8位
D-(40勝級) …国内選手の真ん中だが、平均的な力を持つのは真帆だけ。
吉原(42) 真帆(42) 氷室(40) 保科(39) ※吉原と保科は、返し技打たないプレイヤー戦ではもっと負けると思われる
C-(45勝級) …最多選手。このレベルの選手ならだれでも勝てる? 試合がもっとも面白い
山本(47) 上原(47) 草薙(47) 六角(47) 神楽(47) 越後(47) 石川(47) 小縞(46) 美沙(45) 北条(45)
C+(50勝級) …C級の上位選手。非パワーで残った藤原は確実に強い。ソニックはこの程度…
鏡(53) 八島(53) 森嶋(52) 上戸(52) レナ(52) ディアナ(51) ライラ(51) 藤原(49) ソニック(48)
カンナ(37) RIKKA(36) 神田(35) 南(34) 斉藤(34) ※カンナ評価値3位 南8位
D-(40勝級) …国内選手の真ん中だが、平均的な力を持つのは真帆だけ。
吉原(42) 真帆(42) 氷室(40) 保科(39) ※吉原と保科は、返し技打たないプレイヤー戦ではもっと負けると思われる
C-(45勝級) …最多選手。このレベルの選手ならだれでも勝てる? 試合がもっとも面白い
山本(47) 上原(47) 草薙(47) 六角(47) 神楽(47) 越後(47) 石川(47) 小縞(46) 美沙(45) 北条(45)
C+(50勝級) …C級の上位選手。非パワーで残った藤原は確実に強い。ソニックはこの程度…
鏡(53) 八島(53) 森嶋(52) 上戸(52) レナ(52) ディアナ(51) ライラ(51) 藤原(49) ソニック(48)
435名無しさん@非公式ガイド
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Oa0u30ok B-(55勝級) …強豪選手。ここから上は強豪のみ。朝比奈は低評価値最強か。
楠木(57) 理沙子(56) 伊達(56) 来島(55) 永沢(54) 朝比奈(54)
B+(60勝級) …強豪選手。安定感が段違い。ノエルは劣化市ヶ谷? 同じ評価値でもここまで違う。
武藤(61) ノエル(61) 桜井(60) ガルム(60) 柳生(59)
A-(65勝級) …一流選手。別名四天王。外人相手の場合、十六夜の安定感がやや上。
十六夜(68) 祐希子(68) 市ヶ谷(68) 千種(66)
A+(70勝級) …最強に対抗できる数少ない準最強選手。プレイヤーが使うとこの上に絞られる
龍子(74) 零(69)
S(75勝級) …国内最強選手。今回は全勝したが75勝は安定して勝つ
みぎり(78)
楠木(57) 理沙子(56) 伊達(56) 来島(55) 永沢(54) 朝比奈(54)
B+(60勝級) …強豪選手。安定感が段違い。ノエルは劣化市ヶ谷? 同じ評価値でもここまで違う。
武藤(61) ノエル(61) 桜井(60) ガルム(60) 柳生(59)
A-(65勝級) …一流選手。別名四天王。外人相手の場合、十六夜の安定感がやや上。
十六夜(68) 祐希子(68) 市ヶ谷(68) 千種(66)
A+(70勝級) …最強に対抗できる数少ない準最強選手。プレイヤーが使うとこの上に絞られる
龍子(74) 零(69)
S(75勝級) …国内最強選手。今回は全勝したが75勝は安定して勝つ
みぎり(78)
436名無しさん@非公式ガイド
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Oa0u30ok 評価値詐欺
オーガ朝比奈、斉藤彰子、ガルム小鳥遊、楠木悠里、八島静香、石川涼美、神田幸子、ノエル白石、フォクシー真帆
これらの選手は、本来の評価値より、24〜37位、順位が上がった
※斉藤は76位だけど、実際は45位。石川は56位→29位。最高はノエルの33位→8位
真・評価値詐欺
18位→4位 十六夜 14位→1位 みぎり
逆評価値詐欺
カンナ神威、南利美、メロディ小鳩、ラッキー内田、氷室紫月、成瀬唯、メイデン桜崎、杉浦美月、ミシェール滝、ミミ吉原
これらの選手は、本来の評価値より、18〜39位、順位が下がった
※カンナは3位だけど、42位。小鳩は25位だけど、58位。
真・逆評価値詐欺
10位→27位 ソニック
オーガ朝比奈、斉藤彰子、ガルム小鳥遊、楠木悠里、八島静香、石川涼美、神田幸子、ノエル白石、フォクシー真帆
これらの選手は、本来の評価値より、24〜37位、順位が上がった
※斉藤は76位だけど、実際は45位。石川は56位→29位。最高はノエルの33位→8位
真・評価値詐欺
18位→4位 十六夜 14位→1位 みぎり
逆評価値詐欺
カンナ神威、南利美、メロディ小鳩、ラッキー内田、氷室紫月、成瀬唯、メイデン桜崎、杉浦美月、ミシェール滝、ミミ吉原
これらの選手は、本来の評価値より、18〜39位、順位が下がった
※カンナは3位だけど、42位。小鳩は25位だけど、58位。
真・逆評価値詐欺
10位→27位 ソニック
437名無しさん@非公式ガイド
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Oa0u30ok だいたい評価値通りの選手。見た目通りの強さ
サンダー龍子、マイティ祐希子、結城千種、伊達遥、フレイア鏡、森嶋亜理沙、六角葉月
ドルフィン早瀬、テディキャット堀、藤島瞳、辻香澄、サキュバス真鍋、榎本綾
思ったこと
・藤原が強かった。相羽と評価2しか変わらんのに、17勝差。藤原は外人戦でも強い
・鏡さんは関節の星? 関節系で強くするとこうなるんだろう
・パワー系は予想通りの飛躍だが、Sサイズノエルはやや予想外。ガルム、朝比奈は順当
・守備に穴がある選手は、どんなに強くてもころっと負ける。代表例がマッキー
・祐希子だけが例外で、武藤、ソニック、上原。飛び系はいまいちか
・来島さんは勝てる。というか誰でも勝てる
サンダー龍子、マイティ祐希子、結城千種、伊達遥、フレイア鏡、森嶋亜理沙、六角葉月
ドルフィン早瀬、テディキャット堀、藤島瞳、辻香澄、サキュバス真鍋、榎本綾
思ったこと
・藤原が強かった。相羽と評価2しか変わらんのに、17勝差。藤原は外人戦でも強い
・鏡さんは関節の星? 関節系で強くするとこうなるんだろう
・パワー系は予想通りの飛躍だが、Sサイズノエルはやや予想外。ガルム、朝比奈は順当
・守備に穴がある選手は、どんなに強くてもころっと負ける。代表例がマッキー
・祐希子だけが例外で、武藤、ソニック、上原。飛び系はいまいちか
・来島さんは勝てる。というか誰でも勝てる
438新女
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Oa0u30ok A- 祐希子(68) 千種(66)
B+ 武藤(61)
B- 理沙子(56) 来島(55)
C- 六角(47) 越後(47)
D+ 吉原(42)
D- 神田(35)
E+ 菊池(30)
F+ 藤島(22) 金井(20)
F- 富沢(16) 辻(15)
G+ 真鍋(10) 佐尾山(9)
H 榎本(1)
B+ 武藤(61)
B- 理沙子(56) 来島(55)
C- 六角(47) 越後(47)
D+ 吉原(42)
D- 神田(35)
E+ 菊池(30)
F+ 藤島(22) 金井(20)
F- 富沢(16) 辻(15)
G+ 真鍋(10) 佐尾山(9)
H 榎本(1)
439JWI
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Oa0u30ok A- 市ヶ谷(68)
C+ 八島(53) 上戸(52)
C- 山本(47)
D- 南(34)
E+ 村上春(31)
E- 村上秋(26)
F+ 内田(22) 永原(21)
F- 小川(18)
C+ 八島(53) 上戸(52)
C- 山本(47)
D- 南(34)
E+ 村上春(31)
E- 村上秋(26)
F+ 内田(22) 永原(21)
F- 小川(18)
440WARS&東女
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Oa0u30ok A+ 龍子(74)
B+ 柳生(59)
B- 永沢(54)
C+ 藤原(49) ディアナ(51) ソニック(48)
C- 石川(47) 草薙(47)
D- RIKKA(36)
E+ 真田(32)
E- 滝(27) 小早川(26)
F+ 桜崎(24)
G+ 野村(9)
G- ちよる(4)
B+ 柳生(59)
B- 永沢(54)
C+ 藤原(49) ディアナ(51) ソニック(48)
C- 石川(47) 草薙(47)
D- RIKKA(36)
E+ 真田(32)
E- 滝(27) 小早川(26)
F+ 桜崎(24)
G+ 野村(9)
G- ちよる(4)
441フリー&寿千歌軍
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Oa0u30ok S みぎり(78)
A+ 零(69)
B+ ガルム(60)
B- 朝比奈(54)
C+ 鏡(53) ライラ(51)
D+ 氷室(40) 保科(39)
E- 小鳩(26) 近藤(28)
F+ SA-KI(23)
フリー軍強いわ。小鳩以外穴なし。新女もWARSも食える。寿は、実質みぎりのワンマン
WARSは質実剛健で、東女はエンタメ重視って見事に適用されてるんだね
A+ 零(69)
B+ ガルム(60)
B- 朝比奈(54)
C+ 鏡(53) ライラ(51)
D+ 氷室(40) 保科(39)
E- 小鳩(26) 近藤(28)
F+ SA-KI(23)
フリー軍強いわ。小鳩以外穴なし。新女もWARSも食える。寿は、実質みぎりのワンマン
WARSは質実剛健で、東女はエンタメ重視って見事に適用されてるんだね
442名無しさん@非公式ガイド
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:I0SVsMK+ 思ったよりランクが高い→柳生、鏡さん、レナ、藤原、越後、斉藤、神田
思ったよりランクが低い→ソニ、草薙、神楽、カズキ、滝、ラッキー
他全部納得できるけど、一人だけあげるならみことひっくい
と思ったけど、みことが強いのってたぶん鯖1の感覚なんだろうな
みことが鏡さんや越後に負けてるイメージがない
思ったよりランクが低い→ソニ、草薙、神楽、カズキ、滝、ラッキー
他全部納得できるけど、一人だけあげるならみことひっくい
と思ったけど、みことが強いのってたぶん鯖1の感覚なんだろうな
みことが鏡さんや越後に負けてるイメージがない
443名無しさん@非公式ガイド
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:fNZ4xxNQ すげぇ、良くやり遂げたなw
ソニックは主力の投げ飛びパワーで終盤の技構成のリスクがデカいのも響いてそうだ
カンナと小鳩は極めタイプの上にそれぞれ水面蹴りと必殺丸め込みだもんなぁ
伊達も主力の打撃にローキック水面蹴りと死に技二つも抱えてなければ少し上狙えたろうな
そしてちよるは流石というしかないw
ソニックは主力の投げ飛びパワーで終盤の技構成のリスクがデカいのも響いてそうだ
カンナと小鳩は極めタイプの上にそれぞれ水面蹴りと必殺丸め込みだもんなぁ
伊達も主力の打撃にローキック水面蹴りと死に技二つも抱えてなければ少し上狙えたろうな
そしてちよるは流石というしかないw
444名無しさん@非公式ガイド
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:OlzzZTuL! プレイヤーがお気に入り操作して括弧の数字をどれくらい抜けるか試せるな
もちろん一発勝負でやり直しなし
受けがあるキャラクターならかなり楽だろうし、強い必殺技を選べる選手も有利
まあ受けは強すぎるし、COMも意識的に使わんからなしの方がフェアかな
俺は氷室でやってみるわ。もとが40勝だから60勝を目指せると思う
もちろん一発勝負でやり直しなし
受けがあるキャラクターならかなり楽だろうし、強い必殺技を選べる選手も有利
まあ受けは強すぎるし、COMも意識的に使わんからなしの方がフェアかな
俺は氷室でやってみるわ。もとが40勝だから60勝を目指せると思う
445名無しさん@非公式ガイド
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:+uNd/kGq やっとゆっこでカオスに勝てた
よく皆格下キャラで勝てるなぁ
よく皆格下キャラで勝てるなぁ
446444
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:HU4GQ5Bj! 氷室で見事に60勝18敗だった。Fクラッシャーさまさま
まあカンナに勝った時点で達成したからマイティ武藤戦は気が抜けたけど
受けとかないしHP270しかないから体力ある敵に肉を切らせてって戦法取れなかった
>>420の形式でいうと、上位7-9。中位24-8、下位29-1。これでなんとか60(ギブ勝15)
60っていけそうでかなりギリギリ。18回とか余裕で負ける
COMで勝ってるキャラはかなり凄いと思う
まあカンナに勝った時点で達成したからマイティ武藤戦は気が抜けたけど
受けとかないしHP270しかないから体力ある敵に肉を切らせてって戦法取れなかった
>>420の形式でいうと、上位7-9。中位24-8、下位29-1。これでなんとか60(ギブ勝15)
60っていけそうでかなりギリギリ。18回とか余裕で負ける
COMで勝ってるキャラはかなり凄いと思う
447名無しさん@非公式ガイド
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:HU4GQ5Bj! 負けた相手
堀、ガルム、ノエル、神楽、小縞、北条、マッキー、柳生、十六夜
伊達、みぎり、桜井、市ヶ谷、千種、零、龍子、マイティ、武藤
堀とかカード運悪くて負けたんだけど、他はなんというか順当に負けた
こいつら氷室で確実に勝てる気しないもん。小縞神楽には勝てるけど、朝比奈ライラ楠木来島とかに負けるのも運だし
2回3回やれれば勝ったり負けたりするけど
堀、ガルム、ノエル、神楽、小縞、北条、マッキー、柳生、十六夜
伊達、みぎり、桜井、市ヶ谷、千種、零、龍子、マイティ、武藤
堀とかカード運悪くて負けたんだけど、他はなんというか順当に負けた
こいつら氷室で確実に勝てる気しないもん。小縞神楽には勝てるけど、朝比奈ライラ楠木来島とかに負けるのも運だし
2回3回やれれば勝ったり負けたりするけど
448名無しさん@非公式ガイド
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:I0SVsMK+ 本編なら格下誰でもカオス様に勝てるチャンスあるけど
エキシで、自分が操作してカオス様に勝てる国内レスラーって
>>435のS,A+級+ゆっこくらい?
みぎりなら結構安定して勝てる。というかみぎりってあれ技構成まともだったら本当最強だよなw
武藤で勝ちたいけど難しい。武藤に受けあったらいけそうなんだけどなあ
上原さんで鬼のように返しまくった方が勝てたりして
エキシで、自分が操作してカオス様に勝てる国内レスラーって
>>435のS,A+級+ゆっこくらい?
みぎりなら結構安定して勝てる。というかみぎりってあれ技構成まともだったら本当最強だよなw
武藤で勝ちたいけど難しい。武藤に受けあったらいけそうなんだけどなあ
上原さんで鬼のように返しまくった方が勝てたりして
449名無しさん@非公式ガイド
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:7qZGk74C どうやったら格下でも勝てる?
他はせいぜい南、龍子、市ヶ谷くらいでしか勝てそうもないんだが
他はせいぜい南、龍子、市ヶ谷くらいでしか勝てそうもないんだが
450名無しさん@非公式ガイド
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:OW1Ozcw2 経営の話だったら単純に育てるだけじゃないの。
それこそ過去ログみれば載ってると思うが。
カオスモーガンが1300超だから、1250くらい行ってれば勝てるよね。
飛び系が弱点だからむとめとかなら楽でしょ。
というか昔のレッスルは2攻撃特化型で充分強かった。B568Eみたいな感じ
鯖でインフレして3特化型が当たり前みたいになってるから、3特化型でいいと思う
鏡とか柳生が3特化型。外人だとローズ・ヒューイットが強いわ
それこそ過去ログみれば載ってると思うが。
カオスモーガンが1300超だから、1250くらい行ってれば勝てるよね。
飛び系が弱点だからむとめとかなら楽でしょ。
というか昔のレッスルは2攻撃特化型で充分強かった。B568Eみたいな感じ
鯖でインフレして3特化型が当たり前みたいになってるから、3特化型でいいと思う
鏡とか柳生が3特化型。外人だとローズ・ヒューイットが強いわ
451名無しさん@非公式ガイド
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:ZqIuLPjB 久々にプレイして今25年目でファイナルシリーズ制覇したんだけど
優勝したら選手から告白エンディングってのあったじゃん あれって
最初のファイナルシリーズだけだっけ? 優勝してもエンディングでなくて
がっかりした・・・orz
優勝したら選手から告白エンディングってのあったじゃん あれって
最初のファイナルシリーズだけだっけ? 優勝してもエンディングでなくて
がっかりした・・・orz
452名無しさん@非公式ガイド
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:Y91d/gY+ 俺は確かめてはいないけど、1回しかみれないとここに書いてあったね
あと最初のじゃなきゃダメってことはなかったよ
あと最初のじゃなきゃダメってことはなかったよ
453名無しさん@非公式ガイド
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:g1BQWaX6 >>451
選手に嫌われてたとか関係ねぇのかな
選手に嫌われてたとか関係ねぇのかな
454名無しさん@非公式ガイド
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:QA7rqLI3 >453
いやそれはない みんな信頼Aだった
いやそれはない みんな信頼Aだった
455437
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:enOZdsxF! おまけ・vs外国人(1試合多い)
金森級…ソフィー(23)
南級……ジョーカー(37)
美沙級…コリィ(46)、クライ(45)、ジャニス(44)
ソニ級…ブリジット(51)
武藤級…カラス(61)、リリィ(61)、ナスターシャ(59)
千種級…コーディ(66)、ダダーン(65)
龍子級…ローズ(73)、メガライト(72)
関節でも南→ハンになると一気に強くなるんだね。モーガン、カオスは全勝だろうからなし
カオス>モーガン>>みぎり>ローズ・メガライト・龍子・零
金森級…ソフィー(23)
南級……ジョーカー(37)
美沙級…コリィ(46)、クライ(45)、ジャニス(44)
ソニ級…ブリジット(51)
武藤級…カラス(61)、リリィ(61)、ナスターシャ(59)
千種級…コーディ(66)、ダダーン(65)
龍子級…ローズ(73)、メガライト(72)
関節でも南→ハンになると一気に強くなるんだね。モーガン、カオスは全勝だろうからなし
カオス>モーガン>>みぎり>ローズ・メガライト・龍子・零
456名無しさん@非公式ガイド
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:S+akxquI ジャニス弱いなー。評価値1100超えてて、また南さんたちみたいに関節系ではなく
むしろパワー系で普通の必殺技持ってるのにこの微妙な少数。ある種一番の評価値詐欺だわ。
むしろパワー系で普通の必殺技持ってるのにこの微妙な少数。ある種一番の評価値詐欺だわ。
457名無しさん@非公式ガイド
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:Fp/JFMZQ458名無しさん@非公式ガイド
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:1raoTY9R >>457
相手がダウンていると通常の技は+3or+4有利になる
合体技と一部の飛び技は+5もある
反則技は+6のものもある
関節や飛び技の中には相手が立ち状態で−1される技もある
ドラゴンスクリューだけは立ち相手に+1
ムーンサルトプレスなんてのは
立っている相手には決まりにくく寝ていると決まりやすいって事
バランスがきちんと効果を発揮しているかどうかは未検証w
相手がダウンていると通常の技は+3or+4有利になる
合体技と一部の飛び技は+5もある
反則技は+6のものもある
関節や飛び技の中には相手が立ち状態で−1される技もある
ドラゴンスクリューだけは立ち相手に+1
ムーンサルトプレスなんてのは
立っている相手には決まりにくく寝ていると決まりやすいって事
バランスがきちんと効果を発揮しているかどうかは未検証w
459名無しさん@非公式ガイド
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:7+G7uIJM ありがとう結構意味あったんだね
やっぱ極めは不利だなあ
やっぱ極めは不利だなあ
460名無しさん@非公式ガイド
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:6GnhMZ6Q >>437
同タイプの藤原と相羽にこんな差があるとは思えんから、いかに鯖が技構成と返しゲームってことだな
藤原が強い理由はいたって単純。藤原の投げ技6つで一つも返される技がないし
威力が高いから。ノーザンライト、裏投げ、STO、エクスプロイダー…。本当これだけ
逆に相羽はWアームだの、ブレーンバスターだのジャーマンだのが返される
ぶっちゃけ互いの技構成が逆転してたら、戦績もそのまま逆転してるよ
同タイプの藤原と相羽にこんな差があるとは思えんから、いかに鯖が技構成と返しゲームってことだな
藤原が強い理由はいたって単純。藤原の投げ技6つで一つも返される技がないし
威力が高いから。ノーザンライト、裏投げ、STO、エクスプロイダー…。本当これだけ
逆に相羽はWアームだの、ブレーンバスターだのジャーマンだのが返される
ぶっちゃけ互いの技構成が逆転してたら、戦績もそのまま逆転してるよ
461名無しさん@非公式ガイド
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:6GnhMZ6Q まあそういう意味ではゆっこは凄いと思う。あれだけ糞技揃いで68勝のAランクなんでしょ?
もし武藤と技構成逆転してたら、普通に零より上だわ
で、技がしょぼくなったBランクの武藤はCランクのソニくらいに落ちる
もし武藤と技構成逆転してたら、普通に零より上だわ
で、技がしょぼくなったBランクの武藤はCランクのソニくらいに落ちる
462名無しさん@非公式ガイド
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:2Grwocrz あとスキルも、相羽がどれだけ役立ってるのか謎な微妙スキルしか持ってないのに対して、
藤原は確実に作用する補正スキルを2つ持ってるしな。
藤原は確実に作用する補正スキルを2つ持ってるしな。
463名無しさん@非公式ガイド
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:FIMMGQau 我慢はともかく不屈は結構実感しないか?
相羽クラスが持ってて強いかはおいといて
というかこのゲームは一度目のフォールで返すかどうかが大きいね
相羽クラスが持ってて強いかはおいといて
というかこのゲームは一度目のフォールで返すかどうかが大きいね
464名無しさん@非公式ガイド
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Asd8UUpu 俺は判断持ちは雇わないな
返し技が多過ぎて萎えるが他の選手の技を返しなしに変更するのも面倒
返し技が多過ぎて萎えるが他の選手の技を返しなしに変更するのも面倒
465名無しさん@非公式ガイド
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:OH+I1qI7 返しがついてる技って本来こんなに多いゲームじゃなかったよね
LV3〜5くらいの中堅技でもなんでもかんでも返し設定つけてるから
ぐだぐだになってる
LV3〜5くらいの中堅技でもなんでもかんでも返し設定つけてるから
ぐだぐだになってる
466名無しさん@非公式ガイド
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:wA+mk2H3 返し技を熱い攻防と受けとるか
ただスカされたと取るか(反撃ダメージはしっかり貰う)
返しのある技のダメージを今の5割増しにするか
返しの無い技でのフォール率を半減させる
などの特徴があればいいのに
ただスカされたと取るか(反撃ダメージはしっかり貰う)
返しのある技のダメージを今の5割増しにするか
返しの無い技でのフォール率を半減させる
などの特徴があればいいのに
467名無しさん@非公式ガイド
2013/09/12(木) 18:14:38.24ID:K9nBEe1c この頃オクでもやっと値段下がり始めて来たな
購入予定なんだけど攻略本必須?
購入予定なんだけど攻略本必須?
468名無しさん@非公式ガイド
2013/09/12(木) 23:56:32.26ID:VUJ9k5HO 攻略サイトとテンプレ見れば基本的には不要
計算式とか知りたければ買ってもいい、大体は過去スレにも載ってるけどね
エロ本って言われてるくらいだから絵が気に入ったのなら買い
計算式とか知りたければ買ってもいい、大体は過去スレにも載ってるけどね
エロ本って言われてるくらいだから絵が気に入ったのなら買い
469名無しさん@非公式ガイド
2013/09/19(木) 03:23:21.43ID:yi3NmxBE 1の攻略で下の見つけたんだけど
これって2も同じかな?
成長タイプ & 寿命タイプ=年齢による成長力の違い、能力の衰え始める時期の違い
成長タイプ名称 15歳 16歳 17歳 18歳 19歳 20歳
早熟 ● ● ○ - - -
ノーマル ● ○ ○ ○ - -
晩成 ○ ○ ○ ○ ○ -
●=急激に成長する時期。経験値取得に大幅プラス補正
○=普通に成長する時期。練習に於いては●と同じ補正。試合での補正は●に劣る。
-=能力を維持する時期、もしくは選手のピーク時期。練習・試合でのプラス補正が無くなるが、経験値は通常に得られる。
これって2も同じかな?
成長タイプ & 寿命タイプ=年齢による成長力の違い、能力の衰え始める時期の違い
成長タイプ名称 15歳 16歳 17歳 18歳 19歳 20歳
早熟 ● ● ○ - - -
ノーマル ● ○ ○ ○ - -
晩成 ○ ○ ○ ○ ○ -
●=急激に成長する時期。経験値取得に大幅プラス補正
○=普通に成長する時期。練習に於いては●と同じ補正。試合での補正は●に劣る。
-=能力を維持する時期、もしくは選手のピーク時期。練習・試合でのプラス補正が無くなるが、経験値は通常に得られる。
470名無しさん@非公式ガイド
2013/09/19(木) 06:20:04.81ID:6O895lrp 1時成長期、2時成長期、維持期、1時減衰期、2時減衰期
それのぞれの期間が
早熟、普通、晩成
短命、普通、長寿
上下の組み合わせで決まる
登場年齢が15〜17とばらつきがあるが1年目、2年目、という計算
それのぞれの期間が
早熟、普通、晩成
短命、普通、長寿
上下の組み合わせで決まる
登場年齢が15〜17とばらつきがあるが1年目、2年目、という計算
471名無しさん@非公式ガイド
2013/09/19(木) 19:48:07.72ID:yi3NmxBE 上の表の15歳16歳17・・・
ってとこを1年目2年目・・・って変えれば
2でも同じと考えていい?
ってとこを1年目2年目・・・って変えれば
2でも同じと考えていい?
472名無しさん@非公式ガイド
2013/09/19(木) 21:06:07.91ID:fZgj2wZU 早熟 ● ● ○ ○ - - - △ △ △
普通 ● ○ ○ ○ - - - △ △ △
晩成 ○ ○ ○ ○ - - - - △ △ △ △
長寿、短命の場合は維持期、一次減衰期がそれぞれ±1される
やっぱりどう考えても早熟がおかしい
二次成長期1個取っ払ってもよかったんじゃないか
普通 ● ○ ○ ○ - - - △ △ △
晩成 ○ ○ ○ ○ - - - - △ △ △ △
長寿、短命の場合は維持期、一次減衰期がそれぞれ±1される
やっぱりどう考えても早熟がおかしい
二次成長期1個取っ払ってもよかったんじゃないか
473名無しさん@非公式ガイド
2013/09/19(木) 22:55:17.68ID:yi3NmxBE474名無しさん@非公式ガイド
2013/09/20(金) 00:55:34.65ID:mKthkkSX475名無しさん@非公式ガイド
2013/09/20(金) 18:34:37.33ID:YSUL52Jf >>474
長寿晩成だと第二減衰が無くなって30までほぼピークを維持できるよ!
長寿晩成だと第二減衰が無くなって30までほぼピークを維持できるよ!
476名無しさん@非公式ガイド
2013/09/20(金) 19:49:32.69ID:v9Jeoml5 晩成タイプってやたら開始年齢がプラスのキャラが多いしなー
八島さん育てたら30まで全く引退する気ないという
八島さん育てたら30まで全く引退する気ないという
477名無しさん@非公式ガイド
2013/09/20(金) 21:17:19.91ID:SFyA3MOQ 氷室そんなに弱いのか?と思って手動でちょっとやってみたが、これは弱いわw
HP少ない、根性低い、不屈などナシのせいで簡単にフォール負けする 粘って逆転とかほぼない
極めと飛びが高いけど
極め スリーパー1の次にダメージ出せるのがロメロ6 ダメージ出せない時間が長い
飛び ドロップキック2の次がフェイス7 その間の技は返される ダメージ出せない時間が長い
必殺技1が極め(体ダメージボーナスがないタイプ)だからCPUが使うと弱い
極攻と勝負強さぐらいしかスキルないし、決め手がなさすぎる
技の数が多いからそのおかげで評価値が上がってるという見かけ倒しだ
HP少ない、根性低い、不屈などナシのせいで簡単にフォール負けする 粘って逆転とかほぼない
極めと飛びが高いけど
極め スリーパー1の次にダメージ出せるのがロメロ6 ダメージ出せない時間が長い
飛び ドロップキック2の次がフェイス7 その間の技は返される ダメージ出せない時間が長い
必殺技1が極め(体ダメージボーナスがないタイプ)だからCPUが使うと弱い
極攻と勝負強さぐらいしかスキルないし、決め手がなさすぎる
技の数が多いからそのおかげで評価値が上がってるという見かけ倒しだ
478名無しさん@非公式ガイド
2013/09/23(月) 21:48:49.23ID:W+5TrbRU 逆に強いらしい柳生さんでもやってみたけど使いにくい…
序盤に極めカード来ても脇固め2とチキンW3しかないからダメージ出ない
終盤の極め技が強みなんだけど位置取りが全然できん
投げもパワーも移動しない技ばっかり揃ってる
飛びは攻防44でほとんど決まらないからアテにできん
飛び攻が高い相手だと結構一方的に殴られるw
弱い順に勝負してるけど1000以下相手にも結構苦戦してる
こんなんで上位陣と戦えるんだろうか
序盤に極めカード来ても脇固め2とチキンW3しかないからダメージ出ない
終盤の極め技が強みなんだけど位置取りが全然できん
投げもパワーも移動しない技ばっかり揃ってる
飛びは攻防44でほとんど決まらないからアテにできん
飛び攻が高い相手だと結構一方的に殴られるw
弱い順に勝負してるけど1000以下相手にも結構苦戦してる
こんなんで上位陣と戦えるんだろうか
479名無しさん@非公式ガイド
2013/09/25(水) 20:39:16.29ID:gUa/Us+0 デフォを操作
デフォをオート
育成を操作
育成をオート
全部違うからね
俺は育成を操作だったけど
動画を見て育成をオートも良いと思うように
デフォをオート
育成を操作
育成をオート
全部違うからね
俺は育成を操作だったけど
動画を見て育成をオートも良いと思うように
480名無しさん@非公式ガイド
2013/10/05(土) 01:00:47.85ID:nhhirPBn よく分からん。柳生みたいな3タイプ型が弱いわけない
自分は>>437だけど、柳生は手動でもCOMが使っても強い
HP350もあるし、手動でやるなら極めはつなぎで使っても、打撃パワーだけで他と対等にやれる
極CパB打Cってはっきりいって他のエース越えてるからね
で、これは常套手段だが投げと飛びカードは完全に捨てて補正に使う
自分は>>437だけど、柳生は手動でもCOMが使っても強い
HP350もあるし、手動でやるなら極めはつなぎで使っても、打撃パワーだけで他と対等にやれる
極CパB打Cってはっきりいって他のエース越えてるからね
で、これは常套手段だが投げと飛びカードは完全に捨てて補正に使う
481名無しさん@非公式ガイド
2013/10/05(土) 01:02:54.27ID:nhhirPBn ここからはオートの話だが、柳生が強い理由は打撃ハンデ技のローキックがないのと
集中あるからパワーで自爆しないとこかな
切りさきあるから掌底ふってるだけで序盤を制することができる
逆にいうとCOM柳生が負けるときは、序盤に極めカードばかりきて関節技ばっかりしちゃったとき
ダメージが削れなくてそのまま力負けする
集中あるからパワーで自爆しないとこかな
切りさきあるから掌底ふってるだけで序盤を制することができる
逆にいうとCOM柳生が負けるときは、序盤に極めカードばかりきて関節技ばっかりしちゃったとき
ダメージが削れなくてそのまま力負けする
482名無しさん@非公式ガイド
2013/10/05(土) 01:14:09.51ID:nhhirPBn 柳生は飛び防御ないから、飛び技強いキャラにころっと負けるよ。それは仕方ない
逆にそれ以外の防御は優秀なんだから大体の相手に勝てる
>>478の弱い順に勝負してて苦戦してる相手って藤島とか小早川だと思う。1000以下に飛びキャラが結構いる
実際は飛びキャラは逆に打撃に弱かったりするから
打攻持つ柳生が打撃ふってりゃ返り討ちにしたりするんだけど…打撃技が優秀すぎるんだよね
逆にそれ以外の防御は優秀なんだから大体の相手に勝てる
>>478の弱い順に勝負してて苦戦してる相手って藤島とか小早川だと思う。1000以下に飛びキャラが結構いる
実際は飛びキャラは逆に打撃に弱かったりするから
打攻持つ柳生が打撃ふってりゃ返り討ちにしたりするんだけど…打撃技が優秀すぎるんだよね
483名無しさん@非公式ガイド
2013/10/05(土) 01:47:10.60ID:nhhirPBn ちょっとやってみたけどやっぱり柳生強いわ
はっきりいって極め技は最初以外は、LV4片逆エビ固め以外使わないでいい
これ全部の関節キャラに言えるけど、ガチでやるならギブ勝ちとか狙わなくていい。体力0でも決まらないしw
(まあそれじゃつまらんから南さんとかでギブは狙うんだけどね)
スリーパーホールドと、逆エビとコブラツイストとか
体力を削れる技だけ使ってればなんとなく勝てる。関節最強技はサソリ固めだと思うわ。十六夜が弱くない理由の一つ
はっきりいって極め技は最初以外は、LV4片逆エビ固め以外使わないでいい
これ全部の関節キャラに言えるけど、ガチでやるならギブ勝ちとか狙わなくていい。体力0でも決まらないしw
(まあそれじゃつまらんから南さんとかでギブは狙うんだけどね)
スリーパーホールドと、逆エビとコブラツイストとか
体力を削れる技だけ使ってればなんとなく勝てる。関節最強技はサソリ固めだと思うわ。十六夜が弱くない理由の一つ
484名無しさん@非公式ガイド
2013/10/05(土) 09:40:25.87ID:JI+PArOK ダメージが
ヘッドバット>>>>ノーザンライトボム
だから返し技がないのを選べる操作とオーとは全然違うよね
ヘッドバット>>>>ノーザンライトボム
だから返し技がないのを選べる操作とオーとは全然違うよね
485名無しさん@非公式ガイド
2013/10/05(土) 14:45:03.39ID:nhhirPBn ノーザンライトボムとかダメージが低い返し技はともかく
トイ・レベルサとかリバースウラカンラナレベルだと躊躇するな
返し技キャラなんか自分の技より、どう考えてもそっちがダメージソースやんって言うw
トイ・レベルサとかリバースウラカンラナレベルだと躊躇するな
返し技キャラなんか自分の技より、どう考えてもそっちがダメージソースやんって言うw
486名無しさん@非公式ガイド
2013/10/05(土) 22:05:57.50ID:JI+PArOK487名無しさん@非公式ガイド
2013/10/06(日) 19:21:15.03ID:DlUYoEhA >>480
俺>>478だけど、あくまでも「使いにくい」ってことね。
俺は育成する時に移動技をたくさん入れる方針だから柳生さんのあまりの移動技の少なさに
フォールを取りに行く流れをうまく作れなくてストレスなもんだから。
あと序盤にやたら極めカードが来るもんでw スリーパー2ぐらいあれば何の問題もないんだが
打撃にエルボーぐらいあればいいのに移動技一個もない
パワーもタックル以外移動できんDDTかパワースラムがあれば後ろへ移動できるのにタイガードライバー
投げにようやくあるんだけど、投げはそう高い訳じゃないから計算ができない
こんなに移動技少ないレスラーもそういないんじゃないか?
せっかく極め攻が高いのに位置取りがしにくいせいで有効に使いにくいし、
逆エビ4以外は体ダメージ少ないやつばっかなのに極めカードばっかり来て困ってるw
俺>>478だけど、あくまでも「使いにくい」ってことね。
俺は育成する時に移動技をたくさん入れる方針だから柳生さんのあまりの移動技の少なさに
フォールを取りに行く流れをうまく作れなくてストレスなもんだから。
あと序盤にやたら極めカードが来るもんでw スリーパー2ぐらいあれば何の問題もないんだが
打撃にエルボーぐらいあればいいのに移動技一個もない
パワーもタックル以外移動できんDDTかパワースラムがあれば後ろへ移動できるのにタイガードライバー
投げにようやくあるんだけど、投げはそう高い訳じゃないから計算ができない
こんなに移動技少ないレスラーもそういないんじゃないか?
せっかく極め攻が高いのに位置取りがしにくいせいで有効に使いにくいし、
逆エビ4以外は体ダメージ少ないやつばっかなのに極めカードばっかり来て困ってるw
488名無しさん@非公式ガイド
2013/10/06(日) 19:28:00.31ID:DlUYoEhA489名無しさん@非公式ガイド
2013/10/06(日) 21:41:17.09ID:6Rjj3toG 柳生と比較的タイプが近いのは鏡さんかね。鏡さんは関節でダメージ与えやすいが。
極、パ、打が強いタイプで、タックルとSバスター以外碌な移動技がない
でも鏡さんも自分は使える方かな…
使えんのは草薙とかだわ。投げC、極めAとか一見、移動しながら
関節で決まれるタイプに見えるんだけど、全然ギブ勝ちできない仕様のせいで
威力が低い2タイプが重なってるだけになってる。草薙でオート回してみると全然勝てなくてびっくりする
このタイプ、V3のときとかは強かったんだよ。南、ハン、ソニア(+千種)がそんな感じで無敵
極、パ、打が強いタイプで、タックルとSバスター以外碌な移動技がない
でも鏡さんも自分は使える方かな…
使えんのは草薙とかだわ。投げC、極めAとか一見、移動しながら
関節で決まれるタイプに見えるんだけど、全然ギブ勝ちできない仕様のせいで
威力が低い2タイプが重なってるだけになってる。草薙でオート回してみると全然勝てなくてびっくりする
このタイプ、V3のときとかは強かったんだよ。南、ハン、ソニア(+千種)がそんな感じで無敵
490名無しさん@非公式ガイド
2013/11/11(月) 17:24:23.49ID:sA8Fmdkz >>432
H級とかつけられると負けた後になんかイベント期待してしまいそうですね
H級とかつけられると負けた後になんかイベント期待してしまいそうですね
491名無しさん@非公式ガイド
2013/11/12(火) 04:59:04.77ID:cOhTby5+ 黎明期で六角さんがフリーリストの中
にいたりいなかったりするんですが
仕様ですか?
何回もロードし直せばまた出てきたりするのかな
にいたりいなかったりするんですが
仕様ですか?
何回もロードし直せばまた出てきたりするのかな
492名無しさん@非公式ガイド
2013/11/12(火) 22:08:35.97ID:4LbNbY7U 資質A以上の選手は基本的に団体評価5000を超えないと
リストに登場しない。
ただしランダムで評価がそれ以下でも登場することがある。
リストに登場しない。
ただしランダムで評価がそれ以下でも登場することがある。
493名無しさん@非公式ガイド
2013/11/13(水) 07:51:38.63ID:VGkjKZfc なるほど
長年の謎が解決しましたw
長年の謎が解決しましたw
494名無しさん@非公式ガイド
2013/11/14(木) 12:24:08.40ID:gm15z1Hm ガルさんの資質はBだよ
そしてごくまれなレアどころか2回に一回ぐらいはいるよ
そしてごくまれなレアどころか2回に一回ぐらいはいるよ
495名無しさん@非公式ガイド
2013/11/16(土) 17:40:37.94ID:hyL5nUBC ソニックが一日警察署長イベの時、素のコメントするのが面白いね
496名無しさん@非公式ガイド
2013/11/17(日) 12:09:33.94ID:AtY0nFtr 最近始めました新米です
コーチについて質問があるのですが、ベビーとかヒールの属性って何か意味があるのですか?
ベビー属性の娘をヒール属性のコーチに預けると悪影響とかあるのかな?
コーチについて質問があるのですが、ベビーとかヒールの属性って何か意味があるのですか?
ベビー属性の娘をヒール属性のコーチに預けると悪影響とかあるのかな?
497名無しさん@非公式ガイド
2013/11/17(日) 12:10:18.76ID:AtY0nFtr ageちゃいました
すみません
すみません
498名無しさん@非公式ガイド
2013/11/17(日) 13:52:26.32ID:leZAephA499名無しさん@非公式ガイド
2013/11/17(日) 16:13:16.67ID:53XEYWXL その他 の凶器攻撃とかイス攻撃とかは基本ヒールしか覚えない
ベビーは場外に落ちにくく、ヒールは場外に落ちやすい
ぐらいかな
ベビーは場外に落ちにくく、ヒールは場外に落ちやすい
ぐらいかな
500名無しさん@非公式ガイド
2013/11/17(日) 18:38:39.44ID:AtY0nFtr 回答どうもです
うちはいい子ちゃんばかりの団体なのでヒールのコーチを雇うの躊躇してました
うちはいい子ちゃんばかりの団体なのでヒールのコーチを雇うの躊躇してました
501名無しさん@非公式ガイド
2013/11/23(土) 13:53:35.53ID:Ahu4gxHL 基礎合計が41で止まってしまうことが多いなぁ
やっぱ合計40くらいになったらいっきに基礎だけで上げたほうがいいのかな
やっぱ合計40くらいになったらいっきに基礎だけで上げたほうがいいのかな
502名無しさん@非公式ガイド
2013/11/26(火) 17:16:16.83ID:4MxYj4jK 内部数値の小数点の合計で42になってるとかじゃない?
503名無しさん@非公式ガイド
2013/11/27(水) 00:51:26.34ID:SmPrWbq6 どうやったらゲーム上の基礎値の合計を42にできるか、という話かと
正直これっていう方法はない思う
基礎ががまとまって上がって40になった時、つまり内部数値の合計が40に近い時は
それ以降ジャンル強化で基礎を上げれば42になるのかな
…前提からして実用的ではないけど
Aの数を減らすほど確率的には合計42になりやすくはなる
正直これっていう方法はない思う
基礎ががまとまって上がって40になった時、つまり内部数値の合計が40に近い時は
それ以降ジャンル強化で基礎を上げれば42になるのかな
…前提からして実用的ではないけど
Aの数を減らすほど確率的には合計42になりやすくはなる
504名無しさん@非公式ガイド
2013/11/27(水) 02:00:04.05ID:viXV6Myb そもそも99955と88885は合計違うだろ
エロ本読んで無いんか?
エロ本読んで無いんか?
505名無しさん@非公式ガイド
2013/11/27(水) 11:21:34.16ID:P/cM8G2o 501です
エロ本持ってないんですよ。欲しいんですけどね
なるほど数値の組み合わせで内部数値の合計が変わってくるんですね
ディアナがA9888で合計43になったけど、こういうこともあるんだなぁ
エロ本持ってないんですよ。欲しいんですけどね
なるほど数値の組み合わせで内部数値の合計が変わってくるんですね
ディアナがA9888で合計43になったけど、こういうこともあるんだなぁ
506名無しさん@非公式ガイド
2013/12/13(金) 00:42:52.31ID:c9/rifcr 他団体同士は、拠点が近くない方が良いのかな?
日本海と太平洋は、必ずどっちかが落ちこぼれるな・・・。
日本海と太平洋は、必ずどっちかが落ちこぼれるな・・・。
507名無しさん@非公式ガイド
2013/12/14(土) 20:26:00.52ID:XqeBi5se 最後の告白エンドで好感度一位の奴からの告白ってあるじゃん?あれって
一位以外で告白してる時と台詞一緒なの?
一位以外で告白してる時と台詞一緒なの?
508名無しさん@非公式ガイド
2013/12/15(日) 16:57:16.90ID:RCRxqbHA 一位でも二位でも同じはず
順位を入れ替える簡単な方法はファイナルシリーズ前にセーブして
一位nレスラーをファナルシリーズで敗退させらば好感度が下がって二位と入れ替わるはず
順位を入れ替える簡単な方法はファイナルシリーズ前にセーブして
一位nレスラーをファナルシリーズで敗退させらば好感度が下がって二位と入れ替わるはず
509名無しさん@非公式ガイド
2013/12/24(火) 21:48:06.57ID:oBfnByRj 引退勧告が成功しない
なるべく人気があるうちに引退してほしいんだけどな
二次減衰期、全盛期の八割と条件はみたしてる筈なんだけど・・・
これってリロードで何とかなるものなんですかね?
なるべく人気があるうちに引退してほしいんだけどな
二次減衰期、全盛期の八割と条件はみたしてる筈なんだけど・・・
これってリロードで何とかなるものなんですかね?
510名無しさん@非公式ガイド
2013/12/25(水) 00:12:12.91ID:7wrqYHhO 条件満たしてればリロードでなんとかなるはずだが
ベルト持ってるとか?
ベルト持ってるとか?
511名無しさん@非公式ガイド
2013/12/25(水) 18:28:57.81ID:fWZEPFgs512名無しさん@非公式ガイド
2013/12/26(木) 10:51:00.58ID:uNEZVKhD >>511
ベルト保持中は、絶対に成功しないんだよ
ベルト保持中は、絶対に成功しないんだよ
513名無しさん@非公式ガイド
2013/12/26(木) 12:26:53.97ID:SK6JQayt514名無しさん@非公式ガイド
2013/12/27(金) 08:12:28.79ID:uZhJU05y ハイパーにぎにぎ
515名無しさん@非公式ガイド
2014/01/20(月) 09:39:31.75ID:CaX9wliS dat落ち回避
516名無しさん@非公式ガイド
2014/01/25(土) 06:26:20.84ID:6aLfgTUW 指導力持ちって引退時評価が1000になってなくてもコーチになれる?
評価値600の現役保科さんをコーチにしようと思ったら出来なかった・・・
評価値600の現役保科さんをコーチにしようと思ったら出来なかった・・・
517名無しさん@非公式ガイド
2014/01/25(土) 07:09:16.90ID:3gLY0HaK 指導力持ちは現役の評価関係なく1500
選手兼コーチは年齢でなれるか決まるんじゃなかったかな?
もしかしたら成長型で登場時期前後してるかもしれんが
すまん、正直細かいとこまではわからん
選手兼コーチは年齢でなれるか決まるんじゃなかったかな?
もしかしたら成長型で登場時期前後してるかもしれんが
すまん、正直細かいとこまではわからん
518名無しさん@非公式ガイド
2014/01/26(日) 18:01:58.75ID:eeN7dBUy 攻略本によれば「二次成長を終えた選手」
つまり選手ごとにばらつきはあるけど年齢
つまり選手ごとにばらつきはあるけど年齢
519名無しさん@非公式ガイド
2014/01/29(水) 19:05:40.94ID:FFuWXe6k 遺恨残ると何かマズイことあるんですか?
520名無しさん@非公式ガイド
2014/01/29(水) 20:27:38.39ID:vlJjbyPa エロ本によると
遺恨発生時にはその二人のパートナー相性がバッド扱いになる らしい
タッグ組まなければ何も問題ないんかね?w
遺恨発生時にはその二人のパートナー相性がバッド扱いになる らしい
タッグ組まなければ何も問題ないんかね?w
521名無しさん@非公式ガイド
2014/02/01(土) 11:17:05.29ID:FP0l9P/1 コーチのパラメータについて質問あるんですが
万能に育てた元選手コーチは、全般で均等に鍛えられて良い気がするけど
ジャンル単独の指導力ってどうなるのかな?
例えば上原さんを投げ飛びSAパワーDAくらいに育てた場合、やはりパワー単独の指導は
上手くはならないんでしょうか
万能に育てた元選手コーチは、全般で均等に鍛えられて良い気がするけど
ジャンル単独の指導力ってどうなるのかな?
例えば上原さんを投げ飛びSAパワーDAくらいに育てた場合、やはりパワー単独の指導は
上手くはならないんでしょうか
522名無しさん@非公式ガイド
2014/02/01(土) 14:06:14.65ID:RApjADeZ 能力値の比率(?)で経験値が分配されるから、
パワーへの経験値分配は少なくなるんじゃね?
パワーへの経験値分配は少なくなるんじゃね?
523名無しさん@非公式ガイド
2014/02/01(土) 22:17:21.09ID:rfrxtf8Z 元選手コーチのコーチとしてのパラメータは育成しようがしまいが一定
特別試合LEVEL3の数値を基準値にしている
あとは選手とコーチの基準値を比較して高いほうが成長基準値として採用される
パワーのジャンル強化は体力、パ攻、パ防の3つに上記の成長基準値を比率として経験値が振り分けられる
結構端折ってるけど、まあこんなかんじで計算されてますよ、ということで
特別試合LEVEL3の数値を基準値にしている
あとは選手とコーチの基準値を比較して高いほうが成長基準値として採用される
パワーのジャンル強化は体力、パ攻、パ防の3つに上記の成長基準値を比率として経験値が振り分けられる
結構端折ってるけど、まあこんなかんじで計算されてますよ、ということで
524名無しさん@非公式ガイド
2014/02/01(土) 22:35:05.02ID:rfrxtf8Z コーチのパラメータは選手としての基準値が使われるっていうのはエロ本からだが
実際にそうなってるのかどうかは分からん、エロ本も間違いが多いからな
暇な人は誰か検証してくれ
実際にそうなってるのかどうかは分からん、エロ本も間違いが多いからな
暇な人は誰か検証してくれ
525名無しさん@非公式ガイド
2014/02/02(日) 23:54:40.96ID:pZK5c5/s >>523
>>524
それずっと言われてるんだけどな、実感と合わなかったから調べてみた。
すると、やっぱり育成時の能力がコーチ能力に反映されていることがわかった。
指導力持ちで常にコーチ指数が 1500 の保科優希を登場月に獲得し、
社長(飛)コーチ+海外特訓でひたすら鍛えた場合と、全休暇ぬるま湯漬けの 2 種類のデータを用意。
それぞれの 最大能力値は以下。(左から攻撃、防御、基礎)
特訓 DDDDD DCDDC 89988 評価 1459
休暇 45444 34233 35443 評価 496
それぞれ、星野ちよるを登場月から 2 年間コーチし、攻攻防防の練習のみで育ててみた。
もし選手コーチの基準値が一定とすると、両者の育ち方は同じになるはず。
しかしその結果がこれ。
特訓 56665 76866 35544 評価 638
休暇 35333 56854 25444 評価 533
特訓保科コーチの方が、ちよるが苦手な攻撃パラが大きく上昇している。
これは、コーチにより基準値が底上げされ、自然成長が上昇したためと考えられる。
よって、育成時の最大能力値(コーチ能力の表示値)がコーチの基準値、と考えて良いと思う。
要は、指導力持ちもちゃんと育てましょう、ってことだな。
>>524
それずっと言われてるんだけどな、実感と合わなかったから調べてみた。
すると、やっぱり育成時の能力がコーチ能力に反映されていることがわかった。
指導力持ちで常にコーチ指数が 1500 の保科優希を登場月に獲得し、
社長(飛)コーチ+海外特訓でひたすら鍛えた場合と、全休暇ぬるま湯漬けの 2 種類のデータを用意。
それぞれの 最大能力値は以下。(左から攻撃、防御、基礎)
特訓 DDDDD DCDDC 89988 評価 1459
休暇 45444 34233 35443 評価 496
それぞれ、星野ちよるを登場月から 2 年間コーチし、攻攻防防の練習のみで育ててみた。
もし選手コーチの基準値が一定とすると、両者の育ち方は同じになるはず。
しかしその結果がこれ。
特訓 56665 76866 35544 評価 638
休暇 35333 56854 25444 評価 533
特訓保科コーチの方が、ちよるが苦手な攻撃パラが大きく上昇している。
これは、コーチにより基準値が底上げされ、自然成長が上昇したためと考えられる。
よって、育成時の最大能力値(コーチ能力の表示値)がコーチの基準値、と考えて良いと思う。
要は、指導力持ちもちゃんと育てましょう、ってことだな。
526名無しさん@非公式ガイド
2014/02/03(月) 15:17:57.36ID:+vnZqYhh まじでか・・・検証乙
やっぱりエロ本はエロ本だったか・・・
やっぱりエロ本はエロ本だったか・・・
527名無しさん@非公式ガイド
2014/02/05(水) 12:43:09.00ID:xhHnq6F0 ちよるの特訓なし2年でここまで差が出るのか・・・・・・。
1500コーチなら誰でもいいと思ってたけど、改めないといけないな。
1500コーチなら誰でもいいと思ってたけど、改めないといけないな。
528名無しさん@非公式ガイド
2014/02/05(水) 22:11:42.77ID:Ov8TEwlr しかもちよるって晩成型だからな
自然成長は資質の影響を受けない、一次成長期で最大(二次成長期の1.5倍)という記述が確かなら
低資質で早熟・普通のキャラは一次成長期の間は安易に1500コーチつけるより
評価値カンストの選手1400コーチつけたほうが強くなることもありそう
自然成長は資質の影響を受けない、一次成長期で最大(二次成長期の1.5倍)という記述が確かなら
低資質で早熟・普通のキャラは一次成長期の間は安易に1500コーチつけるより
評価値カンストの選手1400コーチつけたほうが強くなることもありそう
529528
2014/02/06(木) 01:31:21.26ID:HhsIYDPZ 手元のデータだといい例がなかったが、登場月から1か月後の4月に入団させたちよるで検証してみた
ちよるの4月時点での評価値は269
他団体から引き抜いて即引退させた保科(評価値800程度)と
自団体の評価値1679の森嶋をコーチにした場合を比較する
それぞれ特訓なしで1年間攻攻防防の練習させると、入団1年後の4月の評価値は
保科コーチの場合 421
森嶋コーチの場合 514
ということで、入団後1年間の育成では1400コーチの森嶋のほうがはるかにちよるを成長させることが出来た
特訓したら1500コーチの方が練習経験値がより多くなる(<<151参照)が、その場合でも
1400コーチと1500コーチの練習経験値の差は1年間で最大でも9×12×資質補正
資質Eのちよるでいえば 9×12×0.7=75.6 となるので
評価値100近い差は到底覆せないだろう
今回の結論として、低資質キャラの新人育成にはコーチ指数よりもコーチのパラメータの方が重要であると言える
時間があったら一次成長期のキャラでも比較してみたい
ちよるの4月時点での評価値は269
他団体から引き抜いて即引退させた保科(評価値800程度)と
自団体の評価値1679の森嶋をコーチにした場合を比較する
それぞれ特訓なしで1年間攻攻防防の練習させると、入団1年後の4月の評価値は
保科コーチの場合 421
森嶋コーチの場合 514
ということで、入団後1年間の育成では1400コーチの森嶋のほうがはるかにちよるを成長させることが出来た
特訓したら1500コーチの方が練習経験値がより多くなる(<<151参照)が、その場合でも
1400コーチと1500コーチの練習経験値の差は1年間で最大でも9×12×資質補正
資質Eのちよるでいえば 9×12×0.7=75.6 となるので
評価値100近い差は到底覆せないだろう
今回の結論として、低資質キャラの新人育成にはコーチ指数よりもコーチのパラメータの方が重要であると言える
時間があったら一次成長期のキャラでも比較してみたい
530名無しさん@非公式ガイド
2014/02/06(木) 19:33:02.07ID:q6dc59cJ ということはどういう組み合わせ方しても得意ジャンル以外のパラメーターが
壊滅的な社長は、評価1400とはいえあまり優秀なコーチではないか。
選手を16人まで増やす場合のコーチ枠、得意ジャンルに絞って一気に上げる役と割り切るしかないか。
社長専用の基礎コーチも、早さも上がりやすくなってしまうっていう両刃の剣だし。
壊滅的な社長は、評価1400とはいえあまり優秀なコーチではないか。
選手を16人まで増やす場合のコーチ枠、得意ジャンルに絞って一気に上げる役と割り切るしかないか。
社長専用の基礎コーチも、早さも上がりやすくなってしまうっていう両刃の剣だし。
531名無しさん@非公式ガイド
2014/02/06(木) 22:07:49.05ID:W6WIZumU 社長は基礎が合計点に近づいたときの仕上げ役と割り切っちゃってるなぁ
パラメータが大体仕上がってやること無い人は社長にくっついてる感じで
ときに、テンプレの2Pの資質等のデータについてなんだけども
プレイデータ中で固定ってなってるけど成長タイプや寿命は転生するたびに
変わってる気がするんだけど
勘違いかと思ってたけど普通短命の娘が、晩成タイプで転生してきたし・・・
実際どうなんでしょう?
パラメータが大体仕上がってやること無い人は社長にくっついてる感じで
ときに、テンプレの2Pの資質等のデータについてなんだけども
プレイデータ中で固定ってなってるけど成長タイプや寿命は転生するたびに
変わってる気がするんだけど
勘違いかと思ってたけど普通短命の娘が、晩成タイプで転生してきたし・・・
実際どうなんでしょう?
532名無しさん@非公式ガイド
2014/02/06(木) 22:52:24.29ID:HhsIYDPZ >>531
資質のみ固定だと思われる
資質のみ固定だと思われる
533名無しさん@非公式ガイド
2014/02/07(金) 20:23:10.81ID:rMGsDPh1 エロ本2の114頁には
「団体経営」開始時に決められ、同じデータでプレイする限り変わることはない
って書いてあるんだけどな… またエロ本のミスか?
「団体経営」開始時に決められ、同じデータでプレイする限り変わることはない
って書いてあるんだけどな… またエロ本のミスか?
534名無しさん@非公式ガイド
2014/02/07(金) 23:29:57.61ID:sObphcB0 なるほどなー
やっぱ、ランダムとなると前回の育成経験が活かしにくいな
2Pだと晩成短命のがっかりパターンもあるし
やっぱ、ランダムとなると前回の育成経験が活かしにくいな
2Pだと晩成短命のがっかりパターンもあるし
535名無しさん@非公式ガイド
2014/02/08(土) 00:44:01.99ID:ODRF3LF5 エロ本は、エロ本だから。 攻略本じゃないよ?
536名無しさん@非公式ガイド
2014/02/08(土) 23:12:54.23ID:5tNtMfPt 基礎の全体強化はバグで筋力、器用、体力にしか経験値が配分されないけど、経験値を損してるわけじゃないんだね
速さにまったく経験値が配分されないということで、人によっては有用なコマンドになりうるかな
速さにまったく経験値が配分されないということで、人によっては有用なコマンドになりうるかな
537名無しさん@非公式ガイド
2014/02/09(日) 01:28:59.16ID:hKdi7WSx538名無しさん@非公式ガイド
2014/02/12(水) 01:55:22.51ID:yeO9UVnW いきなり話題が変わって申し訳ありません。選手の登場年数を変える方法はないでしょうか?
539名無しさん@非公式ガイド
2014/02/12(水) 08:59:16.37ID:xgtVzE4i >>538
転生なら、転生前の選手が消えるタイミングを変えればそれの3年後だっけ?
引退とかコーチとかその辺で調整できたはずだけど
一人目はバグだか何だか分からないけど
順番がぐちゃぐちゃになる方法があったとか何とか
転生なら、転生前の選手が消えるタイミングを変えればそれの3年後だっけ?
引退とかコーチとかその辺で調整できたはずだけど
一人目はバグだか何だか分からないけど
順番がぐちゃぐちゃになる方法があったとか何とか
540名無しさん@非公式ガイド
2014/02/12(水) 18:26:12.90ID:r6NT7gfs 黎明期スタートで16年くらいで2Pまで一巡する、その頃には転生選手も出始めるかな。
世代ばらばらで遊びたいなら長期プレイが必要だな。
世代ばらばらで遊びたいなら長期プレイが必要だな。
541名無しさん@非公式ガイド
2014/02/12(水) 20:44:25.94ID:zdlnB948 長期でやってると消滅のタイミングが噛みあって、1P,2Pが同年に転生したりするよね
2Pの成長具合とか比べて思ったんだけど、固定は固定なんだろうけど一箇所だけ
前回と違ってるケースが多いな
根性だけ違ったり、成長タイプだけが変わってたり
まぁ全キャラ調べるなんて不可能なんだけども
2Pの成長具合とか比べて思ったんだけど、固定は固定なんだろうけど一箇所だけ
前回と違ってるケースが多いな
根性だけ違ったり、成長タイプだけが変わってたり
まぁ全キャラ調べるなんて不可能なんだけども
542名無しさん@非公式ガイド
2014/02/12(水) 21:24:10.10ID:AwMi57me どうにかしたら本来決まってるキャラの出現順を狂わせていきなり2Pとか出す方法があったはず
自分ではやることないなと思って方法は覚えてないが、あれはどこで見たのだったか……
自分ではやることないなと思って方法は覚えてないが、あれはどこで見たのだったか……
543名無しさん@非公式ガイド
2014/02/12(水) 21:59:16.36ID:GZxLvwwC コードスレでは見たような気がするけどそれじゃなくて?
544名無しさん@非公式ガイド
2014/02/12(水) 22:05:22.51ID:zdlnB948 うろ覚えだけど、プレイデータ(クリアデータ?)がある状態でタイトル画面でロードしてから
団体経営NEWゲームすると出現順が狂うんじゃなかったっけ?
違ったらゴメン
団体経営NEWゲームすると出現順が狂うんじゃなかったっけ?
違ったらゴメン
545名無しさん@非公式ガイド
2014/02/12(水) 22:15:05.40ID:AwMi57me >>544
そうそう、そんな感じので
そうそう、そんな感じので
546名無しさん@非公式ガイド
2014/02/12(水) 22:29:40.21ID:r6NT7gfs 前スレの250あたりにあったわ
547名無しさん@非公式ガイド
2014/02/12(水) 23:37:35.09ID:yeO9UVnW 皆様ありがとうございます。
さっそく試してみます。
さっそく試してみます。
548名無しさん@非公式ガイド
2014/02/12(水) 23:43:17.11ID:AwMi57me ファイナルシリーズ優勝後にリセットせずにニューゲームしたら
選手出現時期が初期化されず前のデータのを引き継ぐのか
すぐやったら出現時期がずれこむだけ、長期プレイ後なら実質ランダムモードと言えるか
うーん、>>538の期待に沿うものではなかったかな
選手出現時期が初期化されず前のデータのを引き継ぐのか
すぐやったら出現時期がずれこむだけ、長期プレイ後なら実質ランダムモードと言えるか
うーん、>>538の期待に沿うものではなかったかな
549名無しさん@非公式ガイド
2014/02/14(金) 21:37:23.47ID:MYInC7vi 技の性能について聞きたいんだけども
ちよる込みや小川さんの逆さ押さえ込み(極め)なんだが、ぶっちゃけ使えない?
個性なんで上書きするべきかどうか迷ってる
AUTOじゃなければ使える技なんかな
ちよる込みや小川さんの逆さ押さえ込み(極め)なんだが、ぶっちゃけ使えない?
個性なんで上書きするべきかどうか迷ってる
AUTOじゃなければ使える技なんかな
550名無しさん@非公式ガイド
2014/02/14(金) 23:03:32.92ID:LVddWwGC オートだと変なタイミングで出るもんな
でも小鳩や真鍋の丸め込みはオートでも結構怖いんだけどな。
でも小鳩や真鍋の丸め込みはオートでも結構怖いんだけどな。
551名無しさん@非公式ガイド
2014/02/15(土) 01:47:48.62ID:pCmRT2Gh >>549
普通に比較すればむちゃくちゃ弱い
HPが半分以上ある相手にはカウント3取ることはほとんどないし
相手のHPが低いなら高難易度の関節や
ロメロでダメージ与えつつギブアップ狙った方が圧倒的に優位
ただ個性を優先しても良いと思う折角の固有技だし
個性をさらに追及するなら
通常の逆さ抑え込みは「その他」技なので必殺に指定できないが
「極技」の逆さ抑え込みは必殺に指定できる
ダメージも低いから負けてる試合だと一試合に10枚ぐらい必殺引けたりするぞw
普通に比較すればむちゃくちゃ弱い
HPが半分以上ある相手にはカウント3取ることはほとんどないし
相手のHPが低いなら高難易度の関節や
ロメロでダメージ与えつつギブアップ狙った方が圧倒的に優位
ただ個性を優先しても良いと思う折角の固有技だし
個性をさらに追及するなら
通常の逆さ抑え込みは「その他」技なので必殺に指定できないが
「極技」の逆さ抑え込みは必殺に指定できる
ダメージも低いから負けてる試合だと一試合に10枚ぐらい必殺引けたりするぞw
552名無しさん@非公式ガイド
2014/02/15(土) 12:33:09.45ID:odR4ITzb >>549
ロープ際でも関節カードで勝ちを拾えるのが一番のメリットかと。
後、鯖2ではある難易度でフォール(ギブアップも同じ)に失敗すると、
それ以降、それより低い難易度でのフォールが決まりにくくなるが、
特殊フォールにはそれが当てはまらない(はず)。
それと、返し率に根性が関係しないので、根性がある選手には相対的に決まりやすい。
試合終盤で技も出し尽くし、ロープ際でギブアップも無理、というとき、
「ひょっとしたら」と思わせてくれるくらいの価値はあると思う。
ただ成功率が最大でも難易度x10%であり、6までしか無いのは惜しい。
ロープ際でも関節カードで勝ちを拾えるのが一番のメリットかと。
後、鯖2ではある難易度でフォール(ギブアップも同じ)に失敗すると、
それ以降、それより低い難易度でのフォールが決まりにくくなるが、
特殊フォールにはそれが当てはまらない(はず)。
それと、返し率に根性が関係しないので、根性がある選手には相対的に決まりやすい。
試合終盤で技も出し尽くし、ロープ際でギブアップも無理、というとき、
「ひょっとしたら」と思わせてくれるくらいの価値はあると思う。
ただ成功率が最大でも難易度x10%であり、6までしか無いのは惜しい。
553名無しさん@非公式ガイド
2014/02/15(土) 12:59:13.20ID:jUHVn50A 極めカードでフォールが取れる ってのが特徴だな
関節技は基本的にフォールが取れず、
ギブアップもロープ際では無理、一個内側でもちょっと厳しい(移動不可の技以外)が、
押さえ込みなら極めカードを使って普通の技と同じようにフォールを仕掛けられる
その時に極攻の数値でカード判定できるのも強みかな
オールDCとかSAみたいでなければ小川ちゃんや保科さんは普通は極攻が一番高い
(そして極防が低いレスラーは多い)例えばカオス様相手にフォール取ろうとして
投げや打撃と極めカードでどっちが技判定で勝ちやすいか考えるまでもない
特殊フォールは通常と比べて成功率が高い
その裏返しとして技難易度を制限することでバランスを取ってる
なので、HP六割減っただけで通常フォール(と同等)を仕掛けられる とも考えられる
要は極めカードを武器に戦うための技ってことだな、他のジャンルでも十分戦える能力なら
技の枠がもったいないから上書きしてもいいだろうが、
評価1200ぐらいまでなら持っておいてもいいんじゃないか?
関節技は基本的にフォールが取れず、
ギブアップもロープ際では無理、一個内側でもちょっと厳しい(移動不可の技以外)が、
押さえ込みなら極めカードを使って普通の技と同じようにフォールを仕掛けられる
その時に極攻の数値でカード判定できるのも強みかな
オールDCとかSAみたいでなければ小川ちゃんや保科さんは普通は極攻が一番高い
(そして極防が低いレスラーは多い)例えばカオス様相手にフォール取ろうとして
投げや打撃と極めカードでどっちが技判定で勝ちやすいか考えるまでもない
特殊フォールは通常と比べて成功率が高い
その裏返しとして技難易度を制限することでバランスを取ってる
なので、HP六割減っただけで通常フォール(と同等)を仕掛けられる とも考えられる
要は極めカードを武器に戦うための技ってことだな、他のジャンルでも十分戦える能力なら
技の枠がもったいないから上書きしてもいいだろうが、
評価1200ぐらいまでなら持っておいてもいいんじゃないか?
554名無しさん@非公式ガイド
2014/02/15(土) 15:29:22.12ID:4MnQ8EwW なるほど
自分で操作するならロープ際の最後のフォールに選択肢が増えるのはありだね
自分で操作するならロープ際の最後のフォールに選択肢が増えるのはありだね
555名無しさん@非公式ガイド
2014/02/15(土) 17:42:11.81ID:BrY4CF0v 549です
たくさんのレスありがとうございます。参考になりました
オートで終盤の無意味なロープ際極め連打にも、意味が出るかなと装備させてたんですけど
序盤〜中盤でも難易度3や5の技じゃなくて、難易度4丸め込み多用するんでどうしたもんかな
って思ってました
個性&浪漫重視で残すなら最高難易度にする
安定なら上書きがベストっぽいですね
たくさんのレスありがとうございます。参考になりました
オートで終盤の無意味なロープ際極め連打にも、意味が出るかなと装備させてたんですけど
序盤〜中盤でも難易度3や5の技じゃなくて、難易度4丸め込み多用するんでどうしたもんかな
って思ってました
個性&浪漫重視で残すなら最高難易度にする
安定なら上書きがベストっぽいですね
556名無しさん@非公式ガイド
2014/02/15(土) 23:41:23.98ID:iqA5WVKo 俺なら極めにダメージは期待してないから、残すほうで安定かな。
どうせ必殺用に極め以外のジャンルを伸ばす事になるし、ダメージはそっちに任せることになるからな。
どうせ必殺用に極め以外のジャンルを伸ばす事になるし、ダメージはそっちに任せることになるからな。
557名無しさん@非公式ガイド
2014/02/22(土) 21:19:55.08ID:tFWUYqa9 以前プレイ動画のコメントかなんかで、小鳩はAUTOだとバグで固有技の腕ひしぎLv8
を使用しないって見たんですけど、他キャラもそういうのあります?
ラッキーさんがチョークスリーパーを必殺札以外で使ってくれない・・・
難易度構成が悪いのかな
ちなみに
スリーパーLv1 逆エビLv3 タランチュラLv4
チョークLv5 ドラカベLv7 チキンウイングクフェイスロックLV9
なんですが難易度入れ替えても使用してくれませんでした
を使用しないって見たんですけど、他キャラもそういうのあります?
ラッキーさんがチョークスリーパーを必殺札以外で使ってくれない・・・
難易度構成が悪いのかな
ちなみに
スリーパーLv1 逆エビLv3 タランチュラLv4
チョークLv5 ドラカベLv7 チキンウイングクフェイスロックLV9
なんですが難易度入れ替えても使用してくれませんでした
558名無しさん@非公式ガイド
2014/02/22(土) 22:58:38.18ID:7dzejHjl ラッキーのチョークもCPU不使用技だよ。
ちなみに小鳩の腕ひしぎ共々エロ本にはっきり記述があるので
バグじゃなく仕様じゃない。
ちなみに小鳩の腕ひしぎ共々エロ本にはっきり記述があるので
バグじゃなく仕様じゃない。
559名無しさん@非公式ガイド
2014/03/13(木) 08:44:20.70ID:FpARP+sl560名無しさん@非公式ガイド
2014/03/20(木) 01:48:20.58ID:ekO2iBm/ めぐみ1pと千種2pでも相性いいんでしょうか
それとも1p同士じゃないとダメとかありますか
それとも1p同士じゃないとダメとかありますか
561名無しさん@非公式ガイド
2014/03/20(木) 10:35:05.48ID:J63lpH6L >>560
どっちでも大丈夫よ
どっちでも大丈夫よ
562名無しさん@非公式ガイド
2014/03/20(木) 17:31:00.56ID:dh47oJMM ふと思ったんだけど、遺恨イベって相性バッドになるんだよね
ベストパートナー同士でも遺恨っておきるんだろうか
ベストパートナー同士でも遺恨っておきるんだろうか
564名無しさん@非公式ガイド
2014/03/27(木) 01:34:09.75ID:Yi++0kwm 軽傷でも試合と練習4つ休ませてたわ
軽傷なら休養1発入れときゃよかったのか
写真集とかのバイトも断って練習詰めてたのに(涙
軽傷なら休養1発入れときゃよかったのか
写真集とかのバイトも断って練習詰めてたのに(涙
565名無しさん@非公式ガイド
2014/03/27(木) 19:30:24.57ID:C3/edYT0 軽傷なら普通に休養無しで練習させて試合にフル出場してもすぐ治ると思うよ
566名無しさん@非公式ガイド
2014/03/27(木) 19:39:54.02ID:fNWNBkak 試合数が多い=判定が多い
だから沢山試合に出した方が治る確率が高いんだよね
悪化する確率もあがるがw
だから沢山試合に出した方が治る確率が高いんだよね
悪化する確率もあがるがw
567名無しさん@非公式ガイド
2014/03/27(木) 22:06:32.47ID:jj9WOhZE 確かにそういう仕様じゃないと、休養させないcom団体とか酷いことになるよね
たまに軽傷→重傷→軽傷のループくりかえしてる場合とか見るけど
たまに軽傷→重傷→軽傷のループくりかえしてる場合とか見るけど
568名無しさん@非公式ガイド
2014/03/27(木) 23:28:07.85ID:GjzEHdxu 満身創痍がプロレスラーのベストコンディションと餓狼伝の長田も言ってるしな。
そのへんはそれっぽいっちゃぽい。
そのへんはそれっぽいっちゃぽい。
569名無しさん@非公式ガイド
2014/03/29(土) 00:26:32.57ID:JVS7+lYj 軽傷なら特に弄らず試合に出しても治った
これは有難い弄るの面倒だし練習積めるし
社長スキル次第で育成に力を入れるプレイや
プロレスは弱いが客は集まるプレイなどが出来るのが良いね
これは有難い弄るの面倒だし練習積めるし
社長スキル次第で育成に力を入れるプレイや
プロレスは弱いが客は集まるプレイなどが出来るのが良いね
570名無しさん@非公式ガイド
2014/04/01(火) 18:32:54.13ID:XdmNbmMB コーチの雇い直し方って限界無いんだろうか?
1500爺さんがとうとう100歳になったんだが
プロフの年齢の数字100が枠からはみ出てる状態w
1500爺さんがとうとう100歳になったんだが
プロフの年齢の数字100が枠からはみ出てる状態w
571名無しさん@非公式ガイド
2014/04/01(火) 19:35:49.46ID:RbP06jSU572名無しさん@非公式ガイド
2014/04/01(火) 22:19:35.99ID:xCeX/7RP 経験値の分配で聞きたいんだけど
例えばパワー攻Sでそれ以外Aのとき「攻撃全般強化」にしたら
パワー攻Sに分配される経験値は無駄になるの?
なるべく同時にSになるようにしなきゃ効率悪くなるとかだったら面倒だな〜と
例えばパワー攻Sでそれ以外Aのとき「攻撃全般強化」にしたら
パワー攻Sに分配される経験値は無駄になるの?
なるべく同時にSになるようにしなきゃ効率悪くなるとかだったら面倒だな〜と
573名無しさん@非公式ガイド
2014/04/02(水) 01:41:45.74ID:1+qdNZ58 1500爺は、2人までしか見た事無い。
3人目以降って、存在してるのかな?
(エロ本上は存在してるが、見た事無い)
3人目以降って、存在してるのかな?
(エロ本上は存在してるが、見た事無い)
574名無しさん@非公式ガイド
2014/04/02(水) 20:36:14.52ID:cyHNiCEi >>573
うちに爺さん3人居るけど、そのうち二人が竹上さんでもう一人は坂口さん
なんだよね
二人目の竹上さんが出現するまで50年くらいかかってる
この二人しか出ないのかな?
雇い直しやってるからアカンのかも。1400コーチはちゃんと更新されてるんだけど
うちに爺さん3人居るけど、そのうち二人が竹上さんでもう一人は坂口さん
なんだよね
二人目の竹上さんが出現するまで50年くらいかかってる
この二人しか出ないのかな?
雇い直しやってるからアカンのかも。1400コーチはちゃんと更新されてるんだけど
575名無しさん@非公式ガイド
2014/04/03(木) 03:33:19.33ID:BtqFavVi >>572
たぶん無駄になる
たぶん無駄になる
576名無しさん@非公式ガイド
2014/04/03(木) 16:13:11.77ID:lqtE7GP+ コーチの種類少ないよな
やり始めたときはコーチ?要らねーよそんなもん!
だったが色々トレーニングを試行錯誤したら
コーチの数も種類も少ねーぞハゲになった
やり始めたときはコーチ?要らねーよそんなもん!
だったが色々トレーニングを試行錯誤したら
コーチの数も種類も少ねーぞハゲになった
577名無しさん@非公式ガイド
2014/04/03(木) 16:50:47.82ID:XzSYoHl/ フリーの育成がゴミだから
プレイヤー側もコーチ無しで育成してやっと互角だから
今はコーチは使わず所属16人+国内フリー4人でやってる
外人も3番手以下しか使わない
プレイヤー側もコーチ無しで育成してやっと互角だから
今はコーチは使わず所属16人+国内フリー4人でやってる
外人も3番手以下しか使わない
578名無しさん@非公式ガイド
2014/04/03(木) 21:23:55.93ID:uIFO6UeP 専任コーチはあくまで初期のコーチで、
長期プレイするなら(指導力持ちの)引退選手をコーチにしなさいよってことなんだろうな
長期プレイするなら(指導力持ちの)引退選手をコーチにしなさいよってことなんだろうな
579名無しさん@非公式ガイド
2014/04/05(土) 14:15:27.10ID:R+zjVJ/c 育ちきった選手なら、指導力の差(1400←→1500)はオマケじゃない?
580名無しさん@非公式ガイド
2014/04/05(土) 19:06:55.47ID:DPrrNQkz 特訓するのが面倒だからコーチはキープしてる
素質EやDを集めてコーチ無しで育成するのも楽しいけど
ロリ軍団になる罠が発動するから困る
素質EやDを集めてコーチ無しで育成するのも楽しいけど
ロリ軍団になる罠が発動するから困る
581名無しさん@非公式ガイド
2014/04/05(土) 19:44:32.36ID:Jj+zD7BH COM団体は来るもの拒まず
んで資質の低いキャラが優先で引っかかるから、長期だとロリ団体ばかりになるねw
ときに、十六夜さん育ててるんだけども質問が
技習得欄に「災厄降臨」が存在しないんだけども…(攻値が足りず、文字が暗い状態とかではない)
別に遠征が必要な技じゃないよねコレ?
んで資質の低いキャラが優先で引っかかるから、長期だとロリ団体ばかりになるねw
ときに、十六夜さん育ててるんだけども質問が
技習得欄に「災厄降臨」が存在しないんだけども…(攻値が足りず、文字が暗い状態とかではない)
別に遠征が必要な技じゃないよねコレ?
582名無しさん@非公式ガイド
2014/04/14(月) 04:30:48.27ID:Lbbhsxua >>581
すごく遅くなって済まんが確認した
確かに一覧に存在しない
これも海外遠征必須技っぽいね
何故今まで話題に出なかったかと言うと十六夜さんは黎明で既に3年ほど経過していて
スタート直ぐスカウトしても災厄降臨を覚えてるんだわ
たぶんそれで誰も気にしなかったと思われる
すごく遅くなって済まんが確認した
確かに一覧に存在しない
これも海外遠征必須技っぽいね
何故今まで話題に出なかったかと言うと十六夜さんは黎明で既に3年ほど経過していて
スタート直ぐスカウトしても災厄降臨を覚えてるんだわ
たぶんそれで誰も気にしなかったと思われる
583名無しさん@非公式ガイド
2014/04/18(金) 20:37:13.65ID:KJkZ0vv0 ゲーム始めたてのころは全都道府県を丁寧に廻り、少しでも多く人に入ってもらうため工夫を凝らしたのに
シェアが上がって簡単に札止めできるようになってからは大会場のある県ばかり優遇し、
狭い会場しかない県は他県の満足度が減少するまでの合間に若手選手の試合を適当に組んで終わり
霧子や所属レスラーから「社長、変わったな・・・」とか言われてそうだ
レッスルの世界に2ちゃんがあったらどんな風に言われるんだろうな
シェアが上がって簡単に札止めできるようになってからは大会場のある県ばかり優遇し、
狭い会場しかない県は他県の満足度が減少するまでの合間に若手選手の試合を適当に組んで終わり
霧子や所属レスラーから「社長、変わったな・・・」とか言われてそうだ
レッスルの世界に2ちゃんがあったらどんな風に言われるんだろうな
584名無しさん@非公式ガイド
2014/04/18(金) 22:14:28.13ID:Ach5TQHg >>583
分からんでもないなー
99年目指して、今71年目に入るけど作業感がハンパないですw
減衰した選手の引退時期と元選手コーチの引退時期が噛み合うか計算したり
なんか冷徹(笑)な感じになってる
団体が大きくなる前は所属選手の試合は殆ど観戦して一喜一憂してたんだけど
今じゃ非観戦で済ましちゃうし
分からんでもないなー
99年目指して、今71年目に入るけど作業感がハンパないですw
減衰した選手の引退時期と元選手コーチの引退時期が噛み合うか計算したり
なんか冷徹(笑)な感じになってる
団体が大きくなる前は所属選手の試合は殆ど観戦して一喜一憂してたんだけど
今じゃ非観戦で済ましちゃうし
585名無しさん@非公式ガイド
2014/04/22(火) 21:14:44.14ID:SjA+z6kj スキャンダルって三ヶ月前のデータロードで回避できるというけど
契約したときに発生するか決まるってレスがあるから、契約月のデータ残しとかんと不味いのかな
今回は、9月契約11月発生したんで一番古い8月ロードで回避したんだけど
契約月からジャスト3ヶ月目に発生する仕組みなんだろうか?
しかし深夜枠でスキャンダル喰らうの三回目なんですけど…
ゴールデンってどんだけ修羅の国なんだろ
契約したときに発生するか決まるってレスがあるから、契約月のデータ残しとかんと不味いのかな
今回は、9月契約11月発生したんで一番古い8月ロードで回避したんだけど
契約月からジャスト3ヶ月目に発生する仕組みなんだろうか?
しかし深夜枠でスキャンダル喰らうの三回目なんですけど…
ゴールデンってどんだけ修羅の国なんだろ
586名無しさん@非公式ガイド
2014/04/23(水) 01:31:36.20ID:b0zSzL6t 自分は、契約した時に発生が決まってると思う。
というか、本当に10%未満の発生率なのかって位発生するよ。
というか、本当に10%未満の発生率なのかって位発生するよ。
587名無しさん@非公式ガイド
2014/04/23(水) 13:03:04.61ID:J3KDAq9W 一番簡単な対策は契約しないことだけどな。
588名無しさん@非公式ガイド
2014/04/24(木) 00:27:14.73ID:zCXvmyX/ とはいえTV契約してるcom団体が労せずしてシェア稼ぐのが納得いかんところ
全国真っ赤を維持したい人じゃなければTVいらんのだろうけど
全国真っ赤を維持したい人じゃなければTVいらんのだろうけど
589名無しさん@非公式ガイド
2014/04/24(木) 22:19:04.97ID:EV6HjfGj 霧子「受けて悪いことはありません」キリッ
590名無しさん@非公式ガイド
2014/04/27(日) 09:56:10.14ID:V15UlUfh 改造コードの話は板違いかな?
スキャンダル回避できるかもしれないコードを今更発見したんだが
プレイヤー1のスキャンダル回避
0CE277E4 1456E7B7
3CE277E4 1456E7A7
まだいろいろテストしてないから確実なことは言えないけど
もし嵌ってる人がいたら試してみて
スキャンダル回避できるかもしれないコードを今更発見したんだが
プレイヤー1のスキャンダル回避
0CE277E4 1456E7B7
3CE277E4 1456E7A7
まだいろいろテストしてないから確実なことは言えないけど
もし嵌ってる人がいたら試してみて
591名無しさん@非公式ガイド
2014/04/27(日) 23:46:20.97ID:TYP4JOkZ 時間切れ引き分けにならないコードがあったらいいな
592名無しさん@非公式ガイド
2014/04/28(月) 18:19:53.55ID:FbDMr3VH >>590をテストしてみたけど確実ではなかったのでこちらで
全プレイヤースキャンダル回避
3D92D148 1456E7A5
シングル戦だと40、タッグだと50ターンで試合終了になるので
39ターン目に入ると38ターン目に戻る
0D983B00 1456E7C4
3D983B00 1456E7C3
常に1ターン目
3D983B00 1456E7A5
好きなほうのコードをどうぞ
全プレイヤースキャンダル回避
3D92D148 1456E7A5
シングル戦だと40、タッグだと50ターンで試合終了になるので
39ターン目に入ると38ターン目に戻る
0D983B00 1456E7C4
3D983B00 1456E7C3
常に1ターン目
3D983B00 1456E7A5
好きなほうのコードをどうぞ
593591
2014/04/28(月) 23:58:19.37ID:LazPKIdG ありがとうございます
頑健もちコンビに非力コンビはオートだとなかなか勝てないのが不満だった
頑健もちコンビに非力コンビはオートだとなかなか勝てないのが不満だった
594名無しさん@非公式ガイド
2014/04/29(火) 22:25:11.57ID:mxgh99U2 まだ解析してる人いるんだなあ
ありがたい
ありがたい
595名無しさん@非公式ガイド
2014/04/30(水) 16:21:23.06ID:qRozIvGd 選手寿命がよくわからない
15歳普通平均な選手と18歳普通平均な選手はどちらも8年目から衰退期が来るんだろうか?
それとも15歳のほうは8年目からで18歳のほうが5年目からになるんだろうか?
15歳普通平均な選手と18歳普通平均な選手はどちらも8年目から衰退期が来るんだろうか?
それとも15歳のほうは8年目からで18歳のほうが5年目からになるんだろうか?
596名無しさん@非公式ガイド
2014/04/30(水) 16:40:01.64ID:M3LENxeX597名無しさん@非公式ガイド
2014/04/30(水) 19:36:11.44ID:qRozIvGd >>596
おお、ありがとうございます。これで気兼ねなくSA−KIさんを育てられるわ
おお、ありがとうございます。これで気兼ねなくSA−KIさんを育てられるわ
598名無しさん@非公式ガイド
2014/04/30(水) 20:37:31.63ID:aNqPsGS5 久々にニューゲームやって、
素質D or Eの奴の2Pカラー雇ったら全員DかEっぽかった。
軽く欝だな
素質D or Eの奴の2Pカラー雇ったら全員DかEっぽかった。
軽く欝だな
599名無しさん@非公式ガイド
2014/04/30(水) 23:04:17.03ID:u8ZXyHjS600名無しさん@非公式ガイド
2014/04/30(水) 23:32:25.15ID:M3LENxeX 今プレイしてるデータだと1P高資質組がのきなみ劣ってて、低資質組が高いこと
多い
つばさちゃんが19歳の時点で1500超えてしまった。努力がでかいんだろうけど
>>599
以前育てた2P保科さん、高資質&長寿でスキルのせいもあってすごく強かったよ
多い
つばさちゃんが19歳の時点で1500超えてしまった。努力がでかいんだろうけど
>>599
以前育てた2P保科さん、高資質&長寿でスキルのせいもあってすごく強かったよ
601名無しさん@非公式ガイド
2014/05/03(土) 03:40:40.94ID:/FOL4NEA 2pキャラいい素質なら技ももっと覚えて欲しかったなあ
602名無しさん@非公式ガイド
2014/05/05(月) 15:36:53.12ID:iRQD1M+X603名無しさん@非公式ガイド
2014/05/06(火) 01:32:50.20ID:ppJXTsaf そろそろ改造の話題は。。。
604名無しさん@非公式ガイド
2014/05/06(火) 02:16:53.21ID:AKTvan8Y まあいいんじゃね雑談も有りになってるし
605名無しさん@非公式ガイド
2014/05/06(火) 03:56:09.24ID:T2ouRZSx 下手すると2週間くらい書き込みない時あるし
雑談でもコードでも延々と続くんじゃなければ俺は構わんけどなあ
フリーの移籍交渉で思い出したけど登場する優先順位って
旧作キャラ>サバ1新キャラ>サバ1新キャラ(ゲスト絵)>愛キャラ>サバ2新キャラで良かったっけ?
雑談でもコードでも延々と続くんじゃなければ俺は構わんけどなあ
フリーの移籍交渉で思い出したけど登場する優先順位って
旧作キャラ>サバ1新キャラ>サバ1新キャラ(ゲスト絵)>愛キャラ>サバ2新キャラで良かったっけ?
606名無しさん@非公式ガイド
2014/06/02(月) 22:58:25.21ID:36jwhBC4 2週間どころかもう1月近いですよ。
607名無しさん@非公式ガイド
2014/06/03(火) 01:15:04.99ID:xD+Z8jYL 攻略ネタってもうそんなに無いしね
608名無しさん@非公式ガイド
2014/06/03(火) 02:15:54.49ID:+UNbsmXz ランダム要素少ないから作業ゲーになってしまうし、こっちが縛りプレイしないと相手団体が弱いってのもな
609名無しさん@非公式ガイド
2014/06/03(火) 02:31:49.83ID:+AiiZuYM むしろ自団体が業界の顔役になって客入りの悪い団体に人気ヒールを派遣するレベル
610名無しさん@非公式ガイド
2014/06/03(火) 02:45:40.11ID:/4VnCmwA ちょくちょく育てた選手解雇した方がいい感じに戦力バラけるかもな
選手の出入りが激しいのもプ界のしきたりみたいなもんだし
選手の出入りが激しいのもプ界のしきたりみたいなもんだし
611名無しさん@非公式ガイド
2014/06/03(火) 20:03:51.31ID:wzlNIu6h ランダム要素(ゴールデンでっち上げ記事)
612名無しさん@非公式ガイド
2014/06/03(火) 20:45:19.50ID:Fk6vof3D むしろ恒例行事なんですが
失恋イベントよりかは社長の心に優しいけど
失恋イベントよりかは社長の心に優しいけど
613名無しさん@非公式ガイド
2014/06/03(火) 20:54:36.99ID:rKCQbwis 神経質にセーブ気にするのもメンドクサイし、TVいらないよね
断絶して5,6年たつけど全く影響が無い
興行が行き届かない所もEXやファイナルで一気にシェア取り戻せるし
断絶して5,6年たつけど全く影響が無い
興行が行き届かない所もEXやファイナルで一気にシェア取り戻せるし
614名無しさん@非公式ガイド
2014/06/04(水) 12:59:59.54ID:XczCoSmJ EXは中堅の練習場と化す、それで国内シェアもらえるんだから美味しい。
新女初期のトップ選手が引退したら国内のレベル低くなるのは何とかならんかなぁ。
いやまぁ、高資質避けて育成も手抜きすればイイだけなんだけどね。
新女初期のトップ選手が引退したら国内のレベル低くなるのは何とかならんかなぁ。
いやまぁ、高資質避けて育成も手抜きすればイイだけなんだけどね。
615名無しさん@非公式ガイド
2014/06/04(水) 19:59:39.46ID:H7hPls8c キャラ能力値、出現時期ランダム。キャラカスタムorカスタムキャラ投入可能なHDDインスト可能でサクサク遊べる新作or追加ディスクかもん
616名無しさん@非公式ガイド
2014/06/05(木) 00:05:37.48ID:+MIuYOg7 CPUというか、特に手を加えず適当成長させた場合ってキャラクター毎にばらつきのある強さで弱点があるという、プロレスラーとしては全くもって正しい育ち方なんだよなあ。
特になんの弱点もなくてただ強いだけのプロレスラーはプロレスラーってよりはレスリング日本代表だわ。
まあ気付いたら最強に育て上げた零とかがいるわけなんだが。
特になんの弱点もなくてただ強いだけのプロレスラーはプロレスラーってよりはレスリング日本代表だわ。
まあ気付いたら最強に育て上げた零とかがいるわけなんだが。
617名無しさん@非公式ガイド
2014/06/05(木) 00:15:16.52ID:bKP8LfVd モーガンの悪口はやめろ!
618名無しさん@非公式ガイド
2014/06/05(木) 08:27:19.90ID:1VrKNmcv619名無しさん@非公式ガイド
2014/06/05(木) 08:45:24.27ID:iCyATQZ5 飛び技なんてただの魅せ技で打撃パワーの実用性に勝てるわけがないという冷たい現実を表現した良システム(白目)
620名無しさん@非公式ガイド
2014/06/05(木) 11:12:17.28ID:pH2mLn4o 速さはタッグのカット成功率がけっこう変わってくるから、そこまで無意味だと思わないけど、
まあ判断強すぎってことですよ。なしでもわりと頻繁に返しが出るゲームなのに。
まあ判断強すぎってことですよ。なしでもわりと頻繁に返しが出るゲームなのに。
621名無しさん@非公式ガイド
2014/06/05(木) 22:08:34.64ID:y4n9nRfH 一番不憫なのは極めキャラだと思う
622名無しさん@非公式ガイド
2014/06/05(木) 23:10:43.20ID:znXSyE3z 六角さんみたいな例外を除いて、極めキャラ=紙装甲だもんね
HPに影響するジャンルが苦手な娘は勝てない仕様だしなぁ
海外遠征みたいに、パワーが得意なコーチについたら練習メニューにパ体
が加わるとかならちょっとはマシになったかも
HPに影響するジャンルが苦手な娘は勝てない仕様だしなぁ
海外遠征みたいに、パワーが得意なコーチについたら練習メニューにパ体
が加わるとかならちょっとはマシになったかも
623名無しさん@非公式ガイド
2014/06/05(木) 23:14:41.16ID:QtOVFi1d 未だに場外専用技とか全然見れない
624名無しさん@非公式ガイド
2014/06/05(木) 23:14:43.96ID:JkCE2tYI 南とかだったらタイガードライバーやタイガースープレックスみたいに
極め捨てても必殺技になりうる技もってるからいいけど
美月だと泣ける
極め捨てても必殺技になりうる技もってるからいいけど
美月だと泣ける
625名無しさん@非公式ガイド
2014/06/06(金) 23:52:18.26ID:zsQNhMoX ニューゲーム群雄割拠のガルムと十六夜はマジで強いな。
626名無しさん@非公式ガイド
2014/06/17(火) 11:38:12.82ID:aMuTXhv0 極めキャラは判断もってる事が多いから器用の高さと相まって以外と強い
あ、寿は引っ込んでろ、今は人間の話をしてるんだ
あ、寿は引っ込んでろ、今は人間の話をしてるんだ
627名無しさん@非公式ガイド
2014/06/18(水) 23:17:57.31ID:Kk4eSrQ6 自分で育てた選手同士だと判断持ちでもそんな返しまくったりしないなぁ
器用を上限8で止めてるからかもしれんけど
外人は器用度関係なく返す感じ。判断持ちに限っては「おまえプロレスラー名乗るな」
ってレベルやなぁ
器用を上限8で止めてるからかもしれんけど
外人は器用度関係なく返す感じ。判断持ちに限っては「おまえプロレスラー名乗るな」
ってレベルやなぁ
628名無しさん@非公式ガイド
2014/06/18(水) 23:33:17.85ID:F6fC1gC8 器用8でも判断あれば器用分だけで32%、他がもろもろ込みで10の2倍で20%
最低50%ぐらいは返すよ
半分返すと言う事は受けるダメージが半分で、返し技のダメージの半分を与えると言う事
難易度9のビューティボム<ヘッドバット、ぐらいになるw
最低50%ぐらいは返すよ
半分返すと言う事は受けるダメージが半分で、返し技のダメージの半分を与えると言う事
難易度9のビューティボム<ヘッドバット、ぐらいになるw
629名無しさん@非公式ガイド
2014/06/19(木) 06:23:05.26ID:cL3A+j10 魔法少女最強という事なのですよ
630名無しさん@非公式ガイド
2014/06/19(木) 10:06:49.56ID:XV8gbkbf 寿がヤラシイのは得意ジャンルが関節だから
自然と器用が高くなるからなんだよな。
判断持ちでも越後さんなんかはCPU育成だとそこまで返さないし
自然と器用が高くなるからなんだよな。
判断持ちでも越後さんなんかはCPU育成だとそこまで返さないし
631名無しさん@非公式ガイド
2014/06/19(木) 12:26:14.55ID:45FMjdFM 打撃じゃなかったっけ
それとも隠しパラメータあったりする?
それとも隠しパラメータあったりする?
632名無しさん@非公式ガイド
2014/06/19(木) 17:23:31.51ID:gnFd4tOM 寿は器用も関節も平均かちょい上ぐらいだな
越後は判断持ちだけど、器用が全キャラ中で最低クラスなので技を返さない
越後は判断持ちだけど、器用が全キャラ中で最低クラスなので技を返さない
633名無しさん@非公式ガイド
2014/06/19(木) 18:10:09.43ID:8WcJlFPg 寿は投パ極はほぼ横一線だが関節ってイメージ持ってる人多いよな
プロレスらしからぬ総合スタンスだからか
基礎は回復が高い
大技は返し小技は回復で相殺する
プロレスらしからぬ総合スタンスだからか
基礎は回復が高い
大技は返し小技は回復で相殺する
634名無しさん@非公式ガイド
2014/06/19(木) 21:01:42.61ID:Yi+Z4bTA 一からフリーで育った状態だと、器用度が5〜6くらいだから
あまり返さなかったりするよね
自分で育てて8くらいまであげた状態だとアホみたいに返しまくる
同じ器用度の判断持ちと比べて圧倒的な差を感じるんだけども
ことぶきんはそういう生き物なんだろうなと諦めてるw
あまり返さなかったりするよね
自分で育てて8くらいまであげた状態だとアホみたいに返しまくる
同じ器用度の判断持ちと比べて圧倒的な差を感じるんだけども
ことぶきんはそういう生き物なんだろうなと諦めてるw
635名無しさん@非公式ガイド
2014/06/20(金) 07:21:24.07ID:eQGjmu0I 器用6だと44%返す、起用2の差は8%
関節キャラは弱いから判断でも良いんだが
強くて判断の寿は別次元だよな
関節キャラは弱いから判断でも良いんだが
強くて判断の寿は別次元だよな
636名無しさん@非公式ガイド
2014/06/21(土) 02:18:37.07ID:t6p+Tjg9 極めキャラって極で勝つことだけを考えて育てたら様々なロメロスペシャルを使いこなすロメロ娘が出来上がるんだろうか。
637名無しさん@非公式ガイド
2014/06/22(日) 06:37:11.52ID:QPVaArlm データの中身見てたんだけど、どうも外国人レスラーの「我が破壊の鉄槌(パワーボム)」とか「ポセイドンが目覚める時が来たようね(パワースラム)」ってどうもバグっぽいな。
同じ系統の必殺技を2種類設定するなんて意味ねーだろと思って見てみたら、ほとんどの外国人レスラーに必殺技は一つしか設定されてなかったんだわ。
でもデータを読み込む際に「必殺技2無し」の場合は「必殺技1の手前の技」か「最後の飛技」のどっちかが必殺技に指定されてしまうらしい。
同じ系統の必殺技を2種類設定するなんて意味ねーだろと思って見てみたら、ほとんどの外国人レスラーに必殺技は一つしか設定されてなかったんだわ。
でもデータを読み込む際に「必殺技2無し」の場合は「必殺技1の手前の技」か「最後の飛技」のどっちかが必殺技に指定されてしまうらしい。
638名無しさん@非公式ガイド
2014/06/22(日) 17:52:41.82ID:n/Arkpu4639名無しさん@非公式ガイド
2014/06/22(日) 18:55:47.43ID:0WXuPPzg 外国人レスラーも成長しないだけでCPU団体と同じような設定になってるのかも
自動で必殺技枠を設定してるアレ
自動で必殺技枠を設定してるアレ
640名無しさん@非公式ガイド
2014/06/22(日) 19:45:41.68ID:n/Arkpu4 CPUの必殺技設定、良く理解してなかったな
自分で育て技をいじった選手を放流して拾わせたらどうなるか試してみるか
自分で育て技をいじった選手を放流して拾わせたらどうなるか試してみるか
641名無しさん@非公式ガイド
2014/06/23(月) 01:37:05.40ID:xLLBfeoj >>638
大まかにキャラクターの基礎データと現在のデータの二種類があるんだけど、外国人は基礎データの方には必殺技が一つしか指定されていないのが多いんだ。
日本人の場合は二つ設定されているみたい。
で、基礎からデータを読み込んで現在値にする時に必殺技2が指定されていないと勝手に指定してしまうらしいのさね。
バグというには早計だったかもしれないが、こんなのテストプレイ一回やれば気付かない訳がないんでなんらかの理由で放置されたんだろうなあ。
大まかにキャラクターの基礎データと現在のデータの二種類があるんだけど、外国人は基礎データの方には必殺技が一つしか指定されていないのが多いんだ。
日本人の場合は二つ設定されているみたい。
で、基礎からデータを読み込んで現在値にする時に必殺技2が指定されていないと勝手に指定してしまうらしいのさね。
バグというには早計だったかもしれないが、こんなのテストプレイ一回やれば気付かない訳がないんでなんらかの理由で放置されたんだろうなあ。
642名無しさん@非公式ガイド
2014/06/23(月) 01:43:23.78ID:xLLBfeoj 他に色々見てたらスキルの解説があったんだけど
>判断
>試合の一手先、二手先を読むのがうまい選手に備わる。一部、野生の勘の選手にも
真帆が判断持ってるのはこういうことだったんだな。
あと
>不思議
>本来の変化に対して50-150%とランダム。バカキャラとは異なる(例:ソニック、真田)
あいつらやっぱりバカだったんだ…
>判断
>試合の一手先、二手先を読むのがうまい選手に備わる。一部、野生の勘の選手にも
真帆が判断持ってるのはこういうことだったんだな。
あと
>不思議
>本来の変化に対して50-150%とランダム。バカキャラとは異なる(例:ソニック、真田)
あいつらやっぱりバカだったんだ…
643名無しさん@非公式ガイド
2014/06/23(月) 05:55:47.58ID:XIQvoYsQ ソニックはともかく真田・・・
644名無しさん@非公式ガイド
2014/06/23(月) 20:20:55.98ID:tO6wPC4s 外人の必殺技ってそういうことになってたのか
でも開始2ターンでダークスターとか、一試合に2回も使われる仕様だと
それでよかったんじゃないかな〜と個人的に思う
なんか滅多に見れない本当の切り札って感じがしなくもない
>>642
不思議って体感的には全く差を感じないなぁ
リロードで上がり幅が目に見えるほど変わるってわけでも無いよね?
でも開始2ターンでダークスターとか、一試合に2回も使われる仕様だと
それでよかったんじゃないかな〜と個人的に思う
なんか滅多に見れない本当の切り札って感じがしなくもない
>>642
不思議って体感的には全く差を感じないなぁ
リロードで上がり幅が目に見えるほど変わるってわけでも無いよね?
645名無しさん@非公式ガイド
2014/06/23(月) 21:24:18.90ID:M4N4zyVi 内部的には確かに変化はあるよ。
不思議じゃない奴は変動値が完全固定で何回やっても変わらないが不思議な奴はいちいち変化している。
しかし50%から+50%までの間で変動するということは長期間続ければ0%だし、北海道出身のアレでもない限り2年も会話してれば普通に最高まで上がるから効果の程を体感できるかというとノーだろうねえ。
不思議じゃない奴は変動値が完全固定で何回やっても変わらないが不思議な奴はいちいち変化している。
しかし50%から+50%までの間で変動するということは長期間続ければ0%だし、北海道出身のアレでもない限り2年も会話してれば普通に最高まで上がるから効果の程を体感できるかというとノーだろうねえ。
646名無しさん@非公式ガイド
2014/06/24(火) 00:04:50.12ID:Xf0/IpAm そんなソニだが実は免許(AT限定)を持っているらしい
647名無しさん@非公式ガイド
2014/06/24(火) 01:11:33.26ID:YgK2bbQD >>643
バカンスで鮫に殺されかけるようなバカだから仕方ない
バカンスで鮫に殺されかけるようなバカだから仕方ない
648名無しさん@非公式ガイド
2014/06/24(火) 08:46:55.68ID:bWg0DkiT 内部データが見られるのか
HP100%と99%で難易度1の技に修正の有無が違うのか?
ギブアップの判定方法で参照する残りHPが技をかけるダメージ前か後か
とかその辺分かるかな?
HP100%と99%で難易度1の技に修正の有無が違うのか?
ギブアップの判定方法で参照する残りHPが技をかけるダメージ前か後か
とかその辺分かるかな?
649名無しさん@非公式ガイド
2014/06/25(水) 22:43:25.85ID:iRRkslg6 プログラムの解析じゃなくて自分用に色々な数値を弄っただけだからそういうのはわからないねえ。
すまないねえ。
すまないねえ。
650名無しさん@非公式ガイド
2014/06/25(水) 23:02:21.10ID:4TNJuQ8u651名無しさん@非公式ガイド
2014/06/25(水) 23:11:34.03ID:awbmufj3 ソニックと真田だけってことは
氷室美沙栗浜あたりは演技だったと
氷室美沙栗浜あたりは演技だったと
652名無しさん@非公式ガイド
2014/06/25(水) 23:44:04.73ID:kyp70C/o ソニックあれがガチならもう病気だろ
653名無しさん@非公式ガイド
2014/06/26(木) 00:08:04.38ID:q9neutWJ 演技でやってたのが演技じゃなくなっちゃっただけだろ!
654名無しさん@非公式ガイド
2014/06/26(木) 07:51:01.18ID:TFqdxA2q そっちのが怖い
655名無しさん@非公式ガイド
2014/06/26(木) 10:21:29.91ID:qshrc3HD 馬鹿とキャラ作ってるかガチかは別問題じゃね?
ソニって愛のシナリオだとあれでけっこう色々お見通しって感じで
描かれてたから、馬鹿かというと違和感あるなあ。
ソニって愛のシナリオだとあれでけっこう色々お見通しって感じで
描かれてたから、馬鹿かというと違和感あるなあ。
656名無しさん@非公式ガイド
2014/06/26(木) 22:12:17.46ID:5pPcIT7T 馬鹿だけどきっちりキャラ作って守ってるってのもそれはそれで違和感が
馬鹿だとどっかで漏らしちゃいそうじゃね
神奈川出身ですって言っちゃうとか
馬鹿だとどっかで漏らしちゃいそうじゃね
神奈川出身ですって言っちゃうとか
657名無しさん@非公式ガイド
2014/06/26(木) 23:40:16.81ID:fZ8UfA99 そういえばソニックは演技力持ってないよね
キャラ的に持っていてもおかしくないとは思うが
>>645
リロードして比べてみたら確かに、ちょっと変わった
不思議って、放浪癖もセットな場合あるから早めに信頼あげたいときは
粘ってみるのもアリなんかな
キャラ的に持っていてもおかしくないとは思うが
>>645
リロードして比べてみたら確かに、ちょっと変わった
不思議って、放浪癖もセットな場合あるから早めに信頼あげたいときは
粘ってみるのもアリなんかな
658名無しさん@非公式ガイド
2014/06/27(金) 01:27:08.42ID:HdwBunq0 神奈川県相模原市アンドロメダだから何も問題はないな
659名無しさん@非公式ガイド
2014/06/27(金) 03:31:22.04ID:wtKUKlSn ここだけの話だけど、京王線と言う名の銀河鉄道に乗ってたまに故郷に帰るらしいぞ
660名無しさん@非公式ガイド
2014/06/27(金) 21:19:29.14ID:+no/j5lu 何故サイズSに資質Sは居ないのか。
661名無しさん@非公式ガイド
2014/06/27(金) 22:49:36.90ID:b0uc68Ee 好きな人にとってはガチと演技どっちがいいんだろうね
昔こりん星がどうとか言ってるアイドルいたなあ
昔こりん星がどうとか言ってるアイドルいたなあ
662名無しさん@非公式ガイド
2014/06/27(金) 22:52:44.30ID:RhIUKArh >>660
プロレスにおいて(その他の格闘技もだが)は、体格も資質の一つなんじゃね
プロレスにおいて(その他の格闘技もだが)は、体格も資質の一つなんじゃね
663名無しさん@非公式ガイド
2014/06/27(金) 23:12:44.10ID:wBQZLGq8 体格面でのハンデを考えるとAのソニックが異常な存在なんだろうね
しかし、Jrの外人にもカオス、モーガンみたいな存在が欲しかったなぁ
ベノワやエディ・ゲレロみたいな感じで
しかし、Jrの外人にもカオス、モーガンみたいな存在が欲しかったなぁ
ベノワやエディ・ゲレロみたいな感じで
664名無しさん@非公式ガイド
2014/06/28(土) 11:10:53.32ID:9WnAAPvZ ベノワとエディは新日時代は別に最強外人ってわけでもなかったけどね
665名無しさん@非公式ガイド
2014/06/28(土) 20:47:13.11ID:59Nm1lkf コリィがいるじゃない
ただタッグのほうに行っちゃってほとんどジュニアファイナルに出てこないけど。
ただタッグのほうに行っちゃってほとんどジュニアファイナルに出てこないけど。
666名無しさん@非公式ガイド
2014/06/28(土) 21:51:25.84ID:2tpfS+sl コリィしかいないのがな
667名無しさん@非公式ガイド
2014/06/28(土) 23:01:46.21ID:6m5NEVRq コリィクラスがあと二人くらい欲しかったかな
668名無しさん@非公式ガイド
2014/06/29(日) 01:23:26.04ID:gvsOs8kn 選手の出現時期を適当に再配置して5団体プレイをしてみるも人材不足で開始丸2年間旗揚げできない団体が二つ出てくるという惨状になってしまった…
669名無しさん@非公式ガイド
2014/06/29(日) 01:56:17.92ID:gvsOs8kn 高資質キャラを身長順に並べてみると
ソニック 157
千種 161 長沢 163 みこと 164 めぐみ 165 祐希子 166 カンナ 166 南 167
六角 171 龍子 172 理沙子 172 寿 173 市ヶ谷 175
みぎり 190
ソニックは確かに小さいんだがそれよりサイズMという表記でごまかされている千種が目立つような。
身長>=171cmからL、 身長>=161からM、それ以下S、SSなんで千種はほぼサイズSと変わらん。
ソニック 157
千種 161 長沢 163 みこと 164 めぐみ 165 祐希子 166 カンナ 166 南 167
六角 171 龍子 172 理沙子 172 寿 173 市ヶ谷 175
みぎり 190
ソニックは確かに小さいんだがそれよりサイズMという表記でごまかされている千種が目立つような。
身長>=171cmからL、 身長>=161からM、それ以下S、SSなんで千種はほぼサイズSと変わらん。
670名無しさん@非公式ガイド
2014/06/29(日) 02:35:01.36ID:hRK3sQmO ウェイトで分類ってことでいいじゃん
来島とRIKKAも同じ170cmでLとMに分かれてるし
来島とRIKKAも同じ170cmでLとMに分かれてるし
671名無しさん@非公式ガイド
2014/06/29(日) 21:25:46.17ID:VuLOwHb0 ミミさんが160センチでMなのに、同じ160センチの村上姉妹はSだしな。
そして両者の差がどこにあるかは言わずもがな。
そして両者の差がどこにあるかは言わずもがな。
672名無しさん@非公式ガイド
2014/06/30(月) 00:04:38.72ID:bUxXOXik 普通の格闘技って体重で階級分けるよね
673名無しさん@非公式ガイド
2014/06/30(月) 00:53:38.23ID:/F2NhJky 過去作を見ても階級の設定って結構適当なんだよな
祐希子と小川は身長10cm差があるけど、体重は同じ56kgだし、ミリアメアーズは171cm60kgでジュニア王者の設定
さらにミミさんはいきなり8cmも身長縮むという怪現象も起きてる
祐希子と小川は身長10cm差があるけど、体重は同じ56kgだし、ミリアメアーズは171cm60kgでジュニア王者の設定
さらにミミさんはいきなり8cmも身長縮むという怪現象も起きてる
674名無しさん@非公式ガイド
2014/06/30(月) 10:29:35.08ID:pQanBCuT 現実の女子プロレスだと、軽量級のリミットは60kgだな。
だから60kgでジュニア王者になるのは、ギリギリ可能ではある。
だから60kgでジュニア王者になるのは、ギリギリ可能ではある。
675名無しさん@非公式ガイド
2014/06/30(月) 19:58:19.09ID:c4MYqXNe 体重と身長をゲーム中で見えるようにしてしまうと15年間一切身長も体重も変化のない謎の人達になってしまうから仕方ないね。
年齢とか基礎能力によって体重が変動するようなシステムがあればいいんだろうけど正直鯖2はそんなに作り込まれているゲームじゃないからな…
年齢とか基礎能力によって体重が変動するようなシステムがあればいいんだろうけど正直鯖2はそんなに作り込まれているゲームじゃないからな…
676名無しさん@非公式ガイド
2014/06/30(月) 20:55:42.74ID:W7NE8jzw そういや登場がだいたい15歳だから身長が伸びる可能性もあるよね
>>668
com団体は開始〜2年くらいがヤバイよね
収支安定したらしたでウザくなるんだけど
欠員補充に安直なフリー雇用ばっかで困る
絶賛減衰中のベテランより新人拾って欲しいんだが
>>668
com団体は開始〜2年くらいがヤバイよね
収支安定したらしたでウザくなるんだけど
欠員補充に安直なフリー雇用ばっかで困る
絶賛減衰中のベテランより新人拾って欲しいんだが
677名無しさん@非公式ガイド
2014/06/30(月) 22:01:12.71ID:tYNTTYqh コーチ不足もゲーム性のうちって思ってるんだろうけど
多団体プレイが出来ないからなーそこは改善して欲しい
選手の引退コーチが32歳でコーチ引退とエロ本に書いてあるのが30で引退してしまうのもかなり大きい
CPUはコーチ無しで全員に1300コーチがデフォ、ぐらいはあって良いと思う
多団体プレイが出来ないからなーそこは改善して欲しい
選手の引退コーチが32歳でコーチ引退とエロ本に書いてあるのが30で引退してしまうのもかなり大きい
CPUはコーチ無しで全員に1300コーチがデフォ、ぐらいはあって良いと思う
678名無しさん@非公式ガイド
2014/06/30(月) 22:50:15.23ID:xIc7Q1Z3 難易度設定で高難度だとCPU成長率に+とかあればよかったんだけどな
679名無しさん@非公式ガイド
2014/06/30(月) 22:59:02.43ID:aMaJG+aX つってもそもそも他団体との絡みって、
こっちが積極的に殴りこまないとほぼEXだけだからなあ。弱くてもあんまり関係ないというか。
こっちが積極的に殴りこまないとほぼEXだけだからなあ。弱くてもあんまり関係ないというか。
680名無しさん@非公式ガイド
2014/06/30(月) 23:23:06.77ID:KQy0zyJT 破産寸前の団体に、主力選手を殴りこませ続けて
何とか生き永らえさせてる状態。 これなんてボランティア。
というか、CPU団体最大でプレイすると、
必ずドコか1団体は会場人員が絶対埋まらない人数で興行し続けるよね。
(例:1500人程度の観客動員力しかないのに、ずっと3000以上の会場使い続けたり)
あほ過ぎるだろJK。
何とか生き永らえさせてる状態。 これなんてボランティア。
というか、CPU団体最大でプレイすると、
必ずドコか1団体は会場人員が絶対埋まらない人数で興行し続けるよね。
(例:1500人程度の観客動員力しかないのに、ずっと3000以上の会場使い続けたり)
あほ過ぎるだろJK。
681名無しさん@非公式ガイド
2014/06/30(月) 23:37:16.19ID:Mihhec0J >>680
メキシコの聖人エム・サンドの悪口はやめるんだ!
メキシコの聖人エム・サンドの悪口はやめるんだ!
682名無しさん@非公式ガイド
2014/07/01(火) 20:01:15.79ID:G6HqWQVG 影の黒幕(フィクサー)プレイだと思えばいいんじゃね?
まあ、この手のシミュレーションゲームはプレイヤーが熟達すると
CPUでは相手にならなくて結局自分で全部面倒見るのはお約束というかw
まあ、この手のシミュレーションゲームはプレイヤーが熟達すると
CPUでは相手にならなくて結局自分で全部面倒見るのはお約束というかw
683名無しさん@非公式ガイド
2014/07/01(火) 22:10:56.34ID:bQVWcnGU 自分はCPU団体は相手にしてない…というと言葉は悪いが気にしないようにしてる
シナリオ開始時ならピークのrskさん達なんかがいるからライバルになるけど
4,5年たつともう駄目やね
せっかく、ゆっこ雇っても評価800くらいの成やんをコーチにつけたりするあたり
どうしようもないw
シナリオ開始時ならピークのrskさん達なんかがいるからライバルになるけど
4,5年たつともう駄目やね
せっかく、ゆっこ雇っても評価800くらいの成やんをコーチにつけたりするあたり
どうしようもないw
684名無しさん@非公式ガイド
2014/07/02(水) 23:07:25.88ID:tN1XNnEL 太平洋プロレスは旧作で倒産していたからわざと危険な経営をするようにAIが設定されているんだと思ってたわ。
あそこは常にワンランク上の会場を狙っていくから、それなりに軌道に乗ったと思ったところで大会場埋められず爆散とかやるからどこまで行っても安心できん。
あそこは常にワンランク上の会場を狙っていくから、それなりに軌道に乗ったと思ったところで大会場埋められず爆散とかやるからどこまで行っても安心できん。
685名無しさん@非公式ガイド
2014/07/06(日) 18:40:15.91ID:mkTmMq1W 器用度ってどのくらいにしてる?
自分は返しよりも間接脱出のために6〜8くらいにしてるんだけど
極めの適正が高ければ器用度そんなにいらんのかな?
自分は返しよりも間接脱出のために6〜8くらいにしてるんだけど
極めの適正が高ければ器用度そんなにいらんのかな?
686名無しさん@非公式ガイド
2014/07/06(日) 18:51:01.13ID:yANjNa+P687名無しさん@非公式ガイド
2014/07/06(日) 18:53:32.20ID:yANjNa+P 器用さもあげるのめんどくせ
要らないなら上げねーよ?って事なら
リング中央に居たい関節が得意な子は上げてる
相手の関節から逃げてロープによるとがっかりするから
要らないなら上げねーよ?って事なら
リング中央に居たい関節が得意な子は上げてる
相手の関節から逃げてロープによるとがっかりするから
688名無しさん@非公式ガイド
2014/07/06(日) 20:33:52.73ID:AUIgqLMn 基礎をAにする意味もあんまないと思うけどな
器用は俺も6〜8までかな
これ以下だと判断持ちでない限りはあまり技を返してくれない
器用は俺も6〜8までかな
これ以下だと判断持ちでない限りはあまり技を返してくれない
689名無しさん@非公式ガイド
2014/07/13(日) 15:52:14.68ID:Jrf+rOwO すごい世の中になったものです(呆)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5187090.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5187090.jpg
690名無しさん@非公式ガイド
2014/07/13(日) 15:59:55.01ID:TdQ0Gn7k691名無しさん@非公式ガイド
2014/07/13(日) 17:26:14.55ID:s0h0GVqa >>689
サスケはもっと凄いけどなw
サスケはもっと凄いけどなw
692名無しさん@非公式ガイド
2014/07/17(木) 22:25:39.90ID:vZfdXAOs 地味持ちって人気の上がりが遅いけど、評価値のみで人気Sにするのは無理なん?
斎藤さん評価値もうすぐカンストなんだけど人気Dなんだが
斎藤さん評価値もうすぐカンストなんだけど人気Dなんだが
693名無しさん@非公式ガイド
2014/07/17(木) 23:35:24.79ID:ytwm6xqt 大会に優勝すればすぐやで
694名無しさん@非公式ガイド
2014/07/23(水) 12:46:19.24ID:49vUp+c9 ところで2の公式HPは消滅したのか
695名無しさん@非公式ガイド
2014/07/24(木) 05:20:06.04ID:62PnHXCd un
696名無しさん@非公式ガイド
2014/07/24(木) 13:12:28.84ID:I3vFpU9K 3、4年前くらいにね
697名無しさん@非公式ガイド
2014/07/29(火) 19:00:21.18ID:n24b66MK 会社が倒産しちゃったからね
698名無しさん@非公式ガイド
2014/07/29(火) 20:39:18.76ID:AZkcSAvH 鯖2は初週売上げから1万本程度しか作ってないのがわかったし、
予約完売連発してたのに増産しなかったから、なんか怪しい感じがしたんだけど
したら一年後ぐらいに解散っていうね。
もう鯖2の前に解散は決まってて、すでに受けてた仕事だけやって終わったから解散だったのかなあ。
予約完売連発してたのに増産しなかったから、なんか怪しい感じがしたんだけど
したら一年後ぐらいに解散っていうね。
もう鯖2の前に解散は決まってて、すでに受けてた仕事だけやって終わったから解散だったのかなあ。
699名無しさん@非公式ガイド
2014/07/29(火) 22:53:49.08ID:Z0TZ6q6x 親会社に吸収は倒産とは違うぞ
700名無しさん@非公式ガイド
2014/07/31(木) 15:44:38.74ID:ZcYzYuxu 初心者ですが質問させて下さい。
やっとチョチョさん呼べる辺りですが
興業で自団体選手に適当な相手外人がいないのです。
ケルベロスさん921で、評価近いのが
ジョーカーさん1056か、ミラーさん826です。
格下51-100で8勝と、格上100以上に8敗
もしくは出場せずに練習に明け暮れるか?
自団体選手だと真壁が821、金森812です。
ケル先輩道場行きにして、チョチョVSジョーカーをメインイベントで興業するのがいいですか?
やっとチョチョさん呼べる辺りですが
興業で自団体選手に適当な相手外人がいないのです。
ケルベロスさん921で、評価近いのが
ジョーカーさん1056か、ミラーさん826です。
格下51-100で8勝と、格上100以上に8敗
もしくは出場せずに練習に明け暮れるか?
自団体選手だと真壁が821、金森812です。
ケル先輩道場行きにして、チョチョVSジョーカーをメインイベントで興業するのがいいですか?
701名無しさん@非公式ガイド
2014/08/01(金) 02:28:14.95ID:3PA5/05c >>700
求めているものが何か分からないけど
裏技や八百長無しで経験値が高くなる方法、だったら
特訓+試合なし
が簡単
試合の勝ち負けは誤差みたいなものだろ
ってか
格下51-100
なんて数値を出してくるって事は攻略本を持っているのかな?
だったら書いてある通りなので計算すればいい
求めているものが何か分からないけど
裏技や八百長無しで経験値が高くなる方法、だったら
特訓+試合なし
が簡単
試合の勝ち負けは誤差みたいなものだろ
ってか
格下51-100
なんて数値を出してくるって事は攻略本を持っているのかな?
だったら書いてある通りなので計算すればいい
702名無しさん@非公式ガイド
2014/08/01(金) 11:42:24.30ID:L4hw1rsg エロ本は前作のしか無いのですが、今回も計算は同じ感じでしょうか?
ケルさんエース候補なので、なるべく経験値欲しかったので
格下相手だと少ないかな?と思い、悩みました。
アドバイスありがとう御座いました!
ケルさんエース候補なので、なるべく経験値欲しかったので
格下相手だと少ないかな?と思い、悩みました。
アドバイスありがとう御座いました!
703名無しさん@非公式ガイド
2014/08/17(日) 03:58:03.84ID:yVa7Jdtp 一部の海外選手のようにパ攻Sパ防Bみたいなのは日本人選手だと再現できないんですかね?
どうしてもSAかEBにしかならない
どうしてもSAかEBにしかならない
704名無しさん@非公式ガイド
2014/08/17(日) 12:59:39.20ID:7BmCVR+k705名無しさん@非公式ガイド
2014/08/17(日) 14:01:39.70ID:sfEfw1SN SBは絶対に無理。
706名無しさん@非公式ガイド
2014/08/17(日) 15:04:34.09ID:kdYFVNaF 1 カテゴリの攻防の合計経験値に上限が設けられていて、
S の最小経験値と B の最小経験値の合計にちょうど 1 足りない。
つまり基本的には不可能。
S の最小経験値と B の最小経験値の合計にちょうど 1 足りない。
つまり基本的には不可能。
707名無しさん@非公式ガイド
2014/08/19(火) 22:46:02.26ID:9aDCbv+3 プレイ動画のコメントでSBは可能って言ってた人はいたな
証拠のスクショとかあげてるわけでは無いから確かめようもないけど
自分はSには基本的にはしないなぁ
もっぱらオールECか、得意ジャンルECで他はDCかDDってパターン
証拠のスクショとかあげてるわけでは無いから確かめようもないけど
自分はSには基本的にはしないなぁ
もっぱらオールECか、得意ジャンルECで他はDCかDDってパターン
708名無しさん@非公式ガイド
2014/08/21(木) 22:26:03.09ID:7JgfgfWL オールECとかDDて……
みなさん凄いですね
自分は素質Sでもないと、そんなに育てられません。
やっぱり指導者スキル持ちの子を目一杯育ててコーチにするんですか?
パーフェクト超人も一度は育ててみたいなぁ
みなさん凄いですね
自分は素質Sでもないと、そんなに育てられません。
やっぱり指導者スキル持ちの子を目一杯育ててコーチにするんですか?
パーフェクト超人も一度は育ててみたいなぁ
709名無しさん@非公式ガイド
2014/08/21(木) 22:29:18.91ID:ANR5bYSe 遠征特(ry
まぁ、素質低くても育成可能だけど、
寿命が短くて素質が無い奴はキツイな
まぁ、素質低くても育成可能だけど、
寿命が短くて素質が無い奴はキツイな
710名無しさん@非公式ガイド
2014/08/22(金) 10:46:10.57ID:MIwIdjA1 育て過ぎて相手になる選手がいなくなると、ちょっと寂しい気持ちになる
711名無しさん@非公式ガイド
2014/08/22(金) 19:17:45.16ID:SqhI1Teh 相手になる選手は、勿論自団体の選手さ
712706
2014/08/23(土) 15:27:17.53ID:aBKbQe+r >>707
エミュで数値を見ながら確認してみた。
やはり、攻防の合計経験値が上限に達したところで、全く経験値が増えなくなった。
また攻防の経験値を無理矢理 SB の最低経験値にしてみたら、
翌月には攻撃側の経験値が 1 減らされて EB になった。
エロ本には、経験値合計について、「〜以上にならない」って書かれているから、
SB が可能ってのは、「以上」を理解していないだけと思う。
もしかしたらキャップを回避するバグがあるのかもしれないが。
エミュで数値を見ながら確認してみた。
やはり、攻防の合計経験値が上限に達したところで、全く経験値が増えなくなった。
また攻防の経験値を無理矢理 SB の最低経験値にしてみたら、
翌月には攻撃側の経験値が 1 減らされて EB になった。
エロ本には、経験値合計について、「〜以上にならない」って書かれているから、
SB が可能ってのは、「以上」を理解していないだけと思う。
もしかしたらキャップを回避するバグがあるのかもしれないが。
713名無しさん@非公式ガイド
2014/08/24(日) 22:04:55.78ID:TIDF/thY 海外行くと練習メニュー書き換えられますが
それでも一番効率的なんでしょうか?
基礎育ちきってからIWWF行かせるのが無駄のような気がして
それでも一番効率的なんでしょうか?
基礎育ちきってからIWWF行かせるのが無駄のような気がして
714名無しさん@非公式ガイド
2014/08/25(月) 00:44:34.08ID:HNaHrVje メニューの一番下を技習得(もしくは技Lv変更)にしてから海外出すと
書き換え防止になるはずです
書き換え防止になるはずです
715名無しさん@非公式ガイド
2014/08/25(月) 02:09:26.96ID:pRul5Hd4 >>713
海外遠征は固定経験値もらえるから出足が鈍い晩成タイプに良いよ
自分は特訓枠を中堅以上の選手にまわしたいので新人は海外遠征で育ててる
一次成長期に、自分で育てたアルファベットまみれの1400コーチをつけて
練習メニューを攻攻防防に固定して飛ばしておく
これだけでもかなり違ってくるよ
海外遠征は固定経験値もらえるから出足が鈍い晩成タイプに良いよ
自分は特訓枠を中堅以上の選手にまわしたいので新人は海外遠征で育ててる
一次成長期に、自分で育てたアルファベットまみれの1400コーチをつけて
練習メニューを攻攻防防に固定して飛ばしておく
これだけでもかなり違ってくるよ
716名無しさん@非公式ガイド
2014/08/25(月) 18:36:04.40ID:bSskWIS0 やはり海外遠征は経験値にボーナスがつくんですね、
色々試してみます。
ありがとう御座いました。
色々試してみます。
ありがとう御座いました。
717名無しさん@非公式ガイド
2014/08/25(月) 23:53:56.57ID:M0/YNoCN718名無しさん@非公式ガイド
2014/09/05(金) 22:34:37.59ID:/X6+BvTi リングドリームのストーリー見てたら派閥抗争やりたくなったけど
16人は少ないなあ
16人は少ないなあ
719名無しさん@非公式ガイド
2014/09/08(月) 04:32:07.44ID:xzo/SOX+ 俺も同じこと考えた20人は欲しいとこだよな
720名無しさん@非公式ガイド
2014/09/08(月) 14:46:00.85ID:TH/L1t2k 2団体操作してやればいいのだけど
今度はコーチが足りなくなるんだよな
今度はコーチが足りなくなるんだよな
721名無しさん@非公式ガイド
2014/09/08(月) 17:30:56.29ID:A2hLrawo 一度4団体操作してみたけど、誰がどの団体だったか混乱するだけだったな
722名無しさん@非公式ガイド
2014/09/08(月) 18:41:20.61ID:0pF4eRBq 自分はいつも定員フルにしないようにしてるな
16人なら15人までって感じで
移籍交渉コマンドで他団体の選手の様子見てる
ランキングだといまいち分かりづらいので
16人なら15人までって感じで
移籍交渉コマンドで他団体の選手の様子見てる
ランキングだといまいち分かりづらいので
723名無しさん@非公式ガイド
2014/09/08(月) 23:34:08.05ID:xzo/SOX+724名無しさん@非公式ガイド
2014/09/09(火) 10:08:43.76ID:j3SDQ5xC コンセプトの違う2団体プレイやってたけど、
時間かかるし途中で寝落ちするしで、結局挫折したなあ
時間かかるし途中で寝落ちするしで、結局挫折したなあ
725名無しさん@非公式ガイド
2014/09/09(火) 18:52:45.60ID:GV14LbaV 二団体操作でシェアを二分する南北朝プレイとか面白そうだなと思ったけど
EXかファイナルをどちらが取ると、あっという間に均衡が崩れてしまうな
長期プレイが煮詰まってきたので、久々に旗揚げからやり直してみた
数百APに一喜一憂するこの感覚が懐かしい
新人賞の100APが身に染みるわ
EXかファイナルをどちらが取ると、あっという間に均衡が崩れてしまうな
長期プレイが煮詰まってきたので、久々に旗揚げからやり直してみた
数百APに一喜一憂するこの感覚が懐かしい
新人賞の100APが身に染みるわ
726名無しさん@非公式ガイド
2014/09/09(火) 22:49:39.44ID:mvl4svrk 派閥抗争やるならもう少しヒール欲しいね
ところでリングドリームって面白いの?
ところでリングドリームって面白いの?
727名無しさん@非公式ガイド
2014/09/10(水) 14:16:21.42ID:kVFHAggs カスですよ
728名無しさん@非公式ガイド
2014/09/16(火) 23:05:38.65ID:daMbJvVT つまらないとは言わないけどさ
所詮はブラウザゲームだからゲーム部分はこっちの方がいいよ
まあストーリーなんかもあるんで興味あったらやってみたら?タダだし
所詮はブラウザゲームだからゲーム部分はこっちの方がいいよ
まあストーリーなんかもあるんで興味あったらやってみたら?タダだし
729名無しさん@非公式ガイド
2014/09/16(火) 23:16:43.88ID:OAkwX75v730名無しさん@非公式ガイド
2014/09/17(水) 00:23:06.23ID:jK8Bpb6P モーガンのパッケージに真紅のレーベル、何もかもが懐かしい、PCでプレイできるとは良い世の中になったもんだ
育成や技について綺麗さっぱり忘れちまった、昔見てたwikiが無くなってたのはショックだ、お世話になってたのになぁエロ本もっかい買わなきゃ駄目かなぁ
覚えてるのはゆっこと市ヶ谷様に毎ターン特訓しなきゃいけないってことだけだ
育成や技について綺麗さっぱり忘れちまった、昔見てたwikiが無くなってたのはショックだ、お世話になってたのになぁエロ本もっかい買わなきゃ駄目かなぁ
覚えてるのはゆっこと市ヶ谷様に毎ターン特訓しなきゃいけないってことだけだ
731名無しさん@非公式ガイド
2014/09/18(木) 10:35:42.26ID:+z6W8uvK 他団体のモラル高い選手って引き抜きようがないのかなあ?
モラル下がることって無いの?
モラル下がることって無いの?
732名無しさん@非公式ガイド
2014/09/18(木) 16:02:32.93ID:nmHZ9tW8733名無しさん@非公式ガイド
2014/09/22(月) 21:42:09.86ID:q00oSgjr あれ? 一番最初の年から開始したのに(ゆっこ17歳)、
2年目で何でスカウトでノエル白石やちだねが出てくるんだ?
ついにお亡くなりか?(´・ω・`)
2年目で何でスカウトでノエル白石やちだねが出てくるんだ?
ついにお亡くなりか?(´・ω・`)
734名無しさん@非公式ガイド
2014/09/22(月) 23:41:47.34ID:qqWxIIB0 ファイナルリーグクリアしてゲーム始めると起こるバグじゃないかな?
735名無しさん@非公式ガイド
2014/09/22(月) 23:54:26.23ID:6wRgN520736名無しさん@非公式ガイド
2014/09/23(火) 04:51:26.69ID:CqUlcXJt >>733
エンディング→タイトル→ニューゲームっていう手順で始めるとそうなる。
ニューゲームするときに登場する時期の初期化がされていないらしい。
回避策としては、エンディング→リセット→タイトル→ニューゲームで。
エンディング→タイトル→ニューゲームっていう手順で始めるとそうなる。
ニューゲームするときに登場する時期の初期化がされていないらしい。
回避策としては、エンディング→リセット→タイトル→ニューゲームで。
737名無しさん@非公式ガイド
2014/09/23(火) 11:28:53.44ID:JvwGHoKF >>731-732
COM団体のベルト持ってる選手は何やっても引き抜けないし信頼も下げられないから注意な
COM団体のベルト持ってる選手は何やっても引き抜けないし信頼も下げられないから注意な
738名無しさん@非公式ガイド
2014/09/26(金) 07:56:31.38ID:ENb+NFC6 プロフィールの所持ベルト欄に4つしか空きがないけど
5つ目は持てないんだな
海外団体と提携しまくってソニックにジュニアベルト狩りさせてるが
5つ目を獲ると何か1
5つ目は持てないんだな
海外団体と提携しまくってソニックにジュニアベルト狩りさせてるが
5つ目を獲ると何か1
739名無しさん@非公式ガイド
2014/09/26(金) 07:59:18.16ID:ENb+NFC6 プロフィールの所持ベルト欄に4つしか空きがないけど
5つ目は持てないんだな
海外団体と提携しまくってソニックにジュニアベルト狩りさせてるが
5つ目を獲ると何か1つ勝手にタイトリストが替わる
ノーイベントで剥奪されるみたいだ
ヘビーのシングルとタッグも合わせて4つが限度なのかな
5つ目は持てないんだな
海外団体と提携しまくってソニックにジュニアベルト狩りさせてるが
5つ目を獲ると何か1つ勝手にタイトリストが替わる
ノーイベントで剥奪されるみたいだ
ヘビーのシングルとタッグも合わせて4つが限度なのかな
740名無しさん@非公式ガイド
2014/09/26(金) 12:42:35.76ID:6ITon8yQ741名無しさん@非公式ガイド
2014/09/26(金) 17:59:47.95ID:ENb+NFC6 送信がおかしくなってすまぬ
二度5冠達成して二度ともそうなったからそういうものだと即断してしまったが他の人は違うのか?
海外ベルトは苦労して集めても現地防衛戦ですぐ無くすので
自団体のベルト3つずつ持てるようになったら
シングル3つとタッグ2つを一人で持てるか試してみる
二度5冠達成して二度ともそうなったからそういうものだと即断してしまったが他の人は違うのか?
海外ベルトは苦労して集めても現地防衛戦ですぐ無くすので
自団体のベルト3つずつ持てるようになったら
シングル3つとタッグ2つを一人で持てるか試してみる
742名無しさん@非公式ガイド
2014/09/26(金) 21:13:41.31ID:JxviuiiH 最初の頃にベルト三つほどとって維持が面倒になって以来ほとんどベルト集めやってないからなぁ
たまにベルト集めても団体内の複数人で分け合ったりして一人に集中させたことなかったかもしれん
たまにベルト集めても団体内の複数人で分け合ったりして一人に集中させたことなかったかもしれん
743名無しさん@非公式ガイド
2014/09/26(金) 22:18:32.85ID:6ITon8yQ 試してみた
タイトル11冠とれたw
キャラデータのベルト一覧で▽がでるので下にどんどん行くよ
タイトル11冠とれたw
キャラデータのベルト一覧で▽がでるので下にどんどん行くよ
744名無しさん@非公式ガイド
2014/09/26(金) 22:55:49.98ID:Mwx+/DOp アジアヘビーとアジアタッグだけは持っとく
745名無しさん@非公式ガイド
2014/09/27(土) 03:34:40.29ID:/NqLNDDr 一旦入手して団体内でしばらく争わせたあと、あえて流出させる
746名無しさん@非公式ガイド
2014/09/27(土) 16:52:38.10ID:8TzEWK9s 739だけどヘビー級は問題無く5本以上持てました
ただソニックはその後も二度5冠達成しましたがやはり次の月のコマンド画面になるとひとつ無くなっている
都合4度この現象起きました
ジュニアに特有なのかソニックに特有なのか俺に特有なのか…
ただソニックはその後も二度5冠達成しましたがやはり次の月のコマンド画面になるとひとつ無くなっている
都合4度この現象起きました
ジュニアに特有なのかソニックに特有なのか俺に特有なのか…
747名無しさん@非公式ガイド
2014/09/27(土) 16:55:56.85ID:AQIR7UsR おいしそうだったんだお
許してほしいの
許してほしいの
748名無しさん@非公式ガイド
2014/09/27(土) 19:33:48.63ID:fZk+GVY2 >>746
私が試したのはJrの堀
その方がベルト集めやすいと思ってね
ただ、ヘビーのシングルとタッグをかき集めたのでJrのベルトだと違うかも
ソニック限定なのかも?
手元に育ってるソニックはいないのだ
私が試したのはJrの堀
その方がベルト集めやすいと思ってね
ただ、ヘビーのシングルとタッグをかき集めたのでJrのベルトだと違うかも
ソニック限定なのかも?
手元に育ってるソニックはいないのだ
749名無しさん@非公式ガイド
2014/09/27(土) 19:35:40.63ID:fZk+GVY2 そかし、ソニックは黎明スタートだと手筋と言ってもいい選手
Jrベルトを制覇ぐらいやったことある人は多いと思うのだけどなー
本スレに方で聞いて見てもいいかも
Jrベルトを制覇ぐらいやったことある人は多いと思うのだけどなー
本スレに方で聞いて見てもいいかも
750名無しさん@非公式ガイド
2014/09/28(日) 11:55:47.45ID:dD1UK1a/ >>749を見てここが本スレでないことを知り覗きに行ったがあんな濃くて怖いとこは入れないわ
751名無しさん@非公式ガイド
2014/09/28(日) 17:30:04.01ID:NvFkOAMJ >>750
まーゲーム出たのってずいぶん前だしね
真面目な話しなんて珍しい
とか言われる可能性もあるのでちょっといきにくい
ただ、ソニックでベルト収集はやった事ある人間が結構いると思うので
簡単に答えが返ってくると思う
まーゲーム出たのってずいぶん前だしね
真面目な話しなんて珍しい
とか言われる可能性もあるのでちょっといきにくい
ただ、ソニックでベルト収集はやった事ある人間が結構いると思うので
簡単に答えが返ってくると思う
752名無しさん@非公式ガイド
2014/09/30(火) 12:30:34.06ID:VoOfF8gP 海外ベルトは面倒でな…w
自団体の3本でいっぱいいっぱいですわ
自団体の3本でいっぱいいっぱいですわ
753名無しさん@非公式ガイド
2014/09/30(火) 12:31:28.51ID:L0yJ8vcY チョコくれた選手を3月に呼び出すのをやめさせろ!
754名無しさん@非公式ガイド
2014/09/30(火) 17:47:43.93ID:E0KlfRiE いや、プレイスタイルの問題じゃなくて
わりと大きな新バグ発見?
という話だから、検証すればいいだけなんだけど
ソニックでJrベルトコレクションって既に何人もの社長さんがやってると思うんだよなー
わりと大きな新バグ発見?
という話だから、検証すればいいだけなんだけど
ソニックでJrベルトコレクションって既に何人もの社長さんがやってると思うんだよなー
755名無しさん@非公式ガイド
2014/09/30(火) 18:51:34.92ID:kX7ft0SR まぁバグ自体は腐るほどあるよねこのゲーム
海外ベルトも遠征予定月に「○○と○○が防衛失敗しました」ってメッセージが
出て呼び出しキャンセルとか(ベルトは保持したまま)
海外ベルトも遠征予定月に「○○と○○が防衛失敗しました」ってメッセージが
出て呼び出しキャンセルとか(ベルトは保持したまま)
756名無しさん@非公式ガイド
2014/10/06(月) 17:42:22.67ID:1e2xJ51E 現地防衛戦をしぶしぶ承諾した選手に同じ月にイベントが起きたら興行に出せてベルトも剥奪されなかった
狙ってはできないけどお得
狙ってはできないけどお得
757名無しさん@非公式ガイド
2014/10/08(水) 22:39:31.00ID:Q9lNSN7Z 引退勧告コマンドって意味があるのかなぁと思う
一度も成功したことない
いつも自分から引退届け出してくるのを待つことになる
一度も成功したことない
いつも自分から引退届け出してくるのを待つことになる
758名無しさん@非公式ガイド
2014/10/09(木) 02:55:16.71ID:7SIYTxGe サバイバー2積んでたの思い出して最近やりだしたんですが
黎明期で始めたら群雄割拠時代の選手って出てこないんでしょうか?
それとも時期がくれば出てくるのでしょうか?
黎明期で始めたら群雄割拠時代の選手って出てこないんでしょうか?
それとも時期がくれば出てくるのでしょうか?
759名無しさん@非公式ガイド
2014/10/09(木) 03:02:51.32ID:tj+6sCZ/ 何年か経つと出てくるぞ。
というかどの年代で始めようが時間が経てば全選手出てくる。
引退選手が再登場するまでにはそれなりの時間が掛かるが。
というかどの年代で始めようが時間が経てば全選手出てくる。
引退選手が再登場するまでにはそれなりの時間が掛かるが。
760名無しさん@非公式ガイド
2014/10/09(木) 03:03:56.99ID:tZ1cYQ9R 時期がくれば出てくる
黎明期の3年後が群雄割拠だから
群雄1年目に出てくるディアナとかは黎明期スタートだと4年目になるね
新時代の幕開けはさらに3年後
黎明期の3年後が群雄割拠だから
群雄1年目に出てくるディアナとかは黎明期スタートだと4年目になるね
新時代の幕開けはさらに3年後
761名無しさん@非公式ガイド
2014/10/09(木) 03:06:53.51ID:7SIYTxGe762名無しさん@非公式ガイド
2014/10/09(木) 03:08:25.47ID:7SIYTxGe >>759にもレスし忘れてたありがと
763名無しさん@非公式ガイド
2014/10/09(木) 15:02:15.98ID:XA1TcTuI764名無しさん@非公式ガイド
2014/10/12(日) 04:41:34.16ID:xnJ+l5zo >>763
遅くなったけど重ねてありがとう!
このゲーム見た目より意外と難しいけど面白いね
昔積んだ時に説明書だけ出して読んでたらしくどこかにあると思うんだけど見つからないのでより難易度上げてるw
ドラマCDは無駄にちゃんと残ってあるんだけどw
気になる情報を見つけたのですが個々のパラメーターに限界値(筋力なら9とか)が設定されてるわけじゃなく
基礎能力などの全体値で(合計40など筋力をAにしたら他を上げにくい)などといった感じなのでしょうか?
遅くなったけど重ねてありがとう!
このゲーム見た目より意外と難しいけど面白いね
昔積んだ時に説明書だけ出して読んでたらしくどこかにあると思うんだけど見つからないのでより難易度上げてるw
ドラマCDは無駄にちゃんと残ってあるんだけどw
気になる情報を見つけたのですが個々のパラメーターに限界値(筋力なら9とか)が設定されてるわけじゃなく
基礎能力などの全体値で(合計40など筋力をAにしたら他を上げにくい)などといった感じなのでしょうか?
765名無しさん@非公式ガイド
2014/10/12(日) 10:45:23.69ID:debnwGN8766名無しさん@非公式ガイド
2014/10/13(月) 14:27:41.22ID:QjLBEAtc >>764
基礎オールAはできない、くらいに考えておけばおk
基礎オールAはできない、くらいに考えておけばおk
767名無しさん@非公式ガイド
2014/10/14(火) 03:12:02.38ID:/Yd3CV2M 練習試合で対戦させると台詞のある組み合わせはベストタッグ若しくはベタータッグと判断していいの?
768名無しさん@非公式ガイド
2014/10/14(火) 08:53:19.93ID:VtkBxweb769名無しさん@非公式ガイド
2014/10/18(土) 07:10:48.16ID:9dCHCgH+ まあ罵りあってるのがバッドだろうとはすぐわかるが、バグまで考えなきゃいけなくなるんじゃ大変だな
770名無しさん@非公式ガイド
2014/10/27(月) 11:01:23.93ID:ZjK5kujS 黎明からとにかく新人取りまくっていっぱいになったら資質SとA以外首斬ってという方針で臨んでるのだけど
石川涼美だけ速攻なついてしまい可哀想なので斬れない
こいつ「惚れやすい」とか持ってるのかなあ
取り敢えず龍子と楽しそうにタッグ組んでる
石川涼美だけ速攻なついてしまい可哀想なので斬れない
こいつ「惚れやすい」とか持ってるのかなあ
取り敢えず龍子と楽しそうにタッグ組んでる
771名無しさん@非公式ガイド
2014/10/27(月) 18:15:27.03ID:V4x47TYK 有情破顔拳!!
772名無しさん@非公式ガイド
2014/10/29(水) 21:06:15.62ID:hv23ERyG 30歳で消滅したら3年後に転生するけど
27歳フリーで消滅した場合、3年じゃなくて1,2年で転生することない?
単に自分の勘違いなんだろうか
27歳フリーで消滅した場合、3年じゃなくて1,2年で転生することない?
単に自分の勘違いなんだろうか
773名無しさん@非公式ガイド
2014/10/31(金) 02:48:50.10ID:kWM4hszd >>772
すまないが転生はさっぱり
すまないが転生はさっぱり
774名無しさん@非公式ガイド
2014/11/10(月) 19:41:31.62ID:SFwvU3nt 前にどっかのスレで見たのは引退後3回目の誕生月に出てくる
これで問題ないと思う
年数ってどこまでやれるんだろう
99年超えても表記される?
これで問題ないと思う
年数ってどこまでやれるんだろう
99年超えても表記される?
775名無しさん@非公式ガイド
2014/11/10(月) 20:47:25.92ID:BKbJ/aof >>774
ネバーエンディングストーリーですよ
今やってるデーターが170年くらいたってる
年号は99年で固定されちゃうんで、分かりにくくなるかも
あと「団体の歴史」年表が一年目から削られてくので、記録を残しておきたいなら
続けないほうが良いかもしれませぬ
ネバーエンディングストーリーですよ
今やってるデーターが170年くらいたってる
年号は99年で固定されちゃうんで、分かりにくくなるかも
あと「団体の歴史」年表が一年目から削られてくので、記録を残しておきたいなら
続けないほうが良いかもしれませぬ
776名無しさん@非公式ガイド
2014/11/10(月) 22:15:23.39ID:SFwvU3nt 久しぶりにやろうと思ってるんだが続きからするか迷ってた
解りにくくなるの嫌だから最初からやるわ
ありがとう
解りにくくなるの嫌だから最初からやるわ
ありがとう
777名無しさん@非公式ガイド
2014/12/06(土) 14:32:59.59ID:g0v/17AB 少し評価点の低い外人レスラー相手にタイトルマッチ組んだら油断して自国ベルト獲られた
すぐ取り返そうとしたがそいつがなかなか派遣されて来ない
自団体のレスラーも強くなったせいか、基本的に評価点の上から派遣されて来るみたいなんだ
意中の相手を派遣してもらう手段はないものか?
それともこっちからその団体に派遣すればその団体のベルトじゃなくても獲ってくれるのかな?
すぐ取り返そうとしたがそいつがなかなか派遣されて来ない
自団体のレスラーも強くなったせいか、基本的に評価点の上から派遣されて来るみたいなんだ
意中の相手を派遣してもらう手段はないものか?
それともこっちからその団体に派遣すればその団体のベルトじゃなくても獲ってくれるのかな?
778名無しさん@非公式ガイド
2014/12/06(土) 20:30:20.38ID:IyGYRQpN 団体評価が低い時しか出ない雑魚レスラーなら、
一旦提携キャンセルして再締結すればええんちゃう?
最初の1ヶ月目は、絶対雑魚レスラーが来るから。
一旦提携キャンセルして再締結すればええんちゃう?
最初の1ヶ月目は、絶対雑魚レスラーが来るから。
779名無しさん@非公式ガイド
2014/12/06(土) 23:27:32.00ID:rwaHobwQ 自国ベルトって自団体のベルト?それとも新女からぶんどったアジアベルトとか?
自団体のベルトならどうせ向こうで防衛戦やらないから、半年たてば返還されると思うが
自団体のベルトならどうせ向こうで防衛戦やらないから、半年たてば返還されると思うが
780名無しさん@非公式ガイド
2014/12/08(月) 23:24:46.48ID:8G6gwwAt 耳よりな情報をありがとう
ってことはアジアも半年待てば新女に戻っているのかな?
ってことはアジアも半年待てば新女に戻っているのかな?
781名無しさん@非公式ガイド
2014/12/09(火) 21:05:21.47ID:8VhFmg9h うn
タイトル保持者一覧見てれば、そのうち空位状態で戻ってきてると思う
タイトル保持者一覧見てれば、そのうち空位状態で戻ってきてると思う
782名無しさん@非公式ガイド
2014/12/31(水) 13:36:24.10ID:zVG/Qr59 しかし、敵団体のうち、やたら会場ガバガバで興行する奴居るよなぁ・・・・。
大抵、レスラーが貧弱な所がそれやり始めるんだけど、何かフラグでもあるのかな?
大抵、レスラーが貧弱な所がそれやり始めるんだけど、何かフラグでもあるのかな?
783名無しさん@非公式ガイド
2014/12/31(水) 14:13:38.52ID:Dhsli/EG ブレード上原社長の太平洋女子プロレスとかは旧作で団体倒産させた実績があるからかどうやっても危険な経営をするようにAIが組まれている気がするよ。
784名無しさん@非公式ガイド
2015/01/17(土) 16:08:49.84ID:h81zeha5 明けましてNewGame
785名無しさん@非公式ガイド
2015/01/18(日) 18:17:23.19ID:Y2ZwxNbM 個性を伸ばすにしても苦手なのも結構伸びちゃうね
786名無しさん@非公式ガイド
2015/01/19(月) 01:17:02.27ID:AjWjzxIX 試合の経験値の配分ってどうなってるんだろう?
それが入ってるとか
それが入ってるとか
787名無しさん@非公式ガイド
2015/01/20(火) 17:58:17.92ID:qNgq9bw8 「個性を伸ばす」は苦手ジャンルにも少し経験値入る。
意図したもの以外に経験値振りたくないならジャンル強化。
>>786
攻略本記述だと「月の獲得経験値」が練習メニューにより分配される。
つまり試合経験値も練習メニュー通り割り振られてる?
意図したもの以外に経験値振りたくないならジャンル強化。
>>786
攻略本記述だと「月の獲得経験値」が練習メニューにより分配される。
つまり試合経験値も練習メニュー通り割り振られてる?
788名無しさん@非公式ガイド
2015/01/21(水) 07:20:08.16ID:03mH62Lf789名無しさん@非公式ガイド
2015/01/21(水) 18:51:54.77ID:U6Sv6ICL フリーとかAI団体の選手も1番得意なの以外はけっこう平均的になるよな
790名無しさん@非公式ガイド
2015/01/22(木) 02:50:26.28ID:/ADT6lJe ところで試合経験値って翌月に入ってるよな
よくよく考えれば殴りこんだりした時とか報告の後に試合あったりするし
よくよく考えれば殴りこんだりした時とか報告の後に試合あったりするし
791名無しさん@非公式ガイド
2015/01/22(木) 19:48:42.86ID:yZwkwu5S >>790
いや、通常は試合の経験はその月に入るよ
下一桁まで計算して技を覚えさせたことがあるから間違いない
タッグ方の稼ぎ役の時と稼がせ役の時で技を覚えるのにちょうどロスが少ない方で覚えさせたり
基本的に覚えられるはずなのに覚えられなかった、と言う事がないからおそらくエロ本の記述通り
そこで分かったのは、必殺フィニッシュの+2ボーナスは本人だけ
タッグパートナーには+2されない
で、殴りこみとEXは未検証
殴り込み先で8試合やって、翌月8試合やったら
練習日数が-16日されるのか?とか
2団体経営で殴り込みやれば、30分もあれば余裕で検証できるんだけど、PS2繋いでない・・・
いや、通常は試合の経験はその月に入るよ
下一桁まで計算して技を覚えさせたことがあるから間違いない
タッグ方の稼ぎ役の時と稼がせ役の時で技を覚えるのにちょうどロスが少ない方で覚えさせたり
基本的に覚えられるはずなのに覚えられなかった、と言う事がないからおそらくエロ本の記述通り
そこで分かったのは、必殺フィニッシュの+2ボーナスは本人だけ
タッグパートナーには+2されない
で、殴りこみとEXは未検証
殴り込み先で8試合やって、翌月8試合やったら
練習日数が-16日されるのか?とか
2団体経営で殴り込みやれば、30分もあれば余裕で検証できるんだけど、PS2繋いでない・・・
792名無しさん@非公式ガイド
2015/01/26(月) 14:03:15.91ID:r3rbJvC1 下一桁まで計算して技を覚えさせるものなのか
えらいなあ
自分は新技覚えさせまくって
「あ、並びが気に入らない」って
技難易度も変更しまくっているから
きっと経験値はロスしまくってるだろうなあ
えらいなあ
自分は新技覚えさせまくって
「あ、並びが気に入らない」って
技難易度も変更しまくっているから
きっと経験値はロスしまくってるだろうなあ
793名無しさん@非公式ガイド
2015/01/26(月) 14:13:57.18ID:0vWLcKRs 技は各技共に、1 3 5 7 9 しか覚えさせない。
(その他も鉄柱攻撃以外は被らない奇数のみ)
飛び技が、汎用だとムーンサルトかSSプレスしかないんだよな・・・。
それ以外はリング外専用技だし。
(その他も鉄柱攻撃以外は被らない奇数のみ)
飛び技が、汎用だとムーンサルトかSSプレスしかないんだよな・・・。
それ以外はリング外専用技だし。
794名無しさん@非公式ガイド
2015/01/27(火) 02:10:22.98ID:MB8JX6cV795名無しさん@非公式ガイド
2015/01/27(火) 16:56:43.16ID:glgHYoBQ 自分も基本は13579だけど
得意ジャンル以外は9を8にして最大難度の技を出易くしたりする。
そうしないとカード勝負で負けて決定打を出せないことが多い気がして
得意ジャンル以外は9を8にして最大難度の技を出易くしたりする。
そうしないとカード勝負で負けて決定打を出せないことが多い気がして
796名無しさん@非公式ガイド
2015/01/28(水) 02:26:30.46ID:3ZzFk+Gt 例えばパワーの攻撃だけ強化し、防御は全く強化したくない場合、
どうすれば良いのかな?
ジャンル別強化だと両方上がるんだよな。
どうすれば良いのかな?
ジャンル別強化だと両方上がるんだよな。
797名無しさん@非公式ガイド
2015/01/28(水) 14:57:06.58ID:yOZOP8L+ >>796
攻撃全般をやれば攻撃(あと基礎に2割)だけ上がるけど、別のジャンルも上がる
例えばパワー攻撃をSにしたいからパワー防御をAまでに抑えたい
しかし攻撃全般で万能にはしたくないパワー特化にしたい
って場合
私は最初に攻撃全般で他のあげたくないジャンルがここまでは許容ってところまで上げる
そのあとジャンルパワーでSにする
順番を逆にすると攻撃全般でパワー以外の攻撃ばっかり上がると思う
特にパワーが苦手な子や資質が低い子だと
攻撃全般をやれば攻撃(あと基礎に2割)だけ上がるけど、別のジャンルも上がる
例えばパワー攻撃をSにしたいからパワー防御をAまでに抑えたい
しかし攻撃全般で万能にはしたくないパワー特化にしたい
って場合
私は最初に攻撃全般で他のあげたくないジャンルがここまでは許容ってところまで上げる
そのあとジャンルパワーでSにする
順番を逆にすると攻撃全般でパワー以外の攻撃ばっかり上がると思う
特にパワーが苦手な子や資質が低い子だと
798名無しさん@非公式ガイド
2015/01/31(土) 08:19:38.56ID:ZtluK3xd バニーボンバーってどの団体に所属してるんだろ?
GWAじゃなかった。
GWAじゃなかった。
799名無しさん@非公式ガイド
2015/01/31(土) 20:54:18.77ID:NwraKLmv800名無しさん@非公式ガイド
2015/02/03(火) 15:41:14.18ID:xcd8gcX9801798
2015/02/03(火) 18:22:32.26ID:zNVtrJEf そっか。
しかし今はフリーにもGWAにもいないんだわ。
バニーさんいないと寂しいんだが・・
ハニーさんでもいいんだけど、
いつ出てくるんだろ?
しかし今はフリーにもGWAにもいないんだわ。
バニーさんいないと寂しいんだが・・
ハニーさんでもいいんだけど、
いつ出てくるんだろ?
802名無しさん@非公式ガイド
2015/02/03(火) 19:21:51.04ID:JRVPHe7c803798
2015/02/03(火) 20:05:12.01ID:zNVtrJEf804名無しさん@非公式ガイド
2015/02/03(火) 20:41:07.83ID:JRVPHe7c806名無しさん@非公式ガイド
2015/02/03(火) 22:45:02.09ID:JRVPHe7c サッパリお手上げ
フリーになってないならGWAに居るはず、それでも来ないってことは単に派遣されてくる3人に入ってないだけとしか思えないな
ヘビーのタイトル保持者が来る状態だと弱い選手が来ないってことはよくあるけど……バニーさんだと評価800越えの中堅だからずっと来ないなんてことは無いと思う
フリーになってないならGWAに居るはず、それでも来ないってことは単に派遣されてくる3人に入ってないだけとしか思えないな
ヘビーのタイトル保持者が来る状態だと弱い選手が来ないってことはよくあるけど……バニーさんだと評価800越えの中堅だからずっと来ないなんてことは無いと思う
807名無しさん@非公式ガイド
2015/02/04(水) 07:06:21.15ID:DDJrYRWz 他団体が契約している可能性も?
808名無しさん@非公式ガイド
2015/02/04(水) 13:59:18.41ID:aMQmjplD 他団体の契約なら、海外フリーのリストからは消えない
リストにのこったまま○○の団体が契約していますってでるだけ
リストにのこったまま○○の団体が契約していますってでるだけ
809798
2015/02/06(金) 00:47:09.52ID:MfPK4CeC ハニーさんGWAにいました。
どうもファントムローズ1号の方が評価値上回っていたのか、
派遣されてくる3人に入れなかったみたい。
今も派遣されてきたり、来なかったりです。
どうもファントムローズ1号の方が評価値上回っていたのか、
派遣されてくる3人に入れなかったみたい。
今も派遣されてきたり、来なかったりです。
810名無しさん@非公式ガイド
2015/02/06(金) 08:36:18.34ID:C2l3q0+t 最近気づいたけど、埼玉の市ヶ谷記念ホールって市ヶ谷財閥の施設なのかな?
埼玉在住だけど、リアルにはこんな施設無いと思うし。
埼玉在住だけど、リアルにはこんな施設無いと思うし。
811名無しさん@非公式ガイド
2015/02/06(金) 11:33:24.88ID:74JYIQzJ >>810
埼玉に市ヶ谷って地名ないんですよね、たぶん
埼玉に市ヶ谷って地名ないんですよね、たぶん
812名無しさん@非公式ガイド
2015/02/07(土) 18:55:17.79ID:2dBxm0Nk >>786
練習休みにしてるとその試合経験値はどうなるんだろうね
練習休みにしてるとその試合経験値はどうなるんだろうね
813名無しさん@非公式ガイド
2015/02/07(土) 19:49:55.09ID:2dBxm0Nk >>788のミス
814名無しさん@非公式ガイド
2015/02/08(日) 21:20:29.10ID:y0UReY4l 派遣されて来ないって話をすると
最近どの団体もジュニアヘビーを全然派遣してくれなくて
タイトル戦のマッチメイクに困るんだわ
うちソニックしかいないし国内団体の選手と試合組むの面倒くさいし
最近どの団体もジュニアヘビーを全然派遣してくれなくて
タイトル戦のマッチメイクに困るんだわ
うちソニックしかいないし国内団体の選手と試合組むの面倒くさいし
815名無しさん@非公式ガイド
2015/02/15(日) 09:39:43.93ID:PZxwy99v 初プレイで黎明期4年目だけど六角さんの評価値がここ三ヶ月下がり続ける
タイトルコレクターの理沙希子さんより外人に強くてうちの再強実力者だったのだが
いろいろ悲しい
タイトルコレクターの理沙希子さんより外人に強くてうちの再強実力者だったのだが
いろいろ悲しい
816名無しさん@非公式ガイド
2015/02/15(日) 20:26:48.47ID:QhUdeeyC >>815
気持ちは分かるな〜
自分も初プレイで旗揚げメンバーに減衰始まったときはかなりへこんだ
フリーとか雇わず、皆15歳から育てたメンバーだったし
育成のコツとか分かって、プレイ初めの時より簡単に強くできるようになったけど
やっぱ思い入れって点では旗揚げメンバーには遠く及ばないな
気持ちは分かるな〜
自分も初プレイで旗揚げメンバーに減衰始まったときはかなりへこんだ
フリーとか雇わず、皆15歳から育てたメンバーだったし
育成のコツとか分かって、プレイ初めの時より簡単に強くできるようになったけど
やっぱ思い入れって点では旗揚げメンバーには遠く及ばないな
817名無しさん@非公式ガイド
2015/02/15(日) 21:49:52.43ID:12IoS4Wc 衰えるのは仕方ないけど、もうちょっと全盛期長いといいよね
ps3持ってないから解らないけど
今だとそういう調整用のパッチ出したりできるのかな
ps3持ってないから解らないけど
今だとそういう調整用のパッチ出したりできるのかな
818名無しさん@非公式ガイド
2015/02/17(火) 20:09:29.41ID:abYpoiGW 中卒入門当たり前、25で引退の全盛期全女の世界観だからな。
819名無しさん@非公式ガイド
2015/02/17(火) 22:26:10.68ID:352ueuv/ 今の衰退期の前に技術は維持できてるけどフィジカルが少し落ちるみたいな時期が欲しかったな
トータルでは寿命延びるし
トータルでは寿命延びるし
820名無しさん@非公式ガイド
2015/02/17(火) 22:40:39.75ID:XEbDihC9 衰退期に特訓するとちょうどそんな感じになる
でも、延命のために特訓するのはもったいないよな
でも、延命のために特訓するのはもったいないよな
821名無しさん@非公式ガイド
2015/02/18(水) 19:55:32.08ID:Dn7a7yEx プレイ初めの頃は減衰期特訓やってたな
でも下手に寿命延ばすのも生殺しみたいなもんだな…って思ってやらなくなったけど
でも下手に寿命延ばすのも生殺しみたいなもんだな…って思ってやらなくなったけど
822名無しさん@非公式ガイド
2015/02/23(月) 14:42:49.62ID:gwp4kwIY ほかっとけば落ちるけど特訓すればやや伸びるくらいのベテラン期が欲しかったね
823名無しさん@非公式ガイド
2015/02/24(火) 18:37:41.87ID:N7Qo/DkW 資質Cで第一減衰期の子が1年後評価がほぼ横ばいだったような
特化してる部分や身の丈に合わない部分は下がるけど
特訓すれば伸びると思うよ
特化してる部分や身の丈に合わない部分は下がるけど
特訓すれば伸びると思うよ
824名無しさん@非公式ガイド
2015/03/03(火) 22:15:21.86ID:tbTp2yuP 1500爺さんって一応、竹上&坂口以外も出現するんだな
5人目を確認した
只、99年過ぎてから何年経ったか分からんくらいプレイしてるので
(多分200年過ぎくらいに三人目が出た)
普通にプレイしてるとお目にかかれない存在なのかね
99年以内に出現した人って居るかな
5人目を確認した
只、99年過ぎてから何年経ったか分からんくらいプレイしてるので
(多分200年過ぎくらいに三人目が出た)
普通にプレイしてるとお目にかかれない存在なのかね
99年以内に出現した人って居るかな
825名無しさん@非公式ガイド
2015/03/03(火) 22:23:05.20ID:2DmswpAy これってファイナルシリーズ終わった後も引き続き遊べるの??
終わるのが怖くてファイナルシリーズ一度もやってないんだが。
終わるのが怖くてファイナルシリーズ一度もやってないんだが。
826名無しさん@非公式ガイド
2015/03/03(火) 22:31:25.59ID:tbTp2yuP827名無しさん@非公式ガイド
2015/03/05(木) 03:07:44.71ID:SGQAG4M8828名無しさん@非公式ガイド
2015/03/05(木) 18:50:25.69ID:HTD1Mo6Q >>827
告白は好感度上位10人じゃなかったかな
あと好感度が同じでも評価値が高いほうがEDの〆になるっぽい
ファイナルで結果出せず好感度が下がって意中の娘が〆にならん
可能性があるので気をつけて
EDは初優勝のときだけだったと思う
間違ってたら誰か訂正おねがいします
告白は好感度上位10人じゃなかったかな
あと好感度が同じでも評価値が高いほうがEDの〆になるっぽい
ファイナルで結果出せず好感度が下がって意中の娘が〆にならん
可能性があるので気をつけて
EDは初優勝のときだけだったと思う
間違ってたら誰か訂正おねがいします
829名無しさん@非公式ガイド
2015/03/05(木) 22:00:56.89ID:r0LV1vSr >>824
2人しか知らないです、99年とか・・・桃鉄の女湯のためでしかやって無いw
2人しか知らないです、99年とか・・・桃鉄の女湯のためでしかやって無いw
830名無しさん@非公式ガイド
2015/03/06(金) 23:27:03.21ID:GePdqJJx エロ本によると、コーチ7人に7つの名前が設定されてるから全員で49人いるぞ
名前なんて全く気にしてなかったが
名前なんて全く気にしてなかったが
831名無しさん@非公式ガイド
2015/03/07(土) 23:22:29.38ID:C4Q0to41 あ、社長忘れてた
コーチは全員で50人だな
コーチは全員で50人だな
832名無しさん@非公式ガイド
2015/03/10(火) 18:11:57.38ID:25BuGCfe コーチの枠はもう少し欲しかった
833名無しさん@非公式ガイド
2015/03/23(月) 18:26:00.71ID:F2WTVi8y すまんです
まったくの勘違いでした
コーチの枠は十分でした
いないとの思い込みで雇用コマンドチェックしてなかっただけでした
まったくの勘違いでした
コーチの枠は十分でした
いないとの思い込みで雇用コマンドチェックしてなかっただけでした
834名無しさん@非公式ガイド
2015/04/23(木) 00:44:30.81ID:Gj3yYv8p 新作が欲しい
他の団体との絡みを増やしてくれ
汎用イベント盛り沢山にしてくれ
選手どうしの掛け合いを作ってくれ
2Pキャラの能力は転生の都度ランダム設定にしてくれ
あと話しかけるの作業過ぎて面倒臭いから対象選んで一括で実行させてくれ
お願いだ、頼む叶えてくれ
他の団体との絡みを増やしてくれ
汎用イベント盛り沢山にしてくれ
選手どうしの掛け合いを作ってくれ
2Pキャラの能力は転生の都度ランダム設定にしてくれ
あと話しかけるの作業過ぎて面倒臭いから対象選んで一括で実行させてくれ
お願いだ、頼む叶えてくれ
835名無しさん@非公式ガイド
2015/04/26(日) 11:29:49.29ID:A7CMFlqJ 一括で実行したら余計ただの作業じゃねえか
会話は愛情だぜ
多分返事のパターンが数種類ずつに増えれば作業感は減ると思うんだ
会話は愛情だぜ
多分返事のパターンが数種類ずつに増えれば作業感は減ると思うんだ
836名無しさん@非公式ガイド
2015/04/26(日) 19:25:53.15ID:Ij+KeDtV そうかなぁ
対象と会話を選んで実行→各自との会話が連続で表示される、でいいと思うんだが
窓を行き来するのは極力減らしたいな
リアクションが増えるのは賛成だ
個人的にはコストを400位にして効果を高めバリエーションを増やすことで毎ターン義務的にやらずに済むようにした方がいいかな
後半は金余りになるし、愛が無いと言われるかもしれんけど
対象と会話を選んで実行→各自との会話が連続で表示される、でいいと思うんだが
窓を行き来するのは極力減らしたいな
リアクションが増えるのは賛成だ
個人的にはコストを400位にして効果を高めバリエーションを増やすことで毎ターン義務的にやらずに済むようにした方がいいかな
後半は金余りになるし、愛が無いと言われるかもしれんけど
837名無しさん@非公式ガイド
2015/05/02(土) 22:57:20.46ID:xWqiAzr4 つーかキャラの衣装は練習着とリンコスだけじゃなく私服姿も欲しい。vシリーズではあったのに。街中で練習着で出会うのは違和感ある。
838名無しさん@非公式ガイド
2015/05/05(火) 16:13:09.74ID:5Q27lKMW >街中で練習着
確かにスカウトとかだと違和感あるね
プロ志望やアスリートの経歴がある娘だと、分からんでもないが
確かにスカウトとかだと違和感あるね
プロ志望やアスリートの経歴がある娘だと、分からんでもないが
839名無しさん@非公式ガイド
2015/05/05(火) 16:31:33.32ID:4lMWH6zb 南さんなんてチャイナドレスだしな。
あれ下はどうなってるんだろう?
あれ下はどうなってるんだろう?
840名無しさん@非公式ガイド
2015/05/05(火) 21:37:12.45ID:SGKn4RjR 谷間丸見えだからヌーブラだな
841名無しさん@非公式ガイド
2015/05/12(火) 15:12:07.82ID:Cg+0Lp9c 私服はすごく欲しいね
昔の武藤んなんてすごく軽くて今の富沢みたいなノリだった気がする
昔の武藤んなんてすごく軽くて今の富沢みたいなノリだった気がする
842名無しさん@非公式ガイド
2015/05/14(木) 13:51:02.54ID:/YhzcdsA 超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
▼をsに変換、◇を削除する
▼nn◇2ch.net/s11/3684ann.jpg
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
▼をsに変換、◇を削除する
▼nn◇2ch.net/s11/3684ann.jpg
843名無しさん@非公式ガイド
2015/05/14(木) 21:26:59.91ID:QXflAUQZ 2の敵団体はバカ経営しなくなったな
相手側の倒産がほぼ無くなってちょっとつまらん
相手側の倒産がほぼ無くなってちょっとつまらん
844名無しさん@非公式ガイド
2015/05/14(木) 23:29:05.10ID:hgkIvLy2 ガバガバ運営いるじゃん
845名無しさん@非公式ガイド
2015/05/14(木) 23:32:52.35ID:pWsK6XxE com団体をなんやかんやで倒産させて再建具合を見比べると
新女って優遇されてんね
箱ろくに埋めれてない&人気選手が居るわけでもないのにTVのグレードが
ぐんぐん上がる。
似たような状況の他団体はケーブルと深夜行ったりきたりなのに
新女って優遇されてんね
箱ろくに埋めれてない&人気選手が居るわけでもないのにTVのグレードが
ぐんぐん上がる。
似たような状況の他団体はケーブルと深夜行ったりきたりなのに
846名無しさん
2015/05/19(火) 12:02:57.72ID:1OzGRCe5 同じポーズの資料用意しないと人描けないイラストレーターは技術が低レベルだと見下す引きこもり発見
http://inumenken.blog.jp/archives/23630883.html
http://inumenken.blog.jp/archives/23630883.html
84710人に一人はカルトか外国人
2015/05/26(火) 06:51:38.86ID:mM5ksAIe ★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!
848名無しさん@非公式ガイド
2015/06/03(水) 19:18:54.28ID:tJGPlwRE 難易度変えると自団体だけじゃなくて
AI団体の客入りも変わりますか?
AI団体の客入りも変わりますか?
849名無しさん@非公式ガイド
2015/06/03(水) 20:57:31.62ID:t+GgyafT 難易度で変わるのは最初の保有ポイントだけ
850名無しさん@非公式ガイド
2015/06/03(水) 22:39:49.30ID:tJGPlwRE そうでしたか
低難易度だと集客しやすいってのもあると思い込んでました
低難易度だと集客しやすいってのもあると思い込んでました
851名無しさん@非公式ガイド
2015/08/02(日) 16:20:01.68ID:u0gdoQJf コーチが足りなくてかすみんにコーチ外しかつ新人のコーチですっかり半現役って状態で物哀しい
852名無しさん@非公式ガイド
2015/08/02(日) 19:31:24.55ID:xdyJdMZG コーチ裏技使うしかないね
853名無しさん@非公式ガイド
2015/08/21(金) 04:32:40.94ID:1HRVbALE ここはエミュ用の改造なんかの話なども問題ないのであろうか。
854名無しさん@非公式ガイド
2015/08/21(金) 04:39:53.53ID:1HRVbALE 間違えた。改造スレじゃなかったな。失礼。
855名無しさん@非公式ガイド
2015/08/25(火) 02:01:14.50ID:IWtAHIq3 AIも技覚えさせてくれると良かったのにな
856名無しさん@非公式ガイド
2015/09/08(火) 01:41:26.64ID:1MLlx9ek 本スレやここに置くようなものじゃないけど改造スレが消滅したうえにここも誰もいないのでここで。
鯖2用のBNE2用設定ファイルです。
データ閲覧用ツールとしても使えます。
ttp://www1.axfc.net/u/3530886
鯖2用のBNE2用設定ファイルです。
データ閲覧用ツールとしても使えます。
ttp://www1.axfc.net/u/3530886
857名無しさん@非公式ガイド
2015/09/09(水) 22:20:53.26ID:er07Owib parしか知らないが色々あるんだなあ
858名無しさん@非公式ガイド
2015/09/09(水) 22:37:19.91ID:4t70B+RW ん?良く分からんがPCエミュを動かすよう?PS2のセーブデータ改造?
859名無しさん@非公式ガイド
2015/09/13(日) 15:18:40.63ID:3vDAhYNa 出身地での試合はプラス補正らしいけど
ディアナは無し?
ディアナは無し?
860名無しさん@非公式ガイド
2015/09/13(日) 15:30:58.92ID:Qht39ZnY ディアナは東京だか神奈川だかに補正かかるんじゃなかったっけか
861名無しさん@非公式ガイド
2015/09/21(月) 09:45:03.60ID:SohKAhjV 出身地考えないで選手集めてると
試合してない全然離れた県の支持率が上がっててビックリすることがある。
試合してない全然離れた県の支持率が上がっててビックリすることがある。
862名無しさん@非公式ガイド
2015/09/21(月) 21:16:28.80ID:64ryEWnh863名無しさん@非公式ガイド
2015/11/14(土) 19:34:29.74ID:yt3w77rI 今更だが喧嘩じゃなくて変化だ
864名無しさん@非公式ガイド
2016/01/17(日) 18:14:21.92ID:A8atXsve865名無しさん@非公式ガイド
2016/01/17(日) 18:22:30.49ID:jleP8gRe >>864
復活するよ、タイミングとか忘れたけど
復活するよ、タイミングとか忘れたけど
866名無しさん@非公式ガイド
2016/01/17(日) 18:31:25.47ID:A8atXsve ありがとう
過疎スレなのに返事早くてビックリしたw
過疎スレなのに返事早くてビックリしたw
867名無しさん@非公式ガイド
2016/02/03(水) 23:14:02.68ID:KMcp6Ytc だいたい2,3ヶ月くらいで復活したっけか
新女なんかは再起後のEXでやらかして「一年に二度の倒産」やらかす危険があったり
新女なんかは再起後のEXでやらかして「一年に二度の倒産」やらかす危険があったり
868名無しさん@非公式ガイド
2016/04/10(日) 16:04:03.30ID:wQ06Rgq/ ふとしたときにやりたくなる それがWE
869名無しさん@非公式ガイド
2016/04/11(月) 23:32:57.50ID:HQ05mtD9 Angels…(´・ω・`)
870名無しさん@非公式ガイド
2016/05/22(日) 12:50:39.66ID:/MR/MPKF BNE2使ってみたけどなかなか良いな
軽量級の資質格差と返し技設定を変えてみたよ
軽量級の資質格差と返し技設定を変えてみたよ
871名無しさん@非公式ガイド
2016/05/25(水) 02:31:10.72ID:T37UObuK 何それ?
872名無しさん@非公式ガイド
2016/05/31(火) 21:39:06.95ID:ho5+QwMa upされてたやつか
やってみようかなparコードと併用できるといいんだが
やってみようかなparコードと併用できるといいんだが
873名無しさん@非公式ガイド
2016/06/04(土) 07:12:53.66ID:P/+uhJnG874名無しさん@非公式ガイド
2016/06/15(水) 18:24:58.57ID:7uDhps5u 選手兼コーチにした場合、引退させたら三枠のコーチになりますか?
875名無しさん@非公式ガイド
2016/06/16(木) 00:04:20.12ID:YuSdgNjC なるよ
876名無しさん@非公式ガイド
2016/06/16(木) 10:58:00.38ID:RZUJZfZo >>875
現役からコーチにしてた選手が引退したらコーチも消えたのは何が悪かったのでしょうか?
現役からコーチにしてた選手が引退したらコーチも消えたのは何が悪かったのでしょうか?
877名無しさん@非公式ガイド
2016/06/19(日) 09:33:41.06ID:pFNQ9a6u 発売日からやってるけどその現象みたことないわ
878名無しさん@非公式ガイド
2016/06/21(火) 11:38:49.47ID:RFzDP8Ru >>877
コーチにした選手が自主引退したらそのまま居なくなりました
コーチにした選手が自主引退したらそのまま居なくなりました
879名無しさん@非公式ガイド
2016/06/21(火) 22:51:51.32ID:+6yPas11 30歳だったとかいうオチは?
880名無しさん@非公式ガイド
2016/06/22(水) 05:21:26.46ID:Jtg1utd9 ああなんかそれっぽいな
自主引退からそのまま転生待機に入ったんだな
自主引退からそのまま転生待機に入ったんだな
881名無しさん@非公式ガイド
2016/07/16(土) 08:01:48.30ID:RN1X01qS BNE2の設定ファイルが新しくなって毎月の自然成長(衰退)経験値とコーチを編集できるようになったよ。
コーチは顔グラも変更できるけど名前は変えられないよ。BNE2で名前編集はかなり無理があった。
変えたい場合は適当なヘキサエディタでコーチ名を検索して置換してください。
http://www1.axfc.net/u/3692426
コーチは顔グラも変更できるけど名前は変えられないよ。BNE2で名前編集はかなり無理があった。
変えたい場合は適当なヘキサエディタでコーチ名を検索して置換してください。
http://www1.axfc.net/u/3692426
882名無しさん@非公式ガイド
2016/07/16(土) 11:50:50.31ID:NaaQHynH ほう・・・つまり100歳超えても現役とか出来てしまうわけだな
883名無しさん@非公式ガイド
2016/07/16(土) 18:19:48.53ID:RN1X01qS グラサン1コーチをスーパーカオスコーチにしてみたよ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org945676.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org945677.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org945676.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org945677.png
884名無しさん@非公式ガイド
2016/07/16(土) 18:21:12.30ID:NaaQHynH 評価は1500がシステム上限なんかな?
885名無しさん@非公式ガイド
2016/07/16(土) 18:22:08.97ID:RN1X01qS いくらでも上げられるよ。
試しに若造1の評価値を60000ぐらいにしてみたら物凄い成長しまくったよ。
試しに若造1の評価値を60000ぐらいにしてみたら物凄い成長しまくったよ。
886名無しさん@非公式ガイド
2016/07/17(日) 19:44:43.50ID:zvWY6Yy9887名無しさん@非公式ガイド
2016/07/17(日) 20:43:09.88ID:VIoMlJpz 必ず、ライバル会社(新女以外)で1社はガバガバ経営(客数に対して会場大きすぎ)を
するのが出るのはなんでなん?
するのが出るのはなんでなん?
888名無しさん@非公式ガイド
2016/07/17(日) 21:37:51.13ID:e48gFKSU 上原さん
889名無しさん@非公式ガイド
2016/07/17(日) 21:41:18.29ID:VY7uRRw3890名無しさん@非公式ガイド
2016/07/17(日) 21:55:44.86ID:e48gFKSU891名無しさん@非公式ガイド
2016/07/17(日) 22:09:10.69ID:e48gFKSU うーん、つまり、AI会場設定は集客力が会場の限界に達したら次に大きい会場を選ぶみたいな感じじゃないかってこと。
広島を例にとると、団体が12000以上の集客力を持っている場合、次に大きい会場を選ぼうとする。
それが存在する場合はそっちを選んで、14000ぐらいの集客力だが広島市民球場を使おうとした、とか。
新女と東女が比較的安定しているのは、関東圏は会場が豊富で、東京なんかドーム球場クラスの手前にAIだと埋め尽くすのが困難な規模の
20000人ぐらいとかの丁度いい会場があるからじゃないだろうか。
広島を例にとると、団体が12000以上の集客力を持っている場合、次に大きい会場を選ぼうとする。
それが存在する場合はそっちを選んで、14000ぐらいの集客力だが広島市民球場を使おうとした、とか。
新女と東女が比較的安定しているのは、関東圏は会場が豊富で、東京なんかドーム球場クラスの手前にAIだと埋め尽くすのが困難な規模の
20000人ぐらいとかの丁度いい会場があるからじゃないだろうか。
892名無しさん@非公式ガイド
2016/07/18(月) 00:16:48.24ID:BpFM4G/j >>890
長い名前に変更しようとすると難しいね・・・有難うです。
長い名前に変更しようとすると難しいね・・・有難うです。
893名無しさん@非公式ガイド
2016/07/18(月) 01:05:48.55ID:uepi8WX9 >>892
私のやり方なんですけど、ヘキサエディタでは直接書き込まずにnotepadとかで書いて、それをヘキサエディタでコピー張り付けってやってますね。
例としてヤクザ1の名前をマリア・クロフォードに替えてみました。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org947870.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org947871.png
私のやり方なんですけど、ヘキサエディタでは直接書き込まずにnotepadとかで書いて、それをヘキサエディタでコピー張り付けってやってますね。
例としてヤクザ1の名前をマリア・クロフォードに替えてみました。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org947870.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org947871.png
894名無しさん@非公式ガイド
2016/07/18(月) 01:10:29.49ID:uepi8WX9 ついでに名前を変えるのはコーチ以外でもできるよ。
名前は姓、名、リングネームの三つがあるから、例えば柳生美冬のリングネームを柳生十兵衛に変えるとか、
2Pリングネームが全体的にダサいから付け直すってのもできる。
名前は姓、名、リングネームの三つがあるから、例えば柳生美冬のリングネームを柳生十兵衛に変えるとか、
2Pリングネームが全体的にダサいから付け直すってのもできる。
895名無しさん@非公式ガイド
2016/07/20(水) 22:32:08.41ID:y0UropYg896名無しさん@非公式ガイド
2016/07/21(木) 00:15:57.26ID:s36sI6ZF あんまり団体評価値低いと出てこないよゲーム開始時とかね
897名無しさん@非公式ガイド
2016/07/22(金) 03:49:23.98ID:gTnzEUvr うーん、コーチ評価値を1501以上にすると、出現しなくなりました。
やっぱシステム制約があるのかな?
やっぱシステム制約があるのかな?
898名無しさん@非公式ガイド
2016/07/22(金) 04:14:27.68ID:gTnzEUvr あぁ、雇用前に1501以上にすると登場しなくなって、
雇用後なら1501以上に変更しても大丈夫なパターンみたいでした
雇用後なら1501以上に変更しても大丈夫なパターンみたいでした
899名無しさん@非公式ガイド
2016/08/07(日) 01:15:34.71ID:duDP/KnS 6000円で売ってたから買ってしまったってウキウキして覗いてみたらここは割れ物が主流なんかな
900名無しさん@非公式ガイド
2016/08/07(日) 01:18:13.15ID:duDP/KnS あ、ギャルゲー板にあるのが本スレか
失礼しました
失礼しました
901名無しさん@非公式ガイド
2016/08/07(日) 01:39:01.32ID:9cpetJ4h 上にある改造は割れ関係ないよ
902名無しさん@非公式ガイド
2016/08/07(日) 18:55:37.64ID:+5LF9l0G 知識のない奴には全部同じに見えるんだよ、よくある事だ
903名無しさん@非公式ガイド
2016/08/07(日) 19:43:21.18ID:/wd2GLpS やっぱ今ってエミュで皿動かすのが定番なん?
904名無しさん@非公式ガイド
2016/08/07(日) 23:21:08.34ID:EsbYAg54 このスレも900を超えたし、次スレを立てることは無いだろうし、
あんまり関係ない話題は避けたいところ(´・ω・`)
あんまり関係ない話題は避けたいところ(´・ω・`)
905名無しさん@非公式ガイド
2016/08/08(月) 21:50:08.16ID:0eA+0EEc 何故次スレを立てることが無いと言えるのか
906名無しさん@非公式ガイド
2016/08/08(月) 22:37:30.36ID:JgTZR1RI 次スレは980あたりが立ててくれればいいな
907名無しさん@非公式ガイド
2016/08/09(火) 23:22:58.79ID:CNwCmKk6908名無しさん@非公式ガイド
2016/08/12(金) 08:39:20.81ID:ir2j9+XW 男コーチって年取るといなくなる?
909名無しさん@非公式ガイド
2016/08/12(金) 11:32:37.08ID:0V7vbNRX >>908
一年に一度、解雇→セーブ&ロード→再雇用してれば安心
一年に一度、解雇→セーブ&ロード→再雇用してれば安心
910名無しさん@非公式ガイド
2016/08/13(土) 05:34:49.17ID:qjuno7lc 5年でいなくなるんじゃなかったかな
だから4年毎で大丈夫だよ、ファイナルシリーズの年にやっとけば間違いがなくて安心
だから4年毎で大丈夫だよ、ファイナルシリーズの年にやっとけば間違いがなくて安心
911名無しさん@非公式ガイド
2016/08/29(月) 06:23:26.32ID:CAafoy2i 60歳だか70歳でいなくならなかったっけ
912名無しさん@非公式ガイド
2016/08/29(月) 19:39:21.89ID:n0ZS9Ecs 以前に96歳とかって話もあったからそれは大丈夫と思ふ
913名無しさん@非公式ガイド
2016/08/29(月) 20:15:48.20ID:RF0w0i5D914名無しさん@非公式ガイド
2016/09/04(日) 04:48:46.58ID:skjU97G/ 雇ってないコーチはそのくらいの年齢でいなくなったような
915名無しさん@非公式ガイド
2016/09/18(日) 16:56:50.19ID:Y/r81JqZ まじで? その年代まではやったことはないや
916名無しさん@非公式ガイド
2016/11/14(月) 09:10:53.36ID:S9AXp8j/ なんか他団体にいる選手よりフリーの選手の方が評価地上がっていくような
試合だすより練習オンリーの方がいいのかな?
試合だすより練習オンリーの方がいいのかな?
917名無しさん@非公式ガイド
2016/11/14(月) 18:46:56.96ID:QviJ2KLQ 団体所属は、怪我したり勝てない試合組まされ続けたりするからじゃない?
918名無しさん@非公式ガイド
2016/11/16(水) 13:03:30.81ID:IZo3t89V これなんで8試合全部組んだ方がケガ減るの?
919名無しさん@非公式ガイド
2016/11/17(木) 18:48:46.85ID:BQuxjpCr 完全に気のせい
920名無しさん@非公式ガイド
2016/11/20(日) 20:21:48.05ID:dgmUNk4O マスターコード
EC878530 144584E0
のスキャンダル回避とイベント無制限ください
EC878530 144584E0
のスキャンダル回避とイベント無制限ください
921名無しさん@非公式ガイド
2016/11/21(月) 20:27:16.10ID:pJZqG3aL スキャンダルに関しては一応コードスレで出てたが
下手にいじると他のランダムイベントにも影響でそうって話になってたぞ
下手にいじると他のランダムイベントにも影響でそうって話になってたぞ
922名無しさん@非公式ガイド
2016/11/27(日) 22:47:28.05ID:XdfGXl+V923名無しさん@非公式ガイド
2016/12/07(水) 16:17:39.75ID:f+O6Ekji 3団体同時プレイしてるんだけどコーチが足らない
社長が指導できる人数増やす改造コードないの
社長が指導できる人数増やす改造コードないの
924名無しさん@非公式ガイド
2016/12/10(土) 18:19:10.64ID:3QvrcSsi コード使うならコーチいらないような
925名無しさん@非公式ガイド
2016/12/24(土) 03:53:51.88ID:MvrtzcUk どうも極キャラで上手く勝てない
926名無しさん@非公式ガイド
2017/01/11(水) 06:36:14.74ID:9lvjTfNb ロメロとドラゴンカナベリアおすすめ
927名無しさん@非公式ガイド
2017/01/11(水) 21:13:34.79ID:MqNVQeKU928名無しさん@非公式ガイド
2017/05/26(金) 17:27:50.64ID:tCbKawE7 部位ダメージは全然狙わないなあ
体力減らしたほうが安定するんだよね
体力減らしたほうが安定するんだよね
929名無しさん@非公式ガイド
2017/05/26(金) 19:23:51.55ID:/coqSqPJ930名無しさん@非公式ガイド
2017/06/18(日) 23:34:55.38ID:anj6PXJZ931名無しさん@非公式ガイド
2017/07/01(土) 10:20:59.49ID:tCQu2mmB フレイア鏡って人気と見た目の割には結構弱いよな・・
932名無しさん@非公式ガイド
2017/07/02(日) 07:17:23.51ID:MEr8i4FC 人気高くて現役期間が長いから会社にとっては最高のレスラー
933名無しさん@非公式ガイド
2017/07/02(日) 22:25:39.22ID:j8EqWJXg 確かに息長い選手はいいよね
934名無しさん@非公式ガイド
2017/07/12(水) 01:19:31.22ID:IeKtcVb9 一週目だとすでに歳喰ってるけどねw
935名無しさん@非公式ガイド
2017/07/14(金) 06:44:02.68ID:cvrmJg+/ これ収容人数50000の所で満員札止めって可能なの?
936名無しさん@非公式ガイド
2017/07/14(金) 08:19:04.43ID:k42UcosO 可能だよ、シェアがある程度高くて人気S選手が複数いれば団体評価も高いはずだし
集中興行なら怖くてやったことないからわからない
集中興行なら怖くてやったことないからわからない
937名無しさん@非公式ガイド
2017/07/14(金) 15:45:50.45ID:XQjmSTMx マジかー、タイトル戦いれても40000が限界だなぁ
もっと人気持ち雇った方がいいのか
もっと人気持ち雇った方がいいのか
938名無しさん@非公式ガイド
2017/07/14(金) 19:14:22.64ID:fT7J7ZYp 人気はサインでもカバーできるけどね
人気や評価地が高い選手をとる
当たり前だがメインやセミはトップクラスの選手同士で、6人タッグやトーナメントがメインはイマイチ
同じ県での興行は期間空ける
タイトルマッチ
施設を充実させて団体評価を上げる
海外提携やフリー参戦で団体評価上げる
地元選手をメインやセミに絡ませる
こんなとこかな
途中から最後の2つは意識しなくなるけど55000札止めいけるよ
人気や評価地が高い選手をとる
当たり前だがメインやセミはトップクラスの選手同士で、6人タッグやトーナメントがメインはイマイチ
同じ県での興行は期間空ける
タイトルマッチ
施設を充実させて団体評価を上げる
海外提携やフリー参戦で団体評価上げる
地元選手をメインやセミに絡ませる
こんなとこかな
途中から最後の2つは意識しなくなるけど55000札止めいけるよ
939名無しさん@非公式ガイド
2017/07/20(木) 20:03:27.39ID:JQwErQJW 以外と盲点なのはトーナメントやリーグ戦はお客があまり入らない
メインカードが影響するんだけど
設定段階では空白なのでメインカード補正がなしになってしまってる
メインカードが影響するんだけど
設定段階では空白なのでメインカード補正がなしになってしまってる
940名無しさん@非公式ガイド
2017/07/21(金) 11:45:42.50ID:96gRxPGf トーナメントはタイトル挑戦権決めるときに使ってる
ベルト保持者のトップ選手は参加しないからその選手にメインやらせてるわ
ベルト保持者のトップ選手は参加しないからその選手にメインやらせてるわ
941名無しさん@非公式ガイド
2017/09/07(木) 19:09:54.81ID:pdQXll1K 王者がだいぶ下の選手とやることになっちゃうね
942名無しさん@非公式ガイド
2017/09/07(木) 22:21:07.65ID:4UdUa296 前回挑戦権を得たけどベルト奪えなかった選手も一回休みルールにしてる
通常巡業→トーナメント→タイトルマッチのサイクルで年四回
色んな選手にタイトルマッチやらせたいけど、その権利は実力で手にしてほしくてこういう形になった
通常巡業→トーナメント→タイトルマッチのサイクルで年四回
色んな選手にタイトルマッチやらせたいけど、その権利は実力で手にしてほしくてこういう形になった
943名無しさん@非公式ガイド
2017/09/19(火) 01:47:51.61ID:pDBc/AnC それならいいか
俺も2連続挑戦は基本的になしにしてる
ガチで挑戦者決めると同じ選手ばっかになっちゃったりするもんね
俺も2連続挑戦は基本的になしにしてる
ガチで挑戦者決めると同じ選手ばっかになっちゃったりするもんね
944名無しさん@非公式ガイド
2017/10/04(水) 14:48:03.46ID:obszI4K6 山とか確実にお化けいてはるからな
945名無しさん@非公式ガイド
2017/12/23(土) 22:09:06.03ID:qkQfL3WS 山本が化け物じみたデブだと?
946名無しさん@非公式ガイド
2017/12/24(日) 02:45:02.73ID:v65cvFvf あれは脂肪ではない、筋肉の鎧だ
947名無しさん@非公式ガイド
2018/01/12(金) 11:10:39.12ID:AHOHhZrJ ガルムはそんなイメージもあるが山本は柔らかそう
948名無しさん@非公式ガイド
2018/01/15(月) 11:15:11.70ID:2qZ38LC6 【Apple】 少し変えてW新型″を発売 <世界教師 マイトLーヤ> GC≒Wii WiiU≒Switch 【任天堂】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515929310/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515929310/l50
949名無しさん@非公式ガイド
2018/01/29(月) 03:23:03.54ID:357vX9ck 技を覚えると評価が10増える
ただし、その他の技は評価値に影響ないでいいのかな?
ただし、その他の技は評価値に影響ないでいいのかな?
950名無しさん@非公式ガイド
2018/11/06(火) 04:33:49.82ID:NCA/yKT0 技いっぱい憶えてる選手って評価値高いわりに弱いよね
951名無しさん@非公式ガイド
2018/11/06(火) 09:24:27.04ID:Cc5jakWK そりゃ技が入らなきゃ勝てないしな
952名無しさん@非公式ガイド
2018/12/22(土) 02:04:44.19ID:SMFzGFy4 評価値にあんまり変化なかったら良かったのにね
現状では技多すぎると損だわ
現状では技多すぎると損だわ
953名無しさん@非公式ガイド
2019/03/29(金) 04:37:45.53ID:wkAj2mDM 久しぶりにやったらやらかしたー
タッグタッグ王座作っちゃった
タッグタッグ王座作っちゃった
954名無しさん@非公式ガイド
2019/07/03(水) 08:15:08.22ID:4K0aK+nW https://i.imgur.com/gTFVyZh.jpg
ーーーーーーーーーーーーーー☆
ーーーーーーーーーーーーーー☆
955名無しさん@非公式ガイド
2019/09/16(月) 03:55:59.36ID:JSmDiYFH 新作はよ
956名無しさん@非公式ガイド
2020/05/29(金) 09:10:40.77ID:zHCKQ5H2957名無しさん@非公式ガイド
2020/09/26(土) 11:41:21.07ID:gg9MLiD3 0943260943090了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
958名無しさん@非公式ガイド
2020/09/26(土) 11:47:25.15ID:gg9MLiD3 3646260946360了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
959名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 18:50:32.04ID:S+VHjaFS 餌
960名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 18:50:45.92ID:S+VHjaFS 坂本
961名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 18:50:59.70ID:S+VHjaFS 浮き彫り
962名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 18:51:13.85ID:S+VHjaFS ニケツ
963名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 18:51:30.15ID:S+VHjaFS 経ぬ
964名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 19:01:47.22ID:S+VHjaFS 差さない
965名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 19:02:02.88ID:S+VHjaFS 進め
966名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 19:02:17.15ID:S+VHjaFS 久喜
967名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 19:02:30.50ID:S+VHjaFS サア
968名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 19:02:44.86ID:S+VHjaFS お化粧
969名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 20:04:44.59ID:S+VHjaFS 嗚呼
970名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 20:05:09.65ID:S+VHjaFS 進ま
971名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 20:05:27.22ID:S+VHjaFS カカエ
972名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 20:05:44.23ID:S+VHjaFS 自ずと
973名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 20:05:59.41ID:S+VHjaFS 言える
974名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 20:16:22.99ID:S+VHjaFS 後々
975名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 20:16:38.94ID:S+VHjaFS 智恵子
976名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 20:16:53.86ID:S+VHjaFS さお
977名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 20:17:10.30ID:S+VHjaFS ヨーロピアン
978名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 20:17:25.40ID:S+VHjaFS くの
979名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 20:52:56.23ID:S+VHjaFS カート
980名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 20:53:09.84ID:S+VHjaFS 吸え
981名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 20:53:23.78ID:S+VHjaFS イオカード
982名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 20:53:37.51ID:S+VHjaFS おそらく
983名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 20:53:51.05ID:S+VHjaFS ルーマニア
984名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 21:04:39.47ID:S+VHjaFS 支援
985名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 21:04:58.55ID:S+VHjaFS コカ・コーラ
986名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 21:05:17.99ID:S+VHjaFS 早乙女
987名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 21:05:36.16ID:S+VHjaFS ユーモア
988名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 21:05:52.70ID:S+VHjaFS 神様
989名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 21:16:02.76ID:S+VHjaFS アニマル
990名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 21:16:17.34ID:S+VHjaFS エニックス
991名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 21:16:32.79ID:S+VHjaFS お勧め
992名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 21:16:48.50ID:S+VHjaFS 苦笑
993名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 21:17:01.84ID:S+VHjaFS けた違い
994名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 22:25:32.05ID:S+VHjaFS 粗品
995名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 22:25:48.53ID:S+VHjaFS 神奈川
996名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 22:26:04.13ID:S+VHjaFS ちひろ
997名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 22:26:17.68ID:S+VHjaFS レーダー
998名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 22:26:34.08ID:S+VHjaFS ハーブ
999名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 22:36:55.51ID:S+VHjaFS 起票
1000名無しさん@非公式ガイド
2021/12/21(火) 22:37:12.70ID:S+VHjaFS おしまい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3464日 21時間 23分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3464日 21時間 23分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される [お断り★]
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合ってた」「体育祭の熱量が」★2 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- 【石破悲報】元力士の店主がつくる相撲部屋のまかない飯(スタミナもつ丼890円)、変わり果てた姿で発見される [126042664]
- 【悲報】西田昌司さん、結構大ごとになる。自民沖縄県議も「怒り心頭。政治家としての資質自体に問題があるのでは」 [196352351]
- キィー🐢💢🏡
- 日本人「万博スタッフが先に地下鉄に乗れるのズルい!」万博「スタッフ用出口封鎖しまーす」外国人スタッフ「Jaaaaaaaap!!!!!」 [481941988]