ハード:Wii
ジャンル:斬撃アクション
メーカー:任天堂
開発:サンドロット
発売日:2010年2月11日
価格:6800円(税込)
プレイ人数:1人 (〜4人、WiFiオンライン時)
対応コントローラ:Wiiリモコン+ヌンチャク、Wiiモーションプラス、クラシックコントローラ(PRO)
対象年齢:CERO D (17歳以上推奨)
特典:サウンドトラックCD (Amazon限定)
公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/rznj/index.html
攻略WikiのFAQには各種コントローラでの操作感覚等についても詳しく書いてあります
質問の前に一度目を通すことを勧めます
攻略Wiki
http://www39.atwiki.jp/zan_regi/
本スレ【Wii】斬撃のREGINLEIV 59撃目【レギンレイヴ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1268376893/
次スレはスレ速度に応じつつ、>>950以降が宣言してから立ててください
探検
【Wii】斬撃のREGINLEIV part2【レギンレイヴ】
2010/03/13(土) 07:27:38ID:71J2Cu4r
711名無しさん@非公式ガイド
2012/05/07(月) 23:35:14.11ID:PC92bIa+ フレイもフレイアと同じように武器3つもてればよかったの
強敵退治にハンマーや剣
複数雑魚殲滅用に大剣
遠くにいる敵や空を飛んでいる敵に弓
ちょうど自分のプレイスタイルに合う振り分けが出来るんだよな
まあ、大剣と槍で行けばいいんだろうけど、
どうも槍は使ってても楽しくないから好きになれない。
強敵退治にハンマーや剣
複数雑魚殲滅用に大剣
遠くにいる敵や空を飛んでいる敵に弓
ちょうど自分のプレイスタイルに合う振り分けが出来るんだよな
まあ、大剣と槍で行けばいいんだろうけど、
どうも槍は使ってても楽しくないから好きになれない。
712名無しさん@非公式ガイド
2012/05/08(火) 09:12:46.23ID:c6Vdo2P3 妹の剣は魔力回復用でメイン主力武器ではない点
兄が3つ持てたら攻防遠近全部出来るようになっちゃうからダメだ
兄が3つ持てたら攻防遠近全部出来るようになっちゃうからダメだ
713名無しさん@非公式ガイド
2012/05/09(水) 16:47:40.05ID:4nu49HUS ハンマーと弓 敵が沢山湧くと大剣がほしくなる
剣と弓 上と同じ
ハンマーと大剣 攻撃の届かない敵が現れると目も当てられなくなる。
やっぱりどうしてもあと一つ欲しくなるんだよね
やっぱり万能すぎてダメなのかな
剣と弓 上と同じ
ハンマーと大剣 攻撃の届かない敵が現れると目も当てられなくなる。
やっぱりどうしてもあと一つ欲しくなるんだよね
やっぱり万能すぎてダメなのかな
714名無しさん@非公式ガイド
2012/05/09(水) 18:29:14.65ID:WXsLzCgU 槍6で全部解決
715名無しさん@非公式ガイド
2012/05/09(水) 23:24:45.64ID:oq2XU1Ps >>710です。第一波は安定してクリアできるようになりました。
ポイントはディースで前2匹のムスペルを狙う時に、低めに撃って
ゴーレムを出来るだけ巻き込むようにすること。今まではムスペルを
倒す意識が強すぎて、折角の貫通武器を活かしていませんでした…
仲間もそれなりに残すことができるようになりましたが、第二波の
立ち回りが下手で転送器を始末するところまでいけません。
味方を押し付けて外周を回り込んだ後、転送器に向かうべきなのか、
それともやはりディースで事前にムスペルを倒しておくべきなのか…
途中でムスペルに気付かれたりゴーレムや明太子に追い付かれたり、
やられるパターンはいろいろなんですが、何か上手な立ち回りが
あればアドバイスお願いします。今夜はもう寝ますがw
ポイントはディースで前2匹のムスペルを狙う時に、低めに撃って
ゴーレムを出来るだけ巻き込むようにすること。今まではムスペルを
倒す意識が強すぎて、折角の貫通武器を活かしていませんでした…
仲間もそれなりに残すことができるようになりましたが、第二波の
立ち回りが下手で転送器を始末するところまでいけません。
味方を押し付けて外周を回り込んだ後、転送器に向かうべきなのか、
それともやはりディースで事前にムスペルを倒しておくべきなのか…
途中でムスペルに気付かれたりゴーレムや明太子に追い付かれたり、
やられるパターンはいろいろなんですが、何か上手な立ち回りが
あればアドバイスお願いします。今夜はもう寝ますがw
716名無しさん@非公式ガイド
2012/05/10(木) 08:44:02.65ID:xDn0OX8W >>715
ムスペル先に倒して転送器のほうが安定すると思う。転送器壊してるうちにNPCと合流するから
一番最初に真ん中の転送器を壊しておけばゴーレムはもう出てこないのでNPCの消耗具合を見て
ゴーレムだけ倒しておくか、大丈夫そうなら全部転送器破壊して雑魚やっつけるかでいいんじゃないかな
引き離しに失敗するってことは神速キャンセルできないのかな?できるけど効率悪くて離せないのかな?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12788399
この動画インフェルノで武器もネタバレになっちゃうけど6分10秒あたりからNPC引き離すところ
神速キャンセルできないなら参考にならないかもしれないけど
ムスペル先に倒して転送器のほうが安定すると思う。転送器壊してるうちにNPCと合流するから
一番最初に真ん中の転送器を壊しておけばゴーレムはもう出てこないのでNPCの消耗具合を見て
ゴーレムだけ倒しておくか、大丈夫そうなら全部転送器破壊して雑魚やっつけるかでいいんじゃないかな
引き離しに失敗するってことは神速キャンセルできないのかな?できるけど効率悪くて離せないのかな?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12788399
この動画インフェルノで武器もネタバレになっちゃうけど6分10秒あたりからNPC引き離すところ
神速キャンセルできないなら参考にならないかもしれないけど
717名無しさん@非公式ガイド
2012/05/10(木) 10:57:30.76ID:N4+Yi2lx 神速キャンセルは必須じゃないよ。そりゃできるに越したことはないだろうけど
俺は何もない場所での移動程度しかできなかったけど、オフは耐久力1000〜2500程度でクリアできたよ
>>715
自分の経験だと、真っ先に転送器を狙うべきだと思う
ムスペルはNPCの方を向いたならそれでもまあやむなし、
こっちを向いたならムスペルの火球は転送器を楯にして防げばいい
ていうか火球を撃てない赤ムスペルもいたよね。そいつは正直どっちでもいい
単体なら普通に片手の武器でも倒せると思うし
2波出現後の移動は、基本はぐるっと大回りね
2波出現位置を把握した上で、仮に2波出現位置がマップ中央から北とする
自分はまず南西とかに待機しておいて、敵が沸いたら東南東ぐらいの角度で移動
ここで味方を置いてけぼりにして押し付けるわけ
敵の群れが囮のほうに行ったのを確認したら一気に北東→北と北上する感じ
ムスペルだけはこっち、雑魚は全部あっちに行くのが理想だと思う
閃光の杖で転送器を破壊する場合、
2基の転送器を貫通で串刺しにするように狙う。単純に倍速で転送器を破壊できる
ムスペルが健在のうちは、転送器ごと貫通でムスペルを狙って倒したほうがいいのかも
とにかくここは転送器破壊を優先すべき
転送器を破壊すればヒーリングが出るから、それでまた味方が長持ちする理屈
転送器に移動するときも、ヒーリングを拾いながら移動できればベスト
味方が多少消耗した状態で定期的にヒーリングを拾えればより長持ちする
ムスペルからヒーリングが出たときも、近いなら拾いにいってあげるといいと思う
俺は何もない場所での移動程度しかできなかったけど、オフは耐久力1000〜2500程度でクリアできたよ
>>715
自分の経験だと、真っ先に転送器を狙うべきだと思う
ムスペルはNPCの方を向いたならそれでもまあやむなし、
こっちを向いたならムスペルの火球は転送器を楯にして防げばいい
ていうか火球を撃てない赤ムスペルもいたよね。そいつは正直どっちでもいい
単体なら普通に片手の武器でも倒せると思うし
2波出現後の移動は、基本はぐるっと大回りね
2波出現位置を把握した上で、仮に2波出現位置がマップ中央から北とする
自分はまず南西とかに待機しておいて、敵が沸いたら東南東ぐらいの角度で移動
ここで味方を置いてけぼりにして押し付けるわけ
敵の群れが囮のほうに行ったのを確認したら一気に北東→北と北上する感じ
ムスペルだけはこっち、雑魚は全部あっちに行くのが理想だと思う
閃光の杖で転送器を破壊する場合、
2基の転送器を貫通で串刺しにするように狙う。単純に倍速で転送器を破壊できる
ムスペルが健在のうちは、転送器ごと貫通でムスペルを狙って倒したほうがいいのかも
とにかくここは転送器破壊を優先すべき
転送器を破壊すればヒーリングが出るから、それでまた味方が長持ちする理屈
転送器に移動するときも、ヒーリングを拾いながら移動できればベスト
味方が多少消耗した状態で定期的にヒーリングを拾えればより長持ちする
ムスペルからヒーリングが出たときも、近いなら拾いにいってあげるといいと思う
718名無しさん@非公式ガイド
2012/05/18(金) 01:18:24.13ID:tqooHGOR >>715です。
…あと一匹の明太子にヤラれました。
今夜ももう寝ますね…
ふと思いついて吹雪の杖を使ってみたら
調子良かったんですが最後魔力切れですわ…
やっとこのステージも卒業かとしみじみしてたら
このザマかよ…
…あと一匹の明太子にヤラれました。
今夜ももう寝ますね…
ふと思いついて吹雪の杖を使ってみたら
調子良かったんですが最後魔力切れですわ…
やっとこのステージも卒業かとしみじみしてたら
このザマかよ…
719名無しさん@非公式ガイド
2012/05/18(金) 07:20:19.24ID:oQJzv7pF >>718
元気出して。そこまでくればクリアまでもう目前だ。連続プレイは精神に来るし却ってクリアできなくなるそうなんで休憩を挟みながらがんばってくれ
元気出して。そこまでくればクリアまでもう目前だ。連続プレイは精神に来るし却ってクリアできなくなるそうなんで休憩を挟みながらがんばってくれ
720名無しさん@非公式ガイド
2012/08/04(土) 23:45:05.77ID:MVSBkOnW上に行こう部屋に来てくれた勇士の皆さん長時間にわたってcボタンを連打する作業お疲れ様でした。
結局クリアできなくて結局こんなにだらだら続けてしまいました。ごめん。
hさんの神業には惚れ惚れしてしまいました。次やる期待があればご教授願いたいものです。
それと魔力回復が追いつかない時は右手でもcボタンを押すと楽ですよ。みんなやってたのかな?左手だけだと最初の防壁も勝てる気がしない・・・
721名無しさん@非公式ガイド
2012/10/07(日) 14:12:39.06ID:qT4mayvk このゲームに根性値ってあるの?
ハンマーとか振りかぶってるわけでもないのに時々ダメージが少なくなることがあるんだが
ハンマーとか振りかぶってるわけでもないのに時々ダメージが少なくなることがあるんだが
722名無しさん@非公式ガイド
2012/10/08(月) 20:12:14.42ID:4aLQdPmc そういえばたまにあるよな
かすりヒット的ななにかなのか
かすりヒット的ななにかなのか
723721
2012/10/09(火) 16:22:27.26ID:2MZH+6fZ 俺が根性値?に気付いたのはオフハデストのスルトの地をはう火炎攻撃
まず兄の場合300の体力が1発で12まで減ったから288のダメージ
次に妹で挑んだら250の体力で即死せずに12残った つまり238のダメージ
どちらも複数回チャレンジして同じ結果だったからカス当たりとかじゃないかと
まず兄の場合300の体力が1発で12まで減ったから288のダメージ
次に妹で挑んだら250の体力で即死せずに12残った つまり238のダメージ
どちらも複数回チャレンジして同じ結果だったからカス当たりとかじゃないかと
724名無しさん@非公式ガイド
2012/11/19(月) 09:32:54.56ID:8xaPbBL1 スルト「わしゃオナゴには弱いんよ」
725名無しさん@非公式ガイド
2013/02/21(木) 14:14:57.77ID:UUbmzFm8 オフハデスト全般での質問です
現在耐久力がフレイ3200 フレイヤ1700です
そろそろロキ討伐にかかるところなのですが
歯が立たずに飛ばしてしまうステージが多々あります
やはりこの耐久力では厳しいのでしょうか?
現在耐久力がフレイ3200 フレイヤ1700です
そろそろロキ討伐にかかるところなのですが
歯が立たずに飛ばしてしまうステージが多々あります
やはりこの耐久力では厳しいのでしょうか?
726名無しさん@非公式ガイド
2013/02/21(木) 14:39:46.63ID:dt23UofH むしろ耐久高い方だろう
使う武器と立ち回りの方が遥かに重要だよ
使う武器と立ち回りの方が遥かに重要だよ
727名無しさん@非公式ガイド
2013/02/21(木) 14:45:13.45ID:UUbmzFm8728名無しさん@非公式ガイド
2013/06/09(日) 19:23:58.46ID:yDeMW7jm729名無しさん@非公式ガイド
2014/05/05(月) 00:14:51.09ID:66cVs9xW 一年近くレスねーぞおい・・・
730名無しさん@非公式ガイド
2014/05/06(火) 22:17:37.73ID:uygvrWqa みんな家庭用ゲーム板で話してるからねぇ
731名無しさん@非公式ガイド
2014/05/20(火) 21:19:44.18ID:s9vq4Kfj ラグナロクまで後少し!
732名無しさん@非公式ガイド
2016/12/20(火) 12:25:05.64ID:HFKOWp4V ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代半ば
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代半ば
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
733名無しさん@非公式ガイド
2016/12/30(金) 15:30:21.33ID:lm6xbhsd オンラインしたいなぁ
積みゲーにしててオフちまちまやってるうちにwifiサービス終わっちゃって今更本腰入れてINF駆け抜けてから後悔
積みゲーにしててオフちまちまやってるうちにwifiサービス終わっちゃって今更本腰入れてINF駆け抜けてから後悔
734名無しさん@非公式ガイド
2019/03/02(土) 09:49:21.23ID:F8LgjkjR 説明書なくした
735名無しさん@非公式ガイド
2019/10/08(火) 08:01:43.85ID:bKvn4jIp 久しぶりにアーマー1万超えのデータでやったらINFでも完全ヌルゲーになってた
それでもラスト2面だけはクリアできない
それでもラスト2面だけはクリアできない
736名無しさん@非公式ガイド
2020/09/24(木) 12:21:30.01ID:plQzi94w 0941240941090了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
737名無しさん@非公式ガイド
2020/09/24(木) 12:21:57.06ID:plQzi94w 2625240925260了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
738名無しさん@非公式ガイド
2020/09/24(木) 12:22:24.48ID:plQzi94w 2246240946220了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
739名無しさん@非公式ガイド
2022/01/26(水) 16:07:05.54ID:eN8xlZNZ 再開age
740名無しさん@非公式ガイド
2022/01/28(金) 13:46:42.42ID:nwlgxfao なつかしい
741名無しさん@非公式ガイド
2022/10/12(水) 11:43:49.96ID:AUGpXfzW てすと
742名無しさん@非公式ガイド
2023/05/12(金) 04:54:58.15ID:uRmqsK7j カスゲーでした
743名無しさん@非公式ガイド
2023/12/12(火) 22:25:48.95ID:OZNmvaY1 このスレに勇士はいる?
744名無しさん@非公式ガイド
2024/04/09(火) 01:32:47.65ID:8qiFX5Rf ここにいるそ゛
745名無しさん@非公式ガイド
2025/04/03(木) 23:05:36.55ID:Y678A2A/ Switch2でカメラつけられるし、その機能でリメイクこんかな
746名無しさん@非公式ガイド
2025/04/06(日) 16:25:21.81ID:By+5JcKH カメラがキネクトみたいに使えるならもしかしたら
でもカメラ別売オプション?だったからなあ…
ジャイロのみなら相当な機能強化があればかな
ジャイロマウス機能ではどうかなー槍弓の操作はボタン化かなー
でもカメラ別売オプション?だったからなあ…
ジャイロのみなら相当な機能強化があればかな
ジャイロマウス機能ではどうかなー槍弓の操作はボタン化かなー
747名無しさん@非公式ガイド
2025/04/17(木) 20:24:21.45ID:uUzNeGa1748名無しさん@非公式ガイド
2025/04/19(土) 23:02:58.19ID:RlQ03Lhq マウス操作だと引き絞りながら上下左右に狙いをつける動作が出来なくない?
基本がFPS的なマウス操作だとしたらマウスを上に持ち上げる方向の操作が必要になるじゃない?
基本がFPS的なマウス操作だとしたらマウスを上に持ち上げる方向の操作が必要になるじゃない?
749名無しさん@非公式ガイド
2025/04/20(日) 01:31:34.46ID:/tZ1Rw6h 弓を放つ動作
@ 引き絞る :マウスの右クリックを押したままマウスを下にスライドさせる、既定の距離をスライドしたら(引き絞り完了) 自動的にAに移行(右クリックはずっと押したまま)
A 狙いをつける : マウスで弓を撃つ場所をポインティング
B 放つ : 押しっぱだったマウスの右クリックを放す
これで良くね?
@ 引き絞る :マウスの右クリックを押したままマウスを下にスライドさせる、既定の距離をスライドしたら(引き絞り完了) 自動的にAに移行(右クリックはずっと押したまま)
A 狙いをつける : マウスで弓を撃つ場所をポインティング
B 放つ : 押しっぱだったマウスの右クリックを放す
これで良くね?
750名無しさん@非公式ガイド
2025/04/23(水) 08:00:24.01ID:zla8Sygt751名無しさん@非公式ガイド
2025/06/27(金) 12:33:41.83ID:JOXQ5+L0 かけるかな
752名無しさん@非公式ガイド
2025/06/27(金) 12:36:33.85ID:JOXQ5+L0 んーそうなると番え操作した瞬間に武器カーソルが固定されるてことだよね
そして一定距離引いたところでカーソル固定が解除されるということは放ったあとマウスを引いた位置から元の位置にマウス戻す時に武器カーソルが上に動いちゃうことになるよね
これを防ぐためには番えカーソル固定してから手を一回前に出してそこから引くって操作が必須になる
wiiなら手を前に出してから掴んで引くも出来たけどマウスでその動きできないよね
そして一定距離引いたところでカーソル固定が解除されるということは放ったあとマウスを引いた位置から元の位置にマウス戻す時に武器カーソルが上に動いちゃうことになるよね
これを防ぐためには番えカーソル固定してから手を一回前に出してそこから引くって操作が必須になる
wiiなら手を前に出してから掴んで引くも出来たけどマウスでその動きできないよね
753名無しさん@非公式ガイド
2025/06/27(金) 12:40:21.11ID:JOXQ5+L0 もしそれでやるならチュートリアルでボタン押してから手を前に出して引いてね!てちゃんと説明しとかないと
「弓引きたいけど引いてるとどんどんテーブルの端っこいかなきゃいけねえ!まともに操作できねえ!糞ゲー!」とか言われかねない
「弓引きたいけど引いてるとどんどんテーブルの端っこいかなきゃいけねえ!まともに操作できねえ!糞ゲー!」とか言われかねない
754名無しさん@非公式ガイド
2025/06/27(金) 12:40:55.02ID:JOXQ5+L0 カーソルが固定されるということは固定されたままちょっとでも右とか左とかマウス動かしたら解除した時にその位置で再び操作開始するわけじゃん?となるといわゆるジャイロのズレみたいなのがマウス操作で起きることになるよねおそらく
引き絞り操作の途中で番えボタンうっかり緩んで離しちゃった場合もおそらく問題になってうっかり離したらカーソルがドギューンと動いてカメラが思いっきり地面に向くことになるだろうね
弓引こうとしたけど横から突然フレースヴェルグが!あ!ファフナーさんが火吐く!一旦中断して…みたいな状況が起こるたびに操作のずれと上下にドギューンで地獄絵図なるのが予想できる
総じて弓の操作の快適性は大幅に落ちるだろうね
あと弓キャンセル移動がしにくそう
どうしてもこれでやるなら番えボタン以外にカーソルを固定するボタンを足すか、あるいは戻す時にマウスを浮かせて反応しないようにさせるかだけど必死に戦ってる最中だとジョイコン壊しそうだな
引き絞り操作の途中で番えボタンうっかり緩んで離しちゃった場合もおそらく問題になってうっかり離したらカーソルがドギューンと動いてカメラが思いっきり地面に向くことになるだろうね
弓引こうとしたけど横から突然フレースヴェルグが!あ!ファフナーさんが火吐く!一旦中断して…みたいな状況が起こるたびに操作のずれと上下にドギューンで地獄絵図なるのが予想できる
総じて弓の操作の快適性は大幅に落ちるだろうね
あと弓キャンセル移動がしにくそう
どうしてもこれでやるなら番えボタン以外にカーソルを固定するボタンを足すか、あるいは戻す時にマウスを浮かせて反応しないようにさせるかだけど必死に戦ってる最中だとジョイコン壊しそうだな
755名無しさん@非公式ガイド
2025/06/27(金) 12:42:48.81ID:JOXQ5+L0 巻き込み規制かと思ってたら字数か何かだった
756名無しさん@非公式ガイド
2025/07/10(木) 18:35:52.98ID:P0QyckZ4 アホらし(752-754)
PCとかでマウスでポインティングするとき、マウスを一瞬浮かせて再微調整とかしたことないんか?こいつ
PCとかでマウスでポインティングするとき、マウスを一瞬浮かせて再微調整とかしたことないんか?こいつ
757名無しさん@非公式ガイド
2025/07/13(日) 20:33:24.06ID:KFvtiUna んーつまりやはりマウスでこれやるなら浮かせて再調整が必要だろうてことだね?
戦って上下左右カメラ動かしながら弓射る度に毎回完璧にマウス真っ直ぐに引くなんて無理だろうし確実にカーソルは感覚からずれるだろう
敵がハチャメチャ攻撃してきてる時に毎回素早く正確に浮かせてカーソルと違和感ない位置に置かないといけない
弓射ったあとにズレたカーソルのまま剣振らなくちゃいけない場面もあるだろうし振り向きたい場面もあるだろう
その時ズレたカーソルで正確に振り向けるか
ズレたカーソルで素早く頭狙えるか
このズレはプレイしてれば確実にストレスになるだろう
斬れば止められるゴーレムとか倒せる敵から反撃もらって初期耐久とかなら一撃で死ぬだろう
再調整に右手が一瞬止まるてことは神速も止まることになる
そしてPCとかの普通のFPSとの違いは振り向きに要するマウスの移動距離が一定じゃないてとこだろうね
つまり普通のFPSとかより感覚のズレがより深刻になるてことだね
戦って上下左右カメラ動かしながら弓射る度に毎回完璧にマウス真っ直ぐに引くなんて無理だろうし確実にカーソルは感覚からずれるだろう
敵がハチャメチャ攻撃してきてる時に毎回素早く正確に浮かせてカーソルと違和感ない位置に置かないといけない
弓射ったあとにズレたカーソルのまま剣振らなくちゃいけない場面もあるだろうし振り向きたい場面もあるだろう
その時ズレたカーソルで正確に振り向けるか
ズレたカーソルで素早く頭狙えるか
このズレはプレイしてれば確実にストレスになるだろう
斬れば止められるゴーレムとか倒せる敵から反撃もらって初期耐久とかなら一撃で死ぬだろう
再調整に右手が一瞬止まるてことは神速も止まることになる
そしてPCとかの普通のFPSとの違いは振り向きに要するマウスの移動距離が一定じゃないてとこだろうね
つまり普通のFPSとかより感覚のズレがより深刻になるてことだね
758名無しさん@非公式ガイド
2025/07/13(日) 20:41:03.93ID:KFvtiUna まあなのでボタン押してカメラ固定でマウスを手前に引くはナシかなと思うね
〇〇スポーツとかのアーチェリーみたいによほどアクション性下げるならありかもだけどそれじゃ絵面がかっこいいだけのうぃースポだし魅力は失せてしまうよな
〇〇スポーツとかのアーチェリーみたいによほどアクション性下げるならありかもだけどそれじゃ絵面がかっこいいだけのうぃースポだし魅力は失せてしまうよな
759名無しさん@非公式ガイド
2025/07/13(日) 20:41:42.08ID:KFvtiUna マウスが代替にならないとか言ってんじゃないよ
正確性はジャイロより上だしあくまで提案の弓の操作の話
こうなるの容易に想像出来るしマウスでやるなら弓は体感操作じゃなくていいね
まあついでにマウスでレギンやりたいか言うとうーんだけどね
マウスで高速上下斬りやるのめちゃやりづらいと思うし槍の操作どうすんの以下略
正確性はジャイロより上だしあくまで提案の弓の操作の話
こうなるの容易に想像出来るしマウスでやるなら弓は体感操作じゃなくていいね
まあついでにマウスでレギンやりたいか言うとうーんだけどね
マウスで高速上下斬りやるのめちゃやりづらいと思うし槍の操作どうすんの以下略
760名無しさん@非公式ガイド
2025/07/13(日) 20:43:27.03ID:KFvtiUna 何かNGワードで規制されてると思ったらwiiか?
761名無しさん@非公式ガイド
2025/07/13(日) 20:44:21.68ID:KFvtiUna あら今度は書けたなんなのやら
レスを投稿する
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- なんでこんなにここの中国人怒ってるの?
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 中国外務省Xポストの大喜利返しワロタwww
- 【福岡】男性警察官の顔に電子タバコの煙を吹きかけた男を公務執行妨害で逮捕👮🚬👨 [718678614]
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
