・前スレ
【エンスージア】ENTHUSIA 攻略スレ【Part3】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1118941717/l50
・エンスージア公式サイト
http://www.konami.jp/gs/game/enthusia/
・ENTHUSIA Wiki
http://www.wikihouse.com/enth/
・エンスージアTA
http://enth.nm.land.to/
・関連スレ
ENTHUSIA/エンスージアPart22
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1137646034/l50
エンスージア〜ENTHUSIA〜 改造コード
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1110981067/l50
【GTFP】GTフォースプロ情報スレPart.7【コックピット】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1133698015/l50
探検
【エンスージア】ENTHUSIA 攻略スレ【Part4】
1名無しさん@非公式ガイド
2006/02/12(日) 01:24:00ID:oUKopwwF2名無しさん@非公式ガイド
2006/02/12(日) 01:25:13ID:oUKopwwF 【エンスージアTA】
名前とパスワードを一致させると車種、タイムに関係なく記録が更新されます。
車種固定ではないTAに複数登録するには、名前orパスワードを違うものにする必要があります。
【黒旗バグ】
ドラゴンレンジ、ニュルブルクリンク、オーシャンブリッジにおいて、
2周目以降のレコードやリプレイファイルに間違った黒旗情報が付く。
1周目が黒旗なら、2周目以降も全て黒旗に、
1周目が黒旗無しなら、2周目以降も全て黒旗無しとなる。
尚、走行直後の画面では正常に表示されている。
これらのコースでは2周目以降は走らない方が良いと思われ。
その際、タイトル画面まで戻る必要は無く、PAUSE→FINISHして再STARTでよい。
名前とパスワードを一致させると車種、タイムに関係なく記録が更新されます。
車種固定ではないTAに複数登録するには、名前orパスワードを違うものにする必要があります。
【黒旗バグ】
ドラゴンレンジ、ニュルブルクリンク、オーシャンブリッジにおいて、
2周目以降のレコードやリプレイファイルに間違った黒旗情報が付く。
1周目が黒旗なら、2周目以降も全て黒旗に、
1周目が黒旗無しなら、2周目以降も全て黒旗無しとなる。
尚、走行直後の画面では正常に表示されている。
これらのコースでは2周目以降は走らない方が良いと思われ。
その際、タイトル画面まで戻る必要は無く、PAUSE→FINISHして再STARTでよい。
3名無しさん@非公式ガイド
2006/02/12(日) 01:26:16ID:oUKopwwF 【リプレイのやりとりに】
動画ファイルなら
・アップローダー(´ー`)ノ⌒θ (1000KB - 100MB)
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/upload.html
セーブデーターなら
・Vista Uploader (4KB - 512KB)
http://vista.x0.com/
・メモリージャグラー
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/2105/2105_1.html
・マックスドライブ
http://www.cybergadget.co.jp/product/Pps2_1/003080.html
メモリージャグラー(*.psu 形式)とマックスドライブ(*.max形式)の変換に
・PS2 メモリーカードイメージコンバータ
http://www.westside.co.jp/download/free/
メモリージャグラー、マックスドライブの使用でデータが飛ぶ場合があります。
利用は自己責任で。
バックアップは必ず取りましょう。
本体のブラウザで出来ること(コピーや削除)は本体でやりましょう。
動画ファイルなら
・アップローダー(´ー`)ノ⌒θ (1000KB - 100MB)
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/upload.html
セーブデーターなら
・Vista Uploader (4KB - 512KB)
http://vista.x0.com/
・メモリージャグラー
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/2105/2105_1.html
・マックスドライブ
http://www.cybergadget.co.jp/product/Pps2_1/003080.html
メモリージャグラー(*.psu 形式)とマックスドライブ(*.max形式)の変換に
・PS2 メモリーカードイメージコンバータ
http://www.westside.co.jp/download/free/
メモリージャグラー、マックスドライブの使用でデータが飛ぶ場合があります。
利用は自己責任で。
バックアップは必ず取りましょう。
本体のブラウザで出来ること(コピーや削除)は本体でやりましょう。
2006/02/12(日) 04:28:29ID:ghRs7z8q
>>1
乙です。
乙です。
2006/02/13(月) 18:57:00ID:jaxm2Utv
もしかして、みんな期間限定やりたくないの?
2006/02/13(月) 19:42:02ID:DAUsYaeU
>>5
やりたいけど、まだ前スレのこってるからさ。
やりたいけど、まだ前スレのこってるからさ。
2006/02/13(月) 21:09:55ID:DAUsYaeU
あっさり埋められた…
2006/02/13(月) 21:49:47ID:DAUsYaeU
TA決めたいとこ悪いんだけど自分前スレ>>947で結局メモリージャグラー買ってみたんだけど、
なんかアプリを起動してメモカを読み込ませようとするんだけど、読み込まない…。
これはハズレ引いたのかな…。誰かいい方法教えて。
なんかアプリを起動してメモカを読み込ませようとするんだけど、読み込まない…。
これはハズレ引いたのかな…。誰かいい方法教えて。
2006/02/13(月) 22:22:56ID:yd2++Cr3
>>8
前スレ979の
SONY純正メモカを使う
説明書(HELP)の接続手順を厳守
はやった?
後はUSB機器の基本で、
ハブを(使っていたら)使わず本体に直接付ける。
(再)起動直後に付ける。
位しか思いつかないなー。
他のUSB機器は動くの?
前スレ979の
SONY純正メモカを使う
説明書(HELP)の接続手順を厳守
はやった?
後はUSB機器の基本で、
ハブを(使っていたら)使わず本体に直接付ける。
(再)起動直後に付ける。
位しか思いつかないなー。
他のUSB機器は動くの?
2006/02/13(月) 22:26:31ID:DAUsYaeU
2006/02/13(月) 23:13:43ID:DAUsYaeU
うpしてみました。これでいいのかな?初めてなんで。
中身は、ノーマル86ダウンヒルと筑波のNSXとロードスターです。
ttp://vista.x0.to/img/vi26319.zip
中身は、ノーマル86ダウンヒルと筑波のNSXとロードスターです。
ttp://vista.x0.to/img/vi26319.zip
2006/02/14(火) 00:27:21ID:WGBk5/kL
筑波のNSXでの走行見せていただきました。1分2秒938速いですね!
黒旗出さずにコースの使えるところはほとんど使っている走行見事です!
52周もお疲れ様でした。良い物貰いました。
黒旗出さずにコースの使えるところはほとんど使っている走行見事です!
52周もお疲れ様でした。良い物貰いました。
2006/02/14(火) 00:31:04ID:oOTlULf2
>>11
えっと。。ノーマル86のやつはキングダムハーツ2のデータに!?
えっと。。ノーマル86のやつはキングダムハーツ2のデータに!?
2006/02/14(火) 23:47:20ID:oOTlULf2
2006/02/15(水) 00:18:47ID:fJJJw1Dk
>>16
今見てみたけど同じ1.01だったよ…。
今見てみたけど同じ1.01だったよ…。
2006/02/15(水) 00:46:22ID:36MaYho8
>>15
取り合えずOSとかUSBドライバーとかは大丈夫?
メモジャグ付けた状態でシステムのプロパティ
ハードウエア−テバイスマネージャとやって
メモジャグかUSBドライバーなんかに
Xやら?やら出てない?
あと最初期型のPS2(SCPH-10000)
に付いてたメモカはバグ持ちだったけどこれと言うことはない?
取り合えずOSとかUSBドライバーとかは大丈夫?
メモジャグ付けた状態でシステムのプロパティ
ハードウエア−テバイスマネージャとやって
メモジャグかUSBドライバーなんかに
Xやら?やら出てない?
あと最初期型のPS2(SCPH-10000)
に付いてたメモカはバグ持ちだったけどこれと言うことはない?
2006/02/15(水) 01:14:19ID:fJJJw1Dk
2006/02/15(水) 02:08:36ID:EV/4XN/p
USBボード(コントローラーチップ)との相性?でデータのやり取りが不安定な場合があるようです
間にハブを入れるとうまくいくこともあります
間にハブを入れるとうまくいくこともあります
2006/02/15(水) 04:02:06ID:aGvGp7EY
>>19
再インストールしてみて。
あとインストーラーとか入ったファイル(juggler_usb101かな?)を
PC上にコピーしてからインストールして、終わってもその場に残して
おくことをお勧めします。
再インストールしてみて。
あとインストーラーとか入ったファイル(juggler_usb101かな?)を
PC上にコピーしてからインストールして、終わってもその場に残して
おくことをお勧めします。
22名無しさん@非公式ガイド
2006/02/15(水) 23:20:22ID:ND/e8OCI USBポートが複数あるなら別のところに挿してみる。
一つしかないなら持っておいて損はないからUSBハブを買ってみても良いと思う。
一つしかないなら持っておいて損はないからUSBハブを買ってみても良いと思う。
23名無しさん@非公式ガイド
2006/02/15(水) 23:54:33ID:fJJJw1Dk2006/02/16(木) 00:06:59ID:YGOJmcD8
>>23
取り合えず参考スレを発見(すでに見てるかも知れないけど)
メモリージャグラーについて語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1120144204/
これ見るとすごく評判悪いなメモジャグUSB…
購入前にこのスレ見た方が良かったかも(今更だけど)
取り合えず参考スレを発見(すでに見てるかも知れないけど)
メモリージャグラーについて語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1120144204/
これ見るとすごく評判悪いなメモジャグUSB…
購入前にこのスレ見た方が良かったかも(今更だけど)
25えん
2006/02/16(木) 03:35:01ID:5XbKKEpw >>24のスレの46を見たらできたよ。みなさん本当にありがとうございました。
ttp://vista.x0.to/img/vi26996.zip
中身はこの前の(KH2除く)に86とAW11でドラゴン、アストロでニュル、が追加で。
86のリプレイ、自分でもびっくりするくらい雑に走っちゃったんだけど、
それでも大きなミスが無かったんでタイム出てます。
ttp://vista.x0.to/img/vi26996.zip
中身はこの前の(KH2除く)に86とAW11でドラゴン、アストロでニュル、が追加で。
86のリプレイ、自分でもびっくりするくらい雑に走っちゃったんだけど、
それでも大きなミスが無かったんでタイム出てます。
2006/02/16(木) 03:36:04ID:5XbKKEpw
てかsage忘れすぎ…
2006/02/16(木) 18:13:16ID:EFGmYIbW
FRでフォードGT出ないんだがどうすれば・・・
2006/02/16(木) 19:35:35ID:YGOJmcD8
2006/02/16(木) 19:41:59ID:F7+NtCKr
新スレおめ
2006/02/16(木) 21:14:02ID:EFGmYIbW
>>28
ありがと。やってみる
ありがと。やってみる
2006/02/17(金) 05:09:59ID:42pIBZSl
Wikiにここ書き込めない奴用の避難所できてるな。
2006/02/19(日) 00:00:32ID:3Q8l52pY
そろそろTAの話に戻そうかね。
俺は、久しぶりの期間限定だし、ちょっとイレギュラーなのやってもいいと思うな。
俺は、久しぶりの期間限定だし、ちょっとイレギュラーなのやってもいいと思うな。
2006/02/19(日) 01:25:58ID:vK7YudKf
>>32
例えば?
例えば?
2006/02/19(日) 13:03:28ID:V8eHe4cJ
フリーレースモードを使うのはどうだろ?
敵車指定&6位スタートにして、1発の速さだけでなく、レースの巧さも取り入れる。
敵車指定&6位スタートにして、1発の速さだけでなく、レースの巧さも取り入れる。
2006/02/19(日) 13:47:21ID:97mFC6jy
2006/02/19(日) 15:00:21ID:Z4aUVEoJ
フリーレースだとセクタータイム出ないんだよなあ。
俺も砂漠はやってみたいけど。
俺も砂漠はやってみたいけど。
2006/02/19(日) 17:24:44ID:97mFC6jy
2006/02/20(月) 22:51:07ID:aliaGqUg
ベストが発売されて人増えたらいいなあ。
そしたら俺も燃えそう。
そしたら俺も燃えそう。
2006/02/23(木) 05:23:24ID:p/dfKjxr
>>35
敵車してい確かにメンドクサスかもww
3周のトータルタイムでやろうと思ったんだけどね。
レースのアヤが入って来るから、たくさんの人にチャンスが・・・・と考えたんだけどね。
速く走り過ぎても、抜きにくい所で敵車に追いついてしまったりして・・とか色々ありそうじゃない。
敵車してい確かにメンドクサスかもww
3周のトータルタイムでやろうと思ったんだけどね。
レースのアヤが入って来るから、たくさんの人にチャンスが・・・・と考えたんだけどね。
速く走り過ぎても、抜きにくい所で敵車に追いついてしまったりして・・とか色々ありそうじゃない。
2006/02/25(土) 23:06:47ID:bVJnaQhu
期間限定のアイデアが出ないなー
とりあえずオフロードかスノーの2輪駆動選手権とかどう?
前のオフロードはWRCマシンでグリップが強かったし。
条件は
FFは200PSまで、
後輪駆動はBクラス250PSまでとか。
(このハンディが適度か分かんないけど)
個人的にはWINTERTRAUMがやりたい。
とりあえずオフロードかスノーの2輪駆動選手権とかどう?
前のオフロードはWRCマシンでグリップが強かったし。
条件は
FFは200PSまで、
後輪駆動はBクラス250PSまでとか。
(このハンディが適度か分かんないけど)
個人的にはWINTERTRAUMがやりたい。
2006/02/25(土) 23:39:42ID:2rzuA0u1
>>41
WINTERTRAUM に1票。
WINTERTRAUM に1票。
2006/02/27(月) 18:39:08ID:Gbz2Vmo3
2006/02/27(月) 18:45:13ID:6OKG+1tK
>>41
ハンディってことは統一で1位を決めるってこと?
ハンディってことは統一で1位を決めるってこと?
4541
2006/02/27(月) 20:31:56ID:Bh14y3y12006/03/01(水) 01:23:22ID:VaN9cMSr
人が来ないな…
スポーツ・RACEのエンススレに宣伝にでも行った方が良いのかな?
(レギュレーションが決まってからの方がいいかな?)
スポーツ・RACEのエンススレに宣伝にでも行った方が良いのかな?
(レギュレーションが決まってからの方がいいかな?)
2006/03/01(水) 15:30:04ID:CUJYpFA9
いや、見ちゃいるんだけどね
2006/03/01(水) 20:18:05ID:nbhqBNbC
うむ、俺も見てるんだけどね
2006/03/03(金) 08:54:05ID:1PrbASfy
オラも見てるし、レギュが決まれば参戦する津守
2006/03/03(金) 18:38:05ID:oMOxUQA7
ノシ
2006/03/04(土) 18:22:06ID:0InAg8id
試しにDC5とS2000とSW20でWINTERTRAUMを3周ずつ走ってみたんだけど、
DC5とS2000は30秒台、SW20は33秒台だった。(全部黒旗有り)
SW20は他の2台に比べたら明らかに乗れてなかったから、乗りこなせれば負けてないと思う。
ここで提案なんだけど、FFも後輪駆動も250PSまででいいんじゃないかな。
Z4やS15も速いだろうし、そんなにFF有利ってわけでも無いと思うんだけど、どうかな。
DC5とS2000は30秒台、SW20は33秒台だった。(全部黒旗有り)
SW20は他の2台に比べたら明らかに乗れてなかったから、乗りこなせれば負けてないと思う。
ここで提案なんだけど、FFも後輪駆動も250PSまででいいんじゃないかな。
Z4やS15も速いだろうし、そんなにFF有利ってわけでも無いと思うんだけど、どうかな。
2006/03/04(土) 18:32:37ID:nxQltYEk
新参がいるし簡単でわかりやすいのがいいな
まあ俺は開催されれば適当に参加する
こっちあまり見ないから一応本スレに宣伝してね
まあ俺は開催されれば適当に参加する
こっちあまり見ないから一応本スレに宣伝してね
5341
2006/03/04(土) 21:12:43ID:KvBDZLN12006/03/04(土) 21:45:29ID:0InAg8id
>>53
ガライヤなんかもいるしな。
じゃあ、
コース WINTERTRAUM
レギュ Bクラス以下・250PS以下・FF、FR、MR、RR限定(4WD以外)
こんな感じ?
期間はどれくらいがいいかな?やっぱ1ヶ月は必要かな?
ガライヤなんかもいるしな。
じゃあ、
コース WINTERTRAUM
レギュ Bクラス以下・250PS以下・FF、FR、MR、RR限定(4WD以外)
こんな感じ?
期間はどれくらいがいいかな?やっぱ1ヶ月は必要かな?
2006/03/04(土) 23:02:22ID:0InAg8id
それじゃあ>>41氏、TA立てお願い。
やっぱ立案者が立てないと。
やっぱ立案者が立てないと。
2006/03/05(日) 00:09:07ID:kOyaZTNA
>>56
そのほうがラスト盛り上がるんならそれでいいんじゃない?
そのほうがラスト盛り上がるんならそれでいいんじゃない?
5941
2006/03/05(日) 00:45:09ID:ZsGE7vAX とりあえず立ててきました。
「スノーロード2輪駆動選手権」
コース WINTERTRAUM
レギュ Bクラス以下・250PS以下・FF、FR、MR、RR限定(4WD以外)
なんか間違い等有ったら言って
「スノーロード2輪駆動選手権」
コース WINTERTRAUM
レギュ Bクラス以下・250PS以下・FF、FR、MR、RR限定(4WD以外)
なんか間違い等有ったら言って
2006/03/05(日) 02:03:05ID:Zk4tK03v
乙!
2006/03/05(日) 10:12:58ID:EezEBXbo
>>41
GJ!そして乙!!
GJ!そして乙!!
2006/03/05(日) 11:01:04ID:2by8xIfh
2006/03/05(日) 11:21:17ID:Zus0cdCv
2006/03/05(日) 16:38:56ID:dxCcmcpU
スーパーセブンやりたいな
2006/03/05(日) 18:54:06ID:kOyaZTNA
2006/03/05(日) 22:28:21ID:Zus0cdCv
>>65
いや、使える車あまり集まってないからどれが速いのかなぁって。
いや、使える車あまり集まってないからどれが速いのかなぁって。
2006/03/06(月) 18:17:29ID:iXxmMqRF
>>66
まずは軽くて扱いやすい車で練習してけばいいじゃないかな。
まずは軽くて扱いやすい車で練習してけばいいじゃないかな。
2006/03/07(火) 23:01:16ID:XwPuZXYt
レブは立てないのかなーっと。
入門にはちょうどいいし、やったほうがいいと思うけど。
やっぱ最初はあそこでしょ。
入門にはちょうどいいし、やったほうがいいと思うけど。
やっぱ最初はあそこでしょ。
2006/03/07(火) 23:44:58ID:VHvK9b8D
>>68
YOU立てちゃいなよ。
YOU立てちゃいなよ。
2006/03/08(水) 00:47:14ID:BYHJVP+n
立てちゃった。
「ノービスチャレンジカップ」
コース REV CITY(順走)
車種 ELのデフォルト車12台
こんなんでいいのかな?
「ノービスチャレンジカップ」
コース REV CITY(順走)
車種 ELのデフォルト車12台
こんなんでいいのかな?
2006/03/08(水) 11:58:58ID:hidNXqf/
>>70
今となってはデフォルトの12台がわからないから、車種を書いて欲しかったかな。
今となってはデフォルトの12台がわからないから、車種を書いて欲しかったかな。
2006/03/08(水) 13:10:49ID:gL9DJcle
>>70
それって、ここ数日で買った初心者さん向けだったりする?
それとも以前から走ってる人も参加していいの?
本当は、まだ走りなれてない人でも上位を狙える初心者限定
TAとかもあってもいいかなーなんて思ったりしてる。
それって、ここ数日で買った初心者さん向けだったりする?
それとも以前から走ってる人も参加していいの?
本当は、まだ走りなれてない人でも上位を狙える初心者限定
TAとかもあってもいいかなーなんて思ったりしてる。
2006/03/08(水) 13:14:49ID:Wthb3h0G
>>71
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1137646034/463
ニューゲームで確認すればおk
>>70
面倒臭がらず参加者視点で立てるべきだったな
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1137646034/463
ニューゲームで確認すればおk
>>70
面倒臭がらず参加者視点で立てるべきだったな
2006/03/08(水) 14:13:13ID:+S3QmREF
よしじゃあもっと意見出てから立て直そう。
2006/03/08(水) 23:07:15ID:s4z9FP0f
TA立てるの気使うよな
2006/03/09(木) 02:29:35ID:HAtdPAOx
十分話し合ってから立てるのなら大丈夫。
2006/03/09(木) 02:35:47ID:HI8XuyCf
なんか本スレでTAの原点を見た気がしたよ…。
2006/03/09(木) 22:19:22ID:zY/7rKZg
意見が出ない…(´・ω・`)
とりあえずやるとしたら、>>72みたいな意見もあることだし、GTのTAみたいにクラス分けでもする?
廉価版からの参加組にはなんか☆とかつけてもらって、廉価組の中での1位と総合での1位を決めるみたいな。
とりあえずやるとしたら、>>72みたいな意見もあることだし、GTのTAみたいにクラス分けでもする?
廉価版からの参加組にはなんか☆とかつけてもらって、廉価組の中での1位と総合での1位を決めるみたいな。
2006/03/10(金) 02:03:40ID:K8X+CjnC
この攻略スレ(実質TAスレ)だけ見てるってヤシいないでしょ?
逆に本スレ見てこっちは滅多に見ないってヤシの方が多いよね。
古参は思い入れがあって攻略スレ落としたくないとかなんだろうけど、
過疎ってるんだからもう向こうで話せばいいと思う。
逆に本スレ見てこっちは滅多に見ないってヤシの方が多いよね。
古参は思い入れがあって攻略スレ落としたくないとかなんだろうけど、
過疎ってるんだからもう向こうで話せばいいと思う。
2006/03/10(金) 02:30:19ID:u8NnmW2d
>>79
たしかに最近そんな感じだね。
スレタイだけ見ても、TAの話する場所だってわかりづらいだろうし。
とりあえず今回はこちらで話をすすめつつ、本スレのほうにも
誘導カキコ(新参さんたちにも何の話かわかりやすく)するって
ことでどうかな?
たしかに最近そんな感じだね。
スレタイだけ見ても、TAの話する場所だってわかりづらいだろうし。
とりあえず今回はこちらで話をすすめつつ、本スレのほうにも
誘導カキコ(新参さんたちにも何の話かわかりやすく)するって
ことでどうかな?
2006/03/10(金) 02:54:58ID:RaDrcyUQ
>>80
それでいいと思います。
それでいいと思います。
8280
2006/03/10(金) 14:42:21ID:dp4bbK+c 僭越ながら、本スレにカキコしてきますた。
とりあえず新人さん向けとういことで、攻略スレやTAサイトの
存在や役割分担のこととか。説明ヘタで恐縮っす…
それと、もし新人さん歓迎TAを立てても参加者いなかったら
意味ないので、そのお伺いも。
もし興味示す新人さんがいるようだったら、こちらへの誘導後
具体的な話し合いに入りましょう、ってことで。
なんか仕切り厨みたいでスマソ。
とりあえず新人さん向けとういことで、攻略スレやTAサイトの
存在や役割分担のこととか。説明ヘタで恐縮っす…
それと、もし新人さん歓迎TAを立てても参加者いなかったら
意味ないので、そのお伺いも。
もし興味示す新人さんがいるようだったら、こちらへの誘導後
具体的な話し合いに入りましょう、ってことで。
なんか仕切り厨みたいでスマソ。
2006/03/10(金) 16:42:19ID:K6exN/VD
最近特に過疎っちゃってるしここらで何か起爆剤みたいなのが欲しいね。
2006/03/10(金) 17:38:58ID:3lcIOOgp
>>82
乙です。
乙です。
2006/03/10(金) 17:50:16ID:QhGzTPzP
漏れは>>70の案に賛成だな。
期間限定じゃなく無期限がいい。
新規参入者もいるだろうけど、長期放置からの復帰組のリハビリにも使えるし。
ドレゴンレンジ下りの86みたいに息の長いTAになるかと思われる。
デフォルト車種の一覧を書いておいてくれるとありがたいけどな。
期間限定じゃなく無期限がいい。
新規参入者もいるだろうけど、長期放置からの復帰組のリハビリにも使えるし。
ドレゴンレンジ下りの86みたいに息の長いTAになるかと思われる。
デフォルト車種の一覧を書いておいてくれるとありがたいけどな。
8680
2006/03/10(金) 18:01:48ID:dp4bbK+c >>85
>70氏を差し置いて動くようなカタチになっちゃってちょっと恐縮してる。
でも仮に立てることになったとしても、最終的には>70氏の案の
延長上のものになるはず(もうちょっと初心者フレンドリーな説明は
加えると思うけど)なので、実際に立てるのは>70氏にお願いするのも
アリかと。もちろんオレがでしゃばっちゃってもいいけどね。
とりあえず今は本スレでの反応待ちです。
>70氏を差し置いて動くようなカタチになっちゃってちょっと恐縮してる。
でも仮に立てることになったとしても、最終的には>70氏の案の
延長上のものになるはず(もうちょっと初心者フレンドリーな説明は
加えると思うけど)なので、実際に立てるのは>70氏にお願いするのも
アリかと。もちろんオレがでしゃばっちゃってもいいけどね。
とりあえず今は本スレでの反応待ちです。
8770
2006/03/10(金) 18:15:27ID:3lcIOOgp2006/03/10(金) 20:31:11ID:Lzj8wnQY
腕試しにとりあえず立ててみた
3/10〜3/31
筑波サーキット(順走・晴)
S15 シルビア Spec-R
(チューン・セッティング・黒旗)無し
↓の復刻
57 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2005/04/26(火) 15:53:23 ID:???
>>54
【筑波TA(順走ドライ昼)】
S15 シルビア Spec-R
チューン無し セッティングノーマル 黒旗無し
【ターゲットタイム】
1'09.133
889 1'06.123
629 1'06.731
445 1'06.922(動画あり)
895 1'06.988(動画あり)
517 1'07.036
754 1'07.188
666 1'07.417
709 1'07.765
808 1'07.800
749 1'07.920(画像あり)
447 1'08.104
853 1'08.507
443 1'08.769
446 1'09.188
628 1'09.405
3/10〜3/31
筑波サーキット(順走・晴)
S15 シルビア Spec-R
(チューン・セッティング・黒旗)無し
↓の復刻
57 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2005/04/26(火) 15:53:23 ID:???
>>54
【筑波TA(順走ドライ昼)】
S15 シルビア Spec-R
チューン無し セッティングノーマル 黒旗無し
【ターゲットタイム】
1'09.133
889 1'06.123
629 1'06.731
445 1'06.922(動画あり)
895 1'06.988(動画あり)
517 1'07.036
754 1'07.188
666 1'07.417
709 1'07.765
808 1'07.800
749 1'07.920(画像あり)
447 1'08.104
853 1'08.507
443 1'08.769
446 1'09.188
628 1'09.405
2006/03/10(金) 20:31:44ID:Lzj8wnQY
もう一つ
3/10〜3/31
REV CITY(順走)
MR2 GT-S(SW20)
(チューン・セッティング・黒旗)無し
↓の復刻
362 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2005/05/03(火) 08:20:39 ID:???
【レヴシティ(順走)】
MR2 GT-S(SW20)
チューン無し、セッティングノーマル、黒旗無し
【ターゲットタイム】
1'17"933
918 1'12"559 22"291/25"399/24"869 DS2
445 1'12"610 22"278/25"580/24"752 GTFP
754 1'12"789 22"498/25"552/24"739
895 1'12"891 22"359/25"552/24"980 GTFP
808 1'13"192 22"630/25"579/24"983 DS2
517 1'13"628 22"742/25"916/24"970 GTFP
011 1'13"684 22"816/25"985/24"883 GTFP
749 1'13"799 22"638/26"017/25"144 DS2
987 1'14"337 22"929/26"066/25"339 DS2
028 1'14"624 不明 DS2
017 1'14"665 22"770/26"359/25"536 GTFP
909 1'14"772 22"732/26"661/25"379
446 1'14"867 23"303/26"179/25"385
908 1'15"538 22"897/26"949/25"692 DS2
923 1'16"934 不明
3/10〜3/31
REV CITY(順走)
MR2 GT-S(SW20)
(チューン・セッティング・黒旗)無し
↓の復刻
362 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2005/05/03(火) 08:20:39 ID:???
【レヴシティ(順走)】
MR2 GT-S(SW20)
チューン無し、セッティングノーマル、黒旗無し
【ターゲットタイム】
1'17"933
918 1'12"559 22"291/25"399/24"869 DS2
445 1'12"610 22"278/25"580/24"752 GTFP
754 1'12"789 22"498/25"552/24"739
895 1'12"891 22"359/25"552/24"980 GTFP
808 1'13"192 22"630/25"579/24"983 DS2
517 1'13"628 22"742/25"916/24"970 GTFP
011 1'13"684 22"816/25"985/24"883 GTFP
749 1'13"799 22"638/26"017/25"144 DS2
987 1'14"337 22"929/26"066/25"339 DS2
028 1'14"624 不明 DS2
017 1'14"665 22"770/26"359/25"536 GTFP
909 1'14"772 22"732/26"661/25"379
446 1'14"867 23"303/26"179/25"385
908 1'15"538 22"897/26"949/25"692 DS2
923 1'16"934 不明
2006/03/10(金) 20:34:05ID:Lzj8wnQY
邪魔するつもりはないけど話がまとまるまで少し時間がかかりそうだったので立てますた。
9180
2006/03/10(金) 21:25:08ID:dp4bbK+c 邪魔するつもりはないって言ったって…
期間限定モノが3つ(新人さん歓迎TAまで含めたら4つ)も
重なるのってちょっとまずくないか?
とりあえず新歓TAのはなしは一旦凍結して様子見ることにするよ。
期間限定モノが3つ(新人さん歓迎TAまで含めたら4つ)も
重なるのってちょっとまずくないか?
とりあえず新歓TAのはなしは一旦凍結して様子見ることにするよ。
2006/03/11(土) 04:05:30ID:ZgwRB3mP
TA立てたらさー、立てた奴は1つでもタイム登録しとないか?
なんか参加者0人のままじゃ登録しずらいんだよなw とくに新参組にとっては
なんか参加者0人のままじゃ登録しずらいんだよなw とくに新参組にとっては
93名無しさん@非公式ガイド
2006/03/11(土) 10:09:02ID:slH9Q4Ox age
2006/03/11(土) 20:51:25ID:y7ex0x/2
ベスト出てるの知らずに一週間前に3000円で買ってしまったぜ('A`)
説明書まで一緒だったらマジで通常版買った意味ないなorz
コナミのゲームって高いのと安いのに差がありすぎ。
説明書まで一緒だったらマジで通常版買った意味ないなorz
コナミのゲームって高いのと安いのに差がありすぎ。
2006/03/11(土) 22:03:13ID:Gmes8VLD
>>88-89に誰も登録しないんだけど、登録してもいいもんかな。
2006/03/11(土) 22:26:09ID:bx7+J7rU
TAって参加資格とかあんの?
2006/03/11(土) 22:55:12ID:x71qAhgF
>>96
参加資格wそんなの無いよ。自由に気軽に参加してください。
参加資格wそんなの無いよ。自由に気軽に参加してください。
2006/03/14(火) 05:42:43ID:AfLODIz2
REV CITY順走(例のMR-2のやつ)登録しました
これって動画とか必要ですか?
これって動画とか必要ですか?
2006/03/14(火) 06:06:39ID:ppfdhh19
>>98 特に必要ないけど、うp出来るなら期間終了後にでも宜しく
100名無しさん@非公式ガイド
2006/03/14(火) 06:39:17ID:AfLODIz2101名無しさん@非公式ガイド
2006/03/14(火) 07:38:49ID:eqocqsST >>98
動画は無ければ無いでかまわないよ。
誰も「証拠みせろ」なんてセコいこと言わないからw
トップクラスの人がうpしてくれる走りを見て勉強するのも、
ここのTAのひとつの楽しみ方。
例えばタイム的には非常に近い上位陣が、実は走りの
スタイルという点においてはまったく違ってたりするのが面白い。
動画は無ければ無いでかまわないよ。
誰も「証拠みせろ」なんてセコいこと言わないからw
トップクラスの人がうpしてくれる走りを見て勉強するのも、
ここのTAのひとつの楽しみ方。
例えばタイム的には非常に近い上位陣が、実は走りの
スタイルという点においてはまったく違ってたりするのが面白い。
102名無しさん@非公式ガイド
2006/03/14(火) 11:16:31ID:MblbOGbU 過去ログ見てたら結構うpされてるみたいでウラヤマシス。
上手いヤシのドガ見てみたいなあ・・・
上手いヤシのドガ見てみたいなあ・・・
103名無しさん@非公式ガイド
2006/03/14(火) 13:24:14ID:eqocqsST104名無しさん@非公式ガイド
2006/03/14(火) 13:27:02ID:59rmcowu wikiからとべるはずなんだけど、今繋がらないな…。
105名無しさん@非公式ガイド
2006/03/14(火) 16:03:30ID:eqocqsST >>104
今試したら見れたお。
Linkの「個人サイト」だな。
ダム氏のサイトが唯一のファンサイトっていうかコミュニティ的な場所。
TAの登録名で、後ろに「@TDM」ってついてるのはそこのBBSの常連、
「チーム・ダムのメンバー」の意。
時折開催される、チャットで会話しながらの「擬似バトル」が名物(一般参加可)。
というよりも管理人でありTDMリーダーであるダム本人が名物。
rin.evo氏、ALF氏、黒丸氏、QZo氏のサイトはリプ動画の置き場所的な
感じ。psuやmax形式の場合、こちらの環境次第では見れないが、
一部mpeg動画もあったりするので助かる。
黒丸氏のサイトには攻略スレの過去ログもあるので、過去のTAの
模様なども遡って読める。
こんなとこか。
今試したら見れたお。
Linkの「個人サイト」だな。
ダム氏のサイトが唯一のファンサイトっていうかコミュニティ的な場所。
TAの登録名で、後ろに「@TDM」ってついてるのはそこのBBSの常連、
「チーム・ダムのメンバー」の意。
時折開催される、チャットで会話しながらの「擬似バトル」が名物(一般参加可)。
というよりも管理人でありTDMリーダーであるダム本人が名物。
rin.evo氏、ALF氏、黒丸氏、QZo氏のサイトはリプ動画の置き場所的な
感じ。psuやmax形式の場合、こちらの環境次第では見れないが、
一部mpeg動画もあったりするので助かる。
黒丸氏のサイトには攻略スレの過去ログもあるので、過去のTAの
模様なども遡って読める。
こんなとこか。
106名無しさん@非公式ガイド
2006/03/16(木) 01:14:05ID:GNUMR7yF 廉価版が発売されて、本スレは賑わってるけど、このスレは寂しいままだな。
107名無しさん@非公式ガイド
2006/03/16(木) 02:58:55ID:U9WNG5l0 新歓TAの話が流れたからかな?まあそれだけじゃないと思うけど。
ていうかコース攻略の質問とかもしちゃっていいんじゃないかな。
ていうかコース攻略の質問とかもしちゃっていいんじゃないかな。
108名無しさん@非公式ガイド
2006/03/16(木) 06:41:13ID:qrcHanww ぶっちゃけこっち見てると自治っぽいんだもん
新歓TAとか大きなお世話とは言わないけど
新だ古だって区分けする意味がわからない
今はそんなに目立たないけど本スレので自治っぽい事言うのだけは止めて欲しい
新歓TAとか大きなお世話とは言わないけど
新だ古だって区分けする意味がわからない
今はそんなに目立たないけど本スレので自治っぽい事言うのだけは止めて欲しい
109名無しさん@非公式ガイド
2006/03/19(日) 00:32:28ID:uCbNFD95 ライブTAちう
110名無しさん@非公式ガイド
2006/03/19(日) 00:34:00ID:laXhWFbs >>109
ダムサイトのチャットルームにて
ダムサイトのチャットルームにて
111名無しさん@非公式ガイド
2006/03/19(日) 00:37:36ID:92OOfD4m >>109
な、なんだってー!?と言ってみるテスト
な、なんだってー!?と言ってみるテスト
112名無しさん@非公式ガイド
2006/03/19(日) 13:39:23ID:4fOYYL0T なんだか今日はレブTAが盛り上がってるね。記録ラッシュで。
上位2人は前回の1位の記録抜いちゃってるし…すげぇなぁ。
上位2人は前回の1位の記録抜いちゃってるし…すげぇなぁ。
113名無しさん@非公式ガイド
2006/03/21(火) 00:34:15ID:hCp0DWxM 期間限定が3つ同時に開催されるという異常事態にもかかわらず、そこそこ盛り上がってるな。
114名無しさん@非公式ガイド
2006/03/21(火) 21:33:03ID:h4oPk3JQ115名無しさん@非公式ガイド
2006/03/21(火) 22:13:49ID:xgTPGoyO 一ヶ月間同じコースを走り続けるってのも辛いしね。
結局は数じゃなくて参加したいTAに登録するって感じだし。
結局は数じゃなくて参加したいTAに登録するって感じだし。
116名無しさん@非公式ガイド
2006/03/21(火) 23:41:51ID:nlx/iHYw 意外なのはREVの登録が10あることだな。
何故か一人で二つ登録してる香具師がいるけどw
何故か一人で二つ登録してる香具師がいるけどw
117名無しさん@非公式ガイド
2006/03/22(水) 17:59:31ID:FCdLoylt >>116
削除パス忘れたならそう書けばいいのにね。
削除パス忘れたならそう書けばいいのにね。
118名無しさん@非公式ガイド
2006/03/23(木) 00:14:26ID:brRIxVMI うわ。なんか嫌な感じ・・・。
119名無しさん@非公式ガイド
2006/03/23(木) 00:50:40ID:Vy00Bryj120名無しさん@非公式ガイド
2006/03/23(木) 01:05:11ID:brRIxVMI 揚げ足取ったり煽るこのスレの住人が嫌な感じって事。
121名無しさん@非公式ガイド
2006/03/23(木) 01:24:14ID:6A0pNTJF 2chでそれをいうか
122名無しさん@非公式ガイド
2006/03/23(木) 02:33:44ID:Vy00Bryj >>120
揚げ足とる奴もいるけどそこまでギスギスはしてないと思うけどなあ
揚げ足とる奴もいるけどそこまでギスギスはしてないと思うけどなあ
123名無しさん@非公式ガイド
2006/03/23(木) 10:20:18ID:6T43Rtrx イボリー@TDMです。
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up18110.zip.html
DLKey:rev
レヴシティ、13秒切った記念うp
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up18110.zip.html
DLKey:rev
レヴシティ、13秒切った記念うp
124名無しさん@非公式ガイド
2006/03/24(金) 17:00:12ID:l7hLfVoD >>123
GJ!!
GJ!!
125名無しさん@非公式ガイド
2006/03/24(金) 17:09:11ID:/3HF1Qo5 >>123
やっぱうまいな…ってか上位2人はいったいどんな走りなんだ
やっぱうまいな…ってか上位2人はいったいどんな走りなんだ
126名無しさん@非公式ガイド
2006/03/24(金) 20:44:18ID:ybgbDwpt127名無しさん@非公式ガイド
2006/03/24(金) 21:03:53ID:xAwqZUjO >>123
スゴイぜぇ〜〜〜〜〜〜〜〜!
ってか、トップ12秒0台・・・
ヲレなんかやっと17秒切った所なんですが何か?
orz orz orz orz or2=3 orz orz
スゴイぜぇ〜〜〜〜〜〜〜〜!
ってか、トップ12秒0台・・・
ヲレなんかやっと17秒切った所なんですが何か?
orz orz orz orz or2=3 orz orz
128名無しさん@非公式ガイド
2006/03/24(金) 21:05:33ID:xAwqZUjO >>126
8ラップも走れないんですがw
8ラップも走れないんですがw
129名無しさん@非公式ガイド
2006/03/24(金) 22:31:34ID:F2Vu3/b2 このタイム出す人でもやっぱりふらふらするのねw
ちょっと安心
ちょっと安心
130名無しさん@非公式ガイド
2006/03/24(金) 22:58:22ID:qCgqhj0y >>126
噂では、トップは2000LAP以上してるらしいよ
噂では、トップは2000LAP以上してるらしいよ
131123
2006/03/25(土) 08:16:09ID:WPxVCTVD ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up18310.zip.html
DLKey:tkb
調子に乗ってもういっちょうp 筑波でし。
DLKey:tkb
調子に乗ってもういっちょうp 筑波でし。
132名無しさん@非公式ガイド
2006/03/29(水) 18:52:06ID:XBnpA3dT レブと筑波はあと3日ですが、えん氏はpsuをうpできるんだよね? 動画はうpできるの?
FUKA氏は出来ないんですよねー (´・ω・)…
仮想リンガー氏に郵送で行けるとして、仮想氏はうpできるんだっけ?
FUKA氏は出来ないんですよねー (´・ω・)…
仮想リンガー氏に郵送で行けるとして、仮想氏はうpできるんだっけ?
133名無しさん@非公式ガイド
2006/03/29(水) 20:59:30ID:faIYFmLp134えん
2006/03/29(水) 21:59:09ID:41IabUlj >>132
psuは大丈夫だと思いますが動画は環境がないのでムリです…。
あとREVのリプですが、TAに登録してある記録のリプをセーブするの忘れたんで、
今後更新できなければ"222のリプになると思います。
psuは大丈夫だと思いますが動画は環境がないのでムリです…。
あとREVのリプですが、TAに登録してある記録のリプをセーブするの忘れたんで、
今後更新できなければ"222のリプになると思います。
135仮想
2006/03/30(木) 14:03:04ID:o3mLMLx8 FUKA氏のリプレイうp!!
今までのタイム登録されたのが入っています。
ファイル名にコース名と車名が入っているっす。
ttp://vista.x0.to/img/vi4369409219.zip
pass:fuka
今までのタイム登録されたのが入っています。
ファイル名にコース名と車名が入っているっす。
ttp://vista.x0.to/img/vi4369409219.zip
pass:fuka
136名無しさん@非公式ガイド
2006/03/31(金) 00:01:19ID:H2nAAe9+ http://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up18809.zip.html
DLKey: rev
そしてその中から漏れがレブをキャプしてうp!!
あ、でもこれは 12秒037 な。
もうすでに12秒切ってますからー!
FUKA氏更新おめ!
DLKey: rev
そしてその中から漏れがレブをキャプしてうp!!
あ、でもこれは 12秒037 な。
もうすでに12秒切ってますからー!
FUKA氏更新おめ!
137仮想
2006/03/31(金) 08:52:38ID:tOlOWVrk >>136
GJ!!
俺のもうp汁。psu&max
ttp://vista.x0.to/img/vi4376215699.zip
pass:kasou
最近TAサイトに登録したものが入っています。
+ブルゲンE46チラシ裏・・・。
GJ!!
俺のもうp汁。psu&max
ttp://vista.x0.to/img/vi4376215699.zip
pass:kasou
最近TAサイトに登録したものが入っています。
+ブルゲンE46チラシ裏・・・。
138名無しさん@非公式ガイド
2006/03/32(土) 00:14:22ID:nz9aWug8 復刻版ワンメイクレース終了!
筑波 S15
1位 1'06"412 えん
2位 1'06"585 仮想リンガー@TDM
3位 1'06"669 イボリー@TDM
レヴシティ SW20
1位 1'11"983 FUKA
2位 1'12"138 えん
3位 1'12"978 イボリー@TDM
それぞれオメ! みんな乙!
ひきつづきヴィンタートラウム(〜4/2)をお楽しみ下さい。
>>137 うp乙! 後で見させてもらうよ!
筑波 S15
1位 1'06"412 えん
2位 1'06"585 仮想リンガー@TDM
3位 1'06"669 イボリー@TDM
レヴシティ SW20
1位 1'11"983 FUKA
2位 1'12"138 えん
3位 1'12"978 イボリー@TDM
それぞれオメ! みんな乙!
ひきつづきヴィンタートラウム(〜4/2)をお楽しみ下さい。
>>137 うp乙! 後で見させてもらうよ!
139えん
2006/03/32(土) 00:45:11ID:Af850Mdu 復刻終わりましたね〜。FUKA氏おめ!あと初1位自分おめ!
ってことでリプあげときます。
http://vista.x0.to/img/vi4381957884.zip
ドラゴン下りek9も入ってるんでそっちもよければ。
ってことでリプあげときます。
http://vista.x0.to/img/vi4381957884.zip
ドラゴン下りek9も入ってるんでそっちもよければ。
140名無しさん@非公式ガイド
2006/03/32(土) 10:31:26ID:gFo5Wf1/ >>139
筑波優勝オメ! レブ2位オメ! &乙!
筑波リプ見たよー。
仮想氏もそうだけど、ダンロップ手前右で意外にインカットしてないんですね。
レブの最終のインベタベターはテラスバラシスでした。
動画を順次あげていきます。
まずは筑波3位 1'06"669 イボリー@TDM
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up18935.zip.html
DLKey: tkb
筑波優勝オメ! レブ2位オメ! &乙!
筑波リプ見たよー。
仮想氏もそうだけど、ダンロップ手前右で意外にインカットしてないんですね。
レブの最終のインベタベターはテラスバラシスでした。
動画を順次あげていきます。
まずは筑波3位 1'06"669 イボリー@TDM
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up18935.zip.html
DLKey: tkb
141名無しさん@非公式ガイド
2006/03/32(土) 10:34:01ID:Af850Mdu >>140
いやあの最終はミスってるんだけど…w
いやあの最終はミスってるんだけど…w
142名無しさん@非公式ガイド
2006/03/32(土) 11:19:12ID:gFo5Wf1/ >>141
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
アクセル開けるの少し速すぎた? 後半左にぶつかりそうになってるから。
つづいて筑波2位 1'06"585 仮想リンガー@TDM
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000096567
DLパスワード入力 :tkb
アップローダー(´ー`)ノ⌒θは連投出来ないのね。まとめてうpればよかた。OTZ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
アクセル開けるの少し速すぎた? 後半左にぶつかりそうになってるから。
つづいて筑波2位 1'06"585 仮想リンガー@TDM
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000096567
DLパスワード入力 :tkb
アップローダー(´ー`)ノ⌒θは連投出来ないのね。まとめてうpればよかた。OTZ
143名無しさん@非公式ガイド
2006/03/32(土) 11:36:26ID:gFo5Wf1/ つづいて筑波1位 1'06"412 えん
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000096573
DLパスワード入力 :tkb
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000096573
DLパスワード入力 :tkb
144名無しさん@非公式ガイド
2006/03/32(土) 12:07:02ID:gFo5Wf1/ 最後に、レブシティ2位 えん
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000096583
DLパスワード :rev
>>134の理由により 1:12:222 のリプレイです。
1位FUKA氏の更新前記録12秒037と3位はうp済み。
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000096583
DLパスワード :rev
>>134の理由により 1:12:222 のリプレイです。
1位FUKA氏の更新前記録12秒037と3位はうp済み。
145名無しさん@非公式ガイド
2006/03/32(土) 17:27:22ID:UdDxx7RC FUKA氏レブ優勝オメ!
えん氏筑波優勝オメ!
そしてみんな乙♪
>>140
再びGJ
レブは、リプ見てからまねっこしてみたんだけど、自己ベスト12.6(黒旗)には届かなかた。相当な走り込みだったとオモ。乙♪
筑波は、えん氏のタイトコーナーでのより直線的なライン取りが際立つね。
セク1はセクベスト.5台とか出てるんかな。
えん氏筑波優勝オメ!
そしてみんな乙♪
>>140
再びGJ
レブは、リプ見てからまねっこしてみたんだけど、自己ベスト12.6(黒旗)には届かなかた。相当な走り込みだったとオモ。乙♪
筑波は、えん氏のタイトコーナーでのより直線的なライン取りが際立つね。
セク1はセクベスト.5台とか出てるんかな。
146名無しさん@非公式ガイド
2006/04/02(日) 08:06:35ID:QCSozuNy 冬夢TAも最終日…果たして上位陣に動きはあるのか!?
しかし、TAもこれで28個か…ネタ系wのも多いけど、けっこうやってきてんなあ。
しかし、TAもこれで28個か…ネタ系wのも多いけど、けっこうやってきてんなあ。
147名無しさん@非公式ガイド
2006/04/02(日) 17:01:29ID:IcCtMxJI リプうp乙です。
しかしえん氏のアクセルワークはとてもDS2のものとは思えないくらい滑らかだね。
しかしえん氏のアクセルワークはとてもDS2のものとは思えないくらい滑らかだね。
148黒丸
2006/04/02(日) 22:50:41ID:Saxznf1t 時間が取れたので冬夢参加しました。
動画&リプレイデータ
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000097152
Key: win
動画&リプレイデータ
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000097152
Key: win
14941又は3-949
2006/04/03(月) 00:58:01ID:MFET9CMS 「スノーロード2輪駆動選手権」無事終了!
仮想リンガー氏優勝おめでとう!
あと参加者全員にありがとう。
初レース立てで不安だったけど結構人が集まってほっとした。
一応自分のリプレイデータも上げてみる(PSU&MAX)
(オマケにコズミックとニュルも)
http://vista.x0.to/img/vi4399186834.zip
仮想リンガー氏優勝おめでとう!
あと参加者全員にありがとう。
初レース立てで不安だったけど結構人が集まってほっとした。
一応自分のリプレイデータも上げてみる(PSU&MAX)
(オマケにコズミックとニュルも)
http://vista.x0.to/img/vi4399186834.zip
150名無しさん@非公式ガイド
2006/04/03(月) 10:18:22ID:YIcWQx/i 3-949氏>ありがとん。
みんな乙!!
そして優勝オメ!>オル
リプ見たよ♪
個人的にコズミックS15に大注目でしたが、見事なりね!!1コナ進入のニュートラルな姿勢がテラウマスww
オイルはここでは微弱オーバーで行くのが好きなのだけど、たいむロスになるんかな?セク1で.2台は一度も出した事ないんで、取り入れさせてもらいますよんww
みんな乙!!
そして優勝オメ!>オル
リプ見たよ♪
個人的にコズミックS15に大注目でしたが、見事なりね!!1コナ進入のニュートラルな姿勢がテラウマスww
オイルはここでは微弱オーバーで行くのが好きなのだけど、たいむロスになるんかな?セク1で.2台は一度も出した事ないんで、取り入れさせてもらいますよんww
151名無しさん@非公式ガイド
2006/04/03(月) 12:06:33ID:YIcWQx/i 黒丸氏>
そうそう、郵送にてカッケードリリプを三人に配布したお♪
またドラゴンをゴーストで引っ張ってもらいまふww
それから、その三人のリプもアップする予定。
そうそう、郵送にてカッケードリリプを三人に配布したお♪
またドラゴンをゴーストで引っ張ってもらいまふww
それから、その三人のリプもアップする予定。
152148
2006/04/04(火) 03:11:50ID:wjvChYCJ153名無しさん@非公式ガイド
2006/04/04(火) 05:27:33ID:iTh0HnVM >>152
そろそろ本格復帰ですか?
そもそも冬夢はQZo氏と黒丸氏が無期限に登録しているのをみて、
「久しぶりに期限付きやらないか?」
って話が進んで立ったTAだったんだけど、お二人とも忙しかった様で・・・。
そろそろ本格復帰ですか?
そもそも冬夢はQZo氏と黒丸氏が無期限に登録しているのをみて、
「久しぶりに期限付きやらないか?」
って話が進んで立ったTAだったんだけど、お二人とも忙しかった様で・・・。
154名無しさん@非公式ガイド
2006/04/04(火) 10:24:21ID:EsaquEHf155名無しさん@非公式ガイド
2006/04/04(火) 10:24:57ID:EsaquEHf あああ
DLKey:wt
忘れてますた。
DLKey:wt
忘れてますた。
156名無しさん@非公式ガイド
2006/04/04(火) 22:46:01ID:iFO8LT4p 久しぶりにOPを見て思った
ミニクーパーのワンメイクレースやらないか??
ミニクーパーのワンメイクレースやらないか??
157名無しさん@非公式ガイド
2006/04/05(水) 11:09:30ID:F0ZsatLh >>156
新型?旧型?
ま〜どっちでも参加するんだけどww
3-949氏のニュルリプスゲーな。
特にSLR巧く乗りこなしてるとオモ。
大トルクFRだから、狙ったトルクを後輪にかけたいところだけどトルコンATだから狙ったトルクかけにくいんだよね。
あと踏み始めジワーなブレーキが独特。恐らく後輪ロックを防ぐ為の技だと思われ。
とにかく相当走っているというのが伝わってきたお。
新型?旧型?
ま〜どっちでも参加するんだけどww
3-949氏のニュルリプスゲーな。
特にSLR巧く乗りこなしてるとオモ。
大トルクFRだから、狙ったトルクを後輪にかけたいところだけどトルコンATだから狙ったトルクかけにくいんだよね。
あと踏み始めジワーなブレーキが独特。恐らく後輪ロックを防ぐ為の技だと思われ。
とにかく相当走っているというのが伝わってきたお。
158名無しさん@非公式ガイド
2006/04/05(水) 13:41:28ID:xuCCKfrL ミニなら市街地のコースがいい。
159名無しさん@非公式ガイド
2006/04/05(水) 14:44:50ID:LcnbIzpC ミニで紅葉狩りとか
160名無しさん@非公式ガイド
2006/04/05(水) 22:53:09ID:VdtHWOO7 ミニねぇ。
やっぱりオータムかヴィクトリアあたりか?
やっぱりオータムかヴィクトリアあたりか?
161名無しさん@非公式ガイド
2006/04/06(木) 14:22:05ID:LT/uNfwH 春に紅葉狩りw
162名無しさん@非公式ガイド
2006/04/06(木) 21:48:51ID:ueqOXCvu 季節外れの紅葉狩りってか
163名無しさん@非公式ガイド
2006/04/07(金) 00:41:18ID:Azizhe2g ミニでマルコストラーダとかどうよ?
164名無しさん@非公式ガイド
2006/04/07(金) 01:35:24ID:HYRqMbmM >>163
マルコはもういいよ…
マルコはもういいよ…
165名無しさん@非公式ガイド
2006/04/07(金) 07:44:37ID:md81dIDB 春のレブは終わったばかりだしなぁ。
オープニングつながりでヴィクトリアは?
オープニングの1シーンとかぶる箇所あるじゃんww
オープニングつながりでヴィクトリアは?
オープニングの1シーンとかぶる箇所あるじゃんww
166名無しさん@非公式ガイド
2006/04/07(金) 13:17:58ID:HYRqMbmM やってみたいのはやっぱヴィクトリアガーデンかな。
まだTAやってないコースだし。↑みたいな意見もあるしw
まだTAやってないコースだし。↑みたいな意見もあるしw
167名無しさん@非公式ガイド
2006/04/08(土) 10:36:50ID:c5lJGrWA ヴィクトリアガーデンで行っとく??
168名無しさん@非公式ガイド
2006/04/09(日) 17:47:58ID:yB7WtzsC ヴィクトリアガデーン!
ミニ COOPER S ドイツ ミニ D-Class Sporty FF 1598cc 163ps
ミニ COOPER 1275S Mk I イギリス モーリス E-Class Sporty FF 1275cc 77ps
この二つの混走?
ミニ COOPER S ドイツ ミニ D-Class Sporty FF 1598cc 163ps
ミニ COOPER 1275S Mk I イギリス モーリス E-Class Sporty FF 1275cc 77ps
この二つの混走?
169名無しさん@非公式ガイド
2006/04/09(日) 17:54:44ID:jfGhWENB >>168
それでいいとオモ。
それでいいとオモ。
170名無しさん@非公式ガイド
2006/04/09(日) 18:33:47ID:LYK1N68u 一人で新旧一台づつ登録すればリザルトの上部|下部で二つのTAが同時に!?
171名無しさん@非公式ガイド
2006/04/09(日) 19:12:50ID:yB7WtzsC172名無しさん@非公式ガイド
2006/04/10(月) 20:26:09ID:nHOXgF8c >>171
2週間でいいと思うよ。さらっとやろうぜ。
2週間でいいと思うよ。さらっとやろうぜ。
173名無しさん@非公式ガイド
2006/04/10(月) 22:30:05ID:nHOXgF8c 橋のコースで直線番長決定戦やりたい奴いないーーーーーー!?
ゼロセン最速は誰か!?
期間は1週間か無期限予定!レギュ募集中!
セッテ有り無し、チューン有り無し、ワンメイクorNot!?
興味を持ってくれた人、どしどし意見待ってま〜〜〜す!!
ゼロセン最速は誰か!?
期間は1週間か無期限予定!レギュ募集中!
セッテ有り無し、チューン有り無し、ワンメイクorNot!?
興味を持ってくれた人、どしどし意見待ってま〜〜〜す!!
174名無しさん@非公式ガイド
2006/04/11(火) 09:09:30ID:O7+GABUv 俺はゼロヨンの方がいいな。
いつも通りチューン/セッティング/黒旗無で無期限。
複数台登録する場合は名前に『@』付けてその後ろに車種が判別出来るような車種名を付ける。
例)○○@BNR32
0-400m
0-1000m
の二つやろう。
いつも通りチューン/セッティング/黒旗無で無期限。
複数台登録する場合は名前に『@』付けてその後ろに車種が判別出来るような車種名を付ける。
例)○○@BNR32
0-400m
0-1000m
の二つやろう。
175名無しさん@非公式ガイド
2006/04/11(火) 10:36:49ID:O7+GABUv >『@』付けてその後ろに車種が判別出来るような車種名を付ける。
車種名じゃなくて型式だ。
あとミニのTAも開催されたら参加するよ。
期限は開催者が適当に決めればいいと思うけど。
車種名じゃなくて型式だ。
あとミニのTAも開催されたら参加するよ。
期限は開催者が適当に決めればいいと思うけど。
176名無しさん@非公式ガイド
2006/04/11(火) 13:55:11ID:AnnfAOrr177名無しさん@非公式ガイド
2006/04/11(火) 19:39:20ID:mIImpF86 0-400・0-1000なら
個人的にはチューン・セッティング有りの方が
無期限にいろいろ出来て良さそうかな。
個人的にはチューン・セッティング有りの方が
無期限にいろいろ出来て良さそうかな。
178名無しさん@非公式ガイド
2006/04/11(火) 20:05:57ID:/4sbmQRP >ドラッグ
ワンメイク・セッテなしの超短期決戦にするか、
制限なしの無期限にするか…
個人的にはワンメイク・セッテなしキボン。
スタートやシフトのタイミングを試行錯誤してみたい。
ワンメイク・セッテなしの超短期決戦にするか、
制限なしの無期限にするか…
個人的にはワンメイク・セッテなしキボン。
スタートやシフトのタイミングを試行錯誤してみたい。
179名無しさん@非公式ガイド
2006/04/12(水) 19:14:10ID:Gty+b845 ドラッグはサクッと国産Aクラス280ps以下で1〜2週間でどう。
180名無しさん@非公式ガイド
2006/04/12(水) 19:30:26ID:X2nL12w6 興味はあるが無期限じゃないなら出来ない。
クラスや車種は好きな車がなければ参加しない。
クラスや車種は好きな車がなければ参加しない。
181名無しさん@非公式ガイド
2006/04/12(水) 19:42:32ID:zopifDHD ドラッグはセッテ無しだと、皆同じ様なタイムになってしまうと思うのだがどうよ?
182名無しさん@非公式ガイド
2006/04/12(水) 23:37:43ID:D5J+BtO/ 実車のようにクラッチミートミスとかないからな。
でも実車でも1000分の一秒とかを競うわけだし。
実際のドラッグと違うのは、何度もチャレンジして一番良いタイムを登録できるって点か。
しかし、一度やってみても悪くはないと思う。
でも実車でも1000分の一秒とかを競うわけだし。
実際のドラッグと違うのは、何度もチャレンジして一番良いタイムを登録できるって点か。
しかし、一度やってみても悪くはないと思う。
183名無しさん@非公式ガイド
2006/04/13(木) 01:05:01ID:zeAWgzgx >>181
仮にワンメイクでセッテなしでも、シフトのタイミングとかで
微妙に変わってくるんじゃマイカ?
たとえばインプレッサなんかは、レブギリギリまで引っ張らない
ほうが速かったように。
超短期で試験的にいちどやってみない?>ワンメイク
で、面白かったら改めてじっくりレギュを議論すると。
仮にワンメイクでセッテなしでも、シフトのタイミングとかで
微妙に変わってくるんじゃマイカ?
たとえばインプレッサなんかは、レブギリギリまで引っ張らない
ほうが速かったように。
超短期で試験的にいちどやってみない?>ワンメイク
で、面白かったら改めてじっくりレギュを議論すると。
184名無しさん@非公式ガイド
2006/04/13(木) 01:28:29ID:VB0BEbkW 昔のレースゲームみたいななんちゃって百(千)分の一秒じゃあるまいしタイムが揃う事はないと思うけどなぁ。
まあやってみなきゃわからないから>>183の下二行に賛成。
期間限定のワンメイクなら上の方のヴィクトリアガーデンで使うミニがいいな。
まあやってみなきゃわからないから>>183の下二行に賛成。
期間限定のワンメイクなら上の方のヴィクトリアガーデンで使うミニがいいな。
185名無しさん@非公式ガイド
2006/04/13(木) 11:44:06ID:zfnrTmO9 軽く20回ぐらい同じ車で走ってみたけど、
同じタイムは出ないもんだね。
自分でやってもコンマ5秒ぐらいの差がでちゃう。
いいんじゃない?テスト的にワンメイク超短期間で開催しちゃえば。
同じタイムは出ないもんだね。
自分でやってもコンマ5秒ぐらいの差がでちゃう。
いいんじゃない?テスト的にワンメイク超短期間で開催しちゃえば。
186名無しさん@非公式ガイド
2006/04/14(金) 11:18:59ID:HF8mXIpp だいたい話まとまったみたいやね!
187名無しさん@非公式ガイド
2006/04/14(金) 12:30:23ID:WBHIp/Pi スーパーセブンで参加してやる
188名無しさん@非公式ガイド
2006/04/14(金) 17:32:18ID:HF8mXIpp189名無しさん@非公式ガイド
2006/04/14(金) 17:44:08ID:qFd/UH54 乙。
ミニでいいんじゃまいか。
スーパーセブンじゃテストにならないしさすがにネタだろう。
ミニでいいんじゃまいか。
スーパーセブンじゃテストにならないしさすがにネタだろう。
190名無しさん@非公式ガイド
2006/04/14(金) 17:59:45ID:2FeRhNmh ミニなあ…正直もちっとインプみたいに癖のある車がいいなあ。
それか大トルク車とか。
それか大トルク車とか。
191名無しさん@非公式ガイド
2006/04/15(土) 01:53:46ID:zKrbGob3 大トルクの方がホイールスピンもあってタイム差がでやすいか。
192名無しさん@非公式ガイド
2006/04/15(土) 12:10:45ID:hj/vTzGP 工夫し甲斐のある車の条件としてはこんな感じか。
1) 2輪駆動・大パワー(ホイールスピン発生しやすい)
2) 最大パワー・トルク発生回転数低め(早めシフトが有効)
3) MT限定(シフトタイミングを各自工夫)
他、なんかある?
1) 2輪駆動・大パワー(ホイールスピン発生しやすい)
2) 最大パワー・トルク発生回転数低め(早めシフトが有効)
3) MT限定(シフトタイミングを各自工夫)
他、なんかある?
193名無しさん@非公式ガイド
2006/04/15(土) 13:07:45ID:Zxio70kK >>192
セッテなしだとそれくらいかな。
セッテなしだとそれくらいかな。
194名無しさん@非公式ガイド
2006/04/15(土) 13:44:05ID:rvl+VEfR ぐだぐだしてんなぁ…過疎ってるから余計
どうせ意見出してる香具師2、3人だろうし
どうせ意見出してる香具師2、3人だろうし
195名無しさん@非公式ガイド
2006/04/15(土) 15:31:17ID:fMwqJHrr よし、ではバイパーで立ててみっかな?
196ひげパパ
2006/04/15(土) 18:16:29ID:fJmwC5Dy 0-1000TA、1週間の設定で立てました。
バイパーのワンメイク。チューン・セッテ無し。
とりあえずこれでやってみましょう。
バイパーのワンメイク。チューン・セッテ無し。
とりあえずこれでやってみましょう。
197名無しさん@非公式ガイド
2006/04/15(土) 19:42:35ID:RayEkzG6 >>196
おつ
おつ
198名無しさん@非公式ガイド
2006/04/17(月) 14:14:21ID:pCcGdwtC ミニ 走り出した俺が来ましたよ!
なにこのうんこタイヤ。おもしれー!
なにこのうんこタイヤ。おもしれー!
199名無しさん@非公式ガイド
2006/04/20(木) 00:05:30ID:y+1P7dN8 あれ? もっと参加すると思ったのにな〜 >ミニ
200名無しさん@非公式ガイド
2006/04/20(木) 06:38:12ID:tyvKeiaf オルおもた。
過去に上位入賞経験者は参加できないTA立てたらどうかや?
過去に上位入賞経験者は参加できないTA立てたらどうかや?
201名無しさん@非公式ガイド
2006/04/20(木) 10:22:29ID:1z60jzGa そのTAをやる意味は?
下手くそ限定にして自分が勝者になりたいだけじゃね?
練習もしないでそんなくだらないこと考えてるから敗者なんだよ。
下手くそ限定にして自分が勝者になりたいだけじゃね?
練習もしないでそんなくだらないこと考えてるから敗者なんだよ。
202名無しさん@非公式ガイド
2006/04/20(木) 10:36:26ID:tyvKeiaf203名無しさん@非公式ガイド
2006/04/20(木) 15:38:04ID:31shmVYn DS2王道スタートってなんだよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
204名無しさん@非公式ガイド
2006/04/23(日) 01:42:35ID:U45jrP2a ミニすっかり忘れてたさorz
まだ期間残ってるから次の休みにでも走るかね
まだ期間残ってるから次の休みにでも走るかね
205名無しさん@非公式ガイド
2006/04/23(日) 14:20:49ID:O6y2X/Tu ひげパパ氏がドラッグ走ってない件について
206ひげパパ
2006/04/24(月) 00:33:08ID:zPFdKDtT ドラッグTA参加者の皆様、乙カレーさまでした。
たてっぱなしで放置というのはさすがにマズいだろうということで、
オイラも終了直前に参加させていただきました。
何組か同着はあったものの、完全な横並びになることなく終了。
なかなか面白い結果となりました。(区間ベストのほうも…w)
同着1位 FUKA氏/えん氏 00'22"726
2位 3-949氏 00'22"745
同着3位 第二関節氏/ひげパパ 00'22"746
以上5名が優勝台w、その他の記録は以下の通り。
4位 イボリー@TDM氏 00'22"748
5位 ST氏 00'22"753
6位 仮想リンガー氏 00'22"754
スタートでのトラクションのかけ方、シフトのタイミングなど
工夫のし甲斐があって、ドラッグというのも奥が深いなあと。
機会があれば、また車や条件を変えてやってみるのもいいかも
しれません。
たてっぱなしで放置というのはさすがにマズいだろうということで、
オイラも終了直前に参加させていただきました。
何組か同着はあったものの、完全な横並びになることなく終了。
なかなか面白い結果となりました。(区間ベストのほうも…w)
同着1位 FUKA氏/えん氏 00'22"726
2位 3-949氏 00'22"745
同着3位 第二関節氏/ひげパパ 00'22"746
以上5名が優勝台w、その他の記録は以下の通り。
4位 イボリー@TDM氏 00'22"748
5位 ST氏 00'22"753
6位 仮想リンガー氏 00'22"754
スタートでのトラクションのかけ方、シフトのタイミングなど
工夫のし甲斐があって、ドラッグというのも奥が深いなあと。
機会があれば、また車や条件を変えてやってみるのもいいかも
しれません。
207名無しさん@非公式ガイド
2006/04/24(月) 22:23:13ID:cyo4XF7+ 結局DS2王道スタートって何だったの?
TA終わったし出来ればネタ晴らしキボンヌ
TA終わったし出来ればネタ晴らしキボンヌ
208名無しさん@非公式ガイド
2006/04/24(月) 23:37:42ID:o1uA0qWD >>206
普通、3-949氏までが3位だと思うのだがwww
そんなに表彰台上りたかったのかよw
優勝台って最初、何を言おうとしてるのか判らんかったよw
あと、2つ登録してるのは2セクベストをアピールしたかったの?
そういうのはココに書けばいいと思のだがどうよ?
だめだしスマソ (´・ω・)…
普通、3-949氏までが3位だと思うのだがwww
そんなに表彰台上りたかったのかよw
優勝台って最初、何を言おうとしてるのか判らんかったよw
あと、2つ登録してるのは2セクベストをアピールしたかったの?
そういうのはココに書けばいいと思のだがどうよ?
だめだしスマソ (´・ω・)…
209名無しさん@非公式ガイド
2006/04/24(月) 23:53:46ID:0sRklw2X >>208
同着をどうするか迷ったんで。
表彰台の間違いハズカシスorz
2つ登録したのは、名前に@TDMつけ忘れてたのを登録したあと
もう片方を消し忘れただけす。
TA終了後でも消せたっけ?ちょっと見てくる。
同着をどうするか迷ったんで。
表彰台の間違いハズカシスorz
2つ登録したのは、名前に@TDMつけ忘れてたのを登録したあと
もう片方を消し忘れただけす。
TA終了後でも消せたっけ?ちょっと見てくる。
210名無しさん@非公式ガイド
2006/04/24(月) 23:58:00ID:0sRklw2X 終了後でも削除可だったので削除してきたよ。
211名無しさん@非公式ガイド
2006/04/25(火) 00:23:16ID:/p5HTjAx ドラッグTAは参加もしやすいだろうから、他のTAにいきなりは参加しにくい人の入り口に良いかも知れんな。
とROMってるだけの漏れが言ってみる
とROMってるだけの漏れが言ってみる
212名無しさん@非公式ガイド
2006/04/25(火) 00:34:25ID:44wr7mMN >>211
(・∀・)人(・∀・)
参加しようかなっていう気持ちはあるんだけどPS2を動かせないまま・・・。
本選が始まれば10人くらいは参加するのかな?
一人で複数台登録する人もいたりして賑わえばいいね。
(・∀・)人(・∀・)
参加しようかなっていう気持ちはあるんだけどPS2を動かせないまま・・・。
本選が始まれば10人くらいは参加するのかな?
一人で複数台登録する人もいたりして賑わえばいいね。
213名無しさん@非公式ガイド
2006/04/25(火) 11:55:11ID:APbBxNSk214213
2006/04/25(火) 19:48:14ID:APbBxNSk ねぎらうのを忘れていたよ。
TA立て&まとめ乙
無期限の方が参加しやすいかなぁ。
TA立て&まとめ乙
無期限の方が参加しやすいかなぁ。
215名無しさん@非公式ガイド
2006/04/26(水) 11:49:26ID:NHbTbder 参加しやすい企画かぁ〜。
そもそも参加しやすいってなんだろう?
タイム登録はしやすいし、無期限なら更新は自由。
この時点でかなり参加しやすいハズなんだよなぁ。
そもそも参加しやすいってなんだろう?
タイム登録はしやすいし、無期限なら更新は自由。
この時点でかなり参加しやすいハズなんだよなぁ。
216名無しさん@非公式ガイド
2006/04/26(水) 12:34:19ID:a7uP78+7 黒旗有りのTAでもやってみようかねえ。黒旗無しで走るのって結構ストレスたまるし。
217名無しさん@非公式ガイド
2006/04/27(木) 11:34:32ID:TvSTvIqf やってみるか!黒旗ありでさ。
ドラゴン下りは熱くなるとタイム出ないなぁ。
でも最近ようやく、成功失敗の判断が走りながら出来る様になってきた・・
・・かなw
ドラゴン下りは熱くなるとタイム出ないなぁ。
でも最近ようやく、成功失敗の判断が走りながら出来る様になってきた・・
・・かなw
218名無しさん@非公式ガイド
2006/04/27(木) 16:35:52ID:8DCWcRqw でもまぁ、まだミニ開催中だし、
もうすこし間隔あけていいかと。
もうすこし間隔あけていいかと。
219名無しさん@非公式ガイド
2006/04/28(金) 01:29:20ID:fCuS71c3 どのタイムアタックもチューン、セッティング、黒旗なしになっていますが、
ありにすると何か問題があるんですか?バグですごいタイムが出せるとか?
問題ないなら、制限無しのタイムアタックを開催してみてほしいです。
うまい人が、黒旗無視の壁当て、ショートカットしまくりで
どのくらいのタイムを出すのか興味があるので。
ありにすると何か問題があるんですか?バグですごいタイムが出せるとか?
問題ないなら、制限無しのタイムアタックを開催してみてほしいです。
うまい人が、黒旗無視の壁当て、ショートカットしまくりで
どのくらいのタイムを出すのか興味があるので。
220名無しさん@非公式ガイド
2006/04/28(金) 01:55:10ID:L0/PtBvk 黒旗なしがこのゲームの醍醐味の一つだからなー
黒旗とかが無いGT関係のTAだと使用ラインとか縁石の踏み具合とかで揉めるけど
エンスは黒旗なしの一言で済むし。
個人的にはあんまり黒旗ありで走って変なクセとかつけたくないな。
車ぶつけるのもあんまり気分良くないし。
今回の黒旗なしもあくまで初心者救済処置でしょ。
黒旗とかが無いGT関係のTAだと使用ラインとか縁石の踏み具合とかで揉めるけど
エンスは黒旗なしの一言で済むし。
個人的にはあんまり黒旗ありで走って変なクセとかつけたくないな。
車ぶつけるのもあんまり気分良くないし。
今回の黒旗なしもあくまで初心者救済処置でしょ。
221名無しさん@非公式ガイド
2006/04/28(金) 03:37:52ID:XCnXIWwJ よし、それじゃあ次にドラッグやるときは黒旗OKにしよう。
222名無しさん@非公式ガイド
2006/04/28(金) 21:08:51ID:RzLLbfmv223220
2006/04/29(土) 00:36:42ID:3QMayj5C >今回の黒旗なしもあくまで初心者救済処置でしょ。
逆だー!黒旗有りね今頃気付いたOrz
逆だー!黒旗有りね今頃気付いたOrz
225名無しさん@非公式ガイド
2006/04/29(土) 11:05:04ID:Oj+0nPVk 黒旗有りに関して俺もどうかな〜と思うけど初心者救済って事なら仕方ないですね。
それと、コース希望はできればブルゲン無期限で〜
ほとんど走った事もなく自分のヘタレっぷりもかなり発揮できると思うので(笑
まぁブルゲンは希望であってコースは別にどこでも構わない。
で、参加車両のクラスはA〜E(F)までほぼ全車がいいです。
TA常連者はタイム登録をCクラス以下とかってまず決めておいて
頃合を見計らってTOPの人がB,Aクラスと順にアンロックしてけばいいかなぁ〜と…
(結果的にそうなった感のドラゴンBCDEのTAみたいな感じです(笑)
そうしておけば初心者が最初にAクラスとかで登録していても
ある期間まではずっとTOP気分を満喫できてウマーになれて
少し前に挙がった「初心者でもTOPが取れるTAを…」って意見も
これで無事解消さて一石二鳥かな〜と思うんだけど…
それと、コース希望はできればブルゲン無期限で〜
ほとんど走った事もなく自分のヘタレっぷりもかなり発揮できると思うので(笑
まぁブルゲンは希望であってコースは別にどこでも構わない。
で、参加車両のクラスはA〜E(F)までほぼ全車がいいです。
TA常連者はタイム登録をCクラス以下とかってまず決めておいて
頃合を見計らってTOPの人がB,Aクラスと順にアンロックしてけばいいかなぁ〜と…
(結果的にそうなった感のドラゴンBCDEのTAみたいな感じです(笑)
そうしておけば初心者が最初にAクラスとかで登録していても
ある期間まではずっとTOP気分を満喫できてウマーになれて
少し前に挙がった「初心者でもTOPが取れるTAを…」って意見も
これで無事解消さて一石二鳥かな〜と思うんだけど…
226名無しさん@非公式ガイド
2006/04/30(日) 00:05:34ID:SSeUciTF227名無しさん@非公式ガイド
2006/04/30(日) 00:08:39ID:ilIXabGY >>226
せこいよなあw
せこいよなあw
228名無しさん@非公式ガイド
2006/04/30(日) 02:23:05ID:jAuUu++n229名無しさん@非公式ガイド
2006/04/30(日) 13:06:00ID:+hmbX1Tw ま、TA立てた奴もろくに走りもしない試験的TAだしw
次のための参考になったんじゃん
次のための参考になったんじゃん
230名無しさん@非公式ガイド
2006/04/30(日) 13:20:33ID:+hmbX1Tw あと、ついでだけど
ろくに走らないTA立者の都合で期間決められるのも疑問
せっかく走ってくれている香具師がいる訳だし
新参の為にも無制限で放っておく方が良くね?
ろくに走らないTA立者の都合で期間決められるのも疑問
せっかく走ってくれている香具師がいる訳だし
新参の為にも無制限で放っておく方が良くね?
231名無しさん@非公式ガイド
2006/04/30(日) 18:58:19ID:cfNV33qK このまま過疎ってフェードアウトの予感
232名無しさん@非公式ガイド
2006/04/30(日) 19:26:43ID:6ftJIE4W もうしばらく期限付きいらね
233名無しさん@非公式ガイド
2006/04/30(日) 20:11:27ID:ODvaskEU フェードアウトするならするでいいんじゃねえの?
TAにしたって別に義務で走ってるわけじゃなし、
立てたいヤツが立てて走りたいヤツが走りゃいい。
TAにしたって別に義務で走ってるわけじゃなし、
立てたいヤツが立てて走りたいヤツが走りゃいい。
234名無しさん@非公式ガイド
2006/05/01(月) 00:07:19ID:3dp2FxZb 車の動きの奥深さを味わいつくしたいから、リアルと同じスタンスでオイラは走り続けるよ♪
235名無しさん@非公式ガイド
2006/05/01(月) 08:22:31ID:lVZ/BpMT ミニオワタね。乙。
実質参加5人か。テラサミシス。(´・ω・)…
FUKAさん、「S」 「1275S MK1」 両部門優勝オメ !!
実質参加5人か。テラサミシス。(´・ω・)…
FUKAさん、「S」 「1275S MK1」 両部門優勝オメ !!
236名無しさん@非公式ガイド
2006/05/01(月) 11:51:28ID:Ogx0H6n1 個人的にはFFはあんまり楽しくないような…
でもシルビア6人MR2が9人だから時期に依っては
こんなもんじゃない?
でもシルビア6人MR2が9人だから時期に依っては
こんなもんじゃない?
237名無しさん@非公式ガイド
2006/05/01(月) 19:52:25ID:OY9bgNgp >>232は今回参加した人かな?
238名無しさん@非公式ガイド
2006/05/01(月) 23:15:28ID:q9Mv0pH8 >>233
禿同。
禿同。
239名無しさん@非公式ガイド
2006/05/02(火) 12:04:46ID:J44b6nTG FUKA氏両部門優勝オメ!!
そして参加してくれた方あんがと!!
しかし、ガデーンは濃いかった。特にセク2は山場が二つ・・・・。そして最終タイトとその前の飛び込み。
もう10周したかな?と思ってても、まだ5周しか走ってなかったり・・・・それくらい集中力のいるコースだと判明しました。
個人的にはFFは、FRやRRと並びオキニな駆動なんで楽しめたね。
そして参加してくれた方あんがと!!
しかし、ガデーンは濃いかった。特にセク2は山場が二つ・・・・。そして最終タイトとその前の飛び込み。
もう10周したかな?と思ってても、まだ5周しか走ってなかったり・・・・それくらい集中力のいるコースだと判明しました。
個人的にはFFは、FRやRRと並びオキニな駆動なんで楽しめたね。
240名無しさん@非公式ガイド
2006/05/02(火) 23:54:08ID:8HTf5f0+ 最近このゲームをやり始めたんだが・・・GTと挙動が明らかに違うよな。あと、リアルにブレーキロックするし。L1のクラッチの使い道はあるのか?
241名無しさん@非公式ガイド
2006/05/03(水) 00:40:32ID:eFdoWJND >>240
クラッチはドリフトの時のクラッチ蹴りとか言う技に使えるらしい。
クラッチはドリフトの時のクラッチ蹴りとか言う技に使えるらしい。
242名無しさん@非公式ガイド
2006/05/03(水) 12:30:47ID:D4K10pwj >>241
テンクス。このゲームはドリフトすると、グリップが戻ってしまって、上手く出来ないけど・・・俺が下手くそだからか・・・orz
テンクス。このゲームはドリフトすると、グリップが戻ってしまって、上手く出来ないけど・・・俺が下手くそだからか・・・orz
243名無しさん@非公式ガイド
2006/05/03(水) 13:28:00ID:IZKzgm2b244名無しさん@非公式ガイド
2006/05/03(水) 14:58:18ID:D4K10pwj >>243
フルブレーキングですよ?ロックすると曲がりにくくなりますし
フルブレーキングですよ?ロックすると曲がりにくくなりますし
245名無しさん@非公式ガイド
2006/05/03(水) 16:26:00ID:IZKzgm2b246名無しさん@非公式ガイド
2006/05/03(水) 22:31:50ID:D4K10pwj247名無しさん@非公式ガイド
2006/05/03(水) 22:48:19ID:eFdoWJND >>246
個人的にはエンス最大の美点だと思うけどな
アクセルオンでオーバー
慣れるとFRをプレーキングとアクセルワークで
カクカク曲げられて楽しいんだけど。
今GTで走ると終始どアンダーで全駆動形式FFみたいに感じる。
(と言いながら初めてエンスのFRを使ったときは
プレーキングの度にスピンしてなにこのクソゲーと
思ったりもしたけど)
個人的にはエンス最大の美点だと思うけどな
アクセルオンでオーバー
慣れるとFRをプレーキングとアクセルワークで
カクカク曲げられて楽しいんだけど。
今GTで走ると終始どアンダーで全駆動形式FFみたいに感じる。
(と言いながら初めてエンスのFRを使ったときは
プレーキングの度にスピンしてなにこのクソゲーと
思ったりもしたけど)
248247
2006/05/03(水) 23:01:25ID:eFdoWJND ぎゃープレーキングて何だよ
間違えた…
間違えた…
249名無しさん@非公式ガイド
2006/05/03(水) 23:22:34ID:PVdT0atk250名無しさん@非公式ガイド
2006/05/04(木) 00:00:50ID:YLCOHL6a251名無しさん@非公式ガイド
2006/05/04(木) 00:18:45ID:QEODYTJZ 『腹立つ』で終わらないでどうしたらいいか考えると良いよ。
ブレーキングエリアではバックミラー見て、敵を真後ろにつけさせないとかさ・・・・色々策はあるでよ。
ブレーキングエリアではバックミラー見て、敵を真後ろにつけさせないとかさ・・・・色々策はあるでよ。
252名無しさん@非公式ガイド
2006/05/04(木) 00:37:13ID:YLCOHL6a >>251
確かにそうではありますが・・・
ランクを上げる為にもCorDクラスのクルマに乗ってるわけですがこっちは性能が低い上、敵車は無理矢理突っ込んでくるし。
実際のレースではまず有り得ないですよ?マナーやルールがあるわけですから。
GTに比べ、エンスは思いやりのない運転だと思います。
確かにそうではありますが・・・
ランクを上げる為にもCorDクラスのクルマに乗ってるわけですがこっちは性能が低い上、敵車は無理矢理突っ込んでくるし。
実際のレースではまず有り得ないですよ?マナーやルールがあるわけですから。
GTに比べ、エンスは思いやりのない運転だと思います。
253名無しさん@非公式ガイド
2006/05/04(木) 00:42:46ID:YLCOHL6a 散々愚痴ってきたわけなんだが、レース後のルーレットでGETできるシステムがよかったりします。
質問ですが、チューニングレベルが上がると、走行上では性能の上昇が分かりますが、スペック見ると変わってない気がするんだが・・・気のせいか?
質問ですが、チューニングレベルが上がると、走行上では性能の上昇が分かりますが、スペック見ると変わってない気がするんだが・・・気のせいか?
254名無しさん@非公式ガイド
2006/05/04(木) 00:45:59ID:UM+WDsdP えーCPUに関してはGTに限らず何処もどっこいどっこいな気がする
操作慣れすれば何とかなるって(GTオフロードの相手がつっこんだのに
こっちが10秒ペナルティなんて酷かったけど)
操作慣れすれば何とかなるって(GTオフロードの相手がつっこんだのに
こっちが10秒ペナルティなんて酷かったけど)
255名無しさん@非公式ガイド
2006/05/04(木) 00:48:06ID:QEODYTJZ >>252
全然わかってないな。
無理矢理突っ込んでくるのはどっちも同じだよ。
GTでもこの問題クリア出来てないと違いますか?
エンスージアとGTの敵車の賢さの違いは横に並んて競り合った時に初めてわかるよ。
全然わかってないな。
無理矢理突っ込んでくるのはどっちも同じだよ。
GTでもこの問題クリア出来てないと違いますか?
エンスージアとGTの敵車の賢さの違いは横に並んて競り合った時に初めてわかるよ。
256名無しさん@非公式ガイド
2006/05/04(木) 01:20:04ID:YLCOHL6a257名無しさん@非公式ガイド
2006/05/04(木) 01:23:34ID:QEODYTJZ 何しに来たんだよ。
258名無しさん@非公式ガイド
2006/05/04(木) 01:23:45ID:YLCOHL6a >>256
ああ間違えた。GT4もダメだった。
ああ間違えた。GT4もダメだった。
259名無しさん@非公式ガイド
2006/05/04(木) 01:25:35ID:LS1drKVm >>256
出ないとは限らないぜ?出ないと思うけど。
出ないとは限らないぜ?出ないと思うけど。
260名無しさん@非公式ガイド
2006/05/04(木) 01:40:01ID:UM+WDsdP 別に続編出る可能性は有るでしょ
大金出してコースデータ・車体データ・挙動エンジン等を
作ったわけだし、それらを流用した新作が来るかも知れない。
まあエンスージアの名前を消して
バトルギアPS3とかいう名前に成るかも知れないけど。
大金出してコースデータ・車体データ・挙動エンジン等を
作ったわけだし、それらを流用した新作が来るかも知れない。
まあエンスージアの名前を消して
バトルギアPS3とかいう名前に成るかも知れないけど。
261名無しさん@非公式ガイド
2006/05/04(木) 15:33:40ID:bLg48B3O ENTHUSIAは一応失敗だったし次はもう少しカッコいいネーミングに変えた方がいいんじゃないだろうか・・・
俺らにはわかるよう秋野の名前を公表して欲しいけど。
俺らにはわかるよう秋野の名前を公表して欲しいけど。
262名無しさん@非公式ガイド
2006/05/04(木) 15:51:43ID:dcORYMEp 売り上げを見れば失敗だな
ゲームとしては成功
ゲームとしては成功
263名無しさん@非公式ガイド
2006/05/04(木) 16:54:47ID:mTAKTyP/ ゲームとしては失敗。万人受けする遊びがなさすぎた。
見た目とかメーカー名入りのパーツとか
そこそこのシミュレーターとしては成功。動きがヌルッとしてて実車ぽい。
仮に続編出るとして、売り上げ関係でGTシリーズ路線に行かないことを願うばかり。
それと、GTFPを世に出すキッカケになった、GT4には感謝せにゃね。
見た目とかメーカー名入りのパーツとか
そこそこのシミュレーターとしては成功。動きがヌルッとしてて実車ぽい。
仮に続編出るとして、売り上げ関係でGTシリーズ路線に行かないことを願うばかり。
それと、GTFPを世に出すキッカケになった、GT4には感謝せにゃね。
264名無しさん@非公式ガイド
2006/05/05(金) 15:43:19ID:3wh0YrOE >>263
GTから離れる人は少ないだろうな。しかし最近のGTはワンパターンな気がして、途中でやる気失せる。
GTから離れる人は少ないだろうな。しかし最近のGTはワンパターンな気がして、途中でやる気失せる。
265名無しさん@非公式ガイド
2006/05/05(金) 23:32:20ID:8NShW0mO 最大公約数的なGTの存在あってこそ、よりエッジなエンスーも存在できる
性質上メインストリームにはなれないから売り上げは厳しいでしょうけど
頑張って欲しいです
性質上メインストリームにはなれないから売り上げは厳しいでしょうけど
頑張って欲しいです
266名無しさん@非公式ガイド
2006/05/06(土) 23:46:34ID:h+quIJXO エンスージアライフの達成率の上げ方はどうやるんだ?
267名無しさん@非公式ガイド
2006/05/06(土) 23:47:20ID:h+quIJXO しまった!上げてしまった・・・orz
268名無しさん@非公式ガイド
2006/05/07(日) 00:14:36ID:/3Zylb9k269名無しさん@非公式ガイド
2006/05/07(日) 05:10:25ID:ZM1piHha >>266
ELには達成率っていう概念は無いよ。
ELには達成率っていう概念は無いよ。
270名無しさん@非公式ガイド
2006/05/10(水) 01:14:06ID:qFiRUam3 なんか書き込みが空いたなー
とりあえず無制限0−1000とか
黒旗有りTAとかはどうなったの?
とりあえず無制限0−1000とか
黒旗有りTAとかはどうなったの?
271名無しさん@非公式ガイド
2006/05/10(水) 17:33:01ID:QstTNY8P 無期限のブルゲン立てて良いかな?
272名無しさん@非公式ガイド
2006/05/10(水) 20:47:55ID:qFiRUam3 良いんじゃないの
あんまり相談しても切りが無いし人居ないからね。
余りに不評ならば消せばいいし。(前に一度そんな事があったような・・・)
あんまり相談しても切りが無いし人居ないからね。
余りに不評ならば消せばいいし。(前に一度そんな事があったような・・・)
273名無しさん@非公式ガイド
2006/05/10(水) 21:07:55ID:c5brjXFp274名無しさん@非公式ガイド
2006/05/10(水) 23:25:06ID:+Z6n8tS0 俺は半年以上やってないけどスレだけはチェックしてる。
275名無しさん@非公式ガイド
2006/05/14(日) 07:32:55ID:zNqHaoa5 COSMIC(順)をマクラーレンF1使って今までTAしていた新参者が来ましたよ!
…やる気満々なの、もしかして漏れだけですか orz
…やる気満々なの、もしかして漏れだけですか orz
276名無しさん@非公式ガイド
2006/05/14(日) 08:38:35ID:xp6XLGl7 >>275
コズミックは車は何でもありだから、登録してちょ!
コズミックは車は何でもありだから、登録してちょ!
277名無しさん@非公式ガイド
2006/05/14(日) 20:59:01ID:xp6XLGl7 無期限はあるんだけど、280ps以上が活躍出来るステージが少ないので・・
ブルゲンは全車種で、チューニング、セッティング無し。
黒旗有り/無しを別に開催したいんだけど、どうかな?
ps:3-949氏スゲー!!セク1速すぎ!!
ブルゲンは全車種で、チューニング、セッティング無し。
黒旗有り/無しを別に開催したいんだけど、どうかな?
ps:3-949氏スゲー!!セク1速すぎ!!
278名無しさん@非公式ガイド
2006/05/14(日) 23:22:01ID:uGCrqbB4279275
2006/05/16(火) 08:13:26ID:ZClmMPt/280名無しさん@非公式ガイド
2006/05/16(火) 20:17:12ID:s6V4GdLS281名無しさん@非公式ガイド
2006/05/16(火) 21:09:23ID:LIx2HxCP ブルゲンTA立てたよ!!
黒旗有りのTAも立てたので、みんな参加よろしくお願いします。
黒旗有りのTAも立てたので、みんな参加よろしくお願いします。
282名無しさん@非公式ガイド
2006/05/16(火) 23:04:41ID:01uXxqPb 乙カレ
283名無しさん@非公式ガイド
2006/05/18(木) 13:09:31ID:HBiuvOqa ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスを見たあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上がったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けて下さい。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスを見たあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上がったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けて下さい。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
284名無しさん@非公式ガイド
2006/05/21(日) 21:57:12ID:oL4AOfw/ ブルゲンが仮想氏の庭になってるw
285名無しさん@非公式ガイド
2006/05/21(日) 23:42:07ID:/6nJQjsB デルタって・・・www
ガンガレ、漏れwww
ガンガレ、漏れwww
286名無しさん@非公式ガイド
2006/05/22(月) 13:55:05ID:Au/5mu8L せっかくの良いシステムだからもったいない。どんどんいくよ〜。
てか、データ貯めてただけなんだけどねww
てか、データ貯めてただけなんだけどねww
287名無しさん@非公式ガイド
2006/05/24(水) 00:33:38ID:IbGf+VOb >>285
デルタはまだまだ5秒以上いけるから、ガンガレ!
デルタはまだまだ5秒以上いけるから、ガンガレ!
288仮想
2006/05/25(木) 13:43:25ID:UUxrp1Hd2903-949
2006/05/25(木) 22:31:25ID:/AWDasVq 便乗リプレイデータうp
ニュルSLR
コズミックS15シルビア
2ファイルじゃ寂しいのでコズミックはセクタタイムの違うヤツ二つ。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi37001.zip.html
ダウンロードと書いてある所をクリック。
ニュルSLR
コズミックS15シルビア
2ファイルじゃ寂しいのでコズミックはセクタタイムの違うヤツ二つ。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi37001.zip.html
ダウンロードと書いてある所をクリック。
291名無しさん@非公式ガイド
2006/05/27(土) 12:53:13ID:Gw5YDXSb >>290
黒丸氏に近い走りの印象を受けるね〜。
なんと言うか、流れに逆らわないって感じがしますね。
やっぱりブレーキの踏み始めが独特・・・・タイヤの縦ロックの音を聞いてあえてABSに頼らない様に意識・・・・これは凄い!
だからABS無し実車の踏み方に似てるよね。これは真似できるだろうか?w
コズミック・・・・やっぱりって感じでw
ベストはセク2手前の左はコンパクトに回ってる。こうするとセク2直後のヘアピン楽なんだよね。そのかわりセク1伸びないんだけどもw
ps:QZo氏相変わらず巧いなぁ。セナ足の細かさイイネ!!
オイラも取り入れてみてる箇所はあるけど、全然細かくないけども。
なんだかんだでオイラは、QZo氏のセナ足や黒丸氏の曲げる為のアクセルオフなどなど・・・・色々混ざった感じのペダルワークになってるw
黒丸氏に近い走りの印象を受けるね〜。
なんと言うか、流れに逆らわないって感じがしますね。
やっぱりブレーキの踏み始めが独特・・・・タイヤの縦ロックの音を聞いてあえてABSに頼らない様に意識・・・・これは凄い!
だからABS無し実車の踏み方に似てるよね。これは真似できるだろうか?w
コズミック・・・・やっぱりって感じでw
ベストはセク2手前の左はコンパクトに回ってる。こうするとセク2直後のヘアピン楽なんだよね。そのかわりセク1伸びないんだけどもw
ps:QZo氏相変わらず巧いなぁ。セナ足の細かさイイネ!!
オイラも取り入れてみてる箇所はあるけど、全然細かくないけども。
なんだかんだでオイラは、QZo氏のセナ足や黒丸氏の曲げる為のアクセルオフなどなど・・・・色々混ざった感じのペダルワークになってるw
292名無しさん@非公式ガイド
2006/05/27(土) 16:26:04ID:M0K/beZ/ ひさびさにニュルTAをやってみたんだけど、NSX-Rで黒旗2回の7分42秒9だったわ…。
Qzo氏を超えるのにはあと約2秒…ちょっと遠すぎるなぁ。
Qzo氏を超えるのにはあと約2秒…ちょっと遠すぎるなぁ。
293名無しさん@非公式ガイド
2006/05/29(月) 02:18:10ID:DIR/9VuJ294名無しさん@非公式ガイド
2006/05/29(月) 12:47:50ID:zI94we7p >>293
少しやってみたけど黒旗有りだからと言って凄い記録が全く出ない。
壁当て・ショートカットを駆使しても
同一車種で黒旗無しの仮装リンガー氏のタイムに全く及ばなかった。
少しだからやりこみが少ないけど、仮装氏はあのコース相当やりこんでるし。
でも真面目にやりこんで対抗する位なら黒旗無しで走りたいしなー。
(対抗出来無いかも知れないけど)
少しやってみたけど黒旗有りだからと言って凄い記録が全く出ない。
壁当て・ショートカットを駆使しても
同一車種で黒旗無しの仮装リンガー氏のタイムに全く及ばなかった。
少しだからやりこみが少ないけど、仮装氏はあのコース相当やりこんでるし。
でも真面目にやりこんで対抗する位なら黒旗無しで走りたいしなー。
(対抗出来無いかも知れないけど)
295名無しさん@非公式ガイド
2006/05/31(水) 00:36:13ID:fP5n+VxG >>294
どちらかと言うと黒旗有りという条件はおまけで、
チューンした車で記録を出すってのがこの企画の味噌じゃない?
レベル10のSLRでエンスージア内での最高記録を出すとか、
他にもレベル10のFCとドノーマルのFDはどっちが速いとか。
いろいろと面白くなりそうな感じはするけどなぁ。
どちらかと言うと黒旗有りという条件はおまけで、
チューンした車で記録を出すってのがこの企画の味噌じゃない?
レベル10のSLRでエンスージア内での最高記録を出すとか、
他にもレベル10のFCとドノーマルのFDはどっちが速いとか。
いろいろと面白くなりそうな感じはするけどなぁ。
296名無しさん@非公式ガイド
2006/06/10(土) 16:57:44ID:yDCvGBAG 糞スレage
297名無しさん@非公式ガイド
2006/06/11(日) 00:37:03ID:kYAmw2rI レベル10のオレのインプ涙目は最強だ。
NSXなんかにも当然負けない。
NSXなんかにも当然負けない。
298日本車オンリー
2006/06/16(金) 05:50:46ID:JkSciwSz299日本車オンリー
2006/06/16(金) 07:06:54ID:JkSciwSz 連続&すれ違い申し訳ないが、リアルにクルマ買った。しばらく走ってみた。
スポーツカー好きな人がクルマ買うときの参考にでもなれば・・・
初代(GC8)インプレッサWRXでSTiのVer.6
(何を血迷ったか、いまさら4駆+ターボとは自分でも驚く)
¥138万
冬から今までで1万キロくらい走った。
燃費は感動的にもリッター9.7q(高速メーター読み110キロで巡航&待ち乗り〜軽井沢・碓氷峠〜で計算)
市街地ストップ&ゴーなら7or8キロ
エンジンは低速トルクが細い。街中だと3千でシフトUPするのだが、正直かったるい。
全開加速だと、2速よりもむしろ3速が伸びる感じで速い気がする。
ズバッと吹けるエンジン。水平対向は低振動が謳い文句だが、実はアイドリング回転数のときは振動が出る。
えげつない加速感。
ブレーキは相当な踏力をかけないと効いてくれない。
初期制動が弱い。ためらわずブレーキを男性の力で強く踏む必要がある。
クラッチはミートポイントが早く、アタリが強い、ガツンとくる。
回転をあげて、バンっと接続しても一応滑らない。(タイヤはBSポテンザ030)
ギアは固くて、肩を壊したことがある。(3→2が引っかかる)
レカロだが、長時間運転するとドライバーはケツが痛い。助手席の人は問題ないと言う。
スポーツカー好きな人がクルマ買うときの参考にでもなれば・・・
初代(GC8)インプレッサWRXでSTiのVer.6
(何を血迷ったか、いまさら4駆+ターボとは自分でも驚く)
¥138万
冬から今までで1万キロくらい走った。
燃費は感動的にもリッター9.7q(高速メーター読み110キロで巡航&待ち乗り〜軽井沢・碓氷峠〜で計算)
市街地ストップ&ゴーなら7or8キロ
エンジンは低速トルクが細い。街中だと3千でシフトUPするのだが、正直かったるい。
全開加速だと、2速よりもむしろ3速が伸びる感じで速い気がする。
ズバッと吹けるエンジン。水平対向は低振動が謳い文句だが、実はアイドリング回転数のときは振動が出る。
えげつない加速感。
ブレーキは相当な踏力をかけないと効いてくれない。
初期制動が弱い。ためらわずブレーキを男性の力で強く踏む必要がある。
クラッチはミートポイントが早く、アタリが強い、ガツンとくる。
回転をあげて、バンっと接続しても一応滑らない。(タイヤはBSポテンザ030)
ギアは固くて、肩を壊したことがある。(3→2が引っかかる)
レカロだが、長時間運転するとドライバーはケツが痛い。助手席の人は問題ないと言う。
300日本車オンリー
2006/06/16(金) 07:09:02ID:JkSciwSzカーブの立ち上がりで加速するとき、フロントのリフト感が強い気がする。
運転するとトレッドは狭く感じられるが、ホイールベースは長い感じがする。
タイヤが前後とも205で細いが、太くしても挙動がクイックでロードノイズが増えるだけのような感じ?
雪の駐車場では、某五輪選手も真っ青なほどのフィギュアスケーターになれる。
ドライだとアンダーっぽくて気持ちよく曲がるとはいえない。
低重心がインプのウリだが、正直、運転してて感じられない。
スムーズなコーナリングにうっとりするようなクルマではなく、
ステアした方向に引っ張られ、リヤに押されるという奇妙な姿勢でコーナリングし、
大胆にステアリングを切ることでクルマの軽さを感じ、かっとび加速に酔いしれる。
そういう種類のクルマだと思う。
ターンインだけは自然でナチュラル。
連続長文本当にすみません(それにしても、三菱のアイは試乗したけど感動したよ)
301名無しさん@非公式ガイド
2006/06/17(土) 22:05:34ID:MOwOQJ3x >>298
最近姿見かけないなぁと思ってたら
リアルが良い感じになってたんですねw
私は、どっちかってとリアルから
エンスージアへ・・・・みたいな
感じだったけども、書き込み読んでる内に
また新しい車欲しくなってきたよ
最近姿見かけないなぁと思ってたら
リアルが良い感じになってたんですねw
私は、どっちかってとリアルから
エンスージアへ・・・・みたいな
感じだったけども、書き込み読んでる内に
また新しい車欲しくなってきたよ
302名無しさん@非公式ガイド
2006/06/17(土) 22:44:01ID:T08Oac/Y >>300
おひさ! アイの感動ポイントが気になる。
おひさ! アイの感動ポイントが気になる。
303日本車オンリー
2006/06/18(日) 06:55:27ID:m74M9Wa2 当番組は今週で記念すべき第1回目となるが、さて今回は新生三菱が満を持して送り出した新型車の試乗レポートをお届けしよう。
今回試乗したのは三菱アイ 、ミドルグレードのMで2WD 4速AT、価格は140万円という、軽自動車としては高価なもの。
試乗コースはおなじみの箱根ターンパイク・・・ではなく、国道16号線八王子〜橋本付近とその脇道。
アルミブロック採用の、新開発3気筒 MIVEC DOHC インタークーラー・ターボエンジンは、低回転でもしっかりとトルクが出ていて、信号待ち後の再スタートも実に軽快。
16号をスピード違反で飛ばしている重たい高級中型セダンにも、信号グランプリで勝利を収めたことはスポーツカーではないアイに、以外にも勝利の2文字を与えることとなったのである。
素晴らしい低速トルクにもかかわらず、7000回転という高回転まですごく軽快に吹けあがることに驚かされる。
三菱おとくいのターボは、「ヒューン」というやさしい回転音を奏でて、ドライバーを楽しませてくれるのだった。
決してどっかんターボではなく、ブーストの立ち上がりも実にスムーズ。
ターボに頼りすぎず、「4気筒よりトルクが出やすい」と、営業マンが説明してくれた3気筒エンジン本来の特性でトルクを出すというのが好印象。
アイのターボEgには文句がつけられないではないか。
運転していると、エンジンの搭載位置はインプレッサよりむしろ低重心に感じられるのが意外。
しかし運転者の着座位置が高く、腰高感があるため、メカの低重心に気がつきにくいのが なんとも残念な次第である。
そのぶん視界良好で、街の景色が新鮮に見えることは楽しいし、何よりとても安全ではないか。
昔からエンジンの低速トルクを大切にしてきた三菱車は、今回もとても好印象なのである。
今回試乗したのは三菱アイ 、ミドルグレードのMで2WD 4速AT、価格は140万円という、軽自動車としては高価なもの。
試乗コースはおなじみの箱根ターンパイク・・・ではなく、国道16号線八王子〜橋本付近とその脇道。
アルミブロック採用の、新開発3気筒 MIVEC DOHC インタークーラー・ターボエンジンは、低回転でもしっかりとトルクが出ていて、信号待ち後の再スタートも実に軽快。
16号をスピード違反で飛ばしている重たい高級中型セダンにも、信号グランプリで勝利を収めたことはスポーツカーではないアイに、以外にも勝利の2文字を与えることとなったのである。
素晴らしい低速トルクにもかかわらず、7000回転という高回転まですごく軽快に吹けあがることに驚かされる。
三菱おとくいのターボは、「ヒューン」というやさしい回転音を奏でて、ドライバーを楽しませてくれるのだった。
決してどっかんターボではなく、ブーストの立ち上がりも実にスムーズ。
ターボに頼りすぎず、「4気筒よりトルクが出やすい」と、営業マンが説明してくれた3気筒エンジン本来の特性でトルクを出すというのが好印象。
アイのターボEgには文句がつけられないではないか。
運転していると、エンジンの搭載位置はインプレッサよりむしろ低重心に感じられるのが意外。
しかし運転者の着座位置が高く、腰高感があるため、メカの低重心に気がつきにくいのが なんとも残念な次第である。
そのぶん視界良好で、街の景色が新鮮に見えることは楽しいし、何よりとても安全ではないか。
昔からエンジンの低速トルクを大切にしてきた三菱車は、今回もとても好印象なのである。
304日本車オンリー
2006/06/18(日) 07:00:03ID:m74M9Wa2 「燃費は昔の軽よりむしろ悪いくらいだ」と営業マンは言うのだが、3気筒は「4気筒よりトルクが出しやすい」という説明ももっともで、キックダウンさせずにスムーズに走れるので、それが実際の燃費に好影響なことは見逃せないポイント。
謳い文句のリアミッドシップレイアウトによるハンドリングは素晴らしく、ロングホイールベースとあいまって、加速・減速による縦方向のクルマの挙動は実にフラット。
コーナリング中も四輪を上手に使って走っている感覚が実に楽しく、安全面でも、安心感でも、他の軽自動車とはもはや比較にならないほどである。
普通のクルマよりフロントが軽く、駆動力も伝達されないため、ステアリングは極めて軽いが、伝わってくる路面からのインフォメーションは悪くない。非常に気持ちの良いステアフィールで、まるで電動パワステを連想させるから すごい。
それでもステアリングにもっとしっかり感がほしい方は、少々値段が高くなってしまうが、4WDモデルを選択することをお勧めする。
後輪車軸上、低重心化のために45度後方に傾けて搭載されたエンジンが、実に質の良いトラクションを生み出し、前方の角に配置されたフロントタイヤの応答性は素晴らしく、交差点をゆっくり曲がるだけで重量バランスとハンドリングの良さが実感できるのである。
どんなスピード領域でも、クルマの挙動がいつも同じであることは、アイの走りのバランスが、かなり高次元なものであることを物語っているのである。
謳い文句のリアミッドシップレイアウトによるハンドリングは素晴らしく、ロングホイールベースとあいまって、加速・減速による縦方向のクルマの挙動は実にフラット。
コーナリング中も四輪を上手に使って走っている感覚が実に楽しく、安全面でも、安心感でも、他の軽自動車とはもはや比較にならないほどである。
普通のクルマよりフロントが軽く、駆動力も伝達されないため、ステアリングは極めて軽いが、伝わってくる路面からのインフォメーションは悪くない。非常に気持ちの良いステアフィールで、まるで電動パワステを連想させるから すごい。
それでもステアリングにもっとしっかり感がほしい方は、少々値段が高くなってしまうが、4WDモデルを選択することをお勧めする。
後輪車軸上、低重心化のために45度後方に傾けて搭載されたエンジンが、実に質の良いトラクションを生み出し、前方の角に配置されたフロントタイヤの応答性は素晴らしく、交差点をゆっくり曲がるだけで重量バランスとハンドリングの良さが実感できるのである。
どんなスピード領域でも、クルマの挙動がいつも同じであることは、アイの走りのバランスが、かなり高次元なものであることを物語っているのである。
305日本車オンリー
2006/06/18(日) 07:01:29ID:m74M9Wa2 アイはコストと狭い空間の理由からも、高価な足回りと、十分なサス・ストロークが採用できない軽自動車のカテゴリーの中にあって、クルマの挙動がフラットなためにサスに問題は感じられない。
それどころか、クルマがもともと安定しているため、サスペンションを固めて安定感を演出するようないやらしさが皆無なのである。
内装で目を引かれるのは、デジタル式のスピードメーターと、その周りを円形に取り囲む 軽AT車にしては珍しいタコメーター、
そのさらに外側左右に配置された燃料計などで構成されるメーター類は、
まるでオレンジ色のミッキーマウスを連想させるが、さすがのディズニーもそこまで著作権を主張しすぎることはなく、おとなしい。
目が覚めるような赤い座席や、メーター類、エクステリアにいたるまで、随所に美しい曲線をあしらったデザインが、走りの良さともあいまって、謳い文句の「未来的スモール」が ウソではないことを実感させる。
今回テストドライバーとして試乗した日本車オンリー氏も大満足のご様子。
欲を言うなら、もっと着座位置とクルマの全高を低くして、マニュアルギアボックスか、もしくはDSGなどのセミATを搭載し、
お約束のMOMOステとRECAROシートにビルシュタインのダンパーとブレンボ製のブレーキをあしらい、後部座席を大胆に排除したスポーツモデルが登場してくれれば買いとのこと。
そんなわけで、三菱アイはエンスージア2が出てくれるなら、ぜひ収録してほしい1台なのであった。
また、誠に申し訳ないのですが、当番組は今回で放送終了です。長文を読んだみなさまのご声援ありがとうございました。
それどころか、クルマがもともと安定しているため、サスペンションを固めて安定感を演出するようないやらしさが皆無なのである。
内装で目を引かれるのは、デジタル式のスピードメーターと、その周りを円形に取り囲む 軽AT車にしては珍しいタコメーター、
そのさらに外側左右に配置された燃料計などで構成されるメーター類は、
まるでオレンジ色のミッキーマウスを連想させるが、さすがのディズニーもそこまで著作権を主張しすぎることはなく、おとなしい。
目が覚めるような赤い座席や、メーター類、エクステリアにいたるまで、随所に美しい曲線をあしらったデザインが、走りの良さともあいまって、謳い文句の「未来的スモール」が ウソではないことを実感させる。
今回テストドライバーとして試乗した日本車オンリー氏も大満足のご様子。
欲を言うなら、もっと着座位置とクルマの全高を低くして、マニュアルギアボックスか、もしくはDSGなどのセミATを搭載し、
お約束のMOMOステとRECAROシートにビルシュタインのダンパーとブレンボ製のブレーキをあしらい、後部座席を大胆に排除したスポーツモデルが登場してくれれば買いとのこと。
そんなわけで、三菱アイはエンスージア2が出てくれるなら、ぜひ収録してほしい1台なのであった。
また、誠に申し訳ないのですが、当番組は今回で放送終了です。長文を読んだみなさまのご声援ありがとうございました。
306名無しさん@非公式ガイド
2006/06/18(日) 12:13:59ID:H6dC702z >>303
第一回にして最終回ってwww
不定期連載でよろw
三菱iって、凝った低い重心設計と
ドライバーの着座位置の高さの
ギャップを上手く活かした車みたいですねぇ
ドライバーは高く座らせて、iの限界よりも
ドライバーの限界が早く来る様にしてるんだね
きっと。
第一回にして最終回ってwww
不定期連載でよろw
三菱iって、凝った低い重心設計と
ドライバーの着座位置の高さの
ギャップを上手く活かした車みたいですねぇ
ドライバーは高く座らせて、iの限界よりも
ドライバーの限界が早く来る様にしてるんだね
きっと。
307名無しさん@非公式ガイド
2006/06/18(日) 16:01:22ID:h7k4FfdN グランツーリスモ
まで読んだ
まで読んだ
308名無しさん@非公式ガイド
2006/06/22(木) 17:08:00ID:6MZDJ7el 奥さんそれはギアレバーじゃなくて僕のチン
まで読んだ
まで読んだ
309日本車オンリー
2006/06/22(木) 20:33:07ID:Ly1mI/Xv エンスージアに収録されてる旧型のGC8インプレッサはリアルと挙動がちがうので、セッティングをいじってみた。
ギア比は一番右へ
LSDをフロントは半分くらい右へ、リアはFREEに(一番左)
スプリングと車高は真ん中ぐらいに設定する。
上記のセッティングで、ブレーキを速めに終了し、
フロントタイヤが赤くならない程度にアクセルを踏みながらカーブを曲がると、
ウチのインプレッサとよく似た挙動になる。
コーナー進入時に、ブレーキングアンダーを出さないように気をつければ、以外に速いコーナリングになる。
エンスージアのドノーマルのセッティングだと、リヤのみにLSDが効いているので、プッシュ安打ーになるのは当たり前。
実際の(ウチの)GC8型インプレッサはもっとぐいぐいフロントがインに巻き込んで、リヤが出るという奇妙な姿勢でコーナリングするんです。
そして下りコーナーなどでリヤが大げさに出てしまうと、ヨーを収束させることが意外に難しい。
オーバースピードで進入すると、どうしようもないアンダーになるので、FRのようにドリフトで逃げたりできない。
大出力エンジンということもあって、運転のコツは厳重な速度管理がキモです。
ギア比は一番右へ
LSDをフロントは半分くらい右へ、リアはFREEに(一番左)
スプリングと車高は真ん中ぐらいに設定する。
上記のセッティングで、ブレーキを速めに終了し、
フロントタイヤが赤くならない程度にアクセルを踏みながらカーブを曲がると、
ウチのインプレッサとよく似た挙動になる。
コーナー進入時に、ブレーキングアンダーを出さないように気をつければ、以外に速いコーナリングになる。
エンスージアのドノーマルのセッティングだと、リヤのみにLSDが効いているので、プッシュ安打ーになるのは当たり前。
実際の(ウチの)GC8型インプレッサはもっとぐいぐいフロントがインに巻き込んで、リヤが出るという奇妙な姿勢でコーナリングするんです。
そして下りコーナーなどでリヤが大げさに出てしまうと、ヨーを収束させることが意外に難しい。
オーバースピードで進入すると、どうしようもないアンダーになるので、FRのようにドリフトで逃げたりできない。
大出力エンジンということもあって、運転のコツは厳重な速度管理がキモです。
310名無しさん@非公式ガイド
2006/06/23(金) 06:15:35ID:po5uONp0 日本車オンリー氏の印譜はいじってあるの?
311日本車オンリー
2006/06/23(金) 19:16:48ID:GfhAnUea STi強化サス?少しだけ車高↓でショックがハード?
駆動系はドノーマルだと思う。
駐車場や交差点でハンドルを深くきると、フロントから少しボコボコ音がする。でもLSDはバキバキ音だっていうしなぁ・・・?
もし前のオーナーがLSDを入れたとしても、ネジがゆるんでいれば効果は無いだろうし
クルマの挙動を大きく変化させるようなパーツは無い・・・ハズ。
フロントのバンパーが98年のWRカールックになってるので、STiで改造されている模様。
そのときについでにサスもSTiの強化タイプに変えた可能性が高い。
http://www.subaru-sti.co.jp/parts/gcgf_impreza/cat2.html(足まわり)
http://www.poweraxel.com/sti/news/news99/sti99005.html(Fバンパー)
そろそろ車検があるので、詳細が判明します。
駆動系はドノーマルだと思う。
駐車場や交差点でハンドルを深くきると、フロントから少しボコボコ音がする。でもLSDはバキバキ音だっていうしなぁ・・・?
もし前のオーナーがLSDを入れたとしても、ネジがゆるんでいれば効果は無いだろうし
クルマの挙動を大きく変化させるようなパーツは無い・・・ハズ。
フロントのバンパーが98年のWRカールックになってるので、STiで改造されている模様。
そのときについでにサスもSTiの強化タイプに変えた可能性が高い。
http://www.subaru-sti.co.jp/parts/gcgf_impreza/cat2.html(足まわり)
http://www.poweraxel.com/sti/news/news99/sti99005.html(Fバンパー)
そろそろ車検があるので、詳細が判明します。
312名無しさん@非公式ガイド
2006/06/23(金) 23:52:42ID:lZ+V/HRp つチラシ
313名無しさん@非公式ガイド
2006/06/24(土) 09:58:49ID:8LYpvKyH せっかくだからインプ限定セッティング有りの
期間限定タイムアタックでもすれば?
チラシとか言われて叩かれないように。
期間限定タイムアタックでもすれば?
チラシとか言われて叩かれないように。
314名無しさん@非公式ガイド
2006/06/24(土) 18:20:49ID:XAzTtynZ チラシどころかスレ違い
315名無しさん@非公式ガイド
2006/06/24(土) 22:11:22ID:JkTwBeKM まぁそんな堅い事言わずにw
超マッタリスレなんだしさ
超マッタリスレなんだしさ
316名無しさん@非公式ガイド
2006/06/24(土) 22:13:58ID:qUu/P9yC まあ過疎ってるだけなんだけどねw
317名無しさん@非公式ガイド
2006/06/25(日) 04:49:39ID:4ULF9c4f318日本車オンリー
2006/06/26(月) 19:35:45ID:PNMevMzV >>311
ベスモといえば、ガンさんのドライビングは本当にほれぼれする。
素のインプより曲がらなくなる!?そうなんだ。だめじゃんw
いまフロントはクムホっていう韓国製タイヤで、サイドウォールにECSTAって書いてある。
リヤはBSのポテンザRE030
ダンパーはチェリーレッドでスプリングは黒い。
駐車場の他の人の車と比べてると、車高はとても普通な気がしてきた。
エアコン、梅雨の湿気でやられたかも・・・。みなさんもお気をつけて・・・
ベスモといえば、ガンさんのドライビングは本当にほれぼれする。
素のインプより曲がらなくなる!?そうなんだ。だめじゃんw
いまフロントはクムホっていう韓国製タイヤで、サイドウォールにECSTAって書いてある。
リヤはBSのポテンザRE030
ダンパーはチェリーレッドでスプリングは黒い。
駐車場の他の人の車と比べてると、車高はとても普通な気がしてきた。
エアコン、梅雨の湿気でやられたかも・・・。みなさんもお気をつけて・・・
319名無しさん@非公式ガイド
2006/06/26(月) 21:54:11ID:Xc2EMBxs まあ実車との比較レビューの範疇なら許容範囲じゃね?
320名無しさん@非公式ガイド
2006/07/06(木) 23:32:57ID:ECeZnzZ6 ブルゲンを散々走った後ニュルを走ると凄く広くて走りやすく感じる
GT4だと別サーキットの後ニュルに行くと凄く狭く感じたのに。
このゲーム市街地系サーキットが多いからなー。
GT4だと別サーキットの後ニュルに行くと凄く狭く感じたのに。
このゲーム市街地系サーキットが多いからなー。
321名無しさん@非公式ガイド
2006/07/12(水) 23:18:13ID:txjKrBBj ドラゴンの下りでさぁ、道路わきでちょっと色変わってるとこあるでしょ?
あそこ他と比べてちょっとグリップ低くなってて、
曲がるときにあそこをうまく使うと、クルッと一気に向きかえられるんだよね。
特にパワーもない、グリップもしない、なんて車使うときはこの走り方するとだいぶ速くなるから、
ちょっと伸び悩んでる人とかはぜひ試してみてちぇ!
あそこ他と比べてちょっとグリップ低くなってて、
曲がるときにあそこをうまく使うと、クルッと一気に向きかえられるんだよね。
特にパワーもない、グリップもしない、なんて車使うときはこの走り方するとだいぶ速くなるから、
ちょっと伸び悩んでる人とかはぜひ試してみてちぇ!
322仮想
2006/07/13(木) 12:47:26ID:haalpt1m 久しぶりにリプうp!!ど〜ぞ〜
S2000&86doragon
E46&JZA80ブルゲン
E46ニュル
とりあえずこれだけです
DLkey kasou
http://venus.aez.jp/uploda/index.php?dlpas_id=25859
S2000&86doragon
E46&JZA80ブルゲン
E46ニュル
とりあえずこれだけです
DLkey kasou
http://venus.aez.jp/uploda/index.php?dlpas_id=25859
323名無しさん@非公式ガイド
2006/07/16(日) 07:45:21ID:pFTYqQmT 0-400 を R390 で延々と10時間やってて
10"234 が限界値と悟ったのだが…
エンスー でなくても良いじゃん俺
10"234 が限界値と悟ったのだが…
エンスー でなくても良いじゃん俺
3243-949
2006/07/16(日) 09:16:28ID:5t8A6/AF FUKA氏はえーとても追いつけそうに無いorz
325名無しさん@非公式ガイド
2006/07/16(日) 17:39:49ID:m58/mhdx326名無しさん@非公式ガイド
2006/07/25(火) 01:25:56ID:uPTXVuME ていうかブルゲンの黒旗ありは消してもいいんじゃね?
誰も登録しないし。
ん?ってか別に消さなくてもいいのかw
誰も登録しないし。
ん?ってか別に消さなくてもいいのかw
327仮想
2006/07/28(金) 05:02:23ID:taO82m6b いつもTAのリプばかりなので今回はちょっと違うのを・・・ど〜ぞ〜
ELにてチョット気持ち良いバトル「ごっこ」が出来たのでうp!
ELだとcomカーがチューンされて登場したりするので、
偶発的に良い塩梅になったりしますよね
comカーがラインに余裕のありそうな場所で仕掛けると、
comもなかなか良い動きしてくれます
それとドラゴンで刺さって抜けなくなったリプをうp!
3連ヘアピンにて。。。
ちゃんとシムってるのが垣間見れます
DLkey kasou
http://venus.aez.jp/uploda/index.php?dlpas_id=26180
ELにてチョット気持ち良いバトル「ごっこ」が出来たのでうp!
ELだとcomカーがチューンされて登場したりするので、
偶発的に良い塩梅になったりしますよね
comカーがラインに余裕のありそうな場所で仕掛けると、
comもなかなか良い動きしてくれます
それとドラゴンで刺さって抜けなくなったリプをうp!
3連ヘアピンにて。。。
ちゃんとシムってるのが垣間見れます
DLkey kasou
http://venus.aez.jp/uploda/index.php?dlpas_id=26180
328名無しさん@非公式ガイド
2006/07/31(月) 12:35:59ID:61WK42au QZo氏のブルゲンNSX-Rカッコ良すぎw
銀のNSX-Rがカッコ良く見えたのは初めてだぁ〜よ
銀のNSX-Rがカッコ良く見えたのは初めてだぁ〜よ
329名無しさん@非公式ガイド
2006/08/02(水) 08:22:58ID:Of3R559g ハム助氏のリプレイ見たでよ・・・・
綺麗に走らしとるばい!!
ちょっとしたグリップ配分の違いで
タイム差が出てるだけで上手い人!
いつもあんなにクッキリした画面で遊んでるのかぁ〜
俺も買って来るかなアレw
綺麗に走らしとるばい!!
ちょっとしたグリップ配分の違いで
タイム差が出てるだけで上手い人!
いつもあんなにクッキリした画面で遊んでるのかぁ〜
俺も買って来るかなアレw
330名無しさん@非公式ガイド
2006/08/11(金) 18:12:04ID:C4BLJd+c >>329
ちょっと横に頑張らせる時間が長い・・・・かな?
それで立ち上がりの加速が遅れる。
けども、横に頑張らせてる時でもあからさまな
ドリフト領域に入っていない。
上手くて微妙なサジ加減のわかる人みたいだね
ちょっと横に頑張らせる時間が長い・・・・かな?
それで立ち上がりの加速が遅れる。
けども、横に頑張らせてる時でもあからさまな
ドリフト領域に入っていない。
上手くて微妙なサジ加減のわかる人みたいだね
331名無しさん@非公式ガイド
2006/08/11(金) 21:00:24ID:ERdFhKpm >>330
そうだね。
あえて気になったとこを挙げるなら…
・ブレーキングが遅いトコがいくつかある
・道幅を使い切れてない
・1速に落とすメリットがわからない
・前半の4連?ヘアピンのあとの右は3速に上げるだけで全開でいける
こんなところかな。まあ細かいトコだけどなあ。
30秒台に入れるにはこのへん気をつけるといいじゃないかな。
そうだね。
あえて気になったとこを挙げるなら…
・ブレーキングが遅いトコがいくつかある
・道幅を使い切れてない
・1速に落とすメリットがわからない
・前半の4連?ヘアピンのあとの右は3速に上げるだけで全開でいける
こんなところかな。まあ細かいトコだけどなあ。
30秒台に入れるにはこのへん気をつけるといいじゃないかな。
332仮想
2006/08/18(金) 21:14:02ID:tdTsBUe0 リプレイデータうp〜〜
GC8 vs BL5 セーヌ
SZ vs MUSTANG vs S15 vs JZA80 オータム
RGT E46 ブルゲンTA
にプレイデータを添えてみました。
バトルリプレイはちょっと泥仕合っぽくなりましたw
プレッッシャーにちと弱いなあと自覚www
プレイデータはブルゲン&ニュル専用データで
コズモックやセーヌ、DRDのランキングは別データに分けています
DLKEY:kasou
http://venus.aez.jp/uploda/index.php?dlpas_id=26666
GC8 vs BL5 セーヌ
SZ vs MUSTANG vs S15 vs JZA80 オータム
RGT E46 ブルゲンTA
にプレイデータを添えてみました。
バトルリプレイはちょっと泥仕合っぽくなりましたw
プレッッシャーにちと弱いなあと自覚www
プレイデータはブルゲン&ニュル専用データで
コズモックやセーヌ、DRDのランキングは別データに分けています
DLKEY:kasou
http://venus.aez.jp/uploda/index.php?dlpas_id=26666
333日本車オンリー
2006/08/20(日) 03:16:04ID:I445yUaD 今日気づいたんだが、GT4って結構実車の挙動に似てる部分があるよ。
いや、おれはエンスージアのほうが好きだ。
GTシリーズにアキアキして、そんなときエンスージアを見つけて気に入ったんだから。
GT4はまずタイヤをSタイヤじゃなくて、ノーマルのコンフォートタイヤあたりを装着する。
そんで、電子スタビリティの制御を全部0に設定する。(ASM:Auto Stability Manejiment・・・?)
こうして、筑波サーキットあたりを走る。
スピード感覚が現実とゲームで違うのは仕方ないので、スピードメーターを見ながら実車と同じスピードで曲がろうとする。
するとどうだ!初代インプレッサ特有の、ステアリングを切り始めた時の強めの初期アンダーが実車とよく似てる!!
ウチのリアルインプのタイアは、フロントにクムホのECSTA、リヤがBSのポテンザRE030だ。
リアルでポテンザのRE01Rとか、ADVANネオバとか使ってるひとはN3(ノーマルタイアの一番上のグレード)を使うと同じくらいのグリップ力だと思う。
エンスージアのクルマは、難しいポルシェやS2000、MR2とかでもかなりコントロールしやすい。
よくよく考えたら、ものすごくインフォメーションの優れたタイヤじゃなきゃあのコントロールはできない。(上級ドライバーならできるっぽいが)
GT4もタイヤの縦と横のバランス?がおかしいと感じるけど、以外に実車と似てるときがあるな。
エンスーもGTも、ブレーキやアクセルの量が画面に表示されるので、それを見ながら実車とできるだけ同じ運転をするとわかるぞ。
ステアリングフィールに関しては、リチャード・バーンズ・ラリーっていうゲームが一番実車インプと似てると思う。
フロントに強くLSDが効いてるようなので、一般車離れしたステアフィールかもしれないけど、ウソついてない希ガス。
バーンズ・ラリーはゲームの完成度とグラフィックが悪いという理由で、万人にお勧めはできないな。
グラフィックはWRC4のほうが断然きれいだけど、ステアリングフィールがウソだし、200度モードしか対応していないのがマイナス。
いや、おれはエンスージアのほうが好きだ。
GTシリーズにアキアキして、そんなときエンスージアを見つけて気に入ったんだから。
GT4はまずタイヤをSタイヤじゃなくて、ノーマルのコンフォートタイヤあたりを装着する。
そんで、電子スタビリティの制御を全部0に設定する。(ASM:Auto Stability Manejiment・・・?)
こうして、筑波サーキットあたりを走る。
スピード感覚が現実とゲームで違うのは仕方ないので、スピードメーターを見ながら実車と同じスピードで曲がろうとする。
するとどうだ!初代インプレッサ特有の、ステアリングを切り始めた時の強めの初期アンダーが実車とよく似てる!!
ウチのリアルインプのタイアは、フロントにクムホのECSTA、リヤがBSのポテンザRE030だ。
リアルでポテンザのRE01Rとか、ADVANネオバとか使ってるひとはN3(ノーマルタイアの一番上のグレード)を使うと同じくらいのグリップ力だと思う。
エンスージアのクルマは、難しいポルシェやS2000、MR2とかでもかなりコントロールしやすい。
よくよく考えたら、ものすごくインフォメーションの優れたタイヤじゃなきゃあのコントロールはできない。(上級ドライバーならできるっぽいが)
GT4もタイヤの縦と横のバランス?がおかしいと感じるけど、以外に実車と似てるときがあるな。
エンスーもGTも、ブレーキやアクセルの量が画面に表示されるので、それを見ながら実車とできるだけ同じ運転をするとわかるぞ。
ステアリングフィールに関しては、リチャード・バーンズ・ラリーっていうゲームが一番実車インプと似てると思う。
フロントに強くLSDが効いてるようなので、一般車離れしたステアフィールかもしれないけど、ウソついてない希ガス。
バーンズ・ラリーはゲームの完成度とグラフィックが悪いという理由で、万人にお勧めはできないな。
グラフィックはWRC4のほうが断然きれいだけど、ステアリングフィールがウソだし、200度モードしか対応していないのがマイナス。
334名無しさん@非公式ガイド
2006/08/20(日) 08:09:08ID:Tu4zoHue >>333
インプによるインプレ乙w
日本車オンリーしゃんが車見れる事は分かりましたよ〜
でも今回はオイラの中ではタイヤ4本同銘柄に
合わせての再インプレに期待って事で(汗
GT4はそのアンダーから先が無いのが痛い。よ。。
初めて自転車にチャレンジするときに例えると・・・・
危ないから補助輪とっちゃダメよってオカンに
言われてる感覚がGT4
補助輪外した自転車に乗って練習してる横から
オヤジがアドバイス入れてる状況がエンスージア
こんくらいの違いはありますわなw
RBRは市販車ぢゃないからツジツマ合ってる・・・・
てところまでしかわからんね
最大操舵角540度なので市販車よかクイックだし
WRカーだと素早く回せるのを重視して指で回せる位
ステアリング軽いらすいよ。。。
インプによるインプレ乙w
日本車オンリーしゃんが車見れる事は分かりましたよ〜
でも今回はオイラの中ではタイヤ4本同銘柄に
合わせての再インプレに期待って事で(汗
GT4はそのアンダーから先が無いのが痛い。よ。。
初めて自転車にチャレンジするときに例えると・・・・
危ないから補助輪とっちゃダメよってオカンに
言われてる感覚がGT4
補助輪外した自転車に乗って練習してる横から
オヤジがアドバイス入れてる状況がエンスージア
こんくらいの違いはありますわなw
RBRは市販車ぢゃないからツジツマ合ってる・・・・
てところまでしかわからんね
最大操舵角540度なので市販車よかクイックだし
WRカーだと素早く回せるのを重視して指で回せる位
ステアリング軽いらすいよ。。。
335仮想
2006/08/20(日) 23:17:41ID:x1dlxLPL 最近ELにはまってて新しめの車ばっかり乗っていたので、
気分転換&初心にかえろうってことで、
デフォ車の510ブルに乗ったら驚いた!
沢山ハンドル切らないとFタイヤが鳴かない・・・・
なんだかとっても忙しいw
どうやらステアリングギアレシオもちゃんとやっているようだす。
さらにチューンが進み、タイヤレベルが1、2、3となるにつれて
ハンドル沢山切るのはあまり変わらずに、タイヤ鳴くまでの
つながり(反応のリニアリテイ)が良くなったよ。
どうやらエンスージアは、タイヤのグリップの他にタイヤのねじれ強さ(ケース剛性)
も再現しようとしていたみたいだ・・・
恐るべしエンスージア。。。
皆さん新しい車と古い車交互に試してみてね。
ちょっとびっくりすると思います。
気分転換&初心にかえろうってことで、
デフォ車の510ブルに乗ったら驚いた!
沢山ハンドル切らないとFタイヤが鳴かない・・・・
なんだかとっても忙しいw
どうやらステアリングギアレシオもちゃんとやっているようだす。
さらにチューンが進み、タイヤレベルが1、2、3となるにつれて
ハンドル沢山切るのはあまり変わらずに、タイヤ鳴くまでの
つながり(反応のリニアリテイ)が良くなったよ。
どうやらエンスージアは、タイヤのグリップの他にタイヤのねじれ強さ(ケース剛性)
も再現しようとしていたみたいだ・・・
恐るべしエンスージア。。。
皆さん新しい車と古い車交互に試してみてね。
ちょっとびっくりすると思います。
336名無しさん@非公式ガイド
2006/08/21(月) 14:43:55ID:lF3IiVn9 エンスージアはリヤをネガキャンにするとキモイ流れかたするから限りなくゼロキャンバーにしたほうがいい
337名無しさん@非公式ガイド
2006/08/22(火) 11:40:45ID:xua2mDTQ フリーレースにニスモ34GTRが出てこないんですが出現条件とかありますか?
338名無しさん@非公式ガイド
2006/08/22(火) 20:01:11ID:3jhyyRUs >>337
一応完全にランダムって話みたいなんだけど
オイラがDRでどうしても全クリアできなくて
Rクラスをフリーレースで車取る時には
それなりに車の実力に合った敵車出てきてたよ。
とニスモみたいなチューニングカー使うとラリーカー
よく出てきたから、その逆パターンがあるかもしれないね
一応完全にランダムって話みたいなんだけど
オイラがDRでどうしても全クリアできなくて
Rクラスをフリーレースで車取る時には
それなりに車の実力に合った敵車出てきてたよ。
とニスモみたいなチューニングカー使うとラリーカー
よく出てきたから、その逆パターンがあるかもしれないね
339名無しさん@非公式ガイド
2006/08/23(水) 14:22:43ID:+OkszLrv ありがとうございます、しばらくラリーカーで粘ってみます。
DRの達成率が30%止まりだからフリーレースで198台まで出したけどニスモ34手に入れられたらそれだけで満足です。
DRの達成率が30%止まりだからフリーレースで198台まで出したけどニスモ34手に入れられたらそれだけで満足です。
340外車も楽しい
2006/09/03(日) 04:24:46ID:XIFNFLxX >>334
4本同銘柄はできなかったけど、FをBSポテンザRE030、RをクムホECSTAにしてみた。
信じられないくらいに、アンダーステアは出なくなった!(オーバーも出ない)
Fタイヤからの情報があるからアンダーを出さない運転ができてしまう。
タイヤの剛性感はクムホタイヤのほうがずっと高く感じる。
でも、それにだまされてカーブに突っ込むと、実はグリップ力は最悪で、アンダーあるのみ。
タイヤからの情報がドライバーに伝わってこないので、カンで走るしかなかった。
RE030は明らかにグニャグニャします。直進安定性も曖昧。
でもグリップ力とインフォメーションは完全にRE030が上。
ぶっ飛ばして走るにはタイヤが壊れそうに感じるほどグニャグニャ。
RE030で強烈なブレーキやコーナリングはしてはいけない。
それでもクムホよりはずっとイイ。
結局、タイヤの性能差によりアンダーの問題は解決してしまった・・・。
(タイヤの山は残りあと30%で、2年経過している)
クムホはタイヤのゴムが硬化してしまっている可能性高ス。
ブリヂストンはゴムの年数経過に対する耐久性が高い希ガス。
もうアンダーの恐怖と戦わなくて済むので楽しくなった。
信じられないくらい良く曲がるようになった。
ちなみに、BSのPlayzという新銘柄もグニャグニャなので運転楽にならない。
次のタイヤはピロリのPzeroネロか、BSのRE050にします。
(ゲームと違うこと書き込んでスマン)
4本同銘柄はできなかったけど、FをBSポテンザRE030、RをクムホECSTAにしてみた。
信じられないくらいに、アンダーステアは出なくなった!(オーバーも出ない)
Fタイヤからの情報があるからアンダーを出さない運転ができてしまう。
タイヤの剛性感はクムホタイヤのほうがずっと高く感じる。
でも、それにだまされてカーブに突っ込むと、実はグリップ力は最悪で、アンダーあるのみ。
タイヤからの情報がドライバーに伝わってこないので、カンで走るしかなかった。
RE030は明らかにグニャグニャします。直進安定性も曖昧。
でもグリップ力とインフォメーションは完全にRE030が上。
ぶっ飛ばして走るにはタイヤが壊れそうに感じるほどグニャグニャ。
RE030で強烈なブレーキやコーナリングはしてはいけない。
それでもクムホよりはずっとイイ。
結局、タイヤの性能差によりアンダーの問題は解決してしまった・・・。
(タイヤの山は残りあと30%で、2年経過している)
クムホはタイヤのゴムが硬化してしまっている可能性高ス。
ブリヂストンはゴムの年数経過に対する耐久性が高い希ガス。
もうアンダーの恐怖と戦わなくて済むので楽しくなった。
信じられないくらい良く曲がるようになった。
ちなみに、BSのPlayzという新銘柄もグニャグニャなので運転楽にならない。
次のタイヤはピロリのPzeroネロか、BSのRE050にします。
(ゲームと違うこと書き込んでスマン)
341名無しさん@非公式ガイド
2006/09/03(日) 11:35:04ID:GfgaDxiX 保守
342仮想
2006/09/04(月) 12:59:36ID:VOtDJPoK フロントとリアを入れ替える・・・その手があったかぁw
なによりインプの走りが楽しくなって良かった〜ね!
しかしクムホは謎だ・・・。それだけアンダー出してた代物なのに、
リアにかましてもオーバーにならない・・・。
ちなみに030とクムホ、フロントにかました際の
タイヤのショルダーの減り方とかも違ったり
するのかな?
030がそれだけグニャグニャならショルダーの減りが
激しい気がするけど??
なによりインプの走りが楽しくなって良かった〜ね!
しかしクムホは謎だ・・・。それだけアンダー出してた代物なのに、
リアにかましてもオーバーにならない・・・。
ちなみに030とクムホ、フロントにかました際の
タイヤのショルダーの減り方とかも違ったり
するのかな?
030がそれだけグニャグニャならショルダーの減りが
激しい気がするけど??
343仮想
2006/09/10(日) 20:14:16ID:o5NjhclY 難易度EXPERTモードデータうp!!ど〜ぞ〜
皆様どうぞお楽しみください(笑
EXPモードで一足お先に遊んでみました。
COMの賢さがよくなってるのが分かってもらえるでしょうか?
まだ改善の余地はありますけど、結構楽しめると思います。
ヴィクトリアR tamora
ヴィクトリアG tamora
筑波N R33 RGT NA2
DLKEY:kasou
ttp://venus.aez.jp/uploda/index.php?dlpas_id=27150
皆様どうぞお楽しみください(笑
EXPモードで一足お先に遊んでみました。
COMの賢さがよくなってるのが分かってもらえるでしょうか?
まだ改善の余地はありますけど、結構楽しめると思います。
ヴィクトリアR tamora
ヴィクトリアG tamora
筑波N R33 RGT NA2
DLKEY:kasou
ttp://venus.aez.jp/uploda/index.php?dlpas_id=27150
344名無しさん@非公式ガイド
2006/09/10(日) 21:45:11ID:vIaBzPrD 動画かと思ったらセーブデータだったのか・・・
残念無念
残念無念
345名無しさん@非公式ガイド
2006/09/11(月) 18:03:40ID:xe/QOIb7 DLしたのはいいけど、メモリージャグラーが正常に作動しない…orz
346名無しさん@非公式ガイド
2006/09/12(火) 11:01:57ID:ZcrmTBxv 動画の作り方を知らない・・・・orz
オイラの予想では
ゲーム画像をDVDに録画→
DVDのデータをPCに入れる→
そのままだと容量でかいと聞いたのでモニョモニョ・・・・
ちょっと色々調べてやってみまつ
オイラの予想では
ゲーム画像をDVDに録画→
DVDのデータをPCに入れる→
そのままだと容量でかいと聞いたのでモニョモニョ・・・・
ちょっと色々調べてやってみまつ
347名無しさん@非公式ガイド
2006/09/12(火) 12:08:41ID:3oRpF0aW キャプチャーカードでそのままPCに入力。
349名無しさん@非公式ガイド
2006/09/12(火) 21:28:21ID:ChzN6JCr350名無しさん@非公式ガイド
2006/09/12(火) 21:58:17ID:ZcrmTBxv351名無しさん@非公式ガイド
2006/09/12(火) 22:20:35ID:ChzN6JCr PS2-[USBキャプチャ]-PC
で、録画って感じだろうけど、たぶんそれでいいんじゃね。
キャプチャできるスペックであればね。
がんばれ
で、録画って感じだろうけど、たぶんそれでいいんじゃね。
キャプチャできるスペックであればね。
がんばれ
352名無しさん@非公式ガイド
2006/09/12(火) 23:40:28ID:3oRpF0aW353名無しさん@非公式ガイド
2006/09/13(水) 21:14:45ID:KBkTm6EI >351
おかげではっきり道筋見えてきた。サンクス
ちょっと調べてみたらオイラのPCでも対応できる
キャプチャもある様だしビックリするほど高くないみたいだし。
>352
PCがショボかったら、その手も・・・・と思ってたけど
何とかなるみたい。
アドバイスありがとっす!
まともな自分の時間は日曜にしか取れないので・・・・
やっぱし時間を下さい(爆
おかげではっきり道筋見えてきた。サンクス
ちょっと調べてみたらオイラのPCでも対応できる
キャプチャもある様だしビックリするほど高くないみたいだし。
>352
PCがショボかったら、その手も・・・・と思ってたけど
何とかなるみたい。
アドバイスありがとっす!
まともな自分の時間は日曜にしか取れないので・・・・
やっぱし時間を下さい(爆
354仮想
2006/09/17(日) 22:40:41ID:1V0NruMA お待ち〜〜♪
動画うp!!
暇つぶしに見たってくださいw
DLKEY:kasou
ttp://w32.wazamono.jp/carmovie/src/up0010.wmv.html
動画うp!!
暇つぶしに見たってくださいw
DLKEY:kasou
ttp://w32.wazamono.jp/carmovie/src/up0010.wmv.html
355仮想
2006/09/17(日) 22:50:43ID:1V0NruMA356名無しさん@非公式ガイド
2006/09/18(月) 08:46:27ID:DMj3zrbz >>355
かっちょいい!
かっちょいい!
357りんがあたんみたよ
2006/09/18(月) 08:50:30ID:MwBvaW7P 欧州車が多かったね
欲を言えば、終わり方かなw
欲を言えば、終わり方かなw
358名無しさん@非公式ガイド
2006/09/18(月) 21:03:53ID:ysXpod4/360名無しさん@非公式ガイド
2006/09/20(水) 23:03:32ID:XPIs8S9Z361某
2006/09/20(水) 23:48:26ID:XlEnrZmH GTFPスレに居たな。>ダム氏
つーか、雑草刈って欲しい。。。>カフェ
つーか、雑草刈って欲しい。。。>カフェ
362?@TDM
2006/09/21(木) 03:07:47ID:DTuQQBA0 雑草刈ってくれ、ついでにほったらかしになってる新参さんにも
挨拶してあげてくれと会うたび口をすっぱくして言ってるんだが…
なかなかねぇ
>>360
チームメイトでありながら見当がつかないオレの立場はどうなるwww
挨拶してあげてくれと会うたび口をすっぱくして言ってるんだが…
なかなかねぇ
>>360
チームメイトでありながら見当がつかないオレの立場はどうなるwww
363名無しさん@非公式ガイド
2006/09/21(木) 22:11:17ID:cZPN2bYQ rFactorか・・・・いーなーw
ムービーのGT3とニュル北の組み合わせにグラつきますた
雑草>ホントだねぇ。オラ達で掃除できれば解決?
>>362
?・・・・・・バレバレですがねw
この真面目な語り口といえばアノ人しかいない(笑
ムービーのGT3とニュル北の組み合わせにグラつきますた
雑草>ホントだねぇ。オラ達で掃除できれば解決?
>>362
?・・・・・・バレバレですがねw
この真面目な語り口といえばアノ人しかいない(笑
364名無しさん@非公式ガイド
2006/09/22(金) 04:26:01ID:Z9Ccdr6+ このゲーム買ったが…
1レース10分とか時間がかかりすぎる…おもしろいけど。
4WDのランエボからMRのNSXに乗り換えたらグルグル回ってワロタ
1レース10分とか時間がかかりすぎる…おもしろいけど。
4WDのランエボからMRのNSXに乗り換えたらグルグル回ってワロタ
365名無しさん@非公式ガイド
2006/09/22(金) 10:45:17ID:lVoOuNU5366名無しさん@非公式ガイド
2006/09/22(金) 18:56:17ID:73co/OUh スーパーセブンってどうやったら真っ直ぐ走るの?
蛇行しか出来ないんだけどwこれがリアルな挙動ってやつか…
蛇行しか出来ないんだけどwこれがリアルな挙動ってやつか…
367名無しさん@非公式ガイド
2006/09/22(金) 20:58:23ID:4HqqpHLR 俺も正直旧車の乗りにくさには ( ゚д゚) ポカーン な訳だが、
本物の車を運転する様にアクセルをそーっと踏めばいいんジャマイカ?
本物の車を運転する様にアクセルをそーっと踏めばいいんジャマイカ?
368日本車オンリー
2006/09/24(日) 22:59:28ID:a2wLxWtw >>342
レス遅杉ゴメン。
タイヤについてだが、かなり大変なことになっていた模様。
左R足まわりのネジが緩んでいたようで、そのせいでRコーナーでオーバーステアが頻発していたことが判明。
左Rアライメントがめちゃくちゃで、左Rタイヤは強烈な偏磨耗を起こしていた。
それをローテーションさせてFに装着したため、真っすぐ走らないという大チョンボ。
今日、ポテンザRE050に交換依頼&アライメント調整に出しました。
さらに前後違銘柄タイヤ装着によりデフに負担がかかってオイル漏れしていたこともわかった。
マフラーはトラスト製のセンターパイプが太いタイプのものが装着されていて、
アクセル全開時にタービンブローの危険性が指摘され、STi純正ノーマルへ交換。
2速と3速の5000rpm付近から、飛行機が離陸する瞬間によく似たフィーリングのかっとび加速は楽しかったが、
壊れたら元も子もないのでやめました。
それにしても、RE01RのほうがRE050より安いなんて、知らなかったナ。
レス遅杉ゴメン。
タイヤについてだが、かなり大変なことになっていた模様。
左R足まわりのネジが緩んでいたようで、そのせいでRコーナーでオーバーステアが頻発していたことが判明。
左Rアライメントがめちゃくちゃで、左Rタイヤは強烈な偏磨耗を起こしていた。
それをローテーションさせてFに装着したため、真っすぐ走らないという大チョンボ。
今日、ポテンザRE050に交換依頼&アライメント調整に出しました。
さらに前後違銘柄タイヤ装着によりデフに負担がかかってオイル漏れしていたこともわかった。
マフラーはトラスト製のセンターパイプが太いタイプのものが装着されていて、
アクセル全開時にタービンブローの危険性が指摘され、STi純正ノーマルへ交換。
2速と3速の5000rpm付近から、飛行機が離陸する瞬間によく似たフィーリングのかっとび加速は楽しかったが、
壊れたら元も子もないのでやめました。
それにしても、RE01RのほうがRE050より安いなんて、知らなかったナ。
369日本車オンリー
2006/09/24(日) 23:11:21ID:a2wLxWtw >>366
ハンドル型のコントローラはもってますか?
もしもってたら、カーブに対して、外側の手で、ハンドルを押し上げるように切ると、
ターンインの挙動に安定性が出ます。
カーブの内側の手で、下に引くようにハンドルを切ってはダメです。
つまり、左カーブを走る場合ならば、右手でハンドルを押していく感じで切るんです。
ブレーキは直線で終了して、アクセルを踏み始めてから旋回を開始する感じでコーナーに侵入すると安定します。
特に下り勾配のS字コーナなどは決してブレーキを残さずに、アクセルを踏みながら曲がることを重視すると安定します。
カウンターステアを当てるときも、
たとえば、右カーブを走行中にオーバーステアでカウンターを当てる場合なら、
右手でカーブと反対方向にハンドルを押していく。
まちがっても外側の手(この場合は左手)でハンドルを下方向に引くようにカウンターしてはだめ。
スーパーセブンはどうやらニュル7分20秒切れそうなヨカーン。
ハンドル型のコントローラはもってますか?
もしもってたら、カーブに対して、外側の手で、ハンドルを押し上げるように切ると、
ターンインの挙動に安定性が出ます。
カーブの内側の手で、下に引くようにハンドルを切ってはダメです。
つまり、左カーブを走る場合ならば、右手でハンドルを押していく感じで切るんです。
ブレーキは直線で終了して、アクセルを踏み始めてから旋回を開始する感じでコーナーに侵入すると安定します。
特に下り勾配のS字コーナなどは決してブレーキを残さずに、アクセルを踏みながら曲がることを重視すると安定します。
カウンターステアを当てるときも、
たとえば、右カーブを走行中にオーバーステアでカウンターを当てる場合なら、
右手でカーブと反対方向にハンドルを押していく。
まちがっても外側の手(この場合は左手)でハンドルを下方向に引くようにカウンターしてはだめ。
スーパーセブンはどうやらニュル7分20秒切れそうなヨカーン。
370仮想
2006/09/25(月) 14:35:44ID:QZelsbB/ ちょっと作り直してみた・・・
もしかしたらヒンシュクものかも試練(爆
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6837.wmv.html
>>368
おおお〜〜〜!!!
何か大変なことになってたみたいだすな!!!
とりあえず壊れる前に発見できてよかたよね。。。。
銘柄が違うだけのわずかな外径の違いって4WDにとって、ダメージに
なったりするんだねガーーーーン。ひとついいこと覚えた。
Rサス・・・一体前オーナーどんな乗りかたしてたんじゃい!(苦笑
とりあえず4本とも050になるみたいだし、本当のお楽しみは
これからって感じで次の記事楽しみです。
どうか気をつけて楽しんでちょ〜〜〜よ!!
もしかしたらヒンシュクものかも試練(爆
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6837.wmv.html
>>368
おおお〜〜〜!!!
何か大変なことになってたみたいだすな!!!
とりあえず壊れる前に発見できてよかたよね。。。。
銘柄が違うだけのわずかな外径の違いって4WDにとって、ダメージに
なったりするんだねガーーーーン。ひとついいこと覚えた。
Rサス・・・一体前オーナーどんな乗りかたしてたんじゃい!(苦笑
とりあえず4本とも050になるみたいだし、本当のお楽しみは
これからって感じで次の記事楽しみです。
どうか気をつけて楽しんでちょ〜〜〜よ!!
371名無しさん@非公式ガイド
2006/09/29(金) 00:31:40ID:nup35uah GTスレでエンスージアが良いとの噂でやってきますた ノシ
372名無しさん@非公式ガイド
2006/09/29(金) 00:38:11ID:GkOm6wIh 久しぶりにキノコでやったが簡単だがツマラン
舵角の微妙なコントロールがほとんどできんがカウンターだけは早く当てられる
舵角の微妙なコントロールがほとんどできんがカウンターだけは早く当てられる
373名無しさん@非公式ガイド
2006/09/29(金) 00:52:28ID:5SBGbjQI >>371
なぜこんなに過疎ってる攻略スレにw
なぜこんなに過疎ってる攻略スレにw
374名無しさん@非公式ガイド
2006/09/29(金) 01:21:34ID:dA4sKS56 >>371
GT4飽きるくらいやったのならエンスージアの良さわかる
いま中古で2000エン以下、買って損はないよ。GTフォースプロは必須
俺はこのゲームでステアリング操作が上手くなったkigasuru
GT4飽きるくらいやったのならエンスージアの良さわかる
いま中古で2000エン以下、買って損はないよ。GTフォースプロは必須
俺はこのゲームでステアリング操作が上手くなったkigasuru
375名無しさん@非公式ガイド
2006/09/29(金) 04:10:38ID:0KT8m94A やっぱGTフォースプロ必要か…値段と置き場がなあ
ただでさえ嫁さんにゲームのことでグチグチ言われてるのに…
ただでさえ嫁さんにゲームのことでグチグチ言われてるのに…
376名無しさん@非公式ガイド
2006/09/29(金) 08:36:03ID:zyQikmzY377名無しさん@非公式ガイド
2006/09/30(土) 00:48:42ID:JmAY2jRK 昔はエンスージアの名前が出る度にしこたま叩かれてたんだけどなぁ……
何はともあれ>>371ようこそ
何はともあれ>>371ようこそ
378378
2006/10/01(日) 09:59:48ID:MiGHllhm 砂漠みたいなところは約4479mぐらいありますよ。
379371
2006/10/01(日) 13:30:57ID:h7OKqTxC みなさん、おーきに ノシ
エンスは評判がいいので気になるんですが、いろいろ手を出すと操作が・・・
本スレが別にあるんですねw でもここ、ふいんき←何故か(ryがいいので住み着きまつ
エンスは評判がいいので気になるんですが、いろいろ手を出すと操作が・・・
本スレが別にあるんですねw でもここ、ふいんき←何故か(ryがいいので住み着きまつ
380仮想
2006/10/02(月) 11:44:05ID:Vyhfo9XP381名無しさん@非公式ガイド
2006/10/09(月) 18:35:38ID:j55LU3mm ほっしゅ
382名無しさん@非公式ガイド
2006/10/09(月) 21:46:23ID:tgeQk4qw >>380
テラカッコヨス
テラカッコヨス
383名無しさん@非公式ガイド
2006/10/15(日) 09:35:36ID:NMHL4dPH ぽっしゅ
384名無しさん@非公式ガイド
2006/10/18(水) 12:02:32ID:ZEFl/nvQ エンスの重心位置出るやついいよね、ラグナセカのスクリューの手前見てみたいっちゃ オナガイシマツ
385名無しさん@非公式ガイド
2006/10/19(木) 02:51:41ID:of06Keoc エンスにラグナセカは入ってませんが、何か?
386仮想
2006/10/22(日) 09:47:03ID:RIsdpivV ムビうp!!
ドラテク編です。
ブレーキからアクセルに踏みかえる時のGボールの動きに注目してみてね〜〜
http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32up0125.wmv.html
ドラテク編です。
ブレーキからアクセルに踏みかえる時のGボールの動きに注目してみてね〜〜
http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32up0125.wmv.html
387名無しさん@非公式ガイド
2006/10/22(日) 13:27:04ID:0bHHIOIc ムビ晒すなら本スレの方が良くね?
389名無しさん@非公式ガイド
2006/10/22(日) 23:18:03ID:vcxQZMVp >>389
めっちゃ批判されてるがw
めっちゃ批判されてるがw
391名無しさん@非公式ガイド
2006/10/23(月) 15:33:32ID:O9o8aG3m392名無しさん@非公式ガイド
2006/10/24(火) 04:01:29ID:VSt/zmWz フラットライドわかる人少なかったなorz
あの「わかる人」の中には3-949氏が居るな・・・・絶対(笑
コズミックS15のセク1激速はまさにフラットライド
で叩きだされたものだからね(笑
あの「わかる人」の中には3-949氏が居るな・・・・絶対(笑
コズミックS15のセク1激速はまさにフラットライド
で叩きだされたものだからね(笑
393名無しさん@非公式ガイド
2006/10/24(火) 11:36:20ID:paXk2iLr お前、最初にこのスレ来たときよりかなり上目線になったなw
394名無しさん@非公式ガイド
2006/10/24(火) 12:36:57ID:VSt/zmWz そうか・・?
内容はそんなに変わってない気がするけど。上目線に感じる?だとしたらスマヌorz
普通に書き込むとなんだか浮くんで2ch風にしてみたが
まずは書き込み方元に戻すところからやってみますかな
内容はそんなに変わってない気がするけど。上目線に感じる?だとしたらスマヌorz
普通に書き込むとなんだか浮くんで2ch風にしてみたが
まずは書き込み方元に戻すところからやってみますかな
395名無しさん@非公式ガイド
2006/10/27(金) 18:15:05ID:JhR7lOLu えん氏速すぎですお(笑
苦手だぁとか言いながらそのタイム・・
未だにセク2の速さの秘密解明できず。
GT3時代のロガーあればなぁ〜〜(笑
苦手だぁとか言いながらそのタイム・・
未だにセク2の速さの秘密解明できず。
GT3時代のロガーあればなぁ〜〜(笑
396名無しさん@非公式ガイド
2006/10/27(金) 21:11:01ID:7wey0JM1397名無しさん@非公式ガイド
2006/10/28(土) 03:37:39ID:WpW5baEq 速さに理論は要らねぇってことの典型だな
398名無しさん@非公式ガイド
2006/10/28(土) 08:15:40ID:n7HLbm36399名無しさん@非公式ガイド
2006/10/29(日) 19:16:24ID:ybTKrnEx ゆうつべ見てたんだけど・・・・
あれ!?!?
もしやあのお方か!!
せっかくの激速タイム・・是非タイム登録お願いいたします。
開催者より
あれ!?!?
もしやあのお方か!!
せっかくの激速タイム・・是非タイム登録お願いいたします。
開催者より
400旅人
2006/10/31(火) 18:24:42ID:xN94+3Pw あぁ〜、久々。ここに来るのは、何ヶ月ぶりの事か…へたすりゃ、1年?
さすがに俺の事を知ってる人は、いないと思いますが。
ちょっと、いろいろありまして、まあ、また来た訳ですが、何かありました。
最近、活動しているTAの大会ありますか?
次の日曜、そろそろ参戦しようと考えていますが…
さすがに俺の事を知ってる人は、いないと思いますが。
ちょっと、いろいろありまして、まあ、また来た訳ですが、何かありました。
最近、活動しているTAの大会ありますか?
次の日曜、そろそろ参戦しようと考えていますが…
401名無しさん@非公式ガイド
2006/11/01(水) 13:10:44ID:En3DrqWH >>400
たしか今中3になったんだっけ?受験勉強とかしなくていいのかな?
あとちょっと日本語おかしいぞ?
TAは今のとこ(ってか最近ずっと)期限付きは開催されてない。
無期限のなら10個くらいいつでも開催中だよ。
たしか今中3になったんだっけ?受験勉強とかしなくていいのかな?
あとちょっと日本語おかしいぞ?
TAは今のとこ(ってか最近ずっと)期限付きは開催されてない。
無期限のなら10個くらいいつでも開催中だよ。
402旅人
2006/11/01(水) 16:08:07ID:wzlrCoox あっ!!覚えていてくれたんですね!!!!!!!!!!!!
なんか、すごくうれしいです。
日本語はちょっと、3行目の最後に「?」をつけ忘れてしまいました…
最近は、勉強で死にそうです。1日5時間ぐらい机とにらめっこですよ。
前、鈴鹿にミハエルのラストランを見に行きましたよ。
チケット買えなかったので、鈴鹿名物の観覧車から。
それよりTAですね。最近は活動していないんですか…
じゃあ、俺のデビュー戦の大会出てみますよ。
「筑波・ロードスター」まずは、上を目指すんではなく、自分のタイムに挑戦してみます。
半年以上走ってないんで…
初心に戻ってみようかな。上に行くなら土台をしっかりつまないと
なんか、すごくうれしいです。
日本語はちょっと、3行目の最後に「?」をつけ忘れてしまいました…
最近は、勉強で死にそうです。1日5時間ぐらい机とにらめっこですよ。
前、鈴鹿にミハエルのラストランを見に行きましたよ。
チケット買えなかったので、鈴鹿名物の観覧車から。
それよりTAですね。最近は活動していないんですか…
じゃあ、俺のデビュー戦の大会出てみますよ。
「筑波・ロードスター」まずは、上を目指すんではなく、自分のタイムに挑戦してみます。
半年以上走ってないんで…
初心に戻ってみようかな。上に行くなら土台をしっかりつまないと
403名無しさん@非公式ガイド
2006/11/03(金) 07:20:04ID:w7HovD9Y 俺も覚えてるよ。
まあ俺も最近はTAやってない。
最近、FR100%達成すると、CPUの難易度に「EXPERT」が出現する事が判明したのよ。
その為にはDRを100%にしなければならない。
走り込みで感覚取り戻したら、おまいさんもチャレンジしてみたら?
まあ俺も最近はTAやってない。
最近、FR100%達成すると、CPUの難易度に「EXPERT」が出現する事が判明したのよ。
その為にはDRを100%にしなければならない。
走り込みで感覚取り戻したら、おまいさんもチャレンジしてみたら?
404旅人
2006/11/03(金) 11:06:46ID:6RPy9WRz みんな覚えていてくれて、ありがとうございます。ホント、うれしいです…
時間はかかると思いますが、ゆっくり感覚を取り戻していきたいです。
時間はかかると思いますが、ゆっくり感覚を取り戻していきたいです。
405旅人
2006/11/03(金) 16:11:42ID:esECIqpH 先ほど走ったら、なかなか感覚が戻って来たみたいです。
筑波・夜・ロードスターであの時の最速タイムに、0.15秒差まで詰めれました。
後、1つ御伺いしたいのですが、「EXPERT」を出すにはFRを100%にするんですよね。
どうしたら、100%になります?
1つ気になったんですが、なぜみんな名前が同じなんですか?
筑波・夜・ロードスターであの時の最速タイムに、0.15秒差まで詰めれました。
後、1つ御伺いしたいのですが、「EXPERT」を出すにはFRを100%にするんですよね。
どうしたら、100%になります?
1つ気になったんですが、なぜみんな名前が同じなんですか?
406名無しさん@非公式ガイド
2006/11/03(金) 16:36:02ID:w7HovD9Y407名無しさん@非公式ガイド
2006/11/03(金) 17:20:04ID:fqeDG4MM >>405
つーかロドスタ夜筑波は期間限定だったから1年以上前に終わってるぞ。
つーかロドスタ夜筑波は期間限定だったから1年以上前に終わってるぞ。
408名無しさん@非公式ガイド
2006/11/03(金) 20:28:55ID:LyQ24UBj409名無しさん@非公式ガイド
2006/11/04(土) 22:38:02ID:9eD4TJVy410旅人
2006/11/07(火) 15:04:37ID:H9WTaTHQ すみません、聞いてはまずい事を聞いてしまいました。
今後、気を付けます。
後、筑波のTAなんですけど、書き込んだ後に終ってる事が発覚したので
個人的に走ってます
今後、気を付けます。
後、筑波のTAなんですけど、書き込んだ後に終ってる事が発覚したので
個人的に走ってます
411名無しさん@非公式ガイド
2006/11/09(木) 00:15:33ID:oRnlxhF4 FUKA氏速すぎw1年ぶりのGTFPでなんでそんなタイムが出るんだw
412名無しさん@非公式ガイド
2006/11/10(金) 01:06:57ID:DaMXr4C4 しかも当然のごとくDS2でも速いw
413名無しさん@非公式ガイド
2006/11/10(金) 12:45:04ID:yIbfkxjc 走る時間が欲しい税・・・・ww
414名無しさん@非公式ガイド
2006/11/11(土) 14:57:34ID:SFKMm6+j >>410
それより1年前はどう思ってたのか知りたいなw
それより1年前はどう思ってたのか知りたいなw
415名無しさん@非公式ガイド
2006/11/12(日) 00:27:39ID:+xodYWTm なんか今見たら新しいTAがたってるんだが・・・・。
車種が固定でトヨタって・・なに?
車種が固定でトヨタって・・なに?
416名無しさん@非公式ガイド
2006/11/12(日) 03:42:27ID:JatkGEXB その唐突な立て方はもしや・・・w
417名無しさん@非公式ガイド
2006/11/12(日) 08:19:15ID:JatkGEXB VFGJHJVHTFT氏へ
氏の立てたTAはTAとして成り立っていないので、削除して下さい。
車固定というのは、1種類に限定する場合に使うものです。
車種をある程度絞りたいのであれば、メッセージ欄を使って下さい。
また、黒旗の有無、チューンの有無も明記する必要があります。
それにドラゴンレンジの下りは現在、
「ハチロク・ノーマル」
「BCDクラス・チューン有り」
の二つが立っており、「トヨタ車限定」だとやや重複するかと・・・
氏の立てたTAはTAとして成り立っていないので、削除して下さい。
車固定というのは、1種類に限定する場合に使うものです。
車種をある程度絞りたいのであれば、メッセージ欄を使って下さい。
また、黒旗の有無、チューンの有無も明記する必要があります。
それにドラゴンレンジの下りは現在、
「ハチロク・ノーマル」
「BCDクラス・チューン有り」
の二つが立っており、「トヨタ車限定」だとやや重複するかと・・・
418名無しさん@非公式ガイド
2006/11/12(日) 15:46:53ID:u3DqSHU1 >416
おまいの勘は恐らく当たっているww
おまいの勘は恐らく当たっているww
419名無しさん@非公式ガイド
2006/11/18(土) 01:49:11ID:7GO8b+fo しっかし、本スレはそれなりに盛り上がってるが、こっちは過疎にもほどがあるな。
向こうを見ててTAの需要はあると思ったんだけど・・・。
向こうを見ててTAの需要はあると思ったんだけど・・・。
420名無しさん@非公式ガイド
2006/11/18(土) 07:26:32ID:qM0TI2zV421名無しさん@非公式ガイド
2006/11/24(金) 22:49:10ID:Uu+lDWk5 電撃PS2の時、仮想氏が優勝した時のタイムっていくつだっけ?
422旅人
2006/11/25(土) 10:18:51ID:RR/TdsYw 電撃PS2?
423名無しさん@非公式ガイド
2006/11/26(日) 08:19:01ID:lwOL1L1Y 電撃PS2という雑誌でエンスージア発売初期に開催されたタイムアタック。
S15 in コズミックワインディング
優勝者は仮想氏。その後ここで何人かがそのタイムを上回った。
もちろん仮想氏も自己ベストを塗り替えて、すんごいタイムをだしてる。
S15 in コズミックワインディング
優勝者は仮想氏。その後ここで何人かがそのタイムを上回った。
もちろん仮想氏も自己ベストを塗り替えて、すんごいタイムをだしてる。
424旅人
2006/11/26(日) 11:15:39ID:xVSt8OY/ なるほど。
俺も、いつかはTAの上位で優勝争いしたいですね。
俺も、いつかはTAの上位で優勝争いしたいですね。
425名無しさん@非公式ガイド
2006/11/26(日) 21:49:38ID:YhDf5NKR ぐぬぬぅ〜turboRが操った感じが全然しないぜぃ・・・orz
オイラの中ではコブラと並びジャジャ馬認定。
たまに良い動き出せるけど連発出来るまでには至らず
練習不足認識しつつも他の車はもっと入り込めるんだけどなぁ(言い訳)
苦手な車って肩こりますね〜でもそこがエンスーの良い所(笑)
オイラの中ではコブラと並びジャジャ馬認定。
たまに良い動き出せるけど連発出来るまでには至らず
練習不足認識しつつも他の車はもっと入り込めるんだけどなぁ(言い訳)
苦手な車って肩こりますね〜でもそこがエンスーの良い所(笑)
426sage
2006/11/29(水) 01:52:13ID:ldokLFtB …RBRをしこたまやった後、エンスーをやったら、
FFBの手応えが結構いい感じだったのに気付いた。。
これでRBRに戻ったらスカスカなんだろな。
…RBRをしこたまやった後、エンスーのダートをやったら、
あれよあれよとトップの連続。
RBRのスクールSSは未だにとれん。。
…エンスーとRBR
リアルなのはどっち?
FFBの手応えが結構いい感じだったのに気付いた。。
これでRBRに戻ったらスカスカなんだろな。
…RBRをしこたまやった後、エンスーのダートをやったら、
あれよあれよとトップの連続。
RBRのスクールSSは未だにとれん。。
…エンスーとRBR
リアルなのはどっち?
427名無しさん@非公式ガイド
2006/11/29(水) 01:53:40ID:ldokLFtB しもた。なんちゅう事を。
428名無しさん@非公式ガイド
2006/11/29(水) 14:34:24ID:8Bs2jweT 個人的にエンスのダートは路面のμが高すぎる気がする。
429名無しさん@非公式ガイド
2006/11/29(水) 17:55:32ID:HVxBOTI+ WRカー乗ったことが無いからわかんないってのが
正直なところ・・・w
FFのMGが目一杯アクセル踏んで引っ張ってるのに
とっちらかるのは納得いかないけど、これもセッティングで
なんとかなるんかな?
でもオイラも楽しんでるよ。ターマックをセッティング詰めてね
正直なところ・・・w
FFのMGが目一杯アクセル踏んで引っ張ってるのに
とっちらかるのは納得いかないけど、これもセッティングで
なんとかなるんかな?
でもオイラも楽しんでるよ。ターマックをセッティング詰めてね
430名無しさん@非公式ガイド
2006/11/29(水) 21:53:21ID:iLA53zEL リアルかどうかはともかく、
舗装がおもろいのはエンスー。
グラベルがおもろいのはRBR。
舗装がおもろいのはエンスー。
グラベルがおもろいのはRBR。
431名無しさん@非公式ガイド
2006/11/30(木) 18:06:24ID:Vg+uE4jR PC板より転載
908:名無しさんの野望:2005/4/10(日) 09:51:27 ID:RfgFYw0k
BHMSのフォーラムにクリスチャン・ソルベルグとコドラのリンドストームが、
RBRとCMR05をプレイした記事の簡単な英訳が載ってる。(全訳は後日書き込まれる予定)
ざっと読むと、だいたいこんな感じだった。
RBRのセッティングは間違いだらけ。ハンドル操作に過敏でオーバーステア過ぎ。
小一時間ほどセッティングすると車はちゃんと動くようになった。
RBRもCMRもペースノートが糞。RBRは車がバンプで跳ねるのがイイ!
CMRはニッキーの声が聞き取りやすくてイイ!
RBRのセッティングはすげえ。CMRは簡素過ぎ。
RBRのセッティングには大きな可能性がある。
挙動を体で感じられないのは現実と違う所。
特にサスのセッティングの違いが分かりにくい。
RBR、CMRどっちが好きか?との質問に、2人ともRBRを選ぶ。
でもRBRはゲームというより、シミュレーター。
CMRもいいゲーム。カジュアルゲーマー向け。
全文読みたい人は↓へどうぞ。
http://www.bhmotorsports.com/board/viewtopic.php?t=28122&postdays=0&postorder=asc&start=30
908:名無しさんの野望:2005/4/10(日) 09:51:27 ID:RfgFYw0k
BHMSのフォーラムにクリスチャン・ソルベルグとコドラのリンドストームが、
RBRとCMR05をプレイした記事の簡単な英訳が載ってる。(全訳は後日書き込まれる予定)
ざっと読むと、だいたいこんな感じだった。
RBRのセッティングは間違いだらけ。ハンドル操作に過敏でオーバーステア過ぎ。
小一時間ほどセッティングすると車はちゃんと動くようになった。
RBRもCMRもペースノートが糞。RBRは車がバンプで跳ねるのがイイ!
CMRはニッキーの声が聞き取りやすくてイイ!
RBRのセッティングはすげえ。CMRは簡素過ぎ。
RBRのセッティングには大きな可能性がある。
挙動を体で感じられないのは現実と違う所。
特にサスのセッティングの違いが分かりにくい。
RBR、CMRどっちが好きか?との質問に、2人ともRBRを選ぶ。
でもRBRはゲームというより、シミュレーター。
CMRもいいゲーム。カジュアルゲーマー向け。
全文読みたい人は↓へどうぞ。
http://www.bhmotorsports.com/board/viewtopic.php?t=28122&postdays=0&postorder=asc&start=30
432名無しさん@非公式ガイド
2006/12/01(金) 21:30:09ID:ivEpFpc4 エンスーTAの中の人ってまだここ見てるかな・・・
×アリスト V300 BERTEX EDITION
○アリスト V300 VERTEX EDITION
×アリスト V300 BERTEX EDITION
○アリスト V300 VERTEX EDITION
433名無しさん@非公式ガイド
2006/12/02(土) 10:49:44ID:GDbQTcTg434旅人
2006/12/02(土) 11:07:01ID:/ixhXp// 書きこんでないですけど、とりあえず目は通してますよ(1日おきぐらい?)
435名無しさん@非公式ガイド
2006/12/02(土) 11:56:00ID:ZYnI4n0a 旅人が「中の人」の意味を取り違えてるヨカーン
436名無しさん@非公式ガイド
2006/12/02(土) 19:19:15ID:48mahNDY >>433
中の人! 乙です!
中の人! 乙です!
437名無しさん@非公式ガイド
2006/12/02(土) 19:59:19ID:uUrs+9QF >>433
IDがインプ
IDがインプ
438名無しさん@非公式ガイド
2006/12/08(金) 22:44:26ID:D8fPNK47 コブラが、コブラがニュル8分切った!!
QZo氏速すぎ!
QZo氏速すぎ!
439旅人
2006/12/09(土) 11:23:38ID:p2dDDJFR コブラでニュルってなんかクルマ暴れそうですね
440名無しさん@非公式ガイド
2006/12/09(土) 11:28:13ID:uweb72wH ん〜QZo氏恐るべし・・・!!
441名無しさん@非公式ガイド
2007/01/19(金) 16:16:09ID:H591K0GY 上げ
442名無しさん@非公式ガイド
2007/01/26(金) 22:38:21ID:9mPahMqe コブラやっと乗りこなせるようになったw
物凄いデリケートなアクセルワークが要求されるな
物凄いデリケートなアクセルワークが要求されるな
443名無しさん@非公式ガイド
2007/01/28(日) 01:23:33ID:nmD7NjS0 マジですか?
ん〜だれだか知らないけど恐るべし!w
ん〜だれだか知らないけど恐るべし!w
444名無しさん@非公式ガイド
2007/02/03(土) 17:40:02ID:pe/Yt3pX age
445名無しさん@非公式ガイド
2007/02/03(土) 21:29:40ID:AHvmKcPI446名無しさん@非公式ガイド
2007/02/14(水) 20:18:14ID:t5u4Ja6Q 過疎過疎〜
447名無しさん@非公式ガイド
2007/02/16(金) 00:46:20ID:aiyi8lNx しこしこ〜
448名無しさん@非公式ガイド
2007/02/16(金) 15:23:00ID:yldk3OVT リアルなインプレッサはどうなったかに?
449名無しさん@非公式ガイド
2007/02/18(日) 19:57:56ID:hlcNDqcn FUKA氏乙!
なにやら面白そうなTA立っていますね
なにやら面白そうなTA立っていますね
450名無しさん@非公式ガイド
2007/03/02(金) 01:50:37ID:PxPdvQpR エキサイト翻訳 http://www.excite.co.jp/world/chinese/
┌──────────────┐
│礼儀正しい韓国人 .│ .____
│ │|中→日|
│ │ . ̄ ̄ ̄ ̄
│ │ [翻 訳] ←訳してみよう!
│ │
│ │
└──────────────┘
└──原文──┘
┌──────────────┐
│礼儀正しい韓国人 .│ .____
│ │|中→日|
│ │ . ̄ ̄ ̄ ̄
│ │ [翻 訳] ←訳してみよう!
│ │
│ │
└──────────────┘
└──原文──┘
451名無しさん@非公式ガイド
2007/03/03(土) 01:44:54ID:Kv3GABWM >>450凶悪ですか?
452名無しさん@非公式ガイド
2007/03/18(日) 10:19:01ID:/53uvipv いつの間にか、いろいろ立ってるな。
いろいろ浮気してきたけど、久々に戻って来たんで、
ぼちぼちやってみるか。
いろいろ浮気してきたけど、久々に戻って来たんで、
ぼちぼちやってみるか。
453名無しさん@非公式ガイド
2007/03/20(火) 02:41:10ID:cKW0VRqf 俺も久々にやってみようかな・・・と思いきや
ニュルで自己ベストの10秒くらい遅い!orz
あの頃はCrayzyだったんだなぁ・・・
ニュルで自己ベストの10秒くらい遅い!orz
あの頃はCrayzyだったんだなぁ・・・
454名無しさん@非公式ガイド
2007/03/20(火) 02:42:40ID:cKW0VRqf crazy
455名無しさん@非公式ガイド
2007/03/20(火) 22:38:40ID:pKOIKoPE あ・・・分かるわかるw
しかもあの感覚を取り戻すには、ある程度まとまった時間必要だったりするんだよなぁ・・・
まとまった時間があったらオイラも久々にやってみるつもり
しかもあの感覚を取り戻すには、ある程度まとまった時間必要だったりするんだよなぁ・・・
まとまった時間があったらオイラも久々にやってみるつもり
456名無しさん@非公式ガイド
2007/03/21(水) 08:53:30ID:q36wyOoA えへへ。おいらはトップまであと0.1たらずまできた。
けど、こっからが詰められん。orz
いま登録しちゃうと、某FUKA氏にまくられて、
二度とトップに立てなくなるので、
もうちょっとがんばる。
けど、こっからが詰められん。orz
いま登録しちゃうと、某FUKA氏にまくられて、
二度とトップに立てなくなるので、
もうちょっとがんばる。
457名無しさん@非公式ガイド
2007/03/23(金) 00:09:55ID:r4Fyvx1c ちきしょ〜。あと、0.011! 今夜も駄目だったか。orz
458名無しさん@非公式ガイド
2007/03/24(土) 01:04:08ID:YUs1e9+Y やっと更新でけた!
次は・・・
今年はケーブルでダカールラリー見たから、砂漠でも走ろうかな。
次は・・・
今年はケーブルでダカールラリー見たから、砂漠でも走ろうかな。
459名無しさん@非公式ガイド
2007/03/27(火) 23:20:03ID:DLO6hMTR イボリー氏速え〜w
自分は4駆苦手だからな〜きついわw。
自分は4駆苦手だからな〜きついわw。
460名無しさん@非公式ガイド
2007/03/28(水) 21:00:42ID:kB9WLlUj ん〜。自分も得意って訳じゃないけど、数打ちゃ当たるってやつですよ。
461名無しさん@非公式ガイド
2007/04/02(月) 03:21:14ID:qLkpjOJk 韓国人は整形しても、遺伝子までは捏造できないことを知らないのでしょうか?。
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pschool&page=2&nid=74584
〜韓国のバラエティー番組の一コマ〜
「悪いことをするときは日本人というんだよな、必ずね」
「足を踏んだら、すいません(日本語で)」
観客爆笑
「小さな愛国心ですよ(笑)」
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=610301
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pschool&page=2&nid=74584
〜韓国のバラエティー番組の一コマ〜
「悪いことをするときは日本人というんだよな、必ずね」
「足を踏んだら、すいません(日本語で)」
観客爆笑
「小さな愛国心ですよ(笑)」
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=610301
462名無しさん@非公式ガイド
2007/04/06(金) 02:35:20ID:h09nC13E 年間王者グランプリで勝てる車を用意できているなら、
そのまま乗り続けて、最終週の手前(12/3)でセーブ→乗り換え。
用意できていないなら、Aクラスの車に乗り換えて育てる。
ある程度育てたら、順位を挽回しやすい車に乗り換えて、6位以内をめざし、
最終週の手前でセーブ→乗り換え。
ただし、順位を挽回しやすい車に乗り換えるタイミングを間違うと・・・orz
↑が無理なら今年は諦めて、来年またがんがれ。
理想は、年間王者グランプリで勝てる車、Aクラスで自分が乗りやすくて速い車を、
レベル10にして、ニュルを極める(セッティングも含めて)。
8月の最終週(8/4)で順位を上げやすい車に乗り換えて、
9月から6位以内を目指す。
12/3でセーブ→乗り換え→年間王者グランプリにチャレンジ
年間王者グランプリの敵車にスーパーセブンが出ると、難易度がぐっと上がるので、
12/4でセーブするときは敵車を見てから。
12/3でセーブしたのをロードすれば、年間王者グランプリのエントリーが変わると思うけど、
変わらなかったらごめん。12/2の方が安全かな?
そのまま乗り続けて、最終週の手前(12/3)でセーブ→乗り換え。
用意できていないなら、Aクラスの車に乗り換えて育てる。
ある程度育てたら、順位を挽回しやすい車に乗り換えて、6位以内をめざし、
最終週の手前でセーブ→乗り換え。
ただし、順位を挽回しやすい車に乗り換えるタイミングを間違うと・・・orz
↑が無理なら今年は諦めて、来年またがんがれ。
理想は、年間王者グランプリで勝てる車、Aクラスで自分が乗りやすくて速い車を、
レベル10にして、ニュルを極める(セッティングも含めて)。
8月の最終週(8/4)で順位を上げやすい車に乗り換えて、
9月から6位以内を目指す。
12/3でセーブ→乗り換え→年間王者グランプリにチャレンジ
年間王者グランプリの敵車にスーパーセブンが出ると、難易度がぐっと上がるので、
12/4でセーブするときは敵車を見てから。
12/3でセーブしたのをロードすれば、年間王者グランプリのエントリーが変わると思うけど、
変わらなかったらごめん。12/2の方が安全かな?
463名無しさん@非公式ガイド
2007/04/07(土) 18:54:12ID:AScYbN/P >>462
取り急ぎ御礼は本スレで申し上げておきましたが…、
結論から申しますと、失敗しました。orz
>ただし、順位を挽回しやすい車に乗り換えるタイミングを間違うと・・・
ここですね、敗因は。Aクラスのレベル10に乗り換えると、12/04で6位以内に入れずに
出場資格が得られなかった。仕方ないので順位の落ちないアウディのロード・スターで
トライしたら、オッズが二番目に高く、最終結果は3番でした。
もう一回りするしかないようですね。
>8月の最終週(8/4)で順位を上げやすい車に乗り換えて、
この時点でレベル10だと勝ち続けてもランク落ちそうな気がします。
12/04の時点でちょうどフルチューンになるようになれば理想的ですかね。
取り急ぎ御礼は本スレで申し上げておきましたが…、
結論から申しますと、失敗しました。orz
>ただし、順位を挽回しやすい車に乗り換えるタイミングを間違うと・・・
ここですね、敗因は。Aクラスのレベル10に乗り換えると、12/04で6位以内に入れずに
出場資格が得られなかった。仕方ないので順位の落ちないアウディのロード・スターで
トライしたら、オッズが二番目に高く、最終結果は3番でした。
もう一回りするしかないようですね。
>8月の最終週(8/4)で順位を上げやすい車に乗り換えて、
この時点でレベル10だと勝ち続けてもランク落ちそうな気がします。
12/04の時点でちょうどフルチューンになるようになれば理想的ですかね。
464名無しさん@非公式ガイド
2007/04/07(土) 22:09:50ID:ipQMr040 あれ? 俺の説明まずかったかな??? ^^;;;;;;
用意する車は2つ。
一つは年間王者グランプリで勝てる車。
つまりAクラスのレベル10。あなたは既に持ってるみたいですね。
もう一つはレベルを上げやすい、ランキング6位に入れる車。
つまり貴方の場合はアウディのロードスター。
上記2つの車が用意出来ていれば、
8月までは順位とかあまり気にしなくていいです。
300位以内ならRIグレードのレースには出られますから。
あ”〜っ! 8月じゃないや、9月だ。すいません。m(_ _)m >>462のも間違いです。
9月の最終週(9/4)でアウディのロードスターに乗り換えて、6位以内を目指し、
12/3でセーブ→Aクラスのレベル10に乗り換え→年間王者グランプリにチャレンジ
で、おkの筈です。。。
ちなみに年間王者グランプリでは黒旗出しまくっても、HPがゼロでも構いません。
エンディングを迎えることは出来ます。
用意する車は2つ。
一つは年間王者グランプリで勝てる車。
つまりAクラスのレベル10。あなたは既に持ってるみたいですね。
もう一つはレベルを上げやすい、ランキング6位に入れる車。
つまり貴方の場合はアウディのロードスター。
上記2つの車が用意出来ていれば、
8月までは順位とかあまり気にしなくていいです。
300位以内ならRIグレードのレースには出られますから。
あ”〜っ! 8月じゃないや、9月だ。すいません。m(_ _)m >>462のも間違いです。
9月の最終週(9/4)でアウディのロードスターに乗り換えて、6位以内を目指し、
12/3でセーブ→Aクラスのレベル10に乗り換え→年間王者グランプリにチャレンジ
で、おkの筈です。。。
ちなみに年間王者グランプリでは黒旗出しまくっても、HPがゼロでも構いません。
エンディングを迎えることは出来ます。
465名無しさん@非公式ガイド
2007/04/07(土) 22:44:17ID:AScYbN/P >>464
レスどうもです。
> 9月の最終週(9/4)でアウディのロードスターに乗り換えて、6位以内を目指し、
ここまでは順風満帆でしたよ。雨の日の筑波を選ぶと簡単に順位が上がりました。
> 12/3でセーブ→Aクラスのレベル10に乗り換え→年間王者グランプリにチャレンジ
ここで失敗したみたいです。12/03(6位)じゃなくて12/04(5位)でレベル10のランエボに
乗り換えたところ、その瞬間にダーッと順位が下降して参加資格を失いました。
12/04で5位になったので安心してセーブしちゃったんですよ。んでロードスターで
トライするしかなくなって、妙に速いのが2台いて…。
> ちなみに年間王者グランプリでは黒旗出しまくっても、HPがゼロでも構いません。
> エンディングを迎えることは出来ます。
次回は是非エンディングを見たいものです。
レスどうもです。
> 9月の最終週(9/4)でアウディのロードスターに乗り換えて、6位以内を目指し、
ここまでは順風満帆でしたよ。雨の日の筑波を選ぶと簡単に順位が上がりました。
> 12/3でセーブ→Aクラスのレベル10に乗り換え→年間王者グランプリにチャレンジ
ここで失敗したみたいです。12/03(6位)じゃなくて12/04(5位)でレベル10のランエボに
乗り換えたところ、その瞬間にダーッと順位が下降して参加資格を失いました。
12/04で5位になったので安心してセーブしちゃったんですよ。んでロードスターで
トライするしかなくなって、妙に速いのが2台いて…。
> ちなみに年間王者グランプリでは黒旗出しまくっても、HPがゼロでも構いません。
> エンディングを迎えることは出来ます。
次回は是非エンディングを見たいものです。
466名無しさん@非公式ガイド
2007/04/07(土) 23:06:33ID:ZfeVO+rA467名無しさん@非公式ガイド
2007/04/08(日) 00:28:19ID:jiRwcEd7468名無しさん@非公式ガイド
2007/04/08(日) 07:29:44ID:af48KdAj >>467
> 乗り換えると1週進むので、12/4に乗り換えたらダメですよ?
あれま、それじゃ何れにせよ参加できなかったわけですね。
Dクラスで一桁維持してAに乗り換えたその場でダーッと降格されるのを
防ぐ方法ってないんですかね。時には順位を維持できるようですが。
やはり乗り換える前の数戦の結果が影響するのでしょうか?
> 乗り換えると1週進むので、12/4に乗り換えたらダメですよ?
あれま、それじゃ何れにせよ参加できなかったわけですね。
Dクラスで一桁維持してAに乗り換えたその場でダーッと降格されるのを
防ぐ方法ってないんですかね。時には順位を維持できるようですが。
やはり乗り換える前の数戦の結果が影響するのでしょうか?
469名無しさん@非公式ガイド
2007/04/08(日) 19:11:55ID:BtWjOBvQ 過去12週のうち、ベスト9戦がランキングに反映されるお。
470名無しさん@非公式ガイド
2007/04/11(水) 20:05:57ID:B96lKeMe >>465でございます。皆様方の有り難いアドバイスのお陰をもちまして、
本日無事にエンディングを迎えることができました。サウンドオプションで
BGMをオフにしていたこともあって、なんとも味気ないスタッフロールでしたが、
サウンドオンにしてまた聞いて見たいと思います。
9月ごろまでに「涙目インプ」をレベル10に育て上げて、あとはアウディのロードスターで
50位まで降下していたランキングを1位に挽回してキープ、そのまま12月を迎えてセーブ。
3週目にインプに乗り換えて敵にウルトラセブンがいないことを確認して最終戦スタート、
かなり荒れた運転になりましたがそこはRBRで取った杵柄、アウトに飛び出してのオフロード(笑)も
バーンズさながらの華麗な四輪ドリフトで切り抜け、何とかトップを譲らずにゴールできました。
これからはライフモード全車種Lev.10を目指してのんびりやります。今回は皆様のご助力、
誠にありがとうございました。
本日無事にエンディングを迎えることができました。サウンドオプションで
BGMをオフにしていたこともあって、なんとも味気ないスタッフロールでしたが、
サウンドオンにしてまた聞いて見たいと思います。
9月ごろまでに「涙目インプ」をレベル10に育て上げて、あとはアウディのロードスターで
50位まで降下していたランキングを1位に挽回してキープ、そのまま12月を迎えてセーブ。
3週目にインプに乗り換えて敵にウルトラセブンがいないことを確認して最終戦スタート、
かなり荒れた運転になりましたがそこはRBRで取った杵柄、アウトに飛び出してのオフロード(笑)も
バーンズさながらの華麗な四輪ドリフトで切り抜け、何とかトップを譲らずにゴールできました。
これからはライフモード全車種Lev.10を目指してのんびりやります。今回は皆様のご助力、
誠にありがとうございました。
471名無しさん@非公式ガイド
2007/04/11(水) 20:42:51ID:aZu8vyXE 本当にウルトラセブンが出てきたら絶対勝てないだろうなw
全車種Lv.10もいいけど、たまにはTAもやってみてね。
・エンスージアTA
ttp://enth.nm.land.to/
全車種Lv.10もいいけど、たまにはTAもやってみてね。
・エンスージアTA
ttp://enth.nm.land.to/
472名無しさん@非公式ガイド
2007/04/11(水) 20:55:13ID:B96lKeMe >>471
勿論「ウルトラセブン」は洒落で申しました。でもそのくらいインパクトがある速さです。
自分が操っても決して速く走らせられないだけに、余計に癪に障ります。
>・エンスージアTA
お誘いありがとうございます。猛者の皆様に恥ずかしくないだけの実力を身に付けたら
是非参上させていただきとうございます。
しかしリプレイだけでもネット回覧&取得できるような仕様にはできなかったのかなあ。
ネットワークアダプタ経由でなくてもUSBメモリ経由でPC通じてやるとか。
勿論「ウルトラセブン」は洒落で申しました。でもそのくらいインパクトがある速さです。
自分が操っても決して速く走らせられないだけに、余計に癪に障ります。
>・エンスージアTA
お誘いありがとうございます。猛者の皆様に恥ずかしくないだけの実力を身に付けたら
是非参上させていただきとうございます。
しかしリプレイだけでもネット回覧&取得できるような仕様にはできなかったのかなあ。
ネットワークアダプタ経由でなくてもUSBメモリ経由でPC通じてやるとか。
473名無しさん@非公式ガイド
2007/04/11(水) 22:53:14ID:aZu8vyXE474名無しさん@非公式ガイド
2007/04/13(金) 21:19:00ID:dq9PT0Zr FDでオータムマウンテンを攻めてるんですが、
トンネル抜けて、右→左、の左が上手く走れません。
あそこは2速?3速?
トンネル抜けて、右→左、の左が上手く走れません。
あそこは2速?3速?
475名無しさん@非公式ガイド
2007/04/15(日) 19:17:46ID:RRglriiD476名無しさん@非公式ガイド
2007/04/18(水) 18:45:14ID:HgSaAquw ザナヴィ二スモGT−Rの出し方おしえてエロいひと
477名無しさん@非公式ガイド
2007/04/18(水) 19:15:55ID:696AdY1O つDR100%
478名無しさん@非公式ガイド
2007/04/18(水) 19:27:12ID:ueOEkeEB >>476
ELとFRは別だけど、どっち? つか、Wikiに書いてるよ。
ELとFRは別だけど、どっち? つか、Wikiに書いてるよ。
479名無しさん@非公式ガイド
2007/04/27(金) 18:07:02ID:x6kEnvNq age
480名無しさん@非公式ガイド
2007/04/28(土) 00:13:01ID:7AqBO6BT >>479 それsageだよ
481名無しさん@非公式ガイド
2007/05/03(木) 17:19:46ID:7hKK6Hjg COSMIC EGGWAY
COSMIC WINDING
WILD WEST ENDURO
OCEAN BRIDGE
AIRPORT SQUARE
フリーレースで上記のコースはどうやると出るのでしょ
COSMIC WINDING
WILD WEST ENDURO
OCEAN BRIDGE
AIRPORT SQUARE
フリーレースで上記のコースはどうやると出るのでしょ
482名無しさん@非公式ガイド
2007/05/03(木) 23:08:06ID:4J1vHr3/ そのコースはレース不可。タイムアタックのみ。
483名無しさん@非公式ガイド
2007/05/03(木) 23:59:19ID:7hKK6Hjg d。エンスwikiのフリーレース項目には含まれてるけど
実際は出てこない、って事でよろしいのかね
実際は出てこない、って事でよろしいのかね
484名無しさん@非公式ガイド
2007/05/05(土) 02:26:29ID:m6fUf0Kd485名無しさん@非公式ガイド
2007/05/05(土) 03:32:58ID:E6rcyuVF うむ。でもフリーレース項目にもコース名が出てるんで(ry
486名無しさん@非公式ガイド
2007/05/06(日) 21:43:56ID:NjtaiZ/z wiki修正しようと思ったけど、どこが間違ってるのかわからん。
487名無しさん@非公式ガイド
2007/05/16(水) 22:37:24ID:VpLSxz7q 『与党も野党も朝鮮人だった.....
反日的なマイノリティー勢力がユダヤの日本間接支配の手先に使われている。』
日本では、小泉や安倍、小沢にすら朝鮮人疑惑があることを、日本国民は全く知らない。
政界だけではない。宗教界も、電通をはじめとするメディア・広告業界も、サラ金界も、
犯罪界すらも朝鮮人・部落の支配下にあると考えるべきだ。
アメリカで、福音派を偽装した隠れユダヤ人が宗教界を支配し、大手メディアを例外なく
ユダヤ人が占拠しているのと全く同じ構図が、この日本でも起こっている。
ユダヤ人と朝鮮人は、60年間、暗がりで日本乗っ取りのための計略を実行してきたのである。
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yotoyato.htm
『親子丼掲示板』
http://jbbs.livedoor.jp/news/2092/
反日的なマイノリティー勢力がユダヤの日本間接支配の手先に使われている。』
日本では、小泉や安倍、小沢にすら朝鮮人疑惑があることを、日本国民は全く知らない。
政界だけではない。宗教界も、電通をはじめとするメディア・広告業界も、サラ金界も、
犯罪界すらも朝鮮人・部落の支配下にあると考えるべきだ。
アメリカで、福音派を偽装した隠れユダヤ人が宗教界を支配し、大手メディアを例外なく
ユダヤ人が占拠しているのと全く同じ構図が、この日本でも起こっている。
ユダヤ人と朝鮮人は、60年間、暗がりで日本乗っ取りのための計略を実行してきたのである。
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yotoyato.htm
『親子丼掲示板』
http://jbbs.livedoor.jp/news/2092/
488名無しさん@非公式ガイド
2007/08/04(土) 01:28:36ID:WaL7/0+s 主に 「朝鮮系情報サイト」 詰め合わせ
ttp://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=fromyou&vi=1130843446
ttp://koreanscrime.artshost.com/
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=74747&st=title&sw=%E6%96%87%E7%8E%89%E7%8F%A0
ttp://h8comyac.web.fc2.com/frame.html
ttp://plaza.rakuten.co.jp/khiroba/diary/200411150000/
ttp://dentotsu.jp.land.to/
ttp://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
ttp://ameblo.jp/worldwalker2/
ttp://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yotoyato.htm
ttp://ameblo.jp/lancer1/
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/html/okasi.html
ttp://inspire.iza.ne.jp/blog/
ttp://mildsevenxx.fc2web.com/index.html
ttp://plaza.rakuten.co.jp/syuukyou/
ttp://shingomatrix.jp/
ttp://www22.atwiki.jp/antizm
ttp://shunpo.ld.infoseek.co.jp/index.htm
ttp://tool-6.net/?anchsoka
ttp://www58.tok2.com/home/letsgokorea/
ttp://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
ttp://specialnotes.blog77.fc2.com/
ttp://f46.aaa.livedoor.jp/~zmpk/fuck-zapan/
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/frame.html
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/%7Ekokumin-shinbun/index.html
夜のお供に・・・・・
ttp://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=fromyou&vi=1130843446
ttp://koreanscrime.artshost.com/
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=74747&st=title&sw=%E6%96%87%E7%8E%89%E7%8F%A0
ttp://h8comyac.web.fc2.com/frame.html
ttp://plaza.rakuten.co.jp/khiroba/diary/200411150000/
ttp://dentotsu.jp.land.to/
ttp://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
ttp://ameblo.jp/worldwalker2/
ttp://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yotoyato.htm
ttp://ameblo.jp/lancer1/
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/html/okasi.html
ttp://inspire.iza.ne.jp/blog/
ttp://mildsevenxx.fc2web.com/index.html
ttp://plaza.rakuten.co.jp/syuukyou/
ttp://shingomatrix.jp/
ttp://www22.atwiki.jp/antizm
ttp://shunpo.ld.infoseek.co.jp/index.htm
ttp://tool-6.net/?anchsoka
ttp://www58.tok2.com/home/letsgokorea/
ttp://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
ttp://specialnotes.blog77.fc2.com/
ttp://f46.aaa.livedoor.jp/~zmpk/fuck-zapan/
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/frame.html
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/%7Ekokumin-shinbun/index.html
夜のお供に・・・・・
489名無しさん@非公式ガイド
2007/08/05(日) 11:11:27ID:QIl6sSfz490名無しさん@非公式ガイド
2007/08/05(日) 13:11:10ID:H8OAJ3RS 急いでそこだけみたw
491名無しさん@非公式ガイド
2007/08/15(水) 15:14:56ID:LEiMHfCd age
492名無しさん@非公式ガイド
2007/09/16(日) 03:52:50ID:A2DAXmsS 韓国人によるWikipedia改竄・・・異常な国民性
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3145969
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3145969
493名無しさん@非公式ガイド
2007/09/19(水) 09:48:03ID:NYwNgq/j 一番速い車って何ですか?
494名無しさん@非公式ガイド
2007/09/19(水) 12:47:54ID:qv6pzoNX >>493
787BかGT-oneじゃな〜い?
787BかGT-oneじゃな〜い?
495名無しさん@非公式ガイド
2007/09/23(日) 05:23:57ID:dG7XGt02 定期的に走られている人乙!
PS2逝ってしもうた・・・orz
PS2逝ってしもうた・・・orz
496名無しさん@非公式ガイド
2007/10/25(木) 08:03:37ID:nXkfInqq あげ
497名無しさん@非公式ガイド
2007/11/27(火) 16:52:28ID:ECKB5qTY あげ
498名無しさん@非公式ガイド
2007/12/09(日) 01:06:16ID:BNw48wFH 2って出るの?
499名無しさん@非公式ガイド
2007/12/09(日) 01:10:51ID:7+2axUXj 何の?
500名無しさん@非公式ガイド
2007/12/09(日) 01:11:51ID:sZv83hUZ ドリームキャスト
501名無しさん@非公式ガイド
2007/12/17(月) 17:55:08ID:C7Je8dA5 ・マイクロソフトの人気家庭用ゲーム機Xbox360に、「竹島」という地名が登録できない
不具合が見つかった。
韓国の新聞「国民日報」サイトには、「竹島はNO! 独島はOK!」、「久しぶりの
温かなニュース」と書き込まれていた。
問題が発覚したのは、Xboxのユーザーが、ネット上でゲームのダウンロードや
ユーザー同士の交流ができる「Xbox Live」の入力画面。
12月に入り、Xboxユーザーの「国や地域」などの情報を入力できるようにしたところ、
なぜか「竹島」という地名が登録できないという。
実際に「竹島」と打ち込んでみると、「ご利用いただけない言葉、特定の国や地域で不適切な
表現となってしまう言葉が含まれています」とのエラーメッセージが表示され、登録できなかった。
しかし、「独島」と打ち込むと、登録ができた。
日韓両国が領有権を主張している、日本固有の領土「竹島」。
独島とは、日本側が竹島と称することに対して、韓国側がつけた島の名称。
竹島がある島根県民は「わたしは、竹島は島根のものだと思うので」、「抗議が必要だと
思います」などと話した。
今回判明したXboxの問題は、ゲーム機が端を発した問題とはいえ、日韓の領土紛争に
からむ名称が飛び出し、ネット上で話題沸騰となっている。
ネット上の掲示板では、「これは駄目だろ」、「これはひどい」などと書き込まれていた。
また、動画投稿サイトでも、この問題を検証するページが登場した。
今回の問題に、街の人は「なんか悔しいですね。何であかんやろって」、「日本の人は
もっと強く言わなきゃいけないと思う」、「納得いかないわね」などと話した。
マイクロソフトでは「お客さまに混乱を招き、ご迷惑をおかけして
おりますことを深くおわび申し上げます。システム更新の際、人為的なミスにより誤った
設定がなされたことが原因で、現在、修正作業に着手しております」とコメントしている。(一部略)
XBOX 360 「竹島」を否定、独島はOK
ttp://www.youtube.com/watch?v=s-qNZ652N_0
不具合が見つかった。
韓国の新聞「国民日報」サイトには、「竹島はNO! 独島はOK!」、「久しぶりの
温かなニュース」と書き込まれていた。
問題が発覚したのは、Xboxのユーザーが、ネット上でゲームのダウンロードや
ユーザー同士の交流ができる「Xbox Live」の入力画面。
12月に入り、Xboxユーザーの「国や地域」などの情報を入力できるようにしたところ、
なぜか「竹島」という地名が登録できないという。
実際に「竹島」と打ち込んでみると、「ご利用いただけない言葉、特定の国や地域で不適切な
表現となってしまう言葉が含まれています」とのエラーメッセージが表示され、登録できなかった。
しかし、「独島」と打ち込むと、登録ができた。
日韓両国が領有権を主張している、日本固有の領土「竹島」。
独島とは、日本側が竹島と称することに対して、韓国側がつけた島の名称。
竹島がある島根県民は「わたしは、竹島は島根のものだと思うので」、「抗議が必要だと
思います」などと話した。
今回判明したXboxの問題は、ゲーム機が端を発した問題とはいえ、日韓の領土紛争に
からむ名称が飛び出し、ネット上で話題沸騰となっている。
ネット上の掲示板では、「これは駄目だろ」、「これはひどい」などと書き込まれていた。
また、動画投稿サイトでも、この問題を検証するページが登場した。
今回の問題に、街の人は「なんか悔しいですね。何であかんやろって」、「日本の人は
もっと強く言わなきゃいけないと思う」、「納得いかないわね」などと話した。
マイクロソフトでは「お客さまに混乱を招き、ご迷惑をおかけして
おりますことを深くおわび申し上げます。システム更新の際、人為的なミスにより誤った
設定がなされたことが原因で、現在、修正作業に着手しております」とコメントしている。(一部略)
XBOX 360 「竹島」を否定、独島はOK
ttp://www.youtube.com/watch?v=s-qNZ652N_0
502名無しさん@非公式ガイド
2008/01/20(日) 20:57:21ID:yNFzBgYR 新年あげ
503名無しさん@非公式ガイド
2008/01/25(金) 01:06:33ID:70nE2C84 久しぶりのTA&書き込みー。
ほんと久しぶりに走ったのに10回も走らないうちにタイムがでるなんて・・・。体ってすごい。
しかもL側のボタンが壊れててR1、R2でシフトしてたのに!
いまさら誰もやってないと思いますが、ドラゴン下りのヘアピンは十分に速度を落としてからサイドをちょん引きすると速い!
今まではサイド引かない派だったけどちょんちょん引いてこうと思いますw
以上チラシの裏でした。
ほんと久しぶりに走ったのに10回も走らないうちにタイムがでるなんて・・・。体ってすごい。
しかもL側のボタンが壊れててR1、R2でシフトしてたのに!
いまさら誰もやってないと思いますが、ドラゴン下りのヘアピンは十分に速度を落としてからサイドをちょん引きすると速い!
今まではサイド引かない派だったけどちょんちょん引いてこうと思いますw
以上チラシの裏でした。
504名無しさん@非公式ガイド
2008/02/10(日) 07:13:06ID:oAX4yUVw 参考になったお
505名無しさん@非公式ガイド
2008/05/02(金) 09:41:35ID:SIgZF9WW あと ブレーキリリースしながら連動させてステア切るのが早いけど
現実と違って車輌状況がつかみにくいから
凄い早い操作になりがちだ
とにかく長い時間スロットル開けたくなるけど
実際はトラクションを意識したゆっくり操作の方が
タイムが良かったりする
現実と違って車輌状況がつかみにくいから
凄い早い操作になりがちだ
とにかく長い時間スロットル開けたくなるけど
実際はトラクションを意識したゆっくり操作の方が
タイムが良かったりする
506名無しさん@非公式ガイド
2008/05/02(金) 18:24:36ID:/tCkBXMr 数ヶ月越しで あと とか言い出してるから地味に吹いた
507名無しさん@非公式ガイド
2008/05/02(金) 20:31:52ID:Bx86B5sG おなじくバロス
508名無しさん@非公式ガイド
2008/05/14(水) 10:28:14ID:aMgaeefg 世界が認めたNo.1挙動。脅威の毎秒2,000fps!(Forza2=360fps)
車両計算に加えタイヤのねじれ剛性も計算、描画。
低スペックPCでも遊べる、無料本格オンラインレーシングシミュレーター
http://www.lfs.net/
車両計算に加えタイヤのねじれ剛性も計算、描画。
低スペックPCでも遊べる、無料本格オンラインレーシングシミュレーター
http://www.lfs.net/
509名無しさん@非公式ガイド
2008/09/13(土) 01:13:40ID:InDzGLG7 保守
510名無しさん@非公式ガイド
2008/10/14(火) 02:02:13ID:vv9IzF0e 保守
511pearl rider(polonez53)
2008/10/18(土) 05:19:34ID:RPC0Qk1i 初めて2chに書き込みます。
エンスージアいつも楽しくやっています。
(・_・)
エンスージアいつも楽しくやっています。
(・_・)
512名無しさん@非公式ガイド
2008/11/11(火) 11:39:05ID:9grrzeBp あれ本スレ落ちた?
513名無しさん@非公式ガイド
2008/11/11(火) 18:13:45ID:yN9C4Lys 寂しいね・・・
514名無しさん@非公式ガイド
2008/11/13(木) 22:28:15ID:7KSlhkjd 誰もいないの?
515名無しさん@非公式ガイド
2008/11/13(木) 22:40:27ID:wg7+Qylf いないよ
516名無しさん@非公式ガイド
2008/11/30(日) 00:29:56ID:iyfdgheL 急にレースゲーやりたくなったから今日買ってきた
あまりの過疎具合に泣いた
あまりの過疎具合に泣いた
517名無しさん@非公式ガイド
2008/12/02(火) 01:39:24ID:7y4NcyyR 本スレは地味に続いてたんだけどね。
最終いくつまで行ったんだっけ?
最終いくつまで行ったんだっけ?
518名無しさん@非公式ガイド
2008/12/02(火) 01:43:07ID:Q77MUQ+H 27
ナニがアレなら28を立ててみたい気もするけれど
ナニがアレなら28を立ててみたい気もするけれど
519名無しさん@非公式ガイド
2008/12/02(火) 06:51:02ID:ByX+o1O0 wikiやTA見る限りもう誰もプレイしてないみたいだなw
DRが面倒過ぎるよ…
DRが面倒過ぎるよ…
520名無しさん@非公式ガイド
2008/12/02(火) 18:46:55ID:uF75YaCc 少なくとも数日に何度かはプレイしとるが
まぁ語り尽くした感がそこはかとなく
まぁ語り尽くした感がそこはかとなく
521名無しさん@非公式ガイド
2008/12/02(火) 20:52:36ID:ByX+o1O0 個人的には、既出かもしれないけど「筑波最速決定戦」とか見てみたかったなぁ…
全車種出走可でセッティングだけOK、みたいな条件でさ
つか谷口の記録(0'53"589)はもう超えられたの?
全車種出走可でセッティングだけOK、みたいな条件でさ
つか谷口の記録(0'53"589)はもう超えられたの?
522名無しさん@非公式ガイド
2008/12/03(水) 11:06:43ID:diRZSSz2 前はさんざんTAやってたけど、DS2とディスクがほぼ同時に壊れてからは
買うの面倒でほとんどやってないなあ…
今でもちょっとやってみると走りこんじゃうんだけどねw
買うの面倒でほとんどやってないなあ…
今でもちょっとやってみると走りこんじゃうんだけどねw
523名無しさん@非公式ガイド
2008/12/04(木) 00:45:30ID:4GIh7Mb9 DC5インテのゴーストにS2000で勝てないのが悔しい
524名無しさん@非公式ガイド
2008/12/04(木) 07:28:12ID:6DPNPC0h 葉加瀬太郎みたいなBGMってどこのステージだったっけ?
525名無しさん@非公式ガイド
2008/12/06(土) 05:48:30ID:DcWAjyAY TCS切った途端に走れなくなってワロタwww
パワスラ怖くてアクセル開けられないお…
パワスラ怖くてアクセル開けられないお…
526名無しさん@非公式ガイド
2008/12/13(土) 23:12:51ID:aINqMHW0 今日評価見てから980で買ってきた・・・
アシスト切っても意外と慣れれば運転できるもんだね
レースっつーかカーリングっぽくなったけど
あとリプレイで一人ドリフトワロス
アシスト切っても意外と慣れれば運転できるもんだね
レースっつーかカーリングっぽくなったけど
あとリプレイで一人ドリフトワロス
527名無しさん@非公式ガイド
2008/12/14(日) 21:35:27ID:gKbhu2np フランスのステージ音楽はいいですね
528名無しさん@非公式ガイド
2008/12/15(月) 20:54:32ID:aB4F7P+6 エンスーとGT4ってどっちが車ゲーとしてお勧め?
動画とか見る限りだとエンスーの方が挙動がそれっぽいんだけど
インターフェイス的にあんま良くないって話を聞くんで迷ってる
動画とか見る限りだとエンスーの方が挙動がそれっぽいんだけど
インターフェイス的にあんま良くないって話を聞くんで迷ってる
529名無しさん@非公式ガイド
2008/12/15(月) 21:10:57ID:bM7Aiu3t どっちも安いもんだし両方買えばいいよ
530名無しさん@非公式ガイド
2008/12/15(月) 21:40:11ID:EO4ZVAQR まぁ>>529で正解なのだが、
GT4はコントローラーでも簡単に速く走れるが、
エンスージアで速く走るのは難しい(十字キー使えない)。
しかし、挙動を楽しみたいなら、エンスージア。
インターフェイス的に良くないってのはなんだろ?
セッティングがグラフ(数値なし)の事を指してるのかな?
ロードも早いし、その辺のストレスは少ないです。
GT4はコントローラーでも簡単に速く走れるが、
エンスージアで速く走るのは難しい(十字キー使えない)。
しかし、挙動を楽しみたいなら、エンスージア。
インターフェイス的に良くないってのはなんだろ?
セッティングがグラフ(数値なし)の事を指してるのかな?
ロードも早いし、その辺のストレスは少ないです。
531名無しさん@非公式ガイド
2008/12/16(火) 19:19:13ID:vQbxDg0y チューニングを進めた時の出力とか車重とか
もうちっと詳細なデータが欲しくなるな
もうちっと詳細なデータが欲しくなるな
532名無しさん@非公式ガイド
2008/12/18(木) 20:53:08ID:HXv+mbtF ドリ男としてはドリっても面白くないけど好きな車種の存在がもどかしい
533名無しさん@非公式ガイド
2008/12/30(火) 23:32:19ID:b93Jkj4O たしかエンスーライフのパラはセーブされるから
オーバーステア寄りに調整してやりゃ滑るようになるんじゃね?
オーバーステア寄りに調整してやりゃ滑るようになるんじゃね?
534名無しさん@非公式ガイド
2008/12/31(水) 19:42:28ID:UvTFcCtR >>526
新品で買った俺に謝れ
新品で買った俺に謝れ
535名無しさん@非公式ガイド
2009/01/06(火) 01:57:02ID:jdzml2wN エンスのグリップってGT4エコノミータイヤと同じくらい?
536名無しさん@非公式ガイド
2009/01/06(火) 02:54:48ID:hcTYiWl9 比べられるのかな、これ
グリップはGT4が強く、よく曲がるのはエンスーかな
GT4は曲がらなすぎる
もう押入に押し込んであります、南無
グリップはGT4が強く、よく曲がるのはエンスーかな
GT4は曲がらなすぎる
もう押入に押し込んであります、南無
537名無しさん@非公式ガイド
2009/01/19(月) 04:19:30ID:LbO5eMrX age
538名無しさん@非公式ガイド
2009/01/19(月) 04:39:18ID:LbO5eMrX @
539名無しさん@非公式ガイド
2009/01/23(金) 02:29:59ID:Ts0L2sai age
540名無しさん@非公式ガイド
2009/01/26(月) 08:15:53ID:YZelvMeR オナラぶっかけてもいいですか
541名無しさん@非公式ガイド
2009/01/31(土) 18:08:38ID:+u0VLslf エンスーはドリフトするとずるずる滑って楽しいね
紅葉のコースの砂利の所辺りは気をつけないとスピンする
あとNPCが頭いい
紅葉のコースの砂利の所辺りは気をつけないとスピンする
あとNPCが頭いい
542名無しさん@非公式ガイド
2009/02/01(日) 10:24:47ID:xh+9arf/ エンスージアやった途端GT4ほとんどやらなくなった。
エンスージアは走らせてるだけで凄く楽しいよな。
エンスージアは走らせてるだけで凄く楽しいよな。
543名無しさん@非公式ガイド
2009/02/04(水) 12:59:05ID:ykXcrcSt 中古屋にぜんぜん置かれてないなこのソフト
544名無しさん@非公式ガイド
2009/02/04(水) 13:10:36ID:Vyfm6ZeC ちょいマイナーげなソフトはある所にはあるし無い所にはないからな
545名無しさん@非公式ガイド
2009/02/09(月) 20:01:44ID:D3x1RCYW ドラゴンレンジをフリーレースで使うにはどうすれば出せますか?
546名無しさん@非公式ガイド
2009/02/09(月) 21:01:31ID:mnUj9oHW547名無しさん@非公式ガイド
2009/02/26(木) 02:51:33ID:56GEseF+ だいぶ過疎ってるなw
DRがクソ過ぎて全車種出せる気がしない…
DRがクソ過ぎて全車種出せる気がしない…
548名無しさん@非公式ガイド
2009/02/26(木) 07:26:00ID:x+iOzDoV 最近気付いたんだが
このゲームを評価できないって奴には、
トラクションコントロール仕様でしか車ゲーできない下手くそも多いんだろうなたぶん
このゲームを評価できないって奴には、
トラクションコントロール仕様でしか車ゲーできない下手くそも多いんだろうなたぶん
549名無しさん@非公式ガイド
2009/02/26(木) 20:02:52ID:ubNCk9xz GTシリーズと違ってコントローラー(DS2)使いに優しくないゲームですから。
GTFPでなんとかDRクリアしたけど、DS2は俺には無理。
GTFPでなんとかDRクリアしたけど、DS2は俺には無理。
550名無しさん@非公式ガイド
2009/02/26(木) 20:08:53ID:mDdob7Ed このゲームのおかげでアナログきのこの扱いにある程度慣れる事が出来た、ってのはあるなw
551名無しさん@非公式ガイド
2009/02/26(木) 20:37:45ID:56GEseF+ >>549
GTFP使ったらDRも面白くなる?
GTFP使ったらDRも面白くなる?
552名無しさん@非公式ガイド
2009/02/26(木) 20:57:39ID:ubNCk9xz DRが面白くなるかは・・・w
運転は確実に面白くなるけどなー。
つか、持ってるの? 持ってるなら面倒くさがらずに是非。
運転は確実に面白くなるけどなー。
つか、持ってるの? 持ってるなら面倒くさがらずに是非。
553名無しさん@非公式ガイド
2009/02/27(金) 00:25:40ID:w/BLzA2G554名無しさん@非公式ガイド
2009/02/27(金) 03:32:25ID:8Ob81aoY 買えるなら買った方がより楽しくなるのは確実。
ただ常設しておけるスペースがないとプレイの度に設置したりしまったりするのが面倒になっていずれ使わなくなってしまう恐れが大だが。
ただ常設しておけるスペースがないとプレイの度に設置したりしまったりするのが面倒になっていずれ使わなくなってしまう恐れが大だが。
555名無しさん@非公式ガイド
2009/02/28(土) 09:50:49ID:8T7pezpt >>553
もしもGTFP買ったら、他にもレースゲーしたくなるよ?
以下PS2+GTFPオススメレースゲー
リチャードバーンズラリー・・・ダートの挙動が素晴らしいラリーゲー
ToCA RaceDriver2 or 3・・・20台以上同時走行でレースの雰囲気満点
GT4・・・絵が綺麗
もしもGTFP買ったら、他にもレースゲーしたくなるよ?
以下PS2+GTFPオススメレースゲー
リチャードバーンズラリー・・・ダートの挙動が素晴らしいラリーゲー
ToCA RaceDriver2 or 3・・・20台以上同時走行でレースの雰囲気満点
GT4・・・絵が綺麗
556名無しさん@非公式ガイド
2009/03/04(水) 11:12:34ID:ToKL1uHV これのサントラってもう買えないよね…
557名無しさん@非公式ガイド
2009/03/05(木) 01:29:45ID:Tn7umWWZ そんなものがあったのか、知らなかったw
558名無しさん@非公式ガイド
2009/03/05(木) 04:15:14ID:Q6tOSJdD >>556
ブックオフでも探し回るしかないね。
ブックオフでも探し回るしかないね。
559名無しさん@非公式ガイド
2009/03/06(金) 13:38:31ID:xkI3qxI9 いろんなレースゲーやってきたけど挙動はこれが一番リアルっぽい
公道でドリフトとかできないからそこら辺は実際分からんけど
【レーゲー挙動に関してまとめ】
・GTシリーズ(やるならGT4)
かなりグリゲー。細かく数値化された挙動を再現している不自然さを感じる時がある
・首都高シリーズ(同01)
とにかく直進安定性がない。ヌルヌルクネクネした動きに慣れれば面白い。街道シリーズも同様
・Need For Speedシリーズ(同underground2)
ゲーム挙動だがシリーズ後期に行くに従いややまともになるがもはや別ジャンルのゲームと化す。グリップを無理やりドリフトに見せかけるような挙動
・(番外)族車キングシリーズ(同BUのBU)
車種によってドリフトとグリップが完全に固定。挙動はギャグの領域。チャンプロード監修のエアロパーツに価値を見出そう
公道でドリフトとかできないからそこら辺は実際分からんけど
【レーゲー挙動に関してまとめ】
・GTシリーズ(やるならGT4)
かなりグリゲー。細かく数値化された挙動を再現している不自然さを感じる時がある
・首都高シリーズ(同01)
とにかく直進安定性がない。ヌルヌルクネクネした動きに慣れれば面白い。街道シリーズも同様
・Need For Speedシリーズ(同underground2)
ゲーム挙動だがシリーズ後期に行くに従いややまともになるがもはや別ジャンルのゲームと化す。グリップを無理やりドリフトに見せかけるような挙動
・(番外)族車キングシリーズ(同BUのBU)
車種によってドリフトとグリップが完全に固定。挙動はギャグの領域。チャンプロード監修のエアロパーツに価値を見出そう
560名無しさん@非公式ガイド
2009/03/08(日) 17:07:16ID:VrAUN3Xa このゲーム買いたかったらブックオフは結構穴場
GEOやブックオフだと980円で売ってた
GEOやブックオフだと980円で売ってた
561名無しさん@非公式ガイド
2009/04/17(金) 12:40:30ID:ywZVfiHd ゲームはとうの昔に売ったがサントラはまだ手元にある俺勝ち組
久しぶりに聴き直してるんだが、神曲揃いだな
このBGMに乗せて走りたくなってきたんで、ゲーム買い直してくる
久しぶりに聴き直してるんだが、神曲揃いだな
このBGMに乗せて走りたくなってきたんで、ゲーム買い直してくる
562名無しさん@非公式ガイド
2009/04/22(水) 21:07:05ID:5U+dRhcz テッテンテレッテテンテッテッテレッテーン
563名無しさん@非公式ガイド
2009/04/22(水) 22:52:59ID:gnqZ+2Ps CPUのインから抜こうとしてもインにつめてきてぶつかりそうになった時 その車のドライバーをガンさんと思ってしてる
564名無しさん@非公式ガイド
2009/05/26(火) 12:18:46ID:OiuO5FvS て〜い
565名無しさん@非公式ガイド
2009/07/03(金) 14:55:39ID:4ADmKaLg 久しぶりにプレイしたが車の挙動にまるで対応できなくなってしまってる
566名無しさん@非公式ガイド
2009/07/27(月) 16:07:17ID:PIEf8dSa GTの新作までの繋ぎで買ってみたが、中々面白いな。
これ作ったチーム、この一作だけで解散したんかな、勿体ない。
これ作ったチーム、この一作だけで解散したんかな、勿体ない。
567名無しさん@非公式ガイド
2009/09/10(木) 01:11:41ID:yudmFhio あー久しぶりにやりたくなってきた
コントローラ買ってくるかな
コントローラ買ってくるかな
568名無しさん@非公式ガイド
2009/09/12(土) 21:24:29ID:TaANDg7+ ラブプラス完売、追加出荷しても売れまくりそうだし
これの続編開発費もできただろう、KONMAIさん
これの続編開発費もできただろう、KONMAIさん
569名無しさん@非公式ガイド
2009/09/17(木) 00:19:34ID:7UHQphxE 実車で調子に乗ったらケツ出たのに対応出来ず見事にたこ踊りした
事故んないでホントに良かった・・・
エンスーで初めてGTFp使ってプレイしたときもズルズル滑る車に対処出来ずにぶつけまくってたこと思い出したわ
そのうちエンスーと実車を比較できるくらいになりたいと思いつつ久々にエンスーとGTFp引っ張り出してきた
実車マジ怖い
エンスーおもしれー
事故んないでホントに良かった・・・
エンスーで初めてGTFp使ってプレイしたときもズルズル滑る車に対処出来ずにぶつけまくってたこと思い出したわ
そのうちエンスーと実車を比較できるくらいになりたいと思いつつ久々にエンスーとGTFp引っ張り出してきた
実車マジ怖い
エンスーおもしれー
570名無しさん@非公式ガイド
2009/10/15(木) 10:28:21ID:xSNf42+M LIFEが中途半端なのが残念なゲームだな。
レース自体がつまらないのと、イラッとする部分があるんだよな。
これがなけりゃ(LIFE自体がなけりゃでもいいか)他人に安心しておすすめできるのになあ。
十字キーに対応してないってのも残念な部分か。
レース自体がつまらないのと、イラッとする部分があるんだよな。
これがなけりゃ(LIFE自体がなけりゃでもいいか)他人に安心しておすすめできるのになあ。
十字キーに対応してないってのも残念な部分か。
571名無しさん@非公式ガイド
2009/10/15(木) 19:27:07ID:ZNy5vU+i 十字キーに対応しなかったのは、十字キーじゃDRをクリアできそうにないからだろうな。
キノコですら指がプルプルしてミスりまくっちゃうのを十字キーなんかじゃいくら補正掛けてもとても無理。
キノコですら指がプルプルしてミスりまくっちゃうのを十字キーなんかじゃいくら補正掛けてもとても無理。
572名無しさん@非公式ガイド
2009/10/17(土) 23:12:30ID:gNkGTJzY そういう技術は誰がやってもムリということかな?
中途半端な仕上がりのまま出したということは。
中途半端な仕上がりのまま出したということは。
573名無しさん@非公式ガイド
2009/11/14(土) 19:40:12ID:OG1Ofgpw チャレンジすること三日、ようやくDR17−4をキノコでクリアして100%になった。
ここはやり込むとS狙いだけなら6割くらいの成功率はあるのかな?
上手い人がそれくらい可能なら妥当な難易度かも知れないけど、4割程度ならちょっと難し過ぎると思う。あとキノコでも、なるべく綺麗でスムーズなラインを描ける様にプレートの位置を調整して欲しかったな。カクカクしたライン取りが哀しいリプレイ。
ここはやり込むとS狙いだけなら6割くらいの成功率はあるのかな?
上手い人がそれくらい可能なら妥当な難易度かも知れないけど、4割程度ならちょっと難し過ぎると思う。あとキノコでも、なるべく綺麗でスムーズなラインを描ける様にプレートの位置を調整して欲しかったな。カクカクしたライン取りが哀しいリプレイ。
574名無しさん@非公式ガイド
2009/11/16(月) 23:58:32ID:przkiHY3 なんかカクカク防止にDS2にゴム巻いてたの思い出した。懐かしいなーw
全パーフェクトはそうとう厳しいけどSならやり込めばそうきつくはなかった記憶がある。
全パーフェクトはそうとう厳しいけどSならやり込めばそうきつくはなかった記憶がある。
575名無しさん@非公式ガイド
2009/12/29(火) 18:56:02ID:p973lqNe なにげなくエンスージアで動画検索してみたら結構あるんだね
ダムさんや仮想さん黒丸さんなんかの動画もあるし。
ダムさんや仮想さん黒丸さんなんかの動画もあるし。
576名無しさん@非公式ガイド
2010/02/03(水) 03:13:33ID:3DJPnQBD 新年あげ
577名無しさん@非公式ガイド
2010/02/12(金) 22:13:01ID:6GKgVThN てすと
578名無しさん@非公式ガイド
2010/02/13(土) 00:06:40ID:/0R+zQ5N GT5TTC出てるのってあの¥さんだよね?w
579名無しさん@非公式ガイド
2010/02/13(土) 18:54:01ID:2a9goWWM 昔GT4のTA出てるENさんは違う人だって言ってなかったっけ?
いやその人の事言ってるかわからんけど
いやその人の事言ってるかわからんけど
580名無しさん@非公式ガイド
2010/02/14(日) 15:46:37ID:zI1+NQQu このゲーム凄いな
PS2なのにForza3より挙動リアルだし
どんだけ開発者が天才なんだw
PS2なのにForza3より挙動リアルだし
どんだけ開発者が天才なんだw
581名無しさん@非公式ガイド
2010/02/22(月) 21:16:43ID:nqt6M/dM ww
582名無しさん@非公式ガイド
2010/02/22(月) 21:17:15ID:Aid7F/MF waha
583名無しさん@非公式ガイド
2010/02/23(火) 19:07:00ID:kcTv8c26 でも ポリフォニーのGTに潰されたんだよ・・・ コレ
584名無しさん@非公式ガイド
2010/02/24(水) 00:28:48ID:rSL0MyBM 潰されるほどに出っ張ってはいなかった
585名無しさん@非公式ガイド
2010/03/17(水) 16:25:39ID:6ax3q2ld 公式消えた?
586名無しさん@非公式ガイド
2010/03/18(木) 00:02:39ID:MDD15peI587名無しさん@非公式ガイド
2010/03/22(月) 21:22:27ID:9GnSY2a6 いよいよエンスも終わりだなー
588名無しさん@非公式ガイド
2010/03/23(火) 16:26:54ID:zJZHtncz 始まってもいなかったけどなー
589名無しさん@非公式ガイド
2010/04/14(水) 23:55:27ID:sQhpqONi >>556だけどサントラ手に入ったぜ!
590名無しさん@非公式ガイド
2010/05/15(土) 12:13:38ID:GMmhTp3y ドラゴンレンジはランク何位で出てくるのかな?
591名無しさん@非公式ガイド
2010/05/16(日) 14:17:32ID:TFmppvGw 下りは450位、上りは400位だね
>>1にあるwikiにいろいろ載ってるから見るといいよ
>>1にあるwikiにいろいろ載ってるから見るといいよ
592名無しさん@非公式ガイド
2010/05/17(月) 01:39:51ID:kNPNZsGs >>591
ありがとー 今650位くらいだからもう少し頑張らないとか
ありがとー 今650位くらいだからもう少し頑張らないとか
593名無しさん@非公式ガイド
2010/06/28(月) 15:26:45ID:Pz/tIl7c GT4のほうがリアル
594名無しさん@非公式ガイド
2010/07/14(水) 11:32:04ID:jjVVKKzk このゲームって○を決定×をキャンセルに設定できないんですか?
595名無しさん@非公式ガイド
2010/07/16(金) 14:35:55ID:BfCkfbu5 ww
596名無しさん@非公式ガイド
2010/07/17(土) 08:15:31ID:7ju6A2t3 GT4wwww
Photoモードでシコってろw
Photoモードでシコってろw
597名無しさん@非公式ガイド
2010/07/17(土) 08:32:24ID:2JRj0cEk うん、そうする
598名無しさん@非公式ガイド
2010/07/17(土) 08:40:25ID:ekw1Sth1 じゃあ俺も
599名無しさん@非公式ガイド
2010/07/20(火) 14:53:03ID:ELotpmAW Forza3とかGT5とか正直ちょっとうらやましいけど、俺の中でレースゲームはエンスーで終わった(キリッ
600名無しさん@非公式ガイド
2010/07/31(土) 05:04:42ID:0fi7xA0W Forza3やってから戻ってきても楽しめるのがこのゲームの素晴らしいところだ
601名無しさん@非公式ガイド
2010/11/26(金) 02:59:13ID:hKkeafKu 今GT5やってるが、何だろ走ってても楽しくない。
602名無しさん@非公式ガイド
2010/11/27(土) 02:13:46ID:7AC3BtXs 実際にサーキット走ったことないけど、
プロドライバー(土屋圭市)のドリフトの車載動画を見比べると、
明らかにGT4よりもエンスージアの方が実車の挙動に近いかよくわかる。
http://www.youtube.com/watch?v=YrxnX67SBQs&playnext=1&list=PL0994DF53864BBAF8&index=7
プロドライバー(土屋圭市)のドリフトの車載動画を見比べると、
明らかにGT4よりもエンスージアの方が実車の挙動に近いかよくわかる。
http://www.youtube.com/watch?v=YrxnX67SBQs&playnext=1&list=PL0994DF53864BBAF8&index=7
603名無しさん@非公式ガイド
2010/11/29(月) 04:15:27ID:BbrrblRa GTは5が出た、エンスージアは2が出なかった、それが全てさ。。。
604名無しさん@非公式ガイド
2010/11/29(月) 16:32:09ID:nlTGYRfe イイハナシダナー
605名無しさん@非公式ガイド
2010/11/30(火) 18:24:54ID:UQ0kvQYy みんなハンコンでプレイしてるの?
606名無しさん@非公式ガイド
2011/01/26(水) 01:28:44ID:Zf5TRVzG 1ヶ月ぐらい前に買ったよ!凄い過疎ってるね…
2ちゃんのエンスージアスレはここだけ?
2ちゃんのエンスージアスレはここだけ?
607名無しさん@非公式ガイド
2011/01/31(月) 15:42:28ID:MHl+f3go GT5のためではなくエンスージアのためにドライビングフォースGT買ったの俺くらいだろうな…
挙動は本当に良いと思う、リアルかはさておき遊んでいて一番楽しかったはこのゲームだった
挙動は本当に良いと思う、リアルかはさておき遊んでいて一番楽しかったはこのゲームだった
608名無しさん@非公式ガイド
2011/01/31(月) 23:40:59ID:mLVQxolA ゲーセンにエンスーのコースを使ったやつがあったぞ
でも挙動はイニDだった
でも挙動はイニDだった
609名無しさん@非公式ガイド
2011/02/12(土) 11:12:31ID:JEB1dBgJ エンスージアの購入を考えてるんですが、
それはぶっちゃけどうですか??
ぶっちゃけちゃってください!!!
それはぶっちゃけどうですか??
ぶっちゃけちゃってください!!!
610!ninja
2011/02/12(土) 14:19:11ID:ibA15//8 普通に面白いよ
安ければ
安ければ
611名無しさん@非公式ガイド
2011/02/20(日) 11:37:35.37ID:LeVYNSi1 筑波に何か足りないと思ったら鉄塔と送電線が無かったのか
612名無しさん@非公式ガイド
2011/03/10(木) 17:12:51.40ID:sCevf8lC 保守
613名無しさん@非公式ガイド
2011/03/24(木) 11:59:15.78ID:1cpjClik 保守
614名無しさん@非公式ガイド
2011/04/06(水) 14:03:22.33ID:MZSfS2xS 保守
615名無しさん@非公式ガイド
2011/04/06(水) 14:47:09.14ID:TRkXfA8S 久しぶりエンスージアやってるけど、360のトリガーになれちゃうとPS2の純正コントローラは厳しいね。
アクセルの調節が出来なくてギクシャクしちゃう。
ハンコン買うお金ないのでアクセルの調節がしやすいパッドあったら教えて
アクセルの調節が出来なくてギクシャクしちゃう。
ハンコン買うお金ないのでアクセルの調節がしやすいパッドあったら教えて
616名無しさん@非公式ガイド
2011/04/14(木) 04:17:17.62ID:bwz/eDOz 続編でないのが惜しいゲーム
617名無しさん@非公式ガイド
2011/04/15(金) 09:26:15.42ID:tUhoEJVW さすがにG27は動かなかった(泣
DFGTに繋げかえるのめんどいな
DFGTに繋げかえるのめんどいな
618名無しさん@非公式ガイド
2011/04/19(火) 22:58:42.50ID:mkpc2zMm GT-oneと787B使えるようになったぜウヒョ──(゚∀゚)──
619名無しさん@非公式ガイド
2011/04/20(水) 09:45:31.12ID:REhW/IGY GT5のほうがリアル
620名無しさん@非公式ガイド
2011/04/20(水) 12:50:27.97ID:9hvltNhi 6年も後に発売されたゲームと比較されてしまうとは
エンスージアもたいしたものだな
エンスージアもたいしたものだな
621名無しさん@非公式ガイド
2011/04/26(火) 18:49:14.47ID:Qua5jV6N DS2もアタリ?がなくなるとだいぶアクセルコントロールしやすいぜ
エンスージアは結構押し込まないといけないほうだし
エンスージアは結構押し込まないといけないほうだし
622名無しさん@非公式ガイド
2011/04/27(水) 13:18:39.47ID:NoDQrl0P ニュルでレースしたいのにランキングが上げられない…
623名無しさん@非公式ガイド
2011/04/30(土) 01:26:19.02ID:utelzhwE ああ、遅い車使えばよかったんだな…
ニュービートルで頑張ってトップ争いもとい悪質ブロックで800から350に上げれた
ニュービートルで頑張ってトップ争いもとい悪質ブロックで800から350に上げれた
624名無しさん@非公式ガイド
2011/05/01(日) 23:17:38.55ID:szhY/xfi 鈴鹿が収録されなかった理由って何だろ
625名無しさん@非公式ガイド
2011/05/05(木) 14:21:21.12ID:5d5e4Bte 保守
626名無しさん@非公式ガイド
2011/05/09(月) 08:57:05.66ID:LDTKTRED HKSレーシングコントローラーって使えるかな?
627名無しさん@非公式ガイド
2011/05/10(火) 21:49:09.46ID:ZaHytGRP 12/4week
ランキング13位…orz
ランキング13位…orz
628名無しさん@非公式ガイド
2011/05/23(月) 01:17:38.95ID:7Djtmkkl 保守
629名無しさん@非公式ガイド
2011/06/13(月) 22:17:06.22ID:ci7vQPDC 保守
630名無しさん@非公式ガイド
2011/06/14(火) 17:30:17.52ID:lMIrjGOE 絶対にGT4のほうが良いよ
631名無しさん@非公式ガイド
2011/06/15(水) 17:40:22.95ID:MZXNbu/f あ、はい
632名無しさん@非公式ガイド
2011/07/14(木) 20:19:58.60ID:dPjbNQWt 保守
633名無しさん@非公式ガイド
2011/08/01(月) 22:16:36.53ID:FMHV0DD0 無性にやりたくなってきたあああああああああage
またマルコストラーダで延々と147乗り回したいね
またマルコストラーダで延々と147乗り回したいね
634名無しさん@非公式ガイド
2011/09/11(日) 08:49:40.43ID:NcDZ/J27 保守
635名無しさん@非公式ガイド
2011/10/11(火) 11:18:32.53ID:tswcn9U8 ふと787Bに乗ろうと思ってやりたくなる保守
636名無しさん@非公式ガイド
2011/10/16(日) 05:14:03.83ID:y7WvoHdN GT5に負けるな!
で、期待を込めてあげ
エンスーと今のGT5、挙動似てるのかな?
で、期待を込めてあげ
エンスーと今のGT5、挙動似てるのかな?
637名無しさん@非公式ガイド
2011/10/16(日) 05:31:08.36ID:Ws588h6M エンスージアの続編はグランツーリスモなんぞではなく
ToCA RaceDriver方向の挙動を目指すべき
ToCA RaceDriver方向の挙動を目指すべき
638名無しさん@非公式ガイド
2011/10/16(日) 07:03:07.14ID:y7WvoHdN >>637
TOCA2とTOCA3、どちらがリアルシムの動きをしますか?
PS2でしかできない(PCのグラボがショボい)のですが、グラの綺麗さはどうですか?
最新作になるにつれて、シム性が薄れたという噂ですが、PS3のGRIDはお子様ゲームですか?
よろしければ教えてください。
TOCA2とTOCA3、どちらがリアルシムの動きをしますか?
PS2でしかできない(PCのグラボがショボい)のですが、グラの綺麗さはどうですか?
最新作になるにつれて、シム性が薄れたという噂ですが、PS3のGRIDはお子様ゲームですか?
よろしければ教えてください。
639名無しさん@非公式ガイド
2011/10/19(水) 10:24:20.93ID:/mB+BTV0 GT5の挙動はエンスージアのプログラマーが作ってるって話だが
ていうか元々GTチーム出身で出戻った
ていうか元々GTチーム出身で出戻った
640名無しさん@非公式ガイド
2011/10/19(水) 21:46:28.96ID:duhVrpS7641名無しさん@非公式ガイド
2011/10/20(木) 13:03:22.51ID:fFt4/qPT 挙動を作った伊藤裕って人が今はポリフォニーにいる
642名無しさん@非公式ガイド
2011/10/22(土) 08:23:05.44ID:GOGudXE+ ソースありがとう。
エンスージアがコナミで発展してくれれば、GT5もクソゲーにならず、FORZA4とも対等に戦えるソフトになっただろうにね。
今後日本国内から、シミュが出る可能性は低くなったね。
エンスージアがコナミで発展してくれれば、GT5もクソゲーにならず、FORZA4とも対等に戦えるソフトになっただろうにね。
今後日本国内から、シミュが出る可能性は低くなったね。
643名無しさん@非公式ガイド
2011/10/22(土) 11:02:29.35ID:zKrlHa2C それはソースとは言わないが・・・
644名無しさん@非公式ガイド
2011/10/29(土) 23:46:40.00ID:thBAPjSQ 引っ越しを機にコンシューマゲーム機とゲームソフトを全部捨てた
もうこのスレに来ることもないと思う
今までありがとう
もうこのスレに来ることもないと思う
今までありがとう
645名無しさん@非公式ガイド
2011/10/29(土) 23:48:35.06ID:k0tuL7w8 お初です
今日からこの掲示板に書き込みをさせていただきます、よろしくお願いします
今日からこの掲示板に書き込みをさせていただきます、よろしくお願いします
646名無しさん@非公式ガイド
2011/10/31(月) 05:40:17.84ID:AxtGmIeb >>644
たぶんまたやりたくなるよ
たぶんまたやりたくなるよ
647名無しさん@非公式ガイド
2011/10/31(月) 05:42:37.21ID:AxtGmIeb648名無しさん@非公式ガイド
2011/11/05(土) 06:07:53.97ID:7rJEOTMz 保守
649名無しさん@非公式ガイド
2011/11/19(土) 06:59:24.38ID:edYGX/ws やっぱりハンドルコントローラの方がやりやすいですか?
650名無しさん@非公式ガイド
2011/11/19(土) 11:50:33.63ID:MAb+JQac651名無しさん@非公式ガイド
2011/11/19(土) 17:48:33.81ID:kevEhdt/ そだね
652名無しさん@非公式ガイド
2011/11/19(土) 18:02:31.94ID:yZIElpDR せやな
653名無しさん@非公式ガイド
2011/11/19(土) 20:13:33.55ID:edYGX/ws >>649-652
ありがと。下手だけどビートとコスモスポーツで地道に練習する。
ありがと。下手だけどビートとコスモスポーツで地道に練習する。
654名無しさん@非公式ガイド
2011/11/27(日) 12:29:31.56ID:oSoOPC6t 立派な心がけや
655名無しさん@非公式ガイド
2011/12/07(水) 23:14:27.17ID:B20ZFk4O PS3で続編を作って欲しい。
656名無しさん@非公式ガイド
2011/12/07(水) 23:37:06.52ID:YG8SuJTd 挙動担当だった伊藤さん自体がGTのポリフォに移籍したんじゃ?
657名無しさん@非公式ガイド
2012/01/03(火) 20:10:50.65ID:NCtmipO9 今年もプレイしまくるお
658名無しさん@非公式ガイド
2012/01/29(日) 16:09:26.77ID:PXeKw++G 保守
659名無しさん@非公式ガイド
2012/02/14(火) 11:18:50.90ID:LtGXx22C ちょっとお聞きしたいです
エンスージアを近日買おうかなとか考えてるんですが
色々調べてみると「十字キー操作不可」という事で考えが変わりつつあります
というのも、当方レース物に関してはステアリングでもスティックでもなく
ずっと十字キーでしかやっていないので・・・
話では「とにかく滑る」という事ですし、十字キー使いの自分は手を出すべきじゃないのかなとか
そこでお聞きしたいのは、通常版とベスト版ではシステム修正とかされてるのか
そこんところを是非知りたいんです
やはりベスト版でも「十字キー操作不可」の仕様はそのままなんでしょうか?
エンスージアを近日買おうかなとか考えてるんですが
色々調べてみると「十字キー操作不可」という事で考えが変わりつつあります
というのも、当方レース物に関してはステアリングでもスティックでもなく
ずっと十字キーでしかやっていないので・・・
話では「とにかく滑る」という事ですし、十字キー使いの自分は手を出すべきじゃないのかなとか
そこでお聞きしたいのは、通常版とベスト版ではシステム修正とかされてるのか
そこんところを是非知りたいんです
やはりベスト版でも「十字キー操作不可」の仕様はそのままなんでしょうか?
660名無しさん@非公式ガイド
2012/02/14(火) 13:02:49.81ID:k7JI0U4y >>659
ステアリングは十時キーには対応していません
ステアリングをデジタル操作したいって人には向いてないかな
まぁでもすぐに慣れると思いますよ、スティックでのアナログ操作の方が楽しいし
今って500円ぐらいで買えるんだからダメ元で買ってもそんなに痛くないでしょう
ステアリングは十時キーには対応していません
ステアリングをデジタル操作したいって人には向いてないかな
まぁでもすぐに慣れると思いますよ、スティックでのアナログ操作の方が楽しいし
今って500円ぐらいで買えるんだからダメ元で買ってもそんなに痛くないでしょう
661659
2012/02/14(火) 21:27:41.14ID:K/7f1mzK >>660
やはり仕様なんですね・・・
モノにもよるんですが、ACTならアナログでもなんとかいけるんですけど
レース物になると、デジタル操作が自分的には最もしっくりくるんですよね
だからGTもリッジも今まで十字キーでのみしかやってきませんでした
ただ眠くなるだけで単調なGTには飽き飽きしてて
エンスージアならそうはならない気がするのでやってみたいんですよね
仰るように大概ワンコインで買えるゲームなので
とりあえず買ってみようかなと思います
御回答頂きありがとうございました^^!
やはり仕様なんですね・・・
モノにもよるんですが、ACTならアナログでもなんとかいけるんですけど
レース物になると、デジタル操作が自分的には最もしっくりくるんですよね
だからGTもリッジも今まで十字キーでのみしかやってきませんでした
ただ眠くなるだけで単調なGTには飽き飽きしてて
エンスージアならそうはならない気がするのでやってみたいんですよね
仰るように大概ワンコインで買えるゲームなので
とりあえず買ってみようかなと思います
御回答頂きありがとうございました^^!
662名無しさん@非公式ガイド
2012/02/14(火) 21:59:24.73ID:4lL4Yrfm 俺もエンスで十時キーからスティック操作に変わっちゃったなぁ
視点もエンスやるまでは3人称視点だったけどエンスから1人称視点になった
視点もエンスやるまでは3人称視点だったけどエンスから1人称視点になった
663名無しさん@非公式ガイド
2012/02/15(水) 23:36:59.24ID:HxWajpPM エンスージアのオープニングの曲を教えて下さい。
664名無しさん@非公式ガイド
2012/03/05(月) 12:49:40.34ID:YwESAtnJ 保守
保守
666名無しさん@非公式ガイド
2012/03/17(土) 17:27:27.40ID:5AJBIWD4 エンスージアのオープニングの意味を教えて下さい。
667659
2012/04/01(日) 02:51:17.84ID:ObjEd9Rd エンスージアやっと買えました!
しかし、こんなに滑るなんてw想像以上でしたwww
ところで、エンスージアライフについて質問があります
とりあえずニュービートルを選択し、チューンレベルが上限のLv10に達したので
他車に乗り換えたところ、当然ですがロクに走れなくなり
ポイントも入らなくなってしまいました^^;
つまりお聞きしたいのは、
Lv10のニュービートルに乗り続ける方が良いのか
振り出しになろうとも他車に乗り換え、新たにLv10を目指す方が良いのか
という事で、乗り換えを考えたのは、
その方が(他のマシンを考えると)無駄にならないと思った為です
無論、最終的に1位にならなければ意味無い事だと思うんですがw
それとも、最初に選択するマシンは馬力の低いヤツが結果的に有利とかでしょうか?
もうなんかオッズやら自車HPとか色々と独特過ぎて、実際あんま分かってないんですよね^^;
しかし、こんなに滑るなんてw想像以上でしたwww
ところで、エンスージアライフについて質問があります
とりあえずニュービートルを選択し、チューンレベルが上限のLv10に達したので
他車に乗り換えたところ、当然ですがロクに走れなくなり
ポイントも入らなくなってしまいました^^;
つまりお聞きしたいのは、
Lv10のニュービートルに乗り続ける方が良いのか
振り出しになろうとも他車に乗り換え、新たにLv10を目指す方が良いのか
という事で、乗り換えを考えたのは、
その方が(他のマシンを考えると)無駄にならないと思った為です
無論、最終的に1位にならなければ意味無い事だと思うんですがw
それとも、最初に選択するマシンは馬力の低いヤツが結果的に有利とかでしょうか?
もうなんかオッズやら自車HPとか色々と独特過ぎて、実際あんま分かってないんですよね^^;
668名無しさん@非公式ガイド
2012/04/01(日) 10:17:26.97ID:BRkXNdnh669659
2012/04/02(月) 01:09:01.85ID:DP2/EZ+x >>668
>チューニングレベル10を目指すゲームじゃないよ、ランキング1位を目指さないと
それは充分分かってます(エンスージアライフの基本なので)
それと順位を優先するよりも、接触等ミス無く走る方が良いって事も分かります
ただ、最終的なやり込みとしては全車Lv10ってのがあるのでw
まあずっと先の話なんですが・・・
初期車がLv10に到達した次点で止めてますが
カプチーノ→ストーリアを試してみたいので、最初からやり直そうと思いますw
ありがとうございました^^
>チューニングレベル10を目指すゲームじゃないよ、ランキング1位を目指さないと
それは充分分かってます(エンスージアライフの基本なので)
それと順位を優先するよりも、接触等ミス無く走る方が良いって事も分かります
ただ、最終的なやり込みとしては全車Lv10ってのがあるのでw
まあずっと先の話なんですが・・・
初期車がLv10に到達した次点で止めてますが
カプチーノ→ストーリアを試してみたいので、最初からやり直そうと思いますw
ありがとうございました^^
670名無しさん@非公式ガイド
2012/04/02(月) 01:19:30.03ID:V5MW4lkS671名無しさん@非公式ガイド
2012/04/03(火) 20:03:02.26ID:8PheIOHS エンスは己を鍛えるゲーム
ライフなんてただのオマケ
ライフなんてただのオマケ
672名無しさん@非公式ガイド
2012/04/06(金) 13:58:40.39ID:1jpGV/fy ふざけてオデッセイに乗ってみたら意外とポイントが稼ぎやすくて泣いた
673名無しさん@非公式ガイド
2012/04/14(土) 13:31:52.11ID:kZOkhlXd DRマイスター:LV1〜18をSランクでクリア ご褒美にレースカーが全車アンロックされる
真・DRマイスター:すべてプレートをPerfectで通過(クラッチ禁止) ご褒美は自己満足
神・DRマイスター:スピーディプレートをより高い速度で通過する神は真を越える
神様いる?
真・DRマイスター:すべてプレートをPerfectで通過(クラッチ禁止) ご褒美は自己満足
神・DRマイスター:スピーディプレートをより高い速度で通過する神は真を越える
神様いる?
674名無しさん@非公式ガイド
2012/04/16(月) 22:35:01.37ID:hH+VfBcx ひさびさにやり込むので、腕いい人はTAに登録してくれれば嬉しい
更新がたいぶ滞ってるね
更新がたいぶ滞ってるね
675名無しさん@非公式ガイド
2012/04/17(火) 09:57:40.09ID:tci8EUuC 旬のすぎたゲームでそんなこといっても無理
17-4をAll Perfectでクリアしても 18-3/18-4を流しっぱなしでAll Perfect決めても
もう誰も見てくれる人なんていないんだ… (TдT)ウウッ
17-4をAll Perfectでクリアしても 18-3/18-4を流しっぱなしでAll Perfect決めても
もう誰も見てくれる人なんていないんだ… (TдT)ウウッ
676名無しさん@非公式ガイド
2012/04/17(火) 10:00:43.79ID:s9aNzo1c このゲームに旬なんてあったっけ
677名無しさん@非公式ガイド
2012/04/17(火) 10:55:29.52ID:tci8EUuC ないかもね!
四年前このスレを見た時すでにオワコン状態だったよ
2005〜2007年頃にこのスレで楽しんでた人達はラッキーだったね
四年前このスレを見た時すでにオワコン状態だったよ
2005〜2007年頃にこのスレで楽しんでた人達はラッキーだったね
678名無しさん@非公式ガイド
2012/04/17(火) 12:44:06.21ID:oL6fiTMZ 旬は発売直前だな
679名無しさん@非公式ガイド
2012/04/17(火) 23:43:32.04ID:TeHBP8Nn エンスースレに今更1日4レスもつくとは
680名無しさん@非公式ガイド
2012/04/18(水) 00:04:19.54ID:H7i9Yq0d 巡回はしてるから
681名無しさん@非公式ガイド
2012/04/18(水) 05:05:06.37ID:jpzhyKzZ ベンツとかの高級車ってあんなに走りにくいものなのだろうか
人気ある日本車の挙動に合わせて調整されてるので、重い外車が扱いにくくなってるのではと勘ぐってしまう
TAでは高級車ってほとんど使ってる人いないが、そもそもベンツとかはニュル走って開発してるんだろうに
人気ある日本車の挙動に合わせて調整されてるので、重い外車が扱いにくくなってるのではと勘ぐってしまう
TAでは高級車ってほとんど使ってる人いないが、そもそもベンツとかはニュル走って開発してるんだろうに
682名無しさん@非公式ガイド
2012/04/18(水) 09:52:25.25ID:W6EkBesU 色々おかしすぎw
683名無しさん@非公式ガイド
2012/04/27(金) 04:58:11.74ID:ihcxN7XT そう、運転の楽しさとは、やはりマシンが発生するダイレクトさであり、振動であり……
手応えの集合体だと思う。
おいしい料理やワインがそうであるように、決してひとつの要素だけでは語れない。
甘み、苦み、辛味、香り、歯ごたえ……そういうものの集合体。
しかも86には、1000万円級のスーパーカーのそれに決してひけを取らないレベルの“味”が、確実にある。
例えば、このクルマをポルシェやフォルクスワーゲンが作ったら、
500万円以上はするだろう。これが200万円台であることを「高い」と言う人もいるけれど、
俺は「大いに安い」と思う。
手応えの集合体だと思う。
おいしい料理やワインがそうであるように、決してひとつの要素だけでは語れない。
甘み、苦み、辛味、香り、歯ごたえ……そういうものの集合体。
しかも86には、1000万円級のスーパーカーのそれに決してひけを取らないレベルの“味”が、確実にある。
例えば、このクルマをポルシェやフォルクスワーゲンが作ったら、
500万円以上はするだろう。これが200万円台であることを「高い」と言う人もいるけれど、
俺は「大いに安い」と思う。
684名無しさん@非公式ガイド
2012/04/27(金) 09:19:15.71ID:2OakIEfb とりあえず買ってから語れw
685名無しさん@非公式ガイド
2012/04/27(金) 11:25:44.96ID:nKuCXe1x (´・ω・`)コピペだし・・・
686名無しさん@非公式ガイド
2012/04/28(土) 22:02:55.20ID:cukd8RGC コ…コピペなんだからねっと照れるそこの貴方
ドラゴン峠の道の両脇にある側溝は、インチキ臭いと思わないか?
溝走りごっこができるのは嬉しいが、なんだかズルしてる気分になる。
ドラゴン峠の道の両脇にある側溝は、インチキ臭いと思わないか?
溝走りごっこができるのは嬉しいが、なんだかズルしてる気分になる。
687名無しさん@非公式ガイド
2012/05/01(火) 10:52:40.71ID:oKxQl21+ しかしこのゲームってば年間総合1位クリア
つまりED達成した途端、急激にモチベーション下がるなー
やり始めは、計画的にレースこなしてみたりとかドキドキ感があったけど
あとニュルだけど逆光気味でスンゴイ走り辛い
つまりED達成した途端、急激にモチベーション下がるなー
やり始めは、計画的にレースこなしてみたりとかドキドキ感があったけど
あとニュルだけど逆光気味でスンゴイ走り辛い
688名無しさん@非公式ガイド
2012/05/01(火) 18:02:37.81ID:/pDvsbnu SUVでラリーしかやらないとか、縛りプレイやれば楽しくなる
689名無しさん@非公式ガイド
2012/05/04(金) 09:11:33.55ID:326r3VyX ワゴンやミニバンでスポーツモデル狩り、とかな
それもすぐ飽きるけど
それもすぐ飽きるけど
690名無しさん@非公式ガイド
2012/05/04(金) 17:50:16.96ID:R70SjjvT RIとRSまでいくと、あとはだいたい同じコースばかり走らされるというのがELモードの欠点、いや欠陥
691名無しさん@非公式ガイド
2012/05/09(水) 12:35:04.21ID:WJQTEBGV >>681
ドイツ車全般に車重は大きなネックだろうね
ハイグリップタイヤへの依存度は高いと思う
ただニュルみたいな路面のギャップがひどく、また過酷なサーキットで足を鍛えられてるのは事実
またアウトバーンにも鍛えられてると思う
サスペンション剛性を上げ、硬い中にもギャップを吸収する軟らかさと乗り心地を両立するみたいな
BMWに乗ってたことあるけど、すばらしく、まさしくオン・ザ・レールだったよ
最近になって日本車がドイツ車に追いついたんだよ
90年代なんか、901運動じゃないけどBMWやベンツの足回り追いつけ追い越せだったもん
4WDシステムもWRCじゃ「重いし複雑だし、いーわきゃねーだろ」を最初に覆したのはアウディだった
今じゃ当たり前のスポーツ4駆だけどね、当時は見向きもされてなかった
ドイツ車全般に車重は大きなネックだろうね
ハイグリップタイヤへの依存度は高いと思う
ただニュルみたいな路面のギャップがひどく、また過酷なサーキットで足を鍛えられてるのは事実
またアウトバーンにも鍛えられてると思う
サスペンション剛性を上げ、硬い中にもギャップを吸収する軟らかさと乗り心地を両立するみたいな
BMWに乗ってたことあるけど、すばらしく、まさしくオン・ザ・レールだったよ
最近になって日本車がドイツ車に追いついたんだよ
90年代なんか、901運動じゃないけどBMWやベンツの足回り追いつけ追い越せだったもん
4WDシステムもWRCじゃ「重いし複雑だし、いーわきゃねーだろ」を最初に覆したのはアウディだった
今じゃ当たり前のスポーツ4駆だけどね、当時は見向きもされてなかった
692名無しさん@非公式ガイド
2012/05/10(木) 08:55:09.68ID:5NAsX/Ai 空冷から水冷へ
変わったのはその考えだ
911は終わってしまった・・・
それはもはや戦闘機にはならない
やたらと速いエアバスになるだけだ
変わったのはその考えだ
911は終わってしまった・・・
それはもはや戦闘機にはならない
やたらと速いエアバスになるだけだ
693名無しさん@非公式ガイド
2012/05/11(金) 13:15:46.57ID:RRZLKnNz 日本車の大きな弱点は、乗り心地の安っぽさだと思う。輸入車(なかでもドイツ車)に乗ると、
日本車の乗り心地の悪さがよくわかる。なぜ悪いのか?
案外と簡単な理由です。クルマを支えているの部品は、
基本的にタイヤとバネとショックアブソーバーと呼ばれる減衰装置。
このうちタイヤをドイツ車と同じタイプに交換しても、乗り心地は変わらない。
バネも車体の重さを支えているだけなので、乗り心地の質感と関係なし。
ということでショックアブソーバーが決定的な部品になっているのです。
この件、数年前まで、ほとんど理解されておらず。
日本車の乗り心地の悪さがよくわかる。なぜ悪いのか?
案外と簡単な理由です。クルマを支えているの部品は、
基本的にタイヤとバネとショックアブソーバーと呼ばれる減衰装置。
このうちタイヤをドイツ車と同じタイプに交換しても、乗り心地は変わらない。
バネも車体の重さを支えているだけなので、乗り心地の質感と関係なし。
ということでショックアブソーバーが決定的な部品になっているのです。
この件、数年前まで、ほとんど理解されておらず。
694名無しさん@非公式ガイド
2012/05/11(金) 18:24:31.49ID:noMCO5AV 乙
695名無しさん@非公式ガイド
2012/05/11(金) 22:26:03.87ID:0/NQuh1i 約10年ぶりぐらいに車ゲーやり始めて
メモリーカード64MBが1680円だったので安いと思って一緒に買って来たけど
尼では300円ぐらいなのな
浦島太郎の気持ちを味わったわw
メモリーカード64MBが1680円だったので安いと思って一緒に買って来たけど
尼では300円ぐらいなのな
浦島太郎の気持ちを味わったわw
696名無しさん@非公式ガイド
2012/05/12(土) 05:13:26.24ID:r6HGMZlq ここは廃墟だ 落書きまみれの
697名無しさん@非公式ガイド
2012/05/14(月) 04:55:00.69ID:c4BRCEeL >>693
ドイツ人はサスセッティングとスタビのチューニングがめちゃくちゃ上手いらしい
フランス人はボディすらサスの一部という考え方らしく、プジョーやシトロエンが軟らかめのサスなのにコーナーが速いのは、ボディ剛性をチューニングしてるらしい
サスだけに頼らずクルマ全体で曲げるだとか
だからネコ足なんだと
ドイツ人はサスセッティングとスタビのチューニングがめちゃくちゃ上手いらしい
フランス人はボディすらサスの一部という考え方らしく、プジョーやシトロエンが軟らかめのサスなのにコーナーが速いのは、ボディ剛性をチューニングしてるらしい
サスだけに頼らずクルマ全体で曲げるだとか
だからネコ足なんだと
698名無しさん@非公式ガイド
2012/05/14(月) 09:42:06.73ID:qVngEBN2 >>697
コピペにマジレスすんのが流行ってるのか?
コピペにマジレスすんのが流行ってるのか?
699名無しさん@非公式ガイド
2012/05/14(月) 20:41:50.23ID:0WcwX8VD 流石に世界最高のハンドリングと言われるエリーゼ系(2-11)には適わないでしょ
700名無しさん@非公式ガイド
2012/05/19(土) 20:25:55.31ID:mPZ/ZVg5 このゲームって基本的に酔うよね
今のゲーム全般的に言える事だけど
昔PSでリッジレーサーやってた頃は酔わなかった気がする
今のゲーム全般的に言える事だけど
昔PSでリッジレーサーやってた頃は酔わなかった気がする
701名無しさん@非公式ガイド
2012/05/19(土) 20:42:00.07ID:isgfq3H6 FPS等の1人称視点のゲームは5分とかからず酔う俺だけど
レースゲームだけは酔わないな
レースゲームだけは酔わないな
702名無しさん@非公式ガイド
2012/05/19(土) 21:36:31.60ID:mPZ/ZVg5703名無しさん@非公式ガイド
2012/05/20(日) 19:00:38.44ID:MFlsOd5s 酔い止め飲んでからやんなきゃ
704名無しさん@非公式ガイド
2012/06/13(水) 23:29:39.59ID:CZ4VrW8x GTより酔うわ
糞ゲー認定
糞ゲー認定
705名無しさん@非公式ガイド
2012/06/13(水) 23:40:18.91ID:zdRTw49q 酒いらずだな
706名無しさん@非公式ガイド
2012/06/14(木) 00:29:50.01ID:bUSrt+bb 確かにGTのゲーム挙動に慣れちゃってると
エンスは難しくて酔うかもしれんね
エンスは難しくて酔うかもしれんね
707名無しさん@非公式ガイド
2012/06/14(木) 00:53:00.01ID:4k+K0Yi6 俺も一旦はこりゃアカンわと投げたんだよな
操作した事が車両を通して路面に伝わるまでの
伝達時間の演出的なモノだろうか、GTとは違う感がある
操作した事が車両を通して路面に伝わるまでの
伝達時間の演出的なモノだろうか、GTとは違う感がある
708名無しさん@非公式ガイド
2012/06/14(木) 01:16:27.38ID:BQDW+WTn いまさらどや顔で「挙動」なんて言葉をつかわれてもなぁ
どれだってゲームに変わりはないだろ
どれだってゲームに変わりはないだろ
709名無しさん@非公式ガイド
2012/06/14(木) 01:26:06.59ID:cjPz+A+t GTとエンスージアの挙動の違いが感じ取れなくても別に気にすることはないと思うよ
そんなの人それぞれなんだから
そんなの人それぞれなんだから
710名無しさん@非公式ガイド
2012/06/14(木) 02:31:39.70ID:7mnp3vzw うん、そのとおりだね
711名無しさん@非公式ガイド
2012/06/14(木) 19:00:07.00ID:pVkGYdez 俺もサーキットとか色々走りまくってるけどエンスの挙動はねーわw
712名無しさん@非公式ガイド
2012/06/14(木) 19:44:14.32ID:vv58T6Hz 俺も日本中の峠とか色々走りまくってるけどエンスの挙動はねーわw
713名無しさん@非公式ガイド
2012/06/15(金) 16:14:08.95ID:+NgJhN2L うん、そのとおりだね
714名無しさん@非公式ガイド
2012/06/15(金) 20:29:20.87ID:yuKsH6k9 三瀬峠、亀の尾峠、猫峠、四王寺、ショウケイ峠と走りまくった俺からすると
一番楽しいレースゲームはVRDXだな
一番楽しいレースゲームはVRDXだな
715名無しさん@非公式ガイド
2012/06/16(土) 16:21:19.72ID:BCpgiJjC せやな
716名無しさん@非公式ガイド
2012/06/28(木) 16:07:22.96ID:awev4Fri パワーのないFF式の車だと挙動の不安定さがちょうど良くて楽しい
重い後輪駆動の高級車の挙動はバグといっていいほど終わってる
重い後輪駆動の高級車の挙動はバグといっていいほど終わってる
717名無しさん@非公式ガイド
2012/06/30(土) 15:46:22.94ID:XWAEwxEF このゲームはズリズリ滑らすのが楽しい
718名無しさん@非公式ガイド
2012/06/30(土) 16:49:22.11ID:Qb/QXIa7 氷の上を滑ってるようなのが好きなのか?
719名無しさん@非公式ガイド
2012/07/01(日) 20:45:45.47ID:wz5+Zmzv 一度滑りだしたらトラクションが復活しないのはどうかと思うぞ
買って速攻で分かったので一瞬でクソゲー化した
買って速攻で分かったので一瞬でクソゲー化した
720名無しさん@非公式ガイド
2012/07/01(日) 23:00:46.71ID:w0RXoH5R レース向けじゃない車が多いんだから、まったりドライブできるようなコースが欲しかったな
レヴとオータムくらいだ。サルトとか入れてほしかった
GTみたいに車を買ったり売ったり所有したりする楽しみはないので、車の扱いが中途半端になっている
レヴとオータムくらいだ。サルトとか入れてほしかった
GTみたいに車を買ったり売ったり所有したりする楽しみはないので、車の扱いが中途半端になっている
721名無しさん@非公式ガイド
2012/07/02(月) 07:50:29.24ID:xe1jGWj6 a
722名無しさん@非公式ガイド
2012/07/27(金) 11:56:57.07ID:1kJdrXm3 最近これ始めたけど
スゲー
このスレ、2006年からやん
全車アンロックの改造コードないですか
ググッて、DR完了コードを入力してもコンプリートにはならないので
スゲー
このスレ、2006年からやん
全車アンロックの改造コードないですか
ググッて、DR完了コードを入力してもコンプリートにはならないので
723名無しさん@非公式ガイド
2012/07/28(土) 18:04:25.27ID:hjwEdy29 ええ〜!?
ちゃんとトラクションもどるじゃん
ちゃんとトラクションもどるじゃん
724名無しさん@非公式ガイド
2012/07/30(月) 10:07:44.89ID:rCLbQW+1725名無しさん@非公式ガイド
2012/10/16(火) 12:39:18.49ID:X+vsNuAe ほしゆ
726名無しさん@非公式ガイド
2012/11/05(月) 20:27:29.35ID:PwdB0AF3 上層部がGTを意識しすぎてダメになった
727名無しさん@非公式ガイド
2012/11/26(月) 00:26:40.25ID:liXNH7yk メモカ逝ってデータ消えた…
テンプレのセーブデータDL出来なくなってるしオワタ
どちら様か全車入りのセーブデータのうpお願いできませんか?
テンプレのセーブデータDL出来なくなってるしオワタ
どちら様か全車入りのセーブデータのうpお願いできませんか?
728名無しさん@非公式ガイド
2012/12/16(日) 14:02:08.79ID:oXmHQ044 あ
729名無しさん@非公式ガイド
2013/01/05(土) 02:01:04.99ID:mDXz0W6g 「動かす」のが楽しくても、
その「動かしたい要素」を出すのが大変なのであること。
これがこの「ゲーム」としての一番の難点だと思う。
アナログでも十分楽しめるからなおさらもったいない。
その「動かしたい要素」を出すのが大変なのであること。
これがこの「ゲーム」としての一番の難点だと思う。
アナログでも十分楽しめるからなおさらもったいない。
730名無しさん@非公式ガイド
2013/01/05(土) 12:51:53.60ID:aaE6RStM 楽しい??
731名無しさん@非公式ガイド
2013/01/06(日) 00:29:08.27ID:VTpA/CXT 楽しむ方向性が「走る」とか「カスタム」より「動かす」ことだった車素人の俺にとって、
十分アナログでも楽しめました。
操作はよく言われてる通り難しくて、レースゲームとしての設計はマジで最悪だけど
車を動かす楽しさは十分でないかと。良くも悪くもドライビングシュミレーターを目指したものということで。
単に俺がマゾ気質だからかも知らんけど……。
十分アナログでも楽しめました。
操作はよく言われてる通り難しくて、レースゲームとしての設計はマジで最悪だけど
車を動かす楽しさは十分でないかと。良くも悪くもドライビングシュミレーターを目指したものということで。
単に俺がマゾ気質だからかも知らんけど……。
732名無しさん@非公式ガイド
2013/01/06(日) 00:45:26.48ID:uv8bFMnG 一度中古のユーノスとか乗ってみなよ
楽しいというのがどんなもんかが分かるから
というかエンスージアは逆に苦しい方だw
楽しいというのがどんなもんかが分かるから
というかエンスージアは逆に苦しい方だw
733名無しさん@非公式ガイド
2013/01/06(日) 01:01:45.26ID:VTpA/CXT 苦しい方か…
やっぱ本物と縁のない生活してる俺が「動かす」〜だとか
言っちゃまずかったかw
やっぱ本物と縁のない生活してる俺が「動かす」〜だとか
言っちゃまずかったかw
734名無しさん@非公式ガイド
2013/01/08(火) 17:45:46.55ID:/x+MsHVO こんな過疎スレで殺伐とすんなよ
735名無しさん@非公式ガイド
2013/01/13(日) 01:16:26.62ID:XVTR4G1a 5年以上たったいまでも謎なのが
宇宙基地とスタジアムがフリーレースで走れないこと
宇宙基地とスタジアムがフリーレースで走れないこと
736名無しさん@非公式ガイド
2013/04/15(月) 12:26:36.95ID:ElgQgKid 本物の787Bの動画見てたら、走り去る時の音がエンスージアのとそっくりだった
保守
保守
737名無しさん@非公式ガイド
2013/06/19(水) 18:16:35.67ID:TwWY6FX5 ロードファイターズってアーケードゲームに、エンスージアのサーキットが収録されてたんだね
738名無しさん@非公式ガイド
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:qt8lp24d 久しぶりに液晶テレビ買ったので引っ張り出してやってみたらやっぱ駄目だったわ
このゲームなんかおかしい…
このゲームなんかおかしい…
739名無しさん@非公式ガイド
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:QNcGUa53 間接照明がない…
740名無しさん@非公式ガイド
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:TlCwbx6Q ほしゅ
741名無しさん@非公式ガイド
2013/09/30(月) 22:46:12.30ID:s8JaZv7G こんなスレがあったのかよ。
エンスージアの年間王者グランプリに勝利し
エンディングが見れ全クリしたんでどっかに書き込みたくて
最初はGTスレとかにしようと思ったんだが
もしやと思いググッたら、エンスージアのスレがあったんだな。
最終戦は壮大なBGMで迎えてくれた割にはあっさりクリアできてしまい
クリアのご褒美もスタッフロールだけとショボかったんだが
FR、DRと、そしてELと全クリしたんで記念真紀子。
エンスージアの年間王者グランプリに勝利し
エンディングが見れ全クリしたんでどっかに書き込みたくて
最初はGTスレとかにしようと思ったんだが
もしやと思いググッたら、エンスージアのスレがあったんだな。
最終戦は壮大なBGMで迎えてくれた割にはあっさりクリアできてしまい
クリアのご褒美もスタッフロールだけとショボかったんだが
FR、DRと、そしてELと全クリしたんで記念真紀子。
742名無しさん@非公式ガイド
2013/10/07(月) 13:00:17.72ID:6rMZrI34 >>738久しぶりに液晶テレビ買うとは・・・金持ち
743名無しさん@非公式ガイド
2013/10/11(金) 23:47:44.82ID:v8H+BAM2744名無しさん@非公式ガイド
2013/10/13(日) 11:26:05.08ID:oPMyAluI >>743
攻略本では敵車は7分台弱で周回するって書いてあったんで
え〜〜〜!絶対勝つの無理!って思っていたんだけど
取り敢えず、RX-7をフルチューンして最終戦に備えていたんだが
実際は敵車はせいぜい7分台後半のタイムだったんで
別にそこまでする必要は無かったなw
攻略本では敵車は7分台弱で周回するって書いてあったんで
え〜〜〜!絶対勝つの無理!って思っていたんだけど
取り敢えず、RX-7をフルチューンして最終戦に備えていたんだが
実際は敵車はせいぜい7分台後半のタイムだったんで
別にそこまでする必要は無かったなw
745741
2013/10/13(日) 11:41:00.61ID:oPMyAluI >>743
ああ、書き忘れていた。俺は741ねw
でもまだ全クリとは言えないんだよね。
ELで全車を獲得し、全ての車をフルチューンしてこそ
本当の全クリと言えるんだろうね。
まあ、その本当の全クリを目指して頑張ってみるよ。
ああ、書き忘れていた。俺は741ねw
でもまだ全クリとは言えないんだよね。
ELで全車を獲得し、全ての車をフルチューンしてこそ
本当の全クリと言えるんだろうね。
まあ、その本当の全クリを目指して頑張ってみるよ。
746名無しさん@非公式ガイド
2013/10/31(木) 22:30:05.90ID:ciemN+5X 普段はリアルもゲームもATなのに、久しぶりにエンスージアやって珍しくMTで走り回ってたら
リアルで車乗ったときに「シフトチェンジしなきゃ」って思ってしまった
リアルで車乗ったときに「シフトチェンジしなきゃ」って思ってしまった
747名無しさん@非公式ガイド
2013/10/31(木) 23:53:25.38ID:aKbBgdNd ATでもマニュアルシフトしようず
意味無くても
意味無くても
748名無しさん@非公式ガイド
2013/11/15(金) 23:50:10.70ID:EFrT1maE 保守
749名無しさん@非公式ガイド
2013/12/30(月) 11:22:39.95ID:LZNjNL2y ほっしゅ
750名無しさん@非公式ガイド
2014/01/29(水) 21:39:51.64ID:uOVC/1Et 俺は普段MTだけど、トルコンATやCVTがちゃんと再現されてるから
ついAT設定されてる車はATをえらんでしまうw
AT設定の車はセミオート選ぶとマニュマチックになっちゃうんだよな
このゲームやったあと他のシムやると車ごとの違いが感じられなくて物足りない…
全車種TAとかやってると車ごとの個性がしっかりしててすごく楽しい
ついAT設定されてる車はATをえらんでしまうw
AT設定の車はセミオート選ぶとマニュマチックになっちゃうんだよな
このゲームやったあと他のシムやると車ごとの違いが感じられなくて物足りない…
全車種TAとかやってると車ごとの個性がしっかりしててすごく楽しい
751名無しさん@非公式ガイド
2014/02/16(日) 01:02:34.00ID:mFOnl/47 TAでクラッチボタン押しながらシフトチェンジする縛りやったら地味に楽しいな
アクセルをボタンに割り当ててヒール&トゥを検証してみたいが全然上手くいかん
アクセルをボタンに割り当ててヒール&トゥを検証してみたいが全然上手くいかん
752名無しさん@非公式ガイド
2014/02/17(月) 01:56:35.01ID:kzkzbYHG ブリッピングは意識してやると自然と身につくけど効果は微妙っぽい
□でブレーキングしながら×でアクセルを煽るのはちょっとソレっぽいかも
DS2コンでもかなり細かくコントロール出来るんだよなムズイけど
ところでFCでドラゴンレンジ下りTAってやってる人いる?
自分が一番やってる車とコースだから、他の人の記録が気になる
他の人のよくやる車・コースの組み合わせとタイムも訊いてみたい
ちなみに3'24"640が俺の限界だった…
□でブレーキングしながら×でアクセルを煽るのはちょっとソレっぽいかも
DS2コンでもかなり細かくコントロール出来るんだよなムズイけど
ところでFCでドラゴンレンジ下りTAってやってる人いる?
自分が一番やってる車とコースだから、他の人の記録が気になる
他の人のよくやる車・コースの組み合わせとタイムも訊いてみたい
ちなみに3'24"640が俺の限界だった…
753名無しさん@非公式ガイド
2014/02/17(月) 07:22:57.98ID:IpJ8qckS いまだにプレイしてる人なんて日本で3人ぐらいじゃない?
さらにFCでドラゴンレンジ下りTAしてる人なんて君だけかと・・・
さらにFCでドラゴンレンジ下りTAしてる人なんて君だけかと・・・
754名無しさん@非公式ガイド
2014/03/08(土) 01:30:59.53ID:9dx/uApw 懐かしすぎるわ。ちなみに中の人だ。
755名無しさん@非公式ガイド
2014/04/08(火) 01:15:28.40ID:rxlUiPGb ただのコントローラーでFR車使ってて分かったけどこのゲームは時速に合わせたキャスター角補正が強くてちょっとスピード落とすとちょっとスティック倒しただけでかなりキャスター角がついちゃうんだわ
そりゃあハンコン無しじゃFRはキツいわな
ただのコントローラー使うならとりあえずキャンバー角を上向きに大きくつけるとトレイルブレーキングがまともに出来る程度には改善するみたい。
そりゃあハンコン無しじゃFRはキツいわな
ただのコントローラー使うならとりあえずキャンバー角を上向きに大きくつけるとトレイルブレーキングがまともに出来る程度には改善するみたい。
756名無しさん@非公式ガイド
2014/04/08(火) 12:59:08.22ID:RoUm0Tn7 日本語でおk
757名無しさん@非公式ガイド
2014/05/22(木) 21:52:16.21ID:YI+Q/X26 日テレショク低原価大理テレビ問題ニューヨーク塩素ヤーホーどん 拘置ニュース沖縄牛ライス北京ダウ問題分
日テレショク低原価大理テレビ問題ニューヨーク塩素ヤーホーどん 拘置ニュース沖縄牛ライス北京ダウ問題分
日テレショク低原価大理テレビ問題ニューヨーク塩素ヤーホーどん 拘置ニュース沖縄牛パイン北京ダウ問
日テレショク低原価大理テレビ問題ニューヨーク塩素ヤーホーどん 拘置ニュース沖縄牛ライス北京ダウ問題分
日テレショク低原価大理テレビ問題ニューヨーク塩素ヤーホーどん 拘置ニュース沖縄牛パイン北京ダウ問
758名無しさん@非公式ガイド
2014/09/02(火) 21:03:47.97ID:Tod9Ox72 保守
759名無しさん@非公式ガイド
2014/10/23(木) 23:27:00.22ID:zubeIviY 保守
760名無しさん@非公式ガイド
2014/10/30(木) 05:18:13.77ID:yRzdxC9P 保守シュ
761名無しさん@非公式ガイド
2014/12/17(水) 03:47:42.46ID:qBAPvtBV ホモ守
762名無しさん@非公式ガイド
2015/04/25(土) 01:25:58.60ID:Jtu/J/fV 保守! まあ生きてるのか?
763名無しさん@非公式ガイド
2015/04/25(土) 04:52:33.44ID:fLOHK33w はい
764名無しさん@非公式ガイド
2015/06/13(土) 21:41:17.90ID:CsOOs1dF ?
765名無しさん@非公式ガイド
2015/06/13(土) 21:42:19.16ID:eJVlQClc ?
766名無しさん@非公式ガイド
2015/06/13(土) 21:44:13.84ID:YcOuOup2 ?
767名無しさん@非公式ガイド
2015/12/03(木) 16:54:11.71ID:we9puhxd RS制覇記念保守
768名無しさん@非公式ガイド
2015/12/03(木) 17:04:51.73ID:87iDbUfX うむ
769名無しさん@非公式ガイド
2016/01/03(日) 02:57:48.75ID:SARaVo/a 左右のキノコでラジコンのように遊んだ思ひで
770名無しさん@非公式ガイド
2016/02/18(木) 19:20:37.97ID:BVTkRtPi 今日ブックオフで買ってきたんだけど初代PSのコントローラーだとメニュー画面はキーが反応するのに
レースになると一切入力を受け付けなくなって困ってる
DS2とかじゃないとダメなのかな?
レースになると一切入力を受け付けなくなって困ってる
DS2とかじゃないとダメなのかな?
771名無しさん@非公式ガイド
2016/02/19(金) 00:52:19.80ID:LYb0Tip7 アナログコントローラーでなきゃ無理でしょ
772名無しさん@非公式ガイド
2016/02/19(金) 10:35:44.18ID:QOyc7T4R ありがとう
ホリのコントローラーでも買うか・・・
ホリのコントローラーでも買うか・・・
773監禁
2016/02/19(金) 19:21:52.72ID:7X5myFf3774名無しさん@非公式ガイド
2016/02/24(水) 18:36:22.95ID:E93wtuX6 GTFPってヤフオクだと結構値が張るのね…
GTFでいいか
GTFでいいか
775名無しさん@非公式ガイド
2016/06/16(木) 12:56:18.50ID:45Tb1/dA 保守
776名無しさん@非公式ガイド
2016/08/22(月) 13:58:31.56ID:yyJP8bLg 今更だけどエンスージア買ってきました。さすがに、もうやってる人はいないかな?
777名無しさん@非公式ガイド
2016/08/23(火) 13:03:27.60ID:OuxEiT+I 売っていたということに驚愕
778名無しさん@非公式ガイド
2016/08/24(水) 23:40:43.19ID:eZeRLfOi CSの市販車系シムでここまで一台一台丁寧に作られてる物が他にないから今でもやってる
対戦も同じぐらいの腕の相手とやるとめっちゃ盛り上がる
ついさっきNA2でドラゴンレンジ下り3'09
対戦も同じぐらいの腕の相手とやるとめっちゃ盛り上がる
ついさっきNA2でドラゴンレンジ下り3'09
779名無しさん@非公式ガイド
2016/08/24(水) 23:46:07.68ID:eZeRLfOi 途中送信orz
NA2でドラゴンレンジ下り3'09'684とか出てガチガッツポーズしてたw
これ以上出せる気しないw
NA2でドラゴンレンジ下り3'09'684とか出てガチガッツポーズしてたw
これ以上出せる気しないw
780名無しさん@非公式ガイド
2017/03/14(火) 13:10:19.44ID:nWWTtwmH 保守
781名無しさん@非公式ガイド
2017/04/06(木) 22:49:35.01ID:kNGqaaz4 峠の下りで速い奴がいちばんかっこいいんだよ
お前イケてるぜ>>779
お前イケてるぜ>>779
782名無しさん@非公式ガイド
2018/10/25(木) 21:11:43.17ID:gsCr2bGH 未だにこれを超える挙動のCSのゲームがない
783名無しさん@非公式ガイド
2020/09/24(木) 11:59:41.48ID:plQzi94w 0131240931010了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
784名無しさん@非公式ガイド
2020/09/24(木) 12:00:03.30ID:plQzi94w 1436240936140了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
785名無しさん@非公式ガイド
2023/10/18(水) 08:01:47.85ID:jPOgpyVu Σ(- -ノ)ノ
786名無しさん@非公式ガイド
2024/02/24(土) 23:35:51.93ID:7P36wGGM 何となくELのレベル毎のパワーや重量が知りたいんだけど倍率とかわかる人おる?
レスを投稿する
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- なんでこんなにここの中国人怒ってるの?
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 中国外務省Xポストの大喜利返しワロタwww
- 日本や韓国は大昔に中国文化の影響を受けて来たけど、その中国が影響受けた国って
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
