ここはゲーム業界で活躍する作曲家、
伊藤賢治氏(通称イトケン)について語るスレッドです。
>>2ゲーム作品 >>3その他 次スレは>>970
イトケン公式サイト
ttp://www.gentleecho.net/
海外公式サイト
ttp://www.cocoebiz.com/ito/index.php
公式X
URL省略/itoken0705
※前スレ
【イトケン】伊藤賢治総合 29曲目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1517308659/
【イトケン】伊藤賢治総合 30曲目
2025/05/23(金) 20:15:20.06ID:AIZ2SKnk
6SOUND TEST :774
2025/05/27(火) 21:00:38.30ID:08eKOjcL 題名のない音楽会よかったよ
フル尺じゃなかったのは残念だけど
次は運河要塞〜七英雄バトルメドレーなんかが聞けたらいいなあと思ってる
フル尺じゃなかったのは残念だけど
次は運河要塞〜七英雄バトルメドレーなんかが聞けたらいいなあと思ってる
7SOUND TEST :774
2025/05/28(水) 06:31:45.21ID:+pqv6TDx イトケンは戦闘音楽
戦闘音楽しかつくらないのがイトケン
全部戦闘
戦闘音楽しかつくらないのがイトケン
全部戦闘
2025/05/28(水) 06:36:13.25ID:+pqv6TDx
街の音楽が戦闘に使えるか聞いていみよう
1は無理だ
1は無理だ
2025/05/28(水) 06:36:44.77ID:+pqv6TDx
おっとサガ1の事ね
サガ1はうえまつ
サガ1はうえまつ
2025/05/28(水) 06:50:36.23ID:+pqv6TDx
イトケンといけばサガ2必殺の一撃とボス戦だが
3ではこの対抗となる曲は移動音楽などに使われた
必殺の一撃→3の乗り物、フィールド
死闘の果てに→3では通常戦闘、ラストダンジョン移動曲
(2の移動や乗り物の曲はそこまでの名曲ではなかった)
サガ2の評価は高いが曲だけが抜きん出て飛び抜けたのではなく
幸運にもその場所に合うように曲が配置された事が大きい
3ではこの対抗となる曲は移動音楽などに使われた
必殺の一撃→3の乗り物、フィールド
死闘の果てに→3では通常戦闘、ラストダンジョン移動曲
(2の移動や乗り物の曲はそこまでの名曲ではなかった)
サガ2の評価は高いが曲だけが抜きん出て飛び抜けたのではなく
幸運にもその場所に合うように曲が配置された事が大きい
2025/05/28(水) 07:19:03.08ID:+pqv6TDx
サガ1にはハリーアップという洒落た曲があるが、
これは2なら通常戦闘曲になる曲
1で塔内を移動する曲も2の必殺の一撃並に抜きん出た曲調
FF3のエウレカと同じように
これは2なら通常戦闘曲になる曲
1で塔内を移動する曲も2の必殺の一撃並に抜きん出た曲調
FF3のエウレカと同じように
2025/05/28(水) 11:55:26.38ID:+pqv6TDx
サガ2のオーディンやアポロン戦を3の通常戦闘曲にすると
本来意図する表現に近いものが届く
2のボス戦は確かに超一級の名曲なのだが、どのボスでも同じものが流れた
本来意図する表現に近いものが届く
2のボス戦は確かに超一級の名曲なのだが、どのボスでも同じものが流れた
13SOUND TEST :774
2025/05/28(水) 16:10:43.23ID:3Jyf4rhA フィールドまたはダンジョン曲〜戦闘曲
という流れが良いと思う
このゲーム中の流れを演奏会で再現してほしいんだわ
サガオケ関連でロマサガ3とサガフロはこのメドレーがあるけどやっぱり良い
という流れが良いと思う
このゲーム中の流れを演奏会で再現してほしいんだわ
サガオケ関連でロマサガ3とサガフロはこのメドレーがあるけどやっぱり良い
2025/05/29(木) 09:16:56.20ID:lX6DaFNt
イトケンのフィールド曲ってぱっとせんな
大体はキャラのテーマ曲になってる
大体はキャラのテーマ曲になってる
15SOUND TEST :774
2025/05/29(木) 14:16:08.59ID:JQAhlvG5 ChatGPTに聞いてみた
Q.作曲家の伊藤賢治のいわゆるイトケン節とは何ですか?
ChatGPTの答え
「イトケン節(ぶし)」とは、作曲家 伊藤賢治(いとうけんじ) さんの独特な作風や音楽の特徴を指すファンの間での呼び方です。特に彼の代表作である『ロマンシング サ・ガ(ロマサガ)』シリーズなどで聴かれる、熱くて勢いのあるメロディやリズムがその象徴です。
🎼 イトケン節の主な特徴
1. 🎸 ギターライクなリフと速いテンポ
ロックやプログレの要素を取り入れた激しい曲調。
打ち込みなのにまるでギターが生演奏してるかのようなフレーズ。
特にバトル曲で顕著。
例:「バトル2(ロマサガ2)」や「決戦!サルーイン(ロマサガ1)」
2. 🎹 中毒性の高いメロディライン
複雑すぎずキャッチー、それでいて印象に残る。
繰り返し聴いても飽きない工夫がされている。
和声進行もシンプルながらドラマチック。
3. 🥁 疾走感のあるリズムアレンジ
ドラムやシンセベースが非常にリズミカルで推進力がある。
テンションを一気に引き上げる力がある。
4. 🎵 メロディと伴奏の絡みが巧妙
主旋律と裏メロディ(オブリガート)の絡みが絶妙で厚みがある。
特に戦闘BGMでは、各パートが「一緒に戦っている」ような一体感。
🎮 イトケン節が光る代表曲(聴いてみると分かりやすい)
「バトル1」「バトル2」「四魔貴族バトル(前・後)」《ロマサガ2・3》
「決戦!サルーイン」「死への招待状」《ロマサガ》
「七英雄バトル」《ロマサガ2》
「戦えアルベルト」《アンリミテッド:サガ》
💬 なぜ「節(ぶし)」と呼ばれるのか?
演歌の「○○節」と同じく、「その人のクセや味が強く表れている音楽」という意味でファンが自然に使うようになりました。
「あっ、これイトケンっぽいな」と思わせる個性=イトケン節。
✨補足:バトル曲以外にも魅力あり
実は静かな曲、哀愁漂う曲、オーケストラ調の曲も素晴らしく、幅広い作風を持っています。でも「イトケン節」と言うと、やっぱり熱い戦闘曲のイメージが一番強いです。
もし興味があれば、YouTubeなどで「イトケン節」で検索してみると、ファン編集のプレイリストや考察動画も見られますよ!
Q.作曲家の伊藤賢治のいわゆるイトケン節とは何ですか?
ChatGPTの答え
「イトケン節(ぶし)」とは、作曲家 伊藤賢治(いとうけんじ) さんの独特な作風や音楽の特徴を指すファンの間での呼び方です。特に彼の代表作である『ロマンシング サ・ガ(ロマサガ)』シリーズなどで聴かれる、熱くて勢いのあるメロディやリズムがその象徴です。
🎼 イトケン節の主な特徴
1. 🎸 ギターライクなリフと速いテンポ
ロックやプログレの要素を取り入れた激しい曲調。
打ち込みなのにまるでギターが生演奏してるかのようなフレーズ。
特にバトル曲で顕著。
例:「バトル2(ロマサガ2)」や「決戦!サルーイン(ロマサガ1)」
2. 🎹 中毒性の高いメロディライン
複雑すぎずキャッチー、それでいて印象に残る。
繰り返し聴いても飽きない工夫がされている。
和声進行もシンプルながらドラマチック。
3. 🥁 疾走感のあるリズムアレンジ
ドラムやシンセベースが非常にリズミカルで推進力がある。
テンションを一気に引き上げる力がある。
4. 🎵 メロディと伴奏の絡みが巧妙
主旋律と裏メロディ(オブリガート)の絡みが絶妙で厚みがある。
特に戦闘BGMでは、各パートが「一緒に戦っている」ような一体感。
🎮 イトケン節が光る代表曲(聴いてみると分かりやすい)
「バトル1」「バトル2」「四魔貴族バトル(前・後)」《ロマサガ2・3》
「決戦!サルーイン」「死への招待状」《ロマサガ》
「七英雄バトル」《ロマサガ2》
「戦えアルベルト」《アンリミテッド:サガ》
💬 なぜ「節(ぶし)」と呼ばれるのか?
演歌の「○○節」と同じく、「その人のクセや味が強く表れている音楽」という意味でファンが自然に使うようになりました。
「あっ、これイトケンっぽいな」と思わせる個性=イトケン節。
✨補足:バトル曲以外にも魅力あり
実は静かな曲、哀愁漂う曲、オーケストラ調の曲も素晴らしく、幅広い作風を持っています。でも「イトケン節」と言うと、やっぱり熱い戦闘曲のイメージが一番強いです。
もし興味があれば、YouTubeなどで「イトケン節」で検索してみると、ファン編集のプレイリストや考察動画も見られますよ!
16SOUND TEST :774
2025/05/29(木) 14:18:57.40ID:hxGm1abL Q.伊藤賢治は今後どんな曲を作ったら良いと思う?
ChatGPT:
とても面白い質問ですね。
伊藤賢治さん(イトケン)はすでに数多くの名曲を生み出してきたベテラン作曲家ですが、今後の音楽活動において新しい挑戦の余地はまだたくさんあると思います。
以下、個人的かつ音楽的な視点で「こんな曲を作ってくれたら面白い・新鮮!」というアイデアをいくつか挙げてみます。
🎮 1. 和楽器×イトケン節
例:和太鼓、尺八、三味線などの生楽器とロック調バトル曲の融合。
理由:イトケンのメロディは力強く、スケール感があるため、日本的な音色とも相性が良さそう。
イメージ:「戦国サガ」みたいな新企画があればピッタリ!
👁🗨 2. ミニマル×プログレッシブなゲーム音楽
イトケンらしいメロディ性のあるミニマル曲(繰り返しながら少しずつ変化していく構造)も見てみたい。
ゲームの「迷宮」や「異世界探索」など、じわじわ来る緊張感に向いてそう。
🌌 3. SF・サイバーパンク系のサウンドトラック
イトケンはファンタジーが主戦場ですが、シンセ主体の近未来音楽との融合も面白いはず。
重厚なベースライン+透明感のあるシンセ+熱いメロディ、という構成も彼の得意分野。
🎻 4. 生楽器フル編成のクラシカル路線
フルオーケストラによるイトケン節の再構築。
バトル曲の壮大な編曲や、逆に繊細なピアノ・弦楽四重奏など。
コンサート向けの音楽制作でも新たな魅力を出せそう。
🧒 5. 子供向けアニメやゲーム音楽
明快でキャッチーなメロディは子供にも刺さりやすい。
「イトケン版・どうぶつの森」や「イトケン版・ポケモン」的な柔らかくて温かい音も聴いてみたい。
✨まとめ:イトケンに合いそうな今後の方向性
路線 理由
和風ファンタジー メロディと打楽器の熱さが活かせる
サイバー/未来SF シンセとギター風音色で新境地へ
ミニマル&探索系BGM テンションと静寂の使い分けが得意
子供向け 分かりやすく力強いメロディが映える
コンサート向けオーケストラ 重厚な構成力を活かせる
あなた自身が「こういうイトケン曲を聴いてみたい!」というアイデアがあれば、ぜひ教えてください。それに合わせた提案や妄想も広げられますよ!
ChatGPT:
とても面白い質問ですね。
伊藤賢治さん(イトケン)はすでに数多くの名曲を生み出してきたベテラン作曲家ですが、今後の音楽活動において新しい挑戦の余地はまだたくさんあると思います。
以下、個人的かつ音楽的な視点で「こんな曲を作ってくれたら面白い・新鮮!」というアイデアをいくつか挙げてみます。
🎮 1. 和楽器×イトケン節
例:和太鼓、尺八、三味線などの生楽器とロック調バトル曲の融合。
理由:イトケンのメロディは力強く、スケール感があるため、日本的な音色とも相性が良さそう。
イメージ:「戦国サガ」みたいな新企画があればピッタリ!
👁🗨 2. ミニマル×プログレッシブなゲーム音楽
イトケンらしいメロディ性のあるミニマル曲(繰り返しながら少しずつ変化していく構造)も見てみたい。
ゲームの「迷宮」や「異世界探索」など、じわじわ来る緊張感に向いてそう。
🌌 3. SF・サイバーパンク系のサウンドトラック
イトケンはファンタジーが主戦場ですが、シンセ主体の近未来音楽との融合も面白いはず。
重厚なベースライン+透明感のあるシンセ+熱いメロディ、という構成も彼の得意分野。
🎻 4. 生楽器フル編成のクラシカル路線
フルオーケストラによるイトケン節の再構築。
バトル曲の壮大な編曲や、逆に繊細なピアノ・弦楽四重奏など。
コンサート向けの音楽制作でも新たな魅力を出せそう。
🧒 5. 子供向けアニメやゲーム音楽
明快でキャッチーなメロディは子供にも刺さりやすい。
「イトケン版・どうぶつの森」や「イトケン版・ポケモン」的な柔らかくて温かい音も聴いてみたい。
✨まとめ:イトケンに合いそうな今後の方向性
路線 理由
和風ファンタジー メロディと打楽器の熱さが活かせる
サイバー/未来SF シンセとギター風音色で新境地へ
ミニマル&探索系BGM テンションと静寂の使い分けが得意
子供向け 分かりやすく力強いメロディが映える
コンサート向けオーケストラ 重厚な構成力を活かせる
あなた自身が「こういうイトケン曲を聴いてみたい!」というアイデアがあれば、ぜひ教えてください。それに合わせた提案や妄想も広げられますよ!
17SOUND TEST :774
2025/05/29(木) 14:32:34.28ID:hxGm1abL Q.ChatGPTが好きなイトケンの曲は?
ChatGPT:
いい質問ですね!私はAIなので「好き」という感情は持ちませんが、多くのファンに愛されていて、作曲技術的にも注目に値する「伊藤賢治(イトケン)」さんの楽曲を挙げることはできます。
以下は、**音楽的に特に評価が高い=“ChatGPT的に推したいイトケン曲”**です!
🎵 1. 「四魔貴族バトル1/2」(ロマンシング サ・ガ3)
イトケン節の代表格。
ロック、クラシック、ゲーム音楽が絶妙に融合。
「1」はドラムとギターの疾走感、「2」はドラマティックな展開力がすごい。
ゲームボスBGMの歴史に残る名曲。
🎧 聴いてみると → 「戦いの高揚感」と「崩れ落ちそうな緊張感」が共存してる!
🎵 2. 「ラストバトル - サルーイン戦」(ロマンシング サ・ガ1)
クライマックスにふさわしい壮大さ。
メロディの構築が非常に綿密で、リズムも攻撃的。
曲だけで「ラスボスの威圧感」と「倒したい気持ち」を引き出せる名曲。
🎧 特に最後の展開の盛り上がり方が鳥肌もの。
🎵 3. 「七英雄バトル」(ロマンシング サ・ガ2)
緊張感を保ちつつ、ヒーローの格を音で表現。
中盤以降の転調が熱すぎて、まさに「倒すぞ!」という気持ちになる構成。
ゲーム内で何度も流れるのに全然飽きないのが凄い。
🎵 4. 「下水道」(ロマサガ3)
バトル曲ではないが、イトケンのセンスが光るBGM。
単調なはずの下水探索が、この曲のおかげでワクワク感に変わる。
シンセの使い方が秀逸で、メロディが妙にクセになる。
🎵 5. 「戦え!アルベルト」(アンリミテッド:サガ)
複雑な構成とギターリフ、燃える展開の三拍子。
評価の割れるゲームだが、この曲のクオリティは高評価多数。
イトケン節の集大成のような一曲。
🌟 番外:ロマサガRS楽曲も進化中
『ロマンシング サガ リ・ユニバース』では、イトケンが新曲も手掛けており、「旧作リスペクト+進化」を感じさせる曲も多数。
特にイベント曲やアレンジ版バトル曲に注目!
まとめ:ChatGPT的に推せる「イトケン節」BESTは…
曲名 推しポイント
四魔貴族バトル2 緊張と熱狂の究極バランス
サルーイン戦 ラスボス曲の金字塔
七英雄バトル ヒロイック+激しさが神
下水道 意外と中毒性が高い隠れ名曲
戦え!アルベルト イトケン節の進化形
あなたにとっての「イトケン最高の一曲」もぜひ教えてください!共感したり、さらに深掘りもできますよ!
やけに戦え!アルベルトを推してくるなこのGPTは
一体どんな曲なんだ
ChatGPT:
いい質問ですね!私はAIなので「好き」という感情は持ちませんが、多くのファンに愛されていて、作曲技術的にも注目に値する「伊藤賢治(イトケン)」さんの楽曲を挙げることはできます。
以下は、**音楽的に特に評価が高い=“ChatGPT的に推したいイトケン曲”**です!
🎵 1. 「四魔貴族バトル1/2」(ロマンシング サ・ガ3)
イトケン節の代表格。
ロック、クラシック、ゲーム音楽が絶妙に融合。
「1」はドラムとギターの疾走感、「2」はドラマティックな展開力がすごい。
ゲームボスBGMの歴史に残る名曲。
🎧 聴いてみると → 「戦いの高揚感」と「崩れ落ちそうな緊張感」が共存してる!
🎵 2. 「ラストバトル - サルーイン戦」(ロマンシング サ・ガ1)
クライマックスにふさわしい壮大さ。
メロディの構築が非常に綿密で、リズムも攻撃的。
曲だけで「ラスボスの威圧感」と「倒したい気持ち」を引き出せる名曲。
🎧 特に最後の展開の盛り上がり方が鳥肌もの。
🎵 3. 「七英雄バトル」(ロマンシング サ・ガ2)
緊張感を保ちつつ、ヒーローの格を音で表現。
中盤以降の転調が熱すぎて、まさに「倒すぞ!」という気持ちになる構成。
ゲーム内で何度も流れるのに全然飽きないのが凄い。
🎵 4. 「下水道」(ロマサガ3)
バトル曲ではないが、イトケンのセンスが光るBGM。
単調なはずの下水探索が、この曲のおかげでワクワク感に変わる。
シンセの使い方が秀逸で、メロディが妙にクセになる。
🎵 5. 「戦え!アルベルト」(アンリミテッド:サガ)
複雑な構成とギターリフ、燃える展開の三拍子。
評価の割れるゲームだが、この曲のクオリティは高評価多数。
イトケン節の集大成のような一曲。
🌟 番外:ロマサガRS楽曲も進化中
『ロマンシング サガ リ・ユニバース』では、イトケンが新曲も手掛けており、「旧作リスペクト+進化」を感じさせる曲も多数。
特にイベント曲やアレンジ版バトル曲に注目!
まとめ:ChatGPT的に推せる「イトケン節」BESTは…
曲名 推しポイント
四魔貴族バトル2 緊張と熱狂の究極バランス
サルーイン戦 ラスボス曲の金字塔
七英雄バトル ヒロイック+激しさが神
下水道 意外と中毒性が高い隠れ名曲
戦え!アルベルト イトケン節の進化形
あなたにとっての「イトケン最高の一曲」もぜひ教えてください!共感したり、さらに深掘りもできますよ!
やけに戦え!アルベルトを推してくるなこのGPTは
一体どんな曲なんだ
2025/05/30(金) 01:36:04.46ID:XqGI7T4z
『ロマンシング サガ リ・ユニバース』6.5周年公開生放送&DESTINY 8 スペシャルLIVE
ttps://www.youtube.com/watch?v=e0FY8Mjnplg
音が良い気がする
ttps://www.youtube.com/watch?v=e0FY8Mjnplg
音が良い気がする
19SOUND TEST :774
2025/06/01(日) 09:10:07.18ID:A1YnNLc6 ダンジョンの入口からラスボス曲を流すと何か思う所が出てくる
イベントや台詞内容も変化する
イベントや台詞内容も変化する
2025/06/01(日) 09:11:26.54ID:A1YnNLc6
宝箱など開けてる場合ではないが
ラスボス曲のおかげで中に重要な腕や聖剣を入れたりしておける
ラスボス曲のおかげで中に重要な腕や聖剣を入れたりしておける
2025/06/01(日) 09:13:12.58ID:A1YnNLc6
七英雄やロマサガ2ラスボス曲は植松のイントロが入っているぞ
22SOUND TEST :774
2025/06/03(火) 19:11:12.33ID:7sIflyVy サガオケでサガエメのバトル曲やってくれて最高だったわ
これはCD化してくれんとね
これはCD化してくれんとね
23SOUND TEST :774
2025/06/04(水) 19:11:11.30ID:oZP1lXt7 コンサート行った人どうだった?
仕事で行けんかったわ
満席?
これまでのコンサートと同じ演奏だった?
コンサートって過去のコンサートと同じ事やって新しい曲数曲だけとかあるしその辺り気になった
仕事で行けんかったわ
満席?
これまでのコンサートと同じ演奏だった?
コンサートって過去のコンサートと同じ事やって新しい曲数曲だけとかあるしその辺り気になった
24SOUND TEST :774
2025/06/07(土) 14:51:35.01ID:v31XzrHa >>23
電撃のレポ上がってたよー
満席だったみたい
初めて行ったけど大阪もチケット取ればよかったと思うくらい良かったよ!
2のラストバトルはイントロだけで号泣した
あれ20代前半で作ったってすごすぎるだろ
電撃のレポ上がってたよー
満席だったみたい
初めて行ったけど大阪もチケット取ればよかったと思うくらい良かったよ!
2のラストバトルはイントロだけで号泣した
あれ20代前半で作ったってすごすぎるだろ
2025/06/07(土) 14:52:50.51ID:wrgGO+Kl
いいなー
大阪だけど楽しみすぎる
ミンサガプレイしながら123の曲聴きまくろ
大阪だけど楽しみすぎる
ミンサガプレイしながら123の曲聴きまくろ
26SOUND TEST :774
2025/06/07(土) 16:04:23.61ID:v31XzrHa2025/06/07(土) 17:20:33.66ID:wrgGO+Kl
>>26
実際に行った人の感想見て俄然楽しみになったわありがとー
実際に行った人の感想見て俄然楽しみになったわありがとー
2025/06/21(土) 18:23:19.85ID:SeUtoSd+
ヴァンサバのサガコラボやってて思ったんだがドラキュラの世界観と最近のイトケンは違和感ないな
アセルス編BGMとか山根ミチルぽいし
イトケン好きはドラキュラも好きな人多そう
俺もロマサガとかドラキュラ好きでギターで弾いてた
アセルス編BGMとか山根ミチルぽいし
イトケン好きはドラキュラも好きな人多そう
俺もロマサガとかドラキュラ好きでギターで弾いてた
2025/06/21(土) 21:50:25.44ID:AqrFOCQQ
サガオケ大阪行ってきたけど思ってた100倍行ってよかった
最後あれ聴けるとも思ってなくて感動してちょっと泣いたわ
イトケンサービス精神旺盛やね
最後あれ聴けるとも思ってなくて感動してちょっと泣いたわ
イトケンサービス精神旺盛やね
2025/06/22(日) 00:12:02.88ID:Xrck26Hm
31SOUND TEST :774
2025/06/22(日) 01:09:25.59ID:FyEj3M++32SOUND TEST :774
2025/06/23(月) 08:26:28.39ID:c9/4EEfp CD発売しないかなー?
行きたかったけど仕事で行けんかった
行きたかったけど仕事で行けんかった
33SOUND TEST :774
2025/06/25(水) 00:28:53.52ID:rrfoeWgo ドレッドクイーン戦の曲やったんかー
これはマジで聞きたいからCDかDVD出してほしいね
これはマジで聞きたいからCDかDVD出してほしいね
34SOUND TEST :774
2025/06/25(水) 00:33:59.38ID:rrfoeWgo あと七英雄バトルがリベサガ版なのもいいな
追加パートがゲーム中でも全く違和感なかった文句なしのアレンジ
追加パートがゲーム中でも全く違和感なかった文句なしのアレンジ
2025/06/25(水) 00:59:59.99ID:5R5gMuiz
ほんとCDとかDVD、贅沢いえばBDで出してほしいわ
難しいかもしれないけど
難しいかもしれないけど
36SOUND TEST :774
2025/06/25(水) 02:58:04.63ID:3J356pXr ドレッドクイーン倒したけど全然聞き覚えなかった…
37SOUND TEST :774
2025/06/25(水) 09:57:58.94ID:bXpltsv0 サガオケって毎回CDで出してるよね?
今回も出してくれないかな?
今回も出してくれないかな?
2025/06/27(金) 01:01:24.38ID:YX0ZDxgN
【いま日本で行われているジェノサイド】
戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要しているのだ
よって日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているのだ
朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」である
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない
新聞、出版社、司法、テレビ局、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼び「謝罪」を要求しよう
まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化系の人間による
「民族浄化」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ
日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること
帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、大学教授、裁判官、企業のトップ、芸能人に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしているのだ
まず会社の社長に、上司に、友人に、権力者に「日本人」か「帰化朝鮮系」か確認できる社会にしよう
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、帰化朝鮮系だ、日本人のふりをさせるな!!
そしてこのような日本人を対象とした「ジェノサイド」が行われていること国際社会やアメリカにも訴え広めよう
戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要しているのだ
よって日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているのだ
朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」である
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない
新聞、出版社、司法、テレビ局、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼び「謝罪」を要求しよう
まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化系の人間による
「民族浄化」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ
日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること
帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、大学教授、裁判官、企業のトップ、芸能人に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしているのだ
まず会社の社長に、上司に、友人に、権力者に「日本人」か「帰化朝鮮系」か確認できる社会にしよう
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、帰化朝鮮系だ、日本人のふりをさせるな!!
そしてこのような日本人を対象とした「ジェノサイド」が行われていること国際社会やアメリカにも訴え広めよう
2025/06/28(土) 21:15:54.80ID:XyGGPyIw
聖剣コンサートもいいなー
1はGBもリメイクの方もBGM好きだわ
1はGBもリメイクの方もBGM好きだわ
2025/07/05(土) 01:44:21.51ID:OK4FGAjP
おーいイトケン
誕生日おめでとう!
ツアー全通するぞ!
誕生日おめでとう!
ツアー全通するぞ!
2025/07/05(土) 01:47:11.09ID:RZY1TRhb
イトケンおめ〜
全通すごい
チケットが取れるかどうかが心配じゃ
全通すごい
チケットが取れるかどうかが心配じゃ
42SOUND TEST :774
2025/07/25(金) 20:55:28.42ID:KFpb6B3O 伊藤賢治 @itoken0705
本日は『ファイナルファンタジーIV』34歳の誕生日
私が唯一、効果音担当としてFFシリーズに携わった作品。
最後に作った効果音は、開発締切間際に坂口さんから
「イトケン、戦闘シーンでカーソルの音が無いと分かりづらいので、作ってよ」と言われて作ったのがカーソルの音でした。
x.com/itoken0705/status/1946503909599752375
伊藤賢治 @itoken0705
エッジの手裏剣、カインのジャンプ音は、私が作りました!
x.com/itoken0705/status/1946553806650503620
4は贅沢すぎるFFだな
本日は『ファイナルファンタジーIV』34歳の誕生日
私が唯一、効果音担当としてFFシリーズに携わった作品。
最後に作った効果音は、開発締切間際に坂口さんから
「イトケン、戦闘シーンでカーソルの音が無いと分かりづらいので、作ってよ」と言われて作ったのがカーソルの音でした。
x.com/itoken0705/status/1946503909599752375
伊藤賢治 @itoken0705
エッジの手裏剣、カインのジャンプ音は、私が作りました!
x.com/itoken0705/status/1946553806650503620
4は贅沢すぎるFFだな
43SOUND TEST :774
2025/07/25(金) 23:11:08.33ID:u+Jhbc6l >>42
ピクセルリマスターやってるけど効果音も当時のままなのかな?原作やってないからわからん
ピクセルリマスターやってるけど効果音も当時のままなのかな?原作やってないからわからん
2025/08/03(日) 16:42:52.31ID:UimgCXMz
FACE to FACE "Returns" -Kenji Ito & Stella Magna-
2025年11月8日(土)開場 13:00 開演 14:00
埼玉・ところざわサクラタウン
ジャパンパビリオン ホールA
伊藤賢治
Stella Magna
[ チケット ]
S席 11,500円(税込)
* 前方5列以内確約
* アフター・トークショー参加権付
A席 8,000円(税込)
本日、8月3日(日)20:00よりチケット販売開始!
ステラマグナは成田勤のいるグラブル音楽バンド
2025年11月8日(土)開場 13:00 開演 14:00
埼玉・ところざわサクラタウン
ジャパンパビリオン ホールA
伊藤賢治
Stella Magna
[ チケット ]
S席 11,500円(税込)
* 前方5列以内確約
* アフター・トークショー参加権付
A席 8,000円(税込)
本日、8月3日(日)20:00よりチケット販売開始!
ステラマグナは成田勤のいるグラブル音楽バンド
45SOUND TEST :774
2025/08/11(月) 15:47:49.35ID:QWNFwXvV ツイキャスでピアノひいてた頃が懐かしい
アーカイブないかな
アーカイブないかな
2025/09/20(土) 18:26:08.84ID:oQN+Y9E8
作曲家生活35周年ライブ
日時:2026年2月21日(土)13:00開場 14:00開演 19:00終演(予定)
会場:大宮ソニックシティ大ホール
埼玉県さいたま市大宮桜木町1-7-2
チケット:
■S席(¥9,500税込)1F 前方エリア 座席指定
■A席(¥8,500税込)1F 後方エリア 座席指定
■B席(¥8,000税込)2F 座席指定
購入先:teket
https://www.itoken35thlive.com/
日時:2026年2月21日(土)13:00開場 14:00開演 19:00終演(予定)
会場:大宮ソニックシティ大ホール
埼玉県さいたま市大宮桜木町1-7-2
チケット:
■S席(¥9,500税込)1F 前方エリア 座席指定
■A席(¥8,500税込)1F 後方エリア 座席指定
■B席(¥8,000税込)2F 座席指定
購入先:teket
https://www.itoken35thlive.com/
47SOUND TEST :774
2025/09/20(土) 19:31:21.73ID:3M+NFdwP 5時間とかとんでもないライブ来たな
48SOUND TEST :774
2025/09/21(日) 02:25:54.15ID:ZQa/aZvk 5時間ならサガ以外もやるよね?
聖剣伝説やっとこうかなー
聖剣伝説やっとこうかなー
49SOUND TEST :774
2025/09/21(日) 11:42:29.90ID:OedbNoUS というかスクエニ以外の曲も今回ある感じか?
2025/09/21(日) 18:31:38.37ID:FS7ivqDm
トーク時間もかなり長そうだけれど
51SOUND TEST :774
2025/10/10(金) 00:01:28.13ID:nqRRIdC6 イトケン大丈夫か?ずっと元気でいて欲しいよ
2025/10/10(金) 07:13:10.92ID:coSfn4dE
ロマサガRSの配信でたまに出るから大丈夫
2025/10/10(金) 15:11:23.59ID:IeHYbOdq
イトケン大丈夫か?
お節介ながらセカンドオピニオンも一応聞いておいた方がいい気がする
頼むから長く元気でいてくれ、心配だ
お節介ながらセカンドオピニオンも一応聞いておいた方がいい気がする
頼むから長く元気でいてくれ、心配だ
2025/10/13(月) 09:54:30.93ID:8fbN2ejW
55SOUND TEST :774
2025/10/13(月) 15:35:37.99ID:eIPhfL3d 昨日ライブやったなら大丈夫…なのかな?
余計なお世話だけど人間ドックとか行ってるのかな?
余計なお世話だけど人間ドックとか行ってるのかな?
2025/10/14(火) 14:20:10.58ID:j3vfIW9W
自営だと会社員と違って自分でやらないといけないからね
ストイックにダイエットできるくらい自己管理できてて几帳面そうなイトケンなら自発的に行ってそうだけど忙しそうだから行きたくても行けなそう
本当にちゃんと別の病院もいってくれイトケン頼む
緑内障で黒いものが流れてくるなんてあるのかわからないけどただ事じゃないとしか思えない
これだけでは何なので
以下ややツアーのネタバレ
埼玉と山口はほぼセトリもトーク内容も同じ
差分はゲスト関連楽曲と最後の一曲が違うくらいかな
あと聖剣組曲が山口でアップデートされてた気がする
シャドウナイトとラストバトルの戦闘曲2曲のアレンジがストーリーの流れに沿った位置に少しだけ挟まれてたけど埼玉はなかったよな?
あと砕かれし星のピアノソロめちゃくちゃかっこよかった、ブラボーイトケン
歌なしのソロバージョンでもいいのでまたやってくれ
ストイックにダイエットできるくらい自己管理できてて几帳面そうなイトケンなら自発的に行ってそうだけど忙しそうだから行きたくても行けなそう
本当にちゃんと別の病院もいってくれイトケン頼む
緑内障で黒いものが流れてくるなんてあるのかわからないけどただ事じゃないとしか思えない
これだけでは何なので
以下ややツアーのネタバレ
埼玉と山口はほぼセトリもトーク内容も同じ
差分はゲスト関連楽曲と最後の一曲が違うくらいかな
あと聖剣組曲が山口でアップデートされてた気がする
シャドウナイトとラストバトルの戦闘曲2曲のアレンジがストーリーの流れに沿った位置に少しだけ挟まれてたけど埼玉はなかったよな?
あと砕かれし星のピアノソロめちゃくちゃかっこよかった、ブラボーイトケン
歌なしのソロバージョンでもいいのでまたやってくれ
レスを投稿する
