X



ゲームミュージックサントラ 総合スレッド 23枚目

2024/10/26(土) 09:33:50.52ID:BOnNiULI
新作CDや再販・復刻の情報を交換するもよし。
名盤、珍盤について語り合うもよし。
アレンジ盤の感想を書き込むもよし。
ゲームサントラに関する総合スレです。
サントラ以外の話題は関連スレ等他所でお願いします。

関連スレ
ゲーム音楽雑談スレ 2曲目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1367501897/
案内・質問・相談総合スレ@ゲー音板
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1167767592/

前スレ
ゲームミュージックサントラ 総合スレッド 20枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1625026085/
ゲームミュージックサントラ 総合スレッド 21枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1646005996/
ゲームミュージックサントラ 総合スレッド 22枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1673432363/
2024/12/26(木) 04:48:54.56ID:NxTo1q9s?2BP(1000)

そうでもない
タイトーのデジタル録音の新盤とかよく音割れしててひどい
2024/12/26(木) 08:08:15.58ID:AxjdxXEb
>>81
ランナーズは昔の東芝EMIのでいいじゃない
バーチャレーシングとカップリングのやつ
2024/12/26(木) 08:37:53.39ID:sx5fJafi
DVD-ROMにHD音源で収録して売って欲しい
2024/12/26(木) 22:17:33.69ID:UWEfv2nR
タイトーだと音も悪い上にメタルブラックとかプチノイズ入ってたりするし、マスタリングしてるヤツは、ちゃんとチェックしてんのかね
2024/12/27(金) 15:14:02.08ID:p32+0GNt
>>87
アケアカ移植の過剰過ぎるサウンドチェックでリリースが遅くなって叩かれた影響で時間かけなくなった?
2024/12/28(土) 17:42:37.67ID:fywoa8cB
サウンドは大事よ?
個人的にはff5ピクセルリマスターはff5じゃないと思う
オリジナルのあの効果音とあの音楽だからff5なんですよ
ここまで来たら病気かもしれんけど(笑)
2024/12/28(土) 19:49:28.34ID:b6STpE31?2BP(1000)

わかる
大事
音変えたらもう別物だよな
2024/12/29(日) 17:59:42.33ID:tbIn02i4
聖剣伝説2サントラのループが短い理由
https://x.com/Hiroki_Kikuta/status/1872973762725114245
2024/12/30(月) 02:34:37.31ID:Ldm0crij
女神異聞録ペルソナはリメイクといい中途半端なサントラといい音楽をみると不遇だな
2024/12/30(月) 21:32:19.76ID:g1/+VhDQ
一応完全版サントラ出てるけどループ削られてるので微妙だったな
2024/12/31(火) 18:27:03.55ID:LRVqayUJ
>>91
データロード画面の曲は入れてほしかったな
95SOUND TEST :774
垢版 |
2025/01/06(月) 22:11:35.67ID:wXqz5Spy
ウルフファングのサントラ1月下旬に再入荷か
アーケード作品にあまり興味が無いからどうでも良いんだけどな
2025/01/06(月) 23:22:52.82ID:id1hPI5q
>当然アナログ盤中心で
じゃあ要らん
https://x.com/sizllao/status/1875175451884470680
2025/01/07(火) 15:22:06.89ID:OFhPDEVD
たかが製品に載せる音楽の分際で何を
アーティスト気取りになってんだか
こういう勘違いしたヤツ嫌いだわ
2025/01/07(火) 15:33:16.08ID:kZnM2St/
レコードとかカセットに拘るのはなんなんだろうね
CDですら再生可能なハードを持っている人は激減しているのに
時代々々で多くの人の耳に届くように考えてくれるなら嬉しいけれど
よくわからない拘りでフォーマットを限定するくらいならやらないほうがマシ
2025/01/07(火) 16:39:57.08ID:qm6FGhPH
デジタル録音でアナログレコードを最終パッケージにするの愚かしいと思う
どうせレコードったって録音機材がデジタルでしょ
録音からミックス、マスタリングまで一切デジタル構成通さないこだわりなら
面白いけど、それはそれで走行ノイズとかかなり混入しそうだし
2025/01/07(火) 16:40:49.51ID:qm6FGhPH
そもそも80年代時点でスタジオ機材がデジタル化されていってるから
やるならCDで出す方が最適化はされてるんだよな
2025/01/08(水) 12:42:37.70ID:ULVuOZog
>>97
この人過去にも余計な事してるし

過去のサントラに入ってたP-47の未使用曲を
クラリスディスク盤で削除させたり
その巻き添えでP-47 ACESの一部未使用曲も
2025/01/08(水) 18:57:12.06ID:TpoDDwi8
アーティストじゃなくて
普通のサラリーマンだろ?
ゲーム音楽の作曲者は
2025/01/08(水) 19:07:39.85ID:TpoDDwi8
レコードとかカセットの世代の者だが
今はそんな不便なものは使いたくない
CDかダウンロードが一番いい
所有権を買えないサブスクも手を出したくない
個人的な考えだけどさ
2025/01/08(水) 19:29:41.12ID:385yGKka
DRMフリーの配信でオナシャス
2025/01/09(木) 21:16:38.79ID:G5OGyGx0
作曲者権限でサンプリング問題解決してビューポイントをデジタル録音で出してほしい。
2025/01/10(金) 02:11:36.05ID:/HGff+fL
そもそもタイトル自体が今セガ持ち版権なんでセガからオファーないとね
2025/01/14(火) 07:52:46.49ID:0PjwVB79
>>105
昔のサントラでデジタル録音とアナログ録音?の2バージョン収録したのあったよね
あれじゃダメなの?
2025/01/14(火) 08:16:03.70ID:HIEDtfQu
ビューポイントでそんなのあったっけ?
2025/01/14(火) 08:31:55.75ID:h3nSTYke
まさかとは思うけれど作戦名ラグナロクと間違えている?
俺もサイトロン版以外でVIEW POINTのCDが出ているなら欲しい
2025/01/14(火) 08:45:46.85ID:0PjwVB79
ラグナログでした、すいません🥺
2025/01/14(火) 20:49:33.09ID:h3nSTYke
入手困難だけどTOWNS版のVIEW POINTの音楽部分は音がクリアーだから
サントラとして有能
2025/01/15(水) 05:53:43.40ID:/vRinDJw
幻楽団の歴史良いな
東方に目覚めてしまった
113SOUND TEST :774
垢版 |
2025/01/25(土) 23:43:33.76ID:+CON2dO1
私も一時期嵌ってて本編を遊ばないのにゲームCDは購入していました。
目当ての音楽は星蓮船くらいまでは良かったのですが
以後は徐々に質が落ちて行ったように感じられて離れてしまいました。
2025/01/29(水) 17:11:05.28ID:tH+GbOMg
リメイク版「スーパーマリオRPG」のサントラが4月9日発売決定! スーファミ版の音源も収録した豪華盤も
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1658573.html
2025/01/29(水) 17:29:37.84ID:+jBADoFF
4枚組で8,250円は高くないか?
任天堂に支払う分が多いんだろうか
2025/01/29(水) 17:48:29.86ID:csLDTVkB
SFC版だけ欲しいのに・・・
抱き合わせ商法やんけ
2025/01/29(水) 18:45:15.72ID:mL0PteQK
スクエニは比較的最近のだと
トライアングルストラテジーとかオクトパストラベラーは4枚組みで4180円だな。
任天堂系のCDがなかなか復刻されない理由が分かる気がする。
2025/01/29(水) 19:44:11.52ID:SfuWbiiE
マリオRPGのサントラ、ここ1年で旧版の海賊盤がアホほど出回った後だから機会損失もいいとこ
2025/01/30(木) 04:25:19.93ID:nbVwBc3i
音質と音量もよくなってるだろうし
NTT出版から出た昔のサントラは暴落確定やねw
120SOUND TEST :774
垢版 |
2025/01/31(金) 00:11:13.13ID:7U2ZdBRS
メルカリが放置してる海賊版のせいですでに暴落してる
海賊版が出てくる前は10万越えてたのが今じゃ1万5000円くらい
海賊版売りが下げまくるから5000円割るのも時間の問題
2025/01/31(金) 01:09:47.43ID:/kJJBKwk
ブックオフの買取が5万だから本物ならそこまで下がらないだろ
数ヵ月後にどうなってるかは知らんが。
122SOUND TEST :774
垢版 |
2025/01/31(金) 08:55:32.85ID:7U2ZdBRS
偽物出回ってるのに50000で買い取る訳が無い
ブックオフの店員が判別出来るとも思えん
2025/01/31(金) 20:49:29.03ID:6DVawuad
>>115
前のサントラの市場価格が2〜3万くらいだしマニアならそれくらい出すって判断じゃね
2025/01/31(金) 21:12:44.59ID:B4k472uE
>>120
メルカリはまた問題視される。
プレ値を嫌うメーカーは喜んでんだろうけど海賊版放置とかダブスタもいい所
2025/02/01(土) 02:30:47.07ID:tuXyhoMa
大昔自分でソノシート作って限定商法やってたバンドの話があったけど
もしかしたら海賊盤作ってる奴も業者じゃなくて自分でってのも居るかもな
スペースファンタジーゾーンなんか内部流出っぽいし
2025/02/02(日) 07:53:51.56ID:J86etkkR
任天堂の海賊盤ではありえないかな。

たなかひろかずさんのテープ音源作品集のなかにあからさまにスーファミ音源の曲が収録されてるけど、
任天堂社内にあった開発機材で作ってたとしたら、任天堂にIKもらって収録しただろうね。
2025/02/02(日) 07:54:56.02ID:J86etkkR
OKね。
128SOUND TEST :774
垢版 |
2025/02/03(月) 12:24:00.63ID:9sQcyR27
ときメモのキャラソンbox出されても困るわ
普通のサントラboxならGB音源とか聴きたくて買ったかも知れないのに
2025/02/03(月) 13:52:24.37ID:Fir3NWuG
15枚組っていうから過去曲を完全収録したBOXだと思ったら
全部新曲でキャラクターごとにCD1枚使ってるんだな。
それでもみつめてナイトと違って当時のキャストが全員集まれるだけでも
喜ばしいことだが。
2025/02/04(火) 10:59:20.79ID:dToJ3Tk1
>>129
最初の1枚目以外のCDが収録曲が3曲しかなくてでワロタ
2025/02/04(火) 23:17:48.96ID:5pZDBnT3
10年後は金月さんはじめキャストが70歳越えるから、これが最後のイベントだろうな。
2025/02/05(水) 00:19:09.90ID:98fzRuZN
あと10年も経てばAIが解決してくれそうな気もするけどな
2025/02/05(水) 17:23:52.89ID:s9OxgaEh
「SONIC WINGS REUNION」,六鹿文彦氏描き下ろしのメインビジュアルを公開。真尾まおが歌うテーマソングCDなど限定版特典の情報も到着
https://www.4gamer.net/games/855/G085525/20250205025/
2025/02/05(水) 17:31:58.88ID:mAWeBkgd
サントラじゃなくてテーマソングが入ったシングルCDかよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況