X



†悪魔城ドラキュラ(キャッスルヴァニア)の音楽†10 [無断転載禁止]©2ch.net

2015/12/10(木) 08:33:35.52ID:TZw2Ls9M
■作品/代表曲/作曲編曲者?
【悪魔城ドラキュラ(FC)】Vampire Killer/山下絹代、Satoe Terashima
【悪魔城ドラキュラ(MSX2)】Vampire Killer/上原和彦、山下絹代、Satoe Terashima
【ドラキュラII】Bloody Tears/松原健一、とんまくんのぱぱ、Satoe Terashima、さだきょうへい
【悪魔城ドラキュラ(AC)】十字架を胸に/松原健一、碇子正広、Tさん
【ドラキュラ伝説】Battle of the Holly/半沢紀雄、船内ひでひろ、福武茂
【悪魔城伝説】Beginning/船橋淳、森本ゆきえ、前沢秀憲、古川元亮
【ぼくドラキュラくん(FC)】お城でゴーゴー/宮脇聡子、田坂真二
【ドラキュラ伝説II】New Messiah/船内ひでひろ
【悪魔城ドラキュラ(SFC)】シモン・ベルモンドのテーマ/安達昌宣、工藤太郎
【ぼくドラキュラくん(GB)】お城でゴーゴー/いとうあきこ
【悪魔城ドラキュラ(X68000、PS年代記)】Vampire Killer/中村圭三、小林でび、Shin Chan、藤森崇多(PS年代記)
【血の輪廻】乾坤の血族/荘司朗、中村圭三、佐野朋子、斎藤幹雄
【バンパイアキラー】Reincarnated Soul/山根ミチル
【XX】乾坤の血族/木村雅彦、上高治巳、冨田朋也、岩田昌成
【月下の夜想曲(PS、SS)】ドラキュラ城/山根ミチル、山岡晃、荘司朗、大園哲也(SS)、岡田かおる(SS)、辛島純子(SS)
【漆黒たる前奏曲】Bloody Tears/岡田かおる、岩田陽一
【黙示録】本丸/木村雅彦、古川元亮、江川麻理子
【黙示録外伝】本丸/木村雅彦
【サークルオブザムーン】awake/戸島壮太郎、Hiroshi Mitsuoka
【白夜の協奏曲】宿命を継ぐ者/北海惣史郎、山根ミチル
【暁月の円舞曲】荒城回廊/山根ミチル、北海惣史郎、吉田孝志
【キャッスルヴァニア(PS2)】真実の嘆き/山根ミチル
【悪魔城ドラキュラ完全版(ケータイアプリ)】Vampire Killer/編曲者不明
【蒼月の十字架】漆黒の進攻/木村雅彦、山根ミチル、渡辺愉香
【闇の呪印】廃城〜闇の呪印〜/山根ミチル、渡辺愉香、高橋哲史
【ギャラリーオブラビリンス】狂月の招き/山根ミチル、古代祐三、三浦憲和、T
【Order of Shadows】Daring Assault/Vincent Diamante
【Xクロニクル】乾坤の血族/秋田真典、市橋康弘、土屋裕一、本田晃弘、山根ミチル
【奪われた刻印】黄昏の聖痕/山根ミチル、市橋康弘
【ジャッジメント】Darkness of Fear/浅田靖
【THE ARCADE】Vampire Killer/Masayuki Maruyama、Goh Fujiwara、碇子正広
【リバース】Vampire Killer/並木学
【Harmony of Despair】Crimson Blood/広野智章、市橋康弘、三浦憲和、佐藤敦史、安慶名伸行、伊藤泰久、藤森崇多、浅田靖、古沢利久
【ロードオブシャドウ】Final Confrontation/Oscar Araujo、David Hernando
【宿命の魔鏡】Castle Arrival/Oscar Araujo、Ferran Cruixent
【ロードオブシャドウ2】Castlevania/Oscar Araujo、Ferran Cruixent

前スレhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1342761969/
537SOUND TEST :774
垢版 |
2023/01/11(水) 12:55:05.15ID:Oi+QKsTK
ディスクシステムの 血の涙 が、一番いい
2023/01/26(木) 21:24:18.29ID:MOF8jZiM
ディスクシステムをッ!目の中に突っ込んでッ!殴りぬけるッ!



すると血の涙が出る
2023/05/18(木) 03:00:12.31ID:lNgAa84U
サントラ聴くとなぜか
ディスクシステム音源のドラキュラIIよりも
ロムカセットで出た海外版ドラキュラIIの方が音質上のようだね
2023/06/11(日) 21:52:39.48ID:HCApqHfe
当時ドラキュラのアイスがあって
ゲームのドラキュラで遊びながらアイスのドラキュラ食べてたなー

アイスといや最近明治エッセルスーパーカップ買ったら
ラクトアイスに劣化してた
前はアイスミルクだったのに
最近の物価高・値上げラッシュの影響でやむをえずラクトアイスにしてコストダウン図ったんかな
でもアイスミルクだった時のスーパーカップに比べると
ラクトアイスに成り下がった今のはかなり味の品質落ちたなぁ
元のアイスミルクに戻らないかぎり明治スーパーカップよりも
ロッテの爽の方がまだ良いわ
2023/08/15(火) 00:50:04.94ID:PnSV7t5I
ドラキュラといえば子供たちが好きそうな知名度抜群の有名ホラー怪物だからな
アイスにも採用されたんだろ

それはともかく
いつの間にかサントラCD-BOXなんて発売されてたのか
思い入れがある黒BOXの方を注文した
2023/09/25(月) 17:02:09.36ID:l2SyUCuu
CD自体もう終わりそうだし
「モノ」としてサントラBOXが出るのはそれで最後になりそうやね
次にサントラ集が出るときはネット配信だけになってそう
543SOUND TEST :774
垢版 |
2023/09/30(土) 09:53:51.89ID:+TTgU+ux
ネトフリ新作アニメ、ゲーム原作からもアレンジ曲がある筈だと思ってたらやっぱりアレが来た。

前作のドラキュラ城にカチコミかけるシーンで流れた、血の涙のアレンジもかなり良かったけど今回も中々。
ただ、前回のサントラはシーズン1で使用した分のみでリリースが終わってるから、そもそも商品として今後出しませんってのがありそうなのがな…
2023/09/30(土) 19:36:06.50ID:b0vFBI0u
レコチョクとかで配信されてる奪われた刻印の出来ってどうですか?
サントラ高すぎるから、必要十分な出来ならそれで妥協しようと思うのですが…
2023/10/05(木) 17:45:50.29ID:zTrJ7wy7
>>544
出来は普通な感じ
つかレコチョクよりサントラBOX買えばいいじゃない
BOXとして高すぎるって価格でもないし
2023/10/05(木) 17:46:00.70ID:zTrJ7wy7
>>544
出来は普通な感じ
つかレコチョクよりサントラBOX買えばいいじゃない
BOXとして高すぎるって価格でもないし
2023/10/07(土) 04:09:47.66ID:PxeX3HLJ
元の音質がゲーム機内蔵音源なんだし
配信とCDでの差はたいして変わらん気がす
2023/10/07(土) 06:59:17.65ID:fnTMh1l/
>>545
ありがとう、ちょっと検討してみます
2023/10/08(日) 03:41:02.99ID:FRw7IzFw
良い音質で聴きたいなら配信かCDかよりも
何で音出して聴くかの方が重要なのでは

最低な音質なのはスマホの内蔵スピーカー
テレビ・PCのスピーカーや五千円もしない安物イヤホンで聴くのも音悪い

イヤホンならキャンプファイヤーオーディオってメーカーの
アンドロメダって機種がオススメ
ヘッドホンならグラドってメーカーの
SR325って機種がオススメ
どっちもオーディオ業界では有名な高音質メーカーよ
2023/10/28(土) 17:48:31.42ID:YCKAsnw5
1番かっこいいBeginningて悪魔城伝説だよな
2023/11/12(日) 12:04:00.14ID:V+llYXEj
>>514
手抜き商売でぼったくり価格か
2023/12/17(日) 03:11:30.57ID:PghNWkk1
サントラ出すなら高音質にして出して欲しいのう

なんかハイレゾ?とかああいうの
2024/02/03(土) 11:46:27.01ID:lyyi7t1t
だよなぁ
そういうのが出たら俺も
「とうとう出たね。。。」
とM本みたいに言ってみたい
2024/03/05(火) 13:52:10.84ID:FsGEkhk+
CDBOXはリマスタリングとかされてないのか
555SOUND TEST :774
垢版 |
2024/03/18(月) 15:20:39.39ID:zYgsrj3s
あげ
2024/04/12(金) 17:13:53.28ID:gDdOMqXI
CD-BOXの話なんだけど
シモン絵の黒い方のBOXが知ってる作品多かったから買ったが
取り回しが使い辛くね
なにが不満かってCDケースの外見ではCD番号しか書かれてないから
そのCDにどの作品BGMが収録されてるのかわからなくてひじょーに不便
いちいちCDケースをパカッと開けて中のブックレット見なきゃ収録曲がわからん
外側に書いといてくれよ…
2024/05/10(金) 09:17:42.58ID:IORFxxJv
これは自分も思ったわ
558SOUND TEST :774
垢版 |
2024/05/16(木) 05:17:23.90ID:86XxqGcp
X68000zで悪魔城ドラキュラ出るけど今更対応MIDI全部揃えるの無理ゲー過ぎるからソフトで対応して欲しい
2024/05/29(水) 16:48:21.94ID:+MssikpM
https://www.youtube.com/watch?v=dT8_YXUOsa8&list=PLdfPQUifHJQhti8xHm1JOLF6FpIHY8_hd&index=5
Castlevania 3 Aquarius

なんか上品でいいっすねぇ〜
2024/06/26(水) 05:05:01.04ID:IdKBqSp7
原曲(もちろんファミコンの悪魔城伝説での曲)で
目立ってた「テッテケテッテン♪テッテケテッテン♪」って軽快なリフが無いやん…
あのリフ無いアレンジだとなんだか音足りなくて寂しい感じだなぁ
2024/07/18(木) 21:50:39.27ID:R1L3WC4p
そのリフってなぜかアレンジ版ではカットされがちなんだよな
サークルオブザムーンでのアレンジでもカットされてたし
リバースでのアレンジではカットこそされてないがそのリフの音量が小さくされてた

悪魔城伝説での原曲では
メインメロディーと同じかそれ以上の音量で鳴ってたリフなのに
なぜアレンジ版では軽視されるのか不思議
2024/08/06(火) 00:30:29.37ID:ngVnyK9b
ファミコン内蔵音源の悪魔城伝説での原曲はどうみてもギターを連想させるリフだったけど
ドラ伝リバースでのアレンジでは全然ギターっぽくなくてもっと低音になってたね
2024/08/15(木) 22:53:41.30ID:/sOgcVha
ファミコン音源なのにしっかりギターに聴こえるってのも凄いな悪伝のAquarius
2024/08/17(土) 16:41:11.26ID:eB6/0+St
あのリフはアコースティックの方のギターやね
あれをエレキギターで鳴らされたらうるさい感じになっちゃって合わないと思う
2024/08/28(水) 03:21:27.94ID:tPJ2FIZA
シモン主人公のアーケード版のリメイク作品が配信されるというが
曲もアレンジされてるのかな?
2024/09/22(日) 02:32:46.45ID:y4aSQ5Y6
Revisitedなかなか良い
サントラCD化はされないだろうけど
2024/10/05(土) 03:29:19.11ID:3wXg6dDK
Revisitedは追加新ステージとか無いようだし
元の曲数だけじゃサントラCD化には足らんね
2024/10/06(日) 01:13:31.89ID:j8A9QV9H
魂斗羅オペレーションガルガがパッケージ化した際にデラックス版特典として2枚組サントラが付いた
(本編とレトロリミックスの2枚で、魂斗羅BOXにも入ってたやつ)から
将来的にパッケージと限定版が出たらその際の特典とかになるかも
2024/11/05(火) 02:39:14.96ID:dNqtftOA
デッドセルの悪ドラとコラボしたやつはパッケージ版も出て
サントラCDが限定版に同梱されてたね
あれでしか聴けない悪ドラアレンジ曲が色々収録されてるという
2024/11/15(金) 13:13:40.52ID:qXg7K2FZ
Epic Gamesで悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクションが22日1時まで無料配布
初期8作品+開発資料
2024/11/24(日) 18:08:06.54ID:EpThlObb
開発資料ってのは現物の本で欲しいな

BGMも配信よりCDで欲しい
2025/01/01(水) 13:15:53.45ID:5S9gWvDj
俺もCD派だが
なにが良いってブックレットとか付いてることよな
スタッフのコメントとか曲解説とか書かれてたりして貴重だし
2025/01/01(水) 21:54:11.31ID:E+88Gows
そんなの付けようと思えばpdfで付けられるでしょ
現実の本やCDケースなんてスペースの邪魔になるだけ
2025/01/30(木) 18:22:03.34ID:iRurt6vq
>>569のデッドセルコラボアレンジ曲はサントラ出てくれたからよかったけど
ヴァンサバやDBDなどとのコラボでのドラキュラアレンジ曲もサントラ欲しい
2025/03/11(火) 01:56:27.35ID:eX+UgvS0
悪ドラアニバーサリーコレクションの限定版に
サントラCD付くというけど
既存のサントラCDからコピーしただけの音源なのかな
2025/04/25(金) 23:21:34.05ID:pr7OWHRf
今やもうCDの再生機持ってない人のが多いんじゃないか
みんなたいていスマホにイヤホンつなげて音楽聴いてるのでは
2025/04/30(水) 20:59:46.94ID:y9zl9ZUN
イヤホン・ヘッドホンがワイヤレスになったってことが大きいよな
ケーブルの縛りがなくなったから
スピーカーから音楽流してるのと同様に部屋中自由に動けるし。
昔はCDラジカセを誰もが持ってて(オーディオ好きな人は個別スピーカーとCDプレイヤーのコンポ)
それで音楽聴いてたが
今はCDラジカセすっかり衰退したしなあ
2025/05/06(火) 20:39:46.54ID:yA68qxn5
ipodが流行った頃からCDはPCでのリッピング用って感じになったが
スマホが登場してケータイからスマホになるとそのipodもPCも必要なくなって
スマホだけ持ってればいいってなったからな。
まあ、CDはモノとして所有欲を満たす点も大きいから
悪ドラのCDは持ち揃えたい
2025/06/30(月) 19:24:57.37ID:fkIiuNsM
いや北海道の復刻版は別物だよ
北海道のは生チェルシーとか何とか銘打って復刻してるが生産終了した本家チェルシーとは味も食感も別。
チェルシーが欲しいならヴェルタースオリジナル買えばいいよスーパーとかどこでも普通に売られてるぞ
ヴェルタースオリジナルの原産国のドイツから森永が輸入してるらしい。
もともとチェルシーはヴェルタースオリジナルのパクリだからな味同じ
ヴェルタースオリジナルという元祖があればチェルシーいらんだろ
2025/06/30(月) 19:27:14.91ID:fkIiuNsM
スレ間違えたすまん
上のは無視してくれ
2025/07/03(木) 18:54:30.49ID:/v3J/N26
アニバーサリーコレクションってなんかオリジナルより音質悪くない?
音がこもってるというか
582SOUND TEST :774
垢版 |
2025/07/21(月) 00:12:31.24ID:uSM9r5Ow
【ウクライナ】 息子が徴兵、移送車にしがみつく母
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752757092/l50
2025/08/18(月) 14:14:46.70ID:Z+gGatDH
アニコレ、アドコレ、ドミコレ
のデラックス版に同梱されてるサントラCDの
曲目リストってどこかで見れない?
2025/09/08(月) 16:27:39.78ID:ksKgHnuH
それ知りたいよな
通常販売のサントラCDとは違うのかね
2025/09/18(木) 22:09:43.23ID:+iK9skQW
ドミコレに、revisitedのサントラ入ってた。初サントラじゃないか?
2025/09/28(日) 10:43:41.77ID:OMvWZO8O
確かに月下の 祈り は
アルラルドにしか聞こえない
歌った人の訛なのか癖なのか
2025/10/31(金) 17:12:14.65ID:LRBs0nrc
事実上の新作Revisitedは
ドミコレのパケ版のDX版の付属サントラCDで
初サントラCD化やね
新曲はないけどAC版のリアレンジ曲で
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況