X



ドラクエ5の音楽はクオリティ低い

2006/08/31(木) 17:30:54ID:jiOB0XWl
戦闘とかなんか盛り上がらない
2006/09/07(木) 09:27:23ID:iIb6Zddp
5は名曲ぞろいだな。
「死の塔」とか、海とか、洞窟とか、哀愁物語とか。
6は塔と町が好きだな。
あと俺がすきなのは3かな。
村とかが好きだ。

4はあまり覚えてない…
46SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/07(木) 12:23:20ID:7NcCoKwr
>>8
同意
2006/09/07(木) 15:19:21ID:DR7g74qA
PS版Wの「海図を広げて」が神なんだが。イントロ部分がすばらしいぜ!
2006/09/07(木) 19:43:46ID:K78HRAJG
>>44
おいぃぃぃ
6の木漏れ日の中でじゃないのかよ!!

そんなオレは5の街は生きているだけどな。
船は大海原へが最高だな
2006/09/07(木) 23:56:58ID:HrkpVd+q
7はやってないから知らんが
8の音楽は最悪だったな
50SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/08(金) 01:06:19ID:JRTFWsGZ
こういうアンチスレがないとおちおち批判もできないんだよね
この人の曲って、よくよく聞いてると声部が少なくてモノフォニック
対位法も素人臭いし、展開力にも乏しい
オーケストラ使ってハッタリかましてるだけで大したことない
ジョンウィリアムズ、伊福部昭の足下にも及ばない
51SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/08(金) 08:30:46ID:20wZlyXU
>>50
あえてゲーム用にわざとやってるんだよ。
童謡がシンプルなように、分かりやすくディフォルメ化してるわけ。
2006/09/08(金) 10:57:47ID:gGQJbvDu
5の音楽が全体的微妙なのは同意するが
戦闘曲は傑作じゃないか?

俺の戦闘曲評価
5>4>7>8>3>2>6>1
2006/09/08(金) 11:14:22ID:KAa+c3FT
戦闘曲も4のがいいと俺はおもう
5の戦闘曲は後半部分はたしかに良いんだけど
実際、そんなに戦闘で時間かからないからそれほど聞く機会もない
4は短いループの中でしっかり気分を盛り上げてくれる
2006/09/08(金) 11:23:16ID:Hhwq5v7r
>>50
なんでいきなり、ジョンウィリアムズや伊藤が出てくるんだって思ったら
お前この前すぎやまスレで暴れてた奴か
そいつらと比べるのはお門違いにも程があるだろ、お前ゲー音板の住人か?
まあ他と比べるって行為自体が批評の中では最低の部類だがな。
ゲー音は限られた音数、音色で分かりやすい旋律を書き、何度聴いても飽きない曲を書けるかが重要
2006/09/08(金) 11:25:06ID:Hhwq5v7r
伊藤って誰だ…伊副倍ね
2006/09/08(金) 11:44:48ID:KAa+c3FT
5の塔の曲って死の塔っていうのか
知らなかった
曲のイメージからしてもっといいタイトルにしても良かったような気がするが
2006/09/08(金) 11:55:35ID:gGQJbvDu
>>53
俺は戦いが長引くと盛り上がってくるあの感じが好きなんだよね
まあ好みの問題だな
2006/09/08(金) 11:59:00ID:KAa+c3FT
>>57
俺も後半部分はシリーズでも1、2を争う出来だと思ってるよ
2006/09/08(金) 12:01:11ID:HHjjrQnz
絨毯の曲なんてほぼ最初だけしか聞かないよな。
後半が良いのに・・・
2006/09/08(金) 22:58:13ID:yArPUWqy
オケ版の戦闘曲は間奏に地平の彼方のアレンジ入ってるのがいいな。
2006/09/09(土) 14:18:03ID:tUF9TZi5
>>56
夜に天空の塔で聞くと臨場感バッチリ。

4では憎らしいほど立派だった天空の塔が5ではボロボロに…
その虚無感と、あの曲の切なさとマッチしてると個人的に感じてる。
2006/09/09(土) 23:28:58ID:iDQKd2D8
高貴なるレクイエム
これがある意味5を象徴しているといえよう
2006/09/10(日) 00:41:41ID:h/8nx9CA
ぬわーーーーっ!!
64SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/10(日) 17:06:38ID:8XrpEPGr
>>50からクラ板の匂いがプンプンする
65電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o
垢版 |
2006/09/10(日) 21:51:08ID:Uyo75IJM
>>62
それ怖くていつも飛ばしてる〜〜〜ん
2006/09/10(日) 21:52:57ID:HBZj0VnW
高貴なるレクイエムは最初、ドラクエ最高のレクイエムだ!と思ったが



すぐに秋田w、エレジーこそ最高のレクイエム
67電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o
垢版 |
2006/09/10(日) 22:02:38ID:Uyo75IJM
ダンジョンとか全滅の曲って怖くていつも聞いてない
2006/09/11(月) 00:06:28ID:KLopkHQO
全滅した事ないからレクイエムはわからないけど誰かが死んだ時の曲なら8が好きだな。

どこにも着メロないのが悲しい。
2006/09/11(月) 03:23:50ID:2pbOasNb
まあ実際一番怖いのはセーブが消えた時の曲だな。
2006/09/11(月) 08:19:54ID:mcytki1c
高貴なるレクイエムを我慢して最後まで聞くと聖で感動するよ
2006/09/11(月) 16:36:23ID:n9RgKmhF
高貴なるレクイエムよりも哀愁物語!!
2006/09/11(月) 23:08:57ID:0NlPQE3C
>>69
俺のはぐれメタル・・・
グレイトトラゴン×3・・・
2006/09/12(火) 02:06:16ID:VsVOF99d
戦火を交えては好き
2006/09/14(木) 17:37:17ID:tPfw4IWz
PS2版なら戦闘は良いと思うけど、SFCのは聴くに堪えん。
他の曲はSFC版もPS2版も良い。
75SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/14(木) 18:08:03ID:Lxhey+Nf
曲聴くときは大抵交響組曲のほうだな。
よほどのことがない限り原曲は聴かない。
2006/09/14(木) 18:54:25ID:xRQuAp8a
俺もだな
原曲はあくまでゲームの中で聴きたい
2006/09/14(木) 23:41:03ID:iNpRqVOJ
同じSFCでもVはオーケストラの方が出来が良くて、VIはSFC音源の方が出来が良いと思う。
2006/09/15(金) 00:10:29ID:s/aJfAHn
6はゲーム音源でドラムセットのある曲をどうごまかすか悩んだだろうね
7ではドラムセットも入っている
2006/09/18(月) 23:51:05ID:We3L5QqR
まあ音のクヲリティは、同じSFC移行作であるFF4に確実に負けてる
曲自体の良し悪しは別として。
2006/09/19(火) 00:12:32ID:5aQ09s5S
本当にSFC5とSFC1・2は音色が酷い
2006/09/20(水) 00:43:44ID:DFu95x4f
>>79
だな。
曲の完成度に音源が追い付いてないね。
それでも「死の塔」は良いけど。
82 ◆.jLXjd1AGY
垢版 |
2006/09/20(水) 12:37:37ID:0tFq70DK
5はゲーム音源を個別で聞けるサントラがない
83 ◆.jLXjd1AGY
垢版 |
2006/09/20(水) 12:49:09ID:0tFq70DK
あと関係ないけどイオナズンの効果音がカッコイイ
2006/09/20(水) 14:14:38ID:5MCdofkD
PS2のはhttp://jeff.ali213.net/dq5/index.htmにあるね
効果音とかはSPCしかしらね
85SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/20(水) 14:25:36ID:qQwQ4JsA
ダダダダダダバワオウ〜〜〜〜〜…バンバンバンバン!
86SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/20(水) 16:05:11ID:fQ+r4HPa
>>84
録音とマスタリングがひどいな
N響版の評判が悪い理由が分かる
2006/09/20(水) 23:23:24ID:DFu95x4f
ええ?
イオナズン、ショボすぎだろ?
あんなの「大爆発」じゃなくて「パーティークラッカー」やん。
初めて見たとき「えっ?」って思ったよ。
2006/09/21(木) 20:05:43ID:xSjHhsFL
呪文を覚えるたびにグラフィックを見るのが楽しみだったな。

だけどやっぱりイオ系はひどいよなww
89SOUND TEST :774
垢版 |
2006/10/11(水) 15:38:07ID:GgDl/aZR
糞ゲー上げ
2006/10/11(水) 16:42:41ID:ZEAPro8i
イカレ耳
91SOUND TEST :774
垢版 |
2006/11/11(土) 11:29:59ID:0Acdl1jL
通常戦闘は最高だろ
2006/11/11(土) 11:53:54ID:tM6waIPH
死の塔は神曲だぞ
93SOUND TEST :774
垢版 |
2006/11/11(土) 19:21:59ID:xCXmdCwk
6って名曲多くないか?
2006/11/12(日) 01:23:48ID:4laS/amR
にゃぁ
2006/11/19(日) 20:58:13ID:UGFDKwd/
街角のメロディはいいな。
96 ◆.jLXjd1AGY
垢版 |
2006/11/26(日) 17:14:10ID:ORw0G2en
5こそが心に染みるBGM
97SOUND TEST :774
垢版 |
2006/11/26(日) 19:20:52ID:xe6bW1rm
>>92

激しく同意だ。「死の塔」ネ申すぎ。
あと「不死身の敵に挑む」も神。
2006/11/28(火) 00:19:10ID:rADv5GF/
5のラスボス曲は好き。ラスボスに静かな曲を持ってくるところがたまらん。静寂がもたらす威圧感。
3みたいな勇者視点の曲も好きだけどね。
2006/12/04(月) 23:18:55ID:XQzGi0xF
>>92
同意。個人的には聖も好きだ。小学生の時に初めてやったからかもしれないが、なんだか聞いてると懐かしさが湧く。
2006/12/07(木) 11:22:55ID:fjRbzg7w
SFCは打楽器が部分的にしか使われてない&リズム隊のようなブラス系の音がチープだから
のぺっとした平べったい曲に聞こえるけどメロディーは良いとおもうなぁ。
2006/12/09(土) 11:59:05ID:yljtW3dd
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆保守☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
102SOUND TEST :774
垢版 |
2006/12/09(土) 13:07:40ID:auuIhKzX
まぁDQ自体終わってるよな
すぎやま植松はもう過去の遺産
これからは新時代を切り開く浜渦の時代
光田?あんな奴の時代は一瞬もこねーよ
103SOUND TEST :774
垢版 |
2006/12/09(土) 23:43:51ID:ixmWFEpj
6のフォークダンスが出てないな
町の曲のアレンジだけど名曲だと思う
2006/12/10(日) 00:05:29ID:Y11CL/X0
時代すらこない作曲家ばっかなのが現状。
同人個人以下のゴミカスばっか。
105SOUND TEST :774
垢版 |
2006/12/11(月) 22:08:05ID:4F+SkDfy
レヌール城と死の塔の組み合わせが神
2006/12/12(火) 01:06:38ID:/GI5Dq1T
ドラクオに見えた件
107SOUND TEST :774
垢版 |
2006/12/12(火) 21:52:56ID:zCCQSF8A
Xのオーケストラバージョンはいいな
街は生きているとかなんて本体ではあまり印象に残らなかったのに
2006/12/12(火) 22:25:44ID:3twP/T+s
>>107
魔族の大地の方がいいもんね
109SOUND TEST :774
垢版 |
2006/12/13(水) 07:15:05ID:aVwc180F
SFC版ドラクエ5のサントラに哀愁物語が入ってないのはなんで?
2006/12/13(水) 09:12:00ID:aWog8tPb
>>84のボス戦聴いてたら、何故か古畑任三郎のBGMを思い出した。
2006/12/13(水) 16:11:11ID:YhJEqzRC
ラスボスの曲は[が良い。ちょっと盛り上げすぎな気がしないでもないが。
2006/12/21(木) 18:16:14ID:Iies2lpb
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆保守☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2006/12/23(土) 19:30:35ID:3yEx73q+
DQ5はダンジョンの曲が良い
2006/12/29(金) 21:01:51ID:8xwL2r60
戦闘はPS2になって改良されてる
SFCは本当に酷かったけどな
115SOUND TEST :774
垢版 |
2006/12/31(日) 15:09:33ID:5a65pxQK
5の音源がぱっとしないというなら否定しないが、
曲自体が印象に残ったのは5までなんだよな・・・
2006/12/31(日) 21:55:25ID:uRDa29YN
FCのピコピコ音しか認めないやつなんだろ
って言うか8も印象に残るだろ 腐れ耳じゃない限りw
まあ俺の場合は6,7も印象に残ったが
2007/01/01(月) 19:20:32ID:AUpnyPJC

ラスボス戦の曲がショボったらしくて仕方がない。



2007/01/04(木) 00:24:08ID:Pkfweh+3
何だかんだ言ってやっぱドラクエで一番音楽頭に残るのってUじゃね?
これは俺の個人的な意見だが・・・ 
2007/01/06(土) 03:46:29ID:kUCNHhJ6
>>105
俺はボロボロになった天空の塔がマッチしてると思った。

なんにしても「死の塔」は良いわ。
120SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/15(月) 11:24:17ID:Q7PA/YB8
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆保守☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2007/01/15(月) 23:26:05ID:nMEO4x9I
最近やっとVの曲が良いと思えてきた。
IVやVはオーケストラ版は良いのだが、原音がしょぼく聴こえるのが辛い。
IVはPSG音源では無理が感じられ、逆にVはPCM音源を使いこなしていないからだと思う。
対してVIやVIIIは原音は良い出来なのだが、オーケストラ版はあまりパッとしない出来だった。
122SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/24(水) 20:23:43ID:PW9/5YbZ
ドラクエはなんか急に6あたりから
内蔵音源での音楽の演奏に力を入れるようになったなぁ。
俺も5の音楽すごく好きで今でもCDなんかはよく聞くのだが
音楽を再生している音源は本当にチープだなぁと当時思った。
FFやアクトレイザーの音楽なんかは本当に生楽器のようによく響いていたからなぁ。
それでも聴くに堪える音楽になっているのはすぎやまさんの音楽家としての
力量だなと思った。チープな音源でも音楽らしく聞かせるオーケストレーション。
音源を浴することもできたろうけどそれだとどうも容量を食うらしいからな。
すぎやまさんのほうも他のスタッフに気をつかったんじゃないかな。

2007/01/24(水) 23:14:58ID:UJcjNYJu
指摘の通りDQは6から音楽関係のスタッフを増強してる

メインプログラマの山名がDQ専用にサウンドドライバを一から作って
ゲーム用のサウンドデザインを本業作曲家の崎元と多和田が担当
2007/01/25(木) 18:32:36ID:MiluO4S4
でも山名が関わり始めてからのドラクエはつまんねー。
ところで、俺は曲は5が最高だと思う。街の曲とか城とか戦闘とか最高。

結局何が言いたいかと言うと、
ラスボスの曲は、サンダーフォースVのラスボスの曲に差し替えると
最高に盛り上がると思うんだ。
2007/01/25(木) 18:35:02ID:NS56B50E
5のラスボス曲の良さをわからんとは
2007/01/25(木) 18:42:49ID:MiluO4S4
ぽーぺーぽーぺーぽーぺーぽーぺーぴょろひょろへっ
って曲だろ。5に限らずドラクエのラスボスはどれもいまいち。
唯一3のだけは神。
2007/01/25(木) 18:47:47ID:NS56B50E
ドラクエのラスボス曲の良さをわからんとは
2007/01/25(木) 19:00:40ID:MiluO4S4
ていうか、おまえ、ドラクエしか聞いてないじゃんwwwww
2007/01/25(木) 19:36:58ID:NS56B50E
日本語でおk
2007/01/25(木) 19:54:30ID:MiluO4S4
苦し紛れに出た文句がそれかwwww
2007/01/25(木) 19:59:06ID:NS56B50E
まあ落ち着けって、何が言いたいのか良くわからなんだ
2007/01/25(木) 20:02:17ID:rCNacb0c
1勇者の挑戦
2おおぞらに戦う
3大魔王

だろ
2007/01/25(木) 23:57:13ID:xEJ55OMz
山名は3から関わっているはずだが。
はて。
2007/01/26(金) 00:23:30ID:YAAr/bB3
>>124は2信者
2007/01/27(土) 20:56:25ID:NlsHZFMH
懐古のほうが厨臭いなんて恥ずかしい板だ
136SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/28(日) 16:32:32ID:kSRJAZv+
ドラクエ6の
ボス戦と
はざまの世界好き
2007/02/20(火) 01:32:59ID:356s8yNM
でも、ムドー戦の音楽とか結構いいと思うけどな。
2007/02/25(日) 21:52:28ID:qlKLbjr0
SFC板 DQ5のレヌール城が恐くてしかたなかった。あの曲が相まって。
2007/03/10(土) 00:41:42ID:nDhL1dei
パパスは死んでしまった
2007/03/10(土) 22:23:02ID:r/NhJuXh
大人のビヤンカがいた村の曲は?
結構好きなんだけど
2007/05/03(木) 03:31:31ID:dm0cQLrj
>>135
俺からすれば1〜7を擁護する奴は懐古w
でもニコニコ動画で見たけどFC版勇者の挑戦はいいとおもた
2007/05/06(日) 21:10:01ID:PPz7Fs5V
Xは妖精の国の音楽と、ビアンカと結婚した後フローラの家で流れる音楽が好き
スーパーファミコン版でしか知らないけど
分かりづらくてスイマセン
143SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/24(木) 02:01:48ID:ZmJoyaxN
塔の音楽シリーズ1
哀愁を感じるよ、
あと、ボス戦の音楽も
ジャミとのビアンカが戦闘に出るシーン
マジ、泣けた!
あの石化するジャミとの所、
一番好きだよ
2007/05/25(金) 19:02:01ID:XTX+Dd0d
通常戦闘
4>>>>その他

ボス戦
5>8>6>7>4

ラスボス
3>8>6>>>>その他


6>8>5>>>>その他


6>8>>>>その他


8>6>5>>>>その他

フィールド
8>4>3>6>2>5>7>1
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況