X



お前らクラシックみたいな曲ならイイって判断だろ?

2006/02/25(土) 10:24:48ID:6SF8RjoO
ガキかよw
はいはいwwオーケストラ最高最高^^
55SOUND TEST :774
垢版 |
2007/08/07(火) 19:38:16ID:nfil6Wlv
洋楽>>>>>>>>邦楽(HIPHOP)>>>>>>>>>>>>>>クラシック
今の若い子達の価値観。この現実を受け止めようじゃないか皆さん。
56SOUND TEST :774
垢版 |
2007/08/07(火) 20:08:53ID:vhSbnZIJ
>>1の煮えたぎるルサンチマンは何???
管弦楽法、対位法、楽器法の出来ないどっかの社員さんなのかなw
2007/08/08(水) 00:05:12ID:3wCytGRU
>>55
クラシック=洋楽
2007/08/08(水) 05:44:04ID:3Bz07Eql
最近のゲー音板は日付が変わってもIDが変わらないのか
59SOUND TEST :774
垢版 |
2007/08/11(土) 13:20:10ID:pcKSeGw0
ジャズ=ミッション車
クラシック=オートマ車
よって本当の音楽好きはジャズが好き。クラシックは聴いてて楽だから良いけど。
クラシックなら良いって考えはまんま素人だね。
60SOUND TEST :774
垢版 |
2007/08/11(土) 13:24:39ID:CuNKtRuF
ゲーム音楽という偏見を持たずに聞くとみんないい音楽だと思って聞くよ
2007/08/11(土) 14:45:06ID:HeDZUOlO
ゲー音にクラシックっぽい曲など存在しない。
すぎやまとベートーベンには蟹とかにかまぼこくらいの違いがある。
本質的にまるで別物。
2007/08/11(土) 15:36:01ID:hs3XsXAj
子供の時に聞いたパルテナの鏡のタイトルBGMを
クラシックをそのまま使っていたと何故か勘違いしていた
63SOUND TEST :774
垢版 |
2007/08/12(日) 10:27:22ID:m7l7M+CG
久しぶりに2ちゃんねるで人間に出会ったような気がする
2007/08/13(月) 09:47:47ID:35/4JcS7
子鬼だ 子鬼がおる
2007/08/23(木) 03:59:14ID:Rym3e6sb
今のガキってクラシック嫌いだろ
2007/08/23(木) 07:23:18ID:uZsCGec1
供給過多のせいでクラシックに興味を持つ機会があんまり無いんだろな
67SOUND TEST :774
垢版 |
2007/08/27(月) 08:38:23ID:HeybT3mE
今も昔もガキはクラ嫌い。中壮年のクラ好きは、大人になるにつれより知的で高度な物を求めた結果であり、必然。どの時代の中壮年もガキの頃はクラ嫌い。
クラは眠くなる?それは知的で複雑な情報量が己の脳の許容範囲を超えた時に起こる拒絶状態。難しい本を読むとすぐ眠くなるでしょW
わかったね小僧ども。
68SOUND TEST :774
垢版 |
2007/08/27(月) 08:59:46ID:ODqAap+v
まじで語るお前がガキ

ゲームの音楽は感覚命、その場で良く聞こえれば、なんでもあり、だろ?
69SOUND TEST :774
垢版 |
2007/08/27(月) 09:46:43ID:HeybT3mE
感覚音楽=適当音楽=多分お前にも作れる音楽。
2007/08/27(月) 10:05:55ID:b3qpQ+yx
>>69
禿同
2007/08/27(月) 10:30:09ID:R4GCeKgl
別にクラは聴きにくいジャンルじゃないよね。
サイケトランスやガバとかの方がよっぽど意味不明。
7268
垢版 |
2007/08/27(月) 12:39:28ID:ODqAap+v
そんな適当に作ったら、どっかで聞いたことあるありがち音楽か、強引につなげた感たっぷりの音楽になる
作るほうの話じゃなくて、ジャンルを本気で気にしてる人もそういないよなあって、ただそれだけ
73SOUND TEST :774
垢版 |
2007/08/27(月) 15:44:31ID:HeybT3mE
>>71
クラは聴きやすい?対位法、管弦楽法、楽器法、ソナタ形式、フーガ、みんな解って聴いてるのかね?解らないで聴いてるなら、それは適当聴きと言って何も聴いていないに等しい。音楽を適当にしか聴けない奴ならトランスとゲーム音楽の差異すら語る資格はない。
まあ楽典から頑張れ。
2007/08/27(月) 16:39:53ID:b/yyFcph
>>73
1文目でやめときゃよかったのに。勿体無いレスだ。



ゲーム音楽の中ではクラシックに近い方の濱渦も対位法や和声法はわからんらしい。
ゲーム音楽はやっぱクラとは違うな
2007/08/27(月) 17:45:07ID:R4GCeKgl
>>73は多分ゲソ音信者。もしくは狂信的なバッハヲタってとこだろうな。
76SOUND TEST :774
垢版 |
2007/08/27(月) 18:30:27ID:zUUK3M9f
クラシカル=オケって思考がもうアホそのもの
7768
垢版 |
2007/08/27(月) 23:14:39ID:ODqAap+v
音楽を知らないやつは全員あほなわけか
2007/08/28(火) 09:11:14ID:0cFRqvef
>>68
馬鹿は相手にしなくていいよ。もう名前欄を空にしてもいい頃だぜ。
2007/09/14(金) 18:32:59ID:rr9lWZcU
よくわからんけど、なんか知識をつけるとゲーム音楽を楽しみにくくなりそうだから
無知なままでいた方がずっとトクだと思えてきた
2008/05/09(金) 01:34:37ID:dw4xSOzP
本物志向
2008/06/20(金) 06:07:14ID:v0GHPwZA
2008/08/02(土) 22:37:47ID:BNXAY0t/
2008/08/27(水) 12:39:43ID:bNH8EvYe
2009/01/20(火) 16:39:03ID:xQjufDhR
みたいな曲じゃダメだ
本物じゃなきゃ
2009/04/11(土) 06:35:54ID:w7eDsopQ
オープニングは壮大なオーケストラとかはもう飽きたな
86SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/01(木) 20:36:18ID:Y/VlWkfg
2009/10/02(金) 13:33:07ID:8nPhFyOT
ここは酷いインターネッツですね(´・ω・`)
88・¥
垢版 |
2009/10/02(金) 20:20:05ID:dHyIQylI
http://www.youtube.com/watch?v=tqedYGDhVYI
















89・¥
垢版 |
2009/10/02(金) 20:20:47ID:dHyIQylI
http://www.youtube.com/watch?v=tqedYGDhVYI
2009/10/11(日) 15:04:20ID:DiYF6Fcl
>>1
逆じゃねえ?
どっちかというと、わかりやすい曲のほうがイイって判断だろ?

ドラクエなんかモロにそうじゃない。
クラシックぽくなるにつれて、曲の人気は落ちてる。
2009/11/28(土) 08:47:06ID:4JMFKKpW
逆にロックっぽい曲ならいい、みたいな風潮はある

エレキギターとか正直必要ないだろ
2012/10/20(土) 12:22:53.16ID:UyPSoD3K?PLT(12079)
せやろか
93SOUND TEST :774
垢版 |
2012/11/03(土) 01:31:10.45ID:PjCJ6Q+k
チャレンジャー最高
キャプテンシルバー最高
2012/11/03(土) 16:03:53.26ID:tv4UZuQa
オケが一番好きだが、最近のゲー音のオケは本格的になってきてちょっと苦手かもしれない
2012/11/04(日) 16:41:19.66ID:fHel9L64
映画のサントラも大概似たり寄ったりの曲ばっかだよ。
最近のゲームは映画の演出に近くなり、かつ音源に制限がなくなったことによって
オケが使われる事が多くなっただけではないのかな。
オケ使ってれば手軽に迫力出せるし。
2014/12/07(日) 01:35:17.82ID:M7ZQdjJo
2017/01/21(土) 17:05:51.18ID:cywgULVi
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
2017/02/27(月) 19:18:53.02ID:Mzp6FwWQ
別に
2017/03/02(木) 23:15:31.05ID:5QoMKNlp
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
2017/03/26(日) 11:26:56.58ID:KJtPMlN6
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
101SOUND TEST :774
垢版 |
2017/12/26(火) 10:38:40.31ID:P3mRazPq
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

7ONBF0FOJY
102SOUND TEST :774
垢版 |
2018/05/20(日) 14:40:13.33ID:yb7conKr
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

SY78B
2019/04/03(水) 14:30:01.52ID:8zAjEFOt
SY78B
2023/07/21(金) 22:26:15.23ID:7IDq0OYP
どっちでもいい
2023/08/24(木) 22:52:27.48ID:AbexZEGZ
(」 ̄x ̄)」ショッ!? (/||  ̄□ ̄)/ショエェェーーーッ!!
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。