X



【闘神伝】タムソフトの音楽【SIMPLE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2006/02/13(月) 16:02:34ID:RtJtkq3y
>>119
スマイルビット♪
名前やっと思い出しました
ココが作ったJSRがX箱でJSRFになって帰ってきた時
その圧倒的なフィールドの広さやスピード感
音の綺麗さ絵の綺麗さに驚いたもんです
・・・が、じゃあDC版を総てにおいて凌駕したかというと
そうでもなかった訳で
自作グラフィックが使えない、ストーリーモードのループ無しなど
削られて残念な要素も少なからずあった訳で。

仮に先に話した様な仕様に姉が進化するとしても
そういった事の無いようにだけはして欲しいですね
で、オンライン化となるとやはりキャラのカスタマイズは必要不可欠!
各能力はもちろん、武器・衣装も多彩を極めてもらわないと納得行かないでしょう。
出来れば音楽も新旧好きなの流せるとか
それこそJSRFのように完全に選曲できるとかならば良いんだけどね〜♪

※スマビを例に挙げたけど、基本的に私はスマビブランド好きですのでo(・∀・)○<X□スマビスキスキー!

2006/02/14(火) 06:00:26ID:7Je/wRL7
>>120の続き
「アバラバーン」の音楽は全部で20曲あり、
ステージでかかる曲は、当然のことながらファンタジーRPGを意識した曲調のものが中心です。
この手の音楽としては極めて標準的な感じですが、8面のSTR0304などは最終ダンジョンらしい雰囲気が出てますね。
いくつかの曲は、なんとなく聞き覚えがあったので調べてみたら、またもやチョロQでした(^^;
といっても、同じフレーズから発展させた別の曲ではあるけれどw

このゲームには、アーケードモードという格ゲーだけを出来るモードがあるんですが、
本編よりもそっちの曲の方が逝けてますw(ゲームは・・・ですが;)
闘神伝昴もそうですが、どうもタムは力の入れ所がズレてる時がありますね(^^;
曲調は、例のごとくチョロQ系のサウンドですw
ちなみに、MCはこんな感じ・・・

1998/08/20『アバラバーン』PS
  Yasuhiro Nakano
  Fumio Tanabe(田辺 文雄)
  Akihi Motoyama(本山 明燮)
  Luna Umegaki(梅垣 留奈)
  Mutsumi Ishimura(石村 睦)

皆こっち系はあまり得意じゃないのかな?
数曲を除いて今一つの印象を受けました。
標準的で今一つってーのもなんですが・・・(^^;
2006/02/14(火) 06:02:41ID:7Je/wRL7
自己レスだけど、誤解があるといけないのでちょっと補足。
>>114の重層感は、傾向として今の方があるという意味です。
リバーブ感とでもいうか・・・。

>>122
好きなほど色々と注文も多くなってきてしまうよねw(^^
SIMPLEの姉は、安くて遊べるってことで売れたけど、
Xになるとフルプラだし、ハード本体も買う必要が出てくる人は多い。
しかも、オンラインだとサーバー使用料もかかるから、更にまた金がかかる・・・
――― ということで、SIMPLEユーザーとは明らかに対象の客層が異なるんだよなー。
全く正反対のコアユーザーを対象にしてるといってもいい。
それはゲームに対する要求が厳しくなるって意味でもあるんだよね。

俺は、今このスレで妄想してるぐらいのことが実装されてない限り
直ぐには買わないから宜しく頼むぜ、タム様w
2006/02/14(火) 22:03:07ID:1okKQKZS
>>124
一皮も二皮も剥けないといけないんだね
ゆえにXなんだな〜
俺は「姉だっ」てだけで買うほどの中毒だけど
他の人はそうはいかないだろうからね
今ここで書いてる事はまず実現して当然
さらにここまでやるか!ってモノも備わってないと。

そういや2/14にして本スレ24連絶立ちましたね
なんて記念すべき日なんだ♪
2006/02/16(木) 00:22:31ID:Lrgd/dp0
>>125
タムの過去を色々と見てくると、なんかズレてるゆーか・・・今一つ安心できなくてねー。(^^;
そこが魅力でもあるわけですが、フルプラの根幹部分でボケられるとちょっと困るんだよなー。

とりあえず、最低でも良い音楽がたくさん入ってることを期待します♪
・・・って、結局それかよw(^^;
2006/02/16(木) 00:49:01ID:lYp7gNtJ
昨日はじめて姉2をプレイしました。難しすぎます。困ります。
聞いたことのある音楽が流れます。ゲームとぴったりノリもよく。うれしいです。

んじゃ、激しく場違いながら。

端的に言ってしまえばこのVAG(タムソフトがBGMに使う時はXAG)は
PlayStaion1(2ではない)の標準フォーマットです。
圧縮率が悪く、そしてそのわりに音質もそれなりなのですが、
その手軽さからか現在のPS2ゲームでも結構使われている様子です。
ネットやろうぜでも使われており、それがらみで現役当時は HITMEN PSX、
現在は bITmASTER で変換するためのソースが公開されています。
(実は XAG2Wav はPS版ToHeart音声変換thvとかとそれほど差が無いと思います。)
2006/02/16(木) 00:54:20ID:lYp7gNtJ
とまぁ、デコードの方法は決まっていますが、サンプリングレートや
モノラル/ステレオなどの情報については決まりがありません。
(ボイスには別ファイルに分離してあります。サンプリングレートは音ごとにバラバラです。)
現在まで見たタムソフトのデータでは、とても素直に
・1音楽1ファイル
・すべて48KHz
・すべてステレオ
・律義にリピートポイント指定などがあるため、その間隔から
インターリーブサイズが取得出来た
ですのでそれらの条件固定で作りましたが、うっかりこれ以外の条件のものがあると
さっくり破綻します。
ですので、タムソフト以外の作品では使えない可能性がかなり高いです。
THE ゾンビ V.S. 救急車なんかもそのままでは無理でした。
うっかり手元にあったPS2攻殻機動隊もVAGでしたが複数ファイルがまとめてあったり
いろいろでダメでした。
どうしてもやるなら対応版を作らなきゃ無理ですね。
2006/02/16(木) 01:01:42ID:lYp7gNtJ
もしも似たようなコトをやりたい方がいたとして、その人がプログラマなら
コレを読んだらだいたい同じものは作れるかと思います。
XAG2Wavのソースはライセンス違反とか無し、かつエンディアン非依存にしてるはずなので、
欲しい人がいるなら出します。たぶん大半の環境で動くと思います。
が、なにぶん超適当に作ったもの。ド汚ぇのはカンベンな。

そんな所で呪文終了。
ノイズの乗らないCD版は欲しいなぁ…
2006/02/16(木) 22:18:43ID:mUancHDc
>>126
結局それですな(っ´∀`)っ

サウンドでは127さんが言うように次作でも
              
       『あ、聴いたことある♪』は
   
やって欲しい♪
                  

>>127
場違いじゃないですよ
スポンジの俺にはほとんど翻訳できてませんが
何か凄い事言ってる気はしてます。(; ゚∇゚)ノ
今後そのすばらしい知識をここでいっぱい出してもらいたいです♪

俺は相変わらず姉サウンドをCDに焼けないでいるヘタレしてますが・・・_| ̄|○
2006/02/18(土) 04:47:06ID:8eDu4AGh
>>127-129
おお、詳しいレポートありがとうございますm(_ _)m
と言っても、アマグラマでさえない俺は、かなりの部分がいい加減な把握ですが(^^;
要するに、タム製のは標準フォーマットで1音楽1ファイルなうえに、
リピートコードがあるのでブロックサイズを特定しやすかった・・・ということでよろしいのでしょうか。

・・・にしても、やっぱ神様はスゴスw(^^


>>130
>『あ、聴いたことある♪』は やって欲しい♪
それは、たぶんやるでしょうな。
効率良く曲を使いまわすためにもw

まだ焼けないですか・・・いっそのこと人様のマシンを借りて焼いてしまうとか(^^;
2006/02/18(土) 04:47:44ID:8eDu4AGh
>>127-129
おお、詳しいレポートありがとうございますm(_ _)m
と言っても、アマグラマでさえない俺は、かなりの部分がいい加減な把握ですが(^^;
要するに、タム製のは標準フォーマットで1音楽1ファイルなうえに、
リピートコードがあるのでブロックサイズを特定しやすかった・・・ということでよろしいのでしょうか。

・・・にしても、やっぱ神様はスゴスw(^^


>>130
>『あ、聴いたことある♪』は やって欲しい♪
それは、たぶんやるでしょうな。
効率良く曲を使いまわすためにもw

まだ焼けないですか・・・いっそのこと人様のマシンを借りて焼いてしまうとか(^^;
2006/02/18(土) 04:48:34ID:8eDu4AGh
二重投稿スマm(_ _ ;)m
2006/02/18(土) 09:58:47ID:+G7/vpsY
ここのスレ見て、闘神伝3のソフトからサントラCDを作ったよ
いや〜懐かしいわ。いい曲が揃っていていい感じ
ありがとん
135130
垢版 |
2006/02/18(土) 20:36:49ID:HpHryXjc
>>134
よかったねー♪
その勢いで是非姉サウンドを私に焼いて・・・ヘ(ω`*) 
2006/02/19(日) 15:58:40ID:i7T4rFiP
闘神伝1のショウのテーマって、
餓狼伝説のクラウザーのように有名クラシック曲のアレンジだと思うのですが・・・
元曲が分かる人いますか?
2006/02/20(月) 01:12:04ID:I8vArsYT
神ソフトってMac版は無いのですか?
2006/02/21(火) 07:24:36ID:NXh0DkHD
>>136
なんだっけかなー、うーむ。
どっかのスレで報告上がってた気もしますが・・・。

>>137
いまのとこなさそう。
神様もリクエストがあればソースを公開して下さるそうなので、
マカーのプログラマーで作ってくれる第二神が降臨されると嬉しいのですが・・・。
2006/02/21(火) 23:46:51ID:EViyCkpv
なっ、なによ!あんたのためなんかじゃないんだからね!
ちょうどやってみたかったから、ついでよついで!

http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=12540
Pubis

せっかくなので、他の環境でも実行出来るように今日生まれて初めて触るPythonに移植してみました。
以前のものと結果はほとんど差が無いので、もうやっている方は必要ないはずです。
Windows上のPython2.3.4jでは動作しましたが、なにぶん不慣れなもので、他の環境でどうなるかはわかりません。
まぁ、Macでも動くかな?
ソース公開もなにも、そもそもUTF8で記述しているとはいえスクリプト。
なのでまる見えです。
修正したい方は御自由に。

・HDDにかなり大きな負担をかけます。
やり方がわからなかったので、2Byteずつすごい前後しながら出力します。
修正するならまずこのへんを。
・とんでもなく低速です。
環境によっては100倍ぐらい差がでるかもしれません。
・出力結果が以前のものと若干異なります。
なぜでしょう?
2006/02/21(火) 23:50:26ID:6xHbrTn5
神様乙♪

書き出しが某有名双子オカマさんかと思った・・・
141SOUND TEST :774
垢版 |
2006/02/22(水) 12:49:50ID:oJcZuNV7
タムのBGMベスト出して欲しいな
闘神〜チャンバラ2で
2006/02/22(水) 13:09:27ID:8yI4XFYt
>ディースリー・パブリッシャーが感謝をこめて
>「SIMPLEシリーズ Awards 2006」を開催
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0602/22/news026_2.html

D3がお世話になった企業様向けに企画したイベント。
タムの和田さん、本山さんも出席。小さいけど写真もあります
2006/02/22(水) 18:25:12ID:MolC7ymU
すみません、こっちのほうが写真大きかったです
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060222/simple.htm
2006/02/22(水) 19:35:13ID:Iu7Db42t
>>139
ふふっ、分かってるぜ。お前の気持ちは・・・
素直になれないツンデレ神様に萌え〜 (*´д`*)ハァハァ

これで、マカーのみんなも愛聴できるハズ!(^^
Python用のも今までの神ツールと一緒に入れておいたから
ロダが流れて取れなくなった人は、そっちからドーゾですw
重ね重ね、神様トンクスm(_ _)m


>>141
ほんと、出して欲しいねw
激しく希望するぜ。
とりあえず、出しやすいD3関連作品だけでもなんとかしてくれよん。

>>142-143
おお、激トンクスですw
タムは、シンプルのレギュラーだから、いっぱい賞をもらってるみたいですね。
他のスタッフを差し置いて、MCが二人も壇上に立つ辺りがタムだぜw

タムはもちろん、D3もタムサウンドが逝けてることぐらい分かってるんでしょう?
サントラ出してよ、マジで。
このままアルバム出さずに放置プレイを続けることは
ある意味でユーザーに対する冒涜ですぞw
2006/02/22(水) 23:37:58ID:MolC7ymU
>>144
以前D3にサントラについて聞いてみた人が来ましたよ。

SIMPLEシリーズのベストアルバム的なものは出さないの?と質問してみたところ、
「企画としては既にあるんだけど、なかなか実行には移せない」
てな返答でした。
採算が合わないというのが主な理由だと思われます。
2006/02/23(木) 19:33:20ID:C0pCAk/4
>>145
まー、そうなんでしょうねぇ。
それでも、一作品のサントラならともかく、
いくつかのタイトルをパッケージにした「SIMPLE : The Best Of TAM-Sounds」みたいなアルバムなら、
なんとかなりそうな気もするんだがなぁ。

希望者中心の限定生産するとして、採算の取れる範囲でサントラを製作・販売するのに最低どれぐらいの本数が必要なのかなー。
単価を上げれば、本数が少な目でもいけそうな気がするけど、限度もあるだろうし。
署名活動で購入希望者を募って、掃ける最低本数をD3に確約するしか道はない気がしてきた・・・。

パッケにサントラCDの宣伝チラシとか入ってれば、欲しいって人は結構いるハズと思ってるのは俺だけなのかな(^^;
2006/02/23(木) 19:42:25ID:C0pCAk/4
やるならチラシじゃなくて、取り扱い説明書の裏だと今ふとおもた。
徹底したコストダウンなくしてシンプルシリーズはありえないw
2006/02/23(木) 21:59:45ID:C0pCAk/4
商品化希望サイト「たのみこむ」に
タムサントラのリクエストを立てたぜ!

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=56494

ここへの書き込みは、購入者を確定するものではないけど、
大まかな希望者の把握はできると思うので、
サントラを希望する人はぜひ賛同してくれよんw

俺が皆にたのみこむぜm(_ _)m
関連サイト持ってる人はよろ〜w
2006/02/23(木) 23:40:23ID:hxcUyTeN
ノリは申し分ないんだけど
なにすればいいのか、どうすればいいのか
俺のほうが及び腰

登録必須???
2006/02/23(木) 23:58:02ID:C0pCAk/4
>>149
ゴメン、登録必須のサイト(^^;
アカウント単位で管理してるから数がちゃんと出し易くて
商品化にもこぎつけてる猛者たちも結構いるから良いかなー、と思ったんだけどね。

登録したくない人もいるだろうからアンケサイトも作ろうか?
数は、少しいい加減になっちゃうけど。
2006/02/24(金) 00:08:55ID:9oX15o3+
むぅ・・・
しかしそれではココでやってることと同じになるね
あちらもよく読んで検討しよう・・・

にしても今2ちゃんその他重くて
ココ以外出入り出来ないorz
2006/02/24(金) 02:37:11ID:fBicBffS
登録したくない人のために、お手軽なアンケートもつくったけど、
できれば、商品化への道を開きやすい「たのみこむ」での票をお願いしたい。

http://www.geocities.jp/fln_proxy/2ch_log/tam_vote.html
2006/02/24(金) 04:12:02ID:YSUk8OB6
サントラ出すならアレンジ版がいいな
2006/02/24(金) 21:25:53ID:fBicBffS
>>153
ふむふむ、なるほど。
ぜひ、「たのみこむ」のリクエストボードへ賛同票と共に一筆したためてくれ(^^
あそこは、集票を兼ねたサントラ関連専用掲示板みたいなもんだからw
2006/02/26(日) 19:52:34ID:LIafHGND
今、1998年発売のRPG「Night & Baby」をちまちまとやってるんですが、タムの心を感じさせる作品ですねw

プレイヤーキャラが壁に当ると横を向いてしまうなど、操作性に若干の不備がありますが、
まるでNHK教育のクレイアニメや人形劇のような、楽しいほのぼのとした雰囲気が個人的にはかなりツボw
姉や族車とは対極の路線で、子供と一緒に安心して遊べる素朴な良い作品・・・そんな感じです。

音楽的には、これといって特筆すべきところはありませんが、
地味ながらもどことなくオシャレな感じで、作品世界にとてもマッチしていますね。

このゲームは、(たぶん唯一の)完全自社ブランド作品で、その想いの程を作品からも感じとれます。
マイナーな良作・・・この頃からタムの持つ愛すべき傾向は顕れてる感じw
ほんとに不器用なんだから・・・(^^;
2006/02/27(月) 00:25:06ID:1vkEnadh
>>155訂正
スペルが間違ってました。正確には、「Knight & Baby」です(^^;
K&Bの音楽は、地味オシャレというよりは軽めといった方がいいのかな。
チョロQの曲を軽くした感じかも・・・。
吸い出せないのが、ちょっと残念ですね。
2006/02/27(月) 00:57:19ID:+d/bfS3d
宵っ張りの赤ちゃんをなだめるゲームではないんだねヾ(´ε`;)
2006/02/27(月) 21:33:59ID:w0muzQnF
ナイト&ベイビーは唯一の自社ブランド作で、TVCMも流したほど力入れてた。
その後、下請けに戻ったって事は、やはりコケたんだろうな・・・。

タムって佳作止まりのメーカーなんだよな。
闘神伝もアレだし(俺は大好きだけど)、その闘神伝スタッフが作った事をウリにしたアバラバーンもイマイチで(俺は好きだけど)、今ひとつパッとしない。
2006/02/28(火) 12:41:17ID:3bFCPGGG
タム製じゃないけど闘神伝つながりでディサードの曲もイイ。
エイジも参戦するし闘神伝好きなら押さえるべし。
2006/02/28(火) 16:48:08ID:aaIleqoZ
>>159
PS?PS2??DC???
ソフト詳細情報教えてGGGさん♪
2006/02/28(火) 18:57:48ID:wHcDBA6F
>>157
K&Bは、そんなイベントがあってもおかしくない感じw
SIMPLE2000シリース THE Night & Baby でつか(^^;

>>158
恥ずかしながら、こんなゲームが出てたとは知らなかったヨ。
細かいとこで多少詰めの甘さあるものの、方向性とか結構良い作品だと思うんだけどねー。
俺は好きだな、このゲームw(^^

>>159
ディサードと闘神伝って、そもそもどんな関係なんだろか?
闘神伝スレで少し話題に上ってたけど、今一つ良く分からん(^^;

>>160
セガサターンみたいですねー。
GGGさんって何者?(^^;
2006/02/28(火) 19:04:09ID:peTP0km2
中古でプルムイプルムイを発見。
音楽どころか、ゲームの評価すら聞いたことないけど
サントラまで出てるってことは結構音楽に力入ってたりするのか?
2006/03/01(水) 00:53:12ID:eCJXfBuB
>>161
IDにGGGが入ってる
164SOUND TEST :774
垢版 |
2006/03/01(水) 01:32:26ID:MpX+kvk4
タム作品で個人的なベスト5(=゜ω゜)ノ
1位チャンバラ2の対咲戦
2位闘神伝2のウラヌスステージ
3位チャンバラ2の最終ステージ
4位闘神伝2エリスステージ
5位チャンバラ1の最終ステージ
他には闘神伝3のヴァーミリオンステージなんかも好きだが
みんなはどの曲に心打たれたかな?
2006/03/01(水) 21:36:20ID:5aZ0NndU
K&Bで四足獣のボスを倒したら、立った姿勢のままコテンと横に倒れたw(効果音はドドーンだけど・・・)
狙ってるのかなーと思ったけど、他のボスも同じようにモーション無しでコテンだから、たぶん違うな(^^;

あと、戦闘での睡眠状態が麻痺状態と中身が同じというか、
眠ってるキャラを攻撃しても起きないのは変だと思う。

色々頑張ってるんだけど、やっぱり詰めの甘いところが気になるなー。
良い感じなだけに、とても残念。


>>163
トンクス、そっかw


>>164
俺は姉2のボス戦や戦娘の地下通路なんかが好きかな。
闘神伝だと・・・・散々書いてきたのでパスしとこ(^^

余談だけど、普段はなにげにチョロQを良く聴いてたりする。
BGMとして気楽に聴ける感じだからかなー。
2006/03/01(水) 22:13:40ID:5aZ0NndU
>>162
おっと、レス漏れしてたぜw

プルムイプルムイって、D3のRPGみたいだけど
古い作品のせいかサイトに載ってないね。
製作はどこなのかなー?
167SOUND TEST :774
垢版 |
2006/03/01(水) 22:44:21ID:xAUoKLVU
CDサントラで闘神伝ビフォーステージとダンスレヴォリューション闘神伝2て見つけたけど中身いいのかな?
2006/03/02(木) 00:16:00ID:7NvBAmBj
プルムイプルムイはタムでしょ。
知っててこのスレで名前出したんじゃないのかw
2006/03/02(木) 01:04:01ID:UhHtjilD
十年くらい前に作ったMIDIデータだけど、
初代闘神伝のカインステージをうpしてみる。

ttp://mata-ri.tk/up5/src/5M3186.mp3.html
PASS:tosinden
2006/03/02(木) 02:28:49ID:we6hXFX8
>>165で睡眠状態の問題を書いたけど、
どうも敵キャラによって起きやすさが違うみたいだな。
なにかの内パラが関係してるみたい。
単に今まで起きにくいキャラばかりが揃ってたということかw

ごめんね、タム(^^
でも、もう少し全体的に起きやすくしても良かったと思うよ。
麻痺状態とハッキリ差をつけるためにも。


>>167
そんなアレンジ盤があるとはw
音の良いことが密かに知られてる証と見てよいのかな(^^
タイトルからすると、どちらもユーロ調アレンジ?

>>166
ならば、ぜひとも入手する必要があるなw
特にサントラは、絶対に入手せねばならん。
今すぐに注文しておこう(^^

>>169
おお、乙ですw(^^
これから落としますが、後日感想などでもw



もう、( ゚Д゚)ネムヒー
2006/03/02(木) 03:07:51ID:we6hXFX8
アンカーミス
>>166 ×
>>168 ○

やっぱ心配なので、ゲームだけ注文。
とりあえず、中身を確認しておかないとなw
2006/03/02(木) 11:45:09ID:5Cp9XCf4
あーすいません、やっぱプルムイプルムイはタムじゃなかったです。
開発はf2ってとこで他作品は・・・イワトビペンギン?
とにかく誤情報申し訳ない。
2006/03/02(木) 20:54:02ID:XROZ8f0E
マジか。プルムイプルムイはタムだとばかり思ってた。
いや持ってないけど、確かSIMPLE主義のブログでもタムだとか言ってたから。
2006/03/02(木) 23:13:24ID:we6hXFX8
>>169
とても良い感じに仕上がってますね♪
元曲以上にアナログ感があって、たまりませぬ(^^
やっぱり、ジャズは音がまろやかな方がはえるねーw
音源は何ですか? SC88?

チラシの裏だけど(って、いつもかw)、俺も10年ぐらい前はMIDI系草の根BBSで色々と楽しんでたなw
俺はもっぱら聴くだけの人なのに、ハチプロまで買っちゃって・・・(^^; 今は手元にないけど。
ナ○ト○イターさんというプロの方に、「キミも一緒に創って楽しもう!」とか誘われて、
楽譜もコードも読めない中、レコンポーザーでヘタレな短いゲーム音楽を創ったりなんてこともあったなーw

音楽ド素人の俺は、耳コピできるだけで本当に尊敬しますヨ(^^


>>172-173
確かに、f2のお仕事に入ってるね。
ttp://www.f-2.co.jp/siryou/f2_pro.pdf
ttp://www.f-2.co.jp/siryou/f2_ji.pdf

でも、ここってコンサルティング会社みたいだから、
製作自体は、タムがやっててもおかしく無い気もする。

安いので、このまま購入することにするよw
175169
垢版 |
2006/03/03(金) 00:44:42ID:ir90y23P
>>174
Thx. 音源はローランドのFantomXRでつ。
もとはSC-55mk2用のデータだったりしますが。

何だかんだで12〜3年くらいやってるなぁ・・・。
未だにPC-9821のDOSでMMLな環境のハチプロ使いです。(w
2006/03/04(土) 00:46:11ID:w9x0uiLe
>>175
長いですねー(^^
壊れかけてたPC9821は、引越しの時に思いきって処分してしまったなー。
ハチプロは、音楽の出来る友人に半永久的に貸し出してますw

でもDTMって楽しいよねー♪
出来はともかく、イメージした曲が形になるのは、なんとも言えない感動がある。
俺もCherryで遊んでみようかなー。
ヘタレな俺には内臓音源ボードで充分だしw
177SOUND TEST :774
垢版 |
2006/03/05(日) 05:11:34ID:dn5mbhUY
闘神2のダンスレボリューション持ってるよ カインの曲がカッコイかった ソフィア2もいいんだけどボイスがちょっとうざいかな
2006/03/11(土) 00:09:08ID:cVrICDtq
ほしゅ
2006/03/14(火) 01:21:23ID:m4zrOb2n
保守
2006/03/16(木) 03:28:31ID:yWdq3uLl
ぬるぽ
2006/03/17(金) 13:39:08ID:EvK1wa1G
PSの闘神伝の1と2を音楽再生用に買ってきた。
1→Sってアレンジされている感じなのはこのスレで知っていたけど
2はURAと比べて随分ゴージャスなのにびっくりした。
2006/03/21(火) 15:10:40ID:X8CRnzkR
姉サウンドをCDに焼けない私です。。。

原因(?)が判ったので報告です。
詳しいことはワカラナイのですが
音楽CDを聴こうとすると音飛びするんです
どのCDも最初の方で途切れちゃうんです
コレそのまま焼くのにも影響してるでしょうね。。。
困ったものです (川´Θ`;;)

ともかくお姉チャンプルゥ2(仮)発売決定(?)おめでとう♪
WBCもおめでとう☆
2006/03/24(金) 06:46:43ID:df/T/IH3
>>181
2は長く豪華な作り
URAは短く後半のサビが無いが音がはっきりしてるアレンジ
2006/03/25(土) 02:31:45ID:4DHsFmI5
パズルアリーナが俺の中で最高
2006/04/10(月) 00:10:27ID:6aZC4D2i
あれ?もう落ちる寸前っぽい???

ちゃんぽん出るから戦娘サウンドよっくと聴いたんだけど
改めて聴くと全部イイね♪
尺八なんかも使ってて(厳密には音源だろうケド)
浪漫な雰囲気がとってもイイ♪

でも、お姉チャンといわゆるコラボ可能なんだろうか・・・
期待半分
不安半分・・・
2006/04/11(火) 00:05:50ID:8NO0m1ib

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1144681360995608.sYPv6q
pass:eiji

3〜パズルの中でサビにギター使ってても、これだけ雰囲気違うからお気に入り
ウラヌスのステージだっけな
187SOUND TEST :774
垢版 |
2006/04/20(木) 20:52:44ID:xaU/k5Gu
あげ
188SOUND TEST :774
垢版 |
2006/04/25(火) 20:47:49ID:Qn3QgWhf
ほしゅ
2006/05/01(月) 13:32:32ID:xs6/m2Ye
闘神伝2のカインステージのMIDIを持っている人はいませんか?
CDを損失して探し回っているけど見つからない・・
2006/05/07(日) 22:34:47ID:ZfE0oxbB
姉2エンドクレジットのメドレーは全然飽きないな。
何度クリアしてもあれをスキップしようとは思わない。
2006/05/09(火) 00:53:07ID:BLju3+og
良い事言った♪
2006/05/14(日) 00:15:16ID:jk9KDsrE
闘神伝1の曲はそんな好かれてないのかね?
個人的には無印曲が一番好きで、サントラまで買ったクチだけど
おまけトラックにエリスの留守電メッセージとか入っててワラタよ。誰が使うんだw
2006/05/14(日) 01:45:36ID:jk9KDsrE
>189
2のカインステージの曲まだ探してる?
mp3で良ければあったぞ。希望あればうpする
194189
垢版 |
2006/05/14(日) 20:20:39ID:jYgAjbrJ
>>193
はい、もしよければお願いします
2006/05/14(日) 21:58:27ID:jk9KDsrE
>189
ttp://www3.giko.name/up/index.html
ほい、ここの1264。パスはtamな
196189
垢版 |
2006/05/14(日) 23:35:38ID:jYgAjbrJ
>>195
ありがとうございます
子供の時からの1番のお気に入りの曲だったのでまた聞ける日がくるとはw
本当にありがとう^^
2006/05/28(日) 09:26:08ID:Yvu+0BXL
かめれ巣してみる。

>>183
あれはアレンジなのだろうか・・・

>>161
ディサードは闘神伝SとURAも作ってる、ネクスエンタテインメントの作品。
闘神伝と一部世界観を共有しており、エイジが出てくるのはそれが理由。
ストーリー中に神クラスの存在が頻繁に絡んできて、
闘神伝にエヴァンゲリオンを足したような不思議な物語でした。
198mm
垢版 |
2006/06/06(火) 11:07:13ID:uMGLg3b/
あれ、すんごい上の方においらの名前が出てるな。。。
今頃気付いた。。。w

tpの中野さんとかgtの田辺君とかは一緒だったけど、ルナさんとかは
その当時、名前を耳にしただけで会うことはありませんでした。。。
そんな有名になる人とは、想像出来ませんでしたね。。。
(選考用のデモテープだって、聴いたことなかったもんで)

僕は、細々とですが、まだやっています。>タムの皆様
お金貰える仕事としてでは、ありませんケド。。。

サウンドチーム解散って、今みんなどこで頑張っているのでしょうかね。。。

長くなりましたが、陰ながら応援しております。。。>玉山さんもね!
2006/06/06(火) 22:19:37ID:F+LCg6SR
>>198
MUKAIさん?
200SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/11(日) 00:12:28ID:TCWayae5
>>198
何かうpおね
2006/06/11(日) 20:42:58ID:/3fxi5sy
うわー・・。上の方で紹介されてるソフトを今日知って音楽抜こうと思ったのに
闘神伝3捨てちまったみたいだ。
ヴェイルとヴァーミリオンとエンディング(派手な方)が聴きたかったなぁ…。
202mm
垢版 |
2006/06/13(火) 13:33:18ID:alfZd1pl
SS用の「スチームギア・マッシュ」(タカラ)はご存知でしょうか?
(たぶん、誰も知らない。。。w)

これ、私めがメインで音を担当したのですが、当時サウンドチームの
仲間だった、中野さんや田辺君にも何曲か作ってもらっています。

ttp://www.phoenix-c.or.jp/~monaka-m/ga/mae.html
ttp://www.tonbi.jp/Game/Review/SA/Mash.html

田辺サウンドに飢えている方はチェックしてみてください。。。


2006/06/17(土) 13:52:32ID:Ob5TRYQx
サターンか…。持ってないからすぐには聴けないな。
良く考えたら、タム製のサターンソフトって全然知らないや。
2006/06/18(日) 15:24:01ID:r8GNYFEn
>>201
スチームギア・マッシュって、サターン末期に投売りソフトを買い漁っていた時に
ついでに180円で買ったなぁ。
でもこのゲーム、いろいろゲームショップを回った中で一回しか見なかった。
それぐらいマイナーなのかな…?
2006/06/19(月) 00:50:26ID:Eq4FTZSg
ここを何気に覗いたらいきなり
>玉山さんもね!
が目に入っておどろきんたまやまなチーム百万石&スタジオクリシェファンです
2006/06/19(月) 18:08:07ID:i72Muu68
>205

玉山さんは、元タムです。闘神伝の開発が始まる前に独立されましたが。

在職時には、よくタカラのアミューズメントマシンの音楽やSEを
作っていました。自称「ベースラインおたく」で、ノリの良い曲が
得意な方でしたね。僕も、ファンクなベースラインの作り方とか
教えてもらいました。。。


2006/06/19(月) 18:15:27ID:i72Muu68
> 203

マッシュの音楽は、ほとんど全部がCD-DAで収録されているので、
田辺作品も含めステージのBGMは、CDプレーヤーで聴くことが出来ます。
私が個人的に気に入っているエンディング曲などはムービーになって
いるので、SSが必要ですが。。。

> 204

開発者の一人だった私も、数年前にヤフオクで手に入れました。(汗)
ウン万枚(実数失念)売れたらパート2作るぞと言われていましたが、
実現せず。。。(泣)

208SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/22(木) 18:28:45ID:4StWwhyb
あげ
209SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/02(日) 01:48:04ID:Jrq8ybvH
age
2006/07/02(日) 15:38:56ID:fRsJjJww
うるせえーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
211SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/03(月) 08:30:28ID:yLwSniUI
何が?
2006/07/05(水) 17:05:37ID:2LXQtiGV
バーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!!!!!!!
213SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/11(火) 10:26:48ID:WCTQawnB
さげ
2006/07/11(火) 18:10:35ID:xA1Ta7nE
闘神伝2はサントラ単体で出てるけど、ゲームディスクで十分かな?
このころのサントラってCD-DAと大差ない(下手すりゃ時間まで一緒)
ものが結構あるから…。
215SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/12(水) 16:07:24ID:XNQ84kZz
>> 214

サントラCDはアレンジ版なんだと思う。

少なくとも闘神伝1の場合、ゲームCDの音は、社内スタジオでレコーディングも
ミキシングもマスタリングもやっていたけれど、アレンジ版のCD制作の際は、
信濃町のソニー・ミュージックのスタジオでミキシング以降の作業をやりました。
(レコーディングは社内で行って、そのマルチトラックのテープをスタジオに
持ち込んだ。)

だから、サウンド自体は、サントラCDの方が遥かに手間もお金もかかっているん
です。。。
216SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/24(月) 20:33:20ID:Nf0GMdJJ
>>136
> 闘神伝1のショウのテーマって、
> 餓狼伝説のクラウザーのように有名クラシック曲のアレンジだと思うのですが・・・
> 元曲が分かる人いますか?

J.S.バッハ トッカータとフーガ ニ短調 BWV.565
亀レスだが。
2006/07/28(金) 00:25:53ID:7k1FVOsw
>>216
・・・おお!ありがとうございます。助かりました。
たまには来てみるもんですねw

>>215
闘神伝2のサントラって、
確か原曲そのままのやつとアレンジ版と二つあったような・・・
218SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/28(金) 11:15:24ID:xK2O4vOG
闘1のエリスの曲 → 原曲:レベッカの「フレンズ」(多分)

曲の展開(特にサビ前の転調するあたり)がそっくり。
2006/08/03(木) 12:38:10ID:7MYIfj29
>>218
ゲエエエエエエーーーーー!!
あの名曲の原曲だってぇ!?聴きてぇ!!CD探す!
それって洋楽ですか?
220SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/03(木) 16:12:54ID:kg5svdFz
> 219

ttp://www.youtube.com/watch?v=XEDgiB9HpC4&search=rebecca%20friends

レベッカは、’80年代の邦楽アーチスト(バンド)です。
時代を感じるねぇ、これ。
2006/08/04(金) 00:27:32ID:1H7dyj+x
>>220
GJ!すごいよ!煮すぎだよ!!
明日ツタヤ直行!
2006/08/05(土) 19:21:45ID:Puy20SFb
THE歩兵の音楽全て取れた人いますかね?
どうしても6曲までしかいけなくて・・・
2006/08/14(月) 00:37:14ID:vuJePQc9
>>549
それもあるかもしれないが
こっちが言ったのは>>119,124あたりで言われてるやつ
2006/08/14(月) 00:37:48ID:vuJePQc9
>>223は誤爆ね。スマソ
225SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/22(火) 15:03:46ID:PHSavsIe
だーーーーーーーーーーーーーーーまーーーーーーーーーーれ!!!!!!!
226SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/22(火) 15:06:24ID:PHSavsIe
うるせえ!!!!!!!! 死ねくそが気が!!!!!!!!!!
このバーーーカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2006/08/22(火) 19:23:04ID:M06rpNAM
>>225,226
IDが懐かしのピッチ。
2006/08/29(火) 12:42:30ID:Bo+JaMdK
ちゃんぽんの曲を取り込みたいのですが
DVDを読めるPCが必要ですか?
229228
垢版 |
2006/08/29(火) 19:25:10ID:nRJSua/Y
今ディスク見たらCDって書いてありました
すんませんでした
2006/08/31(木) 14:21:20ID:Csdg1RUf
闘神伝1 エイジ・ソフィア・エリス

闘神伝2 カイン・ソフィア・エリス・トレーシー

闘神伝3 エイジ・ソフィア・カオス・トレーシー・ラングー

・・・が私の中では神です。特に2のエリスステージは受験勉強してる時お世話になりました。
闘神伝サイコー!
231198
垢版 |
2006/09/01(金) 21:38:06ID:YPqcC+pP
>>230

闘1のソフィア、おれの曲だ。。。どうもありがと。
ちなみに、闘1のエイジとエリスは同じ作曲者(Nさん)です。
232230
垢版 |
2006/09/02(土) 14:16:38ID:HJd9H1XO
>>231
おお!あなたでしたか!初めてこの曲を聴いたのは小学生のころになりますが
小学生なりにすごい感動して時間無制限の対戦モードにして一人でずっと聴いてました。
今ではMDに入れてバリバリ聴きまくっています。心に残る名曲をありがとうございます。
233SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/07(木) 18:16:51ID:c4xnLoY0
闘神伝3のアベルBGMは、超兄貴よりもマッチョを表現している曲だと思う。
234198
垢版 |
2006/09/11(月) 16:20:31ID:p1C1kQW2
>>232

おぉっ、そんなに気に入っていてくれていたとは、なんとも有難い〜。

おいらの曲は、他には、ホー(中国人オヤジ)のステージの曲と、
キャラクター選択などのときに流れる曲です。。。(両方とも闘1)

コルグのDSM1とかエンソニックのSQR+とか、会社にあった残り物の
ような機材で曲を作ったんだよなぁ。。。なんとも懐かしい。
2006/09/12(火) 17:34:15ID:KCHxiNI8
2のエリスStageは神、今でもよく聴くよ。
2006/09/12(火) 23:58:12ID:r7seuwPs
>>235
ナカーマ!
高校受験受かって家帰ってゴロンと寝て一息ついてエリスステージ流したら・・・
目頭が熱くなって・・・

ちょっと!ここ引くとこじゃないですよ。
237198
垢版 |
2006/09/13(水) 07:58:42ID:a/WYqrB8
2のことはよく覚えてないけど、田辺君の曲だったかなぁ。。。
2006/09/28(木) 12:43:43ID:dUOlJAv+
>>234
ホーさんの曲好き。
239198
垢版 |
2006/09/28(木) 16:53:35ID:mZMiXo3X
>>238

ありがと〜。

2006/10/11(水) 18:29:40ID:2m91WidN
抜き出した闘神伝3の曲リストってない?
241SOUND TEST :774
垢版 |
2006/10/11(水) 19:04:36ID:FkA8fQDP
自分でつければおk
242SOUND TEST :774
垢版 |
2006/10/19(木) 12:34:41ID:TDPRDsH8
タカラ
2006/10/21(土) 00:08:03ID:AUn6WTOR
パズルアリーナ闘神伝の2P対戦曲4つのうち、
やたらと明るい感じの曲ってサビの部分が
闘神伝3のガイア&タウステージのサビに似てない?

COM対戦モードが過去作品のアレンジだから
最初に聞いた時はこれもアレンジなのかと思ったけど、
サビ以外に同じようなフレーズが無いし
単に似てるだけの曲なのだろうか。
244SOUND TEST :774
垢版 |
2006/11/01(水) 17:55:21ID:tCrlK4vY
ほほぉ
245SOUND TEST :774
垢版 |
2006/11/10(金) 16:30:24ID:7PgYJ6Kc
>>243
その曲はエイジ&レオン→ガイア&タウ→エイジ&レオン→ガイア&タウ→
ラングー&アダム→
エイジ&レオン→エリス(闘神伝1)→ラングー&アダムの順で、
サビの部分のアレンジが流れているようです。
246198
垢版 |
2006/11/13(月) 11:11:32ID:e2OPLTy1
世間ではPS3で賑やかですけど、私はPS発売当時
タムの社長さんがみんなに支給してくれた
初期型のPSを今でも愛用しております。。。

ゲームで遊ぶことに多くの時間を避けなくなって
いるので、いまだにこのPSで十分。PS2とも
いまだ無縁。今後もこのPSだけは売り飛ばす
つもりはありません。。。(苦笑)
2006/11/15(水) 12:22:43ID:+k1dbJEN
( ;∀;)イイハナシダナー
248243
垢版 |
2006/11/16(木) 00:43:57ID:VxSrlYvo
>245
そうか、複数の曲を組み合わせてあったのか…!
何で今まで気付かなかったんだろう。
ともあれ、随分と長い間モヤモヤしていた事が
やっとわかってスッキリした。ありがとう。
2006/11/20(月) 11:45:38ID:pmCofToR
セガサターンを持ってないのに闘神伝Sをワゴンセールで見つけたのでゲットしてしまった
音楽CDとして聴いてるけどトラック11の曲凄く格好良いな。
これが噂のクピードーのテーマ?サビが素晴らしすぎる
2006/11/20(月) 16:31:05ID:bcvRWnlM
>>249
クーピドーはこれだな
http://www.youtube.com/watch?v=XulSZKyXlhw
2006/11/24(金) 04:14:24ID:YUfE//5e
闘神伝midiの弾数多い所ご存知ありませんか?
なんか懐かしくなって聞きたくなっちゃいました。
252SOUND TEST :774
垢版 |
2006/11/28(火) 20:42:26ID:7/MABgYC
>>248
お役に立てて良かったです。
パズルアリーナのBGMは最高に良い上にアレンジも素晴らしいので、
闘神伝シリーズの中では一番好きです。
「闘神伝S」と「2」、「3」も大好きですが。

パズルアリーナは、「ピンチ時に流れる曲」もすごく良いですね。
あの曲を聴くためにわざとピンチになったことが何度もあります(笑)。
2006/11/28(火) 20:55:34ID:HYDIyc8T
2のテレビCMで流れていた曲について知ってる人、詳しく教えてほしい
254198
垢版 |
2006/11/29(水) 08:17:27ID:pTPzpBAd
大阪パフォーマンスドール(。。。だったかな??)の元メンバーで、
シンガーソングライターをやってた子が歌ってましたね。。。

名前とかは、スイマセン忘れました。。。
255198
垢版 |
2006/11/29(水) 11:34:59ID:pTPzpBAd
ヤフオクに出てた。。。でも、入札なしで終わってる。。。

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/81666618


大阪じゃなくて、東京パフォーマンスドールの方でした。。。スマソ。
2006/11/30(木) 20:54:44ID:h0TWAA3N
>>250
ゲーム音楽ではなくて効果音なんだけど
Sでホーがダッシュする時の音がすごく怖い。
2006/12/07(木) 16:16:23ID:hoz+7cRD
闘神伝2のカオス
人気無いのかなこの曲・・・俺は好きだけど。
2006/12/11(月) 18:27:55ID:s7TK0gFs
XAGをWAVEに変換にするソフトってもうないのでしょうか
いくら探してもグーグル先生頼っても駄目なんですがorz
259198
垢版 |
2006/12/14(木) 10:28:22ID:Kdcx/LVl
たとえば、こんなの?
ttp://homepage1.nifty.com/asr/download.html

ちなみに、XAGではなくて、XA(CD-XA)のことでそ?
2006/12/14(木) 12:04:21ID:kGcTXHsR
おお、これは良いソフトですね
姉2の曲を聴きたかったのでこれなら行けそうであります
198さん本当どうもありがとうですorz
2006/12/14(木) 15:42:55ID:4SVSOASF
PS2のはXAGでおっけー
>>15
で補完してくれてますよありがたや
262SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/05(金) 08:56:37ID:szGbpqLV
age
263SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/22(月) 06:42:13ID:oKqyd+fQ
264SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/30(火) 08:41:12ID:+fAKNnKL
玉ちゃん、元気〜?
2007/02/22(木) 23:10:04ID:+FW/kV2q

皆生きてる?

闘神伝2の音楽、やはり(・∀・)イイ!!
ヤフオクで600円で落としたけど、それ以上の価値がある。
0019,0022,0024,0026,0028,0029,0033…なんかがお気に入り。

さて、次はパズルアリーナを落とすか…
266じゃ、闘2と言えば・・・
垢版 |
2007/02/24(土) 08:25:26ID:MrCCbC4V
田辺君、元気〜?
267SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/24(土) 17:10:57ID:AIWY+vXa
まさか闘神伝がCDプレーヤーで聞けるなんて!今までDANCE REVOLUTION しか聞いてなかったから感激です(T_T) 自分はエリスの曲はもちろん全ての曲が大好きです!!皆さんに激感謝!!
2007/02/24(土) 22:59:55ID:cw7fQPqk
お春ちゃんの音楽が神
269SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/27(火) 16:37:32ID:2cdGuQYr
闘神伝の曲、すごく良いです!
とりあえず好きな曲を3曲ずつあげると・・・、

闘神伝:エイジ、エリス、カイン
闘神伝S:デューク、エリス、クピードー
闘神伝2:ショウ、カオス、ソフィアTAKE2
闘神伝3:ラングー、デューク、モンド
パズルアリーナ闘神伝:4〜6人目BGM、ピンチ時の曲、エリスのアレンジ

という感じです。特にパズルアリーナはすごく良くて全曲好きです〜っ!
2007/02/28(水) 09:46:02ID:tv+2eowz
では、にとうしんでんからも好きな曲を挙げてもらおうか
271SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/02(金) 15:45:17ID:bxHxs/HM
>>270
ごめんなさい。にとうしんでんの曲はあんまり覚えてないです(>_<)。
270の方がにとうしんでんの名前を出したので音楽とは関係のないことを
書きますが、にとうしんでんは何故か他の闘神伝よりもすごく難しくて、
クリアできずに売ってしまいました。・・・自分が下手なだけかも。
音楽はそこそこ良かったような気もするのですが、やっぱり本家の
闘神伝のほうが良いです。
2007/03/04(日) 00:23:25ID:8hbMYOQy
闘神伝3の「TOSHI0147」(隠れキャラだっけ?)が凄い
好きなんだが、チョロQシリーズはもちろん買いでいいですか?
2007/03/09(金) 21:41:31ID:ZIxVxYw8
>>272
とりあえずQ3は買っとけ
274272
垢版 |
2007/03/09(金) 23:44:24ID:u2+4iq5w
>>273
(。・x・)ゝ
ブックオフでQ3毎回チェックしてるが、なかなか発見できずじまい…

275272
垢版 |
2007/03/14(水) 20:59:25ID:08QTNLYp
Q3とパズルアリーナ入手。
早速聞き込み中・・・
2007/03/19(月) 21:52:26ID:R947HSD/
大量地獄の着メロソングが欲しいんですが、CD内の全部のXAGを変換してみても
ありませんでした。
他に音楽データって何かあるんでしょうか
277(む)
垢版 |
2007/03/20(火) 15:52:18ID:exdFZ2fZ
じゃ、たぶん内蔵音源。。。

つまりCDから鳴らしているんぢゃなくて、
サンプリングした楽器の音を楽譜データ(SMFを
コンバートしたもの)で鳴らしております。。。

録音するなら、TVから鳴っている音を録るしか。
278272
垢版 |
2007/03/21(水) 10:42:37ID:SpDUanig
むむ・・・結局Q2に一番好きな曲が多かった。
では、名無しに戻ります。
2007/03/26(月) 09:06:00ID:4Ar8QcpW
闘神伝1の音楽が好きで未だに愛聴してます。
3って1でエイジ、エリスの曲作ってる方
参加なされてるのかな?参加されててDAで
音楽入ってるなら速攻買ってくるんだけど・・・。
280事情通(?)
垢版 |
2007/03/29(木) 09:09:17ID:HJKrKu8h
1のエイジやエリスの曲といったら、Nさんのことですね。

3の開発時にも在職されていたと思いますが、このときは
1のときとは違って、若手のサウンド担当が何人もいたので、
そちらの人たちが中心になって音作りをしたのではないでしょうか。
(そして、おそらく、Nさんはそれを統括する立場。)
だから、Nさんの曲は、もし入っていたとしても、1のときほど
多くはないのではないかと。(あくまでも、わたくしの想像ですが。)

2007/03/31(土) 13:30:30ID:AhxR1IpV
3のエイジは曲は作者が同じかどうかはわからないけど
後半が1のエイジのアレンジなので
それだけにでも価値を見出せるならどうぞ

個人的に3はナルとショウステージが神
282279
垢版 |
2007/04/02(月) 11:07:09ID:hdfbG4Hh
>>280
>>281
サンクスであります。探して買ってみることにする。
283272
垢版 |
2007/04/03(火) 00:52:10ID:YGXXkofW
>>281
>個人的に3はナル

ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
ただ、曲の終わり方がもったいない感じが。
キリのいいところでフェイドアウトしちゃうんだもんなぁ…
284SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/10(火) 16:28:48ID:N7Eo1ELl
>>279
製作者が誰なのかは分かりませんが、「パズルアリーナ闘神伝」では
エイジのアレンジ(セガサターンの闘神伝Sと同じ)と
エリスのアレンジ(2P対戦用の4曲のうちの一つ)が聴けます。
すごく良いアレンジ曲なのでオススメです。
それと、闘神伝1でエイジとエリスの曲を作っていた方が参加されている
「チョロQ(Ver.1.02)」の曲もすごく良いですよ。
285SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/10(火) 17:10:02ID:++x0Fhpz
>闘神伝1でエイジとエリスの曲を作っていた方が参加されている
それがN野さん。本職は、bluesyなトランペッター。
2007/04/13(金) 23:03:57ID:FnsuHnJ5
闘神伝
ttp://up.viploader.net/src/viploader15169.mpg
2007/04/17(火) 22:54:01ID:53uwhNkb
闘神伝2のエイジ、カイン、ラングー、モンド、エンディングは良かったな
特にモンドステージのBGMは好きだった
288SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/24(火) 15:53:59ID:s3kqJsMF
タムでサウンド担当していた玉ちゃんの会社がなくなったんだって。ショック。。。
2007/04/29(日) 09:18:42ID:TAlUyQeB
闘神伝の曲、いいな

エイジ、トレーシー、ナギサ、ソフィア、ドモン、デューク、が好きね。トレーシーの雰囲気でてるわ
2007/04/29(日) 19:00:47ID:ag5iHa/x
熱闘サムスピは玉山さんが打ち込んでそうだけどタム製なの?
291SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/30(月) 10:33:33ID:mWnDYlOj
うう、記憶が定かでない。。。でも多分、そう。
2007/04/30(月) 22:23:51ID:lvtMLWnc
ありがとうございます。
これが出た頃、某グラリサから玉さんの名前を見なくなったしね。
293SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/01(火) 08:03:32ID:pXOy92D7
グラリサってなに?
294SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/01(火) 08:08:57ID:Em9aJczj
グラフィックリサーチすなわちグラリサでつよ

【ザードの伝説】GRC【みかん】【きんたま】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1156948126/
295SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/02(水) 08:09:51ID:meb5Abq1
さんくす。
グラリサ=GRCでつね。。。
2007/05/13(日) 10:38:24ID:sIYZqLmU
玉山さんといえばチョロQジェットレインボーウイングスの主題歌
影山ヒロノブとの無敵タッグだ!!!!!!!
297SOUND TEST :774
垢版 |
2007/06/09(土) 20:50:04ID:pPC4r6uy
玉山さんで止まったな。普通のタムファンには縁が無いからなあ。
2007/06/10(日) 09:21:15ID:8BNrYKzc
クピードー戦は良い
2007/06/11(月) 03:01:43ID:FNoQdvI5
闘神伝やりたさにPS買った俺参上

エイジステージの曲良かったなー。今でも覚えてるよ
300SOUND TEST :774
垢版 |
2007/06/11(月) 16:29:59ID:8m5UKd3o
>>297
闘神伝には、玉山さんは関わっていないですから。。。念のため。
301SOUND TEST :774
垢版 |
2007/06/15(金) 08:08:26ID:pJD72PJG
あげ たま
2007/07/11(水) 04:53:16ID:aMdDkzuQ
誰も触れてないけど、PS2の魁!男塾の曲もなかなか良いよ(ゲームはアレだけど)
やっぱりどことなく闘神伝っぽい
2007/08/08(水) 02:26:47ID:sXCnrB3V
ttp://203.131.199.131:8100/toshinden.m3u
304SOUND TEST :774
垢版 |
2007/08/21(火) 22:22:16ID:DlAzCEqr
http://www.nicovideo.jp/watch/sm794491
305SOUND TEST :774
垢版 |
2007/10/04(木) 08:53:06ID:gfJPsyba


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(ナイトアンドベイビー から転送)
移動: ナビゲーション, 検索
『Knight & Baby』(ナイトアンドベイビー)は1998年9月23日にタムソフト から発売されたプレイステーション用RPG。

闘神伝シリーズやSIMPLEシリーズなどを下請けで手がけている タムソフト初めての自社ブランド作品。

CMに篠原ともえを起用したり、着ぐるみをTV番組に出演させるなど宣伝に力を入れていた。

しかし売上は芳しくなかったらしく、タムソフトは再び下請けメーカーへと戻っている。




・・・なんか、「タムソフトは再び下請けメーカーへ」の部分に悲哀を感じるなぁ。
開発に4オク、宣伝に3オク5セン投じたそうだからね。いまでも、この借金を返す日々なのだろうか・・・>O社長。

2007/10/05(金) 05:02:15ID:G9UrQeMh
ナイトアンドベイビーは音楽どうなのかねぇ?
音楽目当てで確保しておきたいんだが。
2007/10/05(金) 08:35:17ID:3aE5FXFE
ググってみると、音楽が良いという書き込みを散見するね。
オクなんかで安く出ているから、確保しとくのも良いんじゃね?

しかし、このゲーム、ネーミングといいキャラといい、デザイン担当の取締役
N岡さんの統括だと思うけれど、このヒトの限界というものをここらで感じて
しまうなぁ。

タムソフトの作品のノリって、良くも悪くも結局Nさんのノリなのよ・・・w
308SOUND TEST :774
垢版 |
2007/10/11(木) 00:42:26ID:tUGWhQhR

http://www.nicovideo.jp/watch/sm510147
2007/10/11(木) 13:31:13ID:C3Q7jvip
この時代のタムのサウンドはもう誰もいないんだなぁ・・・。
310SOUND TEST :774
垢版 |
2008/01/08(火) 10:08:35ID:G8CljMYg
 
2008/01/08(火) 15:58:09ID:SBy43AIw
タムソフトの音楽は毎日聞いてるさ

落とすなよ?
312SOUND TEST :774
垢版 |
2008/01/22(火) 18:11:31ID:AorWfK46
闘神伝Sのエリスの曲が大好き

メロディとギターが最高
313SOUND TEST :774
垢版 |
2008/02/05(火) 00:45:16ID:lQjF8NcW
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2037668
闘神伝2 CMソング 「LET'S TRY」
2008/03/11(火) 16:00:11ID:BdEJOQaa
チョロQとチョロQ1.02の音楽って同じですか。
315shizuoka tarou
垢版 |
2008/03/19(水) 01:32:44ID:rxgUyEaj
あれれ?知ってる名前が、ちらほらと。
なつかしーなー。
俺も闘神伝とか関わってたんだけど。みんな元気ー?

俺は、チョロQ2の冬山コースの曲が好きだな!
316SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/08(火) 11:55:30ID:C/JjAA+2
>>315
>俺も闘神伝とか関わってたんだけど。

おっ、S野さんですか?違ってたらごめんなさい・・・。
317SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/08(火) 19:20:03ID:NGdUD2ur
>>312
それレベッカのフレンズっていう超有名曲のパクリだぞwwwww
318SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/09(水) 08:15:54ID:xRiJxaDp
超有名っつか、>>218 な。ネタバレした俺が改めて書くのもナンだがw
319shizuoka tarou
垢版 |
2008/04/12(土) 13:05:01ID:oUTD4kYL
>>316
あー、そっちじゃないほう。
S野は、今どうしてるのかね?漫画描いてんのかな?
320SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/14(月) 10:08:46ID:kjfEDp/T
>>319

Sさんでないとすると、じゃあ実家がお肉屋さんのかたですか?
たまに、会社でみんな、ハムをご馳走になりましたね・・・。
321shizuoka tarou
垢版 |
2008/04/14(月) 11:50:28ID:nb3hlAPC
>>320
正解。
すまん、一応確認すると、あなたはだあれ?
俺に分かる隠語で頼む。
322SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/14(月) 14:03:48ID:kjfEDp/T
>>321
やはり〜。
これはこれは、お元気そうで何よりです(^^)/

僕の正体は・・・・・・闘神伝ヒット記念(?)で、1995年3月に、グアムへ
社員旅行に行ったときに、たまたま僕はそのとき誕生日だったものだから、
プールサイドのディナーのあと、皆に担がれて水の中に放り込んでいただいた
のは、良い思い出です・・・。ホント。(これで判るカナ?)

余談ですが、社長のOさんは、その旅行に誰を連れて行っても良いと仰っていたので、
僕は彼女を連れて行ったのですが(苦笑)、TAMを辞めたあと2年後くらいに、
その彼女と結婚して、いまや2人の子供たちのマイホームパパです・・・。
323shizuoka tarou
垢版 |
2008/04/14(月) 23:47:10ID:nb3hlAPC
>>322
???みんなに担がれてプールへ?
思い当たる人が多すぎるよ、、、。

彼女?んー、サウンドのMくんかな。
M山じゃなくて、M井。マッシュ一緒にやった。
324Saitama Jirou
垢版 |
2008/04/15(火) 08:16:14ID:SbqM7vYB
>>323
ビンゴ!! 元サウンドのMです。

MASHですが、僕は製品(CD-ROM)を貰わないで辞めてしまったので、
数年前、オクで未開封品が安く出ていたときに買いますたw
出品者に、「僕はこの作品の関係者でした」と伝えたら、喜んでたっけな。


>???みんなに担がれてプールへ?
>思い当たる人が多すぎるよ、、、。

ははは。O社長やN岡さんをはじめ、そんなざっくばらんな方が多い社風でしたねえ。
今はどうなのかなぁ・・・。
たまにTAMのサイトをチェックしているけれど、役員の顔ぶれが替わっていたり
しますね。
W田さんは別の会社を作ったし、F川さんが役員として名前が出ていたことがある
けれど、もう名前を見かけない。M本さんも、しかり。
サウンドを統括していたN野さんも、もういないんですよね?かなりいろんな人が
辞めちゃったのかなぁ・・・??
325shizuoka tarou
垢版 |
2008/04/15(火) 10:58:35ID:O/+DzRjd
>>324

>ビンゴ!! 元サウンドのMです。
やはり。ごぶさた。元気?結婚おめでとう!
俺も結婚して、子供2人だよ。上が9才、下が4才。

俺も9年ほど勤めた後、辞めた。
作品で言うと、オレ監2の後辞めました。
THEボクシングをちょっと手伝って途中で。といった感じ。

今は静岡にいる。こっちで独立して、色々やってる。
タムの仕事もやったりしてるよ。内容は今もほとんど同じ(笑)

会社はずいぶん変わったね。人も入れ替わったし、
雰囲気があの頃ほど激しくない。
もっとこう、真面目な感じ。

Mは今、仕事なにしてんの?
326Saitama Jirou
垢版 |
2008/04/16(水) 14:37:49ID:26TIXLzx
独立ですか?エライなぁ〜。じゃ、いまもデザをやってるんですね。

僕は、ゲームとも音楽とも関係のない会社(メーカー)で、
海外関係の仕事などをやってます。英語がちょっと出来るんで・・・。
外国語を解するのが僕しかいないような職場なので、バタバタ
しておりまっすw

ややもすると、ルーチンワーク的に仕事を処理しそうになるのですが、
短い間だったけれどTAMで仕事をしていたときのことをたまに思い出して、
出来るだけクリエイティブに仕事するように、今でも心がけてます。

音楽は、一部を除いて、まだ当時買った機材を持っているんで(売り損ねた、
とも言うw)、人から頼まれたときなんかに、曲を作るときがありますね。
CDに入っている曲を耳コピして伴奏作成とか(苦笑)。

327shizuoka tarou
垢版 |
2008/04/17(木) 11:28:25ID:xCKE4lG+
ほう。ゲームとも音楽とも関係のないのか。
なんだか、もったいない感じだねぇ。

しかしまぁ、他にも就職口があるのは良いね。
オレなんか無いもんね。ゲーム関係以外は。
モデルができれば何とかなるだろうけど、
モーションしかできないから、しょうがないね。

なんだか、掲示板のコンセプトとズレてきちゃったな。
GBの熱闘サムスピの音楽は、すごく良い出来と思う。
さすが、T山さんだね。
328Saitama Jirou
垢版 |
2008/04/17(木) 11:35:43ID:15LZzIlY
ども、I野さん(・・・と、そろそろお名前を出してしまおうw)。

掲示板の話と言えば、このスレでは、>>198, >>231, >>234, >>246
などなどが僕の書込みです。ずっとここに居たんですよ(苦笑)。

T山さんはいま何をしておられるのでしょ? 会社(スタジオ・○リシェ)も
無くなってしまったのか、どうなのか・・・。 でも、いまでも僕は
T山さんを師匠と思っていますから・・・!
2008/04/17(木) 18:05:13ID:fBpEdKnA
なにこのみんな置いてけぼりの状況wwwwwwwwwwwww
2008/04/17(木) 18:20:45ID:15LZzIlY
ははは、ごめんごめん。堪忍なw
331shizuoka tarou
垢版 |
2008/04/21(月) 03:06:16ID:3GYbhszZ
>T山さんはいま何をしておられるのでしょ?
どうだろう?辞めてからの事、何も聞いてないなぁ。

M山くんの曲も、結構好き。
要望通りで、想像以上の物を作ってくれる!
チョロQシリーズとかがそう。
オレ監も良かった!
332SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/21(月) 19:55:18ID:Es1kyM4x
そもそもタムソフトってどういう会社だったの
どこかのメーカーから独立したスタッフが立てたの?
2008/04/22(火) 13:42:52ID:Xv1FSyJ4
元東亜プランのプログラマの人が立ち上げた会社のはず
2008/04/22(火) 18:02:48ID:3DhN3TKW
じゃあなんで鮫!鮫!鮫!やヴィマナの続編ださねーんだよ
ふざけやがって
2008/04/23(水) 21:14:35ID:/Nv08SkU
すごい短絡レスだな
2008/04/24(木) 08:28:51ID:hI8TACQN
>>334
喪前、チャンコロか?
東亜を辞めた人間が別会社作って鮫の続編なんか出したら、東亜の版権に
触れるに決まってんだろーが。三国人のやりそうな手ではあるけどなw
337Saitama Jirou
垢版 |
2008/04/25(金) 10:15:35ID:MAecHmUe
数日間「人大杉」で入れなかったよ・・・


>>331
I野さんは、社長のOさんとは会われているんですか?
元気にされているのだろうか・・・。

20〜30代の頃の石原慎太郎の写真を見ると、O社長を
思い出す・・・。どこか、見た目や雰囲気が似ているんですよ(苦笑)。
338shizuoka tarou
垢版 |
2008/04/26(土) 16:44:57ID:A2KCcJmC
>>337

1年くらい前に会ったかな。元気そうに見えたね。
社長、カッコイイね。
俺の知り合った大人の仲で1番カッコイイよ。外見だけじゃなくトータルで。
2008/04/27(日) 02:21:07ID:yBDS51OV
社員降臨してんの?マジ
2008/04/27(日) 15:00:17ID:fMNWJofw
元社員・・・なw
341Saitama Jirou
垢版 |
2008/04/28(月) 09:55:13ID:bCBIEEFN
>1番カッコイイよ。外見だけじゃなくトータルで。

あ〜、その「カッコイイ」という表現、わかる気がする。
なんか、いなせでイキな感じがするんだよね。会社が浅草にあるせいなのかな?(苦笑)

でも、O社長はたしか九州出身なんだよね。そう言われると、九州男児っぽい感じもするし。
2008/04/28(月) 15:01:46ID:leEtHKZs
元社員うざい。
2008/04/29(火) 17:23:23ID:r4jIWRCy
マジレスすると3流会社の元社員じゃ自慢にならないんだから
無関係な雑談されると他の人が話しできない
344shizuoka tarou
垢版 |
2008/04/29(火) 22:48:39ID:Q4nS4eBL
失礼しました。
話を続けてください。
2008/04/30(水) 01:38:19ID:qTCa+qRi
>>342-343
雑談前から話しなんて殆どないのに今更何いってんだと思った
2008/04/30(水) 08:11:31ID:dgKXflgO
禿同。

>>343
>他の人が話しできない

そんな訳ないだろ。どんなスレでも、2つや3つの話題が並行して
進んでいくのはよくあること。





そもそも、おまいはこのスレで、どんな熱い話をしたかった
と言うんだい?w
2008/05/07(水) 13:25:08ID:3EeMLUdS
342は
ちょっとでも目障りに感じると後先考えずに噛み付いちゃう血気盛んな年頃なんだよ〜!!
俺もそういう時期があったからよ〜〜くわかる。

しかしGBAの航空管制官がGRC開発TAM発売というのは因縁を感じる(笑い
玉山さん、ゲーサイのインタビューにでもひょこっと出ないかな〜〜
2008/05/07(水) 17:44:55ID:Forp4T19
>しかしGBAの航空管制官がGRC開発TAM発売というのは

この「TAM」(株式会社タム)って、タムソフトのこと?
2008/05/19(月) 22:30:26ID:zp/bDv48
違うだろ・・・多分。その会社訴えられてるし
2008/06/27(金) 00:31:11ID:UBiRSnyM
ネタないし誰かアレンジでもうpしてちょ
2008/07/03(木) 09:09:13ID:EbkzpM/G
時間とバンブラがあれば、昔を思い出しながら自分でアレンジしてみるんだが・・・w
2008/08/11(月) 18:21:28ID:bZ7Ufslw
>>348
環境音は消せるのにBGMはオフに出来ない謎仕様のゲームだった・・・

シンプルシリーズの族車ゴッドの浅草の音楽とかヤンキー番長の曲全般は好きだな
というか、ヤンキー関係に力入れてた時期があったね
2008/08/21(木) 18:23:06ID:BUNisC8m
闘神伝しか知らなかったが色々手がけてるんだ>たむ
おねえチャンバラとか気になるな
闘神伝の海外版をyoutubeで観てたらソフィアの声笑った
2008/09/19(金) 15:04:55ID:ESxueZ9c
STR0004が好きだなぁ〜www
2008/10/25(土) 07:06:45ID:3b1E+M2k
各所で話題騒然のWii版『プロゴルファー猿』の件。
2008/10/27(月) 21:43:30ID:AtaFcmw9
音楽だけは良いかもしれん。>猿
でも後はうんこ。
2008/10/29(水) 09:09:19ID:XS7AM6WC
孫受けの仕事やっているのか・・・。10数年前の闘神伝以前の時期に戻ったみたいな感じ?
あのころは余っているマンパワーで、こういう社名が表に出なそうな仕事をやっていたもんだよ。
358SOUND TEST :774
垢版 |
2008/12/02(火) 16:53:41ID:pkqNx4R3
wii wareのSIMPLEシリーズの中に、タムソフト制作の作品が
ラインナップされていたね。
359SOUND TEST :774
垢版 |
2008/12/10(水) 21:15:28ID:M9cdn95R
コメントに設定が色々書いてあるのがいい

http://www.nicovideo.jp/mylist/8988357
http://www.nicovideo.jp/mylist/8955086
360SOUND TEST :774
垢版 |
2008/12/10(水) 21:17:12ID:M9cdn95R
GB
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2197413
361SOUND TEST :774
垢版 |
2008/12/21(日) 14:03:40ID:n/BXxyDo
>>shizuoka tarou
>>saitama jirou
闘神伝にホントにかかわってた人なの?
2008/12/27(土) 10:54:49ID:+uncTHxC
関連スレ
闘神伝Sのクーピドーのテーマ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1224051780/
2008/12/31(水) 16:05:35ID:qvWB6AcR
>>361
hai!
364>>361
垢版 |
2009/01/31(土) 15:52:05ID:esmsjH1r
年替り初レス俺か

>>363
それならこの場を借りて言わせてもらおう
闘神伝を作ってくれてありがとう、今でも大学で友人と話題にしてる
2009/02/14(土) 20:46:11ID:zoDNM11S
http://www.myspace.com/vsprockfes

ここの18:10〜のバンド…

どう見ても元タムソフトサウンドチームの人たちだよな?
2009/04/24(金) 17:42:50ID:L6T0Efw0
梅垣ルナは
mixiのLu7コミュニティで近況がわかるぜ
2009/08/27(木) 18:12:43ID:QhCrRrEV
ドリクラもくこか
2009/12/01(火) 01:25:51ID:B44deBWZ
>>1
闘神伝について語ろう!2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1239379833/
スレが移行したよ。
姉妹スレ
闘神伝Sのクーピドーのテーマ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1224051780/
2010/03/12(金) 21:03:34ID:0gljcsK1
2010/03/24(水) 13:16:37ID:ilEHbXJ/
もしかして、
田辺 文雄=Pink SardineのBUN?
2010/03/26(金) 20:47:50ID:LvoV7BAY
2010/08/25(水) 19:48:13ID:EHz9SlWg
373SOUND TEST :774
垢版 |
2010/09/26(日) 06:50:05ID:rjP1f2Yj
あげ
2010/09/27(月) 19:23:31ID:d3/SIOBo
サターンのも音楽タム?
2010/10/03(日) 22:21:51ID:x1mdIOO8
格ゲーBGMの人気投票があるから投票してみたら?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1285672212/1-100
2010/10/10(日) 22:37:35ID:CBSThE8A
>>374
サターンのはスタジオクリシェ
377SOUND TEST :774
垢版 |
2010/10/24(日) 13:35:05ID:kT4+yhFN
D-XHIRDは葉山
378SOUND TEST :774
垢版 |
2010/10/28(木) 04:29:03ID:Nau2gDEO
きん玉山文人スレ立てたいが需要無さそうだし携わったゲームが把握しきれない
379ばつきん
垢版 |
2010/10/28(木) 21:23:13ID:9FfzH3Tf
俺と君しか需要無いし、俺はもう冷めたから立てない方がいいね(´・ω・`)
2010/10/29(金) 17:56:33ID:VrL2oVS/
hee
2010/11/04(木) 00:25:08ID:Efr9aImQ
ザード2・バトルマニア大吟醸が質量共に集大成といえる
質だけなら担当作品全部おすすめ。
2010/11/05(金) 03:03:56ID:E1V6Hasa
>>342>>343はスレを殺した責任取ってマジで死んで欲しいね
383SOUND TEST :774
垢版 |
2010/11/08(月) 17:03:40ID:8XkB/GoR
ザード、バトルマニアみたいな内蔵音源のも好きだけどチョロQみたいな外部音源系のも好き
つうか玉山さんの携わったゲームはなんでみんなマイナーだったり音楽以外がクソゲーなのが多いんだろう
2010/11/08(月) 17:59:39ID:SJ5FJurE
ゲーム音楽家として、ぶっちゃけハズレ街道歩いてるよなあwもったいなす
385SOUND TEST :774
垢版 |
2010/11/08(月) 23:41:28ID:8XkB/GoR
タイムドミネーターみたいなドマイナーなのまで聴いたけど音楽としてはハズレが無いんだよねえ
色々共同参加してた益子重徳さんはスタジオクリシェがあった場所のすぐ向かいのビルで会社やってるけど玉山さんは今何やってるんだろうか
2010/11/11(木) 18:52:28ID:waxOFSGR
ゲームボーイのヘッドオンメインBGMが3曲共格好良い
対戦専用BGMはあるのだろうか
>>385
たまやまさんは超怒厳絶マイナーしかないな
ザード2と大吟醸がたまにネタになるくらい
2010/11/14(日) 12:00:36ID:nAdgvna9
>>381
ベースボールファイターも擁護できるのかすごいな!
俺あれは無理 てちょっとスレ違うか
2010/11/17(水) 21:26:19ID:9l8oUay2
あれは無理 てかあれたまやまさんやってるの?
389SOUND TEST :774
垢版 |
2010/11/27(土) 16:45:47ID:/Kwoyyyv
「ドリームクラブ ゼロ」発売延期の真相か、シナリオ制作費未払いの件についてTeam N.G.Xにインタビュー
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101126_dreamclub_ngx_interviews/
http://gigazine.jp/img/2010/11/26/dreamclub_ngx_interviews/101.png
2011/01/15(土) 00:47:03ID:eWAqMrty
>>388
実はそれが【きんたま】のデビュー作だったりする。
微妙にサイオブレードとかパワー・ミッションと被ってますが。

2011/01/15(土) 01:09:00ID:eWAqMrty
T山です。

>>327
まさかI野くん?

>>328
ひょっとしてM井くん?

二人とも懐かしいな〜。
なんて3年経った今書き込んでみたりして…。

オレは今この瞬間もゲーム制作の修羅場だよぉん。

どこに流れても、いつも修羅場さ〜。

それにしても一年勤めていなかったオレを話題にしてくれるのは
正直うれしいねぇ…。
N野さん元気かな…。

NMちゃんもすでに登場しているのかしらん。
2011/01/24(月) 14:53:07ID:a1Gsvd/r
潜ってチェックしたらなんか凄い人来てるし:∴(ノ∀`)現役で嬉しいyo
393sage
垢版 |
2011/01/30(日) 17:27:28ID:2M7QZOTK
久しぶりに、このスレに来てみたら、降臨されてましたか。こりゃ凄いことに・・・
>>391 
はい、元サウンドのMです。大変ご無沙汰しておりますっ(最敬礼)。

T山師匠も、お元気そうで何よりです。
僕も、N野さんが今どうされているか、気になっています・・・。
NMちゃんは、N村さんのことですね?懐かしいです。

ところで、T山師匠のスレも、ちゃあんとありますヨ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1292149529/
394393
垢版 |
2011/01/30(日) 17:29:13ID:2M7QZOTK
ああ、焦って、sageを書くとこ間違えた・・・。
2011/01/30(日) 18:27:56ID:/zg5iTN1
そのスレであああのカキコは本人だったのか…と今更気付く
2011/01/31(月) 11:45:11ID:fav2FrLA
うわーいつのまにか凄いことになってる
とりあえず今でも現役だとわかってもの凄ーくうれしい。今年に入って一番うれしい
2011/02/01(火) 13:45:39ID:IU4U/LIa
393の人って・・・
398SOUND TEST :774
垢版 |
2011/02/07(月) 09:34:36ID:6+jXotxU
・・・なに?
2011/02/08(火) 00:49:38ID:GclEqe6d
すいません失礼します

頼みこむでタムソフト制作チョロQのサントラのリクエストやってます。賛同・宣伝・コメントしていただけるとありがたいです。
賛同にはユーザー登録が必要で少し面倒ですが強力していただけるとありがたいです。

ページURL http://www.tanomi.com/metoo/r/?kid=87267
よろしくお願いします。

2011/03/02(水) 17:00:49.08ID:0OtnFFV3
とてつもなくスレ違いですまないが>>174のpdf保存してる人いないだろうか
探してもアーカイブはおろかURL検索でもこのスレしかヒットしない・・
ついでに言うとプルムイは制作f2で間違いなかった
401SOUND TEST :774
垢版 |
2011/06/06(月) 10:40:49.36ID:9xjHor9D
保守age
2011/06/09(木) 16:00:38.96ID:9q5eJ5l4
こんなスレ有ったんだw
姉チャンの曲とかギターが(良い意味で)下世話で大好きなんだが
闘神伝とかチョロQもこんな感じなの?
こんな感じの曲鳴ってるゲーム他に有る?
403SOUND TEST :774
垢版 |
2011/06/10(金) 22:16:53.95ID:ns9FHIl8
闘神伝3のバーミリオン・アベル・ヴェイルとエンディング1(?)
闘神伝昴のエンディングが好きだった
3はサウンドテストとか一切無かったんで、音声端子をレコーダーに
つないでテープに録音してたな懐かしい。
2011/08/01(月) 20:07:22.70ID:eQpWXKs2
チョロQ3からフュージョン聞き出した
チョロQシティ(ハイパーグランプリ)の音楽が好きだった

ところで、族車キングシリーズにすごい聞き覚えのある曲があったんだが…
あれヤバくないのかな?
405SOUND TEST :774
垢版 |
2011/08/31(水) 08:49:28.97ID:wLC93u6l
>>404
kwsk
406SOUND TEST :774
垢版 |
2012/06/09(土) 21:33:48.90ID:nC7CqEC9
ここで無知な凡人共が不遇なるタムソフトファンをさらに迫害しようとしています。
選ばれし同胞達よ、どうか援護してください。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1338477303/
2012/06/10(日) 00:39:52.30ID:LSQuch+/
向こうで叩かれているが…
まあ、どんな手であれ埋もれ過ぎた名曲が広まるならいい事だと思う…
408SOUND TEST :774
垢版 |
2012/06/14(木) 00:21:26.26ID:3coxKc/o
選ばれし同胞達ねぇ
ただの少数派ってだけだろ
不正な手段を使わないで別の方法で広めてみなよ
不正がバレた時点でタムソフトとやらの評価がだいぶ下がったよ
>>406のせいでな
2012/06/19(火) 09:51:58.28ID:wYVSRVMm
闘神伝2は、rockの名曲揃い。
2014/03/15(土) 15:55:42.24ID:4oX5mCqw
>>368
【復活】闘神伝【絶望】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1281236774/
闘神伝Sのクーピドーのテーマ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1224051780/
鯖が移転したよ。
姉妹スレ
PSのSIMPLE1500シリーズとかを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1224859510/
THEお姉チャンバラ総合79連絶
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1391078046/
お姉チャンバラをZゲー板で語っちゃったりするスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/zgame/1323204704/
【PS2】お姉チャンバラ【限定】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1354130804/
2014/11/13(木) 15:04:51.39ID:1QApUORO
>>410
【復活】闘神伝【絶望】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1281236774/
闘神伝Sのクーピドーのテーマ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1224051780/
PSのSIMPLE1500シリーズとかを語るスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/game90/1224859510/
THE お姉チャンバラ総合 84連絶 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1415288521/
【PS2】お姉チャンバラ【限定】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1354130804/
鯖が移転したよ。
412SOUND TEST :774
垢版 |
2015/02/12(木) 10:42:45.96ID:xuIaLTQx
DSの恋するプリンというゲーム勧められて買ったんだがこれが音楽良くて
よくみるとタムソフト開発なんだな
作曲者の芳賀賢さんを調べてみたもののロクに情報がないな
2015/02/13(金) 17:28:21.43ID:LutVhTdM
タムソフトファンは絶滅したようだね
2015/02/13(金) 17:47:13.01ID:Fu6j0Twc
今のタムソフトは別になあ…
2015/02/13(金) 23:48:57.39ID:LutVhTdM
消防厨房時代の思い出以外は拒否るのが普通だからな
2015/02/15(日) 06:27:50.02ID:kCIwvPHI
15トン積みの二軸のタンク車かな。

タムとタラまでは二軸車。
タサ以降はボギー車。

二軸車は、車体を長くすると、曲線を曲がれなくなる。
2015/02/17(火) 17:06:07.14ID:KBe0v66p
恋するプリン
昔のタムやスタジオクリシェみたいな曲でいいですよ
2015/02/22(日) 13:25:23.57ID:Zc/i5W+1
作曲者ぐぐるとエイティングのゲームが出てくるし
ひょっとしたらエイティング社員が孫請で作曲してるかもね
数年前のプロゴルファー猿でもタムとエイティングが色々語られてたし
2015/05/16(土) 17:19:05.09ID:OdbNQUM9
419保守
420SOUND TEST :774
垢版 |
2015/12/23(水) 07:54:20.02ID:1rcq52Po
タムソフトは昔も今も、音楽は良いものばかり。
2017/01/20(金) 12:04:56.77ID:Kztb8VdN
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
2017/07/21(金) 04:54:12.91ID:e+9HNLVc
>>411
【復活】闘神伝【絶望】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1281236774/
闘神伝Sのクーピドーのテーマ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1224051780/
PSのSIMPLE1500シリーズとかを語るスレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/game90/1224859510/
THE お姉チャンバラ総合 88連絶
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1474201135/
【PS2】お姉チャンバラ【限定】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1354130804/
お姉チャンバラをZゲー板で語っちゃったりするスレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/zgame/1323204704/
鯖が移転したり、スレが移行したよ。
423SOUND TEST :774
垢版 |
2017/12/26(火) 07:17:42.35ID:P3mRazPq
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

FBZ1L164NU
2018/03/16(金) 20:21:24.88ID:W7SKRsNB
http://s.webry.info/sp/flat5.at.webry.info/201803/article_12.html
2018/04/15(日) 20:47:39.08ID:j6Lai+Do
逃走ハイウェイのBGMっていいの多いな
リメイクの無敵や警察にマーキングされてない曲がいい
426SOUND TEST :774
垢版 |
2018/05/20(日) 17:19:40.34ID:yb7conKr
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

L6CZK
2019/07/29(月) 16:24:18.77ID:YORa+NK/
>>422
THE お姉チャンバラ総合 89連絶
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1537541661/
スレが移行したよ。
2021/01/03(日) 02:08:59.01ID:6LaYWOc3
闘神伝2の音楽は素晴らしい
闘神伝3はサントラ今からでも、配信のみで良いから出して欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況