X

信長の野望 新生 90生目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し曰く、 (ワッチョイ 126.234.244.74)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:21:38.47ID:uhitQ4ed0
!extend:on:vvvv:1000:512

シブサワ・コウ40周年記念作品 
シリーズ最新作『信長の野望・新生』2022年7月21日発売
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/
『信長の野望・新生 with パワーアップキット』2023年7月20日発売予定
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/wpk/

次スレは>>950が建てること。
スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:on:vvvv:1000:512

前スレ
信長の野望 新生 89生目

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1689219298/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/20(木) 11:41:44.29ID:v8UzDDCh0
基本的な質問で申し訳ないのだけど
今作って登録武将の列伝って書けないの?
PS5でプレイしてます
2023/07/20(木) 11:42:24.67ID:iJ2ur8KI0
特典は人柱へのプレゼントと思っておけ
その代わりクソゲーなら金がかからないってメリットあるし
517名無し曰く、 (ワッチョイ 180.23.169.121)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:43:02.85ID:okgqgHMl0
アップデートで築城欲しすぎる
2023/07/20(木) 11:44:06.47ID:TXhI4nmm0
>>506
そもそも一ヶ月待てるくらいの期待度なら
別にシナリオだなんだ要らないんじゃないかなあ
ま、そこらへん個人差はあるか
2023/07/20(木) 11:46:26.32ID:zUSPQaOF0
>>270
>>271
家中統一イベントとマムシ死んだら即斎藤家と今川家が同時に攻めてきて一瞬で滅んだ
桶狭間の戦いまで生き残るビジョンがみえねえ👹💦
2023/07/20(木) 11:46:53.40ID:JkmVVGZE0
>>515
その辺、以前からPC版のみだね
2023/07/20(木) 11:47:37.55ID:zUSPQaOF0
>>270
そうそう信長軍のほうです失礼
2023/07/20(木) 11:48:15.45ID:zO2zuI9y0
領内政策やっている武将に他の仕事任命しようとすると領内問題に付いてるってバグ発見
523名無し曰く、 (アウアウウー 106.155.14.5)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:48:18.30ID:WA6fuGFYa
皆楽しそうじゃのう
仕事が憎い
明日は有給取ったんだけど今日も取れば良かったわ
524名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:48:42.75ID:IguQTq2L0
いくら今作のBGMが良くても菅野よう子時代がある限り過去一は無い
2023/07/20(木) 11:49:00.01ID:v8UzDDCh0
>>520
教えてくれてありがとう
色々設定妄想しながら書くの好きだったから残念だ
526名無し曰く、 (アークセー 126.183.67.208)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:51:16.66ID:6y2mNrohx
知行の一括解除がない
うーん
527名無し曰く、 (ワッチョイ 180.23.169.121)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:52:37.68ID:okgqgHMl0
真田の交戦BGM力入りすぎ
主人公じゃん
528名無し曰く、 (ワッチョイ 220.104.166.149)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:53:11.88ID:H6OpMEWx0
武田って武将強いから自分で使うと楽だけど強国に囲まれて立地が最悪だから全方位に喧嘩を売るAIと相性が悪いんだよな
529名無し曰く、 (ワッチョイ 114.148.172.3)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:54:39.60ID:LcmqPGNZ0
>>514
新しい事で悩めるって良いことじゃないか

血縁親愛は制作側の怠惰かもしれんが
2023/07/20(木) 11:55:39.41ID:mdU4sKKJ0
早く仕事終わらせて帰りたい
明日と明後日連休とってやった
531名無し曰く、 (ワッチョイ 153.173.35.2)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:57:18.44ID:nkcTb77X0
従属しか設定できない外様と、地方制覇の相性悪すぎだろ
完全に自大名の領地じゃないといけないから地方に従属大名いると地方制覇できないのに、
従属大名を滅ぼしたら外様消える
なんかむかつくなこの仕様
532名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.212.132)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:58:17.15ID:9xr6vJ6nM
>>524
音楽の才能とか良し悪しとかわからんけど、天翔記や風雲録は今だに脳内再生余裕だわ
2023/07/20(木) 11:58:48.81ID:rpaxAB1J0
冷静なら2週間後の評価を待った方がいい
俺は冷静じゃない民だけど
2023/07/20(木) 11:59:10.53ID:EP9VoTSA0
新武将の生年所在一括編集なしとかなんで劣化してるんだよ
2023/07/20(木) 11:59:39.18ID:anT3t4pf0
konozama食らったから久しぶりに革新pk起動したら面白いわ
2023/07/20(木) 11:59:57.78ID:frcoBRqs0
毛利に専用BGMないの酷い
西日本の大名にひとつもBGM無いやん
2023/07/20(木) 12:00:00.49ID:cGxC8vglH
>>519
レスありがとうございます。
俺も帰ったらそれで頑張ってみる
538名無し曰く、 (ワッチョイ 119.106.124.103)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:00:33.74ID:hpFsCmjL0
>>527
やべえききてえ
日の本一贔屓されすぎだぞ
539名無し曰く、 (スププ 49.97.29.212)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:01:46.17ID:CktK468Bd
さてと、信長様に風雲児付けて圧倒的な無双するとするか。。。
540名無し曰く、 (ワッチョイ 119.106.124.103)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:02:03.67ID:hpFsCmjL0
だって西日本側って島津しか化け物いないじゃん・・・
織田も伊達も徳川も武田も上杉も豊臣も西日本じゃないし
541名無し曰く、 (ワッチョイ 153.242.20.0)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:02:17.99ID:75tjbDTW0
今回いろんな要素で騎馬鉄砲レベルが上がりやすくなってるから
とんでもないことになってるなw
2023/07/20(木) 12:02:23.58ID:zO2zuI9y0
外交交渉もいいね
断絶状態の敵に攻められても従属出来るから弱小の難易度はだいぶ下がった感じする
543名無し曰く、 (ワッチョイ 119.106.124.103)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:03:09.33ID:hpFsCmjL0
てか鉄砲櫓復活したのがやばいわ
また瞬間で溶ける戦法やれるんかね
544名無し曰く、 (ワッチョイ 106.72.134.224)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:04:04.32ID:/OMxvtnn0
とりあえず新生アンスコからのPKだけDLしない設定で再インスコ
新武将を全て無印に読み込んでからPKをDLで未読込み新武将の移行できたわ
ただし無印の全データ消えるからやるなら注意
2023/07/20(木) 12:04:32.81ID:1v39TRhe0
飛び地の守りくい城はさっさと献上して停戦出来るのいいね
2023/07/20(木) 12:04:42.15ID:DDlSCJhwa
要素が増えるほど難易度は下がるのは戦略ゲームのお決まりだな
547名無し曰く、 (ワッチョイ 180.23.169.121)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:04:43.12ID:okgqgHMl0
バランスはこれくらい壊れてる方がいいなあ
無印は差がなさすぎた
2023/07/20(木) 12:04:56.07ID:aAtwRLWw0
>>519
信長軍でそれかw
信勝軍でプレイしたかったがプレオーダー版スルーしてしまった
後悔、残念無念
信勝軍でプレイしてる人は凄まじさを教えてくれ
549名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.138.102)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:05:54.78ID:f5vOWq/LM
スレみてるとクソゲなのかなって感じだな
2023/07/20(木) 12:06:35.73ID:3JNAz54P0
国替えが恐ろしく使えねえ。
本拠がどうしようもねえ小城になったりすんだけど。
何でこんな仕様にしちゃったかな。
551名無し曰く、 (ワッチョイ 180.23.169.121)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:07:44.55ID:okgqgHMl0
真田BGMは大河始まりそうな感じ
2023/07/20(木) 12:08:33.19ID:DDlSCJhwa
そう言えばAIはキチンと同盟組んだりするのかね?
出来れば本拠地の移転や軍団作るのもやって欲しいけどさ
2023/07/20(木) 12:09:49.41ID:1v39TRhe0
今川は前より積極的に攻めて来てる気がする
イベントバリアーみたいなの無くなったか
554名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.226.18)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:10:07.37ID:gtCwfPUwM
天下惣無事ならずで始めたら
一ヶ月目で秀長が死んだ
いや確かにそうだけど
2023/07/20(木) 12:12:36.09ID:HTmZcIqCa
項羽とか氷川きよしとかの特典武将はPKでもそのまま使えるのかな?
556名無し曰く、 (ワッチョイ 119.106.124.103)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:13:55.82ID:hpFsCmjL0
真田家つよすぎんだろなにこれw
どんな能力してんだよ
2023/07/20(木) 12:14:01.76ID:6dofHS2I0
amazonでPKかったら、配送遅延のメール来たんだけど、
これってDLCだよね?
何が遅延するのだろう…
2023/07/20(木) 12:15:52.74ID:h8Vu61u10
群雄北条の弱体化著しすぎて笑う
小田原でさえ兵2000ないの面白すぎるな
2023/07/20(木) 12:16:21.23ID:DDlSCJhwa
誰か群雄で同盟とか組むか確かめてみてくれよ
結構気になるんだが
2023/07/20(木) 12:19:48.72ID:MscC+NZm0
>>553
今川のみならず上級以上だとクレーム来まくったからなのか隙見せたら即攻めてくる
561名無し曰く、 (スフッ 49.104.8.67)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:19:57.92ID:yu/Xb5H1d
混乱系が強すぎるんだよなこのゲーム
2023/07/20(木) 12:21:28.91ID:hpFsCmjL0
まあ混乱ありきだしね九州勢も
2023/07/20(木) 12:21:39.87ID:DDlSCJhwa
プレイヤーにイベントバリア効かないのは無印も同じじゃね?
上級ならAI同士にも効かなくなったの?
2023/07/20(木) 12:22:50.49ID:+h/VcXEld
同盟は相変わらずってうどんの最新記事に出てたはず、確か
スクショの下の説明文みたいなので
2023/07/20(木) 12:24:29.87ID:DDlSCJhwa
>>564
ありがとうそれが知りたかった

何だよそれつまんねぇなぁそのために仲介とか調整したんじゃなかったのかよ
2023/07/20(木) 12:24:37.69ID:dL/fwd7la
武田以外に群雄での城数が変わった勢力はいるのかな
2023/07/20(木) 12:25:44.78ID:mdU4sKKJ0
CPU同士イベントバリア無くなったのなら熱いけどそんなわけないだろうね
568名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:28:15.62ID:wlC55A6+0
>>536
確かにそうだけど毛利元就は保守だから大勢力になると神曲流れる
569名無し曰く、 (ワッチョイ 118.8.61.136)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:28:19.48ID:nD+gQ8Gb0
編集機能、まさか忠誠度触れないとはなあ・・
城下施設数も変更できないし、なんか微妙
2023/07/20(木) 12:28:25.65ID:NKdogHs70
郡を切り取れば攻城戦発生しないのかな?
あまりにも辛い
織田が北畠に負けるとは
2023/07/20(木) 12:30:08.02ID:h8Vu61u10
武田化物だな
初手から騎馬lv7~10の軍団出来上がっちゃってるわ
2023/07/20(木) 12:30:50.91ID:aAtwRLWw0
懐かしい無印の時と同じような展開になってるなw
あの時も織田なのにキツいどうなってんだよ的なレスが結構あったんだよなw
2023/07/20(木) 12:30:54.50ID:og3GZiiF0
籠城で援軍を待ったりできないし、CPUは同盟も組まない
本社研修制も変わらないか
574名無し曰く、 (スーップ 49.106.114.162)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:31:28.40ID:3SKy27Nsd
>>459
>>481
革新の頃は北条の武将自体は強くてもAIがアホなんか内政学舎優先して立てるから勢力伸びてもクソ雑魚だったよな
あとは岩付城武田に取られたら勢力伸び悩むし
なお武田
575名無し曰く、 (ワッチョイ 153.162.6.131)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:31:39.73ID:NKdogHs70
>>566
織田と豊臣は増えてて柳生は減ってる
三好は城数は同じだけど
岸和田が本拠にされてる
2023/07/20(木) 12:33:02.64ID:dL/fwd7la
>>575
そのくらいなんだねありがとう
2023/07/20(木) 12:33:23.47ID:T47zNcmG0
牟田口廉也は登場しますか?
2023/07/20(木) 12:34:53.03ID:08peHldB0
武田鬼畜すぎんだろ…
2023/07/20(木) 12:35:37.59ID:Up0/CcJ/d
新武将周りは変わってないかな?
無印は相性設定できなくて特定の大名家だと気が合わないペナルティもらってたけど
2023/07/20(木) 12:38:07.51ID:hnTJ1eLNa
>>437
サンキュー
じゃあ触るね
2023/07/20(木) 12:39:36.79ID:tg9FQ/PR0
従属鞍替えは面白いな
582名無し曰く、 (ワッチョイ 180.39.31.214)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:40:21.03ID:TLjzgwml0
後方軍団の悠々自適安置生活システムが嫌なんだけど
少しは改善してる?出陣命令とか出せる??
2023/07/20(木) 12:40:38.98ID:ANH438VAM
忠誠の低いやつが出奔しそうだからと直談したけど
必須条件である武将を首にしろ
のめなきゃ即出奔とかよくできてる
2023/07/20(木) 12:40:47.36ID:SUVhCpg30
帰りたい
2023/07/20(木) 12:42:03.69ID:zO2zuI9y0
本願寺も最初から鉄砲レベル9かよ…
586名無し曰く、 (ワッチョイ 14.10.112.224)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:42:27.85ID:g46h+/VK0
つうかプレオーダー特典にシナリオつけないでほしかったわ
パッケージで信長は揃えたいのに
ダウンロードのみとか辛いわ

無印のプレオーダーの小牧長久手もあわせて
有料でもいいから販売して欲しいな
2023/07/20(木) 12:42:45.48ID:3DWv97zc0
攻城戦、最低限破壊くらいはしとかないとやってられんねこれ
とりあえずでやってみたら被害甚大で笑ったわ
588名無し曰く、 (オッペケ 126.233.142.85)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:43:12.83ID:ILijUaVUr
朝に無印のセーブデータについて質問した者なのですが、公式サイトのよくある質問でセーブデータは引き継ぎ対象に該当しない表記がありました!
確認していなかったとはいえ、頑張った記憶を残せないのは辛いなぁ……。
2023/07/20(木) 12:45:32.96ID:DDlSCJhwa
>>583
あいつ嫌いだからクビにしてくれたら残ってやるとか人間臭すぎて笑うわ
意外とそこは面白そうだな
2023/07/20(木) 12:46:34.14ID:MscC+NZm0
秀吉や家康の籠城対策である真っ向から勝負しない兵糧責め、付け城でジリジリ戦法は間違ってなかった
2023/07/20(木) 12:46:43.92ID:NKdogHs70
つか弱小攻城戦どうすんの?これ
武将増えないと始まらないのに本拠どうやって落とすんだ?
592名無し曰く、 (ワッチョイ 153.242.72.4)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:47:06.86ID:IYNqqArr0
COM対COMでも威風が吹くんだな
無印もそうだっけ?
593名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.212.132)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:47:34.74ID:9xr6vJ6nM
>>586
Amazonでパッケージ版頼んだら箱思いっきり潰れて届いたわ
当日午前中着だしkonozama勢よりはマシだが、めちゃくちゃショックだった
こんな思いするならダウンロード版買えばよかった
594名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:47:45.95ID:wlC55A6+0
>>570
支援城を先に陥落させるか防衛城周りの郡切り取って複数の道封鎖で攻城戦に入ると有利になる
後は調略の破壊で耐久を削るとか
2023/07/20(木) 12:47:48.07ID:hpFsCmjL0
>>591
無理ゲー
そもそも弱小なんてそんなもん
2023/07/20(木) 12:49:03.59ID:tg9FQ/PR0
自動任命かなり良いけど最初から付けとけ感はある
2023/07/20(木) 12:49:35.45ID:hpFsCmjL0
鈴木家の特性に評定衆で鉄砲指南かましたら鉄砲関係ぶっ壊れるじゃん
なんこれ
2023/07/20(木) 12:49:58.09ID:vA9Bz7gG0
>>583
人間臭いな
2023/07/20(木) 12:50:20.93ID:NKdogHs70
>>594
なるほど、本拠地攻める前に
郡と支城きっちり切り取らないとあかんか
2023/07/20(木) 12:51:03.09ID:L9ygNFMra
AI同士でも城ごと寝返りが起こったりしてて面白いな
城ごと寝返らせたり、城を敵に割譲して強制停戦から外交姿勢を良くしたりと直談システムが活かされてるね
2023/07/20(木) 12:51:39.84ID:QlJYOwuxd
仕事終わって家ついたらご飯食べて筋トレしてお風呂入ってエロ動画チェックしてからはじめよう
602名無し曰く、 (ワッチョイ 118.6.169.8)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:51:58.71ID:kBnAzMmh0
自動任命てどうやるの?
603名無し曰く、 (アウアウウー 106.128.51.94)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:52:07.02ID:Jfbhcl7ba
佐々成政と滝川一益は大名でいる?
2023/07/20(木) 12:52:13.36ID:9qiCmXM30
なんか大坂の陣シナリオで
細川家に母里太兵衛がいたり、加藤家に犬童頼兄がいたり、秋田家が秋田在住のままだったり
史実に沿ってるのかバランスどりか単なるミスかはわからんけど
ところどころ変な武将の配置になってんな今回
2023/07/20(木) 12:52:29.90ID:MscC+NZm0
無印は無味無臭過ぎたが土台は良いからPKはよだせ評判も間違ってはなかった
606名無し曰く、 (ワッチョイ 218.225.137.219)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:55:53.47ID:KBlhrRKn0
1567年稲富祐秀が徳川にいるのはバグなんだろうか
それともどうでもいいのだろうか
607名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.212.132)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:56:18.77ID:9xr6vJ6nM
モブ将のことなんか誰も気にしてないですよね、まぁ後で直しますねー、って感じじゃないの
良くも悪くもドライな人が作ってるからね
2023/07/20(木) 12:56:30.21ID:teiw48ve0
プレイするの1年ぶりだから色々忘れてるなあ
2023/07/20(木) 12:57:45.42ID:zO2zuI9y0
停戦仲介の信用ポイント100いるから仲介ばかりされることは無くなりそうだね
2023/07/20(木) 12:57:51.90ID:hevvXkQx0
そのへんエディットで修正したいのに頑なに所属移動できないんだよな
2023/07/20(木) 12:58:39.89ID:D5sBgihY0
俺も会社のノートPC閉じて、おもむろにデスクトップの電源入れたい
612名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.226.66)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:03:46.43ID:VdlsE26NM
攻城戦おもんない
2023/07/20(木) 13:06:28.98ID:NKdogHs70
攻城戦ちゃんと準備しても辛いなぁ
任意にできないから時間もかかるし
釣り出して兵力二分の一切らせるとかにしないとかな
2023/07/20(木) 13:08:00.17ID:+h/VcXEld
支援城と郡を切ってもキツい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況