X



【Switch】太閤立志伝V DX 弐拾七の札【Steam】 27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/28(火) 10:02:19.69ID:pBFpvwCS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑の三行が一番上に来るようにする
スレタイに漢数字とアラビア数字を併記すること(専ブラの次スレ検索機能への配慮)
次スレは>>950が立てる、立てられないなら安価で指定する、立てたら20あたりまで保守する
◇公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/taikou5dx/
◇公式サポート 要望・バグ報告
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574

◇スレ派生wiki
https://wikiwiki.jp/taikou5dx/

◇過去スレ
【Switch】太閤立志伝V DX 壱の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1644459836/
   (※中略)
【Switch】太閤立志伝V DX 漆の札【Steam】  ← ここから発売日以降
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1652439614/
【Switch】太閤立志伝V DX 捌の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1652965848/
【Switch】太閤立志伝V DX 玖の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653031789/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653099748/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾壱の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653188419/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾弐の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653271053/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾参の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653286623/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾肆の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653391496/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾伍の札【Steam】 15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653517923/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾陸の札【Steam】 16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653627847/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾漆の札【Steam】 17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653761940/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾捌の札【Steam】 18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653928762/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾玖の札【Steam】 19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1654084695/
【Switch】太閤立志伝V DX 弐拾の札【Steam】 20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1654318423/
【Switch】太閤立志伝V DX 弐拾壱の札【Steam】 21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1654530398/
【Switch】太閤立志伝V DX 弐拾弐の札【Steam】 22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1654769580/
【Switch】太閤立志伝V DX 弐拾参の札【Steam】 23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1655024501/
【Switch】太閤立志伝V DX 弐拾四の札【Steam】 24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1655359936/
【Switch】太閤立志伝V DX 弐拾四の札【Steam】 25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1655567657/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
【Switch】太閤立志伝V DX 弐拾六の札【Steam】 26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1655903772/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/02(土) 20:26:43.28ID:ibFiXJaQ0
>>548-549
どもども。うつけだけで38人追加予定だけど、そこそこやりたいようにはできそうだな
凡将はあまりにも贅沢だからダメw
2022/07/02(土) 20:31:52.90ID:QNiRoITW0
新武将は40名まで。
最近の信長の1000名とかみちゃうと少なすぎだろと思うけど。

しょうがないので某所の外部エディタでテーマ決めた40名をCSV保存・取込して
今日は女武将ばっかりの新武将でNewゲーム、明日は脳筋男祭りとか
その時の気分で新武将の登録を切り替えてやってるわ。
2022/07/02(土) 20:35:51.47ID:OlAr1fQU0
京に摂関家を用意して貴族がらみのイベント作ろう
2022/07/02(土) 20:39:09.10ID:7kn4B6Fh0
https://twitter.com/tetosiki/status/1543079795621527552
吹いたw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/02(土) 21:31:40.95ID:Z/Erhy910
>>540
立花や高橋は大友に対して反旗を翻したものの、色々なしがらみがあって取り潰し出来ないから、
自分の手の者にそれらの家を名乗らせてから手中に収めようとしたから
要するに背乗り
大友も下手すると大内に乗っ取られていた(宗麟自身が大内から迎えさせられた正室から産まれた子で、大内の親族とも言える)
大内の主家が滅びたから未遂に終わったけど
556名無し曰く、 (ワッチョイ 5324-l9hR)
垢版 |
2022/07/02(土) 21:36:28.74ID:2wj04ZOV0
>>541
潰したい大名をどこか決めてそこと敵対しそうな大名に肩入れして唆して大名家の数を減らすとか
間接的にやるしかないね
557名無し曰く、 (ワッチョイ 5329-hxIJ)
垢版 |
2022/07/02(土) 21:40:22.79ID:LQQme8lI0
新武将作るなら

劉備玄徳
関羽雲長
張飛翼徳
黄忠漢升
孫権
孫堅
曹操孟徳
諸葛亮孔明
司馬懿仲達
馬超
趙雲子龍
馬謖
夏侯惇
夏侯覇
愛然かぐや
董卓
李儒
敵将李典討ち取ったり
呂布奉先
袁紹
周瑜
典韋
龐徳
楠木正成
菅原道真
源頼朝
源義経
鑑真
タイガージェットシン

この辺は作ろう
2022/07/02(土) 21:52:12.46ID:6yMnsUuTa
YouTube観てたら、曲直瀬道三がセックスのハウツー本を出してたって見て笑ってしまった
559名無し曰く、 (ワッチョイ 1fd7-6VJI)
垢版 |
2022/07/02(土) 22:47:03.35ID:wsbliOit0
イケメン武将ばっかじゃないのが時代を感じる
2022/07/02(土) 22:57:32.69ID:JJjfSsy60
>>557
なんで五虎将の中で馬超だけ字入りじゃないんだ?(どうでもいい)
2022/07/02(土) 23:01:53.24ID:8QPCFZCk0
>>557
敵将李典討ち取ったり

やはりここに反応せざるをえないな
一時期はあれをやるためだけにゲーセンに通ったもんだ
2022/07/02(土) 23:03:09.82ID:XIhsXalv0
最強武将・李舜臣がいないぞ
2022/07/02(土) 23:05:53.51ID:0ys2+Bgp0
>>550
あの仁科キックは印象深い
2022/07/02(土) 23:19:23.46ID:Na3qm3M8d
>>513
リアルうつけプレイ中かな
2022/07/02(土) 23:41:48.72ID:By+AJlWn0
スイッチ版なんだけど秀吉プレイで大阪城築城後に謀反の報せ無しで城主任命もしてないのに竹中久作が姫路城で敵対&独立しててなぜか信長の持ち物を全て引き継いでた(信長に献上した白金時計もあった)
2022/07/03(日) 00:38:59.28ID:RXE66lxK0
小田原城攻めやってたら風魔衆が兵糧の持ち込みを試みてきた(援軍)
包囲ってなんのためにあるんだろ、って思ってたけどこのためなのね
567名無し曰く、 (ワッチョイ 872c-M7e5)
垢版 |
2022/07/03(日) 00:50:53.67ID:W1zubMWm0
>>558
その本を伝授されて毎日その本通りに実践してたのが爆弾正こと松永久秀
2022/07/03(日) 00:57:10.10ID:wYa1kmr/0
大砲配備したらクッソ強かった…
1000くらい消えた
2022/07/03(日) 00:58:06.29ID:sAMwZf410
>>566
いつまでも石山落とせないノッブにイラッと来た後
忍び込んで兵士や備蓄見たら兵糧0だったので水軍で攻め込んだら
激励や鼓舞で士気低下持ち堪えつつ、毛利から兵糧持ち込みの援軍来てキツかった
2022/07/03(日) 01:30:19.89ID:JWyRyfLH0
>>565
降伏させたら勲功200になってたわ
再現性あれば蘭奢待を信長が切り取ったときに取り戻せるかも?
2022/07/03(日) 01:32:42.74ID:e7xHq1wua
大筒三段撃ちが楽しくて小さな城の備大将ふっとばして遊んでたら治安がエグいことになってたことある
2022/07/03(日) 01:33:07.10ID:fJrvKXhW0
やっとこさクソ分かりづらいチャートで主人公札全部集めた…
夢幻の章で始めたら千利休が大名になっててワロタ
573名無し曰く、 (ワッチョイ 0b00-bs60)
垢版 |
2022/07/03(日) 02:10:21.87ID:Bz9BeZvm0
石山落とすには雑賀せめて援軍に来た本願寺鉄砲隊を最優先が一番楽だよな

鉄砲なけりゃ普通の城だ
574名無し曰く、 (ワッチョイ fa01-+tnL)
垢版 |
2022/07/03(日) 02:37:46.72ID:aO+6VQ4Z0
でも、鉄砲のない石山は、クリープのないコーヒーみたいなもんじゃない
2022/07/03(日) 02:41:40.28ID:YmHqqB3W0
>>561
ベルトアクションコレクションに入ってるのを知ってSwitchにダウンロードしてしまった俺ガイル
2022/07/03(日) 04:12:29.44ID:wooq+BDO0
二条城支配下に無いとエンディング変わらんのかな、緩やかな支配から変わらん
同盟相手の支配力が1万弱有るのが駄目かも知れないが
2022/07/03(日) 04:36:11.54ID:UC6aqPOn0
>>576
従属させてない(同盟でもダメ)大名が2以上あるとどうしてもそっちのエンディングになる
2022/07/03(日) 05:41:31.79ID:pp/je0xm0
龍興プレイで竹中半兵衛にゴメンするイベントとかあったんだな
なんかうれしかったわ
2022/07/03(日) 06:14:26.50ID:XlRr6Jbh0
セーブとかロードする時に最後にセーブしたところにカーソル合わないで1番上のデータになっちゃうのって地味に不便だよね
間違えてセーブしたりロードしちゃいそうになるから結局プレイ中は1番上を上書き上書きで使うしかない
2022/07/03(日) 07:27:17.00ID:01n6GZpza
病人の色変わりするだけじゃ駄目ね、ソートで一括まとめ出来るくらいでないと
2022/07/03(日) 08:21:42.05ID:KmQ7DYuO0
>>579
ここアプデしてほしいよな、下の方なんか使わんぜ
2022/07/03(日) 08:41:32.36ID:wYa1kmr/0
鳥取城攻めてたら忍者の援軍来て、大砲で虐殺したら城が落ちたわ
城攻めさせてください
2022/07/03(日) 08:51:20.13ID:pmhK0lFVa
攻めてスティック横でページめくりくらいはさせて欲しい
2022/07/03(日) 09:33:02.58ID:FLtEA1410
右スティックで一応ページめくり出来るよ
正直アナログスティックでそれやらすなって思うけど
585名無し曰く、 (ワッチョイ 5324-l9hR)
垢版 |
2022/07/03(日) 09:35:30.01ID:MnNpLFs+0
そういや太閤立志伝2の隠しモードで関羽雲長とか張飛翼徳とかいたね
全ステータスMAXの谷村有美はなんだったのだろう…
2022/07/03(日) 10:03:07.84ID:noRDgOK/0
アップル日本の社長と結婚したあの谷村有美
2022/07/03(日) 10:34:00.56ID:HfU1mdQu0
新武将候補
○青木一重  真柄キラー 七手組
朝倉景紀  宗滴養子
○兼松正吉  黄母衣衆
郡宗保   七手組
寺沢広高  松原の人
○戸田勝隆  羽柴四天王 兄弟に勝重
秋月種実  筑前の豪族 茶器で助かる
○筑紫広門  肥前の豪族
○淡河定範  別所長治の叔父
○菅谷政貞  小田の忠臣
粟屋元親  毛利五奉行
渡辺長   毛利18将
○斉藤利治  道三末子、信忠の側近
○富田長繁  越前の狂犬
○谷衛友   丹波流試刀術
中馬重方  島津の退き口で有名
長寿院盛淳 島津の重臣
隈部親永  顔芸の人
内藤綱秀  北条重臣
桑折宗長  伊達重臣
伊東重信  伊達家臣
○長坂信政  松平家臣 血槍九郎
○土橋守重  雑賀で鈴木氏に並ぶ大物
○延沢満延  最上四天王最強 天童ハ楯
北楯利長  最上家臣 堰の人
里見民部  最上の大物 諱は謎
戸波親武  国親の甥
島親益   長宗我部4男
○金子元宅  伊予の英雄
公文重忠  餅つきができない程に貧乏で有名
○速水守久  秀吉の黄母衣衆 七手組
本城常光  尼子家臣
問注所統景 大友家臣
吉弘統幸  大友家臣
能勢頼吉  宇喜多家臣 八本槍
馬場職家  宇喜多家臣 八本槍
○黒川晴氏  留守政景の義父
各務元正  森家の家老
内ヶ島氏理 埋蔵金の人
佐治一成  信長の甥 佐治水軍
大藤信基  北条の軍師
○壬生綱房  宇都宮の謀略爺
○長谷川秀一 信長の愛人
菅屋長頼  信長側近
福富秀勝  信長側近
野々村政成 信長側近
黒田一成  黒田八虎
○井上之房  黒田八虎
○板垣信方  初期武田四天王
○甘利虎泰  初期武田四天王
曽根昌世  信玄の眼
梅津憲忠  佐竹の黄鬼
○渋江政光  佐竹の重臣
車斯忠   佐竹義重の側近
○四王天政孝 明智配下
○岡定俊   通称左内、蒲生、上杉家臣 お金の人
井伊直虎  おんな城主

40じゃ足りんわ
2022/07/03(日) 10:45:28.56ID:ErUIR54r0
センゴク家は4人くらい追加されるのでは
2022/07/03(日) 10:47:11.23ID:uBwx3F1L0
問註所統景は旧PC版からいたような…
2022/07/03(日) 10:48:44.32ID:XFb/zhTt0
立花宗茂の家族ってみんな名字がすっごくややこしいよね
2022/07/03(日) 10:52:06.00ID:B/usA+F00
名字と言えば、明治以前って、北条政子とか日野富子とか夫婦別姓だったのに
明治以降は夫婦同姓なんだな。欧米化の影響?
2022/07/03(日) 10:55:14.39ID:7mciBljT0
戸隠の里に磁雷矢が欲しい
2022/07/03(日) 11:02:55.53ID:FLtEA1410
明治以降は戸籍の問題が出てくるから
明治以前でも婿入りだと同姓になるけどね

あと細川ガラシャ(明智玉)みたいなパターンもあるっちゃある
2022/07/03(日) 11:03:54.66ID:FLtEA1410
>>587
井伊次郎直虎は男で女地頭は井伊次郎法師じゃない?
2022/07/03(日) 11:07:55.28ID:HfU1mdQu0
>>589
ホンマだいたわ
江馬輝盛とかも欲しいわ
2022/07/03(日) 11:09:00.07ID:/dHPndZ+0
富田信高の妻 関ヶ原戦で夫を救った女武者。なお、御家改易の一因を作った

坂崎直盛の関係者って、トンデモばっかだよね…
2022/07/03(日) 11:20:24.11ID:G7X9u81K0
>>591
もともと公家さんは通い婚だから別姓なんだよな
2022/07/03(日) 11:41:54.38ID:buuPU6se0
>>587
壬生綱房がいるなら大関高増もいいなあ
しかし40人って制限ほんま
599名無し曰く、 (ワッチョイ 0a02-IYBx)
垢版 |
2022/07/03(日) 11:46:47.01ID:l1wPadsJ0
騎馬の練達者って馬Lv4から何回ほど城門強襲したら取れるのかな
もう突撃しすぎて馬の首の骨折れそう…
2022/07/03(日) 11:47:27.44ID:wYa1kmr/0
>>591
明治に日本の文化の大半を捨てた
ホモも普通だったし夫婦別姓だしお風呂は混浴
601名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-sOHM)
垢版 |
2022/07/03(日) 12:23:01.88ID:f9q/oh7q0
公用語を英語にしたり、欧米人との混血を進めようとしたりする動きすらあったからな
2022/07/03(日) 12:24:09.37ID:lqDkIVXwd
別姓言うても個人主義の世界観ではないから今の人がイメージするそれとは全く別物だとは思うけどな
603名無し曰く、 (ワッチョイ 0b00-bs60)
垢版 |
2022/07/03(日) 12:33:50.45ID:Bz9BeZvm0
初めて流亡の章でやったがレギュラーメンバーの真田昌幸がいないのね


こいつ意外に若いのか
2022/07/03(日) 12:40:33.01ID:tlA5z+hg0
真田昌幸は日輪開始時点で14歳となんか思った以上に若くてびっくりする
605名無し曰く、 (ワッチョイ 0b00-bs60)
垢版 |
2022/07/03(日) 12:42:34.82ID:Bz9BeZvm0
>>604
わお じゃあもう実質出番ないな
小早川で始めたし有能人材苦労しそう
2022/07/03(日) 12:54:41.37ID:sAMwZf410
宇喜多直家、津軽為信、松永久秀辺りが城主未満の身分でいると思う
2022/07/03(日) 13:01:59.88ID:NPjIEiqd0
風魔小太郎にもある意味驚いた
全シナリオに登場するよねこの人
2022/07/03(日) 13:05:16.32ID:+byqnPmV0
いうて草刈正雄は大阪の陣ちょい前まで生きてるからなぁ
当時の寿命考えたらね
2022/07/03(日) 13:06:34.37ID:wYa1kmr/0
秀吉で勝家と和睦したら攻められなくなったンゴ
2022/07/03(日) 13:07:45.34ID:LjPWvlQT0
>>608
意味はわかるがその呼び方だと真田信幸が平安末期から生きてることになるぞ
2022/07/03(日) 13:09:28.31ID://EQQ8KPd
昌幸とほぼ同年代っつったら
徳川家康、本願寺顕如、竹中重治、黒田如水、浅井長政、武田勝頼とか
信長秀吉世代が戦国第4世代でその下の第5世代なイメージ
612名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-sOHM)
垢版 |
2022/07/03(日) 13:18:45.47ID:f9q/oh7q0
>>607
風魔小太郎が獅子奮迅持ってるのは北条が滅びた後でも習得可能にするためなんだろうなと思ったり
2022/07/03(日) 13:26:45.03ID:SBNeh7wU0
忍者でも風魔の里を落として小太郎さんを配下にすると獅子奮迅教えてくれるおかげで里統一エンド見る時に助かったなぁ
2022/07/03(日) 13:30:08.89ID:wooq+BDO0
そっか、太平の章で小太郎から獅子奮迅学べば良いのか
浪人だけど登用される心配は無いし
2022/07/03(日) 13:40:49.83ID:CCfphHZLd
鉄甲船って
水軍と建築が☆、他が鉄甲船作れない、織田、毛利、本願寺、熊野水軍、村上水軍のどれかが滅亡
以外の条件ある?
日輪九鬼で始めたけど第一次木津川口の戦いも起きぬまま本願寺が滅亡して村上水軍も滅ぼしたけど一向に鉄甲船が作れる気配がない…
2022/07/03(日) 13:56:56.06ID:NPjIEiqd0
>>615
支持大名がいないとか?それ以外だと分からん
2022/07/03(日) 14:00:16.68ID:/dHPndZ+0
>>615
支持大名が必要、あと砦主になって100日は経たないと起らない、とかがあったはず
2022/07/03(日) 14:31:46.22ID:J5v1hGF/0
日輪九鬼だと序盤の信長との面会イベントやってれば頭領になった時点で自動で織田家の従属になるけどやってないとかかな
自分は第一次木津川口の戦いなしで本願寺滅亡した時点で本拠地に信長が来て鉄甲船作れってイベント発生した
2022/07/03(日) 14:42:37.88ID:JjJzZZmR0
>>610
くそうこんなのでw
2022/07/03(日) 14:45:25.50ID:CCfphHZLd
織田家に従属してるし砦主になってからは十年単位で経ってるなあ
よくわからんが今回は諦めるか。もう鉄甲船無くても余裕だし…
2022/07/03(日) 15:05:28.78ID:/dHPndZ+0
九鬼さんだと、歴史イベント発生以外じゃ鉄甲船手に入らないのかな?
2022/07/03(日) 15:05:53.16ID:ITG9M4URa
>>610
親父と弟に寿命削られなければ今も現役やろな
2022/07/03(日) 15:12:31.04ID:/dHPndZ+0
幕府の命令でなかなか隠居できない事を、なぜか息子が理解せず親父を恨んだ、とかもあったはず>信之
624名無し曰く、 (ワッチョイ 0b00-bs60)
垢版 |
2022/07/03(日) 15:21:51.72ID:Bz9BeZvm0
小早川でプレイして2年経つが毛利元就が合戦してくれず内政と軍備しかしないんやが


つまらんちん
2022/07/03(日) 15:31:53.85ID:vs4i60ky0
はじめてこのゲームやったけど面白い
めっちゃ時間泥棒
2022/07/03(日) 16:03:47.22ID:3bj0jDqz0
>>591
https://twitter.com/1059kanri/status/1329370244331147265

悪質なことにデマばらまいた方は訂正も謝罪もしていないが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/03(日) 16:17:31.94ID:cjtQVW7t0
主人公がいない織田家が斎藤家すら落とせないレベルでヘボすぎて辛い
2022/07/03(日) 16:21:08.24ID:Jp4HXibV0
まあ斎藤義龍が長生きしてたら信長も台頭しなかっただろうしな
629名無し曰く、 (ワッチョイ 5324-l9hR)
垢版 |
2022/07/03(日) 16:30:12.30ID:MnNpLFs+0
>>620
うちもおおすめ九鬼プレイでは織田家への従属イベント以降が起きなかったから自分で従属しに行ったよ
鉄甲船も作れないまま終わった
北畠滅亡前に頭領にならないといけないのかも?
2022/07/03(日) 16:42:30.06ID:sAMwZf410
日輪では本願寺と毛利が同盟結ばないから
木津川の戦い起きなくて鉄甲船イベント起こらないらしい

さっき相模水軍の砦落としに行って北条の増援来たから野戦したら
鉄甲船で1ターンで籠城側大将4000を壊滅出来て草
(最初の1ターンは移動に使ったから計2ターンだが)
参加したのは2軍の将、船頭1水夫頭2水夫1の主人公は囮で攻撃参加せず
三段撃ち持ちは一人だけなのに破壊力ヤバい、これで北条の領土荒らしまくるぜ
2022/07/03(日) 17:00:08.59ID:B/usA+F00
>>626
ほうー勉強になったわ。thx
2022/07/03(日) 17:07:55.03ID:qo/Qu+n8d
>>630
大砲は野戦は強いけど城攻めはあんまし強いと感じないんだよな
と言うか獅子奮迅が強すぎる
2022/07/03(日) 17:20:32.95ID:1KOO0BKQd
>>594
そこらへんは資料なさすぎてまともに考えても仕方ないやつ
2022/07/03(日) 17:28:01.24ID:d6W2ZQBm0
>>632
大筒は打たれ弱いから野戦では敵の射程外から撃つのが常道だが
城攻めだと敵の攻撃がもろに届くから避けられないという

更に簡易戦闘にすると届くせいもあって総大将一点狙いに走るのでかえって辛くなる
2022/07/03(日) 17:57:01.02ID:wooq+BDO0
やっと三百年の太平辿り着いた、遠かったなぁ
636名無し曰く、 (スップ Sd4a-hxIJ)
垢版 |
2022/07/03(日) 17:59:20.32ID:lU6PhujOd
>>584
ホントだ!!教えてくれてありがとう!
結構便利になった!
2022/07/03(日) 18:05:02.70ID:hcerQ9JH0
>>627
60年昌幸プレイしてたら 62年には御館様が三方ヶ原の後に逝ってしまわれたのに
織田はまだ稲葉山城すらとってなかったもんな
駆け足すぎますよ御館様
2022/07/03(日) 18:08:22.60ID:UC6aqPOn0
>>632
海賊だと獅子奮迅使えないのよ
2022/07/03(日) 18:13:04.04ID:l1W7mGTV0
交易品が1つの町につき10個なのはきついな・・・
一度特産品開発で埋めると投資での交易品が出てこなくなる・・・
2022/07/03(日) 18:19:22.47ID:6z/nyK440
自分で埋めるのは不注意としてもCOM商家に埋められる危険性があるのが怖い
2022/07/03(日) 18:35:41.30ID:/dHPndZ+0
旧PC版だと、史実イベント補助ってイベコンがあったな
外交関係とかを、イベント起るように補正しちゃうの
あれ、DX版でも使えるんだろか…DXのイベコンはオワコン状態だからなぁ
2022/07/03(日) 18:38:04.98ID:wYa1kmr/0
スゲーいい茶器入手したと思って鑑定したら土鍋だった…
2022/07/03(日) 19:10:13.82ID:wooq+BDO0
AI信長が本願寺滅ぼしたか、大したもんだ
俺のプレイだとグダってるよ
2022/07/03(日) 19:20:26.59ID:9oNQq5Cf0
塚原卜伝長生きすぎワロタ
91歳てお前さぁ
天覧試合より先に医師ED4個とも撮れちゃいそう
2022/07/03(日) 19:25:29.31ID:cjtQVW7t0
主人公が関わらない織田家が本願寺滅ぼしたの見たこと無いわ
2022/07/03(日) 19:29:50.30ID:/dHPndZ+0
顕如とかチート坊主すぎる
百発百中まで追加されたし、軍団長からまず溶かされて落とせないわありゃ
2022/07/03(日) 19:39:27.65ID:cjtQVW7t0
雑賀城落としてから石山戦やると雑賀衆がまるごと石山に入ってしまって
主人公が千成瓢箪と獅子奮迅持っててもキツいから先に石山落とそう
2022/07/03(日) 19:56:19.17ID:uO2Omk3i0
>>647
交渉で降伏させればよかろう
649名無し曰く、 (ワッチョイ 5324-l9hR)
垢版 |
2022/07/03(日) 20:03:05.52ID:MnNpLFs+0
>>642
スゲーいい茶匙入手したと思って鑑定したら耳かきだった
はま寿司のような…
2022/07/03(日) 20:03:17.57ID:/dHPndZ+0
降伏する前に、城放棄されちゃうのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況