!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑の三行が一番上に来るようにする
スレタイに漢数字とアラビア数字を併記すること(専ブラの次スレ検索機能への配慮)
次スレは>>900が立てる、立てられないなら安価で指定する、立てたら20あたりまで保守する
◇公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/taikou5dx/
◇公式サポート 要望・バグ報告
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574
◇スレ派生wiki
https://wikiwiki.jp/taikou5dx/
◇過去スレ
【Switch】太閤立志伝V DX 壱の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1644459836/
(※中略)
【Switch】太閤立志伝V DX 漆の札【Steam】 ← ここから発売日以降
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1652439614/
【Switch】太閤立志伝V DX 捌の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1652965848/
【Switch】太閤立志伝V DX 玖の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653031789/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653099748/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾壱の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653188419/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾弐の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653271053/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾参の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653286623/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾肆の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653391496/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾伍の札【Steam】 15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653517923/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾陸の札【Steam】 16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653627847/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾漆の札【Steam】 17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653761940/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾捌の札【Steam】 18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653928762/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾玖の札【Steam】 19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1654084695/
【Switch】太閤立志伝V DX 弐拾の札【Steam】 20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1654318423/
【Switch】太閤立志伝V DX 弐拾壱の札【Steam】 21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1654530398/
【Switch】太閤立志伝V DX 弐拾弐の札【Steam】 22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1654769580/
【Switch】太閤立志伝V DX 弐拾参の札【Steam】 23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1655024501/
【Switch】太閤立志伝V DX 弐拾四の札【Steam】 24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1655359936/
【Switch】太閤立志伝V DX 弐拾四の札【Steam】 25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1655567657/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Switch】太閤立志伝V DX 弐拾六の札【Steam】 26
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し曰く、 (ワッチョイ 8a3a-nsqY)
2022/06/22(水) 22:16:12.03ID:FJTgv88q02名無し曰く、 (ワッチョイ 2bcf-VVUE)
2022/06/22(水) 22:23:07.79ID:0AqZwuhT0 服部半蔵保守
3名無し曰く、 (アウアウクー MM7b-ooT2)
2022/06/22(水) 22:26:02.62ID:YGWDvw33M 保守支援家
4名無し曰く、 (ワッチョイ 5b63-lK2j)
2022/06/22(水) 22:29:36.61ID:etH5XKOV0 今保守公
5名無し曰く、 (アウアウクー MM7b-ooT2)
2022/06/22(水) 22:30:45.92ID:YGWDvw33M 保守川藤孝
6名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-sER5)
2022/06/22(水) 22:39:27.46ID:bv2MnsZd0 森下道誉→同名コンボで佐々木道誉→京極高氏同名コンボで足利高氏(尊氏)
7名無し曰く、 (アウアウクー MM7b-ooT2)
2022/06/22(水) 22:43:48.21ID:YGWDvw33M たたら保守
8名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-sER5)
2022/06/22(水) 22:44:18.20ID:bv2MnsZd0 会話:(筒井順慶,うんちく爺さん)[[敵に二階堂が!\n助けて!]]
会話:(うんちく爺さん,筒井順慶)[[これこれ、うろたえるでない。ひょえーに\nよる砲撃は恐ろしいが、隣接したときの\n攻撃力・防御力は最弱なんじゃ。\n近づいて直接攻撃を仕掛ければ\n撃破できよう。]]
会話:(うんちく爺さん,筒井順慶)[[これこれ、うろたえるでない。ひょえーに\nよる砲撃は恐ろしいが、隣接したときの\n攻撃力・防御力は最弱なんじゃ。\n近づいて直接攻撃を仕掛ければ\n撃破できよう。]]
9名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-sER5)
2022/06/22(水) 22:45:19.80ID:bv2MnsZd0 会話:(すず,うんちく爺さん)[[(うんちく爺さん)って人に、\nつきまとわれて困っています。]]
会話:(うんちく爺さん,すず)[[…年寄りは大切にするもんじゃぞ。]]
会話:(うんちく爺さん,すず)[[…年寄りは大切にするもんじゃぞ。]]
10名無し曰く、 (アウアウクー MM7b-ooT2)
2022/06/22(水) 22:50:32.53ID:YGWDvw33M 保守鳥王剣
11名無し曰く、 (アウアウアー Sa06-HVHP)
2022/06/22(水) 22:51:38.39ID:aWykSI7la 米転がし保守
12名無し曰く、 (ワッチョイ 5702-X6gc)
2022/06/22(水) 22:53:22.22ID:pnMIAlQz0 大保守振る舞い
13名無し曰く、 (アウアウクー MM7b-ooT2)
2022/06/22(水) 22:54:00.35ID:YGWDvw33M 九枚保守合わせ
14名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-sER5)
2022/06/22(水) 22:54:10.80ID:bv2MnsZd0 会話:(弥助,織田信忠)[[●◇£ノブ・・・ナ、ガサ、マ\n□#※〇、△☆▽! △☆▽!]]
15名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-sER5)
2022/06/22(水) 22:54:56.20ID:bv2MnsZd0 保守科正俊
16名無し曰く、 (アウアウクー MM7b-ooT2)
2022/06/22(水) 22:55:45.45ID:YGWDvw33M 保守を推挙
17名無し曰く、 (ワッチョイ 2bcf-VVUE)
2022/06/22(水) 23:03:29.81ID:0AqZwuhT0 安達陸奥守保守
18名無し曰く、 (アウアウクー MM7b-ooT2)
2022/06/22(水) 23:06:19.85ID:YGWDvw33M 保守のをれ
19名無し曰く、 (ワッチョイ b610-sER5)
2022/06/22(水) 23:07:12.89ID:8L25lBLN0 おまけのスレBGM
(PC・PS2・PSP・DX共通/太閤立志伝OPの曲に合わせて歌おう!)
♪ちゃーちゃーちゃかちゃかちゃー
オマエにゃんこだよ~
オレはも~っとにゃんこだよ~♪
|屋上遊園|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ('A`)
ヘ⑩ ノ( ノ )
('ω` ) < )~
U U U U
♪あの娘~もにゃんこだし~
どいつ~もこいつも ね~こまみれ~♪
(PC・PS2・PSP・DX共通/太閤立志伝OPの曲に合わせて歌おう!)
♪ちゃーちゃーちゃかちゃかちゃー
オマエにゃんこだよ~
オレはも~っとにゃんこだよ~♪
|屋上遊園|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ('A`)
ヘ⑩ ノ( ノ )
('ω` ) < )~
U U U U
♪あの娘~もにゃんこだし~
どいつ~もこいつも ね~こまみれ~♪
20名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-sER5)
2022/06/22(水) 23:11:31.60ID:bv2MnsZd0 イベント:竹中重治、秀吉と契約して魔法少女になってしまう{
属性:一度だけ
発生契機:拠点内画面表示後(無効)
発生条件:{
調査:(竹中半兵衛.所属上司)==(豊臣秀吉)
}
スクリプト:{//スクリプトの始まり
改名:(竹中半兵衛,魔法少女,しげはる,タケナカ,シゲハル)
}
}
属性:一度だけ
発生契機:拠点内画面表示後(無効)
発生条件:{
調査:(竹中半兵衛.所属上司)==(豊臣秀吉)
}
スクリプト:{//スクリプトの始まり
改名:(竹中半兵衛,魔法少女,しげはる,タケナカ,シゲハル)
}
}
21名無し曰く、 (アウウィフ FF47-CYOz)
2022/06/23(木) 16:13:16.56ID:7hvIqcwuF 手っ取り早く流亡の章出す方法ない?
23名無し曰く、 (オイコラミネオ MM63-iZzL)
2022/06/23(木) 17:40:19.36ID:MnJ7D/6LM 前スレが陥落しましたぞ!
24名無し曰く、 (ワッチョイ 4ebd-rGvF)
2022/06/23(木) 17:40:38.99ID:CAhsuA2L0 剣豪やってるんだけど、100勝して弟子1人
確率こんなもん?
あと、この弟子が印可状渡しても師範代になってくれない
もしかして浪人じゃないとダメとか?
確率こんなもん?
あと、この弟子が印可状渡しても師範代になってくれない
もしかして浪人じゃないとダメとか?
26名無し曰く、 (ワッチョイ 3b57-J8nx)
2022/06/23(木) 17:47:42.01ID:m1bGJJ/Z027名無し曰く、 (ワッチョイ b344-lK2j)
2022/06/23(木) 17:51:20.68ID:4PkfiaU70 救済措置なのかその気なしでも師範代になるから
村雨さんを始めとした本当に師範代が務まるのか武力微妙な面子の道場が作れるぞ!
村雨さんを始めとした本当に師範代が務まるのか武力微妙な面子の道場が作れるぞ!
28名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-hKxS)
2022/06/23(木) 17:53:17.41ID:WyC/5Ccu0 もしかしてなんだけど
清洲会議の後って織田信孝自刃とか主人公が秀吉以外の勢力に付いたら起きない?終わり?
清洲会議の後って織田信孝自刃とか主人公が秀吉以外の勢力に付いたら起きない?終わり?
29名無し曰く、 (ワッチョイ 9abd-xjQL)
2022/06/23(木) 17:59:19.44ID:smd3cfb30 師範代 大久保長安
「ほほう、武芸を学びたいと・・・」
「ほほう、武芸を学びたいと・・・」
30名無し曰く、 (ワッチョイ 3b57-J8nx)
2022/06/23(木) 18:02:20.80ID:m1bGJJ/Z031名無し曰く、 (ワッチョイ b316-HavF)
2022/06/23(木) 18:02:44.52ID:D+AGl2d40 >>27
伊達稙宗、武田信虎、安井道頓、足利義氏、果心居士、島津勝久あたり?
伊達稙宗、武田信虎、安井道頓、足利義氏、果心居士、島津勝久あたり?
32名無し曰く、 (ワッチョイ b316-HavF)
2022/06/23(木) 18:03:34.96ID:D+AGl2d40 >>27
千々石ミゲル、伊東マンショあたりも手合わせするか
千々石ミゲル、伊東マンショあたりも手合わせするか
33名無し曰く、 (ワッチョイ 1ac9-KtZt)
2022/06/23(木) 18:10:23.07ID:TjWiOOR10 旧PC版は弟子になる確率は武力依存で武力高いやつはすぐ弟子になってくれたんだが
DXは違うみたいだな。どういう基準なのかいまだにわからん
DXは違うみたいだな。どういう基準なのかいまだにわからん
34名無し曰く、 (ワッチョイ 839d-4TVH)
2022/06/23(木) 18:11:27.69ID:+4T5+QDr035名無し曰く、 (ワッチョイ 9a10-HFpD)
2022/06/23(木) 18:15:07.68ID:KcnZNycx0 忍術奥義皆伝取る時、抜け忍狩りが嫌だったから
各地の弱小大名弟子にして兵法指南役になってたけど
(悪名高すぎて弟子にしないと兵法指南役になれないので)
武力低い大名はなかなか弟子になってくれなかったな
何度もやれば武力一桁台でも弟子になってくれたが、折檻してる気持ちになった…
各地の弱小大名弟子にして兵法指南役になってたけど
(悪名高すぎて弟子にしないと兵法指南役になれないので)
武力低い大名はなかなか弟子になってくれなかったな
何度もやれば武力一桁台でも弟子になってくれたが、折檻してる気持ちになった…
36名無し曰く、 (スッップ Sdba-V8fq)
2022/06/23(木) 18:25:34.61ID:JFugKAQad 剣豪襲撃のイベントって
おこる確率低い?
条件満たしてもそんなにおこらない。
まだ1回しかみてない。
おこる確率低い?
条件満たしてもそんなにおこらない。
まだ1回しかみてない。
37名無し曰く、 (ワッチョイ 9ad7-eLmH)
2022/06/23(木) 18:34:09.09ID:sk9Zq1jh0 日輪秀吉で桶狭間が起きないことってあるんだな
あの短期間に何が起きたんだよ
あの短期間に何が起きたんだよ
38名無し曰く、 (ワッチョイ 1ac9-KtZt)
2022/06/23(木) 18:46:48.67ID:TjWiOOR10 書の名前である程度わかるが出世の書がなければ勲功
勲功値だけでなく拠点主でないとダメらしい。城主以上とか
たとえば武芸師範で家老止まりだともらえない
無双の書=◯◯天下一など古今無双であることを示す
民生の書=賢侯、神医など人のためになる技術を持つことを示す
結縁の書=今周公、縦横家など多くの人とつながりを持つことを示す
勲功値だけでなく拠点主でないとダメらしい。城主以上とか
たとえば武芸師範で家老止まりだともらえない
無双の書=◯◯天下一など古今無双であることを示す
民生の書=賢侯、神医など人のためになる技術を持つことを示す
結縁の書=今周公、縦横家など多くの人とつながりを持つことを示す
39名無し曰く、 (ワッチョイ 473c-I+Ib)
2022/06/23(木) 19:15:53.78ID:ekRopfsr0 攻城戦で騎馬って、何か意味あるの? 射撃できないし
防御力が高いのかね? 敵の射撃に耐えて城殴る専門的な
だいたい簡易戦闘で済ますから、謎
防御力が高いのかね? 敵の射撃に耐えて城殴る専門的な
だいたい簡易戦闘で済ますから、謎
41名無し曰く、 (スプッッ Sdcb-mQtD)
2022/06/23(木) 19:24:47.46ID:UJxyCGtWd 武将複数選んで一括で「こいつらは内政」ボタンが欲しい
42名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-sER5)
2022/06/23(木) 19:34:19.44ID:HJHwcH98043名無し曰く、 (ラクッペペ MMb6-qm7W)
2022/06/23(木) 19:38:58.52ID:0l7vFDtmM 勢いも明らかに落ちたし今後のアプデもなさそうで悲しい
45名無し曰く、 (ワッチョイ 0e10-PMeO)
2022/06/23(木) 19:46:44.83ID:jdRkIAww046名無し曰く、 (ワッチョイ db24-sER5)
2022/06/23(木) 19:46:51.89ID:WGD+sxiq0 大筒の真価は複数部隊の追撃だからな
味方の攻撃に便乗しての高ダメージ遠距離攻撃の蓄積がエグい
味方の攻撃に便乗しての高ダメージ遠距離攻撃の蓄積がエグい
47名無し曰く、 (アウアウクー MM7b-rJSJ)
2022/06/23(木) 19:47:28.49ID:IWeAj6RyM そういやメモリアルブック中身適当過ぎてワロタわ
もっと昔の作品も紹介しろよ
もっと昔の作品も紹介しろよ
48名無し曰く、 (ワッチョイ db24-sER5)
2022/06/23(木) 19:54:53.16ID:WGD+sxiq0 新武将で美少女ぷれいするもよし
戦国時代に商人でサラリーマン金太郎ごっこするもよし
イベコンでシナリオ作って自己流に世界観広げられるのが魅力なだけに
イベコンのバグが酷すぎるわ
戦国時代に商人でサラリーマン金太郎ごっこするもよし
イベコンでシナリオ作って自己流に世界観広げられるのが魅力なだけに
イベコンのバグが酷すぎるわ
49名無し曰く、 (ワッチョイ 7610-sER5)
2022/06/23(木) 20:16:24.18ID:LewPNLbA0 面長の女武将ができて微妙
50名無し曰く、 (スッップ Sdba-NmNL)
2022/06/23(木) 20:21:01.64ID:PLpUKytkd 日輪で秀吉でやってたら軍神になった
軍神になって賊も逃げ出すようになった
軍神になって賊も逃げ出すようになった
51名無し曰く、 (ワッチョイ 5f15-50aT)
2022/06/23(木) 20:27:21.87ID:C8mVcY3E0 前スレの家康病死させたいマン(秀忠)ですが1616年1月30日にやっと家康が病気なったけど月またぎで全く死ぬ気配ない。
死んだよーー^^って人いる?不安になってきた
死んだよーー^^って人いる?不安になってきた
52名無し曰く、 (ドコグロ MM86-cTFU)
2022/06/23(木) 20:31:57.87ID:CXxGj4ykM53名無し曰く、 (ワッチョイ 9ad7-eLmH)
2022/06/23(木) 20:37:10.69ID:sk9Zq1jh054名無し曰く、 (ワッチョイ 4765-pc3Z)
2022/06/23(木) 20:42:50.66ID:KNOt0CeV0 前スレでも言ってた人がいたけど、次スレは950でいいんでないかい
55名無し曰く、 (スッププ Sdba-5WmY)
2022/06/23(木) 20:49:27.86ID:IxdMgGI3d よくやく関白エンドが見えて来たんだが
エンディングを他に4つ見る簡単な方法はあるかい?
エンディングを他に4つ見る簡単な方法はあるかい?
56名無し曰く、 (ワッチョイ 4b10-laDa)
2022/06/23(木) 20:52:29.40ID:BBGNN1Hp0 俺より先に寝てはいけない
57名無し曰く、 (ワッチョイ a789-KtZt)
2022/06/23(木) 20:52:38.72ID:rIPMthLa0 どれが残ってるのかわからんけど武将統一エンド系は3勢力くらい残した状態で民忠が高いか低くて一気起こってるかの状態をを基準セーブとして
条件にあうように状況を改善/改悪していけば全部分岐して見られると思う
条件にあうように状況を改善/改悪していけば全部分岐して見られると思う
58名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-iAjv)
2022/06/23(木) 20:53:14.66ID:ogvPKix7a 早く人物札集めたいんだけど、どっか滅んでくれねぇかな
60名無し曰く、 (ワッチョイ 4e24-sER5)
2022/06/23(木) 21:03:56.39ID:7rgPi7l70 2004年の三国志10であった
新武将の」出力・読込
画像データ取り込み
が2022年のゲームで実装されてないとか論外すぎるな
新武将の」出力・読込
画像データ取り込み
が2022年のゲームで実装されてないとか論外すぎるな
61名無し曰く、 (スプッッ Sdcb-mQtD)
2022/06/23(木) 21:35:32.82ID:UJxyCGtWd 氏康綱成氏政幻庵は縛ったほうがいいなこれw
62名無し曰く、 (ワッチョイ 8300-9ZN7)
2022/06/23(木) 21:49:38.47ID:xzH2qrQp0 伊達政宗でプレイしたが有能武将すくねーな
政宗はチート級だからバランスかな
最上や南部は有能だから仲間にしなきゃキツいわ
政宗はチート級だからバランスかな
最上や南部は有能だから仲間にしなきゃキツいわ
63名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-iAjv)
2022/06/23(木) 21:49:59.79ID:ogvPKix7a Switch版にもイベコンを……
64名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-TMlo)
2022/06/23(木) 22:01:54.53ID:zfs1F09Fa 総大将AIも風林火山は優先度高いけど毘沙門天はあんま使わない気がする
消費軽いからか三河武者は毎回使われる
消費軽いからか三河武者は毎回使われる
65名無し曰く、 (ワッチョイ 0315-lK2j)
2022/06/23(木) 22:03:35.60ID:/YsozhwV0 徳川が援軍に来るととりあえず三河武者ぶっぱして士気下げてくれるからありがたい
66名無し曰く、 (ワッチョイ 1a02-KXUE)
2022/06/23(木) 22:06:42.30ID:FE2OykYu0 水軍プレイ何か地味だね
67名無し曰く、 (ワッチョイ 473c-I+Ib)
2022/06/23(木) 22:11:43.20ID:ekRopfsr0 三河武士のめんどくささで、相手の士気を下げてるんだろうか
またあいつらかよ…的な
またあいつらかよ…的な
68名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-Xghq)
2022/06/23(木) 22:11:44.01ID:sq2Vej9e0 wiki見ると日輪の章の藤吉郎で千成瓢箪覚えるイベント稲葉山城戦って書いてあったけど何もなく斉藤家滅んでた
なんかトリガーあるんかな
なんかトリガーあるんかな
69名無し曰く、 (ワッチョイ 9a94-iZzL)
2022/06/23(木) 22:13:10.10ID:CUc1pmKU070名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-iAjv)
2022/06/23(木) 22:15:11.16ID:ogvPKix7a 甲賀の里の読みがなが『こうかのさと』にちゃんとなってて感動
71名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-iAjv)
2022/06/23(木) 22:22:33.65ID:ogvPKix7a72名無し曰く、 (ワッチョイ 9af2-T9RB)
2022/06/23(木) 22:30:30.63ID:zZfLTZgn073名無し曰く、 (ワッチョイ 5a5a-HzRo)
2022/06/23(木) 22:33:10.30ID:3h+Ayqq/0 武田の有名所の武将って早めに死ぬから寿命も短いねん
74名無し曰く、 (ワッチョイ 8300-9ZN7)
2022/06/23(木) 22:38:45.81ID:xzH2qrQp0 四国征伐九州征伐はあるけど小田原征伐のイベントはないのよね?
75名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-5M9f)
2022/06/23(木) 23:03:49.28ID:uopp8YXY0 >>53
先に足軽大将に出世したのが原因だと思う
それねねとの結婚イベントも起きてなくない?
足軽組頭→ねねとの婚約→桶狭間→帰ってきて結婚→足軽大将出世→小一郎迎えにいく
って流れのイベントで、桶狭間で勲功第一になって足軽大将に出世してしまったら一連のイベントが止まってしまってやり直したことある
先に足軽大将に出世したのが原因だと思う
それねねとの結婚イベントも起きてなくない?
足軽組頭→ねねとの婚約→桶狭間→帰ってきて結婚→足軽大将出世→小一郎迎えにいく
って流れのイベントで、桶狭間で勲功第一になって足軽大将に出世してしまったら一連のイベントが止まってしまってやり直したことある
76名無し曰く、 (ワッチョイ b316-HavF)
2022/06/23(木) 23:17:07.72ID:D+AGl2d40 >>68
墨俣築城、竹中半兵衛調略、美濃三人衆調略のイベントが進めば…
墨俣築城、竹中半兵衛調略、美濃三人衆調略のイベントが進めば…
77名無し曰く、 (ワッチョイ b64c-CRoF)
2022/06/23(木) 23:20:38.80ID:Qv0eYHeF0 秀吉関連は詰将棋状態だから何かミスると駄目なんだけどゴリ押しで何とか進むから気づかないこともある
半兵衛調略も大垣攻め落として失敗したりするしw
本来は合戦せずに岐阜まで落とせるようにイベントがある
本願寺も力攻めがデフォになってるけど木津川イベントさえ起こせば楽勝の仕様
でも木津川が起こせないんですけどね
半兵衛調略も大垣攻め落として失敗したりするしw
本来は合戦せずに岐阜まで落とせるようにイベントがある
本願寺も力攻めがデフォになってるけど木津川イベントさえ起こせば楽勝の仕様
でも木津川が起こせないんですけどね
78名無し曰く、 (ワッチョイ 4e44-vB97)
2022/06/23(木) 23:25:02.44ID:Zu6saojT0 本能寺後にイベが絡まない主人公で独立すると清洲会議にも呼ばれないし疎外感半端ないな
https://i.imgur.com/bEymmVA.jpg
https://i.imgur.com/bEymmVA.jpg
79名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-sER5)
2022/06/23(木) 23:26:05.09ID:HJHwcH980 日輪佐久間森重でやると
最初の鳴海城城攻めされるので負けると即ゲームオーバーだったんじゃないかな
最初の鳴海城城攻めされるので負けると即ゲームオーバーだったんじゃないかな
80名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-sER5)
2022/06/23(木) 23:27:06.24ID:HJHwcH980 旧版の桶狭間条件
☆織田家・今川家が存在する
☆織田信勝・斎藤道三が死亡している
☆今川家が遠江・三河を完全支配している
☆徳川家康・今川氏真が今川義元の配下である
☆今川義元の居城が岡崎城でない
☆二条城が今川家の支配下にない
☆鳴海城城主が佐久間盛重である
☆織田家・今川家が存在する
☆織田信勝・斎藤道三が死亡している
☆今川家が遠江・三河を完全支配している
☆徳川家康・今川氏真が今川義元の配下である
☆今川義元の居城が岡崎城でない
☆二条城が今川家の支配下にない
☆鳴海城城主が佐久間盛重である
81名無し曰く、 (ワッチョイ 9ad7-eLmH)
2022/06/23(木) 23:33:01.50ID:sk9Zq1jh082名無し曰く、 (ワッチョイ b64c-CRoF)
2022/06/23(木) 23:38:00.88ID:Qv0eYHeF0 >>79
準備期間ほぼないのに負けるとあっさり死ぬシビアな主人公いるよね
準備期間ほぼないのに負けるとあっさり死ぬシビアな主人公いるよね
83名無し曰く、 (スッップ Sdba-eLmH)
2022/06/23(木) 23:44:29.36ID:R/8NIuhRd 全ED見てメインに戻った時メッセージ出たっぽいけどクリック連打してて見逃してしまったどんなメッセージかお教え頂けませぬか
84名無し曰く、 (ワッチョイ 8707-2fkF)
2022/06/23(木) 23:49:35.77ID:3Y5yLK170 プレイヤーがよっぽど頑張らないと歴史通りに進むようなモードが欲しいな
85名無し曰く、 (ワッチョイ dbef-ulhB)
2022/06/23(木) 23:53:16.75ID:JW/BCRNi0 HoI4の史実モードAIみたいなの良いよね
ON/OFFでif大戦も楽しめるし、太閤立志伝5だとイベコンで何とか出来ないかな~って思うけど肝心のフラグ数がやっつけ仕事で少なくされてるせいで現状色々と実現キツそうだね
ON/OFFでif大戦も楽しめるし、太閤立志伝5だとイベコンで何とか出来ないかな~って思うけど肝心のフラグ数がやっつけ仕事で少なくされてるせいで現状色々と実現キツそうだね
86名無し曰く、 (ワッチョイ e324-IEdm)
2022/06/23(木) 23:56:15.37ID:JseQ+1AY0 初めて流亡でやってみたけど開始から4、5年で織田家滅亡して草生える
いきなり忍者が滅亡しました言った時は目を疑ったわ
どんな歴史になるんだこれは…
いきなり忍者が滅亡しました言った時は目を疑ったわ
どんな歴史になるんだこれは…
87名無し曰く、 (ワッチョイ b316-HavF)
2022/06/24(金) 00:00:18.79ID:aboOLuPT0 >>86
うつけ者姿の織田信長さんが清洲の民家に…
うつけ者姿の織田信長さんが清洲の民家に…
88名無し曰く、 (ワッチョイ e324-IEdm)
2022/06/24(金) 00:01:39.82ID:6soggdOI089名無し曰く、 (ワッチョイ b316-HavF)
2022/06/24(金) 00:04:50.17ID:aboOLuPT0 >>88
織田信秀病死前に織田家が滅亡すると民家にいる
織田信秀病死前に織田家が滅亡すると民家にいる
90名無し曰く、 (ワッチョイ e324-IEdm)
2022/06/24(金) 00:05:45.55ID:6soggdOI091名無し曰く、 (ワッチョイ b610-sER5)
2022/06/24(金) 00:08:08.49ID:JCFOw1Uo0 井上元兼でプレーする人いるのかな
松平広忠は大名で(バグってたけど)イベントあるから少しは興味あるけど
松平広忠は大名で(バグってたけど)イベントあるから少しは興味あるけど
92名無し曰く、 (ワッチョイ 5b63-lK2j)
2022/06/24(金) 00:34:39.99ID:ZnBscbfS0 流亡の織田家は2つしか城が無い状態で周りにフルボッコにされるからほぼ即死なんだよな…
94名無し曰く、 (ワッチョイ a789-dUeh)
2022/06/24(金) 00:44:45.95ID:dwjaiexg0 武田信繁で城主になったは良いが家臣育ってないからどうにもならんな
山県昌景はそのままじゃ雑魚だし
山県昌景はそのままじゃ雑魚だし
95名無し曰く、 (ワッチョイ 8371-pMhV)
2022/06/24(金) 00:58:35.04ID:/8mZVqcW0 国主やってる時に主命こっちからお願いして「ここ攻めますね」「よし行ってこい」と許可もらってるのに、あざ相手国に宣戦布告すると「大名の許可なく勝手に宣戦布告したので悪名上げて功績下げますね」とやられちゃうんだけど、許可ってどう取るの?
96名無し曰く、 (ワッチョイ 1ac9-KtZt)
2022/06/24(金) 01:10:02.41ID:rwHpOdE/0 宣戦布告ってやったことないんだよな。相手に攻め込み名分与えるだけだから
京都の公家さんとこ行って治罰綸旨をもらってくるのが正当な手順だと思う
もし相手大名の朝廷貢献度の方が高いと言われて断られたら
配下使って朝廷に金を貢がせて(自分ではできない)から再度チャレンジする
京都の公家さんとこ行って治罰綸旨をもらってくるのが正当な手順だと思う
もし相手大名の朝廷貢献度の方が高いと言われて断られたら
配下使って朝廷に金を貢がせて(自分ではできない)から再度チャレンジする
97名無し曰く、 (ワッチョイ 8371-pMhV)
2022/06/24(金) 01:17:38.41ID:/8mZVqcW0 そんな手順が必要だったのか!ありがとう!
さっさと全国統一したいから、手が空いたらボスのとこ行って「ここ攻めますわ」と許可もらってるんだけど、攻めようとすると「大義名分ないすけど」と言われるので宣戦布告してたのよね
助かりました、ありがとう
さっさと全国統一したいから、手が空いたらボスのとこ行って「ここ攻めますわ」と許可もらってるんだけど、攻めようとすると「大義名分ないすけど」と言われるので宣戦布告してたのよね
助かりました、ありがとう
99名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-sER5)
2022/06/24(金) 01:41:31.20ID:rgz9rxJL0 システムが全く機能してないなw
100名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-sER5)
2022/06/24(金) 01:42:11.26ID:rgz9rxJL0 ステ-5ずつしますねって懲罰だと誰も攻めない
101名無し曰く、 (スプッッ Sdba-mQtD)
2022/06/24(金) 01:43:24.41ID:0JfzSg6md 史実イベントガイドみたいの欲しい
102名無し曰く、 (ワッチョイ b352-lK2j)
2022/06/24(金) 01:48:49.43ID:aoRW4UGn0 朝廷がどうでもいいと思えるシステムなのは原作再現だから良いけど
布施連打で悪名下がるのはちょっと気軽すぎるなw
布施連打で悪名下がるのはちょっと気軽すぎるなw
104名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-1INB)
2022/06/24(金) 03:01:47.76ID:1TU0uMS30 ホームページのアプデ情報確認してるんだけど、マウス操作周りかいけつしたっぽい?
やっと買って良い感じ??
やっと買って良い感じ??
105名無し曰く、 (ワッチョイ 0e44-GvQ2)
2022/06/24(金) 03:18:44.96ID:9Its/xfJ0 宣戦布告じゃなくて公家ちゃんにお願いしたら?
106名無し曰く、 (ワッチョイ 1a4b-sER5)
2022/06/24(金) 03:34:01.87ID:0uWcbF1V0 >>96
忍者の頭だと割と使う
いくつか里取って忍術覚えた後、複数の里に宣戦布告するとどっかの里落としてくれるから奥義皆伝獲れる
風魔がノーガードの伊賀の里占領した後、透破が伊賀に襲撃仕掛けたつもりで風魔の伊賀の里占領、
直後に伊賀と戦争してるつもりの黒巾木が伊賀の里占領と続いて発端の伊賀ほったらかしで忍界大戦始めるの笑えるよ
忍者の頭だと割と使う
いくつか里取って忍術覚えた後、複数の里に宣戦布告するとどっかの里落としてくれるから奥義皆伝獲れる
風魔がノーガードの伊賀の里占領した後、透破が伊賀に襲撃仕掛けたつもりで風魔の伊賀の里占領、
直後に伊賀と戦争してるつもりの黒巾木が伊賀の里占領と続いて発端の伊賀ほったらかしで忍界大戦始めるの笑えるよ
107名無し曰く、 (ワッチョイ 8ae8-rvTB)
2022/06/24(金) 03:54:23.09ID:IJrzbiTM0 修行で
あと一歩といった所
見どころはございましたぞ
ってどっちがより成功したことになる?
あと一歩といった所
見どころはございましたぞ
ってどっちがより成功したことになる?
109名無し曰く、 (ワッチョイ a789-Xzo3)
2022/06/24(金) 05:41:02.94ID:lf3ImIHX0110名無し曰く、 (ワッチョイ ce8a-JjvD)
2022/06/24(金) 05:49:36.52ID:M9Mu8uTc0 イベコン使うとは限らんでしょ
111名無し曰く、 (ワッチョイ 473c-I+Ib)
2022/06/24(金) 05:59:23.81ID:PoTeqoAJ0 イベコンぶち込んだら、史実イベントがつぶれまくる場合もあるしな
あと、プレイヤー知識で速攻出世するのも、意外と歴史イベフラグ潰しになりやすい
あと、プレイヤー知識で速攻出世するのも、意外と歴史イベフラグ潰しになりやすい
112名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-sER5)
2022/06/24(金) 06:08:29.21ID:rgz9rxJL0 PC版やっててイベコン使わないとかあり得ないw
薬自動消費とかもあるんだし
薬自動消費とかもあるんだし
113名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-sER5)
2022/06/24(金) 06:10:09.56ID:rgz9rxJL0 イベント起こすの目的ならむしろイベコン必須になると思うけど
114名無し曰く、 (ワッチョイ 1ac9-KtZt)
2022/06/24(金) 06:51:37.08ID:rwHpOdE/0 天草四郎どこでプレイできるんだと思ったら夢幻限定か
115名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp3b-COTp)
2022/06/24(金) 06:55:43.22ID:lYp4QJaap 〇〇達人と天下無双の札を引き継いだらその武器で80連勝くらいから始まればいいのに
116名無し曰く、 (ワッチョイ 4756-GkPz)
2022/06/24(金) 06:56:10.78ID:my/xPeFq0117名無し曰く、 (ワッチョイ 173f-qm7W)
2022/06/24(金) 06:57:53.88ID:PHL/xZrq0 イベコン修正はテンプレ回答と実際の難度の高さからしてない(設計段階で容量が限られていて拡張も困難)
イベコン289問題はそもそも想定されていたとしてしかるべき(何故かは知らんが)
>>104
少なくとも新生までは楽しめるから買っても悪くない、コントローラーは必須
イベコン289問題はそもそも想定されていたとしてしかるべき(何故かは知らんが)
>>104
少なくとも新生までは楽しめるから買っても悪くない、コントローラーは必須
118名無し曰く、 (エムゾネ FFba-5WmY)
2022/06/24(金) 07:50:30.45ID:jI3Y+38CF 初歩的な質問で悪いんだけど〇〇天下一は〇〇達人持ち出して長安さんに50回手合わせしてもらえば貰える?
119名無し曰く、 (ワッチョイ dbef-ulhB)
2022/06/24(金) 08:00:08.43ID:LMNnwnCk0 >>118
天下一は武力高い人を相手に勝つ必要あった気がするから49回長安さんをしばいた後で吉岡先生辺りと一回手合わせすれば良いかも?
天下一は武力高い人を相手に勝つ必要あった気がするから49回長安さんをしばいた後で吉岡先生辺りと一回手合わせすれば良いかも?
121名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-sER5)
2022/06/24(金) 08:02:12.94ID:rgz9rxJL0 >>117
リアルタイムで城主変更とか出来るからそういう意味でのイベコンだが
リアルタイムで城主変更とか出来るからそういう意味でのイベコンだが
122名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-TMlo)
2022/06/24(金) 08:19:23.09ID:EfVS7/UAa 朝廷貢献と勢力規模が条件満たしてる時に御所行けば
丁度良かったわ的なノリで官位くれるやつが意味あるの
独立当初くらいかと思ってたけど左大臣貰えたわ
丁度良かったわ的なノリで官位くれるやつが意味あるの
独立当初くらいかと思ってたけど左大臣貰えたわ
123名無し曰く、 (ワッチョイ 2394-f1Oe)
2022/06/24(金) 08:40:52.97ID:Znk94QI30 このゲームは自分が捕縛されるとか討死とかすることあるのかね
124名無し曰く、 (スッップ Sdba-YHQ+)
2022/06/24(金) 08:45:34.80ID:pVV9p26Id イベント野戦で負けると割と死ぬ
あとは防衛側で負けると捕縛されて処刑されるくらい
あとは防衛側で負けると捕縛されて処刑されるくらい
125名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-sER5)
2022/06/24(金) 08:54:55.43ID:rgz9rxJL0 信長の主命断るだけで死ねる
126名無し曰く、 (ワッチョイ 4e15-2fkF)
2022/06/24(金) 08:57:21.03ID:6ibqGx3g0 岡崎の酒場で本多忠勝に殺される
127名無し曰く、 (ブーイモ MM26-KXUE)
2022/06/24(金) 08:57:33.30ID:dVn35JQUM 何も調べず水軍始めたら風林火山使えないし土竜使えないしで攻城戦つらすぎ
爆破持ちの浪人探しからだなこれ
爆破持ちの浪人探しからだなこれ
128名無し曰く、 (ワッチョイ b310-TfHA)
2022/06/24(金) 08:58:15.48ID:V0nqUC720 今城主で米転がしやってるんだけど
お金って自動的に貯金されなくなった?
それとも俺の勘違い?アプデで何か変わったの?
お金って自動的に貯金されなくなった?
それとも俺の勘違い?アプデで何か変わったの?
129名無し曰く、 (アウアウアー Sa06-rJSJ)
2022/06/24(金) 09:01:11.76ID:9aspX+M1a 噂の石山本願寺二度目のトライでなんとか落とせたわ
初回はひたすら鉄砲隊削ったから二度目は顕如が足軽になって助かりました
初回はひたすら鉄砲隊削ったから二度目は顕如が足軽になって助かりました
130名無し曰く、 (ワッチョイ 5a63-xjQL)
2022/06/24(金) 09:08:41.63ID:aJWT0FXE0132名無し曰く、 (ワッチョイ 0e10-PMeO)
2022/06/24(金) 09:23:34.98ID:xq8kqsIq0133名無し曰く、 (ワッチョイ b349-lK2j)
2022/06/24(金) 09:24:58.44ID:HbHaWk5l0 剣豪襲撃してくる奴も自分が勝った時は命までは取らないって言い出すのに
負けたら殺されてしかも他の死亡と演出変わらないのにエンディングの一つでなんかなあって思ったわ
負けたら殺されてしかも他の死亡と演出変わらないのにエンディングの一つでなんかなあって思ったわ
134名無し曰く、 (ワッチョイ 1a2b-l0Du)
2022/06/24(金) 10:10:26.89ID:vuheGWLx0 本願寺でプレイしたら楽しそうだな、そういや一度もやってなかったわ
135名無し曰く、 (ワッチョイ 9a94-iZzL)
2022/06/24(金) 10:11:52.07ID:y1+GbyQH0 坊主頭しか登用できない縛りだな!
137名無し曰く、 (ワッチョイ 8a35-sER5)
2022/06/24(金) 10:26:34.24ID:miqyOMyF0 太閤VIでは坊主プレイを頼む
138名無し曰く、 (ワッチョイ 9a10-HFpD)
2022/06/24(金) 10:28:01.17ID:BgvUXUaF0 Twitterに、いくさで衆生は救われませんのや
と顕如当主、All坊主頭で商人司争いしてる画像上がってたな
ところで太平の真田幸村で始めたけど、大名になった後の十勇士役に立たないな…
下間頼廉と長宗我部元親を薬で延命して使うしか無いか…
十勇士は憲兵&破壊工作員にするかな
と顕如当主、All坊主頭で商人司争いしてる画像上がってたな
ところで太平の真田幸村で始めたけど、大名になった後の十勇士役に立たないな…
下間頼廉と長宗我部元親を薬で延命して使うしか無いか…
十勇士は憲兵&破壊工作員にするかな
139名無し曰く、 (ワッチョイ 1a4b-sER5)
2022/06/24(金) 10:29:41.18ID:0uWcbF1V0 氏が同じ奴しか使わない縛りとかもいいぞ
清和源氏とか宇多源氏、桓武平氏なら楽だけど安倍とか越智だと大分キツイ
清和源氏とか宇多源氏、桓武平氏なら楽だけど安倍とか越智だと大分キツイ
140名無し曰く、 (ワッチョイ a789-dUeh)
2022/06/24(金) 10:51:29.93ID:dwjaiexg0 一宮随波斎さん、応急処置使ってくるじゃないすか...
141名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-nFo3)
2022/06/24(金) 10:55:54.08ID:da397WMia 技能4に限らず手合わせするとなんか止血使ってくる変なやつおったな
142名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-sER5)
2022/06/24(金) 11:08:29.13ID:iNO1nZar0 随波斎さんは克己で移動力上げて先制二連苦無でベホイミ使われるまえにとどめ刺して勝ったな。
秘技教わる時にもおそらく剛弓で同じようにできるはず。
そういえば随波斎さんって流派創始者のくせに武術系称号札持ってないんだな
秘技教わる時にもおそらく剛弓で同じようにできるはず。
そういえば随波斎さんって流派創始者のくせに武術系称号札持ってないんだな
143名無し曰く、 (スフッ Sdba-Pz4T)
2022/06/24(金) 11:21:17.50ID:Gng2kKOQd 野盗4,5人相手に乱射や天弓使っても一人も当たらず硬直時間にフルボッコされる悲しみ
144名無し曰く、 (ワッチョイ 9a10-fUg7)
2022/06/24(金) 11:26:37.28ID:OoXMfbrj0 敵対忍者多数も同様にえぐいよな
対複数は転がチート級な強さだけれど次点と言えるものがなく、他の武器は大抵つらい
対複数は転がチート級な強さだけれど次点と言えるものがなく、他の武器は大抵つらい
145名無し曰く、 (ワッチョイ 9a10-fUg7)
2022/06/24(金) 11:28:16.90ID:OoXMfbrj0 坊主導入するとしたら、比叡山をどう絡ませるかって話になってくるかな
146名無し曰く、 (アウアウアー Sa06-rJSJ)
2022/06/24(金) 11:29:57.53ID:HHP7RWR1a 加賀一向宗の本願寺の坊官ろくでもない奴らばかりで笑えるわ
147名無し曰く、 (ワッチョイ 9abd-xjQL)
2022/06/24(金) 11:31:30.00ID:XmQ6/WxG0 自業自得で焼き討ちに遭ったのに、法難とは笑わせる
148名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-nFo3)
2022/06/24(金) 11:32:28.28ID:sPgP+3KNa 比叡山「ひえー」
149名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-/G93)
2022/06/24(金) 11:35:23.24ID:D/6ntoosa ○○よ、朝廷へ強訴をして参れ
150名無し曰く、 (スフッ Sdba-Pz4T)
2022/06/24(金) 11:36:29.85ID:Gng2kKOQd 滋賀の円城寺のウィキペディアとかみたら
「比叡山による焼き討ちでの全焼・7回目」とか書いてあって草生える
「比叡山による焼き討ちでの全焼・7回目」とか書いてあって草生える
151名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-hKxS)
2022/06/24(金) 11:38:24.79ID:0CaWlcWQ0 これさ、秀吉以外だと小田原征伐起きんやろ?
秀吉てさえなかなか起きんわ〜
秀吉てさえなかなか起きんわ〜
152名無し曰く、 (ワッチョイ 1a4b-sER5)
2022/06/24(金) 11:38:29.90ID:0uWcbF1V0 そもそも加賀は石山の話全く聞いてなかったのに本願寺勢力でいいのか?とは肥ゲーやるたびに思う
153名無し曰く、 (ワッチョイ 9a3c-l4pO)
2022/06/24(金) 11:39:38.29ID:R/lT3glT0 初代信長の頃は加賀に本願寺光佐だったな
154名無し曰く、 (ワッチョイ a789-dUeh)
2022/06/24(金) 11:41:48.65ID:dwjaiexg0 随波斎さん倒すだけなら何でも良いけど秘技教わる際が...
155名無し曰く、 (スッップ Sdba-V8fq)
2022/06/24(金) 11:45:45.77ID:hvzfcM6kd 剣豪襲撃ってなかなかおこらなくね?
条件みたしてるのに。
条件みたしてるのに。
156名無し曰く、 (ワッチョイ 9a10-HFpD)
2022/06/24(金) 11:50:26.13ID:BgvUXUaF0 面識の無い剣豪は結構襲ってきたな
薩摩に行った時に丸目とか、お前も剣豪だったなという義輝とか
薩摩に行った時に丸目とか、お前も剣豪だったなという義輝とか
157名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-hKxS)
2022/06/24(金) 11:50:48.39ID:0CaWlcWQ0 15年前も思ったけどこのゲームほんと販路止めがウザいわw
販路止めされるたびにチアン上げられるイベコン作ろうかな
販路止めされるたびにチアン上げられるイベコン作ろうかな
158名無し曰く、 (ワッチョイ 1ac9-KtZt)
2022/06/24(金) 11:52:17.69ID:rwHpOdE/0159名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-0Vt0)
2022/06/24(金) 11:52:36.60ID:M4anJY5d0 配下の軍が戦ってた城に援軍出して入違いで配下が落城させた時の報告がちょっと面白い
「うーむ、これでは戦闘は無理じゃn「武田信玄様!武田信玄の軍が〇〇城に向かっております!」
「うーむ、これでは戦闘は無理じゃn「武田信玄様!武田信玄の軍が〇〇城に向かっております!」
160名無し曰く、 (ワッチョイ 9a10-HFpD)
2022/06/24(金) 11:54:48.96ID:BgvUXUaF0 販路止めは各国毎に自分ともう一人城主居れば起きないよ
城主候補が少ないならその一人に各国1つの城飛び地で持ってもらう
自分国主なら大殿に各国1つ城返上
城主候補が少ないならその一人に各国1つの城飛び地で持ってもらう
自分国主なら大殿に各国1つ城返上
162名無し曰く、 (ワッチョイ 9a3c-l4pO)
2022/06/24(金) 11:57:38.58ID:R/lT3glT0 国主にすると拠点以外の民忠あげないよね
165名無し曰く、 (ワッチョイ 9a10-HFpD)
2022/06/24(金) 11:59:55.74ID:BgvUXUaF0 自分直轄じゃない所の一揆は見て見ないふりだな…
飛騨とか丹後若狭みたいな一国一城の所も渡して知らんふり
飛騨とか丹後若狭みたいな一国一城の所も渡して知らんふり
166名無し曰く、 (アウアウアー Sa06-rJSJ)
2022/06/24(金) 12:04:05.25ID:HHP7RWR1a 城に5万抱えているのに
籠城で1万5千くらいしか出てこない城とか
残りは何してんのか気になる
籠城で1万5千くらいしか出てこない城とか
残りは何してんのか気になる
167名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-TMlo)
2022/06/24(金) 12:05:03.07ID:N2FnaYe0a https://i.imgur.com/11fxLGt.jpeg
自由に長期修行させてたら今馬謖が誕生していた
自由に長期修行させてたら今馬謖が誕生していた
168名無し曰く、 (ワッチョイ 4ee4-pc3Z)
2022/06/24(金) 12:08:05.22ID:o0Vcl0xP0 国ごと、地方ごとに任命しないと気持ち悪いから、荷止めのウザさは無視してる
商屋を倒産させたい
商屋を倒産させたい
169名無し曰く、 (ワッチョイ 9a94-iZzL)
2022/06/24(金) 12:10:50.24ID:y1+GbyQH0 荷留め防止の国に城主二人って大名直轄と国主直轄でもいいのかい?
171名無し曰く、 (スッップ Sdba-YHQ+)
2022/06/24(金) 12:13:26.24ID:pVV9p26Id 岩代攻略の主命やってる時に思ったけど、小高城は磐城じゃないんだな
172名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-hKxS)
2022/06/24(金) 12:13:26.55ID:0CaWlcWQ0 腕に出来物ができた患者はなんの薬が正解なん?
174名無し曰く、 (ワッチョイ b324-sER5)
2022/06/24(金) 12:24:24.00ID:kiRh+avB0 半兵衛とか医術覚えさせると病気でも死ににくくなるかねと修行させてる
177名無し曰く、 (ワッチョイ 5f15-50aT)
2022/06/24(金) 12:38:45.34ID:p9BBLFj60 やった!
家康やっと死んだ!1616.0630~0701のロード繰り返しでいけた!教えてくれた皆さんありがとー
そしてたまたま一揆二件ぐらい起きてて従属の二件同盟破棄して、大名(秀忠)になったら何故かできるようになった朝廷への口移し10万貫で左大臣→精位大将軍でねんがんの闇の力END!
しかし何故国主は口移しが駄目で大名なった途端にできるんやろか…
あと家康は史実だと1616.6.1没だけど1616入ったら寿命扱いなんかね?
まぁ家康の死を待つのは二度とやらん
家康やっと死んだ!1616.0630~0701のロード繰り返しでいけた!教えてくれた皆さんありがとー
そしてたまたま一揆二件ぐらい起きてて従属の二件同盟破棄して、大名(秀忠)になったら何故かできるようになった朝廷への口移し10万貫で左大臣→精位大将軍でねんがんの闇の力END!
しかし何故国主は口移しが駄目で大名なった途端にできるんやろか…
あと家康は史実だと1616.6.1没だけど1616入ったら寿命扱いなんかね?
まぁ家康の死を待つのは二度とやらん
179名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp3b-COTp)
2022/06/24(金) 12:43:35.34ID:lYp4QJaap 菊亭さんも大変だな
180名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-2Mtf)
2022/06/24(金) 12:43:51.71ID:XXCOAarA0 >>144
抜け忍狩りとかならカウンター苦無でなんとかならんこともない。
抜け忍狩りとかならカウンター苦無でなんとかならんこともない。
181名無し曰く、 (ワッチョイ 9a94-iZzL)
2022/06/24(金) 12:46:12.88ID:y1+GbyQH0 んっ...んちゅっ...
182名無し曰く、 (ワッチョイ 9a3c-l4pO)
2022/06/24(金) 12:47:38.04ID:R/lT3glT0 男2人だけの密室でのお茶会
何も起こらないはずはなく
何も起こらないはずはなく
183名無し曰く、 (ワッチョイ db24-sER5)
2022/06/24(金) 12:47:44.49ID:GDeVrxPx0 姫路城に300万貫で安土城の3倍金持ってるんだけど
これ大殿なら謀反を疑っても仕方ないね
これ大殿なら謀反を疑っても仕方ないね
184名無し曰く、 (アウアウアー Sa06-rJSJ)
2022/06/24(金) 12:49:06.43ID:HHP7RWR1a 現代の価値で何億やろうな
300万貫
300万貫
185名無し曰く、 (ブーイモ MM26-KXUE)
2022/06/24(金) 12:49:27.83ID:wWnpPtHMM 口づけしないと出られない茶室?
186名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-2Mtf)
2022/06/24(金) 12:50:04.48ID:XXCOAarA0187名無し曰く、 (ワッチョイ 9a92-umMA)
2022/06/24(金) 12:54:44.37ID:d5XlO+lx0 よくよく考えると出来物が治る無効薬って凄いんじゃないかって思う行政この頃
188名無し曰く、 (ワッチョイ 2394-f1Oe)
2022/06/24(金) 12:55:05.30ID:Znk94QI30 無効薬って塗り薬の類いか?それともただのプラシーボ効果か?
191名無し曰く、 (ワッチョイ 839d-4TVH)
2022/06/24(金) 12:58:55.20ID:pT832Blz0 >>187
ちょっとした出来物ぐらい薬が無くても治るから凄いのは身体のほうよ
ちょっとした出来物ぐらい薬が無くても治るから凄いのは身体のほうよ
192名無し曰く、 (ワッチョイ a789-Bogc)
2022/06/24(金) 13:05:57.03ID:wwBNDMcb0 男同士、茶室、戦国時代、何も起きないはずが無く……。
193名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-iAjv)
2022/06/24(金) 13:06:30.56ID:WYGTtCeJa ちょっとぐらいの出来物ならば
残さずに全部治してやる oh darlin'
残さずに全部治してやる oh darlin'
194名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-oPsP)
2022/06/24(金) 13:08:13.33ID:HuRgQvgTa 無効薬はステロイド薬だと思ってた
195名無し曰く、 (ワッチョイ 9abd-xjQL)
2022/06/24(金) 13:13:05.98ID:XmQ6/WxG0 ステロイドなら、鼻炎咳止めにも効くはずだろう
196名無し曰く、 (ワッチョイ 839d-4TVH)
2022/06/24(金) 13:17:04.83ID:pT832Blz0 口添えを口移しに変えるイベコンください
青山忠成が妊娠すると更に良いです
青山忠成が妊娠すると更に良いです
197名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-7W3u)
2022/06/24(金) 13:24:27.79ID:WKS155WY0 普通の茶会の時点で一つの茶碗を男まみれで回し飲みする危険なイベントだからな…
198名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-nFo3)
2022/06/24(金) 13:25:40.80ID:sPgP+3KNa このゲームで透頂香知ったから箱根小田原に旅行に行くたびにういろう買ってるわ
あんまり美味しくないけどなんかお茶請けにいい
あんまり美味しくないけどなんかお茶請けにいい
199名無し曰く、 (ワッチョイ b64c-CRoF)
2022/06/24(金) 13:27:27.53ID:pzKFYMks0 強右衛門プレイ
地味に辛くね
地味に辛くね
200名無し曰く、 (ワッチョイ 8a01-umMA)
2022/06/24(金) 13:28:19.06ID:W7LLnhRo0 1貫は現代円にして5万円ぐらいと言われてるな
201名無し曰く、 (ワッチョイ a789-dUeh)
2022/06/24(金) 13:29:39.46ID:dwjaiexg0 辻斬りプレイは俺的につまらん
202名無し曰く、 (ワッチョイ 1a4b-sER5)
2022/06/24(金) 13:36:58.85ID:0uWcbF1V0 現代円にしてってやつ米基準か銀基準、ゴールド基準、生活費基準とかで全然違うからあんま参考にならんよね
時期によっちゃ米俵いくつかで家が建つんだし10万円~数千万円のレベルで差が出る
時期によっちゃ米俵いくつかで家が建つんだし10万円~数千万円のレベルで差が出る
204名無し曰く、 (ワッチョイ 9a6d-KtZt)
2022/06/24(金) 13:48:18.11ID:42dAxChC0 r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 早起きは三文の得というが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 今のお金にすると60円くらいだ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 寝てたほうがマシだな。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
ちがうよ100円だよ300円だよと色々言われてたな
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 早起きは三文の得というが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 今のお金にすると60円くらいだ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 寝てたほうがマシだな。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
ちがうよ100円だよ300円だよと色々言われてたな
206名無し曰く、 (ワッチョイ 9a10-/G93)
2022/06/24(金) 13:50:20.08ID:BgvUXUaF0 小田原のういろうは材料貴重だからと
あまり数纏めて売ってくれないから
なんかわからないけど体調悪い時に少しずつ使ってる
あまり数纏めて売ってくれないから
なんかわからないけど体調悪い時に少しずつ使ってる
208名無し曰く、 (ワッチョイ 1a29-7W3u)
2022/06/24(金) 13:52:39.48ID:3nYJxYjL0 信玄公と高坂さん閉じ込めてしばらくほったらかしてみたい
210名無し曰く、 (ワッチョイ 839d-4TVH)
2022/06/24(金) 13:58:44.93ID:pT832Blz0 >>209
口移しのインパクトに隠れていたが、精位大将軍も結構パワーワードだな
口移しのインパクトに隠れていたが、精位大将軍も結構パワーワードだな
211名無し曰く、 (ワッチョイ 9abd-xjQL)
2022/06/24(金) 14:00:33.29ID:XmQ6/WxG0 新武将羽賀研二で誠意大将軍を目指すか
212名無し曰く、 (ワッチョイ 9a3c-l4pO)
2022/06/24(金) 14:03:40.47ID:R/lT3glT0 家斉「俺に任せろ」
213名無し曰く、 (ワッチョイ 9a6d-KtZt)
2022/06/24(金) 14:05:57.78ID:42dAxChC0 昨日の元亀3年12月22日にタヌキのおっさん(29歳)と
先日メールした逃げ弾正のにいちゃん(45歳)と
わし(51歳)の3人で浜松北にある原っぱで盛りあったぜ。
先日メールした逃げ弾正のにいちゃん(45歳)と
わし(51歳)の3人で浜松北にある原っぱで盛りあったぜ。
214名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-kIRr)
2022/06/24(金) 14:09:56.78ID:Uxwybvx2d まったり商家プレイで暇だったので、蘭丸を信玄の家臣に推挙しておいた
215名無し曰く、 (ワッチョイ 1a29-7W3u)
2022/06/24(金) 14:12:23.68ID:3nYJxYjL0 夢幻で信玄公で美男子囲むプレイするか
216名無し曰く、 (ワッチョイ 9abd-xjQL)
2022/06/24(金) 14:15:57.62ID:XmQ6/WxG0 三条の方「(・・・毒を入れましょう)」
217名無し曰く、 (ワッチョイ 9a39-KtZt)
2022/06/24(金) 14:24:34.19ID:kNBBaZ9j0 争覇モードと動け戦国大名って入れるのどっちかだけで十分?
それとも両方入れたほうが楽しめる?
それとも両方入れたほうが楽しめる?
218名無し曰く、 (ワッチョイ 3b57-J8nx)
2022/06/24(金) 14:38:30.39ID:JxoHMlcr0 このゲーム浪人で悪名上げる手段って辻斬りしかない感じ?
特定のED見るために悪名を上げたいんだけど
特定のED見るために悪名を上げたいんだけど
219名無し曰く、 (ワッチョイ 5771-I+Ib)
2022/06/24(金) 14:40:24.06ID:KejmUoG80 steamのサマーセールでこれが半額くらいなら買おうかなと思ったけど
びた一文値下がりしてねえ
びた一文値下がりしてねえ
220名無し曰く、 (アウアウアー Sa06-rJSJ)
2022/06/24(金) 14:41:26.50ID:HHP7RWR1a なんだかんだ発売から1ヶ月か
221名無し曰く、 (ワッチョイ 9a3c-l4pO)
2022/06/24(金) 14:47:14.60ID:R/lT3glT0 悪名は医者で診療札とってふっかけまくる
222名無し曰く、 (ワッチョイ 1a4b-sER5)
2022/06/24(金) 14:50:02.30ID:0uWcbF1V0 時間経過以外で名声下げる方法が欲しいよね
上げるのは武芸者と手合わせしてたら簡単だけど
上げるのは武芸者と手合わせしてたら簡単だけど
223名無し曰く、 (ワッチョイ 3b57-J8nx)
2022/06/24(金) 14:51:35.19ID:JxoHMlcr0 どうもありがとう
医者もあったか
医者もあったか
224名無し曰く、 (ワッチョイ db4b-hKxS)
2022/06/24(金) 14:52:58.85ID:jAKGOOyH0 >>222
酒場の依頼を放置して期限切れだと下がらなかったか?
酒場の依頼を放置して期限切れだと下がらなかったか?
225名無し曰く、 (ワッチョイ 9a3c-l4pO)
2022/06/24(金) 15:01:04.91ID:R/lT3glT0 山賊助太刀敵討ちあたりを受けて即報告すると失敗になるからすぐ下げられる
まあ下がり幅少ないからそれでも面倒だけど
まあ下がり幅少ないからそれでも面倒だけど
226名無し曰く、 (ワッチョイ db24-sER5)
2022/06/24(金) 15:13:26.03ID:GDeVrxPx0 一見使えない武将でも長期修行で仕事できるとyになるからね
無能に優しいゲームだよ
無能に優しいゲームだよ
227名無し曰く、 (ワッチョイ a789-dUeh)
2022/06/24(金) 15:22:10.79ID:dwjaiexg0 いちいち大殿に勲功3,000の家臣預けて家老に昇格してもらう仕様はどうにかならなかったのかね
228名無し曰く、 (ササクッテロレ Sp3b-lkdf)
2022/06/24(金) 15:33:15.58ID:WtDWcPJDp 忍者の頭になるために風魔小太郎に死んでほしいんだけどこいつの寿命って何年に設定されてるんだろうか
229名無し曰く、 (ワッチョイ 3b57-J8nx)
2022/06/24(金) 15:34:48.39ID:JxoHMlcr0 太平で浪人やってる時点でお察しください
230名無し曰く、 (ワッチョイ 9ae8-f0NV)
2022/06/24(金) 15:39:05.41ID:SEvb/P7v0 風魔小太郎って江戸時代に捕まってなかった?つまり・・・
231名無し曰く、 (ワッチョイ 3b57-J8nx)
2022/06/24(金) 15:40:30.70ID:JxoHMlcr0 気になって没年調べたら1616年みたいだぞ
気長に待ちなされ
気長に待ちなされ
232名無し曰く、 (ワッチョイ 9fde-gg/4)
2022/06/24(金) 15:44:25.87ID:kFS56Mos0 札集めしようとすると大枚は要らないけど小銭はどうしても要る
誰でもどこの時代でもまず仕事請け負って京都の街に直行してチンチロリン→ピンころやって堺の街で茶器7と刀7手に入れるところから
スタートなんだけどまずこれが長い
誰でもどこの時代でもまず仕事請け負って京都の街に直行してチンチロリン→ピンころやって堺の街で茶器7と刀7手に入れるところから
スタートなんだけどまずこれが長い
235名無し曰く、 (ワッチョイ 9fde-gg/4)
2022/06/24(金) 15:50:00.38ID:kFS56Mos0236名無し曰く、 (ワッチョイ 3b57-J8nx)
2022/06/24(金) 15:51:32.69ID:JxoHMlcr0 京~堺は経験上全くエンカウントしないぞ
237名無し曰く、 (ワッチョイ 839d-4TVH)
2022/06/24(金) 15:53:17.71ID:pT832Blz0 >>234
絶対に賊と出会わずに済むルートもあるよ
https://wikiwiki.jp/taikou5dx/%E9%87%91%E3%82%92%E7%A8%BC%E3%81%90#x76220d9
絶対に賊と出会わずに済むルートもあるよ
https://wikiwiki.jp/taikou5dx/%E9%87%91%E3%82%92%E7%A8%BC%E3%81%90#x76220d9
238名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-vB97)
2022/06/24(金) 15:56:40.14ID:t4LmgdFLa 京堺で茜茶売買より関東ぐるぐるする方が何となく好きだなぁ
ゲーム開始時はいつも鹿島の納豆の転売からスタートしてるわ
ゲーム開始時はいつも鹿島の納豆の転売からスタートしてるわ
239名無し曰く、 (ワッチョイ 1a29-7W3u)
2022/06/24(金) 16:06:56.52ID:3nYJxYjL0 >>226
初期からいる無能より終盤で仲間になる足軽組頭の方が扱いに困るよな
初期からいる無能より終盤で仲間になる足軽組頭の方が扱いに困るよな
240名無し曰く、 (スプッッ Sdba-mQtD)
2022/06/24(金) 16:20:28.46ID:zN+HJq7Ud 鉄砲買い物のプロが集結しとるわ
241名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-nFo3)
2022/06/24(金) 16:24:07.98ID:eFjBMP2Da >>222
鍛冶屋の依頼受ける→また鍛冶屋に入って即仕事放棄をし続ければガンガン下がるよ
鍛冶屋の依頼受ける→また鍛冶屋に入って即仕事放棄をし続ければガンガン下がるよ
242名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-sER5)
2022/06/24(金) 16:26:28.41ID:rgz9rxJL0243名無し曰く、 (ワッチョイ 0e10-PMeO)
2022/06/24(金) 16:27:31.79ID:xq8kqsIq0 >>239
初期から居る無能なら中盤あたりでもう技能オール3くらいには出来るもんなぁ
初期から居る無能なら中盤あたりでもう技能オール3くらいには出来るもんなぁ
245名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-sER5)
2022/06/24(金) 16:30:44.72ID:rgz9rxJL0 あ、10万貫以外に価値4アイテム99とか
札もつけまくりでやってる
どうせ同じことを作業するだけだし。金策するのは時間の無駄
札もつけまくりでやってる
どうせ同じことを作業するだけだし。金策するのは時間の無駄
246名無し曰く、 (ワッチョイ 3b57-J8nx)
2022/06/24(金) 16:31:59.36ID:JxoHMlcr0 足軽組頭はやれることが少なすぎるんで
即戦力としてなら
能力値の高い足軽組頭よりうつけ家老の方がマシ
即戦力としてなら
能力値の高い足軽組頭よりうつけ家老の方がマシ
247名無し曰く、 (スププ Sdba-pMhV)
2022/06/24(金) 16:34:40.10ID:mJxOpEoZd248名無し曰く、 (ワッチョイ a789-dUeh)
2022/06/24(金) 16:37:55.14ID:dwjaiexg0 ちょっと待ったあ!
完全に某番組のパロディやな
完全に某番組のパロディやな
249名無し曰く、 (ワッチョイ b310-TfHA)
2022/06/24(金) 16:41:25.25ID:V0nqUC720 1598年から徳川家康でスタートして
関ヶ原の戦いで勝ったら1549年開放できる?
太閤立志伝やるの今作がはじめてだから
よく分からん 助けて
関ヶ原の戦いで勝ったら1549年開放できる?
太閤立志伝やるの今作がはじめてだから
よく分からん 助けて
250名無し曰く、 (ワッチョイ 839d-4TVH)
2022/06/24(金) 16:44:08.26ID:pT832Blz0 >>249
関ヶ原→大坂の陣と終えて、南部/伊達/小早川/福島に「支配」を通せば統一EDで流亡解放
関ヶ原→大坂の陣と終えて、南部/伊達/小早川/福島に「支配」を通せば統一EDで流亡解放
251名無し曰く、 (ワッチョイ 3b57-J8nx)
2022/06/24(金) 16:44:09.67ID:JxoHMlcr0 できません
でも太平家康はクリアまであまり時間はかからないと思うぞ
でも太平家康はクリアまであまり時間はかからないと思うぞ
252名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-TMlo)
2022/06/24(金) 16:48:04.15ID:WOSADn6va 能吏タイプでも猛将タイプでも一国一城の主へと育てる(=勲功稼ぐ)のに
弁舌持っててくれると話が早いのが流石秀吉主役のゲーム
弁舌持っててくれると話が早いのが流石秀吉主役のゲーム
254名無し曰く、 (ワッチョイ dbef-ulhB)
2022/06/24(金) 17:10:56.19ID:LMNnwnCk0 流亡の章はスタッフロール流れる系のエンディング見たら解禁だっけ
太平の章の家康プレイなら関ヶ原の後の大坂の陣を終えて豊臣家滅亡させたら評定開いて、降伏ラッシュ見てから公家に朝貢の口添えしてもらったら征夷大将軍で条件達成かな?
太平の章の家康プレイなら関ヶ原の後の大坂の陣を終えて豊臣家滅亡させたら評定開いて、降伏ラッシュ見てから公家に朝貢の口添えしてもらったら征夷大将軍で条件達成かな?
255名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-nFo3)
2022/06/24(金) 17:12:57.57ID:eFjBMP2Da 機略縦横って割合ダメージなんだな
野戦で範囲無限対象全部は最初にかませばまあまあ強いけど
野戦で範囲無限対象全部は最初にかませばまあまあ強いけど
256名無し曰く、 (ワッチョイ e324-sER5)
2022/06/24(金) 17:15:32.23ID:W7Gu3euI0 >>237
京 - 堺間、なんでか賊出ないなぁと思ってたがやっぱ出ないのかオリジナルだと出てたよな
京 - 堺間、なんでか賊出ないなぁと思ってたがやっぱ出ないのかオリジナルだと出てたよな
258名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-nFo3)
2022/06/24(金) 17:31:40.98ID:eFjBMP2Da 鹿島→木更津で出ないことに驚く
結構長いだろ
結構長いだろ
259名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-CYOz)
2022/06/24(金) 17:50:23.33ID:7PfcICPZa 「天下人の右腕」エンドが見れない
国主、支配力1位、軍神所持、価値7の兵法書所持、大殿との親密度3、合戦札32枚所持
フラグイベント(大殿との会話)は見てるんだけどそれから先のイベントが出てこない
もちろん最初のフラグイベントは今の大殿
合戦札が足りないのか?
国主、支配力1位、軍神所持、価値7の兵法書所持、大殿との親密度3、合戦札32枚所持
フラグイベント(大殿との会話)は見てるんだけどそれから先のイベントが出てこない
もちろん最初のフラグイベントは今の大殿
合戦札が足りないのか?
261名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-sER5)
2022/06/24(金) 18:00:15.77ID:rgz9rxJL0 足軽、鉄砲、水軍、弓、軍学、開墾、建築、弁舌
特殊札除いてとりあえずこのへんを覚えられる技能ないまで師事すると
イベントが進んで機略縦横貰えるかもしれない
特殊札除いてとりあえずこのへんを覚えられる技能ないまで師事すると
イベントが進んで機略縦横貰えるかもしれない
262名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-iAjv)
2022/06/24(金) 18:07:16.37ID:WYGTtCeJa263名無し曰く、 (ワッチョイ 839d-4TVH)
2022/06/24(金) 18:12:21.69ID:pT832Blz0264名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-sER5)
2022/06/24(金) 18:12:31.71ID:iNO1nZar0265名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-l0Du)
2022/06/24(金) 18:16:42.52ID:eN1VqqV9a 夢幻の章出すの面倒くさすぎるだろ…
コツコツやってもだいぶ時間かかるぞこれ
コツコツやってもだいぶ時間かかるぞこれ
266名無し曰く、 (ワッチョイ 839d-4TVH)
2022/06/24(金) 18:18:39.12ID:pT832Blz0267名無し曰く、 (ワッチョイ 3b57-J8nx)
2022/06/24(金) 18:18:56.79ID:JxoHMlcr0 夢幻はそこまで楽しいシナリオでもないぞ
イベントないしむしろ退屈
イベントないしむしろ退屈
268名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-sER5)
2022/06/24(金) 18:21:11.90ID:rgz9rxJL0 専属くのいちで札の付け替え自由にできるから調べてみるか
269名無し曰く、 (アウアウアー Sa06-rJSJ)
2022/06/24(金) 18:25:33.70ID:HHP7RWR1a なるほど夢に義経出て信長に呼び出し受けて
猿もっと勉強しろよみたいなのはそのイベントフラグか
猿もっと勉強しろよみたいなのはそのイベントフラグか
270名無し曰く、 (ワッチョイ 1a2f-Drcn)
2022/06/24(金) 18:28:56.22ID:EwnSfKls0 武将配置が完全ランダムならまだ遊び甲斐はあったなあ
271名無し曰く、 (ワッチョイ 1ac9-KtZt)
2022/06/24(金) 18:29:55.85ID:rwHpOdE/0272名無し曰く、 (ワッチョイ 173f-qm7W)
2022/06/24(金) 18:45:18.81ID:PHL/xZrq0 結構人減ったなあ
SteamCharts-太閤立志伝V DX
直近1ヶ月の平均プレイヤー数3387.6(-1629.6 -32.48%) 最大時9112
5月の平均プレイヤー数5017.2 最大時10629
https://steamcharts.com/app/1842810
SteamCharts-太閤立志伝V DX
直近1ヶ月の平均プレイヤー数3387.6(-1629.6 -32.48%) 最大時9112
5月の平均プレイヤー数5017.2 最大時10629
https://steamcharts.com/app/1842810
273名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-vB97)
2022/06/24(金) 18:49:37.10ID:xaoXAPYVa >>267
天草四郎とか限定主人公追加したんだから何かしらイベントあってもよかったのにな
天草四郎とか限定主人公追加したんだから何かしらイベントあってもよかったのにな
274名無し曰く、 (ワッチョイ 1a4b-sER5)
2022/06/24(金) 18:51:02.40ID:0uWcbF1V0 別に宗教家プレイがあるわけじゃないんだし、天草四郎より柳生十兵衛追加して欲しかった
275名無し曰く、 (ワッチョイ 1a66-sER5)
2022/06/24(金) 18:53:24.56ID:REHgbL8j0 十兵衛が生まれたの1607年 1621年でゲーム終了
ゲームに出れるくらいの年齢になる時には残り時間僅かだよ
ゲームに出れるくらいの年齢になる時には残り時間僅かだよ
276名無し曰く、 (ワッチョイ 1a4b-sER5)
2022/06/24(金) 18:58:58.84ID:0uWcbF1V0 1621年?生まれの天草四郎よりマシでしょ
どっちにしろ夢幻じゃないと使えないんなら十兵衛使いたいわ
どっちにしろ夢幻じゃないと使えないんなら十兵衛使いたいわ
277名無し曰く、 (ワッチョイ dbef-ulhB)
2022/06/24(金) 18:59:18.17ID:LMNnwnCk0 秋月種実とか宗像氏貞辺りを出して欲しかったけど、ただでさえ群雄割拠してて島津と大友の餌が多い九州がこれ以上賑やかになるのもあれかな
新武将で作って満足しとこう
新武将で作って満足しとこう
278名無し曰く、 (ワッチョイ 4e44-vB97)
2022/06/24(金) 19:02:44.11ID:thBdHd+a0 個人的には架空シナリオ追加が欲しいなぁ
キリシタンVS坊主とか足利の3人で天下三分してるシナリオとか突拍子もないような奴が欲しいわ
キリシタンVS坊主とか足利の3人で天下三分してるシナリオとか突拍子もないような奴が欲しいわ
279名無し曰く、 (ワッチョイ 1a4b-sER5)
2022/06/24(金) 19:04:39.02ID:0uWcbF1V0 足利の三人で天下三分・・・
つまり足利義輝VS足利義昭VS小田氏治VSダークライということか
つまり足利義輝VS足利義昭VS小田氏治VSダークライということか
280名無し曰く、 (ワッチョイ a789-KtZt)
2022/06/24(金) 19:05:00.13ID:jURj8FmF0 商人で付け届けとか親善が部下にやらせると能力も技能も問題なくてもめちゃくちゃ失敗するのはあれなんか理由あるんかな
281名無し曰く、 (ワッチョイ 1a66-sER5)
2022/06/24(金) 19:16:04.85ID:REHgbL8j0 逆に支配交渉とかは自分が行っても頑なに拒否られるけど 部下行かせると一発だしなあ
282名無し曰く、 (ワッチョイ 5f15-50aT)
2022/06/24(金) 19:21:47.54ID:p9BBLFj60 >>259
闇の力を取る過程で何かとれてた。合戦技を取るのが大変かも。よくわからないまま機略縦横とか取れてたからついてた。
闇の力を取る過程で何かとれてた。合戦技を取るのが大変かも。よくわからないまま機略縦横とか取れてたからついてた。
283名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-sER5)
2022/06/24(金) 19:26:35.84ID:xZP9tAC40 そんなあれもこれも作れと言われても…と言うのを何とかするために
シナリオエディタも次作に期待かな 出せるんであれば
シナリオエディタも次作に期待かな 出せるんであれば
284名無し曰く、 (ワッチョイ 7a46-5YZB)
2022/06/24(金) 19:29:23.31ID:ZN+VnfhW0 DX出す時わざわざイベコン潰したくらいだし
次作にシナリオエディタあってもかなりしょぼいものになりそう
次作にシナリオエディタあってもかなりしょぼいものになりそう
285名無し曰く、 (ワッチョイ 839d-4TVH)
2022/06/24(金) 19:36:33.45ID:pT832Blz0286名無し曰く、 (エムゾネ FFba-pMhV)
2022/06/24(金) 19:37:35.98ID:OdLNaAZtF287名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-nFo3)
2022/06/24(金) 19:40:14.53ID:yi/ESe/Ha アプデと言いながらロクなことしてないなKOEI
昔のプレイヤーを楽しませる精神を持ってたスタッフはもういなくなったんだろう
昔のプレイヤーを楽しませる精神を持ってたスタッフはもういなくなったんだろう
288名無し曰く、 (ワッチョイ e324-sER5)
2022/06/24(金) 19:42:41.38ID:W7Gu3euI0289名無し曰く、 (ワッチョイ 87e6-o6TY)
2022/06/24(金) 19:52:04.44ID:9Jypc+300 良いなぁ 俺もゲームしたいよ
太閤したいよー!
太閤したいよー!
291名無し曰く、 (ワッチョイ a789-KtZt)
2022/06/24(金) 19:57:08.95ID:jURj8FmF0 合戦札は足りなくて駆けずり回って固有のとか覚えまくったな
292名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-G5T0)
2022/06/24(金) 20:11:18.11ID:xioMNADea やっと札1000枚集まってこれからスタートなはずなのにもうやりきった感が出てしまった
293名無し曰く、 (ワッチョイ 5b63-lK2j)
2022/06/24(金) 20:23:18.67ID:ZnBscbfS0 織田家に仕えててふと拠点情報みたら軍資金0貫だった
うちの大殿本物のうつけじゃん…
うちの大殿本物のうつけじゃん…
294名無し曰く、 (ワッチョイ 2394-f1Oe)
2022/06/24(金) 20:25:18.47ID:Znk94QI30 吉弘統幸も出してほしかったなぁ。大友は結構な大所帯だから厳しいけれども
295名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp3b-5M9f)
2022/06/24(金) 20:26:11.81ID:KR/ycH3xp あんまり札集めに血道をあげないほうがかえって楽しめると思う
スタンプラリーとかもそうだけどある程度集め切るとテンション下がってくるからね
スタンプラリーとかもそうだけどある程度集め切るとテンション下がってくるからね
296名無し曰く、 (ワッチョイ 9a10-CYOz)
2022/06/24(金) 20:27:03.93ID:jqFXc8VC0 こいつが言うと違う意味に聞こえるな
https://i.imgur.com/beSxmfY.jpg
https://i.imgur.com/beSxmfY.jpg
297名無し曰く、 (ワッチョイ b610-sER5)
2022/06/24(金) 20:44:43.88ID:JCFOw1Uo0 天草四郎がありなら尼子経久と北条早雲と北条氏綱と太田道灌と大内義興も入れて欲しかった
298名無し曰く、 (ワッチョイ db2c-GvQ2)
2022/06/24(金) 21:04:22.31ID:QLcw2iPh0 普通に札取れるのに通常シナリオでプレイできない三浦按針さんの存在意義
299名無し曰く、 (ワッチョイ 839d-4TVH)
2022/06/24(金) 21:40:33.52ID:pT832Blz0 >>298
三浦按針本人でのプレイなら2年前倒しで登場できてもバチ当たらんかっただろうにな
三浦按針本人でのプレイなら2年前倒しで登場できてもバチ当たらんかっただろうにな
300名無し曰く、 (ワッチョイ 2394-f1Oe)
2022/06/24(金) 22:03:58.69ID:Znk94QI30 >>297
長尾為景や松平清康もいてほしかったわね。為景は当時基準の査定で脳筋扱いされそうだけど
長尾為景や松平清康もいてほしかったわね。為景は当時基準の査定で脳筋扱いされそうだけど
301名無し曰く、 (ワッチョイ 5f24-sER5)
2022/06/24(金) 22:19:52.79ID:Ju5/P1ab0 イベコンと新武将の仕様をPC版をベースに修正するなら5年は遊べるゲームだけど
そうやりそうにないので
あらかたエンディング見終わったら封印しそう
そうやりそうにないので
あらかたエンディング見終わったら封印しそう
302名無し曰く、 (ワッチョイ b315-uEgh)
2022/06/24(金) 22:20:36.57ID:JmDPm1M/0 城攻めの交渉で配下に行かせるのに有効なスキルはなんだろう?
弁舌?礼法?茶道?
降伏交渉が一番勲功稼げる
弁舌?礼法?茶道?
降伏交渉が一番勲功稼げる
303名無し曰く、 (ワッチョイ 473c-I+Ib)
2022/06/24(金) 22:25:55.44ID:PoTeqoAJ0 商人は、当主になると途端にタルくなるな…
大名や家老の親密上げで苦労するわ、15の商人司制覇しないとアカンわで…
大名や家老の親密上げで苦労するわ、15の商人司制覇しないとアカンわで…
304名無し曰く、 (ワッチョイ 9a10-fUg7)
2022/06/24(金) 22:27:34.78ID:OoXMfbrj0 お金稼ぎは最も簡単だし、放置してても問題にから副業こなすには最適だけどね>当主
305名無し曰く、 (ワッチョイ 03b6-KMrL)
2022/06/24(金) 22:41:13.22ID:zEcmZ+0O0 全大名御用商人になって貢献一位になったのにエンディングいけない
家老いなくて大名本人に口利きしてもらうとダメとかありますか?
家老いなくて大名本人に口利きしてもらうとダメとかありますか?
306名無し曰く、 (ワッチョイ b3a8-lK2j)
2022/06/24(金) 22:42:05.87ID:+d7mXt6u0 口利き役の家老が死んだり謀反して独立したら御用商もクビになるハプニングが地味にうざい
307名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-eLmH)
2022/06/24(金) 22:45:09.40ID:kCWJnx/Od EDになって始めて豊臣姓貰うけどもしかしてゲーム中に豊臣秀吉ってテキストでしか出てこない?
308名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-eLmH)
2022/06/24(金) 22:47:34.55ID:kCWJnx/Od テキストというかエンディングのイベント以外でってことで
309名無し曰く、 (ワッチョイ b301-rJSJ)
2022/06/24(金) 23:15:21.41ID:kRfJe6BU0 このゲームの堀秀政の能力ワロタわ
311名無し曰く、 (ワッチョイ 479c-aw/9)
2022/06/24(金) 23:59:49.12ID:FicYGI1w0 steam版でゲーム起動しようとすると、真っ暗なウインドウが表示されてすぐに落ちるようになったんだけど同じ症状の人いるかな?一度再インストールしても変わらなかった。
312名無し曰く、 (ササクッテロレ Spa3-pUBj)
2022/06/25(土) 00:18:48.99ID:op0ty7MLp 我が忍者衆の上忍
西川仁右衛門
淀屋常安
納屋助左衛門
池田惣左衛門
安井道頓
角倉了以
渋谷与右衛門
…やっぱ金稼げる奴らが出世するんだね
西川仁右衛門
淀屋常安
納屋助左衛門
池田惣左衛門
安井道頓
角倉了以
渋谷与右衛門
…やっぱ金稼げる奴らが出世するんだね
313名無し曰く、 (ワッチョイ 0f15-tO2y)
2022/06/25(土) 00:49:59.39ID:RtlKpiYT0 数少ない収入源である販路交渉には、算術と弁舌が必要だから仕方ない
314名無し曰く、 (ワッチョイ 8f2b-tCSL)
2022/06/25(土) 02:44:44.22ID:qHGLlE6w0 攻略Wiki見て知ったんだけど、秀吉とねねが結婚できるのって日輪限定なのってマジ?
315名無し曰く、 (ワッチョイ 8f89-gXkX)
2022/06/25(土) 02:51:31.21ID:qDWvMo4Z0 その前からだと結婚イベント自体がスタートしないからじゃないかな
そのあとの章だと結婚した状態からだと思うし
そのあとの章だと結婚した状態からだと思うし
316名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-+7H9)
2022/06/25(土) 03:28:20.07ID:Ev1b5QrQa >>312
おすすめ半蔵でこのラインナップだと伊賀攻めで地獄見る、見た
おすすめ半蔵でこのラインナップだと伊賀攻めで地獄見る、見た
317名無し曰く、 (ワッチョイ 0f10-evv/)
2022/06/25(土) 03:31:34.25ID:iZnvzkgc0 「全国の大名が当家に従う中
最後まで、我が威勢に従わぬのが
『門番』じゃ!」
新武将でプレイしたからなのか、城主が留守だったからのかは知らんけどなんか気が抜けたw
最後まで、我が威勢に従わぬのが
『門番』じゃ!」
新武将でプレイしたからなのか、城主が留守だったからのかは知らんけどなんか気が抜けたw
318名無し曰く、 (ワッチョイ 0f54-tQxS)
2022/06/25(土) 03:38:17.25ID:3bL4L58t0 Switch版 アプデきたのに修羅の道EDのイベントが起きない、、、
30人以上トドメさして、武芸、弓術、忍術の3つはLv★になっているのだが
他になにか条件とかわかる方います?
30人以上トドメさして、武芸、弓術、忍術の3つはLv★になっているのだが
他になにか条件とかわかる方います?
319名無し曰く、 (ワッチョイ 0f10-evv/)
2022/06/25(土) 03:53:33.71ID:iZnvzkgc0 思い付く限りで、村正を行商人から手に入れるとか、ある程度トドメをさした後
家に帰ってみるとかかねぇ
家に帰ってみるとかかねぇ
320名無し曰く、 (ワッチョイ 3f4b-tCSL)
2022/06/25(土) 03:55:13.07ID:NrlVYwDi0321名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-tCSL)
2022/06/25(土) 03:58:10.48ID:UiN3TMXE0 専属くのいち利用して札付けたり外したりして試してみたけど
機略縦横貰える条件分からんかった。お手上げ
機略縦横貰える条件分からんかった。お手上げ
322名無し曰く、 (ワッチョイ 3f6d-gXkX)
2022/06/25(土) 03:59:00.11ID:u1zeEI1M0 日テレ門番「身分証無いからダメです」
ジャイアント馬場「俺だっつーの」
ジャイアント馬場「俺だっつーの」
323名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-tCSL)
2022/06/25(土) 04:07:33.91ID:UiN3TMXE0 天下人の右腕
導入イベントは大名との親密度ハート2で発生するけど
機略縦横はもっと上げる必要あるかも。ハート3にしたら発生した
導入イベントは大名との親密度ハート2で発生するけど
機略縦横はもっと上げる必要あるかも。ハート3にしたら発生した
324名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-tCSL)
2022/06/25(土) 04:18:40.49ID:UiN3TMXE0 特殊札瓢箪のみで合戦技能合計42個
大名との親密度たぶんMAX
これで機略縦横貰えた。特殊札の数は関係ないな
数というより各技能の最高の札所持に関係してるんじゃね?
忍者専用と海賊専用札は除いて
大名との親密度たぶんMAX
これで機略縦横貰えた。特殊札の数は関係ないな
数というより各技能の最高の札所持に関係してるんじゃね?
忍者専用と海賊専用札は除いて
325名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-tCSL)
2022/06/25(土) 04:20:34.84ID:UiN3TMXE0 探ろうと思えば親密度もたぶんいじれるから
境界線も判明するだろうけど面倒だからパスw
境界線も判明するだろうけど面倒だからパスw
326名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-+7H9)
2022/06/25(土) 04:40:41.35ID:UCK+LLiba 右腕イベの義経、頼朝のこと恨んでは無さそうよな
327名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-tCSL)
2022/06/25(土) 04:54:55.65ID:UiN3TMXE0 あと技能は関係なかった
オール0でも発生する
合戦札の枚数1枚ずつ足していって発生したから枚数に関係あるのは確か
オール0でも発生する
合戦札の枚数1枚ずつ足していって発生したから枚数に関係あるのは確か
328名無し曰く、 (ワッチョイ 0f24-peji)
2022/06/25(土) 05:18:03.22ID:QdXndO/t0 これあんまりにも弱小なとこに仕官した時は評定で口出ししちゃダメなんだな
ずっと内政言うからずっと軍備って言ってたら今んとこ2連続で軍資金尽きたわ
多分金ないからかもうずっと修行しか言ってこなくなった
ずっと内政言うからずっと軍備って言ってたら今んとこ2連続で軍資金尽きたわ
多分金ないからかもうずっと修行しか言ってこなくなった
329名無し曰く、 (ワッチョイ 3f4b-tCSL)
2022/06/25(土) 05:27:06.06ID:NrlVYwDi0 経営状況分かってる当主は内政を主張してるのに圧の強い脳筋グループが軍備しか言わない
大内義隆もこんな感じだったんだなって
大内義隆もこんな感じだったんだなって
332名無し曰く、 (ワッチョイ 3fc9-gXkX)
2022/06/25(土) 06:02:24.64ID:k3SBOOG10 城の軍資金って拠点情報で見てわかる通りなんだから
少ないと思ったら兵糧売買の主命もらって転がして大金献上しようぜ
10万とか入れとけばしばらくは安心でしょ
少ないと思ったら兵糧売買の主命もらって転がして大金献上しようぜ
10万とか入れとけばしばらくは安心でしょ
333名無し曰く、 (ワッチョイ 3fe8-oHrC)
2022/06/25(土) 06:02:35.02ID:esbgInB/0 家臣にしたらイベントでもないかぎり裏切らないよな?
松永弾正久秀を城主にしてもいいのか迷うわ
松永弾正久秀を城主にしてもいいのか迷うわ
334名無し曰く、 (スッップ Sd5f-D3YO)
2022/06/25(土) 06:08:08.31ID:qT03iFJ1d 普段3000貫ポンと渡して主命やらせるのに、商人から一度にもらえるのは多くても2万貫ってどう考えても足りないよな
335名無し曰く、 (ワッチョイ 4f3c-iCO3)
2022/06/25(土) 06:13:19.89ID:uADZQWwJ0 弱小大名プレイの引き抜き三傑は、小早川隆景・真田昌幸・鍋島直茂で鉄板だな
時点で織田家の面々
うん、ロールプレイ的にはかなりおかしい
時点で織田家の面々
うん、ロールプレイ的にはかなりおかしい
336名無し曰く、 (ワッチョイ 0f15-tO2y)
2022/06/25(土) 06:14:41.95ID:RtlKpiYT0 一度しか見たことないけど、一浪人で適当にやってたら高橋鑑種が大友裏切って独立してたな
特にイベントぽいテキストなかったし、城主が裏切ることあるんだなと思った
イベントだったら失礼
特にイベントぽいテキストなかったし、城主が裏切ることあるんだなと思った
イベントだったら失礼
337名無し曰く、 (スプッッ Sd5f-ctci)
2022/06/25(土) 06:17:39.78ID:fj6KXM5Wd 適当に織田羽柴家臣ではじめる→謀反促す直行で秀吉がすぐOK出したのは笑った。腹になんか溜まってたのか秀吉
338名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-tCSL)
2022/06/25(土) 06:25:21.43ID:UiN3TMXE0339名無し曰く、 (ワッチョイ 3fe8-oHrC)
2022/06/25(土) 06:25:24.92ID:esbgInB/0 CPUが城主をそそのかして謀反を起こさせようとしてくるのか、怖いな
新密度上げておくか
新密度上げておくか
340名無し曰く、 (ワッチョイ 0f15-tO2y)
2022/06/25(土) 06:28:57.20ID:RtlKpiYT0341名無し曰く、 (ワッチョイ 3fc9-gXkX)
2022/06/25(土) 06:38:41.53ID:k3SBOOG10 よく謀反起こす二人
高橋鑑種 相性20 軽率 不義理 野心88
(大友宗麟 相性84)
津軽為信 相性16 軽率 不義理 野心94
(南部信直 相性70)
※主君と相性悪いのも条件の一つか
宇喜多直家 相性15 慎重 不義理 野心96
(浦上宗景 相性60)
※宇喜多はすぐ謀反してもおかしくないのに
あまり見ないのは性格が慎重だからか
松永久秀 相性80 普通 不義理 野心100
(三好長慶 相性54)
※この組み合わせで謀反してるの見たことない
高橋鑑種 相性20 軽率 不義理 野心88
(大友宗麟 相性84)
津軽為信 相性16 軽率 不義理 野心94
(南部信直 相性70)
※主君と相性悪いのも条件の一つか
宇喜多直家 相性15 慎重 不義理 野心96
(浦上宗景 相性60)
※宇喜多はすぐ謀反してもおかしくないのに
あまり見ないのは性格が慎重だからか
松永久秀 相性80 普通 不義理 野心100
(三好長慶 相性54)
※この組み合わせで謀反してるの見たことない
342名無し曰く、 (ワッチョイ 3fe8-oHrC)
2022/06/25(土) 06:44:21.65ID:esbgInB/0 そういえば俺のところでも津軽は毎回独立してたな、いつものことだからイベントかと思ってたぜ
松永弾正久秀には城与えないままいくわ
松永弾正久秀には城与えないままいくわ
343名無し曰く、 (ワッチョイ 0f15-tO2y)
2022/06/25(土) 06:51:10.49ID:RtlKpiYT0 相性悪くて軽率だと裏切るのか
宇喜多はイベントでしか裏切ったのを見たことがない
宇喜多はイベントでしか裏切ったのを見たことがない
345名無し曰く、 (ワッチョイ 3f4b-tCSL)
2022/06/25(土) 07:01:48.76ID:NrlVYwDi0 津軽為信は南部・津軽の歴史的にイベントになっててもいいぐらいには基本だと思う
逆に松永は奸臣とか三悪と言われるけど三好長慶とその後継者に対しては一貫して忠実な印象
じゃなきゃ三好家当主が逐電して三好家にフルボッコにされてる側の久秀のとこに駆け込むわけがない
細川晴元だってこんなドラスティックな決断しないぞw
逆に松永は奸臣とか三悪と言われるけど三好長慶とその後継者に対しては一貫して忠実な印象
じゃなきゃ三好家当主が逐電して三好家にフルボッコにされてる側の久秀のとこに駆け込むわけがない
細川晴元だってこんなドラスティックな決断しないぞw
346名無し曰く、 (ワッチョイ 8f89-tCSL)
2022/06/25(土) 07:28:50.25ID:xNONsP9y0 北条高広は上杉北条(ほうじょう)間でころころしていた印象だが,このゲームでは謙信時代では引き抜けないな
武田勝頼に代替わりした途端引き抜きボーナスステージになるのは誇張しすぎだと思うが,それ以前に全員野に放たれることが多いのだった
武田勝頼に代替わりした途端引き抜きボーナスステージになるのは誇張しすぎだと思うが,それ以前に全員野に放たれることが多いのだった
347名無し曰く、 (ワッチョイ 3f35-tCSL)
2022/06/25(土) 07:31:02.46ID:/xGfK91L0 確かに
きたじょうさんはそういう印象やな
きたじょうさんはそういう印象やな
348名無し曰く、 (ワッチョイ 8f6d-vLRq)
2022/06/25(土) 07:32:14.37ID:pk3Wey9T0 武将で鉄砲買ってくる任務の時、長浜で製作依頼したら雑賀とかでも作ってる最中やで、って言われて依頼できなかったんだけどそういうもんだっけ?
349名無し曰く、 (ワッチョイ ff5d-MDA+)
2022/06/25(土) 07:42:42.64ID:xqA57b7C0 龍造寺滅ぶの前からこんな早かったっけ?
日輪秀吉で稲葉山攻めに鍋島を参加させたったわ
日輪秀吉で稲葉山攻めに鍋島を参加させたったわ
350名無し曰く、 (ワッチョイ 3f39-gXkX)
2022/06/25(土) 07:49:35.38ID:NywnXFI50 龍造寺大宝寺小田あたりは旧PC版だとマッハ
351名無し曰く、 (ワッチョイ ff4c-QypI)
2022/06/25(土) 07:52:15.14ID:B9K2tKJQ0 >>345
ボンバーマンは弟が死んでから軍事面の成功ほぼないから武力面ダメだった可能性あるし途中で隠居してフルボッコされてたところに長慶息子が転がり込んできてるから助けざるをえない
ボンバーマンは弟が死んでから軍事面の成功ほぼないから武力面ダメだった可能性あるし途中で隠居してフルボッコされてたところに長慶息子が転がり込んできてるから助けざるをえない
352名無し曰く、 (ワッチョイ 3f4b-tCSL)
2022/06/25(土) 08:13:12.58ID:NrlVYwDi0 >>351
長慶の次の当主は息子じゃなくて甥の義継ね、息子の義興は長慶より先に死んでる
久秀視点じゃなくて義継視点で、フルボッコにしてる自分の一族連合より、現状フルボッコにされてる敵サイドで
自分の実父(十河一存)&義父(長慶)&先代当主候補(義興)の暗殺疑惑持ちの方がマシだって飛び込むって大概じゃね?
今で言ったらアメリカがNATO抜けてロシア連邦の構成州になりますって言い出すようなもんよ?
長慶の次の当主は息子じゃなくて甥の義継ね、息子の義興は長慶より先に死んでる
久秀視点じゃなくて義継視点で、フルボッコにしてる自分の一族連合より、現状フルボッコにされてる敵サイドで
自分の実父(十河一存)&義父(長慶)&先代当主候補(義興)の暗殺疑惑持ちの方がマシだって飛び込むって大概じゃね?
今で言ったらアメリカがNATO抜けてロシア連邦の構成州になりますって言い出すようなもんよ?
353名無し曰く、 (ワッチョイ 4f56-oZtE)
2022/06/25(土) 08:22:03.03ID:yZ3gVOGd0 >>318
https://wikiwiki.jp/taikou5dx/ED#j76b067c
「修羅」か「人」を選ぶイベントが発生。「修羅」でイベント継続。「人」でイベント終了。
殺害数を合計30近くまで伸ばした上で、上記イベントから63日後以降に自宅に帰ると、村正の所有者を告知するイベントが発生。
https://wikiwiki.jp/taikou5dx/ED#j76b067c
「修羅」か「人」を選ぶイベントが発生。「修羅」でイベント継続。「人」でイベント終了。
殺害数を合計30近くまで伸ばした上で、上記イベントから63日後以降に自宅に帰ると、村正の所有者を告知するイベントが発生。
354名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-fXVM)
2022/06/25(土) 08:36:08.28ID:zKtz2auHa PS3のコントローラーを純正のコネクタでPCに接続してみたんですけど、PCのコンパネにはデバイスのところに表示されるのに太閤立志伝だと反応しません
これPS3のやつは無理なんですかね?
これPS3のやつは無理なんですかね?
355名無し曰く、 (ワッチョイ 3f4b-tCSL)
2022/06/25(土) 08:42:22.99ID:NrlVYwDi0 設定でコントローラーにしてる?デフォのマウス操作だとコントローラー無効になってるよ
356名無し曰く、 (ワッチョイ 4fcf-TsA2)
2022/06/25(土) 09:01:44.85ID:rIFds4DB0 >>352
阿波家と三人衆が手を組んで本家の後継狙い出したから久秀と結ぶしかなかったんだよ
阿波家と三人衆が手を組んで本家の後継狙い出したから久秀と結ぶしかなかったんだよ
357名無し曰く、 (ワッチョイ 0f15-tO2y)
2022/06/25(土) 09:51:56.61ID:RtlKpiYT0 >>349
龍造寺はおすすめ秀吉で城主になるくらいで滅びる
隆信に悪名が付いていて攻められやすい上に、鍋島以外内政出来るのが居ないから国力も貧弱なまま(長信や信周あたりに内政系技能あってもいいと思うが)
DXだと似たようなタイミングで佐竹も滅びるようになったな
こちらは文武バランスは取れていて決して弱いことはないが、北条が更に強くなりすぎたのが原因
龍造寺はおすすめ秀吉で城主になるくらいで滅びる
隆信に悪名が付いていて攻められやすい上に、鍋島以外内政出来るのが居ないから国力も貧弱なまま(長信や信周あたりに内政系技能あってもいいと思うが)
DXだと似たようなタイミングで佐竹も滅びるようになったな
こちらは文武バランスは取れていて決して弱いことはないが、北条が更に強くなりすぎたのが原因
358名無し曰く、 (ワッチョイ 0f15-Ea0H)
2022/06/25(土) 09:59:50.45ID:NxX246Xk0 悪名高いと攻められやすいなんてあるの?
359名無し曰く、 (ワッチョイ 4f2d-qjKC)
2022/06/25(土) 10:02:37.98ID:ZwBUjSkj0 梅津憲忠
渋江政光
車斯忠
佐竹にこいつらいないの寂しい
渋江政光
車斯忠
佐竹にこいつらいないの寂しい
360名無し曰く、 (ワッチョイ 4f3c-iCO3)
2022/06/25(土) 10:11:18.44ID:uADZQWwJ0 自分が大名で、悪名高いとあっちこっちから攻められたから
多分、関係してると思う
戦争がタルいから、(一つしか選択肢がないのに二度クリックさせる、心折UI…)適当なところでお寺に駆け込んでるわ
多分、関係してると思う
戦争がタルいから、(一つしか選択肢がないのに二度クリックさせる、心折UI…)適当なところでお寺に駆け込んでるわ
361名無し曰く、 (ワッチョイ 0f15-tO2y)
2022/06/25(土) 10:13:25.10ID:RtlKpiYT0362名無し曰く、 (ワッチョイ 3f4b-tCSL)
2022/06/25(土) 10:15:35.78ID:NrlVYwDi0 >>356
いや、身内から後継狙われてるからって、まだ名目上トップで戦いようがある立場捨てて、直接命狙ってるとされてる交戦中の相手に転がり込むか?って話
普通に松永は三好の当主からは信頼されてたんじゃないのかなって
いや、身内から後継狙われてるからって、まだ名目上トップで戦いようがある立場捨てて、直接命狙ってるとされてる交戦中の相手に転がり込むか?って話
普通に松永は三好の当主からは信頼されてたんじゃないのかなって
364名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-55E2)
2022/06/25(土) 10:56:18.86ID:3ofhx4wma 住民安定がモリモリ下がるから大名プレイなら悪名は下げたい
365名無し曰く、 (ワッチョイ 7f4b-MDA+)
2022/06/25(土) 11:05:10.05ID:l03tTuGr0 野戦で親兄弟が隣接してると追撃するけど、実際の絡みが無いのに追撃する奴いるじゃん。
なんかアレって単に相性だけじゃなく性格が加味されてる気がするんだよなぁ。
なんかアレって単に相性だけじゃなく性格が加味されてる気がするんだよなぁ。
366名無し曰く、 (ワッチョイ 3f66-tCSL)
2022/06/25(土) 11:13:55.29ID:HCYb3PgF0 >>354
PS3のパッドはデフォだとPCは認識しない 専用のドライバが必要
これが嫌でPS4のパッドに切り替えたくらいにゴミ
そもそもMSが商敵であるソニーの製品を歓迎する訳が無いのである
OSのデフォが箱コンだしな
PS3のパッドはデフォだとPCは認識しない 専用のドライバが必要
これが嫌でPS4のパッドに切り替えたくらいにゴミ
そもそもMSが商敵であるソニーの製品を歓迎する訳が無いのである
OSのデフォが箱コンだしな
367名無し曰く、 (ワッチョイ 0f15-Ea0H)
2022/06/25(土) 11:17:17.53ID:NxX246Xk0368名無し曰く、 (ワッチョイ 0f15-tO2y)
2022/06/25(土) 11:17:33.04ID:RtlKpiYT0369名無し曰く、 (エムゾネ FF5f-KkTd)
2022/06/25(土) 11:17:47.28ID:MGygzPjpF 他の大名に支配されている里や砦を潰すか
支配を奪う方法はありますか?
援軍が邪魔ですわ
支配を奪う方法はありますか?
援軍が邪魔ですわ
370名無し曰く、 (ワッチョイ 0f15-tO2y)
2022/06/25(土) 11:19:14.32ID:RtlKpiYT0372名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-csgP)
2022/06/25(土) 11:19:40.40ID:b0+kjsHGa 謀反起こして悪名上がるとまあまあ攻められる気はするな
外交関係の悪化が原因な気もする
外交関係の悪化が原因な気もする
373名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-ZlNK)
2022/06/25(土) 11:39:44.92ID:fbynPlWqa 三度織田プレイをするも未だに清州会議をみれず
二度清洲を他の城主に奪われ怒りの三度目で調整したら本能寺後の配置がバグで破綻
大人しく82年シナリオやれということだろうがそれはそれでモチベが出ないもんだな
二度清洲を他の城主に奪われ怒りの三度目で調整したら本能寺後の配置がバグで破綻
大人しく82年シナリオやれということだろうがそれはそれでモチベが出ないもんだな
375名無し曰く、 (スプッッ Sddf-C2AI)
2022/06/25(土) 11:46:31.44ID:T7Qzz5Rnd アマで注文したがまだ来ない
高いときにでも転売ヤーから買っとくべきか
高いときにでも転売ヤーから買っとくべきか
376名無し曰く、 (ワッチョイ 4f56-oZtE)
2022/06/25(土) 11:48:23.62ID:yZ3gVOGd0 ダウンロード版でいいのでは?
377名無し曰く、 (ワッチョイ 8f24-cMQc)
2022/06/25(土) 12:19:24.99ID:borQtpWF0 おすすめ半蔵でやってて今71年まで来たけどこれ海賊以上に地味だなw
徳川武田同盟が解消されないまま北条が滅びて関東は徳川武田の分けどりになってる
近畿は織田が蹂躙してるけどちょいちょい徳川の城があるから本能寺は起きないっぽい
どうしたもんか…仕方ないので副業で鍛冶屋やってます(´∀`)
徳川武田同盟が解消されないまま北条が滅びて関東は徳川武田の分けどりになってる
近畿は織田が蹂躙してるけどちょいちょい徳川の城があるから本能寺は起きないっぽい
どうしたもんか…仕方ないので副業で鍛冶屋やってます(´∀`)
378名無し曰く、 (ワッチョイ 8fef-er2G)
2022/06/25(土) 12:20:50.91ID:1zECkBa50 旧版ではやった事なかった鍛冶屋プレイだけど、のんびりしてて結構楽しいね
炭薪を購入した帰りに山賊さんに因縁つけられるのだけが許し難いけど
炭薪を購入した帰りに山賊さんに因縁つけられるのだけが許し難いけど
379名無し曰く、 (ワッチョイ 8f63-WA0J)
2022/06/25(土) 12:30:41.78ID:BdTNDst60 半蔵は伊賀の乱の発生が遅いからな…
発生すればそこそこ盛り上がるしやる事も増えるんだけど
発生すればそこそこ盛り上がるしやる事も増えるんだけど
380名無し曰く、 (ワッチョイ 8f24-tCSL)
2022/06/25(土) 12:40:12.52ID:Ta9cyTAS0 鍛冶屋称号最初から付けてたら壺とかたくさん運べて便利だね
381名無し曰く、 (ワッチョイ 3f10-V6qn)
2022/06/25(土) 12:46:34.39ID:h92w+CfE0 幸村で大坂夏の陣終わって、家康が持ってた村正や外交文書
行商人から出ないなあ、と秀忠見てもプラス無し、こいつは引き継いでないな
念の為結城秀康見てみるか、と訪問したら武力+13、こいつか…
行商人から出ないなあ、と秀忠見てもプラス無し、こいつは引き継いでないな
念の為結城秀康見てみるか、と訪問したら武力+13、こいつか…
382名無し曰く、 (ブーイモ MM0f-8E0R)
2022/06/25(土) 12:48:36.41ID:S38MdLZjM 鍛冶でいい武器作るなら山城伝持ってスタートしたほうがいい? それとも天下一鍛冶?
383名無し曰く、 (スプッッ Sddf-0C4E)
2022/06/25(土) 12:55:14.14ID:rrrbxAOdd384名無し曰く、 (ワッチョイ cfde-D6Bo)
2022/06/25(土) 13:13:25.46ID:cYY8JSpY0 流亡の章スタートの大名茶聖で各地を回って札集めたんだけど思った以上に集まり悪くてしんどかった
家臣は最終的に金塊ぶつけまくると(笑)どうにかなることが多かったんだけど大名はモノで吊るのも限度があるし
茶席で好感度上がらないとマジでつらい
家臣は最終的に金塊ぶつけまくると(笑)どうにかなることが多かったんだけど大名はモノで吊るのも限度があるし
茶席で好感度上がらないとマジでつらい
385名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-fxCY)
2022/06/25(土) 13:22:39.06ID:aPmHDtQZa 天下一鍛冶も大和伝の経験はもってくるみたいだが
387名無し曰く、 (ワッチョイ 0f0f-WA0J)
2022/06/25(土) 13:36:10.62ID:9S153TDY0 大名は面倒だからセーブして手持ちの価値7と6連打して札貰ったら別セーブしてロードで札だけ頂戴して埋めたわ
388名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-fxCY)
2022/06/25(土) 13:38:34.60ID:aPmHDtQZa 日輪で茶器7を2つ持つ方法って利休の親密MAXにして外に出てきたとこを奪う感じか
389名無し曰く、 (ワッチョイ 8f24-tCSL)
2022/06/25(土) 13:45:10.55ID:Ta9cyTAS0 貴重品ねだる大名は基本
札とったらロードだな
札とったらロードだな
390名無し曰く、 (スプッッ Sddf-ctci)
2022/06/25(土) 13:47:25.82ID:9kdcylK6d 真田信綱プレイ、大名三好長慶に南蛮7で一気にハート3になったけど、こんなパターンもあるのね
391名無し曰く、 (ワッチョイ 0f10-tQxS)
2022/06/25(土) 13:49:12.09ID:UtHtbOkA0 秀吉で関白就任どうやったらできるの?
柴田家と織田家と明智家は滅んだ
攻略サイト見ながらやってる
支配力は18420いってる
家臣に朝廷貢献度はもう選ばない『さんざん選んだから』
今の秀吉の官位が従三位中納言
米転がしで稼いだ100000貫公家に口添えしても
官位上がらない なんで?なお徳川家は
北条家に滅ぼされました。詳しく方助けて。
柴田家と織田家と明智家は滅んだ
攻略サイト見ながらやってる
支配力は18420いってる
家臣に朝廷貢献度はもう選ばない『さんざん選んだから』
今の秀吉の官位が従三位中納言
米転がしで稼いだ100000貫公家に口添えしても
官位上がらない なんで?なお徳川家は
北条家に滅ぼされました。詳しく方助けて。
392名無し曰く、 (ワッチョイ cfde-D6Bo)
2022/06/25(土) 13:54:03.08ID:cYY8JSpY0393名無し曰く、 (ワッチョイ 0f01-eMKN)
2022/06/25(土) 13:59:02.28ID:J82V+JJo0394名無し曰く、 (ワッチョイ 8f29-h5n0)
2022/06/25(土) 13:59:30.00ID:zMWPQjrU0395名無し曰く、 (ワッチョイ 0fa7-tQxS)
2022/06/25(土) 14:01:13.62ID:q+0PP4KW0396名無し曰く、 (ワッチョイ 3f6d-gXkX)
2022/06/25(土) 14:01:52.08ID:u1zeEI1M0397名無し曰く、 (ワッチョイ 0f10-tQxS)
2022/06/25(土) 14:10:01.25ID:UtHtbOkA0398名無し曰く、 (ワッチョイ 4f3c-iCO3)
2022/06/25(土) 14:13:55.08ID:uADZQWwJ0 商人プレイは、むしろ当主になった後のほうが当主以外じゃないとダメな作業が多くて…
商人司になろうとしても、大名が戦争準備中だから~とかでできないし
もう、銭の力で軍隊でも作って天下統一とかしたくなる
商人司になろうとしても、大名が戦争準備中だから~とかでできないし
もう、銭の力で軍隊でも作って天下統一とかしたくなる
399名無し曰く、 (ワッチョイ 7f10-H+Ba)
2022/06/25(土) 14:23:08.28ID:cXznJf1N0400名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-fxCY)
2022/06/25(土) 14:23:48.20ID:aPmHDtQZa 商人は部下に軍資金贈与させると必ず失敗するバグ直ったの?
401名無し曰く、 (ワッチョイ 0fa7-tQxS)
2022/06/25(土) 14:24:36.34ID:q+0PP4KW0 >>397
別になんもせんでも支配力高めて朝廷に貢ぐだけで進んでくよ
別になんもせんでも支配力高めて朝廷に貢ぐだけで進んでくよ
402名無し曰く、 (ワッチョイ 8f89-gXkX)
2022/06/25(土) 14:29:12.39ID:qDWvMo4Z0403名無し曰く、 (ワッチョイ 0f10-tQxS)
2022/06/25(土) 14:34:53.96ID:UtHtbOkA0404名無し曰く、 (ワッチョイ 8f89-gXkX)
2022/06/25(土) 15:01:01.61ID:GshFU4QL0 テストも兼ねて
なんか前にイベコンスレで元仕えていた大名家や仲間と険悪にならずに
謀反起こせるイベントないかって聞かれたので円満謀反イベント作った
恨まれず謀反できるだけだけど
イベコンアップローダに上げてるのでよければどうぞ。イベコンスレはツール系の話が多くてこの手簡単なイベコン上げても需要がないし書き込みテストがてらここに
投稿しただけ。深い意味はない
アプロダは「太閤立志伝5イベントスクリプトアップローダー」
で検索してみーそ
なんか前にイベコンスレで元仕えていた大名家や仲間と険悪にならずに
謀反起こせるイベントないかって聞かれたので円満謀反イベント作った
恨まれず謀反できるだけだけど
イベコンアップローダに上げてるのでよければどうぞ。イベコンスレはツール系の話が多くてこの手簡単なイベコン上げても需要がないし書き込みテストがてらここに
投稿しただけ。深い意味はない
アプロダは「太閤立志伝5イベントスクリプトアップローダー」
で検索してみーそ
405名無し曰く、 (ワッチョイ 8f89-bv46)
2022/06/25(土) 15:20:06.25ID:6p47ttBX0 仕事場の休憩時、いま遊んでるゲームあります?って配属先の人に聞かれて
太閤立志伝の名前を出すと
知らない、何それがほとんどで、その表情が「キモー」的な反応されるのが悲しい。
もっとメジャーになっていいゲームだと思うんだ。
太閤立志伝の名前を出すと
知らない、何それがほとんどで、その表情が「キモー」的な反応されるのが悲しい。
もっとメジャーになっていいゲームだと思うんだ。
407名無し曰く、 (ワッチョイ 7f4c-Zwlv)
2022/06/25(土) 15:44:56.48ID:fcRcYSCi0 海賊プレイをおすすめ九鬼で始めて首尾よく頭領になれたから安宅水軍粛清イベント待ってたら松永が先に爆死したわ
なまじ待ってたせいで村上水軍がやたら勢力伸ばしてて拠点落としても落としても村上武吉が出てくるハードモード入ってて泣ける
なまじ待ってたせいで村上水軍がやたら勢力伸ばしてて拠点落としても落としても村上武吉が出てくるハードモード入ってて泣ける
408名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-tCSL)
2022/06/25(土) 15:47:08.06ID:UiN3TMXE0 海賊は鉄甲船で門を三段撃ちとかしとけば作業ゲー
409名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-fxCY)
2022/06/25(土) 15:51:21.45ID:dX2VZywJa 村正エンドのために殺し回ってるけど楽しくなってきた
411名無し曰く、 (ワッチョイ 8f89-MDA+)
2022/06/25(土) 15:59:22.39ID:GshFU4QL0 人斬りって架空の商人とか回族とかじゃやないと殺さないのがつまらん
上泉信綱襲って勝ったあとに人斬りイベント起こして細川藤高から村正手に入れたから支度帰ろうとしたら
恨みフラグ立ってた上泉信綱にガチあって殺されてコーエーになったわクソワロタ
上泉信綱襲って勝ったあとに人斬りイベント起こして細川藤高から村正手に入れたから支度帰ろうとしたら
恨みフラグ立ってた上泉信綱にガチあって殺されてコーエーになったわクソワロタ
412名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-fxCY)
2022/06/25(土) 16:01:44.30ID:dX2VZywJa あれ村正エンドで既に村正持ってて自宅で足軽と忍者と卜伝さんに襲われたんたけどエンディングの選択肢出てこないで終わったけどこれまだ殺害数足りてない感じ?
413名無し曰く、 (ワッチョイ 3fc9-gXkX)
2022/06/25(土) 16:06:13.27ID:k3SBOOG10414名無し曰く、 (ワッチョイ 3f10-V6qn)
2022/06/25(土) 16:10:34.68ID:h92w+CfE0 特殊仕官ってかなり確率低いんだろうか
今まで特殊仕官で入ってもらった事なくて
太平で城門爆破持ちの浪人風魔小太郎にハート2と半分から
最高評価の贈り物贈って、一応2回手合わせした後
何度も出ては入り繰り返してるけど一向に特殊仕官イベント起こらん…
武具好みらしいから価値7の鎧も身につけずに持ってるんだが
今まで特殊仕官で入ってもらった事なくて
太平で城門爆破持ちの浪人風魔小太郎にハート2と半分から
最高評価の贈り物贈って、一応2回手合わせした後
何度も出ては入り繰り返してるけど一向に特殊仕官イベント起こらん…
武具好みらしいから価値7の鎧も身につけずに持ってるんだが
415名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-fxCY)
2022/06/25(土) 16:10:38.20ID:dX2VZywJa >>413
いやエンディングにならんで続いてるのよね
まだ30人殺害してないからエンディングにならんのかしら
30人殺害する前に自宅で足軽と忍者と卜伝に襲われて返り討ちにしたけどてっきりこれでエンディングかと思ったら違った
いやエンディングにならんで続いてるのよね
まだ30人殺害してないからエンディングにならんのかしら
30人殺害する前に自宅で足軽と忍者と卜伝に襲われて返り討ちにしたけどてっきりこれでエンディングかと思ったら違った
416名無し曰く、 (ワッチョイ 8f24-k0oi)
2022/06/25(土) 16:22:38.13ID:FMf7PyYv0417名無し曰く、 (ワッチョイ 8f24-k0oi)
2022/06/25(土) 16:27:42.84ID:FMf7PyYv0 >>415
追記、自分は29人殺でイベント、30殺でEDイベントだったよ。
追記、自分は29人殺でイベント、30殺でEDイベントだったよ。
418名無し曰く、 (ワッチョイ 8f24-tCSL)
2022/06/25(土) 16:29:37.11ID:Ta9cyTAS0 村正エンドって単にED回収するだけだから
剣聖様でやればいいよね
剣聖様でやればいいよね
419名無し曰く、 (ワッチョイ 4f3c-iCO3)
2022/06/25(土) 16:30:14.66ID:uADZQWwJ0 商人プレイで、いちいち用心棒雇うのがめんどくさくて
自衛のために柳生新陰流きわめて自衛してたら
なんか剣豪プレイより早く天下無双とれた…
と、いうか医師とか鍛冶師エンド狙いでも、商人(当主)兼業のほうが楽っぽいな
積載量が違う
自衛のために柳生新陰流きわめて自衛してたら
なんか剣豪プレイより早く天下無双とれた…
と、いうか医師とか鍛冶師エンド狙いでも、商人(当主)兼業のほうが楽っぽいな
積載量が違う
422名無し曰く、 (ワッチョイ 3f10-V6qn)
2022/06/25(土) 16:39:49.99ID:h92w+CfE0 自決しました!
Twitter検索して回ってたら価値6で特殊仕官の人居たから
風魔小太郎の獲物苦無なので(わざわざ)博多まで価値6苦無買ってきたら
苦無欲しいと言い出した
Twitter検索して回ってたら価値6で特殊仕官の人居たから
風魔小太郎の獲物苦無なので(わざわざ)博多まで価値6苦無買ってきたら
苦無欲しいと言い出した
423名無し曰く、 (ワッチョイ 3fe8-6tha)
2022/06/25(土) 16:47:01.70ID:zOeuX2+Q0 イキロ
424名無し曰く、 (ワッチョイ 4f3c-iCO3)
2022/06/25(土) 16:47:47.04ID:uADZQWwJ0426名無し曰く、 (ワッチョイ 3f2b-2BzP)
2022/06/25(土) 16:58:29.24ID:c+0rWAyy0 死なないで笑!
427名無し曰く、 (アウアウクー MMa3-tQxS)
2022/06/25(土) 17:02:10.08ID:INePENQKM 自決でワロタwww生きて
429名無し曰く、 (ワッチョイ 4f89-55E2)
2022/06/25(土) 17:10:57.66ID:0SwOqWcm0 1560年の仕官傾向が武士以外の一宮随波斎さんは軍議で降伏勧告させると浪人になるのね
従属させて降伏勧告だとオーケー
従属させて降伏勧告だとオーケー
430名無し曰く、 (ワッチョイ 0f24-cMQc)
2022/06/25(土) 17:13:24.46ID:TUi2AcHT0 柳生プレイで無刀取り開眼に必要な実践経験というのは何勝くらいすればいいのかな?
431名無し曰く、 (ワッチョイ 3f4b-tCSL)
2022/06/25(土) 17:15:30.60ID:NrlVYwDi0 介錯しもうす!
和田惟正といい随波斎といい義輝って割と身分怪しいのホイホイ雇ってるよね
和田惟正といい随波斎といい義輝って割と身分怪しいのホイホイ雇ってるよね
432名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-tQxS)
2022/06/25(土) 17:19:54.98ID:RLaxn/1p0 身分がしっかりしてる管領やら守護やらは弱体してるか専横してるかだし、自力をつけようと思ったら怪しい連中でも仕方ないよね
433名無し曰く、 (ワッチョイ 8fde-Zwlv)
2022/06/25(土) 17:22:49.69ID:0shvUMdu0 流亡の織田家の家臣をやってるけど難しいな
武田今川が攻めてきて勢力を拡げられない
武田今川が攻めてきて勢力を拡げられない
434名無し曰く、 (ワッチョイ 0f9d-aWQO)
2022/06/25(土) 17:22:56.23ID:HsZ5TJw/0435名無し曰く、 (ワッチョイ 4f15-aGNS)
2022/06/25(土) 17:36:32.89ID:Q79CVAyq0 龍造寺はいつもいつの間にか滅亡してる
府内の町に鍋ちゃんゲットしに行くまでがデフォ
府内の町に鍋ちゃんゲットしに行くまでがデフォ
437名無し曰く、 (ワッチョイ 0f24-cMQc)
2022/06/25(土) 17:41:47.83ID:TUi2AcHT0 >>436
初期設定で星にしてるけどその場合はもう条件満たしてるって事でOK?
初期設定で星にしてるけどその場合はもう条件満たしてるって事でOK?
438名無し曰く、 (ワッチョイ 3fc9-gXkX)
2022/06/25(土) 17:44:56.14ID:k3SBOOG10439名無し曰く、 (スプッッ Sddf-0C4E)
2022/06/25(土) 18:09:36.27ID:rrrbxAOdd ようやく全大名の御用商人になったけどエンディング迎えられないんだけど
うーん。なんだこれ
ひたすら面倒くさかったのに
うーん。なんだこれ
ひたすら面倒くさかったのに
440名無し曰く、 (スッップ Sd5f-KkTd)
2022/06/25(土) 18:13:50.54ID:MQxnXaZNd >>405
人に尋ねといてキモーみたいな顔する奴がいる職場なんてやめちまえ
人に尋ねといてキモーみたいな顔する奴がいる職場なんてやめちまえ
442名無し曰く、 (スプッッ Sddf-0C4E)
2022/06/25(土) 18:17:40.14ID:rrrbxAOdd443名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-n9/C)
2022/06/25(土) 18:23:57.37ID:kny2Z8dta444名無し曰く、 (ワッチョイ 3f4b-tCSL)
2022/06/25(土) 18:27:07.95ID:NrlVYwDi0 茶道レベルが高い奴は相手が「スマブラやれる相手欲しいな」とか思ってるのを読み取って「スマブラ」って答えるんだよ
もっと技能レベル上げれ
もっと技能レベル上げれ
445名無し曰く、 (ワッチョイ 4f56-oZtE)
2022/06/25(土) 18:38:53.13ID:yZ3gVOGd0446名無し曰く、 (ワッチョイ 3f20-+qp9)
2022/06/25(土) 18:45:32.55ID:5fUL/wl50 土岐さんみたいな最悪な能力値で技能オール4の武将とかどんな感じなんだろうか
ゲーム的にはチート武将みたいなもんだけど
ゲーム的にはチート武将みたいなもんだけど
447名無し曰く、 (ワッチョイ 0f6d-QjlM)
2022/06/25(土) 18:54:39.50ID:qqraf2Cm0 新武将で織田家スタートで本能寺の変が起きて城主から大名になったんだけど羽柴家から攻め取った二条城が交渉で羽柴家の城になりましたって忍者が報告してきてすぐ奪われたり家臣に任せた城が織田や羽柴に寝返ったりして困惑してるんだけどこれって何かのイベコンなのかな?
448名無し曰く、 (ワッチョイ 3f10-gXkX)
2022/06/25(土) 18:58:15.59ID:lKIYEVHx0 政務が100近い部下と政務10以下の脳筋部下で同じ内政任務させても
技能が同じならほぼ差は出ないな
技能が同じならほぼ差は出ないな
449名無し曰く、 (ワッチョイ 3f77-93gV)
2022/06/25(土) 18:59:35.25ID:Kzw+b6KH0 茶人の誇りって大名の支配度いくつくらい必要?
茶聖スタートで茶会(配下一斉30×20)(織田家家臣8ヶ月)茶器制作(適当でも価値5くらい)で大名に会いに行っても起こらない
商家じゃ駄目とか?
茶聖スタートで茶会(配下一斉30×20)(織田家家臣8ヶ月)茶器制作(適当でも価値5くらい)で大名に会いに行っても起こらない
商家じゃ駄目とか?
450名無し曰く、 (ワッチョイ 8f89-D3YO)
2022/06/25(土) 19:04:20.76ID:goiZE9dK0 同じようなことを秀吉でやったけど、たぶん「茶席」の回数が必要なのであって、「茶会」で一気に稼ごうとしてもダメなんだと思う
451名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-K8OC)
2022/06/25(土) 19:04:25.20ID:9MgQgZoDa 信孝でやってるけど信長と光秀に仲良くしろよって手紙書いただけで本能寺の変回避できて笑うわ
452名無し曰く、 (ワッチョイ 0f24-cMQc)
2022/06/25(土) 19:06:14.04ID:TUi2AcHT0453名無し曰く、 (ワッチョイ 3f4b-tCSL)
2022/06/25(土) 19:06:31.90ID:NrlVYwDi0 茶会がイマイチ実感できん
全員に茶会一回分の効果あるなら意味あるけど頭割になってるのかほとんど効果ないよね?
全員に茶会一回分の効果あるなら意味あるけど頭割になってるのかほとんど効果ないよね?
454名無し曰く、 (ワッチョイ 3f20-+qp9)
2022/06/25(土) 19:09:30.69ID:5fUL/wl50455名無し曰く、 (オイコラミネオ MMd3-RO4Q)
2022/06/25(土) 19:12:13.28ID:+I5tvxSdM 京の町が便利すぎて東北や九州の武将でやるのが面倒に感じてしまう
四国に至っては踏み込むことすら稀という
四国に至っては踏み込むことすら稀という
456名無し曰く、 (ワッチョイ 3f01-Mt2O)
2022/06/25(土) 19:12:43.85ID:WFTnyzbH0 茶聖前後は相手の茶道レベルも高くないとカウントされないて聞いたから
茶人系武将の引き抜きや部下に修行で茶道ばかり選ぶ茶道ハラスメントをした事がある
茶人系武将の引き抜きや部下に修行で茶道ばかり選ぶ茶道ハラスメントをした事がある
457名無し曰く、 (ワッチョイ 0f6d-5MpI)
2022/06/25(土) 19:17:51.86ID:t1Pmw6ui0 関東管領より茶器がいいってくらいまでやればいいんじゃないかな
458名無し曰く、 (ワッチョイ 0f9d-aWQO)
2022/06/25(土) 19:18:13.47ID:HsZ5TJw/0459名無し曰く、 (ワッチョイ 7f10-H+Ba)
2022/06/25(土) 19:28:38.94ID:cXznJf1N0460名無し曰く、 (ワッチョイ 0f6d-VqKs)
2022/06/25(土) 19:28:39.47ID:XYSm5y0Z0461名無し曰く、 (ワッチョイ 3f77-93gV)
2022/06/25(土) 19:29:18.47ID:Kzw+b6KH0462名無し曰く、 (ワッチョイ 0f9d-aWQO)
2022/06/25(土) 19:35:51.29ID:HsZ5TJw/0463名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-tCSL)
2022/06/25(土) 19:35:59.68ID:UiN3TMXE0464名無し曰く、 (ワッチョイ 0f9d-aWQO)
2022/06/25(土) 19:36:58.65ID:HsZ5TJw/0465名無し曰く、 (ワッチョイ 3f20-+qp9)
2022/06/25(土) 19:41:12.22ID:5fUL/wl50 アプデで「シナリオ開始時のロードを短縮しました」みたいに書かれてたけどこれ普通にロードするときの速さも爆速になってるじゃん
466名無し曰く、 (ワッチョイ 0f9d-aWQO)
2022/06/25(土) 19:43:45.60ID:HsZ5TJw/0467名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-K8OC)
2022/06/25(土) 19:50:22.85ID:9MgQgZoDa 本能寺で独立するなら
配下は織田徳川豊臣と縁の無い武将にして居城も近畿から離れるようにしてるとバグったことないわ
配下は織田徳川豊臣と縁の無い武将にして居城も近畿から離れるようにしてるとバグったことないわ
468名無し曰く、 (ワッチョイ 8f2c-HG1l)
2022/06/25(土) 19:50:34.43ID:jYbs717B0 しかし本能寺で挙動が狂うのはリマスターとしては最大級のやらかしだよなあ
少なくともPS2版は新武将で独立して普通に秀吉と殴り合えてたけど
少なくともPS2版は新武将で独立して普通に秀吉と殴り合えてたけど
469名無し曰く、 (ワッチョイ 4f3c-iCO3)
2022/06/25(土) 19:51:42.02ID:uADZQWwJ0 バグなら直せ、という要望をメーカーに出すしかないのでは…
470名無し曰く、 (ワッチョイ 0f9d-aWQO)
2022/06/25(土) 19:55:16.26ID:HsZ5TJw/0471名無し曰く、 (ワッチョイ 4f02-ssjT)
2022/06/25(土) 19:57:06.48ID:NsPBBoyW0 本能寺の変って特定年代まで待たないと発生しないタイプのイベントだったりする?
今1570年で大体条件満たしてるはずだけどなかなか起きない
今1570年で大体条件満たしてるはずだけどなかなか起きない
472名無し曰く、 (ワッチョイ 3fc9-gXkX)
2022/06/25(土) 20:00:30.83ID:k3SBOOG10 >>471
最短で1572年。条件整ってれば信雄と信孝が元服するとすぐに起きる
最短で1572年。条件整ってれば信雄と信孝が元服するとすぐに起きる
473sage (ワッチョイ 4f10-tQxS)
2022/06/25(土) 20:00:40.69ID:sjjS+EVp0 >>471
信孝と信雄が元服してないとダメ
信孝と信雄が元服してないとダメ
474名無し曰く、 (ワッチョイ 3fbd-bv46)
2022/06/25(土) 20:04:30.25ID:VUd6PmQL0 72年まで現状を維持するために鍛冶か茶器作りでもするといいよ
475名無し曰く、 (ワッチョイ 4f3c-iCO3)
2022/06/25(土) 20:12:08.33ID:uADZQWwJ0 転変ならほぼ確実に起きるんだけどな
それ以前から始めると、不確定要素でフラグがぶっ潰れる可能性大だし
覇道ではじめて、長篠イベントが何度やっても起きなかったなぁ
それ以前から始めると、不確定要素でフラグがぶっ潰れる可能性大だし
覇道ではじめて、長篠イベントが何度やっても起きなかったなぁ
476名無し曰く、 (ワッチョイ 3fd7-C2AI)
2022/06/25(土) 20:12:10.26ID:MRbk0cTy0 国主だと部下を家老にはできないのか
増築できないの不便だな
増築できないの不便だな
477名無し曰く、 (ワッチョイ 0f6d-QjlM)
2022/06/25(土) 20:16:03.70ID:qqraf2Cm0 >>459
イベコンはアップローダーにあるやつを歴史イベント集とか開幕チートとかいくつか使わせていただいてるけど同じイベコン導入状況で前のプレイではこんなこと起こらなかったから不思議に思ってた
教えてくれてありがとう
イベコンはアップローダーにあるやつを歴史イベント集とか開幕チートとかいくつか使わせていただいてるけど同じイベコン導入状況で前のプレイではこんなこと起こらなかったから不思議に思ってた
教えてくれてありがとう
478名無し曰く、 (ワッチョイ 3fc9-gXkX)
2022/06/25(土) 20:16:22.43ID:k3SBOOG10479名無し曰く、 (スッップ Sd5f-6U+u)
2022/06/25(土) 20:18:57.05ID:bfG3bFROd 佐久間信盛が信の字をもらって佐久間信信になるイベコンなんてあるんだな
481名無し曰く、 (ワッチョイ 0f24-E/NP)
2022/06/25(土) 20:23:10.49ID:M4CYxWBk0 弥助がみんなから呼び捨てにされるようになったんだけどバグかなあ...
482名無し曰く、 (ワッチョイ 3fc9-gXkX)
2022/06/25(土) 20:34:02.77ID:k3SBOOG10 最大7人じゃない5人だな
483名無し曰く、 (ワッチョイ 0f10-evv/)
2022/06/25(土) 20:40:41.27ID:iZnvzkgc0 織田信長家臣で天下統一したのはいいものの、その時の信長の居城から幕府の呼び方が
『春日山天下』
なんかモヤモヤするw
『春日山天下』
なんかモヤモヤするw
484名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-tCSL)
2022/06/25(土) 20:45:22.93ID:UiN3TMXE0485名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-tCSL)
2022/06/25(土) 20:47:40.93ID:UiN3TMXE0487名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-tCSL)
2022/06/25(土) 20:49:51.07ID:UiN3TMXE0 ああ、元々寄騎だと預ける必要ないのか
488名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-tCSL)
2022/06/25(土) 20:52:15.47ID:UiN3TMXE0 納得
大名の下で家老にさせるんじゃなく寄騎で受け取ったら
自分のとこで家老任命出来るってことか
大名の下で家老にさせるんじゃなく寄騎で受け取ったら
自分のとこで家老任命出来るってことか
489名無し曰く、 (ワッチョイ cfde-D6Bo)
2022/06/25(土) 20:58:01.65ID:cYY8JSpY0 ぴんころって多分実際にある博打なんだと思うけど
この時代に生まれなくてよかったわ…シンプルが故に脳汁で頭灼けそう
この時代に生まれなくてよかったわ…シンプルが故に脳汁で頭灼けそう
490名無し曰く、 (スプッッ Sd5f-ctci)
2022/06/25(土) 21:08:55.50ID:5TYYSOZVd あやしい女とジジイはインチキしてる
491名無し曰く、 (ワッチョイ 4f89-55E2)
2022/06/25(土) 21:09:06.61ID:0SwOqWcm0 茶人が九州、東北に居ないのがしんどい
492名無し曰く、 (ワッチョイ 3f63-bv46)
2022/06/25(土) 21:16:48.52ID:8ss7OtEQ0 茶道技能が高い新武将を設置すればよい
493名無し曰く、 (スフッ Sd5f-y+XU)
2022/06/25(土) 21:17:41.69ID:dBcIC39cd 獅子奮迅の成功率があるときから異様に高くなってる気がするんですが何が原因ですかね。
自武将能力技能マックスで体感で20回に1回くらいしか失敗しなくなってます。
自武将能力技能マックスで体感で20回に1回くらいしか失敗しなくなってます。
494名無し曰く、 (ワッチョイ 4f3c-iCO3)
2022/06/25(土) 21:17:45.55ID:uADZQWwJ0 茶なんて、美味く飲めればいいのにな
495名無し曰く、 (ワッチョイ ff10-tCSL)
2022/06/25(土) 21:19:09.70ID:G+IuNjX00 天下一博徒ってこんな難しかったか?
496名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-tCSL)
2022/06/25(土) 21:21:14.28ID:UiN3TMXE0 石山本願寺に家臣だけで12000人くらいで突っ込ませると
5,6日でやられて帰ってくるの笑うw
やっぱこれAI戦も獅子奮迅効果出てるわ
獅子奮迅部隊だと石山本願寺落としてくるし
5,6日でやられて帰ってくるの笑うw
やっぱこれAI戦も獅子奮迅効果出てるわ
獅子奮迅部隊だと石山本願寺落としてくるし
497名無し曰く、 (ワッチョイ 4f89-55E2)
2022/06/25(土) 21:23:21.66ID:0SwOqWcm0 新武将設置しても茶道学べないのでは、イベコン使うのかもだが
499名無し曰く、 (ワッチョイ 3f10-aGNS)
2022/06/25(土) 21:33:37.41ID:wCkg94Kj0 天下人の右腕エンド見れねえって嘆いてたけど合戦札42枚で取れた
特殊札?は3枚(風林火山、獅子奮迅、三河武者)だけど上位札の枚数も関係あるのかな
特殊札?は3枚(風林火山、獅子奮迅、三河武者)だけど上位札の枚数も関係あるのかな
500名無し曰く、 (ワッチョイ 8f29-h5n0)
2022/06/25(土) 21:43:36.18ID:zMWPQjrU0 信長の野望とか太閤立志伝とかやってるやつらって、知的レベルは子供の頃から間違いなく一定水準以上だと思う。
頭悪いやつやらないもん、こういうの。
頭悪いやつやらないもん、こういうの。
502名無し曰く、 (ワッチョイ 8f29-h5n0)
2022/06/25(土) 21:49:43.91ID:zMWPQjrU0 ちなみにうちの息子にも信長の野望創造と天下創世やらせてるが、オープニングのところで「あーあーあー信長のーやーぼーおーをーはーたせー」ってでかい声で歌ってるわ。
現役暁星高校です。
現役暁星高校です。
504名無し曰く、 (ワッチョイ 7f10-H+Ba)
2022/06/25(土) 22:00:43.84ID:cXznJf1N0 香ばしいな
505名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-tCSL)
2022/06/25(土) 22:01:35.74ID:UiN3TMXE0 >>499
ない
石山20回くらいアタックしてようやく兵糧0になった
さすがにもう勝ってくれるだろw
https://i.gyazo.com/018e91f0bd0a16ff8e538f7ab28a6c05.png
ない
石山20回くらいアタックしてようやく兵糧0になった
さすがにもう勝ってくれるだろw
https://i.gyazo.com/018e91f0bd0a16ff8e538f7ab28a6c05.png
506名無し曰く、 (ワッチョイ 0f24-MDA+)
2022/06/25(土) 22:03:22.49ID:IZenUsiH0 >>505
そんなにアタックするならもっと破壊とか放火とかすればいいのに……
そんなにアタックするならもっと破壊とか放火とかすればいいのに……
509名無し曰く、 (ワッチョイ 0f9d-aWQO)
2022/06/25(土) 22:12:06.23ID:HsZ5TJw/0510名無し曰く、 (ワッチョイ 0f10-k0oi)
2022/06/25(土) 22:15:45.26ID:aDoVjTGe0 薬ミニゲームで9/5/4の組み合わせの時に3が何箇所も有るとガチでウザいんだが。
てか、9/5/4の時は実質9の柄杓が無駄なんだよな。7/5/4なら楽なのに。
てか、9/5/4の時は実質9の柄杓が無駄なんだよな。7/5/4なら楽なのに。
513名無し曰く、 (ワッチョイ 7f4c-Zwlv)
2022/06/25(土) 22:19:49.01ID:fcRcYSCi0 大名とかとか頭領のやつを必死こいて降伏させて札とったのに他のシナリオで家臣や浪人やってたりするパティーン
514名無し曰く、 (ワッチョイ 0f10-k0oi)
2022/06/25(土) 22:24:04.42ID:aDoVjTGe0 >>500
信長はともかく、小学校中学年辺りから太閤5やり込んでたらミニゲームが良い勉強になるし、戦国時代限定とはいえ歴史も覚える。日本の地理も覚えていくし、どこの土地に何の名産があるかも自然と覚えるだろうね。最後2つは桃鉄でも覚えるが。
大航海時代4も世界地図と各土地の名産が湾岸限定とはいえ勝手に頭に入ってくるし、リコエイションゲームは遊びながら勉強できるは。
信長はともかく、小学校中学年辺りから太閤5やり込んでたらミニゲームが良い勉強になるし、戦国時代限定とはいえ歴史も覚える。日本の地理も覚えていくし、どこの土地に何の名産があるかも自然と覚えるだろうね。最後2つは桃鉄でも覚えるが。
大航海時代4も世界地図と各土地の名産が湾岸限定とはいえ勝手に頭に入ってくるし、リコエイションゲームは遊びながら勉強できるは。
515名無し曰く、 (ワッチョイ ff10-+7H9)
2022/06/25(土) 22:25:34.83ID:JJVzi9uE0 入手できる札と商人司争い除いたら活きない技能なんだよな茶道
516名無し曰く、 (ワッチョイ 0f10-k0oi)
2022/06/25(土) 22:26:52.41ID:aDoVjTGe0 >>512
5→4で1作って3回放り込むのと手間変わらんやん。ちな、パッド。
5→4で1作って3回放り込むのと手間変わらんやん。ちな、パッド。
517名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-tCSL)
2022/06/25(土) 22:27:50.82ID:UiN3TMXE0518名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-tCSL)
2022/06/25(土) 22:28:57.44ID:UiN3TMXE0 兵糧0にすると顕如が士気回復最優先になって
百発百中一度もこなかった
粘り勝ちできるなw
百発百中一度もこなかった
粘り勝ちできるなw
520名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-LTjQ)
2022/06/25(土) 22:36:40.77ID:kL4GVlNfa 日輪秀吉、武将編集あり、札5枚、イベコンなしで小牧長久手まで挑戦してみたいんだけどコツとか注意する所教えて下さい
521名無し曰く、 (ワッチョイ 8fef-er2G)
2022/06/25(土) 22:40:02.23ID:1zECkBa50 うちの山中鹿介さん、尼子氏再興よりも鍛冶屋として源氏物語の副題がついた刀を打って帝に献上する人生送ったけどそっちの方が幸せそう
523名無し曰く、 (ワッチョイ 0f10-k0oi)
2022/06/25(土) 23:09:27.94ID:aDoVjTGe0524名無し曰く、 (ワッチョイ 7f10-H+Ba)
2022/06/25(土) 23:12:39.83ID:cXznJf1N0 天才現る
525名無し曰く、 (ワッチョイ 0f10-k0oi)
2022/06/25(土) 23:18:26.04ID:aDoVjTGe0526名無し曰く、 (ワッチョイ 7f10-H+Ba)
2022/06/25(土) 23:29:35.91ID:cXznJf1N0 2は5-4を二回で良いじゃん
527名無し曰く、 (ワッチョイ 0f24-fxCY)
2022/06/25(土) 23:42:34.00ID:18zLihTp0 やーっと海賊と商人以外のエンディングフルコンプしたわ
もうエンディングコンプしたらやることも無くなると思うとアレだしアプデでなんか追加してほしいわ
もうエンディングコンプしたらやることも無くなると思うとアレだしアプデでなんか追加してほしいわ
528名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-n9/C)
2022/06/26(日) 00:13:26.79ID:YfuTaF5na529名無し曰く、 (ワッチョイ 0f9d-aWQO)
2022/06/26(日) 00:14:26.21ID:+4dn4jfK0530名無し曰く、 (ワッチョイ 3fc9-gXkX)
2022/06/26(日) 00:23:39.30ID:w1cgaTzq0 >>520
清洲会議までのフラグ折れでよく見かけるのは
(1)いつのまにか誰かが清洲城の城主になってる
(2)いつのまにか信雄と信孝が誰かの寄騎になってる
自勢力の情報を注意して見ておく習慣つけて
オートセーブなども利用して元に戻せるようにしておくといいかも
あとは調子こいて前線を東北や九州まで前線を進めると
高い確率で大殿が安土から本拠を移してしまうので要注意とか
清洲会議までのフラグ折れでよく見かけるのは
(1)いつのまにか誰かが清洲城の城主になってる
(2)いつのまにか信雄と信孝が誰かの寄騎になってる
自勢力の情報を注意して見ておく習慣つけて
オートセーブなども利用して元に戻せるようにしておくといいかも
あとは調子こいて前線を東北や九州まで前線を進めると
高い確率で大殿が安土から本拠を移してしまうので要注意とか
531名無し曰く、 (スプッッ Sddf-ctci)
2022/06/26(日) 00:24:50.48ID:hhjkXsUNd 月末にセーブは必須かな
532名無し曰く、 (ワッチョイ 3fc9-gXkX)
2022/06/26(日) 00:26:11.41ID:w1cgaTzq0 そっか札5枚なら初心者じゃないか。まあいろいろ自分で考えてください
533名無し曰く、 (ワッチョイ 8fef-er2G)
2022/06/26(日) 00:33:14.93ID:k4HNiIzv0 マンネリしないように自分でルール作って遊ぶのが一番だよね
過去スレでもステータスの値に紐付けて能動的に師事で技能を上げていいレベルを自分で縛って~ってしてる人がいたしさ
惜しむべきはもう少しランダムイベントが色々起きてくれたらっていうのはあるけど
過去スレでもステータスの値に紐付けて能動的に師事で技能を上げていいレベルを自分で縛って~ってしてる人がいたしさ
惜しむべきはもう少しランダムイベントが色々起きてくれたらっていうのはあるけど
534名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-n9/C)
2022/06/26(日) 00:40:38.15ID:YfuTaF5na 既に嫁がいる場合、宿娘に色目使ったらどうなんの?
535名無し曰く、 (スプッッ Sddf-ctci)
2022/06/26(日) 01:07:55.15ID:hhjkXsUNd 九州の忍者里の限定技だけキャラメイクの時に札追加して、皆伝EDと制覇ED同時に狙えますか?
536名無し曰く、 (ワッチョイ 4f10-FqOT)
2022/06/26(日) 01:12:06.93ID:fSgLT5p+0 商人で支配人任命するとなんかメリットあるんかな?
他は援軍やら防衛やらのメリットがあると思うけど(´・ω・`)
他は援軍やら防衛やらのメリットがあると思うけど(´・ω・`)
537名無し曰く、 (ワッチョイ 0f49-WA0J)
2022/06/26(日) 01:13:25.95ID:ZmSOALzY0 出来るよ
風魔小太郎とか最初から限定札持ってる奴なら追加なしでもいける
風魔小太郎とか最初から限定札持ってる奴なら追加なしでもいける
539名無し曰く、 (ワッチョイ 3f8e-lSap)
2022/06/26(日) 02:07:35.29ID:t+ZppAY80 茶器並べ、時々バグだかズルだかしてやがるわ
スマホで写真とったから間違えようがないのに青茶碗が赤茶碗に変わってた
スマホで写真とったから間違えようがないのに青茶碗が赤茶碗に変わってた
541名無し曰く、 (スップ Sddf-CpMK)
2022/06/26(日) 02:25:05.10ID:BTm0BjFld >>362
そもそもその認識が完全に間違ってて久秀に対して疑惑を当時持っている人は殆どいない
そもそもその認識が完全に間違ってて久秀に対して疑惑を当時持っている人は殆どいない
542名無し曰く、 (ワッチョイ 0f24-BRps)
2022/06/26(日) 02:30:06.42ID:5/Rkp28W0 上の方で書いてる人もいるが、本能寺バグは目も当てられないな
自分が家老止まりならいいが、城主にでもなってたら救いようがないバグが発生しちゃってすごい萎えたわ
自分が家老止まりならいいが、城主にでもなってたら救いようがないバグが発生しちゃってすごい萎えたわ
543名無し曰く、 (ワッチョイ 3f4b-tCSL)
2022/06/26(日) 02:41:58.90ID:qqrvi98R0 >>541
だから最初っからその疑惑当時はなかったんじゃね?って話をしてる
だから最初っからその疑惑当時はなかったんじゃね?って話をしてる
544名無し曰く、 (ワッチョイ 0f00-JXgY)
2022/06/26(日) 02:46:47.79ID:5qg8Ew0P0 初めて昇竜秀吉プレイしたけど今浜もらった後中々きついな
金もねえ 兵もねえ 訓練度もねえで朝倉攻略はきついっす
金策しとけば良かった
金もねえ 兵もねえ 訓練度もねえで朝倉攻略はきついっす
金策しとけば良かった
545名無し曰く、 (ワッチョイ 0f00-JXgY)
2022/06/26(日) 02:47:21.63ID:5qg8Ew0P0 本能寺バグってなんですか?
546名無し曰く、 (ワッチョイ 0f15-tO2y)
2022/06/26(日) 02:52:55.39ID:o5v+7D7g0 >>537
戸隠の頭の出浦盛清も他の里(羽黒)の限定札持ってるから、羽黒を残したら両方EDいけるね
主人公札も同名で狙えて、最初から頭だから主命しなくていいから楽
しかし、里の頭がモブ名なところがちらほらあって寂しい(透破の刀食べている頭がモブ名とはw)
特に西日本のは全員モブしかいないのが多くて適当すぎ
いくらモブ名とは言え、頭くらいは里固有札くらい持たせろよと
戸隠の頭の出浦盛清も他の里(羽黒)の限定札持ってるから、羽黒を残したら両方EDいけるね
主人公札も同名で狙えて、最初から頭だから主命しなくていいから楽
しかし、里の頭がモブ名なところがちらほらあって寂しい(透破の刀食べている頭がモブ名とはw)
特に西日本のは全員モブしかいないのが多くて適当すぎ
いくらモブ名とは言え、頭くらいは里固有札くらい持たせろよと
547名無し曰く、 (ワッチョイ 7f10-H+Ba)
2022/06/26(日) 02:58:51.50ID:d94VaIsv0 >>545
主要人物以外で本能寺起こすと挙動がおかしくなってまともにゲーム出来なくなる事
主要人物以外で本能寺起こすと挙動がおかしくなってまともにゲーム出来なくなる事
548名無し曰く、 (ワッチョイ 8f24-cMQc)
2022/06/26(日) 03:16:12.76ID:Kfxa8nKs0549名無し曰く、 (ワッチョイ 0f24-tCSL)
2022/06/26(日) 04:04:42.04ID:3yOpA1I20 商人司争いを目指すにはその地域で、有力大名家の御用商人になって貢献度が高くないといけないみたいだけど、
この貢献度ってのは今自分がどれくらいかわからないんだけど、どこかでみれる?
何回か献金して自宅にかえって商人司争いに参加できるかちまちま確認するしかない?
この貢献度ってのは今自分がどれくらいかわからないんだけど、どこかでみれる?
何回か献金して自宅にかえって商人司争いに参加できるかちまちま確認するしかない?
550名無し曰く、 (ワッチョイ 3f6d-gXkX)
2022/06/26(日) 04:17:37.71ID:T0wchhGq0551名無し曰く、 (ワッチョイ 0f24-w9Xb)
2022/06/26(日) 04:26:43.36ID:2Gzjab3r0 新武将で織田家家臣からの本能寺で独立して300年エンドまで行くつもりだったけどバグあるのか……
552名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-tCSL)
2022/06/26(日) 04:33:21.79ID:619kvptn0 そこから300年EDって凄くめんどくさそうw
553名無し曰く、 (ワッチョイ 0f15-tO2y)
2022/06/26(日) 04:34:48.70ID:o5v+7D7g0 確か本能寺前で国主でも、居城しか残らないだったかな?
554名無し曰く、 (ワッチョイ 7f10-H+Ba)
2022/06/26(日) 04:50:38.02ID:d94VaIsv0 バグみっけた
日輪九鬼で本願寺滅ぼしたあと鉄甲船作成イベ起こして
出来上がるまで待ってる間にルソンに海外貿易しに行ったんだけど
ルソンに着いた時に鉄甲船が出来上がったってイベントが起きて
なぜかルソンで鉄甲船を見せられて信長も安土からはるばるルソンまで見に来て
そのまま村上水軍が襲ってきたって報告きたら急に鳥羽までワープして戦闘
戦いに勝利するとフリーズした
参考画像
https://i.imgur.com/skeM2m6.png
https://i.imgur.com/nX9Lwso.png
https://i.imgur.com/vgIHc7k.png
https://i.imgur.com/5bN3zF1.png
https://i.imgur.com/qJp8nTb.png
https://i.imgur.com/bGfRB3k.png
日輪九鬼で本願寺滅ぼしたあと鉄甲船作成イベ起こして
出来上がるまで待ってる間にルソンに海外貿易しに行ったんだけど
ルソンに着いた時に鉄甲船が出来上がったってイベントが起きて
なぜかルソンで鉄甲船を見せられて信長も安土からはるばるルソンまで見に来て
そのまま村上水軍が襲ってきたって報告きたら急に鳥羽までワープして戦闘
戦いに勝利するとフリーズした
参考画像
https://i.imgur.com/skeM2m6.png
https://i.imgur.com/nX9Lwso.png
https://i.imgur.com/vgIHc7k.png
https://i.imgur.com/5bN3zF1.png
https://i.imgur.com/qJp8nTb.png
https://i.imgur.com/bGfRB3k.png
555名無し曰く、 (ワッチョイ 3f4b-tCSL)
2022/06/26(日) 04:55:54.22ID:qqrvi98R0 なるほど
海上でおさらばする用心棒は泳いでると思ってたがワープ使ってたのか
海上でおさらばする用心棒は泳いでると思ってたがワープ使ってたのか
556名無し曰く、 (ワッチョイ 0f9d-aWQO)
2022/06/26(日) 04:55:59.63ID:+4dn4jfK0557名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-+7H9)
2022/06/26(日) 05:13:09.32ID:C2RtpMwLa 鉄甲船といえばどこも攻め落としてないNPCの相模水軍が
いつの間にか技術持ってたんだけど何が条件なんだろうか
いつの間にか技術持ってたんだけど何が条件なんだろうか
559名無し曰く、 (ワッチョイ 7f4c-Zwlv)
2022/06/26(日) 06:50:19.85ID:IOQaT5DD0 新流派興隆だと開眼できないんだっけか
560名無し曰く、 (ワッチョイ 8f24-0jIB)
2022/06/26(日) 07:12:42.87ID:lE0yuGA70 武将「ゴホゴホ、体調が悪いので…」
主人公「診療しましょう」
武将「出来物ができてのう…」
おい、そのゴホゴホはなんだ
主人公「診療しましょう」
武将「出来物ができてのう…」
おい、そのゴホゴホはなんだ
562名無し曰く、 (ワッチョイ 3f10-V6qn)
2022/06/26(日) 07:42:58.72ID:qPg3QffM0 宮本武蔵や佐々木小次郎で天下統一したら固有EDとかあったりしないかな
(年代的に無茶振り)
(年代的に無茶振り)
564名無し曰く、 (ワッチョイ 3f10-V6qn)
2022/06/26(日) 07:53:33.13ID:qPg3QffM0 大阪陣豊臣側に威風堂々で八面六臂の活躍して勝てば楽になるかもしれないか
出陣させてくれるのか知らないけど
その後出奔して地理的に楽なところへお茶仕官か
出陣させてくれるのか知らないけど
その後出奔して地理的に楽なところへお茶仕官か
565名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-p2SS)
2022/06/26(日) 08:44:26.31ID:4ND/QjG3a 能力半減技能レベル1段階下がる出来物
そんな出来物も1番で治せる薬
どっちもやべえな
そんな出来物も1番で治せる薬
どっちもやべえな
566名無し曰く、 (ワッチョイ 4f56-oZtE)
2022/06/26(日) 08:44:58.30ID:VjWCyU4g0 明智と信長を堺の茶室に呼び付けてるんだが
勝手に京まで行って本能寺の変おこすわ
邪魔できないもんかな
勝手に京まで行って本能寺の変おこすわ
邪魔できないもんかな
567名無し曰く、 (ワッチョイ 3f20-+qp9)
2022/06/26(日) 08:45:46.22ID:p+sB7QUm0 太閤世界の2022年はすでにコロナ収束してそう
569名無し曰く、 (ワッチョイ 3f2b-2BzP)
2022/06/26(日) 08:58:11.65ID:ifnVjWgr0 薬のミニゲーム操作めんどくて嫌いだったけど、タッチパッドあるの思い出してやったらめちゃくちゃ楽だわこれ
570名無し曰く、 (ワッチョイ 3f10-V6qn)
2022/06/26(日) 09:18:44.62ID:qPg3QffM0 日輪までか覇道開始なら信長の息子達か本能寺関係者の誰かに村正を渡して…
571名無し曰く、 (スプッッ Sddf-C2AI)
2022/06/26(日) 09:27:44.81ID:7L6NoMbgd 手合わせで勝てないな
572名無し曰く、 (ワッチョイ 0f71-HIN6)
2022/06/26(日) 10:08:38.25ID:wyeUlhzg0 デフォの斯波家が南部家の猛攻凌いでるの笑えてくるな
573名無し曰く、 (ワッチョイ 0f15-tO2y)
2022/06/26(日) 10:13:08.85ID:o5v+7D7g0 南部の伸びなさぶりが気になる
いつも伊達が東北統一してる
いつも伊達が東北統一してる
574名無し曰く、 (ワッチョイ 3f94-1Wkb)
2022/06/26(日) 10:20:00.80ID:0GBdzD+a0 もしかしてこのゲームの立花宗茂はベッキーのことを父と呼んでくれないのか
575名無し曰く、 (スプッッ Sd5f-C2AI)
2022/06/26(日) 10:38:50.73ID:zgtJd1Z0d 主命果たせなくて信長に切られるんだが
576名無し曰く、 (ワッチョイ 4f3c-iCO3)
2022/06/26(日) 10:40:25.72ID:UDBRVVRp0 旧PC版のイベコンで、信孝を浪人にして強制的に本能寺回避できるやつがあったけど
DXで使えるのかなぁ
DXで使えるのかなぁ
577名無し曰く、 (ワッチョイ 3f20-gXkX)
2022/06/26(日) 10:41:51.57ID:o0IC8rIU0 Twitterで見かけたけど、九鬼広隆で名馬持ってたら九鬼嘉隆死亡回避とかあるんだな
579名無し曰く、 (スッップ Sd5f-VqKs)
2022/06/26(日) 11:09:56.83ID:zR/eclz8d 第一次上田合戦イベントって条件に徳川と北条の同盟があるみたいだけど、この同盟が成立するイベントってある?
もしなかったらこの同盟成立させるイベントを追加させるイベコンとかある?
もしなかったらこの同盟成立させるイベントを追加させるイベコンとかある?
580名無し曰く、 (ワッチョイ 3f20-gXkX)
2022/06/26(日) 11:28:32.72ID:BFe90B2G0 エディタ便利だよなぁ
初期手持ちアイテムと主人公と武将たちに好きな札持たせられるだけでもすごいありがたい
初期手持ちアイテムと主人公と武将たちに好きな札持たせられるだけでもすごいありがたい
581名無し曰く、 (ワッチョイ 3f8e-lSap)
2022/06/26(日) 11:38:04.77ID:W3dwn3Pk0 浪人に借金取り立てに行くと
「おお!ご苦労さま!では、ほい!○貫!」
と言うけど、ほいって何だほいって
昔々はちゃんと「はい」だった気がする
「おお!ご苦労さま!では、ほい!○貫!」
と言うけど、ほいって何だほいって
昔々はちゃんと「はい」だった気がする
582名無し曰く、 (ワッチョイ 0f00-JXgY)
2022/06/26(日) 11:39:05.38ID:5qg8Ew0P0 戦闘開始時の特技数って何あげれば増えるっけ?
開幕風林したい
開幕風林したい
584名無し曰く、 (ワッチョイ 3f66-tCSL)
2022/06/26(日) 11:45:10.69ID:FKHsAgGO0585名無し曰く、 (ワッチョイ ff5d-MDA+)
2022/06/26(日) 11:47:31.22ID:nRND1qCH0 三好の小城攻め
開幕獅子奮迅→淡路水軍が援軍で野戦→兵数少なくて即時撤退→再開幕獅子奮迅→2日で陥落は草
開幕獅子奮迅→淡路水軍が援軍で野戦→兵数少なくて即時撤退→再開幕獅子奮迅→2日で陥落は草
586名無し曰く、 (ワッチョイ ff10-+7H9)
2022/06/26(日) 11:48:36.71ID:UzZlhqNa0 家老の月給半年分以上の金を急に取り立てに行っても
数回通えば穏当に終わるし実は皆溜め込んでいるのだろうか
数回通えば穏当に終わるし実は皆溜め込んでいるのだろうか
587名無し曰く、 (ワッチョイ 3f66-tCSL)
2022/06/26(日) 11:50:45.72ID:FKHsAgGO0588名無し曰く、 (ワッチョイ 0f00-JXgY)
2022/06/26(日) 11:55:52.72ID:5qg8Ew0P0 >>583
サンキュー
サンキュー
589名無し曰く、 (ワッチョイ 0f0f-WA0J)
2022/06/26(日) 11:57:32.55ID:iDI/clK20 給料の額は持てる陪臣の数の制限で設定されてるだけで深く考えない方が良いと思うわ
酒場で20日座ってるだけで50貫とかお使いで500貫渡してくる鍛冶屋とか庶民と比べて武士のお金少なすぎってなるし
酒場で20日座ってるだけで50貫とかお使いで500貫渡してくる鍛冶屋とか庶民と比べて武士のお金少なすぎってなるし
590名無し曰く、 (ワッチョイ 0f24-ayK9)
2022/06/26(日) 11:58:46.38ID:nOv9s2xl0 >>349
今回気持ち粘っている気がする
今回気持ち粘っている気がする
591名無し曰く、 (ワッチョイ 8f89-D3YO)
2022/06/26(日) 12:21:41.01ID:5qYqrTSj0 >>589
一方で主命だからってペーペーの足軽組頭に3千貫ポンと預けるんだよな
一方で主命だからってペーペーの足軽組頭に3千貫ポンと預けるんだよな
592名無し曰く、 (スフッ Sd5f-7uco)
2022/06/26(日) 12:28:28.76ID:SMF4vUipd だけどな大殿、お前をぶち殺せと言われたら、タダでも喜んでやるぜ
593名無し曰く、 (ワッチョイ 3f4b-tCSL)
2022/06/26(日) 12:34:33.85ID:qqrvi98R0 武士は役得とかあるんでしょ
朝廷なんて給料なし、十数人で国内の河川と池全部管理しろみたいなブラックを飛び超えた環境だぞ
結果としてみんな早々に仕事やらなくなって、官職がただの名誉称号で売り飛ばして金にするものになった模様
朝廷なんて給料なし、十数人で国内の河川と池全部管理しろみたいなブラックを飛び超えた環境だぞ
結果としてみんな早々に仕事やらなくなって、官職がただの名誉称号で売り飛ばして金にするものになった模様
595名無し曰く、 (ワッチョイ 3fbd-bv46)
2022/06/26(日) 12:52:27.38ID:xjFSzVcX0 朝廷の貴族は遊んでいるだけなので、地方武士関東武士に実権を取られた
しかし、武家政権でないと未曽有の国難である蒙古襲来に対処できなかったので、これは必然かつ日本にとって幸いであったというべきであろう
今の大河のクライマックスでの承久の乱で、たかが従四位下右京大夫が三上皇を島流しにするなんて日本史最大の事件のひとつだ
余談だが、伊勢氏綱は朝廷に北条姓を名乗るのを認めてもらったときに、義時ゆかりの右京大夫も同時に貰った
しかし、武家政権でないと未曽有の国難である蒙古襲来に対処できなかったので、これは必然かつ日本にとって幸いであったというべきであろう
今の大河のクライマックスでの承久の乱で、たかが従四位下右京大夫が三上皇を島流しにするなんて日本史最大の事件のひとつだ
余談だが、伊勢氏綱は朝廷に北条姓を名乗るのを認めてもらったときに、義時ゆかりの右京大夫も同時に貰った
596名無し曰く、 (ワッチョイ 4f3c-KkTd)
2022/06/26(日) 13:07:03.77ID:raYNCK400 能力一桁の武将のレベル4の長期修行が成功しない
無理なのかな
無理なのかな
597名無し曰く、 (ワッチョイ 4f3c-iCO3)
2022/06/26(日) 13:07:18.44ID:UDBRVVRp0 忍者の頭で一番効率いい金稼ぎは、大名脅すことらしいが
小大名すら敗勢に追い込めなかったでござる
忍者の弱さを甘くみてたわ…士気、練度は最大じゃないとお話にならんか
あるいは援軍の伝手があるとか
小大名すら敗勢に追い込めなかったでござる
忍者の弱さを甘くみてたわ…士気、練度は最大じゃないとお話にならんか
あるいは援軍の伝手があるとか
599名無し曰く、 (ワントンキン MM9f-oZtE)
2022/06/26(日) 13:09:56.62ID:8k7dyFwJM ぶっちゃけ15000人援軍出してくれる人がいればほぼ楽勝だよね
600名無し曰く、 (スプッッ Sde3-ctci)
2022/06/26(日) 13:10:58.30ID:uo1v82b8d 絶対援軍出さないマンが忍者の里にいるけど、プレイヤーとの相性値か
601名無し曰く、 (ワントンキン MM9f-oZtE)
2022/06/26(日) 13:11:18.05ID:8k7dyFwJM 忍術も水軍も覚えず出世頭になる長安さん
603名無し曰く、 (ワッチョイ 3f39-gXkX)
2022/06/26(日) 13:21:40.66ID:UW6GO7gM0 足利義氏から威風堂々どうやったらもらえるんだろう
師事してもLV1、2の札しかもらえないや
師事してもLV1、2の札しかもらえないや
604名無し曰く、 (ワッチョイ 0f10-k0oi)
2022/06/26(日) 13:24:12.39ID:Gg0FRgGF0606名無し曰く、 (ワッチョイ 4fc3-gXkX)
2022/06/26(日) 13:47:05.28ID:qA2oS0I10 遅レスだしうろ覚えだけど昔から本能寺を新武将とかで迎えるとその後の持ち城が変なことになったりするのはあったはず
だから本能寺する気なら新武将でこのへんの城は持っておくなとかあったと思うんだよなあ
本能寺に限らず独立の動きすると配下が離反することも元からあったしどこからどこまでが仕様でバグなのかイマイチ
だから本能寺する気なら新武将でこのへんの城は持っておくなとかあったと思うんだよなあ
本能寺に限らず独立の動きすると配下が離反することも元からあったしどこからどこまでが仕様でバグなのかイマイチ
607名無し曰く、 (ワッチョイ 4f89-55E2)
2022/06/26(日) 14:01:21.66ID:mFOMegH70 征夷大将軍に就任すると即エンディングなのね
608名無し曰く、 (ワッチョイ 3f4b-tCSL)
2022/06/26(日) 14:03:38.63ID:qqrvi98R0 >>595
朝廷が下請けの貴族に乗っ取られて、貴族が下請けの武士に乗っ取られて、武士の鎌倉幕府が下請けの北条氏に乗っ取られて、北条氏が下請けの足利に滅ぼされて、南朝が下請けの足利に潰され
室町幕府の下請けの細川が下請けの三好に乗っ取られて、室町幕府の下請けの鎌倉公方が下請けの上杉・北条に乗っ取られて、上杉が下請けの長尾に乗っ取られて、
室町幕府の下請けの土岐が下請けの斎藤に乗っ取られて、室町幕府の下請けの斯波が下請けの織田大和守家に乗っ取られて、織田大和守家の下請けの織田弾正忠家が室町幕府まで全部潰して
織田弾正忠家が下請けの羽柴秀吉に乗っ取られて、豊臣家が下請けの徳川家に乗っ取られて、徳川の下請けの薩長が徳川を乗っ取ったのが近代までの日本の歴史
結論として下請けに実務丸投げはよくないってのがよくわかる
朝廷が下請けの貴族に乗っ取られて、貴族が下請けの武士に乗っ取られて、武士の鎌倉幕府が下請けの北条氏に乗っ取られて、北条氏が下請けの足利に滅ぼされて、南朝が下請けの足利に潰され
室町幕府の下請けの細川が下請けの三好に乗っ取られて、室町幕府の下請けの鎌倉公方が下請けの上杉・北条に乗っ取られて、上杉が下請けの長尾に乗っ取られて、
室町幕府の下請けの土岐が下請けの斎藤に乗っ取られて、室町幕府の下請けの斯波が下請けの織田大和守家に乗っ取られて、織田大和守家の下請けの織田弾正忠家が室町幕府まで全部潰して
織田弾正忠家が下請けの羽柴秀吉に乗っ取られて、豊臣家が下請けの徳川家に乗っ取られて、徳川の下請けの薩長が徳川を乗っ取ったのが近代までの日本の歴史
結論として下請けに実務丸投げはよくないってのがよくわかる
609名無し曰く、 (ワッチョイ 0f15-Ea0H)
2022/06/26(日) 14:04:10.41ID:0KOhtye10 他の大名が天下統一の時に浪人エンドが
なんだかんだ称号持ってたり統一しやがらないから取れねえ
なんだかんだ称号持ってたり統一しやがらないから取れねえ
610名無し曰く、 (ワッチョイ 8fb7-Zwlv)
2022/06/26(日) 14:28:05.09ID:Gt8lRprM0 武士って勉強のためのお金稼ぐことすら大変なんだね
一応部下として仕えてるのに現金何ももらえないの酷い
一応部下として仕えてるのに現金何ももらえないの酷い
611名無し曰く、 (ワッチョイ 4f3c-iCO3)
2022/06/26(日) 14:28:24.75ID:UDBRVVRp0612名無し曰く、 (ワッチョイ 4f3c-iCO3)
2022/06/26(日) 14:29:29.19ID:UDBRVVRp0613名無し曰く、 (ワッチョイ 8fb7-Zwlv)
2022/06/26(日) 14:31:35.07ID:Gt8lRprM0614名無し曰く、 (ワッチョイ 7f3c-tG9z)
2022/06/26(日) 14:37:10.17ID:jKxKzHwu0 本願寺の石山攻めようとして苦戦覚悟してたら兵糧不足であっさり落ちて草。
こんな事あるんだな…
こんな事あるんだな…
615名無し曰く、 (ワッチョイ 3f4b-tCSL)
2022/06/26(日) 14:37:44.22ID:qqrvi98R0 殿ですら給料くれるというのに妻に生活費すら渡さないプレイヤーときたら・・・
616名無し曰く、 (ワッチョイ 0f10-k0oi)
2022/06/26(日) 14:41:07.49ID:Gg0FRgGF0 まあ、太閤の人間は生活費ゼロで生きていけるからなぁ。
いつも食費とかどうしてんだろ、と思う。
いつも食費とかどうしてんだろ、と思う。
617名無し曰く、 (テテンテンテン MM4f-ayK9)
2022/06/26(日) 14:41:33.99ID:KTU24INZM 今回って小規模の大名も戦争しなければ兵隊を上限の5万人まで城に蓄えてるし気軽に小城ボコりにくくなってそうだと思うわ
援軍もしっかり兵数多いし
援軍もしっかり兵数多いし
619名無し曰く、 (ワッチョイ cfde-D6Bo)
2022/06/26(日) 14:47:58.15ID:WLN372jo0 うちの九鬼嘉隆さん、思うがままに鬼畜プレイがしたいのに
やってることが各海賊の頭目に貢物して手合わせしてくれるようになったら延々と連戦…
俺は海賊であって剣豪になったんじゃねえという叫びが聞こえてくる
やってることが各海賊の頭目に貢物して手合わせしてくれるようになったら延々と連戦…
俺は海賊であって剣豪になったんじゃねえという叫びが聞こえてくる
620名無し曰く、 (ワッチョイ 3f4b-tCSL)
2022/06/26(日) 14:53:32.01ID:qqrvi98R0 滅ぼして部下にしてから価値4下げ渡した方が楽じゃない?
621名無し曰く、 (スッップ Sd5f-h5n0)
2022/06/26(日) 15:00:13.58ID:Mgos3Qm9d このゲーム、給料もらってその中でやりくりするとかリアルだよなw
まあ、まともにやってたら高い武具とかまったく手が届かないんだが。
まあ、まともにやってたら高い武具とかまったく手が届かないんだが。
623名無し曰く、 (ワッチョイ 4f89-55E2)
2022/06/26(日) 15:05:12.68ID:mFOMegH70 終盤だめだな、朝的にしたくても貢献度高くて朝敵に出来ない、宣戦しかないやん
624名無し曰く、 (ワッチョイ 4f89-55E2)
2022/06/26(日) 15:05:43.60ID:mFOMegH70 朝廷に献金すると征夷大将軍に任じられてエンディングになるから無理という意味
625名無し曰く、 (ワッチョイ 3f20-+qp9)
2022/06/26(日) 15:07:01.56ID:p+sB7QUm0 普通に攻めて悪名は寺で下げるのがいいよ
いちいち朝敵とかする意味薄い
いちいち朝敵とかする意味薄い
626名無し曰く、 (ワッチョイ 3fc9-gXkX)
2022/06/26(日) 15:28:59.02ID:w1cgaTzq0 >>623
部将以上の配下に朝廷献金をやらせるとこっちの朝廷貢献度を上げられる
部将以上の配下に朝廷献金をやらせるとこっちの朝廷貢献度を上げられる
629名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-tCSL)
2022/06/26(日) 15:40:23.27ID:619kvptn0630名無し曰く、 (ワッチョイ 4f89-55E2)
2022/06/26(日) 15:40:54.41ID:mFOMegH70631名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-tCSL)
2022/06/26(日) 15:45:06.91ID:619kvptn0632名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-0C4E)
2022/06/26(日) 15:52:36.62ID:OAOr0TaM0 名前付き鍛冶屋からお遣い貰ってる時に、その鍛冶屋が死ぬと、死んだはずの鍛冶屋に納品できるな。
死んだはずの鍛冶屋から更にお遣い貰って、納品に行くとモブ鍛冶屋が出てきておしまい
死んだはずの鍛冶屋から更にお遣い貰って、納品に行くとモブ鍛冶屋が出てきておしまい
633名無し曰く、 (ワッチョイ 0f24-fxCY)
2022/06/26(日) 16:13:42.01ID:0Qgw1Afg0 半兵衛とか鍋島とか海賊になる気がないって言ってる連中でも暗示と特の心持って何回も勧誘すりゃいけるんだな
634名無し曰く、 (スプッッ Sddf-/TNo)
2022/06/26(日) 16:16:29.31ID:hg4O5VLGd (そんな…体が勝手に…嫌じゃ!)
635名無し曰く、 (ワッチョイ 8f24-cMQc)
2022/06/26(日) 16:23:48.68ID:Kfxa8nKs0 えっ振り込みじゃないの?キモーイ
現金手渡しが許されるのは徳川家までだよねー!キャハハ
現金手渡しが許されるのは徳川家までだよねー!キャハハ
636名無し曰く、 (ワッチョイ 7f15-1QnM)
2022/06/26(日) 16:32:58.73ID:31HNmL9l0 いきなり公家からランジャタイ貰えてびっくりした
637名無し曰く、 (ワッチョイ 3f4b-tCSL)
2022/06/26(日) 16:34:54.81ID:qqrvi98R0 家康で主君押込め狙いやってると技能少ないせいか蘭奢待貰えず、押込められた直後に秀忠が蘭奢待貰っててちょっと腹立つ
638名無し曰く、 (ワッチョイ 0f10-k0oi)
2022/06/26(日) 16:39:33.61ID:Gg0FRgGF0 手合わせやら秘技伝授の時に大盤振る舞い使って戦ってると、
カネで仲良くしようとか、秘技伝授して貰おうとしてる様に見える。
一刀斎さんとか内心で「へっへっへ、そこまで出すならしょうがねぇ。負けてやるから斬ってこい」って思ってそう。
カネで仲良くしようとか、秘技伝授して貰おうとしてる様に見える。
一刀斎さんとか内心で「へっへっへ、そこまで出すならしょうがねぇ。負けてやるから斬ってこい」って思ってそう。
639名無し曰く、 (ワッチョイ 8f63-WA0J)
2022/06/26(日) 17:25:27.77ID:G+N3lDtx0 犬をけしかけてるだけで刀振ってないけど認めてくれるの優しいよな
640名無し曰く、 (ワッチョイ 7f4c-Zwlv)
2022/06/26(日) 17:39:38.70ID:IOQaT5DD0 意地で1000枚集めたけどちょっと力尽きた感
終わったら好き勝手プレイするつもりだったんだけどなあ
終わったら好き勝手プレイするつもりだったんだけどなあ
641名無し曰く、 (ワッチョイ 3f4b-tCSL)
2022/06/26(日) 17:42:19.87ID:qqrvi98R0 最初の5人はともかく武蔵と信玄・幸村が強制なのめんどくさいよね
642名無し曰く、 (ワッチョイ 8f63-WA0J)
2022/06/26(日) 17:44:19.68ID:G+N3lDtx0 他はともかく幸村はスキップ不可のミニゲーム何度もやらされるの面倒すぎた
643名無し曰く、 (ワッチョイ 3f1c-2lfq)
2022/06/26(日) 17:55:38.84ID:wziTm3dZ0 茶室と医師とEDはwikiを見て馬鹿正直にやらない方がいいね 俺の時間返せよって思った
644名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-tCSL)
2022/06/26(日) 17:59:18.62ID:619kvptn0 医師はそんなに苦労しないんだけどな
商人でやるとかなり効率はいいけど
他職でも3,4時間youtubeでも見ながらポチポチやってると終わる
茶人は血縁関係あると無理なのにチャートページで問題ないって言い切ってたしな
いまはそのやりとり削除されてるみたいだけど。削除じゃなくて訂正で済ませとは思った
商人でやるとかなり効率はいいけど
他職でも3,4時間youtubeでも見ながらポチポチやってると終わる
茶人は血縁関係あると無理なのにチャートページで問題ないって言い切ってたしな
いまはそのやりとり削除されてるみたいだけど。削除じゃなくて訂正で済ませとは思った
645名無し曰く、 (ワッチョイ 8f24-cMQc)
2022/06/26(日) 18:04:38.57ID:Kfxa8nKs0 おすすめ半蔵終わったー
めちゃめちゃ時間かかったよー
そして地味w
めちゃめちゃ時間かかったよー
そして地味w
646名無し曰く、 (ワッチョイ 4f02-ayK9)
2022/06/26(日) 18:05:24.12ID:CYZy6kVi0 カンストまで作ってから別の事(鍛治と剣豪)やって薬減ってからまた薬作り直してエンディングまでやってたな
647名無し曰く、 (ワッチョイ 0f24-tCSL)
2022/06/26(日) 18:09:57.88ID:3yOpA1I20 おすすめ忍者とおすすめ海賊はかさ増しだとおもってる
648名無し曰く、 (ワッチョイ 0f24-tCSL)
2022/06/26(日) 18:11:38.08ID:3yOpA1I20649名無し曰く、 (ワッチョイ 0f0f-WA0J)
2022/06/26(日) 18:25:29.60ID:JroMW7FZ0 元が18年前、PS2時代のゲームだから不親切さは仕方ないといえば仕方ないんだがね…
650名無し曰く、 (ワッチョイ 0f15-Wl4i)
2022/06/26(日) 18:32:24.04ID:Itfk7I3/0 官位なども一応全部見れるようになってるが
国もちになって京の人々とお近づきにならんとあまり意味ないしな
国もちになって京の人々とお近づきにならんとあまり意味ないしな
651名無し曰く、 (ワッチョイ ff94-bv46)
2022/06/26(日) 18:32:33.60ID:araLpYWO0 5は正直要素を増やし過ぎた結果太閤シリーズで一番完成度低いからな
直した6が出てれば良かったんだがフクザワエイジごと無くなったから…
直した6が出てれば良かったんだがフクザワエイジごと無くなったから…
652名無し曰く、 (ワッチョイ 0f15-Wl4i)
2022/06/26(日) 18:35:29.18ID:Itfk7I3/0 やっと名所巡り始めたんだが
富士山とかだと素通りするだけで取れたような気がするんだが
ピンポイントで場所指定しないと取れなくなってる?
旧PC版より判定が厳しい気がした
富士山とかだと素通りするだけで取れたような気がするんだが
ピンポイントで場所指定しないと取れなくなってる?
旧PC版より判定が厳しい気がした
653名無し曰く、 (ササクッテロル Spa3-BRps)
2022/06/26(日) 18:36:38.08ID:8KAKZTchp 教えてほしいんやが本能寺で独立すると寄騎で貰ってた滝川一益とか帰って行くやん?
元々自分の直臣の武将を一回信長に預けて寄騎で貰ったら本能寺後にその子らは手元に残るん?
元々自分の直臣の武将を一回信長に預けて寄騎で貰ったら本能寺後にその子らは手元に残るん?
654名無し曰く、 (ワッチョイ 4f89-55E2)
2022/06/26(日) 18:42:21.44ID:mFOMegH70 富士山は素通りは無理だった気がする
656名無し曰く、 (ワッチョイ 0f71-tO2y)
2022/06/26(日) 18:59:44.13ID:NN3i1Iz40 剣術の技能札集めしようと道場に入門しているわけですが、師匠を倒そうとしてもこっちは一撃で死ぬ上に距離取ると遠距離攻撃されて即死、こっちの攻撃は1/8くらいのダメージと、とても勝てる気がしないんだけどこれデフォ?
槍の方が適度に距離取れて圧倒的に強くね?
槍の方が適度に距離取れて圧倒的に強くね?
657名無し曰く、 (ワッチョイ 0f71-tO2y)
2022/06/26(日) 19:05:01.86ID:NN3i1Iz40 ごめん、ググったら塚原卜伝は強いんだね
なんとなく街が近かったから入門しちゃった
理解しました
なんとなく街が近かったから入門しちゃった
理解しました
658名無し曰く、 (ワッチョイ 3fc9-gXkX)
2022/06/26(日) 19:06:49.02ID:w1cgaTzq0 素通りで札取れるのは親不知、鳥取砂丘、宮島、室戸沖
けど判定は旧PC版よりきつい。妙に取りにくいときがある
けど判定は旧PC版よりきつい。妙に取りにくいときがある
659名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-fxCY)
2022/06/26(日) 19:07:25.80ID:o1UVsXUma 鹿島の町なら師岡一羽が卜伝と全く同じ秘技教えてくれるからそっちに弟子入りしな
660名無し曰く、 (ワッチョイ 3f4b-tCSL)
2022/06/26(日) 19:09:39.18ID:qqrvi98R0 最初に出会ったライバルが最強だった森内俊之かな?
661名無し曰く、 (ササクッテロル Spa3-BRps)
2022/06/26(日) 19:18:24.37ID:p/NtXNgjp662名無し曰く、 (ワッチョイ 0f15-gXkX)
2022/06/26(日) 19:18:48.01ID:AQMIfZMO0663名無し曰く、 (ワッチョイ 0f1c-WA0J)
2022/06/26(日) 19:37:03.62ID:jwmmNKYG0 剣聖に弟子入りして学ぶのはほんと地獄
転以外は必要ないのが救いだわ
転以外は必要ないのが救いだわ
664名無し曰く、 (ワッチョイ 0f00-JXgY)
2022/06/26(日) 19:37:07.27ID:5qg8Ew0P0 覇道で秀吉で始めたが加藤清正どこにいるん?
織田にいない
織田にいない
665名無し曰く、 (ワッチョイ ff10-+7H9)
2022/06/26(日) 19:40:40.17ID:UzZlhqNa0666名無し曰く、 (ワッチョイ 3ffa-csgP)
2022/06/26(日) 19:42:10.66ID:OjKSt86m0 主殺し・梟雄の札を持ってると、どうやっても阿鼻叫喚endしかいかないんだな
667名無し曰く、 (オイコラミネオ MMd3-RO4Q)
2022/06/26(日) 19:43:50.99ID:2i9fJDNFM 名所めぐりは地図に小さく描いててほしかった
済勝もちだろうが滝が厳しくてな…
済勝もちだろうが滝が厳しくてな…
668名無し曰く、 (ワッチョイ 3f66-tCSL)
2022/06/26(日) 19:44:25.87ID:FKHsAgGO0 >>642
苦労させられた割にゴミばかりだからな 十勇士にヘイト貯まったわ
苦労させられた割にゴミばかりだからな 十勇士にヘイト貯まったわ
669名無し曰く、 (ワッチョイ 0f15-gXkX)
2022/06/26(日) 19:51:43.12ID:AQMIfZMO0 転変の章で勝頼家臣プレイしてるけど、もしかして武田家臣だと「天目山の戦い」イベント起こらない?
穴山梅雪が寝返ってから勝頼直臣で仕官してみたけどイベント起こらず普通に進む
勝頼主人公だと天目山起こるけど家臣だと起こらないって感じなのかな
穴山梅雪が寝返ってから勝頼直臣で仕官してみたけどイベント起こらず普通に進む
勝頼主人公だと天目山起こるけど家臣だと起こらないって感じなのかな
671名無し曰く、 (ワッチョイ 3f10-V6qn)
2022/06/26(日) 20:00:19.36ID:qPg3QffM0 幸村で大名になった後、みんな徳川に突撃してるんだろうか
やれなくもない気もしたけど長宗我部元親以外はあまり強い浪人居ないし
みんな足軽組頭だったのでチキンな俺は徳川と同盟組んで東北に進出したわ…
やれなくもない気もしたけど長宗我部元親以外はあまり強い浪人居ないし
みんな足軽組頭だったのでチキンな俺は徳川と同盟組んで東北に進出したわ…
672名無し曰く、 (ワッチョイ 4f3c-iCO3)
2022/06/26(日) 20:23:42.82ID:UDBRVVRp0 真田十勇士の忍術だけ組で、敵の城を破壊工作等でボロボロにしてから攻撃すれば簡単
と、いうかあの時期は堅い城だらけなので、そうしないとめんどう
一番コーエーになりやすいのって、忍者?
敵忍者衆に町で襲われた時、毒苦無とか食らいまくってマジでたまらんのだが
剣豪や武芸系武将にも絡まれるし…
と、いうかあの時期は堅い城だらけなので、そうしないとめんどう
一番コーエーになりやすいのって、忍者?
敵忍者衆に町で襲われた時、毒苦無とか食らいまくってマジでたまらんのだが
剣豪や武芸系武将にも絡まれるし…
673名無し曰く、 (ワッチョイ 4f89-55E2)
2022/06/26(日) 20:25:32.77ID:mFOMegH70 好きな印可を弟子に与えられないのが残念
675名無し曰く、 (スプッッ Sd5f-ctci)
2022/06/26(日) 20:43:28.83ID:eLIxCsTXd 貴重品没収コマンドくれ
676名無し曰く、 (ワッチョイ 7fd6-j+it)
2022/06/26(日) 20:47:06.95ID:0pirpQpU0 貿易立国がとれない、おすすめありますか
677名無し曰く、 (ワッチョイ 3f20-+qp9)
2022/06/26(日) 20:56:04.28ID:p+sB7QUm0 追加で札つけられるけど史実武将でプレイするときは基本つけたくないわ
プレイ開始してから修行して手に入れるのは良いんだけど
プレイ開始してから修行して手に入れるのは良いんだけど
678名無し曰く、 (ワッチョイ 0f9d-aWQO)
2022/06/26(日) 20:57:35.33ID:+4dn4jfK0 >>676
全武将編集解禁後の転変九鬼嘉隆がたぶん楽
信長の寿命と悪名いじりつつ寝続けて、本能寺回避安定する頃になったら過半数の砦を落として信長の統一待ち
最後の最後に一揆絡みの面倒な調整があるが、ここは実際にプレイしてみないと感触が掴みにくいと思う
全武将編集解禁後の転変九鬼嘉隆がたぶん楽
信長の寿命と悪名いじりつつ寝続けて、本能寺回避安定する頃になったら過半数の砦を落として信長の統一待ち
最後の最後に一揆絡みの面倒な調整があるが、ここは実際にプレイしてみないと感触が掴みにくいと思う
679名無し曰く、 (ワッチョイ 3f66-tCSL)
2022/06/26(日) 21:02:17.81ID:FKHsAgGO0 >>677
忍術奥義と操船秘伝は武士止めないと取れないから 毎回もたせてるわ
移動時体力減らないのと船での移動倍は大きすぎるんで
秘技や合戦札は どうやって教えてもらうかもそのプレイの楽しみなので持たせない
忍術奥義と操船秘伝は武士止めないと取れないから 毎回もたせてるわ
移動時体力減らないのと船での移動倍は大きすぎるんで
秘技や合戦札は どうやって教えてもらうかもそのプレイの楽しみなので持たせない
680名無し曰く、 (ワッチョイ 0f10-k0oi)
2022/06/26(日) 21:07:25.16ID:Gg0FRgGF0 折角のスーパーモブが所属先の相性とピッタリ合いすぎてて引き抜けない時って、結構寂しいな。
681名無し曰く、 (ワッチョイ 4f56-oZtE)
2022/06/26(日) 21:09:02.17ID:VjWCyU4g0 とりあえず3つ固定で
神医
忍術奥義皆伝
操船術秘伝
あとは職業にあわせて選ぶ感じ
天下一鍛冶
転
千成瓢箪
神医
忍術奥義皆伝
操船術秘伝
あとは職業にあわせて選ぶ感じ
天下一鍛冶
転
千成瓢箪
682名無し曰く、 (ワッチョイ 0f00-JXgY)
2022/06/26(日) 21:09:42.78ID:5qg8Ew0P0683名無し曰く、 (ワッチョイ 7f4c-Zwlv)
2022/06/26(日) 21:31:25.50ID:IOQaT5DD0 大名病死したとき一族のはずなのに跡つげなかったんだが
新武将だと駄目なんだろうか、それともどこかで繋がってない判定食らってるんだろうか
新武将だと駄目なんだろうか、それともどこかで繋がってない判定食らってるんだろうか
684名無し曰く、 (ワッチョイ cf15-8GlD)
2022/06/26(日) 21:35:57.18ID:h+kjxKpX0 名所32のうち26箇所は見たことあるから大体場所わかるわ
686名無し曰く、 (ワッチョイ 4f3c-iCO3)
2022/06/26(日) 21:44:10.38ID:UDBRVVRp0 イベントでもない限り、血族間の家督争いによる分裂とかないからな…
たまに血縁がまったくない奴が継いで、家の名前すら変ってるのはよくみる
たまに血縁がまったくない奴が継いで、家の名前すら変ってるのはよくみる
688名無し曰く、 (ワッチョイ 0f00-JXgY)
2022/06/26(日) 21:48:23.59ID:5qg8Ew0P0689名無し曰く、 (ササクッテロラ Spa3-0jIB)
2022/06/26(日) 21:48:36.84ID:MrbJ3S91p 浪人してた時秀吉が死んで丹羽長秀だったかが継いでさらにそいつが死んだら秀頼が継いだことがあった
691名無し曰く、 (ワッチョイ 3f10-V6qn)
2022/06/26(日) 21:50:53.84ID:qPg3QffM0 毛利隆元でプレイして神医、忍術奥義皆伝のフル装備で
元就より長生きしたら毛利継ぐのは隆元なのか、輝元なのかどっちなんかね
元就より長生きしたら毛利継ぐのは隆元なのか、輝元なのかどっちなんかね
692名無し曰く、 (ワッチョイ 4f89-55E2)
2022/06/26(日) 21:55:31.69ID:mFOMegH70 島津貴久と息子たちの相性は差があるのね、捕虜にしたら登用に応じてしまう
693名無し曰く、 (ワッチョイ 0f9d-aWQO)
2022/06/26(日) 22:07:32.10ID:+4dn4jfK0695名無し曰く、 (ワッチョイ 4f89-55E2)
2022/06/26(日) 22:46:59.51ID:mFOMegH70696名無し曰く、 (ワッチョイ 8f89-tCSL)
2022/06/26(日) 22:49:40.70ID:mg6XZ4Z30 降伏させたら相性ぴったりでも丸ごと来るわけだからな
697名無し曰く、 (テテンテンテン MM4f-tQxS)
2022/06/26(日) 22:59:12.50ID:UF5k2b7SM >>669
家臣プレイで天目山起きたよ
家臣プレイで天目山起きたよ
698名無し曰く、 (ワッチョイ 0f9d-aWQO)
2022/06/26(日) 23:01:15.03ID:+4dn4jfK0699名無し曰く、 (ワッチョイ 3f10-aGNS)
2022/06/26(日) 23:03:49.16ID:xJoFZcUT0 >>691
PC時代になんかやった事ある気がするけど普通に隆元が継いだ覚えある
PC時代になんかやった事ある気がするけど普通に隆元が継いだ覚えある
700名無し曰く、 (ワッチョイ 3f20-FqOT)
2022/06/26(日) 23:10:08.46ID:tshz2d8D0 上でも言われてるけど中規模大名がよく金欠で修行まみれになってるのはなんとかならなかったのか
いくらなんでも戦国大名が所持金0って
いくらなんでも戦国大名が所持金0って
701名無し曰く、 (ワッチョイ cf15-fxCY)
2022/06/26(日) 23:12:57.43ID:kiUE5zOi0 帝でも食うのに困ってた時代やぞ
702名無し曰く、 (スププ Sd5f-tO2y)
2022/06/26(日) 23:40:03.60ID:FxJjg9Gpd703名無し曰く、 (ワッチョイ 8fef-er2G)
2022/06/26(日) 23:41:27.34ID:k4HNiIzv0 >>677の気持ちはなんか分かるかも
特定の札目的でプレイする時以外は効率求めてないし、自分もそのままの設定の方が味があると思って追加なしで始めちゃうなぁ
オリジナルで追加する新武将はタイプによって軍師札付けたり剣豪札付けたりでRPに色付けしてる
特定の札目的でプレイする時以外は効率求めてないし、自分もそのままの設定の方が味があると思って追加なしで始めちゃうなぁ
オリジナルで追加する新武将はタイプによって軍師札付けたり剣豪札付けたりでRPに色付けしてる
704名無し曰く、 (スププ Sd5f-tO2y)
2022/06/26(日) 23:45:41.95ID:FxJjg9Gpd 列伝見て、城を建てたとか書いてあるのに建築が全く無いとかある場合は追加したくなる
705名無し曰く、 (ワッチョイ 0f6d-5MpI)
2022/06/26(日) 23:46:59.61ID:Oq1+ZPcR0 文武両道さんもなんとかしてやりたい
706名無し曰く、 (ワッチョイ 7f10-H+Ba)
2022/06/26(日) 23:48:35.28ID:d94VaIsv0 文武両道さんはどうして列伝と能力にあそこまでの差がついてしまったのか
707名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-0C4E)
2022/06/26(日) 23:48:46.81ID:OAOr0TaM0708名無し曰く、 (ワッチョイ cf15-8GlD)
2022/06/27(月) 00:01:03.30ID:4z4jsA+p0 霧風や竜魔も浪人でいるのかな
709名無し曰く、 (ワッチョイ 8f57-tO2y)
2022/06/27(月) 00:31:47.09ID:LZyXYEpl0 日輪秀吉でやってるんだけど徳川が伊勢志摩取っちゃったのに信長が延々伊勢志摩目標で内政やってて、二条城攻め提案しても攻める理由がないとか言うんだけどどうしたらいいの
710名無し曰く、 (ワッチョイ 3f20-FqOT)
2022/06/27(月) 00:32:53.55ID:w4BZkX8X0 商人プレイでさ、のれん分けって良く認めてくれるよね
大旦那様に特に利益ってないよね?部下が商売敵になるわけで
大旦那様に特に利益ってないよね?部下が商売敵になるわけで
711名無し曰く、 (ワッチョイ 3fe8-6tha)
2022/06/27(月) 00:48:01.38ID:Ef3vxmIZ0 これ矢を打った後に続いて矢を撃ったりとか連携しやすい条件てなんなの?秀吉プレイの時は連携しまくってたのに足利義輝では滅多に連携が起こらない
712名無し曰く、 (スフッ Sd5f-w9Xb)
2022/06/27(月) 00:55:17.61ID:PWdJVR6kd 浪華の章でひたすら寝てたら秀吉病死で何故か宮部継潤が跡を継いだ
その後宮部継潤も病死して息子の長房が後継いで結局長房が正一位になってゲーム終わって夜中なのに爆笑した
その後宮部継潤も病死して息子の長房が後継いで結局長房が正一位になってゲーム終わって夜中なのに爆笑した
713名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-2lfq)
2022/06/27(月) 01:08:37.62ID:wv2h90ONa 変転政宗プレイでCGを回収しようと思ったら輝宗隠居が起こる前に二本松城が佐竹領になって潰れてしまった
DX版になってから他大名が好戦的になりずぎてイベント潰されまくるの終わってるわ
何でDX版でこんな好戦的思考にしたんだろ
DX版になってから他大名が好戦的になりずぎてイベント潰されまくるの終わってるわ
何でDX版でこんな好戦的思考にしたんだろ
714名無し曰く、 (ワッチョイ 3f10-V6qn)
2022/06/27(月) 01:08:47.97ID:/fGxH58G0 >>707
隣の小田原城や江戸城は獅子奮迅で、野戦は威風堂々でやれば
なんとかなりそうではあるよね
しかし一向に部下は増えずひたすら徳川の城を落としつつ
増援の忍者軍団や刺客を相手にするのは精神的にキツそうな気がしてきた
徳川の本拠狙い続ければ部下増えそうな気もするが、飛び地や奥地へ逃げそう
隣の小田原城や江戸城は獅子奮迅で、野戦は威風堂々でやれば
なんとかなりそうではあるよね
しかし一向に部下は増えずひたすら徳川の城を落としつつ
増援の忍者軍団や刺客を相手にするのは精神的にキツそうな気がしてきた
徳川の本拠狙い続ければ部下増えそうな気もするが、飛び地や奥地へ逃げそう
715名無し曰く、 (スプッッ Sddf-ctci)
2022/06/27(月) 01:12:56.80ID:Kj/xoA86d >>712
それTwitterかYouTubeでも見たけど、間違って宮部に親族データ挟まれてんじゃねーのw
それTwitterかYouTubeでも見たけど、間違って宮部に親族データ挟まれてんじゃねーのw
716名無し曰く、 (ワッチョイ 0f6d-VqKs)
2022/06/27(月) 01:13:24.09ID:KM+3xLSR0 真田幸村が真田丸作るイベントあるのに建築技能持ってないのちょっと悲しいよな
717名無し曰く、 (ワッチョイ 3fc9-gXkX)
2022/06/27(月) 01:17:11.45ID:5RpZ2KCC0718名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-n9/C)
2022/06/27(月) 01:20:02.43ID:LDQ+ydLba 山賊って交易品担いでる時にしか出ないよな?
現在の価値にして5億ぐらいの金を持ってる奴がフラフラしてるのに襲わないとは……
現在の価値にして5億ぐらいの金を持ってる奴がフラフラしてるのに襲わないとは……
719名無し曰く、 (ワッチョイ 8f89-tCSL)
2022/06/27(月) 01:25:48.92ID:u9qBF3QO0 担当者が違うんだろうけど,それにしてもなあ
かと思ったらDXでいきなり登場した家臣が普通に文武両道評価だし
かと思ったらDXでいきなり登場した家臣が普通に文武両道評価だし
720名無し曰く、 (ワッチョイ cf15-fxCY)
2022/06/27(月) 01:26:19.75ID:W9DHpfpt0 僅かな交易品の場合でも襲ってこない
荷台車でも押してるとこを襲われてると思われる
荷台車でも押してるとこを襲われてると思われる
721名無し曰く、 (ワッチョイ 0f9d-aWQO)
2022/06/27(月) 01:29:37.81ID:VG4UlJSb0722名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-+7H9)
2022/06/27(月) 01:29:52.70ID:lGhUDTNVa 自分→NPC:好感度次第
NPC1→NPC2:茶会繰り返すとやるようになる
NPC→自分:利家と秀吉とか北条一門みたいな特殊なのだけ
こんなんじゃなかったけ?
NPC1→NPC2:茶会繰り返すとやるようになる
NPC→自分:利家と秀吉とか北条一門みたいな特殊なのだけ
こんなんじゃなかったけ?
723名無し曰く、 (スプッッ Sddf-ctci)
2022/06/27(月) 01:31:44.99ID:Kj/xoA86d 君主死亡と跡継ぎ元服の隙間に勲功高い家臣が入り込んでるだけか
724名無し曰く、 (ワッチョイ 8f2b-tCSL)
2022/06/27(月) 01:34:59.42ID:hBj/RcY10 乱麻の章から秀吉でプレイ始めて、何とか桶狭間は発生したけど、墨俣築城がどうしても起こせない。
・織田信長家と斎藤龍興家が同盟関係でない
・今川義元が死去している
・木下藤吉郎、柴田勝家、佐久間信盛が織田信長家に所属
・織田信長家の本城が尾張、伊勢・志摩、三河のいずれか
の条件はクリアしてるんだけど…
気になってるのは、織田・徳川同盟と同時に、織田・浅井同盟イベントも発生した事と、
美濃攻めるはずなのに、先に北畠家を滅ぼしてから美濃に向かった事、
あとは今の身分が武将な所くらいかな…
どこミスってるか、わかる人いたらおせーて!
・織田信長家と斎藤龍興家が同盟関係でない
・今川義元が死去している
・木下藤吉郎、柴田勝家、佐久間信盛が織田信長家に所属
・織田信長家の本城が尾張、伊勢・志摩、三河のいずれか
の条件はクリアしてるんだけど…
気になってるのは、織田・徳川同盟と同時に、織田・浅井同盟イベントも発生した事と、
美濃攻めるはずなのに、先に北畠家を滅ぼしてから美濃に向かった事、
あとは今の身分が武将な所くらいかな…
どこミスってるか、わかる人いたらおせーて!
725名無し曰く、 (ワッチョイ 0f9d-aWQO)
2022/06/27(月) 01:36:11.17ID:VG4UlJSb0 >>722
こういう感じらしい
https://wikiwiki.jp/taikou5dx/%E9%87%8E%E6%88%A6%E8%AC%9B%E5%BA%A7#q93a8fa1
攻撃した備が主人公:NPC→主人公の親密度が高いほど発生しやすい
追撃する備が主人公:主人公→NPCの親密度が高いほど発生しやすい
NPC同士:両者の個人相性が10以下の場合に発生
主人公→NPCの親密度は基本0で、秀吉利家とか一部のみ設定
こういう感じらしい
https://wikiwiki.jp/taikou5dx/%E9%87%8E%E6%88%A6%E8%AC%9B%E5%BA%A7#q93a8fa1
攻撃した備が主人公:NPC→主人公の親密度が高いほど発生しやすい
追撃する備が主人公:主人公→NPCの親密度が高いほど発生しやすい
NPC同士:両者の個人相性が10以下の場合に発生
主人公→NPCの親密度は基本0で、秀吉利家とか一部のみ設定
726名無し曰く、 (ワッチョイ 4f3f-C1M3)
2022/06/27(月) 01:59:27.42ID:H4AVhKFS0 >>718
試してみたら分かるけど交易品の積載量が3500未満の時は襲われない
試してみたら分かるけど交易品の積載量が3500未満の時は襲われない
727名無し曰く、 (ワッチョイ 7f10-H+Ba)
2022/06/27(月) 02:05:18.08ID:f1giqajG0 99万石の米を担いでる時も襲われないぞ
728名無し曰く、 (ワッチョイ 0f00-JXgY)
2022/06/27(月) 02:18:24.50ID:b6ohSm2p0 天目山って穴山が城主じゃないとだめなんだよね?
これどうやればいいんや
これどうやればいいんや
729名無し曰く、 (ワッチョイ 3f10-aGNS)
2022/06/27(月) 02:23:04.21ID:9nRuW5Dc0 特に縛りを設けないとしてプレイ開始時から終わってる1番しんどいプレイってどの武将なんだろうか
自宅に帰らずイベントを進ませないみたいな抜け道は無しで
自宅に帰らずイベントを進ませないみたいな抜け道は無しで
730名無し曰く、 (ワッチョイ 3f29-BRps)
2022/06/27(月) 02:27:31.44ID:6u8pQBIu0 無我とかあらかじめもっとけば瞑想期間短縮できるかと思ったがそんな事なかった
技一個取るのに何のイベントもないまま只々富士山に居座るのクソだるい
技一個取るのに何のイベントもないまま只々富士山に居座るのクソだるい
732名無し曰く、 (ワッチョイ 3f1c-2lfq)
2022/06/27(月) 03:18:22.57ID:urZ5r1700 >>716
建築4とかだとミニゲーム難しくなるじゃろ 一応配慮はしてる
建築4とかだとミニゲーム難しくなるじゃろ 一応配慮はしてる
733名無し曰く、 (ワッチョイ 0f9d-aWQO)
2022/06/27(月) 03:21:55.33ID:VG4UlJSb0736名無し曰く、 (ワッチョイ 3fe8-6tha)
2022/06/27(月) 03:51:35.96ID:Ef3vxmIZ0 >>717
ありがとう、戦闘参加に弓修行させて4にしたけど全然だったわ
ありがとう、戦闘参加に弓修行させて4にしたけど全然だったわ
737名無し曰く、 (ワッチョイ 8f89-gXkX)
2022/06/27(月) 04:42:29.80ID:g0V+7Tzj0 小牧長久手のあとのサルとタヌキは、徳川が駿河ぐらいまで抑えてないとダメか
暇を持て余した徳川が北条に喧嘩売って逆襲されたせいでイベントつぶれたわ
暇を持て余した徳川が北条に喧嘩売って逆襲されたせいでイベントつぶれたわ
738名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-+7H9)
2022/06/27(月) 05:12:42.15ID:bmKVltKda 仲間隠す個人技とか酒場の依頼と下忍でピンポイントに使うくらいだろうに
瞑想でやっと取れるの労力と見合ってなさすぎる
瞑想でやっと取れるの労力と見合ってなさすぎる
739名無し曰く、 (アウアウアー Sa8f-qjKC)
2022/06/27(月) 05:29:59.53ID:Pi1S44G7a いまじょう忍者プレイで上忍だけど、これいつ終わるんだ?
敵の里攻めたりしないし、暇すぎて亜国エンド出してた
このまま忍者で、面白くなるの?
敵の里攻めたりしないし、暇すぎて亜国エンド出してた
このまま忍者で、面白くなるの?
740名無し曰く、 (ワッチョイ 3f77-93gV)
2022/06/27(月) 05:35:25.74ID:JtBXBYnb0 海賊やら商人でどう頑張ってものっぶ大殿が制覇してくれなくて貿易立国が取れない
札コンプはしてる前提で一番手っ取り早いルートはどれだろうか
札コンプはしてる前提で一番手っ取り早いルートはどれだろうか
741名無し曰く、 (ワッチョイ 0f9d-aWQO)
2022/06/27(月) 05:51:22.78ID:VG4UlJSb0 >>740
転変で寿命99名声100悪名0、本能寺回避して寝てれば1600~1605年の範囲で統一してくれるはず
転変で寿命99名声100悪名0、本能寺回避して寝てれば1600~1605年の範囲で統一してくれるはず
742名無し曰く、 (ワッチョイ 4fbc-VOIk)
2022/06/27(月) 06:00:51.10ID:aTte0u9G0 やっぱ貿易立国が一番難しいよな
勢力がほぼ五分な織田と徳川のみになってからどうなるんだ?と思ってたら即同盟破棄からの徳川圧勝と面白いものが見れた
勢力がほぼ五分な織田と徳川のみになってからどうなるんだ?と思ってたら即同盟破棄からの徳川圧勝と面白いものが見れた
743名無し曰く、 (ワッチョイ 3f4b-tCSL)
2022/06/27(月) 06:07:18.39ID:z+LUrnzX0 >>738
霞・羅刹・止血・無刀取りが普通に取れるんだし瞑想技はそれ以上の壊れであって欲しかったね
一撃必殺、数ターン無敵、消費1or貫通無効の防御技、炯眼より軽い分身、ターン毎の気力回復増加バフ、
鉄砲・弓のCT短縮、武力関係なく先制できる麻痺技とか色々あっただろうに
霞・羅刹・止血・無刀取りが普通に取れるんだし瞑想技はそれ以上の壊れであって欲しかったね
一撃必殺、数ターン無敵、消費1or貫通無効の防御技、炯眼より軽い分身、ターン毎の気力回復増加バフ、
鉄砲・弓のCT短縮、武力関係なく先制できる麻痺技とか色々あっただろうに
744名無し曰く、 (ワッチョイ 3f77-93gV)
2022/06/27(月) 07:04:25.44ID:JtBXBYnb0745名無し曰く、 (ササクッテロレ Spa3-pUBj)
2022/06/27(月) 07:13:08.02ID:gz5UUUrBp このゲームで一番可愛いのって酔った女だと思う
746名無し曰く、 (ワッチョイ 0f9d-aWQO)
2022/06/27(月) 07:17:43.82ID:VG4UlJSb0747名無し曰く、 (ササクッテロレ Spa3-pUBj)
2022/06/27(月) 07:24:47.11ID:gz5UUUrBp 道頓堀の由来の人このゲームで初めて知った
面白い人生だよな
面白い人生だよな
748名無し曰く、 (ワッチョイ 3f6d-p2SS)
2022/06/27(月) 07:24:58.04ID:l+i5+QTD0 >>740
ちょっと手間はかかるけど太平の海賊プレイで取ったわ
砦1つ残しで他攻め落とす
大坂の陣で豊臣家滅亡後徳川家以外の大名家に従属して他大名家攻める
交渉の同盟破棄で徳川家との従属関係破棄させる
破棄したあと徳川家に従属して城を落とす
支配力36000いくまでこれを繰り返す
ちょっと手間はかかるけど太平の海賊プレイで取ったわ
砦1つ残しで他攻め落とす
大坂の陣で豊臣家滅亡後徳川家以外の大名家に従属して他大名家攻める
交渉の同盟破棄で徳川家との従属関係破棄させる
破棄したあと徳川家に従属して城を落とす
支配力36000いくまでこれを繰り返す
749名無し曰く、 (スフッ Sd5f-Zwlv)
2022/06/27(月) 07:51:03.80ID:pQjUwKHbd あれ茶室監禁できなくなってるんだっけか
750名無し曰く、 (ワッチョイ cf15-uuYl)
2022/06/27(月) 07:52:25.82ID:JrDSKF9d0 出浦さんでテンプレ忍者END取得後なんとなく滅亡したお家浪人主人公札集めしてたらいつの間にか札1000集まってた。
オール技能☆のできるのはいいけどこれ技能師事受けられないよね?
オール技能☆のできるのはいいけどこれ技能師事受けられないよね?
751名無し曰く、 (ワッチョイ 0f6d-8E0R)
2022/06/27(月) 07:56:46.91ID:t0xYsNSN0 でも忍者も海賊も破壊で防御下げまくって、何回も攻めて相手の兵糧と兵士を減らせば勝てるから(何故か兵糧はあんまり補充が無い感じ)あんまり苦労しないよな。時間は掛かるけど
754名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-K8OC)
2022/06/27(月) 08:11:00.40ID:LkYDFVRxa >>729
個人戦が苦手なら鳥居強右衛門と家康の親父もつらそうだがやっぱり佐久間盛重がダントツじゃない?
個人戦が苦手なら鳥居強右衛門と家康の親父もつらそうだがやっぱり佐久間盛重がダントツじゃない?
755名無し曰く、 (ワッチョイ 3f63-bv46)
2022/06/27(月) 08:17:05.90ID:35d7cgwJ0 斯波義統でやってみっか!
756名無し曰く、 (スププ Sd5f-tO2y)
2022/06/27(月) 08:23:16.41ID:O7l6Xcg3d757名無し曰く、 (ワッチョイ cf15-uuYl)
2022/06/27(月) 08:23:28.19ID:JrDSKF9d0 >>546
チャートを無視して羽黒を先にやったら忍術ENDいけないからなぁ。スッパ里残して(刀食ってる頭一人)セーブしてたからえらい目にあった。5年たったら風魔落としてくれてなんとか無事スッパの忍術とれたけど
チャートを無視して羽黒を先にやったら忍術ENDいけないからなぁ。スッパ里残して(刀食ってる頭一人)セーブしてたからえらい目にあった。5年たったら風魔落としてくれてなんとか無事スッパの忍術とれたけど
758名無し曰く、 (ブーイモ MM0f-MuT3)
2022/06/27(月) 08:54:09.10ID:r/krCapNM 発売日からコツコツやって武将札900まで来たわ
商人とか医者ばっかり残ってるけどもうちょいだな
商人とか医者ばっかり残ってるけどもうちょいだな
759名無し曰く、 (スップ Sd5f-1iVP)
2022/06/27(月) 08:58:38.07ID:HlIJpJ3zd 初心者質問ですみません
伊達政宗カード入手したのですが、シナリオ何でプレイできますか?
あとそのシナリオ入手条件もお願いします
伊達政宗カード入手したのですが、シナリオ何でプレイできますか?
あとそのシナリオ入手条件もお願いします
760名無し曰く、 (ワッチョイ 4f89-55E2)
2022/06/27(月) 09:03:42.84ID:chjLQFFU0 全城内政値マックス目指してるが軍資金がモリモリ溶ける
761名無し曰く、 (ワッチョイ 3fc9-gXkX)
2022/06/27(月) 09:04:37.94ID:5RpZ2KCC0 転変の章、札300枚集める
762名無し曰く、 (ワッチョイ 3f10-V6qn)
2022/06/27(月) 09:09:59.25ID:/fGxH58G0 ここではタブー扱いされてるのかもしれないが、戦国立志伝の
1616年1月 戦乱止まず(徳川の大名は家光)みたいなシナリオで政宗使ってみたい
1616年1月 戦乱止まず(徳川の大名は家光)みたいなシナリオで政宗使ってみたい
763名無し曰く、 (ワッチョイ 7f10-H+Ba)
2022/06/27(月) 09:15:44.72ID:f1giqajG0 タブー扱いって言うか
単に別ゲーだから話題にしないだけだぞ
単に別ゲーだから話題にしないだけだぞ
764名無し曰く、 (ササクッテロレ Spa3-pUBj)
2022/06/27(月) 09:18:35.43ID:gz5UUUrBp 毛利勝永や明石全登の弱さに時代を感じる
765名無し曰く、 (ワッチョイ 3f3c-+1EL)
2022/06/27(月) 09:28:28.23ID:368mtmNt0 やっとあと一枚で札終わるが最後に残ったのは騎馬練達
騎馬なんて全然つかってなかったわ
騎馬なんて全然つかってなかったわ
766名無し曰く、 (ササクッテロレ Spa3-pUBj)
2022/06/27(月) 09:36:35.94ID:gz5UUUrBp 攻城戦でただ押し相撲してるだけになるのが痛いよな騎馬
768名無し曰く、 (ワッチョイ 3f6d-p2SS)
2022/06/27(月) 10:14:07.42ID:l+i5+QTD0 最後の1枚になりやすい札
騎馬熟練
今井宗久
猿飛佐助
騎馬熟練
今井宗久
猿飛佐助
769名無し曰く、 (ワッチョイ 8f63-WA0J)
2022/06/27(月) 10:18:27.58ID:FiBESMRs0 最後の一枚が大友の隣の海賊頭領で自分どんだけ目に入ってないんだよって思った
770名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-K8OC)
2022/06/27(月) 10:20:31.85ID:26ZFM5B7a 自分が所属している大名って妙に好戦的になるんだな
義輝配下で弑逆後義昭復活まで暇だから何となく本願寺に仕えたら急に三好侵攻し初めて信長上洛イベが潰れてしまった
義輝配下で弑逆後義昭復活まで暇だから何となく本願寺に仕えたら急に三好侵攻し初めて信長上洛イベが潰れてしまった
771名無し曰く、 (アウアウクー MMa3-oJoa)
2022/06/27(月) 10:39:20.56ID:Pj0y7jxUM 清州城柴田に持ってかれたわ
とりあえず柴田滅ぼせば小牧・長久手の戦いコースだっけ
とりあえず柴田滅ぼせば小牧・長久手の戦いコースだっけ
772名無し曰く、 (ワッチョイ 3f94-1Wkb)
2022/06/27(月) 11:01:52.07ID:jOQseU770773名無し曰く、 (ワッチョイ 3f4b-tCSL)
2022/06/27(月) 11:16:48.12ID:z+LUrnzX0 宇久と柳原戸兵衛は気付いたら死んでたりするから割と最後になりがち
774名無し曰く、 (ワッチョイ 3f1c-2lfq)
2022/06/27(月) 11:17:00.77ID:urZ5r1700 今井は普通にカード貰えた気がするな
775名無し曰く、 (スップ Sd5f-0+6c)
2022/06/27(月) 11:17:16.76ID:P3QtiJr4d776名無し曰く、 (ワッチョイ 0f0f-WA0J)
2022/06/27(月) 11:22:03.31ID:MGbrm7WM0 今井はオススメ商人なら専用イベントの過程で貰えるけど
他だと内政系の最高称号要求してくる地味に面倒なお人
他だと内政系の最高称号要求してくる地味に面倒なお人
777名無し曰く、 (ワッチョイ 0f15-gXkX)
2022/06/27(月) 11:27:46.97ID:St1ivYoE0 道頓さんとか本因坊とか、現代で見かける言葉の由来が出てきてへーってなる
PC版当時は信長の野望シリーズでも文化人系あんまり登場してなかったし、商人や茶人などが多い太閤ならではだなって
PC版当時は信長の野望シリーズでも文化人系あんまり登場してなかったし、商人や茶人などが多い太閤ならではだなって
779名無し曰く、 (ササクッテロラ Spa3-cMQc)
2022/06/27(月) 11:33:26.78ID:b3750Trep >>770
そのまま宗教王国ニッポンを目指せ
そのまま宗教王国ニッポンを目指せ
780名無し曰く、 (スププ Sd5f-tQxS)
2022/06/27(月) 11:34:17.35ID:ILY/6Caud 昨日買って剣豪で始めたけど序盤は結構暇ですね
781名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-0C4E)
2022/06/27(月) 11:36:55.18ID:PJYauI1/0783名無し曰く、 (ワッチョイ 8f63-WA0J)
2022/06/27(月) 11:38:17.13ID:FiBESMRs0 武士は主命の合間に修行したりでそこそこ忙しいけど他は副業しないと基本的に暇だな
784名無し曰く、 (ワッチョイ ff10-+7H9)
2022/06/27(月) 11:39:41.66ID:ySMfe/j60 >>765
軍団長になる立場だと使わないけど馬得意な武将で配下プレイしてると
物資がある限り割り当てられ続けて城持つ前に技能☆になったりする
島清興で謙信に仕官したら川中島を皮切りに騎馬隊任されて
ひたすら北条・今川軍を轢き殺す日々だった
軍団長になる立場だと使わないけど馬得意な武将で配下プレイしてると
物資がある限り割り当てられ続けて城持つ前に技能☆になったりする
島清興で謙信に仕官したら川中島を皮切りに騎馬隊任されて
ひたすら北条・今川軍を轢き殺す日々だった
785名無し曰く、 (ワッチョイ 3f3c-+1EL)
2022/06/27(月) 11:42:51.83ID:368mtmNt0 流派で剣術は有名どころだらけ
槍の宝蔵院弓の日置あたりも有名だし高田佐分利あたりもまあ聞いたことある
随波斎流だけはこのゲームやるまで見たことも聞いたこともなかった
槍の宝蔵院弓の日置あたりも有名だし高田佐分利あたりもまあ聞いたことある
随波斎流だけはこのゲームやるまで見たことも聞いたこともなかった
786名無し曰く、 (ワッチョイ 3f4b-tCSL)
2022/06/27(月) 11:49:18.05ID:z+LUrnzX0 そういえば顕如は藤原氏だから正一位になったら関白なのか
一応僧侶なんだから太政大臣にしてやれよw
一応僧侶なんだから太政大臣にしてやれよw
787名無し曰く、 (ササクッテロラ Spa3-0jIB)
2022/06/27(月) 12:01:55.46ID:igMRSz7up 菊亭さんに一度も会わずに茶人の禁裏エンド見た後断ったらどうなるのかとやり直したら菊亭さんがなんだか気の毒になったのでその後すぐにお茶をしに行ったら「初めてみる顔だな」みたいに言われた
もう菊亭さんったら拗ねないでよ
もう菊亭さんったら拗ねないでよ
788名無し曰く、 (ワッチョイ 3f3c-+1EL)
2022/06/27(月) 12:03:37.12ID:368mtmNt0 浪人氏真で旧今川家臣に誰だお前されたのはちょっと笑った
789名無し曰く、 (ワントンキン MM9f-oZtE)
2022/06/27(月) 12:25:38.54ID:tODB2lvKM 南蛮寺寄付で運が上がる→分かる
寺寄付で俗世間での悪名が下がる→?????
商家か忍者に頼んで悪名が下がる方がまだ理解できる
寺寄付で俗世間での悪名が下がる→?????
商家か忍者に頼んで悪名が下がる方がまだ理解できる
790名無し曰く、 (スプッッ Sddf-vS+b)
2022/06/27(月) 12:28:48.57ID:JhbVHkUvd レベル4になってから更に札とるためにミニゲームするのがきつい
オフだと完璧評価ほとんど貰えんし
オフだと完璧評価ほとんど貰えんし
791名無し曰く、 (スッップ Sd5f-tO2y)
2022/06/27(月) 12:30:04.24ID:Unm5upamd >>738
役に立つような秘技は既に他の誰かがあみ出してる説
役に立つような秘技は既に他の誰かがあみ出してる説
792名無し曰く、 (ワントンキン MM9f-oZtE)
2022/06/27(月) 12:30:28.97ID:tODB2lvKM 忍術と医術はオートの方が明らかに面倒
自力で完璧評価目指したほうがマシ
自力で完璧評価目指したほうがマシ
793名無し曰く、 (ワッチョイ 8f29-h5n0)
2022/06/27(月) 12:34:01.75ID:hvezZSvi0794名無し曰く、 (ワッチョイ 3f10-V6qn)
2022/06/27(月) 12:34:38.83ID:/fGxH58G0 昨日寝る前に街で護衛を雇ってたの忘れて呂宋に向けて出港したら
1ヶ月の航海の後、護衛が海に飛び込んだ効果音と共に帰っていった
生きて日本に着く事を願ってるわ…
1ヶ月の航海の後、護衛が海に飛び込んだ効果音と共に帰っていった
生きて日本に着く事を願ってるわ…
795名無し曰く、 (ワッチョイ cfde-D6Bo)
2022/06/27(月) 12:35:16.34ID:MYY+CMFE0 九鬼嘉隆さんでプレイして下積み数年、三島水軍とバッチバチにやり合って無謀な出兵繰り返して
いい加減にしろと思ったところで乗っ取りイベント発生して放逐
そしたら2ヶ月と経たないうちにこっちの兵6000しかいないのに三島と今川の連合軍18000で攻めてきてあっさり敗北…
しかも嘉隆が留守の間に攻めてきてやんの 当主が日本全国駆け巡るシステム上まず攻めてこないもんだと思ってたのでびっくり
…でここで気づいたんだけど海賊の募兵ってどうするの?
あと大名の配下になれるって話もあったんだけどどっちもコマンド見当たらないんですが
いい加減にしろと思ったところで乗っ取りイベント発生して放逐
そしたら2ヶ月と経たないうちにこっちの兵6000しかいないのに三島と今川の連合軍18000で攻めてきてあっさり敗北…
しかも嘉隆が留守の間に攻めてきてやんの 当主が日本全国駆け巡るシステム上まず攻めてこないもんだと思ってたのでびっくり
…でここで気づいたんだけど海賊の募兵ってどうするの?
あと大名の配下になれるって話もあったんだけどどっちもコマンド見当たらないんですが
796名無し曰く、 (ワッチョイ 8f29-h5n0)
2022/06/27(月) 12:36:07.69ID:hvezZSvi0 おれは最後の一枚は神医だった。
薬の調合が苦手で、50回くらいやり直したわ。
スイッチ版だが、写真撮ってザ・ワールドの手法は邪道な気がして使わなかった。
薬の調合が苦手で、50回くらいやり直したわ。
スイッチ版だが、写真撮ってザ・ワールドの手法は邪道な気がして使わなかった。
797名無し曰く、 (スププ Sd5f-Zwlv)
2022/06/27(月) 12:38:52.89ID:9d4gJNexd >>789
今でもデカい会社が下請けいじめしてる一方で社会貢献とか言って寄付したりなんかのスポンサードしたりしてるじゃん?
今でもデカい会社が下請けいじめしてる一方で社会貢献とか言って寄付したりなんかのスポンサードしたりしてるじゃん?
800名無し曰く、 (スププ Sd5f-Zwlv)
2022/06/27(月) 12:41:28.39ID:9d4gJNexd801名無し曰く、 (ワッチョイ 4f3c-iCO3)
2022/06/27(月) 12:54:17.23ID:mOBdro780 商人プレイの吾作、おすすめ納屋専用じゃなかったのか…
うぜぇぇぇ!
ルソン渡航アイテムが手に入らない(と思われる)普通の商人で頼みを受けちゃうと
延々と家にきて催促されるのか?
だったら速攻で断りたい
うぜぇぇぇ!
ルソン渡航アイテムが手に入らない(と思われる)普通の商人で頼みを受けちゃうと
延々と家にきて催促されるのか?
だったら速攻で断りたい
802名無し曰く、 (ササクッテロレ Spa3-tO2y)
2022/06/27(月) 12:54:40.89ID:TDkHJ5lDp ルービックキューブ未体験民のワイは礼法の4が取れる気がしない
803名無し曰く、 (ワッチョイ 3f3c-+1EL)
2022/06/27(月) 13:01:23.74ID:368mtmNt0 松浦が生きてれば五島水軍が連れてってくれる
松浦滅亡後に行商人にも出てこねーなと思ってたらいつの間にか配下に松浦さんいてお前かってなった
放逐して忍者総出で盗んでもらって無事再渡航
松浦滅亡後に行商人にも出てこねーなと思ってたらいつの間にか配下に松浦さんいてお前かってなった
放逐して忍者総出で盗んでもらって無事再渡航
804名無し曰く、 (ワッチョイ cf15-H39X)
2022/06/27(月) 13:07:23.09ID:JrDSKF9d0805名無し曰く、 (スププ Sd5f-tO2y)
2022/06/27(月) 13:11:55.48ID:O7l6Xcg3d >>747
列伝で最期は大阪城に入って討死したと書いてあるから、武士になる気があっても良いのに
列伝で最期は大阪城に入って討死したと書いてあるから、武士になる気があっても良いのに
806名無し曰く、 (オッペケ Sra3-2lfq)
2022/06/27(月) 13:13:37.12ID:zTXHYMNEr807名無し曰く、 (ワッチョイ 3f20-+qp9)
2022/06/27(月) 13:14:26.91ID:QWlYUYSe0 医術はむしろ簡単すぎるくらいに簡単
うつけステでも余裕
これ上の尺に2回入れるとかして溢れさせてその残りを入れるとかの技を知ってるかどうかで難易度が全然違うし
忍術は頭がバグりそうになって無理
算術も高レベルだと無理
開墾は面白いし高評価取りやすいけど長すぎてめんどくさいから絶対オフにする
うつけステでも余裕
これ上の尺に2回入れるとかして溢れさせてその残りを入れるとかの技を知ってるかどうかで難易度が全然違うし
忍術は頭がバグりそうになって無理
算術も高レベルだと無理
開墾は面白いし高評価取りやすいけど長すぎてめんどくさいから絶対オフにする
808名無し曰く、 (スプッッ Sddf-ctci)
2022/06/27(月) 13:19:33.06ID:IX4T6ohyd 万能薬調合取れない勢です
809名無し曰く、 (ワッチョイ 3f29-BRps)
2022/06/27(月) 13:20:07.08ID:6u8pQBIu0 罵りって瞑想で取れるんだな
810名無し曰く、 (アウアウクー MMa3-oJoa)
2022/06/27(月) 13:26:08.77ID:Pj0y7jxUM 悟りを開いた結果が罵りとは
811名無し曰く、 (ワッチョイ 3ffa-csgP)
2022/06/27(月) 13:26:23.89ID:IMyz+35o0 >>806
軍学を飲みながらやってたら、スタートでいきなり積んでて何もせずに終了になった事があったわ
軍学を飲みながらやってたら、スタートでいきなり積んでて何もせずに終了になった事があったわ
812名無し曰く、 (ワッチョイ 3fbd-bv46)
2022/06/27(月) 13:26:46.56ID:OUbnTK/F0 結局時間止めちゃえばいいから、薬とかは別にどうってことない
嫌いなのは止めても意味のない射的2つ、最早どうしようもないのが騎馬
ミニゲームで遊ぶのは破壊、壁の裏に飛ばせると嬉しい
嫌いなのは止めても意味のない射的2つ、最早どうしようもないのが騎馬
ミニゲームで遊ぶのは破壊、壁の裏に飛ばせると嬉しい
813名無し曰く、 (ワッチョイ 3fc9-gXkX)
2022/06/27(月) 13:27:37.90ID:5RpZ2KCC0 忍術は左のまくれる絵より右のテーブルを眺めてざっと配置を頭に入れるのがポイント
忍者で修行なら当たりは忍者しかいないので
最初は忍者、商人、海賊などで慣れておくといいかも
当たり候補全部で10数人しかいないからすぐ見分けられるようになる
あとは顔じゃなくて襟の色や形で見分けるのがコツ
忍者で修行なら当たりは忍者しかいないので
最初は忍者、商人、海賊などで慣れておくといいかも
当たり候補全部で10数人しかいないからすぐ見分けられるようになる
あとは顔じゃなくて襟の色や形で見分けるのがコツ
814名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-tQxS)
2022/06/27(月) 13:33:15.18ID:VJPhdQVJ0 忍術は海賊でやると結構難しい気がする
基本的に小汚い鎧か着物しかいないせいで判別がしづらい
基本的に小汚い鎧か着物しかいないせいで判別がしづらい
816名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-csgP)
2022/06/27(月) 13:34:16.13ID:I2XDI6SJa 個人的には忍術商人が難しい
817名無し曰く、 (ワッチョイ 7f44-TsA2)
2022/06/27(月) 13:34:50.45ID:SyIMVTYA0 開墾ミニゲーム、一切の無駄なく外部への漏れもなく終了させることってできるのかな?
819名無し曰く、 (ワッチョイ 8f2c-HG1l)
2022/06/27(月) 14:05:23.70ID:FdWdW0J/0 忍術はわざと間違えて止まってる間に探す最終手段もある
820名無し曰く、 (ワッチョイ 3f20-gXkX)
2022/06/27(月) 14:18:01.02ID:z//BV1xv0 忍者は同じ職業のやつしか正解に出ないということに気付くと割と簡単になってくる
821名無し曰く、 (ワッチョイ 0f4f-WA0J)
2022/06/27(月) 14:20:56.77ID:sKIFY16I0 steamなら最終奥義ゲーム終了確認で時止めてじっくり確認出来るから楽
822名無し曰く、 (ワッチョイ 8f4b-MDA+)
2022/06/27(月) 14:28:49.09ID:2mdltpSP0 ALTキーで止められるしな
824名無し曰く、 (ワッチョイ 3fbd-bv46)
2022/06/27(月) 14:32:08.17ID:OUbnTK/F0 無駄なくのニュアンスが分からん
一筆書きで全部埋めるのはさすがに無理じゃないか
一筆書きで全部埋めるのはさすがに無理じゃないか
825名無し曰く、 (ワッチョイ 8f24-iCO3)
2022/06/27(月) 14:32:56.94ID:s2V4pog90 低難度ならいける
826名無し曰く、 (ワッチョイ ff10-+7H9)
2022/06/27(月) 14:48:02.31ID:ySMfe/j60 鉱山の反射神経ゲーが絶対間に合っているはずなのに
ミス判定されるタイミングが必ずあるせいで難しくないが気にくわない
ミス判定されるタイミングが必ずあるせいで難しくないが気にくわない
827名無し曰く、 (ワッチョイ 0f00-JXgY)
2022/06/27(月) 14:56:51.07ID:b6ohSm2p0 沿岸襲撃って依頼何があるんだあれ?
妙に金はかかるよな
妙に金はかかるよな
828名無し曰く、 (ワッチョイ 0f1c-APmc)
2022/06/27(月) 14:58:33.85ID:SMT1UoiC0 算術苦手って人いないのか
いや、俺だってPS2のときは出来てたんだよ
いや、俺だってPS2のときは出来てたんだよ
829名無し曰く、 (ワッチョイ 3fbd-bv46)
2022/06/27(月) 15:07:18.68ID:OUbnTK/F0 算術は一番複雑で、a*b-c*(or/)d=n だから、
d=1にしてしまえばc*(/)dがcになり、a*b-c=nとなるので、あとはパターン化して埋めればよい
nが5,8,9以外の時は2*5-c=nで解けるし、
nが5,8,9の時は2*6-c=nで解く
d=1にしてしまえばc*(/)dがcになり、a*b-c=nとなるので、あとはパターン化して埋めればよい
nが5,8,9以外の時は2*5-c=nで解けるし、
nが5,8,9の時は2*6-c=nで解く
830名無し曰く、 (ササクッテロレ Spa3-tO2y)
2022/06/27(月) 15:21:05.99ID:TDkHJ5lDp >>826
あれ、後半開け閉めのタイミング速くなってるよね?
同じタイミングをキープしてると必ず1回引っかかる
意識してると完全クリアできる
開墾の完全クリアって全域に水を通すってこと?
だったら普通にでできるけどな
あれ、後半開け閉めのタイミング速くなってるよね?
同じタイミングをキープしてると必ず1回引っかかる
意識してると完全クリアできる
開墾の完全クリアって全域に水を通すってこと?
だったら普通にでできるけどな
831名無し曰く、 (ワッチョイ 3fc9-gXkX)
2022/06/27(月) 15:23:55.13ID:5RpZ2KCC0 水路の完全型って外にも漏れず、内部も行き止まりの水路がまったくないやつだよ。たぶん
833名無し曰く、 (ササクッテロレ Spa3-tO2y)
2022/06/27(月) 15:26:04.05ID:TDkHJ5lDp834名無し曰く、 (ワッチョイ 0f46-4bMX)
2022/06/27(月) 15:35:36.57ID:zyYXtb+Z0 ミニゲームは老化を感じるなあ
昔は苦手意識なかったはずの茶道がなんかスムーズに出来なくなった
昔は苦手意識なかったはずの茶道がなんかスムーズに出来なくなった
835名無し曰く、 (ワッチョイ cf15-8GlD)
2022/06/27(月) 15:38:46.83ID:4z4jsA+p0 鉱山ってPS2だと後半めちゃくちゃ速くなってノーミスは無理だったんだけどDXはそんなに速くならないから結構楽
PC版は元々こんな感じだったのかな
PC版は元々こんな感じだったのかな
836名無し曰く、 (ワッチョイ 3fc9-gXkX)
2022/06/27(月) 15:42:05.65ID:5RpZ2KCC0 >>835
PC版は運ゲーを装って実はパターンが4つしかないクソゲームだった
パターンさえわかってしまえば完勝
弁舌も完全に運ゲーでパーフェクト取れない場合があったので
鉱山ともどもPS2では変更になった
PC版は運ゲーを装って実はパターンが4つしかないクソゲームだった
パターンさえわかってしまえば完勝
弁舌も完全に運ゲーでパーフェクト取れない場合があったので
鉱山ともどもPS2では変更になった
837名無し曰く、 (ワッチョイ 3f2b-2BzP)
2022/06/27(月) 15:42:07.66ID:X9im+rWe0 辻斬りで中々トドメさせないけどこれは完全にランダム?
838名無し曰く、 (ワッチョイ 3f20-+qp9)
2022/06/27(月) 15:42:44.33ID:QWlYUYSe0840名無し曰く、 (ワッチョイ 3f4b-tCSL)
2022/06/27(月) 15:44:11.98ID:z+LUrnzX0 PC版は一定ターン以内にマップを移動して隠された宝を探すってゲームで反射神経一切必要ない
まともにやれば全部発掘するのは無理なクソゲーだけど、答えのパターン知ってれば必ずパーフェクト行ける仕様
そのせいでPS2版から反射神経テストになった
まともにやれば全部発掘するのは無理なクソゲーだけど、答えのパターン知ってれば必ずパーフェクト行ける仕様
そのせいでPS2版から反射神経テストになった
841名無し曰く、 (ワッチョイ 0fa8-WA0J)
2022/06/27(月) 15:44:40.72ID:kHIEPKSv0 マス目を指定して宝を見つける潜水艦ゲームみたいな奴だったな
パターン少な過ぎて必勝法がAAでテンプレとして貼られてたのは当時笑ったよ
パターン少な過ぎて必勝法がAAでテンプレとして貼られてたのは当時笑ったよ
842名無し曰く、 (ワッチョイ 3f01-qwBH)
2022/06/27(月) 15:45:20.08ID:RmwyM/V00 PCの鉱山はキーボードの十字キー対応して欲しい
843名無し曰く、 (ワッチョイ 3fbd-bv46)
2022/06/27(月) 15:46:27.27ID:OUbnTK/F0 軍学もパターン少ないよね
真ん中の縦の列がすぐ全部消せるものが出るまで待てば容易にクリアできる
真ん中の縦の列がすぐ全部消せるものが出るまで待てば容易にクリアできる
845名無し曰く、 (ワッチョイ cf15-8GlD)
2022/06/27(月) 15:51:26.21ID:4z4jsA+p0 なるほどゲーム自体がなかったのか
破壊工作のブロック崩しも無かったのかな
あれ馬術の次に苦手でいつも省略にしちゃう
破壊工作のブロック崩しも無かったのかな
あれ馬術の次に苦手でいつも省略にしちゃう
846名無し曰く、 (パナファーイ FA0f-y+XU)
2022/06/27(月) 15:51:49.15ID:iZRwXB65A847名無し曰く、 (ワッチョイ 8f57-FqOT)
2022/06/27(月) 15:53:07.74ID:NmnAH1xI0 鉄砲は簡単なのに弓術は難しいんだけど
弓はノルマが厳しすぎるからかな
弓はノルマが厳しすぎるからかな
848名無し曰く、 (ワッチョイ 3f3c-+1EL)
2022/06/27(月) 15:53:40.80ID:368mtmNt0 ブロック崩しは3個はもう管理できないから2個を維持するようにしてる
それで大体パーフェクトかその手前くらいは行く
それで大体パーフェクトかその手前くらいは行く
849名無し曰く、 (ワッチョイ 4f89-55E2)
2022/06/27(月) 15:54:30.05ID:chjLQFFU0 なんだ、道場開く時に流派変えられるのね
850名無し曰く、 (ワッチョイ 8f24-gXkX)
2022/06/27(月) 16:03:09.38ID:WkY52ncg0 やっぱりミニゲームの難易度には個人差があるね
851名無し曰く、 (ワッチョイ 3f1c-2lfq)
2022/06/27(月) 16:13:43.01ID:urZ5r1700 軍学困ってる奴は中央を先に全部崩せ
あと横2列は先に崩せ
あと横2列は先に崩せ
852名無し曰く、 (ワッチョイ 3f10-V6qn)
2022/06/27(月) 16:17:31.58ID:/fGxH58G0 家帰ったら技能ミニゲーム参考にさせてと来るやつ
弁舌と軍学ならやるけど弓はお断り、弓4にしたのは失敗だった
当家には吉田源八郎さんいるんだからそっちに頼んでくれ
毎回訓練に行かせてるけど…
弁舌と軍学ならやるけど弓はお断り、弓4にしたのは失敗だった
当家には吉田源八郎さんいるんだからそっちに頼んでくれ
毎回訓練に行かせてるけど…
853名無し曰く、 (ワッチョイ 8f57-FqOT)
2022/06/27(月) 16:20:52.49ID:NmnAH1xI0 覇道で医者するために小田原に自宅構えてたら
浪人の氏真がお茶しに来てワロタ
ご近所付き合いって感じがしてほっこりしたわ
浪人の氏真がお茶しに来てワロタ
ご近所付き合いって感じがしてほっこりしたわ
854名無し曰く、 (スプッッ Sddf-vS+b)
2022/06/27(月) 17:08:28.99ID:JhbVHkUvd 弓は4と同時に札取れないと無理だなぁ
札複数あるやつがめんどくせえ
札複数あるやつがめんどくせえ
855名無し曰く、 (スププ Sd5f-Zwlv)
2022/06/27(月) 17:09:40.54ID:9d4gJNexd 多分自分でやる率が一番高いのは建築
856名無し曰く、 (アウアウクー MMa3-oJoa)
2022/06/27(月) 17:11:18.90ID:Pj0y7jxUM 弓は太閤立志伝4の時が異常すぎたな
秀吉だとブレすぎたの覚えてる
反対に茶道は超得意だったがこっちは得手不得手が激しかったようだな
秀吉だとブレすぎたの覚えてる
反対に茶道は超得意だったがこっちは得手不得手が激しかったようだな
857名無し曰く、 (ワッチョイ 8fef-er2G)
2022/06/27(月) 17:11:33.60ID:Q1fIFDcE0 建築だけは楽しい
858名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-tCSL)
2022/06/27(月) 17:17:18.46ID:2E2p8yco0 軍学ってとりあえず上の方で隣り合わせた崩せるのないか確認してから
下の方のを崩すってやったら結構な確率でゴールまで辿り着けるよな
テンプレの真ん中の列から崩すってのはあんまり効果感じない
下の方のを崩すってやったら結構な確率でゴールまで辿り着けるよな
テンプレの真ん中の列から崩すってのはあんまり効果感じない
859名無し曰く、 (ワッチョイ 8f57-FqOT)
2022/06/27(月) 17:18:53.24ID:NmnAH1xI0 破壊が地味にきつい
あのブロック崩し難しいよ
あと算術も苦手でやりたくねえ
あのブロック崩し難しいよ
あと算術も苦手でやりたくねえ
860名無し曰く、 (ワッチョイ 4f4b-7WNR)
2022/06/27(月) 17:24:05.09ID:hx+YQCAJ0 初めてのプレイで秀吉してるんだけど鶴ケ城攻略を一週間くらいしても落とせずにいてなんか飽きそうなんだけど
秀吉一旦諦めて別キャラでプレイして勉強したほうがいいとかある?
秀吉一旦諦めて別キャラでプレイして勉強したほうがいいとかある?
861名無し曰く、 (ワッチョイ 8f63-WA0J)
2022/06/27(月) 17:24:10.34ID:FiBESMRs0 破壊放火は忍術4と石抜きとかの対応札持ってればスキップでも素晴らしい扱いになる成果出してくれるのが救いだわ
862名無し曰く、 (スップ Sddf-qjKC)
2022/06/27(月) 17:25:06.89ID:T6uCVKK5d 破壊が1番不毛だわ
アイテムがないブロック崩しはきつい
アイテムがないブロック崩しはきつい
863名無し曰く、 (ワッチョイ 7f44-TsA2)
2022/06/27(月) 17:27:37.05ID:SyIMVTYA0864名無し曰く、 (スププ Sd5f-Zwlv)
2022/06/27(月) 17:28:17.84ID:9d4gJNexd 観音寺城じゃなくて会津若松攻めてるのか
織田出奔して伊達にでも仕官したのか
織田出奔して伊達にでも仕官したのか
867名無し曰く、 (ワッチョイ 4f89-55E2)
2022/06/27(月) 17:44:10.24ID:chjLQFFU0 塚原卜伝とかいうオッチャン硬すぎぃ....
868名無し曰く、 (ワッチョイ 3f4b-tCSL)
2022/06/27(月) 17:48:55.65ID:z+LUrnzX0 パズルボブルみたいに軌道予測するプラグインDLCとして売ったら儲かるぞ肥
869名無し曰く、 (スププ Sd5f-Zwlv)
2022/06/27(月) 17:49:49.58ID:9d4gJNexd >>866
まあ冗談はともかく太閤5プレイヤーの大体が躓く最初の難所だからな観音寺城は
調略提案して城の防御削るとか、野戦になったら大名をなんとか叩くとか、ワンチャン交渉で場外退去狙うとか
まあやりようはあると思う
まあ冗談はともかく太閤5プレイヤーの大体が躓く最初の難所だからな観音寺城は
調略提案して城の防御削るとか、野戦になったら大名をなんとか叩くとか、ワンチャン交渉で場外退去狙うとか
まあやりようはあると思う
870名無し曰く、 (スプッッ Sddf-/TNo)
2022/06/27(月) 17:53:28.61ID:OukJi4bAd 石山本願寺攻めるのめんどくせーなーって放置して周りの城を取ったり取られたりしてたら石山の兵も銃も枯渇しててクソ楽に取れた
こういう戦法もあるのか
こういう戦法もあるのか
871名無し曰く、 (ワッチョイ 4f3c-iCO3)
2022/06/27(月) 17:53:45.52ID:mOBdro780 弓が強い以外は微妙な六角氏
こっちを溶かさないだけ、まだ本願寺に比べれば…
こっちを溶かさないだけ、まだ本願寺に比べれば…
872名無し曰く、 (ワッチョイ 8f24-cMQc)
2022/06/27(月) 17:55:41.37ID:T1sryJJ80 >>827
たぶん悪名上昇と引き換えに軍資金や兵糧を手に入れるミッションだったんだろうけど旧版からうまく機能していない
ユーザーによって金を溜め込んでる城を攻めて軍資金を脅し取る方法が開発されてしまったので完全に無駄コマンドと化した
たぶん悪名上昇と引き換えに軍資金や兵糧を手に入れるミッションだったんだろうけど旧版からうまく機能していない
ユーザーによって金を溜め込んでる城を攻めて軍資金を脅し取る方法が開発されてしまったので完全に無駄コマンドと化した
873名無し曰く、 (ワッチョイ 8f6d-qjKC)
2022/06/27(月) 17:55:43.90ID:xMMVXTeN0875名無し曰く、 (ワッチョイ 0f52-WA0J)
2022/06/27(月) 17:58:57.05ID:l9WPC8I80 観音寺で苦戦するのはまだ一部隊任される立場でアホな突撃に付き合わされるのが大きいからな
本願寺とかいう指揮する立場でも面倒な相手よ
本願寺とかいう指揮する立場でも面倒な相手よ
876名無し曰く、 (ワッチョイ 3f10-V6qn)
2022/06/27(月) 18:01:15.33ID:/fGxH58G0 昨日巨城の攻略してて増援が来たから野戦してたらさ
籠城側の大名が柵作って自分で城に戻れないようにしてて吹いた
スクショ撮っておけば良かったわ
籠城側の大名が柵作って自分で城に戻れないようにしてて吹いた
スクショ撮っておけば良かったわ
877名無し曰く、 (スププ Sd5f-Zwlv)
2022/06/27(月) 18:06:15.24ID:9d4gJNexd 俺が本願寺落としたときは部将以上の武将も自分の城もたくさんあったから
総大将を配下にした第一陣ブラス自操作秀吉で出撃プラス援軍
簡易にして負けそうになったら退却、近隣から兵を集めてまた攻撃でひたすら波状攻撃掛けて物量ですりつぶした
総大将を配下にした第一陣ブラス自操作秀吉で出撃プラス援軍
簡易にして負けそうになったら退却、近隣から兵を集めてまた攻撃でひたすら波状攻撃掛けて物量ですりつぶした
878名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-K8OC)
2022/06/27(月) 18:09:35.70ID:yv5gmBpRa >>877
そのやり方有効かもしれないけどそれだと本能寺前に謀反しないといけないのが難点だな
そのやり方有効かもしれないけどそれだと本能寺前に謀反しないといけないのが難点だな
879名無し曰く、 (ワッチョイ 3f4b-tCSL)
2022/06/27(月) 18:10:47.00ID:z+LUrnzX0880名無し曰く、 (ワッチョイ 3fbd-bv46)
2022/06/27(月) 18:12:52.58ID:OUbnTK/F0 もうじき900ですが、もうそんなに進行が早くないので、950あたりで建てたほうが良いのではという案が出ていました
私は賛成です
私は賛成です
881名無し曰く、 (ワッチョイ 4f3f-C1M3)
2022/06/27(月) 18:43:20.16ID:H4AVhKFS0 950が妥当
882名無し曰く、 (ワッチョイ 0f6d-VqKs)
2022/06/27(月) 18:54:12.98ID:KM+3xLSR0 家臣とかが自宅にミニゲームのコツを教えてくれってやってくるのはいい成績出すと家臣の技能上がることあるの?
883名無し曰く、 (ワッチョイ 0f24-tCSL)
2022/06/27(月) 19:02:54.10ID:l+zsSSfW0 信長でプレイ中、家臣に城預けるときは内政完璧にした上で兵3万入れ、万全な形で独り立ちさせてやってたんだが
同盟相手の家康がこれをめちゃくちゃ良いように使って武田家滅ぼしてしまったので一気に萎えた
同盟国があるときはこのやり方やめたほうがいいなと勉強になった
同盟相手の家康がこれをめちゃくちゃ良いように使って武田家滅ぼしてしまったので一気に萎えた
同盟国があるときはこのやり方やめたほうがいいなと勉強になった
884名無し曰く、 (ワッチョイ 8f57-tO2y)
2022/06/27(月) 19:04:00.17ID:LZyXYEpl0 日輪で伊勢志摩攻めさえ始まらないからやり直したら桶狭間さえ延々起きなくて笑う
885名無し曰く、 (ワッチョイ 4f89-gXkX)
2022/06/27(月) 19:04:29.28ID:uMhX+JmA0 あれ同じ奴がへビーローテーションで来過ぎだろ
殿に甘えに来てるホモかよ
殿に甘えに来てるホモかよ
886名無し曰く、 (ワッチョイ 7fd6-+1EL)
2022/06/27(月) 19:07:52.32ID:yuueZSg10 観音寺と本願寺固いっていうから戦ってみたら、
観音寺→降伏韓国出しまくってたら勝手に落城
本願寺→援軍が来て野戦で殲滅したら勝ち
であっさり落ちたんだが…
観音寺→降伏韓国出しまくってたら勝手に落城
本願寺→援軍が来て野戦で殲滅したら勝ち
であっさり落ちたんだが…
888名無し曰く、 (ワッチョイ cf15-H39X)
2022/06/27(月) 19:12:26.91ID:JrDSKF9d0889名無し曰く、 (ワッチョイ 4f89-gXkX)
2022/06/27(月) 19:14:16.58ID:uMhX+JmA0 ミニーゲームは能力も関係するから脳金とかクソ雑魚だとマジでキツイ
890名無し曰く、 (ワッチョイ 3fc9-gXkX)
2022/06/27(月) 19:18:24.71ID:5RpZ2KCC0891名無し曰く、 (ワッチョイ 3fbd-bv46)
2022/06/27(月) 19:21:38.92ID:OUbnTK/F0 >>888
楽っていうか、PC版だと時間止めてじっくり考えればよいだけだから
楽っていうか、PC版だと時間止めてじっくり考えればよいだけだから
892名無し曰く、 (ワッチョイ 8f24-0jIB)
2022/06/27(月) 19:24:01.84ID:KxifLPnk0 スイッチ版だけど医術はタッチパネルでないとクリアできる気がしない
893名無し曰く、 (ワッチョイ 3f10-V6qn)
2022/06/27(月) 19:32:36.66ID:/fGxH58G0 地図から城の情報見るのもタッチパネルだな
コントローラーだと行きすぎたりする
コントローラーだと行きすぎたりする
894名無し曰く、 (ワッチョイ 3f1c-2lfq)
2022/06/27(月) 19:36:35.39ID:urZ5r1700 コントローラーの人は大変かもね
まぁ医者以外はlv3で止めていいし
まぁ医者以外はlv3で止めていいし
895名無し曰く、 (ワッチョイ cf15-8GlD)
2022/06/27(月) 19:50:39.85ID:4z4jsA+p0 コントローラーでマップ上の城とか町選ぶ時めっちゃやりづらい
めちゃくちゃ遅いかめちゃくちゃ早いかでちょうどよくカーソルが動かない
めちゃくちゃ遅いかめちゃくちゃ早いかでちょうどよくカーソルが動かない
896名無し曰く、 (ワッチョイ 4f8a-tCSL)
2022/06/27(月) 19:52:46.91ID:k1RlDpy10 パッと見でどこの大名支配の城なのかが分からんのも何気に不便
897名無し曰く、 (ワッチョイ 3f01-qwBH)
2022/06/27(月) 20:00:06.68ID:RmwyM/V00 武将札690枚くらいまでなんとか来たけど心折れたんでイベコンでやるわ
898名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-tCSL)
2022/06/27(月) 20:04:18.31ID:2E2p8yco0899名無し曰く、 (ワッチョイ 4f3c-iCO3)
2022/06/27(月) 20:29:13.53ID:mOBdro780 札集めは、結局はあるパターンの繰り返しだからな…(イベントによる入手除く)
だれるさ、そりゃ
だれるさ、そりゃ
900名無し曰く、 (ワッチョイ cf15-H39X)
2022/06/27(月) 20:45:58.05ID:JrDSKF9d0 専属くノ一ってなんぞ?
とてもエッチね
とてもエッチね
901名無し曰く、 (ワッチョイ 7fd6-+1EL)
2022/06/27(月) 20:49:56.58ID:yuueZSg10 家臣に出来なかったから三好家の一族を根切にしてやったぜ!ざまあ!!
902名無し曰く、 (ワッチョイ 7fd6-+1EL)
2022/06/27(月) 20:55:28.49ID:yuueZSg10 と思ったら悪名が点灯したわ…
なんでやねん
なんでやねん
903名無し曰く、 (ワッチョイ 7f44-K8OC)
2022/06/27(月) 21:00:26.74ID:33Yd5kWp0 >>894
パッドって言うかSwitch版は柄杓を空にするがワンボタンで出来るからむしろマウスより楽な気がするが
パッドって言うかSwitch版は柄杓を空にするがワンボタンで出来るからむしろマウスより楽な気がするが
904名無し曰く、 (ワッチョイ 3fd7-C2AI)
2022/06/27(月) 21:09:48.26ID:Xsy2yBnd0 鉄砲と大砲並べて野戦で敵を吹き飛ばすの楽しすぎワロタ
マネーパワーで圧殺よ
マネーパワーで圧殺よ
905名無し曰く、 (ワッチョイ 8f24-tCSL)
2022/06/27(月) 21:22:53.81ID:wcjDyGdY0 信長の野望で父親のは晴宗が若者顔で息子の輝宗がジジイ顔という逆転現象起きてるので
太閤立志伝の伊達家を見ると生まれ順の見た目の老け方で安心する
太閤立志伝の伊達家を見ると生まれ順の見た目の老け方で安心する
907名無し曰く、 (ワッチョイ 0f6d-VqKs)
2022/06/27(月) 21:25:19.29ID:KM+3xLSR0908名無し曰く、 (ワッチョイ 8f24-tCSL)
2022/06/27(月) 21:26:39.01ID:wcjDyGdY0 弓矢の指南は絶対にやらん
909名無し曰く、 (ワッチョイ 8f29-h5n0)
2022/06/27(月) 21:29:44.13ID:hvezZSvi0 あ!いまエンディングみて気づいた!
このゲーム作ってるのって、中国人なのか!
スタッフがみんな王さんとか劉さんとかだわ!
だから変な不具合あってもそのまま出ちゃってるんだな…
納得したわ。
このゲーム作ってるのって、中国人なのか!
スタッフがみんな王さんとか劉さんとかだわ!
だから変な不具合あってもそのまま出ちゃってるんだな…
納得したわ。
910名無し曰く、 (ワッチョイ 7fd6-+1EL)
2022/06/27(月) 21:32:02.17ID:yuueZSg10 中国人の方が優秀だよ
韓国人もそう
日本人は使用人の仕様に特化してるから作業員は低スペックのゴミだよ
韓国人もそう
日本人は使用人の仕様に特化してるから作業員は低スペックのゴミだよ
911名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-tCSL)
2022/06/27(月) 21:33:30.92ID:2E2p8yco0 産地偽装
912名無し曰く、 (ワッチョイ 4f3c-iCO3)
2022/06/27(月) 21:36:52.13ID:mOBdro780 元々の立志伝を作ったチームはとっくに解散済みだし…
医師名声とかマスクデータで確認できないのがエンディングに絡むと辛いな
医師名声3000って、何人無料診察すればええんじゃ
医師名声とかマスクデータで確認できないのがエンディングに絡むと辛いな
医師名声3000って、何人無料診察すればええんじゃ
913名無し曰く、 (ササクッテロレ Spa3-pUBj)
2022/06/27(月) 21:37:09.83ID:gz5UUUrBp 光栄なんて嵐世紀や三国志9の頃から変な不具合だらけだったろ
914名無し曰く、 (ササクッテロレ Spa3-pUBj)
2022/06/27(月) 21:40:49.31ID:gz5UUUrBp 追加武将の土居清良が大志の能力をそのまま移植してるが
割と能力値が抑えめ気味の太閤の中に今のノブヤボのインフレ能力をぶち込んでるからすごい浮いてる
割と能力値が抑えめ気味の太閤の中に今のノブヤボのインフレ能力をぶち込んでるからすごい浮いてる
915名無し曰く、 (ワッチョイ 3f6d-pZVP)
2022/06/27(月) 21:43:33.72ID:sBAwhsJZ0 なんなら中国人の方が歴史SLGの客数多いまであるだろうな
916名無し曰く、 (オッペケ Sra3-PTlZ)
2022/06/27(月) 21:50:32.68ID:yckuxVpvr そら優秀な生え抜き社員は儲かるコラボ無双やソシャゲに回すからな
発売前はSwitchパッケージ1万しか流さないぐらい期待されてないんだから開発費と回された人材はさぞ貧相だろうよ
まあ予想に反して原作越えの売り上げだったからアプデがpkか新作かはわからんが次は多少金を回してくれるだろう
発売前はSwitchパッケージ1万しか流さないぐらい期待されてないんだから開発費と回された人材はさぞ貧相だろうよ
まあ予想に反して原作越えの売り上げだったからアプデがpkか新作かはわからんが次は多少金を回してくれるだろう
917名無し曰く、 (ワッチョイ 7fd6-+1EL)
2022/06/27(月) 21:57:47.15ID:yuueZSg10 ゆとりの日本人より生え抜きの中国人韓国人の方がはるかに優秀だよ
ゆとりは話にならん
ゆとりは話にならん
918名無し曰く、 (スプッッ Sddf-ctci)
2022/06/27(月) 22:01:17.39ID:+FSK4k4/d 中国人韓国人は絶対不正しないしな
919名無し曰く、 (ワッチョイ cf15-fxCY)
2022/06/27(月) 22:06:54.48ID:W9DHpfpt0 なんか変な人きたな
920名無し曰く、 (ワッチョイ 0f9d-aWQO)
2022/06/27(月) 22:15:49.46ID:VG4UlJSb0 ここまでUIで頑張ったベトナムなし
921名無し曰く、 (ワッチョイ 7fd6-+1EL)
2022/06/27(月) 22:21:09.16ID:yuueZSg10 事実だから仕方がないけどね
922名無し曰く、 (ワッチョイ 0f24-tCSL)
2022/06/27(月) 22:23:25.94ID:l+zsSSfW0 >>917
嫌儲でもそういう書き込みあるけど「自分」は含めてるの?自分は除外してるの?
嫌儲でもそういう書き込みあるけど「自分」は含めてるの?自分は除外してるの?
923名無し曰く、 (ワッチョイ 8f24-tCSL)
2022/06/27(月) 22:24:50.87ID:wcjDyGdY0 アップデートしてもバグまみれだし
高評価はつけられんわ
高評価はつけられんわ
924名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-2BzP)
2022/06/27(月) 22:30:19.75ID:SutebVQ5a ゆとりは駄目とか言ってるところを見ると往年の太閤ファンのおっさんなんだろうな
925名無し曰く、 (ワッチョイ 3f2f-wJg8)
2022/06/27(月) 22:33:54.03ID:lfFV/krM0 煽りに今時「ゆとり」を使う奴なんか加齢臭やばいでしょ
926名無し曰く、 (スププ Sd5f-kN6q)
2022/06/27(月) 22:48:15.31ID:q4RpwnYsd 関係ないけどその人の書き込みにある降伏韓国って
珍しい予測変換だね
珍しい予測変換だね
927名無し曰く、 (ワッチョイ 8f89-D3YO)
2022/06/27(月) 23:36:43.48ID:EbIzu+l80 発売当時ゆとりだった中学生、高校生も今や三十路
928名無し曰く、 (ワッチョイ 3fd7-C2AI)
2022/06/27(月) 23:38:56.28ID:Xsy2yBnd0 国主で街に投資すると収入増えたりする?
それとも城の規模だけ?
それとも城の規模だけ?
929名無し曰く、 (ワッチョイ 8fef-er2G)
2022/06/27(月) 23:41:04.09ID:Q1fIFDcE0 北条さんほっとくと近隣の小大名や弱った武田に遠江の徳川領まで食い散らかして東海道や北陸に平然と進出して来るのほんまやめてくれませんかね
九州は島津が平らげ、四国は長宗我部がもう一息、中国は毛利って感じで段々と地方の覇者が決まって来た中で東北だけは津軽に南部に最上、伊達etc...と真面目に戦国時代してて癒される
九州は島津が平らげ、四国は長宗我部がもう一息、中国は毛利って感じで段々と地方の覇者が決まって来た中で東北だけは津軽に南部に最上、伊達etc...と真面目に戦国時代してて癒される
930名無し曰く、 (スプッッ Sddf-ctci)
2022/06/28(火) 00:00:55.55ID:1pgUYjipd ワンオペ大名見てるとタベラレルー思い浮かぶ
931名無し曰く、 (ワッチョイ 0f16-ff0p)
2022/06/28(火) 00:05:39.53ID:8Okq56yh0 >>929
小諸と直江津に大量の浪人が…
小諸と直江津に大量の浪人が…
932名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-wVU3)
2022/06/28(火) 00:14:52.88ID:SJwyUOgX0 マウスでの操作性クソ過ぎたからコントローラー使ってみたら一気に神ゲーになったわ。地味にうざい評定の結果一覧も一瞬で終わるし。
スマホにミラーリングしてスマホスタンドに挟んで寝ながらやってたらまじで時間溶ける
スマホにミラーリングしてスマホスタンドに挟んで寝ながらやってたらまじで時間溶ける
933名無し曰く、 (ワッチョイ ff10-tCSL)
2022/06/28(火) 00:19:48.14ID:smEcIj0l0 名探偵コナンなんぞ、辻斬りっすわ
934名無し曰く、 (ワッチョイ 3f4b-tCSL)
2022/06/28(火) 00:23:03.95ID:U2S3nA9i0 >>905
BASARAだと年長の元就が一番若々しくて下から数えた方が早い北条氏政が老人キャラだったな
BASARAだと年長の元就が一番若々しくて下から数えた方が早い北条氏政が老人キャラだったな
935名無し曰く、 (スプッッ Sddf-ctci)
2022/06/28(火) 00:24:21.15ID:1pgUYjipd 伊東マンショの口調に笑うわ
936名無し曰く、 (ワッチョイ 7fd6-+1EL)
2022/06/28(火) 00:30:12.23ID:5qQ/RUyV0 本能寺の変が月山富田城攻めで発生したんだがwwwww
人間40年…
人間40年…
937名無し曰く、 (ワッチョイ 8f93-fs2i)
2022/06/28(火) 01:57:04.57ID:LlwYyuMG0938名無し曰く、 (ワッチョイ 3f1c-2lfq)
2022/06/28(火) 02:06:39.75ID:gUv0i0oT0939名無し曰く、 (ワッチョイ 3f4b-tCSL)
2022/06/28(火) 02:08:08.89ID:U2S3nA9i0 吉田郡山城攻めで起こったら輝元の首になるの?
940名無し曰く、 (ワッチョイ 0f00-JXgY)
2022/06/28(火) 02:19:39.89ID:VBDqJBMa0 本能寺の後の秀吉と筒井が交戦状態なのはなんでなんや?
941名無し曰く、 (ワッチョイ 8f89-gXkX)
2022/06/28(火) 02:41:13.10ID:wuL4Tq630 洞ケ峠を決め込んだから
942名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-VynZ)
2022/06/28(火) 04:51:59.65ID:gKg5xJgla >>928
城下町の規模は城の安定度(荷止めされた時の耐性)に寄与するだけ
城下町の規模は城の安定度(荷止めされた時の耐性)に寄与するだけ
943名無し曰く、 (ワッチョイ 0f24-tCSL)
2022/06/28(火) 05:18:17.24ID:b/XnSr8n0 wikiを参考に貿易立国(四海踏破)ENDを目指してるけど全然ならない……
商人の当主だし、四海踏破は持ってるし、当然各海外に投資して交易品もでている
商業圏も11だか12支配して過半数以上支配している
この状態で御用商人になっている大名家が全国統一してもこのENDにならない……
商人の当主だし、四海踏破は持ってるし、当然各海外に投資して交易品もでている
商業圏も11だか12支配して過半数以上支配している
この状態で御用商人になっている大名家が全国統一してもこのENDにならない……
944名無し曰く、 (ワッチョイ 3f29-BRps)
2022/06/28(火) 05:33:22.38ID:SVSTfzV50 毛利の指南役になって大殿に天下統一目指そうって言ったら九州が全部制圧されてた
方針変えるだけでここまで動くのか
方針変えるだけでここまで動くのか
945名無し曰く、 (ワッチョイ 0f6d-8E0R)
2022/06/28(火) 05:52:44.01ID:2pDcUHJf0 >>807
忍者算術はまだ楽な方だろう。一番糞が鉄砲と面倒くさい、足軽とか水軍とかかなぁ。茶湯は最悪、画面をスマホで‥
忍者算術はまだ楽な方だろう。一番糞が鉄砲と面倒くさい、足軽とか水軍とかかなぁ。茶湯は最悪、画面をスマホで‥
946名無し曰く、 (ワッチョイ 7f4c-Zwlv)
2022/06/28(火) 05:54:12.98ID:5ZlL0wx50 亡国の姫イベントが起きねえ
別の武将でやってたときどーでもいいと思ってスルーしたけどやりたいときには起きねえ
別の武将でやってたときどーでもいいと思ってスルーしたけどやりたいときには起きねえ
947名無し曰く、 (テテンテンテン MM4f-ayK9)
2022/06/28(火) 06:23:18.82ID:tK3yDgWlM948名無し曰く、 (ワッチョイ 0fbc-en3t)
2022/06/28(火) 06:41:54.36ID:f+EsP+bh0949名無し曰く、 (ワッチョイ 0fbc-en3t)
2022/06/28(火) 06:43:57.44ID:f+EsP+bh0 >>946
開始3年以降とか名声・称号とか基本的な条件は足りてるよね?
開始3年以降とか名声・称号とか基本的な条件は足りてるよね?
950名無し曰く、 (ワッチョイ 3f63-bv46)
2022/06/28(火) 08:08:26.47ID:nzb2l1zA0 ニンダイで発表ないかなあ
951名無し曰く、 (スッップ Sd5f-tO2y)
2022/06/28(火) 08:18:50.98ID:CyDHU5Skd スレ立てしたくなくて、みんな950踏まないようにしてて笑った
952名無し曰く、 (ワッチョイ 3f63-bv46)
2022/06/28(火) 08:48:18.05ID:nzb2l1zA0 立てれませんでした
955名無し曰く、 (スッップ Sd5f-KkTd)
2022/06/28(火) 09:33:00.17ID:eUmVi0aXd 三河武者がを覚えたいのですが師事できる人がおらんのです
本多忠勝を親密MAXにしましたが駄目でした
親密以外の条件ってなんでしょう?
本多忠勝を親密MAXにしましたが駄目でした
親密以外の条件ってなんでしょう?
956名無し曰く、 (ワッチョイ 4f89-55E2)
2022/06/28(火) 09:37:34.66ID:3K3atLTG0 猿飛佐助の札もらうためにはミニゲームいい成績取らなきゃならんのかよ...
957名無し曰く、 (ワッチョイ 0fb6-KKk4)
2022/06/28(火) 09:37:46.83ID:3i0u7jjF0 仕官してるなら同盟あいてじゃないとダメ
958名無し曰く、 (ササクッテロラ Spa3-0jIB)
2022/06/28(火) 09:47:59.16ID:aBAkhQ2zp960名無し曰く、 (ワッチョイ cf15-8GlD)
2022/06/28(火) 09:57:07.72ID:pBFpvwCS0961名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-K8OC)
2022/06/28(火) 10:00:40.90ID:H7I4TKNra テンプレ改めてきちんと見たけどこれ過去スレここまで羅列する必要あるんかな?前1スレだけでよくね?
962名無し曰く、 (ワッチョイ 8f63-WA0J)
2022/06/28(火) 10:01:16.94ID:6uoHOgRa0 十勇士もミニゲームで高成績要求だからクソめんどくさい
霧隠才蔵は許さんからな
霧隠才蔵は許さんからな
963名無し曰く、 (ワッチョイ cf15-8GlD)
2022/06/28(火) 10:06:33.02ID:pBFpvwCS0 次スレ
【Switch】太閤立志伝V DX 弐拾七の札【Steam】 27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1656378139/
改行多くてスレ立てられない(60までみたい)って出たから改行減らして!extend:checked:vvvvv:1000:512も削っちゃった
次スレ立てるとき色々調整しないとダメかも
【Switch】太閤立志伝V DX 弐拾七の札【Steam】 27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1656378139/
改行多くてスレ立てられない(60までみたい)って出たから改行減らして!extend:checked:vvvvv:1000:512も削っちゃった
次スレ立てるとき色々調整しないとダメかも
964名無し曰く、 (スッップ Sd5f-KkTd)
2022/06/28(火) 10:21:29.21ID:eUmVi0aXd966名無し曰く、 (ワッチョイ 7f10-H+Ba)
2022/06/28(火) 10:40:13.42ID:ELkBgUGd0967名無し曰く、 (ワッチョイ 4f3c-iCO3)
2022/06/28(火) 10:40:24.17ID:bDOv9Gqu0 北条が北越制圧という謎ルート通ったせいで
肝心の小田原が手薄になって、武田に制圧されてる…
御用商人で矢銭を北条にたんまり献上してたから微妙な気分
肝心の小田原が手薄になって、武田に制圧されてる…
御用商人で矢銭を北条にたんまり献上してたから微妙な気分
968名無し曰く、 (ワッチョイ 7f10-H+Ba)
2022/06/28(火) 10:41:50.21ID:ELkBgUGd0969名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-tQxS)
2022/06/28(火) 12:19:03.69ID:WobqSdx/a 1000枚集まってないからアプデせずに
選択画面で地道にall100つくってプレイしてるけど
元のステータスで計算されてるっぽいのが幾つかあるっぽい
元が医者ステの新武将だと悲しいくらい
攻城戦でダメージ出ないし
海賊プレイで乗っ取りがステータスが足りなくて出ないや(頭領が病になった時にセリフが出た)
素直に1000枚集めろということか
選択画面で地道にall100つくってプレイしてるけど
元のステータスで計算されてるっぽいのが幾つかあるっぽい
元が医者ステの新武将だと悲しいくらい
攻城戦でダメージ出ないし
海賊プレイで乗っ取りがステータスが足りなくて出ないや(頭領が病になった時にセリフが出た)
素直に1000枚集めろということか
970名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-V8G+)
2022/06/28(火) 12:22:30.42ID:J6M493EVa 矢銭で鉄砲現物1回あたり数千丁渡せるのは良いな
武田に劣勢な三好に毎月1万丁くらい武器供与してたら
二条城取ったり取られたり、応仁の乱より酷いことになった
俺知ーらね…
武田に劣勢な三好に毎月1万丁くらい武器供与してたら
二条城取ったり取られたり、応仁の乱より酷いことになった
俺知ーらね…
971名無し曰く、 (ワッチョイ 3f84-ctci)
2022/06/28(火) 12:23:19.06ID:YFQw6V8O0 死の商人プレイ
972名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-p2SS)
2022/06/28(火) 12:44:17.87ID:NkVCsc1Pa 寺にお布施すれば悪名下がるのって
裏で僧兵や一向宗が火消ししてそう
裏で僧兵や一向宗が火消ししてそう
973名無し曰く、 (ワッチョイ 4f89-55E2)
2022/06/28(火) 12:56:53.71ID:3K3atLTG0 >>969
それで思い出したけど開始前の主人公のステ設定で技能は4のところに置いたら4にするとかさせて欲しい
それで思い出したけど開始前の主人公のステ設定で技能は4のところに置いたら4にするとかさせて欲しい
974名無し曰く、 (ワッチョイ 3fc9-gXkX)
2022/06/28(火) 13:17:36.52ID:NgQaM1GX0 マウスのポイントが使えないのはコントローラ操作前提の設計のままだから
そのあたりかゆいところに手が届いてない
そのあたりかゆいところに手が届いてない
975名無し曰く、 (ラクッペペ MM4f-C1M3)
2022/06/28(火) 13:26:12.38ID:1qfED+OxM 過去スレなんか1個か2個あれば充分
976名無し曰く、 (スッププ Sd5f-aKuS)
2022/06/28(火) 13:33:54.78ID:PEKYwWpFd 寺で悪名減らせるのは念仏唱えると極楽に行けるって教えをイメージしてた
南無阿弥陀仏と唱える(お布施)と悪行が少し浄化されて極楽に近付けるみたいな
南無阿弥陀仏と唱える(お布施)と悪行が少し浄化されて極楽に近付けるみたいな
977名無し曰く、 (ワッチョイ 3fc9-gXkX)
2022/06/28(火) 13:36:56.78ID:NgQaM1GX0 恵瓊の札は寺に寄付して取った
979名無し曰く、 (ワッチョイ 8f24-tCSL)
2022/06/28(火) 13:47:24.32ID:nVAyCXSh0 PC板でできてたことがいくつもできてないから劣化仕様なんだよ
980名無し曰く、 (ワッチョイ 3f63-bv46)
2022/06/28(火) 13:58:13.28ID:nzb2l1zA0 女武将の方は箒ないのね……
https://imgur.com/A3kvV5X.jpg
https://imgur.com/A3kvV5X.jpg
981名無し曰く、 (オッペケ Sra3-4oam)
2022/06/28(火) 14:03:03.50ID:Y8Sh+mRkr ベースがCS版なのだからPC版で出来たことが出来ないのは仕方ない
982名無し曰く、 (ワッチョイ 4f3c-iCO3)
2022/06/28(火) 14:27:03.57ID:bDOv9Gqu0 まぁ、毘沙門天に祈ると本当に攻撃力と士気がアップする世界だから多少はね?
983名無し曰く、 (ワッチョイ 7fe4-APmc)
2022/06/28(火) 14:32:57.74ID:91I+cTaT0 150年EDのために城をいくつも巨大にしたのに、何故か200年EDにしかならず。
2時間悩んで、ウィキを音読してみたら町だということに気づく
思い込みは怖いですよ
2時間悩んで、ウィキを音読してみたら町だということに気づく
思い込みは怖いですよ
984名無し曰く、 (ワッチョイ 0f6d-VqKs)
2022/06/28(火) 14:38:41.47ID:h+qCNiYh0 今よりずっと社会全体が宗教と深く関わってた時代なんだから宗教目的に金を投じたら悪名が下がるのも、自分を奮い立たせるのに神様に祈るのも普通のことでしょ
985名無し曰く、 (ワッチョイ 4f89-55E2)
2022/06/28(火) 14:43:55.95ID:3K3atLTG0 塚原卜伝と戦って剣豪プレイは一回で良いやと思った
986名無し曰く、 (ワッチョイ 3f63-bv46)
2022/06/28(火) 14:52:58.28ID:nzb2l1zA0 陪臣はダメなのか?大名より家臣の方が楽しいじゃない
https://imgur.com/Pa2vS4b.jpg
https://imgur.com/Pa2vS4b.jpg
987名無し曰く、 (ワッチョイ 8fcf-tCSL)
2022/06/28(火) 15:21:50.73ID:jWIKeIpS0 寺に寄付したら坊主が良い噂を流してくれてるんだと思ってる
988名無し曰く、 (ワッチョイ 3f20-+qp9)
2022/06/28(火) 15:26:41.15ID:bfiekj8r0 陪臣で上司と大名支えて天下取らせようと頑張ったことあるけど寿命で大名死んだときに上司を差し置いて主人公が後継者に指名されて萎えた
その後死なないようセーブ・ロードしつつ進めてたけど上司の寿命も来てしまってめんどくさくなって投げた
多分もうちょっとだけ根気があれば1620年まで粘れたと思うけど残りの大名が主家と織田と徳川だけになってたから統一は絶対無理だったな
初期勢力豆粒の兼定きゅんに仕えたのが悪かったか
旧PCにあったNPC追加進撃みたいなイベコン使わない限りもうちょい勢力持ってるお家に仕えるのは必須かな
その後死なないようセーブ・ロードしつつ進めてたけど上司の寿命も来てしまってめんどくさくなって投げた
多分もうちょっとだけ根気があれば1620年まで粘れたと思うけど残りの大名が主家と織田と徳川だけになってたから統一は絶対無理だったな
初期勢力豆粒の兼定きゅんに仕えたのが悪かったか
旧PCにあったNPC追加進撃みたいなイベコン使わない限りもうちょい勢力持ってるお家に仕えるのは必須かな
989名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-tCSL)
2022/06/28(火) 15:28:42.98ID:0YS3YM2t0 月末に診察してやれば死なないんじゃないの?
990名無し曰く、 (ワッチョイ 3f20-+qp9)
2022/06/28(火) 15:34:39.24ID:bfiekj8r0 >>989
上司が九州の城主で、大名は四国が居城だから移動めんどい
やろうと思えばできるけど診察して治った次の日にまた病気になったりもするし
実際なることは少ないけどそれ起きたら相当苦痛だからセーブロードのほうが断然楽だし時間も使える
実際死ぬ確率あんま高くないからセーブ・ロードで十分対処可能
不意打ち気味に来られると萎えるが
上司が九州の城主で、大名は四国が居城だから移動めんどい
やろうと思えばできるけど診察して治った次の日にまた病気になったりもするし
実際なることは少ないけどそれ起きたら相当苦痛だからセーブロードのほうが断然楽だし時間も使える
実際死ぬ確率あんま高くないからセーブ・ロードで十分対処可能
不意打ち気味に来られると萎えるが
991名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-fxCY)
2022/06/28(火) 15:41:20.05ID:QnWCBr/3a 転変の顕如っていくら頑張っても商人にすることって出来ない感じ?
992名無し曰く、 (ササクッテロラ Spa3-0jIB)
2022/06/28(火) 15:41:35.65ID:aBAkhQ2zp >>987
お経を唱えてる途中で「〇〇殿はいい人〜」が入ってるみたいな感じか
お経を唱えてる途中で「〇〇殿はいい人〜」が入ってるみたいな感じか
993名無し曰く、 (ワッチョイ 0fbc-en3t)
2022/06/28(火) 15:42:47.79ID:f+EsP+bh0 サブリミナル効果だっけ
994名無し曰く、 (ワッチョイ 3f20-+qp9)
2022/06/28(火) 15:45:49.62ID:bfiekj8r0 >>991
当主だったか拠点主のときに仲良くしまくってから顕如の家出入りして価値7の武器だったか本をねだられるイベント起こせばいけると思う
たしかこれ武士じゃなくても勢力主だったか拠点主で起こせたよね?
価値7の武器だったり本は2つ持ってないとめだったと思う……これは茶道具で城もらう条件だっけ?
顕如の場合武器か本かは忘れた
ただ確実にどっちかではある
なにからなにまでふわっとした曖昧な情報ですまんな
ただ、主人公が女性武将だと起こらないみたいな情報見たから留意しとくべし
当主だったか拠点主のときに仲良くしまくってから顕如の家出入りして価値7の武器だったか本をねだられるイベント起こせばいけると思う
たしかこれ武士じゃなくても勢力主だったか拠点主で起こせたよね?
価値7の武器だったり本は2つ持ってないとめだったと思う……これは茶道具で城もらう条件だっけ?
顕如の場合武器か本かは忘れた
ただ確実にどっちかではある
なにからなにまでふわっとした曖昧な情報ですまんな
ただ、主人公が女性武将だと起こらないみたいな情報見たから留意しとくべし
995名無し曰く、 (ワッチョイ 3fbd-bv46)
2022/06/28(火) 15:54:32.83ID:qH06Pp1L0 経は釈迦たちの言行録みたいなものだから、
主人公が良いことしたぞ良いことしたぞと唱えてもいいじゃない
主人公が良いことしたぞ良いことしたぞと唱えてもいいじゃない
996名無し曰く、 (ワッチョイ 7fbd-TsA2)
2022/06/28(火) 16:02:49.94ID:PquA4N0p0 わ~た~し~は~やってない~
997名無し曰く、 (ワッチョイ 7fbd-H0HQ)
2022/06/28(火) 16:05:51.59ID:id6x8FvI0 風林火山と獅子奮迅は縛った方がおもちろい
個人だと止血と分身もやけど
個人だと止血と分身もやけど
999名無し曰く、 (アウアウウー Sad3-MDA+)
2022/06/28(火) 16:14:30.19ID:NNwmmZuAa 質問いいですか?
1000名無し曰く、 (ワッチョイ 0fbc-en3t)
2022/06/28(火) 16:29:44.39ID:f+EsP+bh0 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 18時間 13分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 18時間 13分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 [煮卵★]
- 「うまいを盛りました!」セブン、お値段そのまま増量祭 5月13日から [パンナ・コッタ★]
- 女性殺害容疑で中3逮捕 父「何かしら起こすかもと思っていた」 [蚤の市★]
- クルドさん、冗談抜きで犯罪者集団であることが統計調査により判明。。。 [181318991]
- 【悲報】大阪万博0勝30敗(残日数154日) 開幕1ヶ月勝ちなし [616817505]
- 大阪万博協会「入場者数300万人突破!」 産経新聞「261万人が会場を訪れました。想定に届かぬペース」⇐ 反日か😡 [485983549]
- 最近、嫌儲にネトウヨ多すぎないか? [377388547]
- 【画像】野球部マネージャーJK、限界突破шшшшшшшшшшшш [632966346]
- ソニー「Xperia1VII」発表、スナドラ8Elite搭載で6年間のアプデ保証!これは天下取れるだろ😲 [583597859]