!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑の三行が一番上に来るようにする
スレタイに漢数字とアラビア数字を併記すること(専ブラの次スレ検索機能への配慮)
次スレは>>900が立てる、立てられないなら安価で指定する、立てたら20あたりまで保守する
◇公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/taikou5dx/
◇公式サポート 要望・バグ報告
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574
◇スレ派生wiki
https://wikiwiki.jp/taikou5dx/
◇過去スレ
【Switch】太閤立志伝V DX 壱の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1644459836/
(※中略)
【Switch】太閤立志伝V DX 漆の札【Steam】 ← ここから発売日以降
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1652439614/
【Switch】太閤立志伝V DX 捌の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1652965848/
【Switch】太閤立志伝V DX 玖の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653031789/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653099748/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾壱の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653188419/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾弐の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653271053/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾参の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653286623/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾肆の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653391496/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾伍の札【Steam】 15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653517923/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾陸の札【Steam】 16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653627847/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾漆の札【Steam】 17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653761940/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾捌の札【Steam】 18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653928762/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾玖の札【Steam】 19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1654084695/
【Switch】太閤立志伝V DX 弐拾の札【Steam】 20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1654318423/
【Switch】太閤立志伝V DX 弐拾壱の札【Steam】 21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1654530398/
【Switch】太閤立志伝V DX 弐拾弐の札【Steam】 22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1654769580/
◇関連スレ
太閤立志伝V・DXイベコン・改造ツールスレ Ver23.00
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1654162652/
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌捌拾(180)の戦国人生
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1648118997/
【PC版】太閤立志伝V 百札目【専用】 ★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653891251/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Switch】太閤立志伝V DX 弐拾参の札【Steam】 23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し曰く、 (ワッチョイ 336d-a0Ar)
2022/06/12(日) 18:01:41.71ID:o/gZhKHi0663名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-GGE9)
2022/06/15(水) 20:11:58.21ID:/cFeL40v0 十三湊にハイレディン埋まったまま
十三湊を拠点にした状態で最後の柏崎落として全制覇と思ったら
拠点に帰ったら自分の身分が船頭になっててハイレディンが自分の代わりの立場になってたw
最後の柏崎を攻める前に拠点を瀬戸内海あたりに移してから攻めると
柏崎落とした後にしょぼい戦力で十三湊を占拠したハイレディンが湧くだけでついでにそれを落とすと全制覇ED
十三湊拠点のままだと乗っ取られるのはこれもバグだよなあ
全制覇したと思ったらまた一からやり直し状態になるんだもんw
十三湊を拠点にした状態で最後の柏崎落として全制覇と思ったら
拠点に帰ったら自分の身分が船頭になっててハイレディンが自分の代わりの立場になってたw
最後の柏崎を攻める前に拠点を瀬戸内海あたりに移してから攻めると
柏崎落とした後にしょぼい戦力で十三湊を占拠したハイレディンが湧くだけでついでにそれを落とすと全制覇ED
十三湊拠点のままだと乗っ取られるのはこれもバグだよなあ
全制覇したと思ったらまた一からやり直し状態になるんだもんw
664名無し曰く、 (ワッチョイ 032c-GnkG)
2022/06/15(水) 20:11:58.78ID:DDYGUdAm0 そういや明日のパッチで開始時の能力操作バグは治してきそうだよな
665名無し曰く、 (ワッチョイ 2324-xcf0)
2022/06/15(水) 20:12:52.93ID:DPx+ovQD0 >>528
武田信玄降伏させて本能寺の変まで生き延びると高確率で独立してるイメージある
武田信玄降伏させて本能寺の変まで生き延びると高確率で独立してるイメージある
666名無し曰く、 (ワッチョイ b33c-JG4s)
2022/06/15(水) 20:19:54.52ID:e7VIeHik0 謙信も自称義の人って感じで
すぐわけわからん理屈で裏切ったりしそう
塩止めイベントだったかな、
「敵に回すと厄介だが、味方だと頼りにならない」
って謙信がいわれるの
すぐわけわからん理屈で裏切ったりしそう
塩止めイベントだったかな、
「敵に回すと厄介だが、味方だと頼りにならない」
って謙信がいわれるの
667名無し曰く、 (ワッチョイ 032c-zkCy)
2022/06/15(水) 20:22:20.20ID:7LKoyxUW0 道頓堀の安井さんは人気あるけどはりまや橋の播磨屋さんは影薄いよねこのゲーム
668名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp87-4amE)
2022/06/15(水) 20:27:47.82ID:BbXgZaYUp669名無し曰く、 (ワッチョイ 236d-D9BM)
2022/06/15(水) 20:32:59.94ID:aReiy21X0 謙信が義の人ってのはフィクションの世界の中だけの話で普通に戦国大名ではある
でも同盟に関して言えば北条や織田的には思った程には武田を攻撃してくれなくて不満だったとか、それが地理的な問題か謙信の同盟観の問題かは知らんが
でも同盟に関して言えば北条や織田的には思った程には武田を攻撃してくれなくて不満だったとか、それが地理的な問題か謙信の同盟観の問題かは知らんが
670名無し曰く、 (ワッチョイ b307-Ne6o)
2022/06/15(水) 20:36:56.57ID:cJqyNK4p0672名無し曰く、 (ワッチョイ a39d-3K3C)
2022/06/15(水) 20:47:54.73ID:qvcwq8/S0673名無し曰く、 (アウアウウー Sa67-FWdw)
2022/06/15(水) 20:53:11.92ID:oez+k6r2a 合戦に行く途中で海賊を追い払う選択をすると、
軍団長以外名無しの備大将になったんだけど、
これバグ?
軍団長以外名無しの備大将になったんだけど、
これバグ?
674名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp87-4amE)
2022/06/15(水) 20:59:04.03ID:6uzdcrTFp >>670
度々感謝
度々感謝
676名無し曰く、 (ワッチョイ ff10-+8tc)
2022/06/15(水) 21:01:56.24ID:c/IZSBkU0 龍造寺はいつもいつの間にか滅亡してるし鍋島はいつも府内の町にいる
677名無し曰く、 (ワッチョイ c324-GGE9)
2022/06/15(水) 21:03:43.19ID:UHVYzDV20 行商直撃ポイントは三島大社だな
678名無し曰く、 (ワッチョイ c329-qPXZ)
2022/06/15(水) 21:14:12.66ID:+Ym9SrSe0 >>581
それ言っちゃったら納豆なんて昭和になってからなのにあるからな、このゲームの交易品に。
それ言っちゃったら納豆なんて昭和になってからなのにあるからな、このゲームの交易品に。
679名無し曰く、 (ワッチョイ ff2f-M2cC)
2022/06/15(水) 21:21:41.01ID:IKtgduJ60 いや納豆の起源そんな古くないだろ
調べたらちゃんと鎌倉時代ぐらいからあるじゃん
調べたらちゃんと鎌倉時代ぐらいからあるじゃん
680名無し曰く、 (ワッチョイ ff2f-M2cC)
2022/06/15(水) 21:21:57.70ID:IKtgduJ60 ×古くないだろ
○浅くないだろ
ね
○浅くないだろ
ね
681名無し曰く、 (ワッチョイ cfd9-GGE9)
2022/06/15(水) 21:28:39.34ID:35uR0fb10 味噌は醤油に溜まってるやつ以外だと開発されたの江戸時代からってのは信長のシェフでも言ってたな
682名無し曰く、 (ワッチョイ cfd9-GGE9)
2022/06/15(水) 21:29:42.66ID:35uR0fb10 逆だった醤油は味噌に溜まってるやつだった
683名無し曰く、 (ササクッテロロ Sp87-nuUI)
2022/06/15(水) 21:35:25.35ID:kF4dHePbp 新武将で大名プレイやってたら忍者が唐突に「○○が墨俣に城を築きましたぞ!」って報告してきてワロタ
もうとっくの昔に織田も斎藤も滅ぼしたってのに
もうとっくの昔に織田も斎藤も滅ぼしたってのに
684名無し曰く、 (ワッチョイ 032c-zkCy)
2022/06/15(水) 21:49:56.93ID:7LKoyxUW0 墨俣城がないシナリオであの辺支配した大名が築城するのは昔からそうだよね
685名無し曰く、 (ワッチョイ 13de-Aiv4)
2022/06/15(水) 22:00:03.88ID:6hG6N9gX0 秀吉でプレイ中
浅井滅ぼすと今浜転封イベント発生するんでそこ避けてたらいつの間にか関東をほぼ制圧してた
謎ポイント
岐阜の信長と飛騨城主の安藤守就を合わせると浅井の10倍以上の国力があるのになぜかずっと攻めては敗北を繰り返す
多分秀吉が手出さないといけない仕様になってるんだろう
謎ポイントその2
いくら同盟国だからって関東への軍勢素通しさせてくれるとか家康さん物分り良すぎる
その上金さえ出せば援軍まで出してくれるし
正直版図の3/4くらいは秀吉が広げたものなんでもう正直謀反したいけど
このままいち家臣のままいったらどうなるのか見てみたくもある
浅井滅ぼすと今浜転封イベント発生するんでそこ避けてたらいつの間にか関東をほぼ制圧してた
謎ポイント
岐阜の信長と飛騨城主の安藤守就を合わせると浅井の10倍以上の国力があるのになぜかずっと攻めては敗北を繰り返す
多分秀吉が手出さないといけない仕様になってるんだろう
謎ポイントその2
いくら同盟国だからって関東への軍勢素通しさせてくれるとか家康さん物分り良すぎる
その上金さえ出せば援軍まで出してくれるし
正直版図の3/4くらいは秀吉が広げたものなんでもう正直謀反したいけど
このままいち家臣のままいったらどうなるのか見てみたくもある
686名無し曰く、 (ワッチョイ 13de-Aiv4)
2022/06/15(水) 22:01:52.02ID:6hG6N9gX0687名無し曰く、 (ワッチョイ ff29-Ipzc)
2022/06/15(水) 22:03:56.69ID:f5NyvSQ+0 海賊プレイしてたら砦が所属勢力が無くなって、拠点主が切腹させたやつになってる。
攻め込むことも出来ないしどうなってんだ。
攻め込むことも出来ないしどうなってんだ。
688名無し曰く、 (ワッチョイ b33c-JG4s)
2022/06/15(水) 22:07:30.11ID:e7VIeHik0 バグはコーエーのユーザーサポートに通報しないと
対処してくれるかは、保障外だが
対処してくれるかは、保障外だが
689名無し曰く、 (ワッチョイ ff29-Ipzc)
2022/06/15(水) 22:09:25.73ID:f5NyvSQ+0 オートセーブが残ってたから再現できたけど、
海賊勢力の砦が2個残ってて、勢力の人員が頭領だけのときに、交渉で自害させると、幽霊砦が出来るわ。
海賊勢力の砦が2個残ってて、勢力の人員が頭領だけのときに、交渉で自害させると、幽霊砦が出来るわ。
690名無し曰く、 (ワッチョイ 2315-2g4u)
2022/06/15(水) 22:19:17.50ID:a3zRx6Ws0 >>686
600年の歴史と書いてあるから、応仁の乱(1467年)が起きる前からあるか
600年の歴史と書いてあるから、応仁の乱(1467年)が起きる前からあるか
691名無し曰く、 (ワッチョイ 23a6-GGE9)
2022/06/15(水) 22:23:40.00ID:vr0DfId/0 これって委任解除できない?
間違って全委任押したから解除したいのにどこにも解除ってボタンがない…
間違って全委任押したから解除したいのにどこにも解除ってボタンがない…
692名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-GGE9)
2022/06/15(水) 22:28:16.67ID:/cFeL40v0 解除できない委任とか聞いたことない
693名無し曰く、 (ワッチョイ 23a6-GGE9)
2022/06/15(水) 22:46:08.45ID:vr0DfId/0695名無し曰く、 (ワッチョイ 032c-zkCy)
2022/06/15(水) 23:10:01.27ID:7LKoyxUW0 攻城戦で全委任したらマウスなら右クリックで軍議や委任ボタン出るからそれで解除
コントローラなら多分キャンセルボタンで同じようになるんじゃね
コントローラなら多分キャンセルボタンで同じようになるんじゃね
697名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-yQlT)
2022/06/15(水) 23:15:13.60ID:6hZCc5e90 教えて下さい
海賊プレイで支持大名が滅ぼされて
支持大名なしになりました。
新しくどこかの大名家を支持するには
どうやればいいの?
海賊プレイで支持大名が滅ぼされて
支持大名なしになりました。
新しくどこかの大名家を支持するには
どうやればいいの?
699名無し曰く、 (ワッチョイ c329-qPXZ)
2022/06/15(水) 23:17:38.26ID:+Ym9SrSe0 >>679
正式な起源としては、昭和9年に大豆が腐ってしまって、それでも食べないともう食べるものがないという戦争時(日清日露戦争)に、腐ってはいるがいけるか?と食べてみたらめちゃくちゃ美味くて、それから「納豆」と正式には成ったらしいな。
鎌倉時代のは、単なる腐った大豆かと。
正式な起源としては、昭和9年に大豆が腐ってしまって、それでも食べないともう食べるものがないという戦争時(日清日露戦争)に、腐ってはいるがいけるか?と食べてみたらめちゃくちゃ美味くて、それから「納豆」と正式には成ったらしいな。
鎌倉時代のは、単なる腐った大豆かと。
700名無し曰く、 (ワッチョイ 23a6-GGE9)
2022/06/15(水) 23:17:48.07ID:vr0DfId/0701名無し曰く、 (ワッチョイ ff94-UmXv)
2022/06/15(水) 23:19:05.45ID:1vJm9Z1B0 何百回とされた質問だと思うけど指示大名無しで城落とすとどうなるんだっけ
702名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-yQlT)
2022/06/15(水) 23:19:25.45ID:6hZCc5e90703名無し曰く、 (ワッチョイ 8389-GGE9)
2022/06/15(水) 23:43:24.39ID:JX8Yk4pJ0 前スレに出ていたが,マスクパラメータの運は博打だけじゃなく野戦の混乱率など色々関わるんだな
博徒プレイ以外でも積極的に上げるべきなのか
博徒プレイ以外でも積極的に上げるべきなのか
704名無し曰く、 (ワッチョイ a39d-3K3C)
2022/06/15(水) 23:45:55.76ID:qvcwq8/S0 結構な数の人物は初期運3で始まるから上げるまでもない
初期運0で始まる人物ならさすがに対応しないと辛そう
初期運0で始まる人物ならさすがに対応しないと辛そう
705名無し曰く、 (ワッチョイ 0324-GGE9)
2022/06/15(水) 23:48:24.60ID:Up537i/H0 で?アップデートは何時や?
706名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-/e9c)
2022/06/15(水) 23:57:36.18ID:mrQ48RnW0 震えてきた
707名無し曰く、 (ワッチョイ 8389-GGE9)
2022/06/16(木) 00:02:53.43ID:0y3QHO/j0 0時から16日だ!というつもりの告知じゃないだろうな
普通に業務してそうな時間にくるだろうから早くて10時くらいか
普通に業務してそうな時間にくるだろうから早くて10時くらいか
708名無し曰く、 (ワッチョイ 8389-7Ihs)
2022/06/16(木) 00:06:52.84ID:gqtYKaPn0 とりあえずエンディング黄金茶室の条件である
最大勢力になってる大名の友好度最大、かつ茶練度2以上の条件を緩和すべき。
条件練度1以上にするか、いっそ2以上の大名を増やしてほしい。
北条氏康や徳川家康は2でいいと思う。
最大勢力になってる大名の友好度最大、かつ茶練度2以上の条件を緩和すべき。
条件練度1以上にするか、いっそ2以上の大名を増やしてほしい。
北条氏康や徳川家康は2でいいと思う。
709名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-GGE9)
2022/06/16(木) 00:09:11.25ID:n2uxo2gN0710名無し曰く、 (ワッチョイ 8389-7Ihs)
2022/06/16(木) 00:16:59.69ID:gqtYKaPn0 セーブも最後にセーブした番号に自動で次から合わすべき。
なんでいつも1に合わさってるのか。
今どきこんな仕様ないぞ。
2~3回まちがってセーブしてデータきえてしまったわ。
なんでいつも1に合わさってるのか。
今どきこんな仕様ないぞ。
2~3回まちがってセーブしてデータきえてしまったわ。
711名無し曰く、 (アウアウウー Sa67-sVTA)
2022/06/16(木) 00:18:04.02ID:Rb3igWrGa いくら瞑想しても苦無の奥義を覚えられない
目安とかわからないだろうか?
目安とかわからないだろうか?
712名無し曰く、 (ワッチョイ 634f-8W+d)
2022/06/16(木) 00:19:45.16ID:PfQDw2580 日本の公式サイトに16日って書いてるからさすがにないとは思ってるけど
steamだから日本時間ではなく米国時間の16日時差で実質17日にアプデする可能性も無きにしもあらず
steamだから日本時間ではなく米国時間の16日時差で実質17日にアプデする可能性も無きにしもあらず
713名無し曰く、 (ワッチョイ 8389-7Ihs)
2022/06/16(木) 00:20:42.50ID:gqtYKaPn0 kumuでも何かしらの印可もらわないと覚えん仕様
714名無し曰く、 (ワッチョイ 2324-qTiC)
2022/06/16(木) 00:21:05.46ID:sKTBa2zV0 教えて欲しいんだけど身分が国主になってると引き抜きって出来ないの?
真田昌幸から風林火山貰おうと思ってたら既に国主になってて引き抜きのコマンドが出てないんだ
ちなみにこっちの身分は忍びの元締なんだけど無理なのかな?
真田昌幸から風林火山貰おうと思ってたら既に国主になってて引き抜きのコマンドが出てないんだ
ちなみにこっちの身分は忍びの元締なんだけど無理なのかな?
715名無し曰く、 (ワッチョイ c393-1LkS)
2022/06/16(木) 00:26:51.98ID:nF6fNVdw0716名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-GGE9)
2022/06/16(木) 00:27:23.39ID:n2uxo2gN0 二俣城ぐぐったら山城ってあるから
クイズの答えに山城って答えたら間違ってたw
クイズの答えに山城って答えたら間違ってたw
717名無し曰く、 (ワッチョイ bf1c-G2Bj)
2022/06/16(木) 00:28:20.29ID:ZH96Od0P0 山城とかのクイズムズすぎるね
正答率20%くらいだわ
正答率20%くらいだわ
718名無し曰く、 (スフッ Sd1f-lcLw)
2022/06/16(木) 00:28:20.81ID:Wwt3yFW3d 武士なら城主は城ごと引き抜けるけど他業種は不可能じゃないかな
あと昌幸って忍者の時に勧誘に行ったら忍者になる気は無いって断られた気がする
あと昌幸って忍者の時に勧誘に行ったら忍者になる気は無いって断られた気がする
719名無し曰く、 (ワッチョイ 2324-qTiC)
2022/06/16(木) 00:31:26.92ID:sKTBa2zV0720名無し曰く、 (ワッチョイ cf10-McZq)
2022/06/16(木) 00:42:13.98ID:aqVu8wtA0 >>699
遅レスすまん
昭和9年って1934年なんだよ
で日清日露両戦争から数十年経ってるわけ(というか1934の日本は戦争してない)
こんな意味不明なレスしてる君は説得力皆無なの
わかったらとりあえずwikipediaでも読んだほうが良いよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%8D%E8%B1%86#%E6%AD%B4%E5%8F%B2
遅レスすまん
昭和9年って1934年なんだよ
で日清日露両戦争から数十年経ってるわけ(というか1934の日本は戦争してない)
こんな意味不明なレスしてる君は説得力皆無なの
わかったらとりあえずwikipediaでも読んだほうが良いよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%8D%E8%B1%86#%E6%AD%B4%E5%8F%B2
721名無し曰く、 (ワッチョイ c393-1LkS)
2022/06/16(木) 00:46:45.56ID:nF6fNVdw0 >>719
手間だが、昌幸の居城すべて落として家老に降格させれば引き抜きも技能師事も可能になるな
手間だが、昌幸の居城すべて落として家老に降格させれば引き抜きも技能師事も可能になるな
722名無し曰く、 (ワッチョイ 8389-IaEQ)
2022/06/16(木) 00:59:51.82ID:qBkbf/6W0 テンペとか納豆的な食べ物はアジア各国にあるしねそんな近代的じゃなくてもあり得るでしょ
723名無し曰く、 (ワッチョイ c3cf-GGE9)
2022/06/16(木) 01:00:58.57ID:sdPwVDdX0 意地でも自分の誤りを認めない奴っているよな
724名無し曰く、 (アウアウウー Sa67-9E7k)
2022/06/16(木) 01:27:59.03ID:UVvALBz7a リルと結婚すると平戸の商館イスパニアの商人(呂宋の人)になるけど
マリア登場イベントもそのまま引き継ぐのな
口調そのままだからオネエ感ある
マリア登場イベントもそのまま引き継ぐのな
口調そのままだからオネエ感ある
725名無し曰く、 (スプッッ Sd1f-yQlT)
2022/06/16(木) 01:40:31.75ID:cIaTpk2ud 大湊が港町とかはさすがにわかるけど、検索してもわからんのが多い
726名無し曰く、 (ワッチョイ 43b7-MdXw)
2022/06/16(木) 01:45:41.67ID:lUsATaI40 初プレイで服部半蔵選んで言われるまま忍者になり上忍になって数年経過するけどなんもならん
なんとなく自ら動かなきゃ何にもならないゲームな気はしてたけど何をすればいいかさっぱりわからず仕事と睡眠を繰り返してる
なんとなく自ら動かなきゃ何にもならないゲームな気はしてたけど何をすればいいかさっぱりわからず仕事と睡眠を繰り返してる
727名無し曰く、 (ワッチョイ a300-4amE)
2022/06/16(木) 01:58:42.42ID:k0y+etxc0 剣豪で弟子ってどう集めるんだ?20人でクリアらしいが
728名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-/e9c)
2022/06/16(木) 02:03:09.43ID:Hci4YKrp0 1~数回手合わせすると、他の流派の免状無い奴は弟子になってくれることがある
のでいっぱい戦う
のでいっぱい戦う
729名無し曰く、 (ワッチョイ ff94-UmXv)
2022/06/16(木) 02:03:33.00ID:SsWwmgcu0 吉岡清十郎って無欲なんだ
父親が卑怯な負け方したらしいから息子も大盤振る舞いに引っ掛けて叩き斬ったけどたまたまだったんだな
父親が卑怯な負け方したらしいから息子も大盤振る舞いに引っ掛けて叩き斬ったけどたまたまだったんだな
732名無し曰く、 (エムゾネ FF1f-MZ4a)
2022/06/16(木) 02:39:03.52ID:WVo4jLqCF 俺がいた時は一度も成功してない商人司に俺が支店長になっていなくなった途端
ばんばん成功させてて腹立つわ。俺が常に勲功一位だったんだが?
つかこれ独立したらこいつら敵になるんだよな、今にうちに引き抜く準備するか
ばんばん成功させてて腹立つわ。俺が常に勲功一位だったんだが?
つかこれ独立したらこいつら敵になるんだよな、今にうちに引き抜く準備するか
733名無し曰く、 (ワッチョイ ff29-Ipzc)
2022/06/16(木) 02:44:43.56ID:RxtHsoAm0734名無し曰く、 (ワッチョイ c324-yx9n)
2022/06/16(木) 02:44:48.90ID:pvQZBR1C0 武功800以上稼いでるのに侍大将に昇進できないのって何か原因あります?人数制限とかあるのかな
735名無し曰く、 (ワッチョイ ffc9-/e9c)
2022/06/16(木) 03:02:54.81ID:5s+/EnXu0 陪臣だとか
736名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-GGE9)
2022/06/16(木) 03:45:31.77ID:n2uxo2gN0 おすすめ納屋での商人司、他の奴がゴミ過ぎて全く勝てないな
金使うのが勿体ない
金使うのが勿体ない
737名無し曰く、 (スッップ Sd1f-6/UN)
2022/06/16(木) 04:17:04.55ID:pfoK3+D/d 司で勝てないのは
1、妨害工作していない
2、金を一、二回しか使ってない
この二つもしっかりやれば普通は勝てる
1、妨害工作していない
2、金を一、二回しか使ってない
この二つもしっかりやれば普通は勝てる
738名無し曰く、 (アウアウウー Sa67-7K6X)
2022/06/16(木) 04:25:09.89ID:wHFfdRT+a 商人なんて金余る業種やろ基本………
739名無し曰く、 (ワッチョイ 8389-/e9c)
2022/06/16(木) 05:52:33.67ID:Qnb4Racp0 >>496
能力値で決めてる。
40以上で1、50以上で2、60以上で3、70以上で4
統率が軍学、騎馬、鉄砲、水軍
武力が武芸、弓術、忍術
政務が建築、開墾、鉱山、算術
知謀が軍学、弁舌
魅力が礼法、茶道、医術
階級が一つ上がるたびに一つの技能を1レベルだけ限界突破させてる。
能力値で決めてる。
40以上で1、50以上で2、60以上で3、70以上で4
統率が軍学、騎馬、鉄砲、水軍
武力が武芸、弓術、忍術
政務が建築、開墾、鉱山、算術
知謀が軍学、弁舌
魅力が礼法、茶道、医術
階級が一つ上がるたびに一つの技能を1レベルだけ限界突破させてる。
740名無し曰く、 (ワッチョイ ff2f-M2cC)
2022/06/16(木) 06:37:43.87ID:6Vz3ZX/X0 いやー自分の知ってる歴史がおかしいかと思ったわ
納豆がそんな新しい訳ないやんと
ググって10秒で分かることに反論されるとはね
納豆がそんな新しい訳ないやんと
ググって10秒で分かることに反論されるとはね
741名無し曰く、 (ワッチョイ f301-laxE)
2022/06/16(木) 06:50:40.91ID:NqgPuwsL0 前もって破壊工作してる所に他の武将が攻め込み出してその上落とされるとイラッとくる
742名無し曰く、 (ワッチョイ 03ef-WBDS)
2022/06/16(木) 07:27:33.09ID:EW6oI5g/0 スレ民が納豆の話をする→納豆といえば茨城県→茨城といえば佐竹氏
つまり佐竹氏でプレイしろって流れだな
つまり佐竹氏でプレイしろって流れだな
743名無し曰く、 (スッップ Sd1f-jVf4)
2022/06/16(木) 07:30:56.57ID:9/qvCGm2d 納豆は伊達政宗が発明したっていう逸話も無かった?
744名無し曰く、 (ワッチョイ cf92-fjGI)
2022/06/16(木) 07:43:26.58ID:pgAU2fHo0 納豆の発祥は関西なんだが
745名無し曰く、 (ワッチョイ 03ef-WBDS)
2022/06/16(木) 08:03:21.83ID:EW6oI5g/0746名無し曰く、 (アウアウウー Sa67-uZZK)
2022/06/16(木) 08:24:34.61ID:LoWiNi8Na >>742
日輪佐竹配下でクリアしたけどある一定の勢力になると方針が領土発展から変わらなくて誰も侵略戦争してくれなく戦争ワンオペ状態になってすげぇ面倒だったわ
日輪佐竹配下でクリアしたけどある一定の勢力になると方針が領土発展から変わらなくて誰も侵略戦争してくれなく戦争ワンオペ状態になってすげぇ面倒だったわ
747名無し曰く、 (ワッチョイ b33c-JG4s)
2022/06/16(木) 08:36:51.54ID:jA4o8yx20 このゲーム、のぶやぼほど統率差が出ないっぽい?
謙信でも、一斉攻撃や連携でボコれたら終了
やはり数と集中攻撃こそ正義か…
謙信でも、一斉攻撃や連携でボコれたら終了
やはり数と集中攻撃こそ正義か…
748名無し曰く、 (ワッチョイ f362-P6r2)
2022/06/16(木) 08:38:17.73ID:EVvoJBgA0 UIの改善で更にバグ増やしてくるに一票
749名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-xcf0)
2022/06/16(木) 08:44:37.76ID:3vWjUSk7M 平将門なかなか厄介だな
刀ならなんとかなるけど他の武器だとマジでしんどい
わざと分身張って炯眼で気力消費させたりしてるけど良い立ち回りないものかな
刀ならなんとかなるけど他の武器だとマジでしんどい
わざと分身張って炯眼で気力消費させたりしてるけど良い立ち回りないものかな
750名無し曰く、 (ワッチョイ 3310-83d6)
2022/06/16(木) 08:46:23.43ID:tofgZjG10751名無し曰く、 (ワッチョイ 631c-8W+d)
2022/06/16(木) 08:46:47.31ID:N/w7NC2I0 >>747
合戦技の攻撃力倍率が2倍とか3倍とかかなり大雑把だから能力低めでも技能さえ鍛えて強いのぶっぱなせれば大体勝てるね
合戦技の攻撃力倍率が2倍とか3倍とかかなり大雑把だから能力低めでも技能さえ鍛えて強いのぶっぱなせれば大体勝てるね
752名無し曰く、 (ワッチョイ 0312-JG4s)
2022/06/16(木) 08:47:28.16ID:k8yJ7e7w0 EDコンプの特典って明らかになった?
升使って修羅ED見た人とかどうしたんだろ
升使って修羅ED見た人とかどうしたんだろ
753名無し曰く、 (スプッッ Sd1f-D9BM)
2022/06/16(木) 08:48:32.53ID:X9ANesmId 上杉家は毘沙門天はあるけど専用技の車懸が腐ってるのはあれだよな
754名無し曰く、 (スフッ Sd1f-NYLe)
2022/06/16(木) 08:53:40.10ID:ryfy5rhNd 母のデータを見てしまったら
オリキャラや武器の名前が漫画 風魔の小次郎で統一されていてふいた。
家にコミック有るのはずっと父の趣味だと思ってた。
硬い人(ゲームも歴史系しかしない)と思っていた違う一面を見れるとは。
オリキャラや武器の名前が漫画 風魔の小次郎で統一されていてふいた。
家にコミック有るのはずっと父の趣味だと思ってた。
硬い人(ゲームも歴史系しかしない)と思っていた違う一面を見れるとは。
755名無し曰く、 (ワッチョイ fff4-YhR5)
2022/06/16(木) 08:54:04.62ID:JOppMeGu0 車懸りって通常攻撃と同じだっけ?
756名無し曰く、 (ワッチョイ 03ec-dNMC)
2022/06/16(木) 08:59:29.48ID:zaIB6sTe0 Steamのアップデートって何時ごろに来るの?
757名無し曰く、 (スプッッ Sd1f-D9BM)
2022/06/16(木) 09:00:04.14ID:X9ANesmId 一応通常攻撃と違って自分は無傷で攻撃できる、威力は変わらない
758名無し曰く、 (ワッチョイ 032c-GnkG)
2022/06/16(木) 09:07:15.87ID:umexy2Ze0 >>757
それ結局使用条件が限られる上に気力消費する弓攻撃じゃね? ってなるんだよな
それ結局使用条件が限られる上に気力消費する弓攻撃じゃね? ってなるんだよな
759名無し曰く、 (ワッチョイ 036d-5nu2)
2022/06/16(木) 09:07:18.48ID:rvDbYawc0 現在城主で札集め兼茶人経験のために他勢力にもお茶飲ませまくってるんだけど、余所の家老の小早川さんに引き抜きコマンドがあることに気づいて試しに勧誘してみたら、家老から降格になるのに引き抜けた……
家老でも引き抜けるんだな
家老でも引き抜けるんだな
761名無し曰く、 (ワッチョイ a3c2-8W+d)
2022/06/16(木) 09:10:38.58ID:wAbc/SAo0 小早川とかいうどんな職業でも引き抜きにOK出す強者
もはや引き抜きを仕掛けないのが縛りプレイになる領域の人材
もはや引き抜きを仕掛けないのが縛りプレイになる領域の人材
762名無し曰く、 (ワッチョイ f362-P6r2)
2022/06/16(木) 09:12:42.72ID:EVvoJBgA0 隆景なら今沿岸で海賊船に乗って略奪してるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★2 [おっさん友の会★]
- 【芸能】ロンブー淳、フジ&中居正広の問題に見解 「どっちかが嘘ついてる」「中居君が嘘をついてるとは、ちょっと考えづらい」と主張★2 [冬月記者★]
- 小泉進次郎氏「もうとにかく米だ」 [Hitzeschleier★]
- 【芸能】CM消滅&大河も降板… 永野芽郁を火だるまにした田中圭の沈黙 「だんまりなのエグくない?」「男側が叩かれるべきだ」と波紋 [冬月記者★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【東京】タクシー車内で睡眠薬飲ませ乗客女性の自宅で性的暴行し撮影か…元タクシー運転手(54)を再逮捕、余罪50件近くに上る可能性も [樽悶★]