X



真・三國無双8 Empires part20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/05(木) 19:04:35.46ID:Qkd6FTEo0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑をコピペして3行表示させましょう。

前スレ
真・三國無双8 Empires part19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1648342284/


真・三國無双8 Empires エディットコードスレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1642720629/

■PlayStation5 / PlayStation4 / Nintendo Switch / Xbox series X|S / Xbox One / Steam 向けタクティカルアクション

◆ 真・三國無双8 Empires
7,480(税込) 2021年12月23日(発売)
◆ 真・三國無双8 Empires Deluxe Edition
13,750(税込) 2021年12月23日(発売)
真・三國無双8 Empires
メーカー:コーエーテクモゲームス
ジャンル:タクティカルアクション
発売日:2021年12月23日発売
公式サイト:https://www.gamecity.ne.jp/smusou8e/

□次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合はアンカーで次の人を指定してください
新スレが立つまではレスは自重してください

□スレ立て直後に20レス程度しないとスレが落ちるので保守とその協力をお願いします

□過剰な勢力・キャラ叩き・他ゲームとの比較・推しなどもスレが荒れる原因になりますので控えてください


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/10(水) 15:17:41.90ID:y7/hBwOJd
>>955
その前に7エンパとええケツ伝もあるよ
クソゲー連鎖が始まったのは7eからだな
2022/08/10(水) 15:20:45.16ID:e6kTbweZ0
正直トン姉バグやら寄生獣は面白かったし
アプデで改善する努力は評価してたけど
8eはマジで笑えないクソだった
2022/08/10(水) 15:26:14.69ID:wVt00bUda
そういや8エンパのディレクターって誰なの?
2022/08/10(水) 21:54:12.36ID:JZ4JLEm20
ええけつ伝がクソゲーだという意見に異論はないが、再移動を駆使することで無双感を再現してるのは上手いと思ったしかなりハマった
全体通してクソゲーだとは思うが
2022/08/11(木) 11:16:09.86ID:SSNnBu750
7eはヤフーニュースに最もインパクトのある顔面崩壊バグ写真と共に報じられてなかったら、アプデされることも無いまま終わってたと思う
その点8eは目立ったバグ無いからいいでしょと開き直ってるんだろうが、過去作からの要素尽く削って謂わば未完成品売りつけてトンズラとか企業姿勢ゴミカスもいいとこ
2022/08/11(木) 12:44:25.46ID:JnoxAbM/0
8eには特定の海域で泳ぐだけで宙に浮いてくバグがあるんだが?
2022/08/14(日) 11:15:53.44ID:V29g/sKRd
既出かもしれんが武将移動させるのにワンターンかかるの修正されてるなあと天国の敵の強さも上がってるし武将捕縛率低くなってるアプデやパッチの通知無かったけど変わってるんだな
2022/08/14(日) 19:51:47.07ID:mTzkb3hP0
質問なんですが7までの武器が復活するのは9か10あたりなんですかね?
2022/08/14(日) 22:52:39.41ID:SCTGYkPEp
コーエーのやる気次第
そして今のコーエーは本家無双は完全に見捨ててる
2022/08/14(日) 22:54:41.94ID:U2w4aql/0
本家無双はもう終わりでいいんじゃないっすかね
966名無し曰く、 (ワッチョイ 3b4c-r+jE [58.188.135.247])
垢版 |
2022/08/15(月) 01:18:16.65ID:JDlMSHg00
まず9が出るとは思えん
2022/08/15(月) 09:10:17.57ID:NeKzkJBX0
8エンパがソフィー2より売れたらしいから出すんじゃない?
2022/08/15(月) 14:08:01.76ID:HFEjRdRh0
昔は100万売れてたとか若い奴に言っても信じないだろうな
2022/08/15(月) 15:11:09.40ID:msRAg8nNa
8エンパとオロチ3ならどっちが面白い?
2022/08/15(月) 15:38:27.25ID:/KMX2cL9d
オロチ3知らんけどエンパ8は面白くないゾ
2022/08/15(月) 19:57:33.31ID:UU5acYlY0
無双って時々無性にやりたくなる時あるから頑張って欲しいんだけどな
無駄にプレイアブルキャラとか増やさずにストーリー一本構成でいいから爽快感たっぷりの無双作って欲しいわ
2022/08/15(月) 20:07:20.00ID:ANvWNuMF0
ナンバリングが進む毎に無駄にキャラが増えていって
中身もスカスカになっていったけど
キャラ減らそうかって言うと戦国5ガーとか言って反対する層が居るし
キャラ減らした所でクオリティが上がる訳でもなさそうなクソωに対する信頼の無さがヤバい
2022/08/15(月) 21:42:25.35ID:o3E0cH+W0
戦国スレだとキャラ減らしたり変えたりしたのが売れない原因みたいに言われてるけど逆だよなぁ
増やす一方じゃ作る手間もかかるし真面目にストーリーやろうとしたら真田丸みたいに碌に話に絡まない奴も出てきちゃうし格ゲーみたいに今回はお休みとかやっていいと思うんだが
2022/08/15(月) 21:57:36.33ID:ft3PjK9ya
英傑伝は思い切って五丈原以降のキャラや他何人かリストラしてたけど、知名度とゲームジャンルとオリキャラで全部なかったことになった
ぶっちゃけもうすぐ100キャラなるからそこまで頑張りそうだけどね、いうてあと6キャラだよ
2022/08/15(月) 23:19:23.92ID:B6e02LTDd
キャラ追加反対勢の中にはキャラが追加される事自体を嫌がるより、単純に最近の追加キャラが気に入らないっていうだけの意見もあるだろうね
2022/08/15(月) 23:29:21.14ID:ANvWNuMF0
楽進とか韓当とかは追加されて嬉しいけど
キャラが増えすぎてクオリティ下がるなら要らないし

武勲を挙げた訳でもない軍師系とか
晋関係とかオリジナル女キャラとか追加されても
要らな過ぎて困るどころか萎える原因の1つになってる
2022/08/16(火) 00:08:06.81ID:ORnArr2Y0
五丈原以降のキャラとかいらんだろw
2022/08/16(火) 02:27:45.62ID:WKrbtDnV0
キャラは嫌いじゃないんでNPCとして出て話に彩り添えてほしいけど
PCとして増やして他も尽くクオリティが下がるなら動かせなくてもいいかなと思うキャラはたくさんいるな
晋キャラは増やすならその時期の呉蜀もモブじゃないキャラ出してしっかりやりとりしてくれと思う
2022/08/16(火) 07:26:12.39ID:jWB4T+H3d
今までのナンバリングで晋時代周辺のストーリーをもっと掘って反映させてたらそこから歴史学んで興味持つ層も増えてたと思う
「劉禅無能ですよー」「諸葛誕無能ですよー」で終わらせていたずらに腐向けのキャラ増やしたのは悪手だったな
2022/08/16(火) 10:27:26.12ID:i263ScqB0
減らす必要はないと思うけど大半の武将は衣装やら作り直さず前作そのまま流用してシナリオ登場もわざわざ活躍の場面を満遍なく作るのやめたらいいのに
2022/08/16(火) 10:43:28.91ID:DruTkz1U0
8に7のまんまじゃグラもモーションも使えないし…
2022/08/16(火) 10:47:16.41ID:e3qaPTXy0
結局の所要らないからごそっと削除して欲しいけど
一番要らないのはω無双自体なんだよな
コラボ無双だけ作ってればいい
2022/08/16(火) 10:50:04.00ID:1zZ1kJMA0
プレイアブル減らしていいからゲームに厚み欲しい
軍師キャラ全員使えなくてもいいわ
2022/08/16(火) 11:25:37.59ID:MHikwQhA0
作ったキャラは大事にしてほしいけど
作り込みが甘いのなら一斉にキャラ出します!じゃなくて
段階的にアップデートしてキャラ解放していけばクオリティ保てるんじゃないかなと
NPCとして顔出しや共闘はするけど、正式なキャラリリースまでは汎用モーションにしておくとかね
ってやるならDLC形式で甘えてくるだけか、詰んでるな
2022/08/16(火) 12:51:52.44ID:i263ScqB0
ガチャゲーに慣れたらDLCでほしいのだけ買うのは凄く良いシステムに思えてきた(ぐるぐる目)
2022/08/16(火) 15:06:44.04ID:DruTkz1U0
顔良とか公孫瓚みたいな活躍期間が短かったりエピソードあんま無い奴はマジでDLCで使用権だけ売ったらええねん
その代わり毎回メインの勢力決めてストーリー作り込んでくれ
2022/08/16(火) 15:25:00.99ID:kNmYv7gLa
人減らしてもボリュームむしろ減った戦国5とかあるからいっそ人数そのままでいいんですよ
2022/08/16(火) 15:40:59.88ID:0QPBL9PuM
個人的に最近の無双に足りないのはプレイヤーの働きで負け戦を勝ちに変える要素だなぁ
負け戦はどうやっても負ける展開しか用意されてない感じ

7のシナリオはそういう意味では悪くなかった(呂布以外の他勢力もやって欲しかったが)
989名無し曰く、 (ワッチョイ 0fd9-SOMV [217.178.99.212])
垢版 |
2022/08/16(火) 16:12:41.65ID:Q/KVOUep0
作戦秘計が条件付きなのが腹立つな
状況打開のための秘計なのに意味ない
2022/08/16(火) 16:32:07.18ID:6ON/XuYH0
8のシナリオとか本当に何の意味があるのか分からんかったわ
史実を薄くなぞるだけでプレイヤーがどんだけ頑張っても物語に何の影響もなし
完全オリジナルストーリーでいいからもっとプレイヤーが満足感と達成感を得られるデザインにして欲しい
まあ、こんな事言っててもそもそも続編自体が絶望的っぽいけどw
2022/08/16(火) 17:31:42.12ID:5KXVNDH0d
個人的にはwo longがあるから
三国無双はもういいかなってm
2022/08/16(火) 20:40:26.77ID:4cWwp+9f0
立志モードってなんで4猛将伝のみだったんだろうか
Empiresであの要素いれてほしいとずっと思ってる
2022/08/17(水) 04:39:11.18ID:lbjsV0H20
スピンオフ等もあるとはいえ、大筋や基本システムは一切変えずマンネリという意見も確かにあるものの毎作しっかり売上出してるEDFシリーズは稀有な存在なのだろうか
良く言えばユーザーの意見に過剰に左右されず伝統を守り続けている。悪く言えば手抜き。なのかもしれないが、初期の段階で基本が出来ていたからこそそこを守っていくのは正しいことなのかも
マンネリ打破しようとアクション関係に手入れたり無双も頑張ってるとは思うが、強化・進化すべき部分に手を入れず、重ね着等の不自由さを増すどうでもいい改悪要素に注力するのは
ユーザーの意見を反映とかそういったものとはまた異なるベクトルだよな。迷走というかわざとユーザーに喧嘩売ってんのか?みたいな
2022/08/17(水) 08:12:51.73ID:wxaH1s4n0
一作ごとに積み重ねてれば多少しくじってても次に対する信頼感があるもの
EDFにも不自由な所や納得いかない所は毎回あるけど総じてユーザーの期待しているところより下にはいかないじゃん
7エンパのエディットに仁王のエディット足したものが出てくると思って楽しみにしてたら前作の良かった点は全部捨ててくるとは予想できないわ
2022/08/17(水) 08:31:17.91ID:6NxeMn8t0
個人的には武器共通が要らんなぁ
2022/08/17(水) 15:04:29.72ID:ZxIdxJRC0
>>995
キャラ多過ぎて武器共通にしないとやってられないんじゃない?
2022/08/17(水) 15:22:22.41ID:wxaH1s4n0
武器というかモーションは固有にしてマトモに作れる人数だけでまとめてくれ
持ち替え有りでやる事一緒は嫌
2022/08/17(水) 15:26:19.40ID:NejXkggQ0
次スレは要らんよな
2022/08/17(水) 15:36:13.12ID:ZxIdxJRC0
>>997
俺もそれがいいと思うよ
2022/08/17(水) 15:54:12.79ID:ov2Fi4LC0
次スレなし!www
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 103日 20時間 49分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況