X



真・三國無双8 Empires part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/05(木) 19:04:35.46ID:Qkd6FTEo0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑をコピペして3行表示させましょう。

前スレ
真・三國無双8 Empires part19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1648342284/


真・三國無双8 Empires エディットコードスレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1642720629/

■PlayStation5 / PlayStation4 / Nintendo Switch / Xbox series X|S / Xbox One / Steam 向けタクティカルアクション

◆ 真・三國無双8 Empires
7,480(税込) 2021年12月23日(発売)
◆ 真・三國無双8 Empires Deluxe Edition
13,750(税込) 2021年12月23日(発売)
真・三國無双8 Empires
メーカー:コーエーテクモゲームス
ジャンル:タクティカルアクション
発売日:2021年12月23日発売
公式サイト:https://www.gamecity.ne.jp/smusou8e/

□次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合はアンカーで次の人を指定してください
新スレが立つまではレスは自重してください

□スレ立て直後に20レス程度しないとスレが落ちるので保守とその協力をお願いします

□過剰な勢力・キャラ叩き・他ゲームとの比較・推しなどもスレが荒れる原因になりますので控えてください


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/12(日) 16:44:12.43ID:Ae8id0WCa
>>593
おう!右上は見なかったことにしてくれ
2022/06/13(月) 01:09:34.47ID:5VWWVAKS0
すごいどうでもいいけど
本名DQNネームだったら
不注意で名前が流出しても
ニックネームか本名かわからなくなりそうだな
2022/06/13(月) 03:00:03.79ID:jVcsXMe5a
>>591
ちなみに去年出たガストのゲームにもスタッフロールがスキップされるバグがあった
2022/06/13(月) 04:19:15.61ID:7JH76KDd0
三國版仁王発表
https://youtu.be/A7FqH_jrYFg
2022/06/13(月) 07:37:38.55ID:FyRjfZxDa
コレがウワサの500本タイトルすねすねすね( ^ω^)
2022/06/13(月) 09:09:28.34ID:GA7V5TLRd
ハードが箱で暴落24万
2022/06/13(月) 10:38:50.88ID:43O+z4zKa
おおお呂布
2022/06/13(月) 11:45:48.67ID:5VWWVAKS0
流石チーニン、面白そう
2022/06/13(月) 13:22:39.16ID:7entsydla
PSで出ないの…
2022/06/13(月) 13:28:07.31ID:7JH76KDd0
>>602
出るだろ普通に
上の動画はXbox公式チャンネルに上がってるトレーラーだから他ハードのロゴ出せないだけ
2022/06/13(月) 13:45:02.70ID:7entsydla
>>603
なるほど ありがとう
2022/06/14(火) 02:07:54.10ID:CiUG8+eO0
一騎当千できるなら買う
できないなら買わない
2022/06/14(火) 02:10:30.44ID:W6emsMmG0
ヤンキーの縄張り合戦じゃなくて
ちゃんと三国志を題材にした戦争ゲームを作るんやなあって
2022/06/14(火) 09:05:00.16ID:j4Tpxwtsd
新信長がクソすぎてマイナス31万
608名無し曰く、 (ワッチョイ c324-YClr [126.163.116.243])
垢版 |
2022/06/14(火) 09:45:00.54ID:afLKgbQz0
>>605
流石に脳死介護ゲーにはしてこないんじゃないの。
609名無し曰く、 (オッペケ Sr87-Ltrz [126.156.143.180])
垢版 |
2022/06/14(火) 10:27:50.58ID:JkZHDB64r
やり込んで装備整えたら無双できるいつものパターンだろどうせ
2022/06/14(火) 12:24:06.38ID:W6emsMmG0
逆に一騎当千じゃなくて
優秀な仲間と共闘してギリギリぐらいがいいわ
2022/06/14(火) 16:54:43.99ID:cOCJ9WwA0
ギリギリを求めるなら難易度やレベルや装備を廃止すれば調整できそう
面白いかは分からんけど
2022/06/14(火) 17:06:24.62ID:KlBLhJZu0
???「装備整えても簡単にクリア出来ないよう炎虎入れましたw」
2022/06/14(火) 17:19:51.47ID:W6emsMmG0
>>611
ハクスラが嫌いな訳ではないけど
その系統だとSEKIROとか超面白いぞ
2022/06/14(火) 18:34:25.32ID:beuWjDNCa
Steam版仁王1&2セール中だぞ~
2は過去最安値更新
2022/06/14(火) 18:56:50.45ID:W6emsMmG0
マジか
買ってみるわ
教えてくれてセンキューな
616名無し曰く、 (スップ Sd1f-yzhl [1.75.228.217])
垢版 |
2022/06/14(火) 20:20:13.15ID:y5AYm913d
炎虎さん敵本陣で暴れさせるのは面白かった
2022/06/14(火) 20:33:08.83ID:W6emsMmG0
味方だけで敵総大将を倒せないのマジでうんこ
2022/06/14(火) 21:07:12.88ID:1y8GS3nl0
いつのまにかシリーズ全部ではないけどアマゾンミュージックで聞けるようになってた
名曲いっぱい楽しいな
2022/06/15(水) 04:48:32.74ID:+GBHhsler
君らは最新作のダーク三国志ウォーロンなんちゃら買うの?
ちなみに対応プラットフォームにPS5とPS4が追加されたぞ
2022/06/15(水) 07:37:55.98ID:0c9Kp65+p
無双ゲーのクオリティ終わってるから
コエテク三國志アクション起死回生の一作だな
2022/06/15(水) 08:43:06.52ID:MGSkOM7sa
シャミアは盗賊で敵凍らせながら
戦ってた方が強いな
2022/06/15(水) 08:48:38.48ID:TcXdR3yp0
FE無双体験版評判良いよな
8エンパの犠牲は無駄ではなかった
2022/06/15(水) 09:11:47.64ID:tRFKfQOXd
新信長がクソすぎてマイナス36万
2022/06/15(水) 12:01:12.46ID:sUfx/dDB0
>>619
steam版が出るなら買う
2022/06/15(水) 13:35:12.59ID:SnGt/WJup
昔は本家に比べてイマイチなのがコラボ無双だったのに立場逆転してて笑えない
2022/06/15(水) 17:54:51.90ID:sUfx/dDB0
初めて仁王2で遊んだけど
同じコーエーとは思えないクオリティで草

コーエーは満足な作品を作るのに十分な納期と予算が無いんやろなあとか思ってたけど

ただ単にωがクソ無能だけだった可能性が浮上してきた
2022/06/16(木) 01:29:56.06ID:h2PIh5AP0
ωには昔エースが集められてたが、今はできる奴はチー忍に配属されて二軍しかいないからな
2022/06/16(木) 01:34:36.65ID:z/deAAvBa
確実な売上が見込める作品にだけ十分な予算と時間が与えられてるってだけだろうね
あと優秀なメンバーもか
2022/06/16(木) 09:14:07.49ID:Hc6P3+M3d
クソゲー43万
2022/06/16(木) 16:16:59.96ID:HfWAbwJe0
音楽だけはいいんだよなあ
CD欲しさに今さら20周年記念BOX買っちゃったわ
だいぶ安くなってたけど
2022/06/16(木) 16:28:23.07ID:FIe264e8a
CD欲しいだけならメルカリで500円で買えるのに
2022/06/16(木) 16:34:07.34ID:If10q93/a
8エンパのサントラはいうサブスク対応するんだろうなって思いながらちょくちょく聞いてるな無双BGM
2022/06/16(木) 16:58:07.92ID:HfWAbwJe0
>>631
まあついでだし画集とかカードとかも見てみたかったんでswitch版のBOX買ったのよ
エンパはSteamで既に遊んでたんだけどswitch版がどんだけ画質酷いのか見てみたいのもあった
思ったより酷くなかったな、画面ちっちゃいからそんなに気にならんわ
2022/06/16(木) 16:59:43.41ID:HfWAbwJe0
>>632
エンパOPのサントラが後半呂布のテーマになるのがむっちゃ好き
2022/06/16(木) 19:48:39.78ID:/aWoNsRr0
4の音楽好き
2022/06/16(木) 20:42:05.71ID:x10A17bf0
6eの最終戦は重々しい曲だったが7e、8eは戦況に合った処刑BGMっぽくしたのは良かった

7eの最終戦とか題名が MOMENT OF TRUTH (原語:闘牛士が闘牛にとどめを刺す瞬間)だし
2022/06/16(木) 23:50:02.76ID:KZ4LCHCGa
NY株、625ドル暴落( ^,_ゝ^)
 
( ^,_ゝ^)ニコッ
 
2022/06/17(金) 09:11:02.72ID:xUvKCM0Gd
絶好の海馬きたな
4080でまた買っちまったわマイナス53万
2022/06/19(日) 09:05:48.81ID:HBi+CffBd
7Eからのエディ引き続きしたかった(´・ω・`)
2022/06/19(日) 16:41:46.23ID:YxWowMRe0
改めてオープニング見たけど張遼が関羽と同じグループでテンションブチ上がってるように見えるw
2022/06/19(日) 21:56:24.10ID:cbXY2NSEa
やっとお気に入り同士で天才型出来た
2022/06/20(月) 09:17:03.10ID:U8SwQLWVd
クソゲー38万
2022/06/20(月) 16:29:57.51ID:v7rF/vWyd
立志モード復活しないかな、好きな武将の親衛隊長になりたい
2022/06/20(月) 20:11:57.90ID:LJUMtmbj0
今の開発が立志モードをリメイクしたら君主から譲位されて天下統一するまでクリア扱いにならないとかやらかしそう
2022/06/20(月) 21:21:20.48ID:jKyb66PDd
仁王2が(戦国での)立志モードに近いんじゃね
2022/06/20(月) 23:24:27.31ID:U8SwQLWVd
お前ら喜べ
株主宛のコーポレートブックにきちんと無双8エンパイアの名前出てるぞ
2022/06/21(火) 01:08:25.67ID:bmpSZvUv0
しっかり手を抜いただけあってちゃんと利益は出たんだなあ
648名無し曰く、 (オッペケ Sr27-4Slc [126.166.234.155])
垢版 |
2022/06/21(火) 08:17:56.12ID:IwwdByYur
使い回しとあのクオリティで開発期間だけは一丁前に大作並みだからな
2人か3人で作ってそう
2022/06/21(火) 09:43:47.69ID:PKM7qcTqa
二、三人であの出来は逆に凄すぎだろ
2022/06/21(火) 09:53:01.34ID:XDkDK1DJd
クソゲー43万
2022/06/21(火) 10:02:26.87ID:/ecWpJxQ0
チーニンメンバーは
オメカスメンバーを思いっきり見下してそう
2022/06/21(火) 10:45:50.54ID:GurCX6fjM
派生作であるエンパで28万本は普通に上出来
確実に想定は上回ったと思われる
2022/06/21(火) 11:26:35.12ID:bbv14fkL0
売上に関してはswitch版の存在が大きいな
2022/06/21(火) 14:53:37.91ID:NlgPA2YHa
性能的に色々キツいとはいえ、なんだかんだ携帯機で気軽にってのは無双に合ってるんだよな
敵の数が減るデメリットも別に撃破数ミッションとかを調整してくれればさほど気にならん
2022/06/21(火) 16:18:46.98ID:mxRXsvnBa
売上が正義ならFF15は神ゲーと讃えられるはず…
2022/06/21(火) 16:57:02.80ID:/ecWpJxQ0
E.T.(ATARI2600)なんて150万本の大ヒットだから
神ゲーでいいっすかね?
657名無し曰く、 (ワッチョイ 5212-Frq2 [27.132.227.136])
垢版 |
2022/06/21(火) 17:07:30.36ID:5J6AUkZi0
売り上げが一つの指標なのはこれは至極真っ当なこと
売り上げが悪い良作も売り上げが良い駄作も存在するしそれぞれに都合はあるけど売り上げを僻むのはみっともないわ
2022/06/21(火) 17:09:11.13ID:R1kQi0Q/d
セールなり廉価なりで値段下がったら購入考えてたけど一向に下がらんな
2022/06/21(火) 17:17:48.65ID:/ecWpJxQ0
>>658
絶対買わない方がいいぞ
マジでクソゲー
2022/06/21(火) 17:31:10.24ID:NlgPA2YHa
少なくともそれなりに売上がないと客観的な評価は難しいもんね
「隠れた名作」みたいな評価高い作品でも、そこから手に取る人が増えて初めて粗が見つかるってパターンもあるだろうし
2022/06/21(火) 17:50:23.96ID:XDkDK1DJd
売上は意味ないとかコドモかよ
2022/06/21(火) 20:00:22.46ID:MRaJrSMta
28万も売れたの?と思ったら
国外も含めての数ね、納得
2022/06/22(水) 09:20:09.51ID:kw0mRBcPd
クソゲー39万
2022/06/22(水) 16:39:46.73ID:qpVg+RP80
バイオハザードRe3とエンパ8は体験版の方が面白かった稀なケースだけど
原因が全然違うのがちょっと面白い

バイオハザードRe3は体験版だけ探索マップを作り込んでたけれど、製品版は雑な一本道と逃げイベントがメインの手抜きクソゲーになってて

エンパ8は政略パートとハクスラ要素を除いて体験版でできることがほぼ全てで
体験版以上の体験ができないアーリーアクセス版の投げ売りだった
2022/06/22(水) 19:13:49.60ID:ngRO8wzu0
>>658
アプデなし、ズンパス1回のみ

冗談抜きでヤバいから
2022/06/22(水) 19:24:27.87ID:Ca9zVbHpd
自社無双開発チーム
マジで一度解散して欲しい
2022/06/22(水) 20:42:31.55ID:jzjqMyzV0
>>664
Re3は体験版がつまらなくて製品版は楽しかったわ
2022/06/22(水) 20:43:22.58ID:jdMdbCE8a
解散して欲しいわ
インディーズの方がよっぽど凝ってる恥を知れ
2022/06/22(水) 23:51:58.65ID:kw0mRBcPd
有価証券報告書みりゃわかるけど
今のコエテクの売上を構成してる約20%(1位)がアリババ一社(三国志戦略版ライセンス)
2位がアップル(三国志覇道や無双アプリか?)

その他に主力の仁王系列、ノブヤボ系列、任天堂案件、
これらを考えたら「自社無双」とかもう新人教育用並みの扱いされてるよきっと
2022/06/23(木) 00:13:36.23ID:1xJtAyaG0
>>667
マジか…

Re3はジルの部屋~駅到着までに
・強制歩きイベント
・スティックを倒して移動するだけの逃げイベント
・一本道
・QTE
のクソ要素のオンパレードでキレ散らかしてたわ

Re2っていう最高のお手本と素材使っても
馬鹿がゲーム作るとゴミになるんだなって驚いた
2022/06/23(木) 01:10:54.78ID:dByRvElv0
>>669
アプリ系列で三國志題材貸す形で利益出てるのはブランドのお陰なんよな
無双シリーズの最新作を新人研修とか流石に舐めすぎ
本気出してアレってことなんだよ
2022/06/23(木) 06:19:45.50ID:AeHz6pZM0
秘計とテロップの位置とか一軍が作ってるとは思えん
2022/06/23(木) 09:04:46.57ID:VR/UGZ1id
クソゲー35万
674名無し曰く、 (ワッチョイ 7789-lkdf [14.11.197.224])
垢版 |
2022/06/23(木) 11:32:40.48ID:SyayRWN30
エンパは戦国4と三国8と、二作続けて売り逃げか
2022/06/23(木) 11:53:45.76ID:RYpXnwVt0
>>664
いやぁ確かに出来ることはたいして増えないが(特にエディット)、体験版は武将4人がストーカーしてくるし、武器は5個くらいしかないし良いとこ無しのほんまもんのゴミだ
2022/06/23(木) 12:37:13.83ID:rjQCnFfga
>>670
お前がクソで馬鹿でゴミなだけ
スレチ続けんな
2022/06/23(木) 15:31:19.93ID:1xJtAyaG0
>>675
確かにストーカー酷かったな
クリアできたときの達成感もあったけど

でもまさか体験版と同じような攻城戦を製品版でも繰り返すとは思わなかったわ
2022/06/24(金) 06:20:16.40ID:SG4OlXB70
steamでセールしてたから買ってみたがエディット要素が細かすぎて挫折した
簡易モードはタイプ少ないうえに微妙なのばっか
やっぱエディットは7くらいが俺にはちょうどいいわ
2022/06/25(土) 11:06:20.71ID:iTVehb8ld
fe無双が神すぎてこのスレどうでも良くなってきたわ、、、
2022/06/25(土) 13:56:35.80ID:Ye8BPp5s0
自社製無双は買うなっていう教訓ができたからいいじゃないか
2022/06/25(土) 14:10:54.92ID:IKHco+He0
風花雪月の散策は拠点内だけなのに8EのクソOWよりやれる事ちゃんと有ってもう笑えない
2022/06/25(土) 14:21:59.92ID:UyYxVVikd
発売から半年ぐらいしか経ってないゲームのスレがお通夜状態なのホンマ
2022/06/25(土) 14:30:32.98ID:vmTvv5bK0
>>682
発売数か月前から不穏な空気でお通夜状態だったから半年じゃきかねぇぞ
2022/06/25(土) 15:01:45.13ID:MLQtDHpL0
また本家がおざなりなの?
2022/06/25(土) 15:14:33.08ID:UyYxVVikd
エンパ7から開発中のゴミを売って
後からアプデを繰り返す未完成商法だったけど
未完成のゴミを売って売り逃げするとは夢にも思わなかったでござる
2022/06/25(土) 15:23:58.76ID:IKHco+He0
8エンパは中身スカスカだけど触った感じアプデがくれば楽しめそうだったんでまさか放置するとは思わんかった
7エンパがクソからアプデで持ち直したからお布施のつもりでDX買ったけど9はもう買わない絶対買わない
2022/06/25(土) 15:24:00.42ID:gf+e6dwH0
発売直後は鈴木だからアプデでなんとかしてくれるってレスもちょこちょこあったよな
2022/06/25(土) 15:26:42.08ID:Y8jnIkru0
ここまで放置するならはじめから売らない方が印象良かったのに…
2022/06/25(土) 15:40:41.48ID:DRJLBZZva
鈴木Pだからじゃなくて宮内Dだったからになったな
2022/06/25(土) 15:41:08.76ID:SSGEnaRp0
だって7から8で増えたことって顔の作り込みだけだよ?
戦闘ワンパターンにして衣装減ってイベント減ってアクション減ってフリー無くなってどこを評価しろと
7の最初は主にバグの多さのせいでだいぶこけたけど根本はよかったからしっかりアプデして立て直したぞ
2022/06/25(土) 15:44:41.40ID:Ye8BPp5s0
個人的に一番辛かったのは毎試合攻城戦で、自分の秘計→敵の秘計→自軍本陣に奇襲(が来ることもある)の流れだったこと

1週目クリアする前に既に飽きてたぞ
2022/06/25(土) 15:50:13.22ID:Ye8BPp5s0
あと、フロー攻撃とトリガー攻撃がマジでクソで
戦闘が物凄くつまらなかった

フロー攻撃は同じ操作でも違う攻撃モーションになるから
思うように攻撃できないストレスフルな謎仕様

トリガー攻撃は3種あるけど使い分ける意味無いから適当に強い奴を連打するだけのゴミ

シリーズ最悪の操作性だったと思う
2022/06/25(土) 15:52:25.92ID:V3h0DGZzd
散策に暗殺とか虎退治の依頼はよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況