X



【三国志7】三國志VII 22回目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/02(月) 10:44:22.15ID:fXf2Lj0u0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

一番上に上記を2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

【前スレ】
【三国志7】三國志VII 21回目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1613901730/

wiki
http://w.atwiki.jp/sangokushi7/


【注意】
同じ「シナリオ1」という言葉でも、
PS系では「184年:張角乱を起こし黄旗翩翻す」
Windows版では「189年:豺狼帝都を制し漢室衰退す」とそれぞれ違うシナリオになっています。

「シナリオ1」「シナリオ2」という言葉ではなく、
「189年のシナリオ」「194年のシナリオ」という言葉でなければ混乱のもとになってしまいます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/02(月) 10:45:05.34ID:fXf2Lj0u0
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板を歴史ゲーム板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではgamehisといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ~ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
2022/05/02(月) 10:45:27.83ID:fXf2Lj0u0
(?s:^(?!.*\(.*[a-zA-Z0-9+/]{4}.*\-.*[a-zA-Z0-9+/]{4}\)))

これをNGNAME
正規表現にチェックを入れておく

するとID消してたりワッチョイ消してくるやつを全員NG出来る
2022/05/02(月) 10:47:35.62ID:fXf2Lj0u0
20レスまで保守
2022/05/02(月) 10:48:00.42ID:fXf2Lj0u0
5
2022/05/02(月) 10:48:19.23ID:fXf2Lj0u0
6
2022/05/02(月) 10:48:39.34ID:fXf2Lj0u0
7
2022/05/02(月) 10:48:54.88ID:fXf2Lj0u0
8
2022/05/02(月) 10:49:10.46ID:fXf2Lj0u0
9
2022/05/02(月) 10:49:29.41ID:fXf2Lj0u0
10
2022/05/02(月) 10:49:45.84ID:fXf2Lj0u0
11
2022/05/02(月) 10:50:01.70ID:fXf2Lj0u0
12
2022/05/02(月) 10:50:18.59ID:fXf2Lj0u0
13
2022/05/02(月) 10:50:34.47ID:fXf2Lj0u0
14
2022/05/02(月) 10:51:00.46ID:fXf2Lj0u0
15
2022/05/02(月) 10:51:16.27ID:fXf2Lj0u0
16
2022/05/02(月) 10:51:32.37ID:fXf2Lj0u0
17
2022/05/02(月) 10:51:54.81ID:fXf2Lj0u0
18
2022/05/02(月) 10:52:10.84ID:fXf2Lj0u0
19
2022/05/02(月) 10:52:26.49ID:fXf2Lj0u0
20

これで゛保守完了
2022/05/02(月) 12:05:05.83ID:8Dvw5Uoi0
実は20アウト21セーフってことない?
2022/05/02(月) 13:16:06.48ID:TTfiB80h0
保守突骨
2022/05/03(火) 20:37:23.63ID:Mz/SIQAmM
建て保守乙
2022/05/07(土) 05:27:02.90ID:QP4TTuU10
>>1
そなたの乙を加増してやろう

毎回捕虜を全員解放する呂布には困ったもんじゃ
一回登用は試した後で解放してると信じたい
2022/05/07(土) 14:46:51.37ID:wYKzwFLm0
とにかく魅力のない奉先様
あれは片っぱしから断られているだけですな
2022/05/07(土) 15:26:46.71ID:Mo5JneWm0
せめて断られたら斬ってくれれば相手の戦力が減ってくれるのに……
2022/05/08(日) 07:42:57.33ID:MQHHJs3S0
武術大会で武力80代が怪我しないように堅実で手加減してたのに逆に相手が必殺して自分が怪我をする
来月侵攻予定だったのに許さんぞ貴様……!
2022/05/08(日) 11:21:09.90ID:jvsh9yUC0
来月侵攻予定なら武術大会参加を辞退するのも手だ

が、呂布が同僚を病院送りにすることは避けられぬ
もはや医術を身に着けて怪我人を訪問するしか無い……
29名無し曰く、 (ワッチョイ cbbc-b/TS)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:52:40.47ID:o2AMHD3C0
>>28
太守以上だったら侵攻するのをずらす、とかの対策とれるけど武将プレイだとそれも出来ん
というか太守自身が怪我人なのに侵攻しようとしたりするからな
家で寝とけよ
30名無し曰く、 (アウアウウー Sa1f-b/TS)
垢版 |
2022/05/08(日) 14:15:15.92ID:5fO7D/ppa
>>28
趙雲や呂布がいると参加者の中から最低でも2人は怪我人出ると覚悟するよな
というか2人で済んだらマシな方か
31名無し曰く、 (ワッチョイ cbbc-b/TS)
垢版 |
2022/05/08(日) 15:13:52.31ID:o2AMHD3C0
>>30
張飛と戦った相手も無事で済まない事が多いよね
まぁその2人程量産しないけど
32名無し曰く、 (アウアウウー Sa1f-b/TS)
垢版 |
2022/05/08(日) 18:08:33.78ID:Ue/N+JI2a
>>29
君主だったら大会自体を開く事を止められるけど軍師や太守だとそうはいかないしね
仮に自分は辞退しても出たやつらが呂布や趙雲の餌食になるのは防げない
2022/05/09(月) 08:04:50.18ID:mCqEA0E50
空白都市はガンガン取るのにその先はさっぱりだわ劉璋
南蛮辺りは放置してくれんか内政だけで精一杯よ
2022/05/09(月) 08:36:21.25ID:YcVWOBNy0
医術教わって武術大会勝ち上がるのが最大の怪我人対策と思ったり
2022/05/09(月) 21:15:09.27ID:PrBgXz5+M
PS2ごと引っ張り出してきたから近々やるぞ
約20年振りぐらい
36名無し曰く、 (ワッチョイ cbbc-b/TS)
垢版 |
2022/05/10(火) 06:06:54.62ID:9DviFwLG0
>>33
稀に荊州あたりまで出てくる時あるよね
大抵孫策に押し返されるけど
2022/05/10(火) 06:36:38.16ID:kX//rxx90
>>36
江陵まで来ておっ!てなるけどすぐあぁ…ってなるわね
武将の質も悪くはないけどいまいち伸びない勢力図
2022/05/10(火) 07:02:58.38ID:h7hxU2UV0
悪くはないはず・・・と思ってた武将達も孫策軍とぶつかると全く歯が立たないもんなあ
2022/05/10(火) 09:31:11.29ID:7DBHfLWE0
悪くないっていっても劉表軍でいうところの蔡瑁や黄祖が複数人いるってレベルでしかないからな
自分が劉璋プレイする場合でも他国から引き抜きしないと守る面が意外に多くて思ったよりやりづらい
2022/05/10(火) 14:33:23.64ID:pqsB2t890
川は鉄壁やからな。PLだと罵声浴びせて一人で10万倒せるし
2022/05/10(火) 16:10:03.97ID:3UbZFboWd
元々勢力広いのと、隣の劉表が弱いから結構拡大はするんだよな

北で馬騰とやりあってるうちに東から孫策に食われるイメージ
42名無し曰く、 (ワッチョイ cbbc-b/TS)
垢版 |
2022/05/11(水) 05:23:13.62ID:OtM+d8sr0
>>37
北上しても張魯には勝てるけど、その先の馬騰には手こずるよね
2022/05/11(水) 07:15:57.77ID:wlgg9sC70
張楊はいつ見ても使者送りまくり即降伏の土下座外交してるな
2022/05/11(水) 07:52:52.16ID:TB04geVF0
攻め滅ぼされる事もある
いずれにせよ勢力拡大は見た事がない
45名無し曰く、 (アウアウウー Sa1f-b/TS)
垢版 |
2022/05/11(水) 18:17:02.21ID:afOL5Y8qa
>>44
すぐ上にいる張燕は割と頑張る時あるよね
それでも最終的には曹操と袁紹の中原の覇権争いのついでみたいな感じで攻められて滅ぶけど
2022/05/12(木) 07:15:50.71ID:BlJtqGSm0
趙雲とか張遼が登用されたり在野になったりして最終的に正史の主に仕えてるの見るとちょっと嬉しくなる
47名無し曰く、 (ワッチョイ cbbc-b/TS)
垢版 |
2022/05/12(木) 21:01:40.88ID:Re8iA2Bi0
>>45
位置的な関係か、いつも袁紹にやられてるな
2022/05/12(木) 21:37:41.04ID:AsKIxw6Y0
189だとだいたい董卓にやられる
そして背後を切り取られた董卓終焉の地になる
2022/05/13(金) 08:40:36.23ID:NFzP5iL+0
スマホ版なんだけど新武将の下敷きにおすすめの特別武将っている?
なんとなく李広下敷きにして作ってるけど野望とか高い方がいいのかな
2022/05/13(金) 12:34:48.66ID:shwmUUNs0
下敷きってなに? 強力な武将を元にして新武将を作れるシステムでも追加されたのか
凄いなあ……

特別武将で最強は源義経だと思う
無双と水軍を両方持っているから
2022/05/13(金) 12:45:29.05ID:NFzP5iL+0
>>50
あっごめんマスクデータの性格の話
義理とか野望の数値はプレイヤーキャラなら特に気にしなくていいかなって
2022/05/13(金) 12:52:21.53ID:shwmUUNs0
ああ、そういう事ね
パソコン版でないと新武将のマスクデータは変更できないから……

個人的な考察だけど
義理は低い方がいい。高いと「占卜」で身内に不幸があった時に帰ってしまう可能性が高くなる
野望は良く分からない
冷静は高い方がいい。低いと知力が高くても挑発にかかる可能性が高くなる
勇猛は高い方がいい。一騎討ちで必殺技が出る可能性が高くなる
2022/05/13(金) 13:10:03.53ID:NFzP5iL+0
なるほどありがとう
義理低で冷勇バランス良さげな韓信にしてみる
54名無し曰く、 (ワッチョイ cbbc-b/TS)
垢版 |
2022/05/13(金) 17:46:07.22ID:33z5WE4d0
>>50
無双と水軍は本当でかいよね
相当武力に差があっても囲まれたり,相手が水軍持ちで水上戦だとかだと簡単に覆される
2022/05/13(金) 17:52:19.28ID:jjGjuDxX0
蘇飛ですな
しかも、いい具合にパラメータが低くて引き抜かれにくい太守プレイ最強の部下
2022/05/13(金) 18:15:37.70ID:VzC1DsSXd
水軍、「水上にいるだけで強化される」から相手が陸上でもある程度の差は覆すんだよな…

知らないでやってたら陸上の張飛がボコボコにされた
57名無し曰く、 (ワッチョイ cbbc-b/TS)
垢版 |
2022/05/13(金) 18:37:50.00ID:33z5WE4d0
>>55
なんかやけに強いな、と思ったらこいつだったって事はあった
蔡家のやつらは能力の割に水上では強い、ってイメージがあるから忘れないんだけどね
58名無し曰く、 (アウアウウー Sa1f-b/TS)
垢版 |
2022/05/13(金) 22:09:59.35ID:/TRWfDzza
>>55
確か無双も持ってるよね
7って武力は高くないが、特技がいいんで能力以上に有能に感じる武将がたくさんいるがその代表格みたいな存在だな
2022/05/14(土) 05:15:43.05ID:Y0774aiW0
217年関羽暴れまくりでヤバいな
天下三分後はグダることが多いのに髭一人いるだけでスピード感が全然違う
2022/05/14(土) 05:18:55.76ID:L7AKKqov0
無双水軍偵察の最強三点セット揃えてるのは関羽と徐盛と蘇飛と士ショウだけだった気がする
2022/05/14(土) 08:28:41.78ID:ph5OmNJt0
>>60
調べたら確かにそうだったけどお前らってそういうの暗記してるの?
2022/05/14(土) 10:59:17.57ID:o78e9HWt0
何十年も前のゲームを未だにやってるんだからもはや親の顔より見てる武将の顔
2022/05/14(土) 12:00:02.04ID:hYL/Xmefa
もっと親に顔見せてやれよ…
64名無し曰く、 (ワッチョイ efbc-EjCo)
垢版 |
2022/05/14(土) 14:00:20.00ID:OFNIN2nq0
>>60
無双+偵察や無双+水軍持ってるのは結構いるけど3つ揃ってるやつなかなかいないよね
2022/05/14(土) 16:27:18.25ID:RSFj5oW30
主人公が死んだあと仲のいい武将で引き続き遊べたりすることあるけど
あれの条件てどんなの?
2022/05/14(土) 16:42:05.38ID:9EHm8gq+0
親密度100じゃないかな
複数いたら親密度のより高い方で
(100以上もマスクデータとして記録されている))
2022/05/14(土) 16:43:48.05ID:SoDuxSChM
>>60
「蘇飛か鮑隆、いずれかを得れば天下を得られる」
(なお暗殺には滅法弱い)


無双、水軍に加えて神算持ちの徐盛は陸遜よりもむしろ都督向きなんだよな。
周喩亡き後の呉水軍を率いるのはこいつしかいない。
2022/05/14(土) 16:52:58.77ID:RSFj5oW30
>>66
ありがとう
同じ親密100でも親密度でソートすると訪問回数が多い武将ほど上にくるもんね
でもうまくいかないなぁ
メチャクチャ訪問しまくってみるか
2022/05/14(土) 17:37:28.04ID:9EHm8gq+0
試してはいないけど、たぶん自分より上の位の人は引き継ぎ対象にならないんじゃないかと思う
たとえば敵国の君主と親密になりまくって、自分が死んだら担当武将が敵君主になって勢力乗っ取りなんておかしいし

・自勢力と同じ所属
・身分が同等か、下位

といった制限はあると思う
2022/05/14(土) 21:58:13.71ID:NqXHIaYZ0
プレイヤーより少し功績低い同僚の親密を100にする→反乱→処断→親密100にした奴に憑依して復活→少し功績低い奴の親密を(ry

を繰り返してたら君主からすれば部下が発狂反乱しまくってノイローゼになってるんじゃないかと
2022/05/14(土) 22:11:25.45ID:K66qhp0I0
反乱からの処断は有無を言わさずgame overじゃなかったか?
2022/05/14(土) 23:38:24.54ID:NqXHIaYZ0
PSP版で反乱→憑依を繰り返してみたが、

・反乱での死亡でも憑依は発生する
・功績が少し上の武将にも憑依可能
・一般→軍師への憑依も可能

しかしこれをやると、贈答が憑依先に肉の芽植えつけてるように見えてならねぇ
73名無し曰く、 (ワッチョイ efbc-EjCo)
垢版 |
2022/05/15(日) 05:09:54.58ID:zdCh8c0R0
>>69
言われてみると自勢力以外の武将が引き継き候補として出てきたことないね
74名無し曰く、 (アウアウウー Sa31-EjCo)
垢版 |
2022/05/15(日) 10:26:26.29ID:BIyOiFO0a
君主で他の武将に引き継ぎするとその引き継いだ武将が次期君主になるのなんとかならないか
君主プレイに飽きてきて太守あたりで気楽にプレイしたかったのに
2022/05/15(日) 11:05:04.01ID:b3if0PtP0
水軍+無双もやばいけど、敵に回した時に瞬間火力的に厄介なのは水軍+突撃
確か韓当くらいしか持ってなかったはず(イメージ的に持ってそうな孫策は突撃がない)
2022/05/15(日) 16:02:01.52ID:hVwH2pta0
>>75
すごくわかる
危険な組み合わせすぎて韓当だけになったんだろうなあとか思っちゃう

甘寧や周泰が間違って騎馬ゲットして敵に回ると本当に辛い・・・
2022/05/15(日) 16:08:03.66ID:LQ0qa/0Nd
こっぺぱーんジャム塗ったらあーんぱーん
2022/05/15(日) 16:37:53.38ID:87OgiQv40
お互い水上で、水軍を持ってない奴が水軍持ちに向かって突撃をかました時に
擬似的に体験する事ができる
2022/05/15(日) 16:58:24.03ID:F6Y846/O0
あれは7の戦場でまず衝撃受けるところよな
水軍なしの凄まじい兵力の減りっぷり、そしてその後の反撃でコミカルな効果音とともに混乱するあほ
まぁ対水軍じゃなくて陸の敵に船(水軍なし)での突撃もだけど
2022/05/15(日) 17:10:47.78ID:C5BAvJ/+0
呉の水軍勢を全員処断してやりたい
初心者のころ突撃して一桁しか減らせず返しで三千消し飛ばされたトラウマ
2022/05/15(日) 17:34:25.68ID:xwC8pJQf0
>>79
ティ~ン♪という混乱の効果音
いいよね
2022/05/15(日) 22:12:08.80ID:87OgiQv40
挑発で起きる煙の音も凄い
まさにジャイアンが「ドガア」と叫ぶ様子
83名無し曰く、 (ワッチョイ efbc-EjCo)
垢版 |
2022/05/16(月) 06:57:19.47ID:DFaeS51g0
>>76
孫策も呉→楽浪ルートで北部へ進出してくると、普通に騎馬手に入れちゃうからなぁ・・・
2022/05/16(月) 13:22:43.59ID:r4VXBnxGM
水軍+突撃は呉末期に1人いたと思う。マイナー過ぎて名前覚えてないが。
韓当以外だと確かそれぐらいでかなり希少。
2022/05/16(月) 13:31:41.77ID:mqnSru9M0
晋の武将だね
王渾、周旨の二人

呉には234年、257年を見てみたけどいなかった
2022/05/16(月) 15:44:09.34ID:r4VXBnxGM
>>85
うろ覚えだったが呉じゃなく晋の武将だったか。訂正ありがとう。
87名無し曰く、 (ワッチョイ 0f89-y+Br)
垢版 |
2022/05/16(月) 18:01:21.69ID:GJ8pVUtP0
初カキコ失礼。
名勝古跡ってどうすれば回れるんですか?
88名無し曰く、 (スップ Sd03-y+Br)
垢版 |
2022/05/16(月) 18:16:49.34ID:7Vqpw4y/d
>>87
回れました(爆速自己解決)。親密100にする必要があるんですねぇ······なかなか骨が折れる
2022/05/16(月) 19:25:18.46ID:mqnSru9M0
81以上から行けるよ
90名無し曰く、 (アウアウウー Sa31-EjCo)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:36:27.14ID:0f7X/O4ya
>>78
それ指揮を取れる状況だったら、防げるけど自分が一般の時とかされるとあぁ・・・ってなるよね
2022/05/17(火) 05:05:24.25ID:t99AIqht0
敵がやらかしてくれる事もあるけど、やはり心に残るのは味方の大惨事
92名無し曰く、 (ワッチョイ 0f89-y+Br)
垢版 |
2022/05/17(火) 16:42:09.96ID:9gHQhpau0
>>89
そうなんですね。何とか全回収は出来ましたけど都市にいる魅力低めな武将にひたすら金ばらまく作業は苦行でしたわ······(たまにそれでも勧誘来るので行動力がよく無駄になる)
2022/05/17(火) 17:21:26.00ID:hYv5H5T70
あぁ統一してしまう終わらせたくねえ
君主プレイは消化試合に感じる事が多いけど山あり谷ありの武将プレイだと寂しさが半端ない
94名無し曰く、 (ワッチョイ 0f89-y+Br)
垢版 |
2022/05/17(火) 20:09:35.62ID:9gHQhpau0
董卓の部下として登録武将でやってるんですけど、呂布が張遼に武力27まで下がるというなんで生きてるんだレベルの怪我負わせてて草
ちなみに自分は軽傷で済みました
2022/05/18(水) 05:51:05.99ID:9fjl+mhRM
呂布は下手すると必殺技3連発とかでなんとか致命傷で済みましたレベルのことを身内相手にやってくるからな

ただ、冷静が低いから反撃で意外と削れたりもする
もちろん削るだけで勝てはしないが
2022/05/18(水) 15:22:19.97ID:EucmHt2W0
「どこを見ているのです」「呂布殿の攻撃は隙だらけだな」(お、意外と勝てそう・・・)
「面倒だ、これで決めさせてもらう」ゴゴゴゴゴ「ぐえっ」
97名無し曰く、 (ワッチョイ efbc-EjCo)
垢版 |
2022/05/18(水) 15:27:30.37ID:k2ohvwij0
>>94
3発大技食らわせて、さらに止めにも大技食らわせだんだろうね
普通は3発を食らえば先に体力が尽きるが,ごく微量に残ってしまったんだろう
なまじ生き残ってしまったばかりにえらい目に遭ったんだな・・・
98名無し曰く、 (アウアウウー Sa31-EjCo)
垢版 |
2022/05/18(水) 16:47:37.68ID:o78+xcAua
>>95
5回攻防して決着つかないと再試合だから結局のところどこかで攻めないと勝てないんだよね
しかしそうすると大技が飛んでくる
99名無し曰く、 (ワッチョイ efbc-EjCo)
垢版 |
2022/05/18(水) 17:37:40.34ID:k2ohvwij0
>>98
正攻法じゃ勝てない!初手から大技狙いだ!→逆に大技を食らう→・・・
何度こうなったらわからん
100名無し曰く、 (アウアウウー Sa31-EjCo)
垢版 |
2022/05/18(水) 18:09:42.53ID:/FwBCcBxa
このゲームの一騎打ちって格上相手に1発逆転を狙った捨て身が成功することあるんだろうか
自分はもちろんCPUが成功してるのも見た事ない気がする
2022/05/18(水) 19:09:17.86ID:i6xTgluR0
無理だと思う
どんな作戦を選んだところで負ける

有利な方だったとしても「強気に攻める」以外を選ぶ理由が無い
(武術大会で大怪我させたくない時に「普通に」をやるくらい)
戦略性は無いし面白くも無いので、三國志IIやIIIのようにフルオートで決めてくれて構わなかった
2022/05/18(水) 21:06:37.26ID:jpW2Ex8E0
自分が格上の時に、武術大会でカウンター喰らいまくって負けたことなら1回だけあった
まあでも滅多にあることじゃない
2022/05/19(木) 22:05:19.34ID:RXw5S9uS0
剛胆タイプならそれなりに呂布にも勝てるけどな。むしろ趙雲がキツい
104名無し曰く、 (ワッチョイ 2789-aMUX)
垢版 |
2022/05/21(土) 01:17:55.64ID:t076O8zP0
wikiに『虎が出る判定は自分がいる都市の治安に依存』って書いてありましたけど、ちょっと色々と考えられそうな事例が発生したので報告します。

・自(呂布)都市(天水)治安97
・相手(張遼)都市(安定)治安82
で虎狩り発生。出てきた虎は竜虎(戦闘95)でしたが特に問題なく撃退。

・治安が低いと出やすくなる→あくまで出やすくなるだけであって、高くても確率は僅かながら発生する?
・そもそも相手の都市の治安に依存だった?
2022/05/21(土) 12:27:47.54ID:Q9HLkFRw0
治安100でも発生することは発生するから、気のせいかも知れない
あと、出てくる虎の強さは治安とは関係無い
106名無し曰く、 (ワッチョイ f3bc-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 22:06:26.98ID:aDXIHBjo0
>>103
マジで?
呂布相手だと勝つどころか無傷ですんだ事すらないんだが
2022/05/21(土) 22:44:55.83ID:73IBPcwF0
>>106
武器奪われて武力100になった呂布に対して
こちらが武力100+青釭の剣とかの状態になれば
勝てることもそれなりにはある
基本的に大怪我して負けるけど
108名無し曰く、 (アウアウウー Sac7-lb3p)
垢版 |
2022/05/24(火) 06:53:10.08ID:jLCJ6aACa
>>102
下手に大技狙うよりカウンター狙いの方が可能性ありそうだね
まぁどちらにせよ勝算が低い事に違いなさそうだけど
109名無し曰く、 (アウアウウー Sac7-lb3p)
垢版 |
2022/05/24(火) 17:57:32.19ID:LOeXWuGda
呂布って史実と違ってこのゲームだと長生きするからなぁ
多分マスクデータ的に登用に応じやすいからだろうけど
だからいつのまにか自陣営にいたりする
全く心の準備がないのに大会で呂布と当たった時の絶望感はやばいよね
2022/05/25(水) 09:06:54.87ID:bu6rVuSyM
今までプレイしたことないシナリオ1や2、知らん武将がいっぱいいて面白いなー
黄巾賊のちょび髭率が高すぎ!
111名無し曰く、 (ワッチョイ 2789-aMUX)
垢版 |
2022/05/25(水) 22:17:03.84ID:/+Bh5wlc0
虎狩りで戦闘100の『白虎』を確認(なお操作武将は呂布なので略)。
出てくる虎は戦闘100〜70台前半からランダムという感じですかね(同じ名前の虎でも戦闘にある程度ばらつきがある模様)。
2022/05/25(水) 22:42:23.56ID:B2XXb7wt0
そんな感じ。
武力70で「一騎」を持ってない虎もいる。
2022/05/25(水) 23:00:30.37ID:LmE6Iuu60
弱いのは老虎だったかな
景虎とかのネーミングは割と好き
114名無し曰く、 (アウアウウー Sac7-lb3p)
垢版 |
2022/05/26(木) 02:46:12.39ID:skmMt2RUa
>>113
あと小虎ってのもいた気がする
どっちの方が弱かったまでは覚えてないが
2022/05/26(木) 04:22:09.06ID:SRfLc3CPM
虎猫なんてのもいたりする
もはや虎でもない

あと>>104
虎狩りの発生判定は「訪問相手都市の」治安基準だった気がする
2022/05/26(木) 12:03:51.34ID:iZPKfMXP0
自分も「訪問先の治安」のような気がする
でも過去スレのどこかで検証があって、「自分のいる都市の治安」ではないかと言われた事があったんだ
だからwikiにはそう書かれている

ちなみにコーエーの攻略本(三國志VIIパワーアップキット攻略全書)には、訪問する武将のいる都市と書いてある
2022/05/26(木) 12:07:00.65ID:iZPKfMXP0
ところでこの「訪問する武将」という文章だと

・「訪問」コマンドを実行する武将(=自分)のいる都市の治安
・訪問先の武将(=相手)のいる都市の治安

どっちの意味にも取れるという事に今気がついた
2022/05/26(木) 12:10:54.18ID:iZPKfMXP0
虎の強さはランダム

百虎、白虎、景虎 100
王虎、竜虎、貴虎 99~95
大虎、黒虎、狂虎 94~90
中虎、赤虎、正虎 89~80
老虎、小虎、虎猫 79~   ※下限は記載されていないがたぶん70
119名無し曰く、 (ワッチョイ f3bc-lb3p)
垢版 |
2022/05/26(木) 16:19:21.48ID:MBC6WscA0
ところで虎と戦うときのセリフで「腕試しに持ってこいだな」とか「人を襲う虎とあってはほうっておけぬ」とか言ったりするよね
なんか虎と戦うということに対してすごい温度差みたいなものを感じるんだがあれってマスクデータとかが影響してるのかな?
2022/05/26(木) 17:28:03.65ID:Dp7gi4UD0
虎の名前とか分かっても結局戦略が変わるわけでもないから意味ないよな
どんな作戦とっても武力が低けりゃ負けるだけなんだから
2022/05/26(木) 18:06:59.34ID:iZPKfMXP0
>>119
虎との武力の差だと思う
楽勝っぽいと威勢の良い台詞になる

>>120
逃げるかどうか選択する時に虎の武力を教えて欲しいよね……
2022/05/26(木) 18:12:46.51ID:Mwn4t6zQ0
あと虎の強さって見た目武力より10くらい上積みされてる感じしない?
武力互角だとたいてい苦戦する気がする
相手の戦術の選び方が虎特有のルーチンになってるだけかもしれないけど
2022/05/26(木) 19:43:46.34ID:iZPKfMXP0
マスクデータの勇猛が常に最大かも知れない
やけに三連打が多いとは思う
124名無し曰く、 (ワッチョイ 2789-aMUX)
垢版 |
2022/05/27(金) 21:47:27.93ID:tav49eS80
聖痕持ちの状態で虎20体くらい狩った(自都市の治安は80〜70くらい、対象は主に自分の都市にいた阿会喃or趙雲、たまに他の都市にも行って狩った)けど神獣が全く手に入らなかったんですが、思い切って治安を60台まで下げて虎狩りしたら直後に神獣が貰えました。しかも2回連続。
······神獣がもらえる確率って治安依存なんですかね?それとも単純に運が悪すぎただけ······?
2022/05/27(金) 21:56:21.10ID:ZyvRu4Vd0
Windows版での経験だけど、聖獣が得られなかった事が一度も無い
他の機種だと得られない事もあるようなのだが……

プレイしてるのは、今だとスマホ版? Steamで出てるやつ?
126名無し曰く、 (ワッチョイ 2789-aMUX)
垢版 |
2022/05/27(金) 22:06:05.47ID:tav49eS80
>>125
スゴ得コンテンツにある三国志VIIです。システム的には······スマホ版に近いのかな······?pkも適用されているのかは分かりません。
2022/05/27(金) 22:14:48.25ID:ZyvRu4Vd0
スマホアプリっぽいね。

シナリオ1は184年? 189年?
184年があるならスマホ(コンシューマー機移植系列)のほう
128名無し曰く、 (スップ Sdb3-a4W3)
垢版 |
2022/05/29(日) 18:28:56.96ID:wpIXOhchd
>>127
遅レス失礼。184年です。
スマホ系列みたいですね。
2022/05/29(日) 19:28:17.60ID:+jwi2E/00
それだと、たぶん聖獣を得られるかどうかは運だと思う。
Windows版(Steam版)はたぶん100%なのだけど。

スマホにはPKは無いはず。
130名無し曰く、 (ワッチョイ b989-a4W3)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:29:02.31ID:vVnIOKE80
>>129
ふむ。······物凄く運が悪かっただけなのですね······(´・ω・`)
131名無し曰く、 (ワッチョイ b989-a4W3)
垢版 |
2022/05/29(日) 21:53:33.75ID:vVnIOKE80
ようやくアイテムコンプリート。
噂は何となく聞いてましたけど効果凄すぎますねこれ······たのしい
2022/05/31(火) 22:36:33.34ID:jGpyVaDm0
聖痕持ってても治安低くないと聖獣手に入らないし、虎も倒さなきゃいけないしで面倒くさいよな
それより調教スキル持ちのところに入り浸って聖獣見つかったら買い取るほうが楽
2022/06/01(水) 04:58:52.23ID:NWculEKj0
なんで自分で調教スキル持ってる時に自分で聖獣捕まえられないんだろうか
2022/06/01(水) 21:55:28.28ID:qK+z7op/0
自分で手に入れるのは聖痕だからね
でもデフォルトで聖痕を持っている武将はいないから、他人から聖獣を譲られるイベントがあっても発動しない事になる
それで調教持ちから譲られる事になったんだろうけど……
135名無し曰く、 (ワッチョイ 9dbc-Ir1o)
垢版 |
2022/06/06(月) 14:02:43.82ID:YyET8D0s0
>>122
全部の虎がそうかはわからないけど大抵の虎  
「一騎」を持ってる事が多い
そのせいで表示されてる武力よりも強くなってるからね
武力で上のはずなのに押されていると思ったら、その時使ってる武将が一騎を持ってなかった、なんて事もある
2022/06/06(月) 14:43:51.20ID:3nSfi0Ol0
無双は持ってるけど一騎は持ってないという人を虎狩りに連れ出すのは止めて欲しかった……
殺されはしないのが救いだ
137名無し曰く、 (アウアウウー Sa11-Ir1o)
垢版 |
2022/06/06(月) 15:41:39.31ID:ump5mefra
一騎ってあるとないでは、一騎打ち時の武力に20ぐぐらい差があるからね
2022/06/07(火) 01:49:00.66ID:x0ztTQEj0
いやお互いに一騎もってて同じくらいの武力でもなんか虎のほうが強くねって話
>>123の言うように勇猛の関係かもしれないと思った
個人的に弱い武将を育てるのが好きだから、操作武将の勇猛がそんなに高くない事が多いし
2022/06/07(火) 02:31:25.42ID:wcn2byCC0
相手の三連撃に対し同等以上のダメージを与えるには4回分全部攻撃になるしかないが
どうしてもハァッとかキュピーンとかやってしまうのが堅実の辛いところ
140名無し曰く、 (ワッチョイ 9dbc-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 17:45:14.30ID:e4YnXe7r0
>>137
虎云々は別にしてたまにこっちの方が武力高いのに、一騎討ち仕掛けてきて受けたらこっち側の武将が一騎持ってなかったって事あるよな
2022/06/07(火) 20:24:16.02ID:mxM3bycc0
個人的には、虎との一騎打ちでは、こちらが常に強気の攻めをする限りにおいて、ほぼ武力差通りの結果になり、ほとんど番狂わせがないという印象。
(ただし、一騎有り同志、一騎無し同士の前提)
142名無し曰く、 (ワッチョイ 9dbc-Ir1o)
垢版 |
2022/06/08(水) 18:41:19.46ID:hhmzjQGX0
>>140
いにしえ武将だけど韓信や孫武使ってる時にあったわ
素の武力では勝ってるから、うっかり受けちゃうんだよな
143名無し曰く、 (アウアウウー Sa11-Ir1o)
垢版 |
2022/06/08(水) 19:29:21.99ID:8dZlng0Ba
>>140
まぁ大抵CPU側から一騎討ち仕掛けてくる時ってもう大勢は決してるから、負けてもそんな影響ない事多いよね
2022/06/09(木) 20:50:43.08ID:iNNpdwGw0
>>143
それなりに敵将捕獲してる武将が勝手に一騎打ちに応じて負けちゃうのは勘弁願いたい
145名無し曰く、 (ワッチョイ 9dbc-Ir1o)
垢版 |
2022/06/10(金) 19:42:19.10ID:RsPhwDxD0
そういえば虎に一騎討ちで負けちゃうとどうなるんだっけ?
ゲームオーバー?
2022/06/10(金) 19:52:27.55ID:OCTbZw+D0
100%逃げ切った事になる
怪我はするけど

今思ったけど「友人が危ないところを助けてくれた」という展開にならないのが薄情だな……
(逃げ切った後で友人に再会する)
2022/06/11(土) 15:06:58.94ID:YaT5HQv30
実は友人が着ぐるみを着て以下略・・・
148名無し曰く、 (ワッチョイ 63bc-E261)
垢版 |
2022/06/11(土) 21:39:05.17ID:r5RefOvb0
>>146
まぁもしゲームオーバーだとしたらそのまま虎に殺されるなり、食われるなりしたって事になるからね
ちょっと怖すぎる
2022/06/11(土) 22:20:31.29ID:d5CkgkcG0
人間の武将同士でもそうだけど、一騎討ちで死ぬことは無い
不自然なんだけど、ゲームとして「一騎討ちで死ぬことがあります」というタイトルはだいたい嫌がられるから……
2022/06/11(土) 22:41:13.97ID:0kZeouAd0
混乱→一騎を主体に戦ってるから死なないのはありがたい
2022/06/11(土) 22:56:02.35ID:qd+R8uXZ0
文官が必殺技2回喰らったり3連続攻撃でボコボコにされたりしてると死んでなくてもミンチになってそう
2022/06/12(日) 18:14:15.42ID:MJxSqmtma
ミンチになっても死なないのか
153名無し曰く、 (アウアウウー Sa67-E261)
垢版 |
2022/06/12(日) 21:13:55.67ID:Pc50pCXLa
>>147
勝敗に関わらず友人が出てくるタイミング絶妙すぎだからねw
倒すなり、逃げ切るなりしてなんらかの形で解決した直後に、まるで見ていたかのようなタイミングで出てくる
2022/06/13(月) 23:11:07.05ID:PjSsqdwv0
そこは中間をカットしてるだけだろw
155名無し曰く、 (ワッチョイ 63bc-E261)
垢版 |
2022/06/14(火) 18:24:09.42ID:QB01qWeA0
>>149
そういえば一騎討ちで死んだ事ないな
まぁ7しかやってないんだが別のナンバリングだと一騎討ちで死んじゃう事あるの?
2022/06/14(火) 18:48:16.83ID:ui/9LQF8a
3は一騎討ちでも死ぬし火計でも死んだ記憶
157名無し曰く、 (ワッチョイ 63bc-E261)
垢版 |
2022/06/16(木) 17:12:29.15ID:u1K6Pn/f0
まぁ演技とかだと一騎討ちで討ち取られたりしてる武将も結構いるしね
158名無し曰く、 (ワッチョイ 73bc-TfHA)
垢版 |
2022/06/19(日) 18:00:46.21ID:ZLa+aFz10
まぁ考えてみたら相手をあえて生かすつもりなければ普通に殺しちゃってもおかしくないよね,一騎討ちって
159名無し曰く、 (ワッチョイ 73bc-TfHA)
垢版 |
2022/06/22(水) 13:11:05.86ID:oqgEVKWy0
>>144
顔良や文醜、周倉あたりの武力90台の武将がよく勝手に受けて負けてることが多い気がする
呂布や張飛、関羽にお前らで勝てるわけないだろうに・・・
2022/06/29(水) 06:25:47.45ID:Y7yiMh060
PSP版の新武将作成で『隼』の漢字が見当たらないのですが、今回は無かったりしますか?
2022/06/29(水) 21:08:31.31ID:Y7yiMh060
全部見てみましたが、ないみたいですね。
スレ汚し失礼しました。
162名無し曰く、 (ワッチョイ 0fbc-tQxS)
垢版 |
2022/06/30(木) 18:21:02.27ID:xnr4oZvg0
>>159
あれ大勢が決まってる時だったらまだしも、微妙な状況の時に受けるのやめてほしい
163名無し曰く、 (ワッチョイ 0fbc-tQxS)
垢版 |
2022/06/30(木) 20:24:21.68ID:xnr4oZvg0
>159
袁紹側の武将でやってる時、曹操と戦争中に曹操側の武将になってる呂布(197年シナリオで滅亡した後、曹操に帰順)に顔良と文醜をぶつけて止めようとした時に、一騎打ちを挑まれ文醜が勝手に受けた時は腹たった
お前と顔良の2人で呂布を止める算段だったのにあっさりやられてんじゃねーよ
2022/07/01(金) 15:02:04.83ID:nGSu5efp0
郭図さん落ち着いてください
2022/07/02(土) 13:55:55.73ID:ayZVdcQI0
顔良・文醜は張遼・徐晃を真っ向から粉砕できるくらい強くしないと辻褄が合わない

しかし頭は良くないという描写があるので、このゲームだと武力を強化してやっても
実戦では頭から煙を噴いて帰宅してしまう
166名無し曰く、 (ワッチョイ 7bbc-A/OY)
垢版 |
2022/07/02(土) 17:49:01.57ID:o6Yg//hk0
たまに2人揃って帰る事あるからな
仮に信じたとしてももう1人帰ってんだからお前まで行くなよ
2022/07/04(月) 16:47:21.87ID:faamE9h3d
ボクみたいに親戚が沢山居るんじゃないかな
都合良く会社をズル休みするための親戚が
2022/07/04(月) 23:18:32.64ID:Avfk6wxa0
霊帝を董卓に奪われた何進「周皇帝を名乗るぞ!」

献帝を何進に奪われた董卓「周皇帝を名乗るぞ!」

何でだよw
2022/07/05(火) 12:47:05.40ID:lnWAoZia0
蛮皇帝を名乗り出す中国人が出るからなあ……。
2022/07/05(火) 12:55:33.18ID:CZpQBAr+0
君主が永昌に閉じこもってこれで処断からの勢力ボロボロを回避できるなと思ってたら
蛮王名乗ってしまったデータは萎えて続けられなかった
171名無し曰く、 (ワッチョイ 7bbc-A/OY)
垢版 |
2022/07/05(火) 18:54:55.35ID:OIphZgNs0
>>166
大抵の嘘の内容は後方が危ない,とかだからな
仮に騙されたにしても「後方が危ないだと?まぁでもさっき文醜or顔良が帰ってたし大丈夫か」となってもおかしくないよね
172名無し曰く、 (ワッチョイ 7bbc-A/OY)
垢版 |
2022/07/05(火) 22:36:09.69ID:OIphZgNs0
>>168
結局は建国時に君主が何処にいるかだしね
特に200年シナリオ以前だとみんな史実とは関係なく勢力広げるからな
たまたま建国のタイミングで楽浪にいた孫策が遼王自称したり、西涼まで押し込まれた曹操が涼王を自称したりとかなりカオスな事になったりする
173名無し曰く、 (ワッチョイ 25bc-BXm0)
垢版 |
2022/07/09(土) 19:01:41.60ID:IBDMZy/x0
その曹操に押し退けられた馬騰が蜀王や巴王になったりするよね
一番笑ったのは孫策に押された結果偶然建国時に漢中にいた曹操が漢の建国を宣言した時かな
2022/07/09(土) 20:49:33.21ID:Nv3mwZlz0
劉表が楚王を名乗ったり
その国名が何を意味するのか分かってるのかと
175名無し曰く、 (ワッチョイ 25bc-BXm0)
垢版 |
2022/07/10(日) 18:39:24.20ID:+yAmDtp80
>>172
197や200年シナリオだと孫策って呉にいるから、海を越えた先の楽浪に攻め入る時も自ら率いていっちゃうからな
あんた江東ほったらかしていいのか、と思ったことあるわ
まぁそっちも孫策いなくても普通に勝ってたけど
176名無し曰く、 (アウアウウー Sa09-BXm0)
垢版 |
2022/07/10(日) 19:58:46.13ID:LH/eaIioa
味方の守備増援が到着「我らが来たからには〜」
  ↓
直後に味方正規軍が敵君主を倒して終戦

そしたら何もしてない増援軍の名乗りを上げた奴が戦功三位になってたんだけど増援到着での士気上昇がそいつの手柄にカウントされてる?
177名無し曰く、 (ワッチョイ 25bc-BXm0)
垢版 |
2022/07/11(月) 20:38:22.93ID:RoJDQkSE0
>>176
多分増援軍として派遣されてる(派遣先の太守からの出陣要請を受けた)事による功績はカウントされてる
なのでその正規軍でまともに功績を上げたのが2人で、他の武将がほとんど何もしてなければその出陣した功績で3位に入ってもおかしくないかも
178名無し曰く、 (アウアウウー Sa09-BXm0)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:32:10.99ID:3m1Nr7Dja
>>177
ありがとう、でも同じような状況でさっき試してみたけど再現できなかった
今回は正規軍1人で君主倒して増援軍は見学させたら戦功二位三位なしという普通の結果に
あの時は敗走兵追っかけたりはしてたから(捕まえてはいない)何もしてないのは勘違いだったかも
戦うどころか前線にたどり着いてさえいなかったんだけどなあ
179名無し曰く、 (ワッチョイ 25bc-BXm0)
垢版 |
2022/07/12(火) 17:25:02.59ID:2caRCtDs0
>>178
という事はあの野戦で勝利後の追撃戦って参加するだけで功績になるのかな?
滅多に捕まえれる事に出来ないし、下手すると怪我するから参加しますか?って聞かれても断ってだけど
180名無し曰く、 (アウアウウー Sa09-BXm0)
垢版 |
2022/07/12(火) 20:01:42.84ID:L1n87Sqga
>>179
何回か試して再現できたけど条件わからず確実には再現できなかった
正規軍2人だけ動いて他は全員待機
  ↓
味方増援到着、増援軍にターンが回る前に動いてる内の1人で君主討ち取った

戦功一二位は当然動いた2人、で第三に増援軍の名乗り上げた奴、ターン回ってないからマジで何もしてないが戦功600が入っていた
181名無し曰く、 (アウアウウー Sa09-BXm0)
垢版 |
2022/07/12(火) 20:11:45.98ID:L1n87Sqga
士気?→罵声もらって士気100から下げて到着しても第三なしの時もあるし、じゃあ追撃戦?→追撃しなくても第三に入ってたりでわからず仕舞い
あとうっかり増援到着前に2人で倒してしまったときにずっと待機してた正規軍武将がなぜか戦功第二に入ってたこともあった
182名無し曰く、 (ワッチョイ 25bc-BXm0)
垢版 |
2022/07/14(木) 20:30:44.07ID:X1E8G70S0
>>181
それはマジでわからね。
その待機してた正規軍が拠点の上にいて拠点防衛とかで功績になるとか?
183名無し曰く、 (ワッチョイ 25bc-BXm0)
垢版 |
2022/07/15(金) 13:51:32.00ID:ul62Euug0
>>173
劉備以外の君主が漢の建国を宣言するとなんか違和感感じるよな
しかしよりにもよって曹操かw
184名無し曰く、 (ワッチョイ 45bc-3+h2)
垢版 |
2022/07/16(土) 11:53:44.58ID:v/MqSARH0
>>182
敵に占領された拠点はそこにいるだけで戦功になるけどあれは敵の士気を削れるからだしなぁ
185名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-3+h2)
垢版 |
2022/07/17(日) 20:49:11.49ID:wOi7z50qa
ご所望あそばされてたから大事なアイテム献上したのに献帝の野郎畑に捨ててやがった
滅べ漢室
2022/07/17(日) 21:08:20.98ID:V6f3X/JJ0
玉璽の行方

董卓の乱で一時行方不明に → 洛陽の井戸から孫堅が発見 → 孫堅の死後孫策の手に → 孫策から袁術に → 袁術滅亡後曹操が回収して漢室に戻る
→ なぜか漢中の畑から発掘され張魯の手に → 張魯降伏後曹操が回収して漢室に戻る
→ なぜか漢中の畑から発掘され劉備の手に → 劉備皇帝を名乗る

畑に捨てるのは献帝の特技なのでは
2022/07/18(月) 03:41:33.43ID:l0SE+e9x0
各国が「俺達の主人が玉璽を手に入れた!」と書いた書籍を裴松之が引用した結果、演技で玉璽の動きが凄まじいことになってしまっているように感じてしまう…
横山だと流石に玉璽テレポートがおかしいからかスペアの玉璽が作られていると無理矢理理由づけしていたような気が
188名無し曰く、 (ワッチョイ 45bc-3+h2)
垢版 |
2022/07/18(月) 14:52:15.92ID:/ExFofPG0
確かと投網漁をしていた漁師が、玉璽が網にかかってるを発見した,ってのもあったような・・・
2022/07/18(月) 15:03:02.20ID:dfonRU9f0
考古学者が玉璽をあらかじめ地中に埋めておいてから、それをわざとらしく発掘して「世紀の大発見だ!」とか騒いでいるに違いない
2022/07/18(月) 18:51:54.64ID:NL5lhIoQ0
陳勝・呉広がすでにそれをやっているしね
2022/07/18(月) 21:46:23.70ID:Vk12XtZ30
そういや陳勝って負けたとはいえ時代のキーマンになったのに
新武将の特殊枠にはなってないのな
2022/07/18(月) 22:55:39.17ID:NL5lhIoQ0
武力はあまり高く無い
知力・政治は明らかに低い
魅力は割と高めになるはずだが、70くらいがせいぜいか
野望と勇猛は最大、冷静は低い、義理も低めになりそう
7には無いけど、漢王室への敬意がパラメータ化されていたら最低値は間違いない

これじゃ登録されていても使えん……
193名無し曰く、 (ワッチョイ 45bc-3+h2)
垢版 |
2022/07/19(火) 05:47:51.26ID:Cuq4x6SJ0
>>191
11ぐらいでなってたはず
ていうか7って劉邦がいないんだよな
ライバルの項籍はいるのに
194名無し曰く、 (ワッチョイ 45bc-3+h2)
垢版 |
2022/07/19(火) 13:05:51.20ID:Cuq4x6SJ0
張良や韓信、蕭何までいるのに
2022/07/19(火) 14:04:57.63ID:0c3xM1Mk0
ゲームシステム上、劉邦が献帝から位を授かったりすることになってしまうから難しかったんじゃないかな
196名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-3+h2)
垢版 |
2022/07/19(火) 16:32:08.98ID:+4Em2SIFa
劉邦がいたら献帝を諭してくれるかもしれん
「協よ、何があろうと大事な臣下の献上品を投げ捨ててはならん、皇帝失格じゃ」
2022/07/19(火) 16:35:25.09ID:vxJ6VMHOM
>>188
横山三国志がそれだったな。孔明に届けられた玉璽は河から見つかった
2022/07/19(火) 17:19:06.54ID:0c3xM1Mk0
>>196
「しかし、御先祖様はお子を投げ捨てて逃げられたとか……」
「なんだとこの野郎!!」
199名無し曰く、 (ワッチョイ 45bc-3+h2)
垢版 |
2022/07/19(火) 18:11:41.04ID:Cuq4x6SJ0
>>197
ああ、それだったか
言われてみれば漫画で見た気がする
何だったかはっきりしなくてもやもんしてたんた
ありがとう
200名無し曰く、 (ワッチョイ 45bc-3+h2)
垢版 |
2022/07/21(木) 05:46:34.30ID:2UQAdw5C0
>>197
畑もたいがいだが河もありえないよな
どういう経緯でそこにあったんだw
2022/07/21(木) 11:03:14.87ID:FnC+OeqF0
焼け野原になったところの古井戸から見つかるのも変だけどな
古井戸なんてわざわざ入るだけで大変なのに何があるかどうかもわからんもの何のために降りて探すんだよ
2022/07/21(木) 12:26:29.71ID:y20AM5Jg0
火事(焼き討ち)の熱から逃げるために後先考えずに飛び込む
→復興部隊が生き残りや少しでも利用できるものがないか片端から調査する
で一応まだ筋は通る方でしょ
203名無し曰く、 (ワッチョイ 45bc-3+h2)
垢版 |
2022/07/22(金) 14:32:49.16ID:MWxUXkoo0
>>200
うろ覚えだが袁術が滅亡した際に行方不明になった玉璽が今巡り巡ってここに、みたいな事言ってたような
まず袁術が滅亡したからって行方不明になるのがおかしいし、(曹操を始めとする君主達が血眼になって探したはず)価値がわからん誰かが拾ったとしてもそれをあえて投げ入れでもしなきゃ川に落ちたりせんだろうし
2022/07/22(金) 14:47:09.89ID:mMaJ69bz0
>>203
袁術滅亡後に、袁胤が捕らえられて玉璽を没収され、曹操のもとに届けられて確認されているので
漢の朝廷に戻っているのは間違いないんだよね……。

諸葛亮はその事を知らなかったにしても、自分らに都合良く考えすぎている。
2022/07/22(金) 14:50:20.89ID:K02Vo91aM
そもそも劉備の血筋も都合良く解釈してるんじゃなかったっけ?
2022/07/22(金) 14:53:00.88ID:mMaJ69bz0
劉備の血筋は献帝の前で確認されて絶対間違いないという事になった
(少なくとも演義や横山三国志においては)
2022/07/22(金) 15:44:54.91ID:dte3Rud+0
演義だとわざわざ家系図お披露目してたからな
でも公孫瓚と同門だったりするんで史実でもただの筵売りでは無かった模様
208名無し曰く、 (ワッチョイ 39bc-Erzq)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:03:24.85ID:vTafJgkU0
>>207
なんか当時の皇帝の前で家系図広げてその端っこに劉備がそいつの子孫かもしれないのがいる,って感じだっけ
2022/07/23(土) 22:33:42.39ID:mqVDyVz50
端っこにいる程度のやつの子孫かもしれないって程度で正当な後継者面できるのってもはや詐欺師でしかないよね
2022/07/23(土) 22:35:53.76ID:YuNmIIJp0
でもお前ら平民じゃん?で返せるのは強い
2022/07/23(土) 23:18:50.27ID:fdA1WZs10
どのみち蜀呉は一貫して賊扱いだから・・・・
2022/07/23(土) 23:50:18.17ID:LXIyHzL10
>>209
「端っこにいる程度のやつの子孫かもしれないって程度」から「一族の最高有力者(献帝)のお墨付き」にランクアップしちゃったから
親族間の問題であって外野がとやかく言う事では無い、とすれば異論を差し挟む余地は無く
皇帝の認可に異を唱えるのか、とすれば劉備を詐欺師呼ばわりしたら献帝の名において死罪
仮に詐欺師でしか無いとしても最高権力者を騙しきった時点で劉備の勝ち
213名無し曰く、 (ワッチョイ 2b10-c9w9)
垢版 |
2022/07/24(日) 07:24:36.03ID:vDVnhsmW0
>>212
演義の話じゃね?
214名無し曰く、 (ワッチョイ 39bc-Erzq)
垢版 |
2022/07/25(月) 17:24:15.70ID:ZBTGAjLg0
>>207
史実だと色々違ったりするよな
確か桃園の誓いも演技の創作で実際には劉備が金で関羽と張飛を雇っただけ,とか言われてるし
215名無し曰く、 (ワッチョイ 39bc-Erzq)
垢版 |
2022/07/26(火) 17:08:53.23ID:DFpIzsby0
まぁ考えてみたらあんな会ってすぐに「生まれた時は違えど、死ぬのは同じ日、同じ時」とならんよね
2022/07/26(火) 18:10:40.35ID:+4uiB6O+0
花関索伝では
「劉備・関羽・張飛が桃園で義兄弟の誓いを交わした際、すでに妻子があった関羽と張飛は、未練を絶つため、互いの家族を殺すことにする」
だからな
中国人の発想は理解できない
2022/07/26(火) 20:35:33.02ID:xhSVHR500
張飛はいざ関羽の妻子のところへ行ったら流石に可哀想になって見逃してやるんだよね
それが後の花関索な訳ですが張飛の妻子が見逃されたとか後々子供と再会したとかは一才無いの流石は関聖帝君
218名無し曰く、 (ワッチョイ 39bc-Erzq)
垢版 |
2022/07/27(水) 18:22:21.44ID:FLvCp2iU0
>>216
まぁ自分が助かるためだったら、敵に猛追されてる状態で息子や娘を馬車から放り投げてもまぁセーフって感じだったみたいだしね
「父や夫の憂いとなるくらいだったら、潔く命を断てい!」って感じなのかな
全く理解出来ないけど
2022/07/27(水) 20:07:29.66ID:iD1Tltmu0
もっと凄いのは水滸伝で、仲間を入れる時に「元の生活に戻れないように家族を皆殺しにして貴方を犯罪者扱いにしておきました」がまかり通ってしまう事
敵にやられてやむなくそうなったのなら仕方が無いが、なぜ味方がそんな事をやるんだ
220名無し曰く、 (ワッチョイ 39bc-Erzq)
垢版 |
2022/07/29(金) 17:41:58.76ID:IbIGXoX60
>>219
それ同じ事を敵にやられて「この恨みと家族の仇を倒す為にあなた方の仲間となります」ってなる展開の方がまだ納得いくぐらいの仕打ちだよね
221名無し曰く、 (ワッチョイ 39bc-Erzq)
垢版 |
2022/07/29(金) 19:26:32.28ID:IbIGXoX60
>>216
自らを追い込むため退路を断つ、ってのは分かるんだがその方法がね・・・
222名無し曰く、 (ワッチョイ 15bc-sMW4)
垢版 |
2022/07/30(土) 17:34:25.77ID:Io+PqEvT0
>>220
それを恨みに思って仲間入るのもやめるってなってもおかしくないよなw
223名無し曰く、 (ワッチョイ 15bc-iNeV)
垢版 |
2022/07/31(日) 16:24:25.29ID:rs+uPB+A0
>>215
結果的に蜀や漢中を手に入れただけであの時点ではまだ何者でもなかったしな
演技だと劉勝の宝剣を持ってたから、とか一応理由あったけど
2022/07/31(日) 17:20:58.33ID:41hd3gHb0
あの宝剣って吉川英治の創作じゃなかったっけ

あの剣があるのに、わざわざ雌雄一対の剣を新しく作らせて、以降一度も登場しない
宝剣なので実戦で使うのはもったいなかったんだろうか……
2022/07/31(日) 17:23:02.51ID:41hd3gHb0
そう言えば、身分保障の品があるんだったら、献帝の前で家系図を確認する時に
「先祖伝来の宝剣があります」
「これは間違いない」
という会話が無いと不自然だよね

その時までに作者が忘れてしまったのか……?
226名無し曰く、 (アウアウウー Sa09-iNeV)
垢版 |
2022/08/03(水) 06:55:57.82ID:oVtRPX1ba
張飛がわざわざ返してくれたのにそれ以降全く出てこないよね
227名無し曰く、 (アウアウウー Sa09-iNeV)
垢版 |
2022/08/04(木) 14:14:21.37ID:/vySlVG3a
>>224
そもそも劉備の親のエピソードが吉川英治の創作らしいからな
たしか劉備が親に当時高価だったお茶を買ってあげようとして、その資金を黄巾族に奪われた
でそれを取り返してくれた張飛へお礼として渡したのがあの宝剣
そのエピソード自体が創作だったらそりゃあの宝剣も創作だよね
2022/08/04(木) 15:49:11.59ID:5jrah2ks0
張飛の前歴が鴻氏という豪族の武将になったり
芙蓉姫というヒロインを出してみたら後で辻褄合わせに困ったり
割と先走ってしまったふしがある……
2022/08/04(木) 17:50:17.82ID:cTurdcPu0
それを丸々トレースしてる横山光輝って何も問題にされなかったの?
230名無し曰く、 (アウアウウー Sa09-M9LB)
垢版 |
2022/08/04(木) 18:20:06.06ID:1IscGjF0a
>>229
横山光輝は、テンポとしては吉川英治を参考にしたけど、羅貫中の演義を含めた何冊かを読み比べながらストーリーを練ったと説明してる
2022/08/04(木) 19:47:28.45ID:FY03LfDd0
しかし吉川英治三國志で一番面白いのはお茶を買いに行く創作話だったりする
2022/08/05(金) 23:35:52.68ID:smuya9ik0
スマホ版は何か変更点ありますか?
2022/08/06(土) 11:00:48.47ID:lOYUwkAg0
プレイ報告があまり無い
とりあえずPSP版がベースのようだ
234名無し曰く、 (ワッチョイ b1bc-TEL0)
垢版 |
2022/08/07(日) 18:14:52.33ID:DC3vFcQF0
>>230
言われてみると色んな内容の三国志関係の書物の設定が混在して感じはするね
漫画にする上で面白そうなエピソードは多少無理があっても取り入れて行ったんだろうな
235名無し曰く、 (ワッチョイ b1bc-TEL0)
垢版 |
2022/08/11(木) 20:32:24.24ID:HSFhtY1f0
>>218
ちなみにそれも3回繰り返した時に流石に夏侯嬰がキレたらしい
劉邦は「君主を怒鳴りつけるとは!」とその場で処断しようとしたが、夏侯嬰がいなくなると馬車を動かす御者がいなくなるからやめたそうだらしいんだが
それだと逃げ切った後処断されそうだが大丈夫だったのかな?
236名無し曰く、 (アウアウウー Sa55-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 18:59:03.89ID:jY5FNwqha
>>235
まぁ結果的に劉邦本人も夏侯嬰の働きで助かったわけだし、お咎めなしで済んだんじゃね?
237名無し曰く、 (ワッチョイ 71bc-4lOq)
垢版 |
2022/08/17(水) 14:24:08.02ID:heO78WwP0
>>235
確か助けた息子と娘の親や親族(劉邦からしたらや嫁や義両親)にめっちゃ評価されていて処断しように出来なかった、とか見たことあるような
2022/08/18(木) 18:14:59.75ID:phvR9k5A0
>>232
特に大きく変更された点はこれといってないっぼい
シナリオはコンシューマバに準拠してるみたい
2022/08/19(金) 23:26:38.11ID:9RyRwPM9a
久しぶりにやろうと思ったらPS2本体は動くのに
コントローラーがいう事をきかん
スマホ版やるしかないか・・・
2022/08/20(土) 15:21:59.87ID:XXGuTkRa0
>>238
アイテムコンプリートしたら新武将作成時にボーナス付くのってスマホ版でも引き継がれてるかな?
2022/08/20(土) 17:04:03.99ID:Qj3sgdQQ0
下手に「古い原作から大幅バージョンアップしました」とやっちゃって、まるで別のゲームになってしまうよりは、
特に変更点も無く昔のまま出してくれるだけで幸せなのかも知れない……。
2022/08/20(土) 20:18:17.84ID:Dttez6cEa
難易度低いって言われてるが膠着したら面倒臭いよな。勝手に負け戦してごっそり降伏するし
2022/08/20(土) 21:58:47.29ID:1R/28+qV0
>>240
スマホ版でも引き継がれてる
PC版では無かった仕様だからびっくりした
244名無し曰く、 (ワッチョイ 9fbc-ymFH)
垢版 |
2022/08/21(日) 11:08:36.62ID:L85OGDre0
>>242
どう考えても勝てるわけないだろ、って戦争しかけたりするしね
孫策相手に海を越えて攻めに行ったり
245名無し曰く、 (ワッチョイ 9fbc-ymFH)
垢版 |
2022/08/22(月) 18:38:12.37ID:UgvRJHpk0
>>244
ただでさえ戦力で負けてる上に、水軍持ちが1人もいなくても攻めたりするからな
もしプレイヤーが操作してても勝てそうにない
2022/08/22(月) 19:16:39.29ID:Kmgi1inO0
90年代は孫家の独壇場だからな。曹操歩兵しか居ないから弱いのよね
2022/08/22(月) 19:24:22.48ID:aXf3Zcld0
オープニングの最後の方でバババって出て速攻で消える武将ってこれで合ってる?
自信がないのにはハテナを付けた
張飛、関羽、趙雲?、周瑜?、誰?、曹操(上)劉備(左)孫権(右)、諸葛亮
2022/08/22(月) 19:43:58.73ID:uzTgIVs/0
これでしっかり確認できる
https://www.youtube.com/watch?v=yLXyjI_s5C4

張飛、関羽、呂布、周瑜、趙雲、曹操(上)劉備(左)孫権(右)、諸葛亮
2022/08/22(月) 20:16:08.64ID:aXf3Zcld0
>>248
即レスありがとん
横山三国志から入ったんで呂布はわからんかったなぁ
趙雲のイメージはいまだに痩せたドカベンの山田太郎だわ
250名無し曰く、 (ワッチョイ 9fbc-ymFH)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:59:26.27ID:i67xDKt80
>>249
最初に入った媒体のイメージって強く残るよね
三国無双から入った俺は初めて横光の趙雲を見た時なんとも言えない気分になったし
251名無し曰く、 (アウアウウー Sa85-Jew3)
垢版 |
2022/08/31(水) 19:39:10.53ID:D1Px+U28a
>>245
楼船どころか水軍持ちが1人もいないのに楽浪から呉を攻めたりするからな
君主だったら方針を防備にしとけばいいが、他の役職だとどうしようもない
252名無し曰く、 (ワッチョイ 51bc-Jew3)
垢版 |
2022/08/31(水) 20:40:53.12ID:aTOWDobW0
CPUの仕掛ける基準ってなんなんだろうか
たまに明らかに戦力負けてても攻めたりするよね
2022/08/31(水) 21:08:10.68ID:ZfAv2kUe0
戦争開始した時いきなり士気10になってて
罵声を浴びて帰っていった事もある
2022/09/01(木) 23:22:10.08ID:+5x06lhnM
むしろ敗戦なのにほとんど損害が無いからラッキーなんだよね。
楼船入手されてガチガチの殴り合いでボロボロに負けるのが一番ツラい。
2022/09/09(金) 00:20:56.71ID:LuBeavj10
成人したカコウボウが半年で切られてて泣いた
2022/09/11(日) 08:24:41.84ID:r4Swx/Fb0
劣勢の勢力から巻き返すプレイをやりたいんだけど一般武将じゃ難しいね
自分が所属してる都市は耐えるけど他の戦線が崩れていく
2022/09/11(日) 12:38:26.37ID:rvPPMJtu0
太守までいけると楽なんだけどね。
完全に一般ということは能力値も低いからあれこれ工作したり戦場で活躍するわけにもいかず。
相手国の武将の親密を42にして訪問を繰り返すしかないかなあ
2022/09/11(日) 13:05:54.39ID:YDQ2C5mS0
最後の一国にまで押し込められて、君主が寿命で死んで後を押しつけられ、
全員解雇して野に下り、敵国の天下統一を見届け、
異民族に攻め込まれて滅びる中国を尻目に自分だけ日本に脱出する
259名無し曰く、 (ワッチョイ adbc-EzVQ)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:27:31.12ID:fJ37BYHt0
>>253
敵側で似たような状況見たことある
その時は相手士気が残り10ぐらいでなんとか上陸してきたがそんな士気で相手になるはずもなく、簡単に2部隊撃破→退却になってた
CPUはこうなると分からなかったのだろうか
2022/09/12(月) 18:46:57.75ID:hV6tHX7d0
CPUの判断が完璧だと互いに膠着状態で全く動かなくなるだけだから
無謀な攻めを繰り返してくれた方がまだ有り難い

三國志7が有り難いのは、ここで「プレイヤー所属勢力だけが一方的に不利になる」というルーチンが組まれていない事だ
他勢力に物資や兵力の積み増しがあるとか、味方勢力から武将が次々に出奔するとか、
連合は「味方勢力1つvs敵全員」の構図しか組まれないとか、
他勢力の計略や引き抜きは自勢力にしか行われないとか、
そういうインチキが無い

確かにCPUのやる事はアホな事をやらかすが、それは敵も味方も平等にやらかしてくれるからゲームが動く
2022/09/13(火) 02:38:34.13ID:n831AuYU0
それはあるよね
そもそもある程度アホでもないと大して水軍能力もないのに孫一族相手に赤壁で戦うやつなんていないわ
262名無し曰く、 (ワッチョイ adbc-EzVQ)
垢版 |
2022/09/13(火) 19:15:25.94ID:tMqo2rTo0
さっき戦争で、守備側の太守として出陣したんだが、かなりギリギリで守り切れるか、どうか状況に追い込まれた
なんとかいけるか、となりかけた時に味方武将の1人が「この戦勝ち目がないと判断した」とか言い出して勝手に動き出したんだがあれって何を基準に判断してるんだ?
結局自分とそいつ以外の武将の奮闘の甲斐あって守りきれたから良かったけど
2022/09/13(火) 21:07:39.64ID:rVDy0J+i0
たぶん士気と兵士数じゃないかなあと思うのだけど確証は無い
2022/09/13(火) 23:54:44.27ID:vZvjNEaW0
包囲とか達成されたんじゃ?士気低いと勝手に帰るよ
265名無し曰く、 (テテンテンテン MM3e-5T8A)
垢版 |
2022/09/16(金) 22:02:50.68ID:jh4FSfGtM
>>22 くそ!!こんな駄洒落でwww
266名無し曰く、 (ワッチョイ 17bc-H5Op)
垢版 |
2022/09/19(月) 16:45:24.69ID:5/mboNen0
>>262
防衛戦で武力低い文官を後ろに回り込ませて、敵が制圧した拠点押さえさせてた時にそれ言い出して腹立った事ある
お前があと数ターンそこを押さえてその間本陣で持ち堪えたら相手は勝手に帰るってわからんのか
2022/09/19(月) 21:24:11.24ID:24tEe90s0
色んな都市を回って特技を習得しまくる資格マニアプレイ
自分が何やりたいのか分からなくなってくる
2022/09/19(月) 21:52:02.59ID:KeOzFqF40
無双と水軍と突撃を覚えたらどこかに仕官かなあ
どこに行くか毎回悩むが
とりあえず活発に戦争してくれるところがいいな
2022/09/19(月) 23:52:01.65ID:NjFnF56i0
俺は突撃覚えるの面倒だから騎馬拾いに行く派だな。独立後即買えるのは大きい
270名無し曰く、 (ワッチョイ 17bc-H5Op)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:24:10.84ID:00uIWpAk0
>>268
突撃で思い出したけどCPUが普通の攻撃じゃなくて突撃を選択する基準てなんなんだろ
君主の命令か、太守の判断か知らんが騎馬を持たされた文官タイプが無双を持ちの武力の高い相手に突撃して、見る間に兵力が削られていくのをよく見るんだが
2022/09/20(火) 16:28:45.60ID:ryVVgS/5d
学術都市で発明覚えるまで滞在して港湾都市で水軍覚えたらスタートしてる
発明覚えてれば一般武将で微妙な能力でも仕事貰えるし…襄陽と建業に居れば在野も多いから交友関係もある程度広がるし…
2022/09/20(火) 16:43:11.27ID:KmhsRx8Y0
そこまで来たらもう最初から発明と水軍がある新武将を作った方がいいんじゃないだろうか
政治型で粘れば作れるよ
2022/09/20(火) 16:52:22.85ID:KmhsRx8Y0
武力型で無双・突撃・水軍・一騎・強行持ち
政治型で水軍と発明持ち
魅力型で聖痕と一騎持ち

この3パターンあればやりたい事が出来る
2022/09/21(水) 01:09:55.56ID:xmBXGQig0
政治型ってなんで水軍持てるのかが今一わからん
戦場で必要な能力なんだから将軍が持ってるのは分かる
太守だって防衛するんだから政治型が水軍あってもいいだろってのも分からんでもない
じゃあなんで軍師は持ってないんだよ?
2022/09/21(水) 07:43:26.40ID:v7UBsC+j0
将軍・軍師・万能は、能力の合計が多くなるけど最上限は低くなり、特技が少なくなるという
ゲームとの相性が良くない形だからねえ……
2022/09/21(水) 07:46:02.03ID:v7UBsC+j0
知力型でいいのを出すのが本当に難しい
まず絶対に欲しい諜報と偵察が揃う確率が5%しか無く、そのうえで鼓舞10%、収拾30%と欲しいものは確率が低い
大技は発明10%、鬼謀5%など極めて低い
虚報とか煽動とかあんまり使わないのばかり……
2022/09/22(木) 17:14:19.52ID:X2yPrrSd0
司馬懿の虚報で味方6人中3人が帰って行った
どうしろと言うんだ……
2022/09/22(木) 17:32:23.81ID:X2yPrrSd0
元董卓軍の楊彪軍になって北西部に押し込められ、長安・漢中・シドウが前線
他は全部曹操軍が制圧した

自分が太守をやってる長安は守り切れると思うが、他から突破されて滅びるんだろうな……
この末期戦具合こそ三國志7という気がしている
2022/09/22(木) 21:40:17.78ID:X2yPrrSd0
敵将を包囲してあと一撃で捕縛できるところまで行って
援軍に来てた奴が真ん中に連弩で乱射して
相手は捕縛されず無事帰宅
周りを囲んでいた見方がそれぞれ連弩で2発ずつ喰らった

下野して曹操に仕えて奴を殺す
2022/09/22(木) 22:54:47.01ID:X2yPrrSd0
楊彪軍の最強武将が長安を手土産に寝返った事で戦乱の終わりは5年は早くなっただろう
無事怨敵を撃滅すると(処断はしてくれなかったが)以降は何もせずターンを送るだけで天下統一された
後に曹操の死後丞相に推されるが異民族に攻め込まれて滅亡した

久しぶりにプレイしたけどやっぱり面白かったなあ
281名無し曰く、 (ワッチョイ 2fbc-QymP)
垢版 |
2022/09/26(月) 15:04:36.23ID:tOKfL09/0
>>279
あとちょっとってところでCPUが弩で倒して取り逃がすの腹立つよな
横取りされてもせめて捕まえさえすればまだ仕方ないか、ってなるんだけど
2022/09/26(月) 21:07:59.46ID:9kv1k/DJ0
>>281
弩で取り逃すのはまあこのゲームあるあるなんだけど
乱射+連弩で誤爆8連発はさすがに殺意が芽生えた
親密度42で暗殺するか国ごと滅ぼすか迷ったが後者にした

たぶんエンディングで丞相になった後に
昔の事を蒸し返して残忍な処刑を行ったと思う
2022/09/26(月) 22:24:10.07ID:ef3jaIpr0
弩でも捕縛できる時はあるけどそこは確率なのか何か条件あるのかどっちだろ
2022/09/27(火) 07:32:22.34ID:6XCNk9b50
確率だと思う
「弩でも捕まえる条件」や、「弩から逃げ切れる条件」というのは聞いた事が無い
(名馬アイテムを持っていれば捕縛されないというのは直接攻撃でも同じなので例外)
2022/09/27(火) 10:50:46.26ID:zdyEWUnEa
通常や突撃で部隊壊滅したものの這々の体で逃げ果せたというのが確率であっても良いよなと思う
286名無し曰く、 (ワッチョイ 23bc-hXXO)
垢版 |
2022/10/06(木) 18:12:10.29ID:kAH5LlaB0
>>282
誤爆8連発って事は中心になってる敵以外は4方向全部味方部隊か
そりゃ腹も立つよなw
287名無し曰く、 (アウアウウー Sa27-hXXO)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:44:51.03ID:G9ahwMcRa
CPUが乱射選択する基準って何なんだろう
意味がないどころかただ味方を巻き込むだけの場面でも使うよね
2022/10/06(木) 23:10:05.23ID:KnV7tdl90
本当に謎だ
まさか味方を殺しても功績が足されるとかじゃないだろうな
普通の軍隊なら功績低下して然るべきだが
289名無し曰く、 (ワッチョイ dbbc-H/N1)
垢版 |
2022/10/11(火) 15:46:01.50ID:n/wR29tt0
>>287
そのせいで味方乱射持ちに迂闊に連弩渡せないんだよな
自分の指揮下にいる時はいいが、CPUになった時にやばい事になる
2022/10/14(金) 20:19:20.47ID:ILRPuFfK0
我が君、無謀な攻めを繰り返し五虎将全員を失う
291名無し曰く、 (ワッチョイ 4bbc-TbE3)
垢版 |
2022/10/15(土) 11:54:12.02ID:ZmWIxwIS0
無謀な攻めで優秀な人材が失われるのは腹が立つより悲しくなる
敵に寝返るだったらまだ戻ってくる事もあるが処断されたらそれまでだし
2022/10/15(土) 18:17:01.35ID:J2HjRVKl0
さっさと統一するに限る。給料カンストするからどうしようもねえになる
293名無し曰く、 (ワッチョイ 4bbc-TbE3)
垢版 |
2022/10/17(月) 21:09:50.67ID:Mv0kK8v90
>>288
たまに壊滅寸前の味方にトドメさしてるの見るけど、あれで敵に捕縛される事あるんだろうか?
294名無し曰く、 (ワッチョイ 4bbc-TbE3)
垢版 |
2022/10/18(火) 22:04:00.74ID:VNiNvX9X0
>>284
四方を囲まれた状態でもトドメが弩だったというだけで逃げおおせられるのはちょっと納得いかん
そういうシステムだと言われたらそこまでだけど
2022/10/18(火) 22:15:13.64ID:lXUtoftw0
「隣接する敵部隊が多いほど捕縛される確率が高くなる」というシステムはあったと思う
四方囲まれてたら100%捕まってもいいかも知れないな
296名無し曰く、 (アウアウウー Sacf-TbE3)
垢版 |
2022/10/18(火) 22:27:06.79ID:GbkFvU5ja
実際は四方囲んでても捕縛する確率多分50%もないよね・・・
2022/10/19(水) 14:32:02.65ID:mYJ986kS0
趙雲みたいな猛将が血路を切り開いて逃げることもあるから囲んだ部隊数だけでは決まってなさそう
298名無し曰く、 (ワッチョイ 4bbc-TbE3)
垢版 |
2022/10/19(水) 17:31:08.33ID:iHRviucC0
>>293
流石にないだろw
299名無し曰く、 (ワッチョイ 11bc-duL+)
垢版 |
2022/10/22(土) 15:44:02.14ID:dQjiuiHk0
>>294
四方囲まれてようが、敵陣の最奥だろうが普通に逃げていくからなw
2022/10/22(土) 21:50:21.69ID:piiWx4wM0
まあ、この手のSLGなら逃げても何かしら動きがあったんだろうとは理解できるよ
それに比べて常に個人の動きが見える無双ゲーだと倒した敵がなんで消えて捕まえられないのか意味が分からん
301名無し曰く、 (ワッチョイ 79bc-QQLF)
垢版 |
2022/10/30(日) 14:10:40.81ID:YN7PrUfo0
>>300
言われてみれば無双だとその場で仕留める以外は絶対無事に逃げ延びるな
302名無し曰く、 (アウアウウー Sa9d-QQLF)
垢版 |
2022/10/30(日) 14:30:30.67ID:nv3A2pM1a
そして逆に7では戦場で討ち取られる事がないんだよね
2022/10/30(日) 16:26:41.82ID:foQ5Iq2r0
質問
昔、ナムコの三国志をやって面白かった思い出があります
今、スイッチで出てる三国志14(13)やってもできるでしょうか?
2022/10/30(日) 18:02:34.10ID:2Wi5or5D0
できる
知らんけど
2022/11/01(火) 09:11:31.28ID:UlkWn5f40
>>303
「面白かった思い出があります」「できるでしょうか?」
前後の文章が噛み合ってないのでよくわかりませんがSwitch本体を持っているならSwitchのゲームは出来ると思います
2022/11/01(火) 09:33:16.51ID:0LTHvcAX0
なぜナムコ三国志や三國志14のスレで聞かないんだ
2022/11/01(火) 22:06:06.11ID:w4blAtoy0
>>305
ナムコの三国志は30年前ぐらいにやって楽しかったんだよ
当時コーエーの三国志は難しくてよほど好き者じゃないと
やれないと聞いたものでして
「やれる」というのは楽しめるかということなんだが
難しかったらやってられないし
ゲームはここ15年モンハンしかやってない
2022/11/01(火) 22:51:30.91ID:My7e3Dee0
30年前というと三國志Ⅲかな?
その頃のと比べるとシステムが複雑になってたりややこしくなってたりすることもあるけどゲームの難易度自体は下がってるので一通り遊ぶだけならできると思うよ
2022/11/02(水) 03:34:04.01ID:4i5wHYFd0
7やれ
310名無し曰く、 (ワッチョイ 19bc-ArDb)
垢版 |
2022/11/05(土) 14:47:35.58ID:+70jcZf30
>>307
俺の個人の意見だが多分大丈夫
三国志シリーズで初めてプレイしたのが7だったが特に難しいとは感じなかった
2022/11/05(土) 14:48:43.63ID:+70jcZf30
あ、よく読んだら三国志14についての質問だったか
すいません
312名無し曰く、 (ワッチョイ 19bc-ArDb)
垢版 |
2022/11/06(日) 21:08:14.40ID:OTpFs6Mr0
ふと思い立ち300年endを狙ってがプレイし始めたが今までは気にしなかった同盟勢力から共同作戦がマジでうざいな
頼むだけ頼んで攻めないし、かと言って断ったら何度も言いにくるし
戦略的にまだ同盟解消するわけにいかないし我慢するしかないのか・・・
313名無し曰く、 (ワッチョイ c5bc-WM47)
垢版 |
2022/11/12(土) 19:55:44.28ID:9Sb9VVLQ0
>>312
他の条件考えると君主か軍師じゃないと達成できそうにないしな
というかそもそも共同作戦に口出しできる立場じゃないとCPUが勝手に受ける→期限が過ぎる、になるだけだし
2022/11/12(土) 21:51:55.03ID:78iiTIFm0
人がいなさすぎて自分の書き込みを見失うことあるある
2022/11/13(日) 06:14:05.12ID:LqDClQ4a0
同盟国からの依頼に応じないのを繰り返してると名君主エンドにならなくて覇王エンドになるんだっけ
家臣達が「殿は変わってしまった」「これで本当にいいのだろうか」と不安を口にしつつ
300年の繁栄をもたらして後世から讃えられるという大逆転を見た事がある
2022/11/13(日) 19:15:39.91ID:gsRBCs2+0
武術大会で怪我させるとか蛮族かよ
2022/11/13(日) 20:11:30.84ID:LqDClQ4a0
中国人だよ……
2022/11/14(月) 16:24:53.37ID:v4zZL2RDM
空手でも柔道でも怪我はつきものだけどな
319名無し曰く、 (ワッチョイ 4b89-AieI)
垢版 |
2022/11/19(土) 01:23:41.01ID:fLVGp7q50
ちょっと新武将だけの勢力作って漢詩大会開いてみたんですけど、審査員に『阮瑀』さんが出てきました。当然ながら登用も発見もしていませんし(そもそもどこに居るのかも分からない)、ちょっと今モヤモヤしています。何か分かったりしませんかね······?
(シナリオは189年、漢詩大会は191年7月。次勢力の知力・政治は80〜70程度がほとんど)
2022/11/19(土) 04:19:04.82ID:z8s8voNW0
第三者のくせに漢詩の感想だけ残していく奴が三国志7の世界には3人いる
同時代の顔グラ付き特定人物でプレイアブルじゃないのはそいつらと献帝霊帝ぐらいか
2022/11/19(土) 04:41:41.73ID:bAWGGVKB0
>顔グラ付き特定人物でプレイアブルじゃない
貂蝉もかな

華佗とか、仙人たちとかがプレイアブルになっている珍しい作品だけど、
さすがに詩人や隠士は能力の付けようが無いか
322名無し曰く、 (ワッチョイ 4b89-AieI)
垢版 |
2022/11/19(土) 08:09:31.76ID:fLVGp7q50
あ本当だ建安七子の一人だ······
ありがとうございます。
2022/11/19(土) 12:22:45.09ID:8LGjNCpY0
小勢力で大会開かれるとNPCによる漢詩辛口評価連発には笑う
2022/11/19(土) 13:20:05.96ID:bAWGGVKB0
知力・政治力で上から5人が選手として出てしまい、審査員には脳筋しか残っておらず
とりあえず適当に褒めてみたものの、ゲストの詩人たちが辛辣な評価を下した時のいたたまれなさ

特に脳筋武将が「韻の踏み方がなんとも美しいな」とか言っちゃった後で
ゲスト詩人が「これで後は韻の踏み方ができておれば……」とか言い出した時は泣けてくる
後で「俺に恥をかかせやがったな」と襲いかかっても不思議は無い
325名無し曰く、 (ワッチョイ 4b89-Od1u)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:30:04.74ID:fLVGp7q50
漢詩の評価だけ残していく人は『阮瑀』さんと『応瑒』さんと『徐幹』さんの三人ですか。
確かに全員建安七子だ······(明らかに没年過ぎていても登場するのは気にしたら負け)
326名無し曰く、 (ワッチョイ 4b89-Od1u)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:13:17.25ID:fLVGp7q50
自分が軍師の時
『補修をやらせてみたいが誰に頼めばいいだろうか』と問われて、選択肢に出てきた武将全員が同じ戦闘(100)だったので適当に選んだら『ううむ、名声を考えると〇〇にやらせてみたいな』との返答が返ってきました。
能力値や内面が同じ場合は名声によって判断されるんですね······(誰が分かるか、と突っ込みかけました)
327名無し曰く、 (ワッチョイ 4b89-Od1u)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:22:25.99ID:fLVGp7q50
>>325
あっ違う!『阮瑀』『応瑒』『徐幹』『劉貞』の4人だ!他の三人(孔融、王粲、陳琳)は武将として登場してる······
2022/11/20(日) 07:02:00.86ID:9f5Ilqs/0
>>326
○○(選んだ武将)には他のことをやらせたいから△△に頼むとしよう
みたいな場合もあるぞ。なら最初から選択肢に出すなw
329名無し曰く、 (ワッチョイ a7bc-3Tzy)
垢版 |
2022/11/20(日) 15:40:23.05ID:7fLb0JPV0
>>324
「むう、素晴らしいな」の後に「今一度基本から〜」とか言ってるからなw
詩の発表が進むにつれギスギスした雰囲気になってそうだw
330名無し曰く、 (アウアウウー Sa3b-3Tzy)
垢版 |
2022/11/20(日) 17:07:47.17ID:Ca3/GY6Ea
ところで「最近〇〇がわしに不満を持っていると聞いたのだが」って質問って讒言したらどうなるの?
いつも否定してるから、否定したら庇った相手との親密あがるのは知ってるんだけど
2022/11/20(日) 17:18:26.61ID:P+sl/0HB0
讒言すると対象の親密度が下がるし会ってもらえなくなる
2022/11/20(日) 17:37:05.57ID:lJIeo6y50
味方武将の功績を下げたところで自分に利益があるわけでもなく、
下がる功績も微々たるものなので体勢に影響が無い

君主から対象武将に嫌いフラグが付いて数ヶ月後に解雇されるとかでもないと讒言する意味も無いし、
本当にそんな事になったら自制力にはデメリットしか無いので誰もやらなくなる
333名無し曰く、 (アウアウウー Sa3b-3Tzy)
垢版 |
2022/11/20(日) 20:03:02.01ID:hKirYrzDa
なんか感じが悪いなと思って讒言選んだことなかったがやっぱりメリットないのね
2022/11/20(日) 20:26:43.54ID:bqikn5e50
反董卓連合シナリオ用の兄弟登録武将を作るために何進や張角を親にしていると、うっかり黄巾シナリオで始めたら急に現れたり後継いだりしてビビる
335名無し曰く、 (アウアウウー Sa3b-3Tzy)
垢版 |
2022/11/20(日) 21:04:05.82ID:k+t6z8z+a
君主の質問で1番意図がわからんのが「次のうち最も〜」ってやつ
合ってても間違ってても対象に対し何かするわけでもないし
まぁただの世間話レベルのつもりなのかもしれないが
2022/11/20(日) 21:23:43.88ID:9f5Ilqs/0
発言力上げるためのイベントだと思ってる
2022/11/21(月) 07:54:35.77ID:gZcUx9IT0
メリットはなくても魏延でプレイして楊儀について聞かれたら讒言するよね
そんなフレーバー
2022/11/23(水) 09:03:11.35ID:6Z20e50m0
君主でスタートしたらしばらくは内政に専念すべき?
徴兵する金が無いし内政値低いし
339名無し曰く、 (ワッチョイ 4b89-Od1u)
垢版 |
2022/11/23(水) 09:50:49.77ID:Dqs+qNQy0
>>338
初動は大抵どこの勢力も内政やってるからそれでもいいかも。最序盤はどこの都市もガタガタなので下手に攻め込むと干上がる恐れあるんですよねぇ······
2022/11/23(水) 13:53:36.15ID:qjSXcOgY0
下手に空白地に手を出して財政難に陥り、手薄になった本拠地を敵に落とされて詰む事が結構ある
189年の孫堅がよくやられる

よほど在野の人材が眠ってる、189年の許昌みたいなとこでなければ行かない方が良い
それより弱小勢力を潰した方がまだいい
2022/11/27(日) 08:01:17.87ID:KBVteZ5I0
郭嘉・荀彧・程昱の漢詩無双いつ見ても笑うわ
知政80でもボロクソ言われるのに能力上げて勝てるのかこれ
2022/11/27(日) 08:26:24.91ID:NEXl67zO0
さらに曹操軍には詩人の曹植や孔融が加わる……。

80だとまだまだ評価は低い。
けどプレイヤー担当武将は100まで上げられるうえに、書物を買って+10できるから最終的には確実に勝てるようになるよ。
2022/11/27(日) 08:41:50.24ID:KBVteZ5I0
110でやっと確実かぁ
武力110でも必殺一回で逆転されかねない一騎討ちよりマシかな
2022/11/27(日) 09:01:37.10ID:NEXl67zO0
90台後半(荀彧らと同じ能力)なら互角。自分の他に4人来るのだから、全勝したいのなら数値が互角では難しい。
彼らを圧倒するような能力値となると、基本100+書物5~10という事になるからね。
2022/11/27(日) 14:45:47.29ID:ut1CIp6m0
脳筋の俺武将が漢詩大会に出るも、酷評の嵐に耐えかね
「なんだとこの野郎ッ!」とブチギレ、武術大会にしてしまった

という妄想
2022/11/29(火) 08:46:00.50ID:BButeUWj0
能力80はかなり高い印象があるけど武術大会基準で考えたら三流ギリギリの二流レベルって感じなのかな
2022/11/29(火) 08:58:04.15ID:ohYkEm7g0
地元じゃ負け知らずの豪傑だけど「世の中には凄い奴がまだまだいるんだ」って愕然とするくらいの感じかな?
2022/11/29(火) 10:34:01.80ID:6dM8oQDk0
つまり?道栄……
7では全体に能力が下げられてるから70だったっけ
2022/11/29(火) 10:34:30.32ID:6dM8oQDk0
ありゃ、表示できてない
ケイドウエイの事ね
2022/11/29(火) 22:53:26.66ID:FiTO+9wv0
雷薄見るとついつい切ってしまう
2022/11/30(水) 08:09:25.10ID:pQSl7x0S0
たまに斬られる劉備
延々解放される曹操
2022/11/30(水) 09:05:42.61ID:FFqyJGdcM
だいたい斬られる張飛
斬ったら後が怖い関羽
2022/11/30(水) 09:13:37.26ID:n6WQLPKHr
俺と逆だ
曹操は馬が無くなるとかなり心配になる
劉備は呂布や趙雲の一騎みたいに補正があると思ってる

>>350
張ガイもですな
君主やらんけど
354名無し曰く、 (ワッチョイ 17bc-tmyp)
垢版 |
2022/11/30(水) 17:36:35.96ID:IGvcEOVp0
194年〜197年シナリオの公孫瓚って袁紹に勝つ事あるんだな
攻め込んできた袁紹返り討ちにして、しかも捕まえて斬ってた
珍しいものを見た
2022/11/30(水) 17:56:21.60ID:pQSl7x0S0
曹操とその周辺勢力の動き次第で袁紹下す公孫瓚ごく稀にあるよね
その先が続くかは大分厳しいけど
356名無し曰く、 (ワッチョイ ff2c-RPwI)
垢版 |
2022/11/30(水) 23:47:28.86ID:qxIAUU7M0
いつものパターンと違うことが起きるとちょっと面白い
189年の劉備はたいてい袁紹に滅ぼされるけど
たまに勝つと袁紹配下を吸収して一大勢力になったりする
2022/12/01(木) 02:21:40.11ID:zLHkMQP10
劉備が勝つのは見たことが無いなあ
滅びるのを前提に親密度を上げておいて、滅んだらすかさずスカウトに行くのが定番
2022/12/01(木) 07:33:01.78ID:v9PNx8as0
荊州から呉まで平らげた袁術見た時は感動した
死んだ後は後継者がぐだぐだやって滅ぶのは袁紹と同じだった
2022/12/01(木) 14:49:29.34ID:u/eBunsgM
空白都市に1部隊で攻め込んだら敗北してて草
360名無し曰く、 (ワッチョイ 17bc-tmyp)
垢版 |
2022/12/01(木) 19:43:28.22ID:VVpEgPn20
>>357
俺もそれやるわ
関羽を筆頭に優秀な人材揃ってるし
7は劉備自身もそこそこ優秀だしね
2022/12/01(木) 23:01:52.69ID:sUL7NxO2a
張飛が虚報喰らって真っ先に退却するし、挑発に乗りまくってどうしようもなくなるので優秀かというと…
2022/12/01(木) 23:17:17.64ID:U1YOWMHx0
他にいるのは簡雍だけだけどそれ以前に三兄弟すら大した軍備も整えられないまま攻められて滅ぼされるんだよな
2022/12/01(木) 23:31:18.74ID:zLHkMQP10
張飛はとりあえず手紙1枚送って連絡先を確保しておき
名簿からいなくなっていたら「斬られたか……」と把握できる
2022/12/02(金) 03:09:29.04ID:4t5OUvjo0
自分が操作する以外で劉備が袁紹に勝ったの見たことないな
2022/12/02(金) 11:21:25.04ID:6cqwYHwP0
張飛vs趙雲の観戦したらお互い必殺して90に減った時の優勝確実感よ
なお関羽に負けて無駄になる模様
2022/12/02(金) 17:48:54.10ID:6A77EwUM0
関羽か劉備で操作しないと勝てる気がしないぜ
こいつらなら事前の軍備もちゃんと整えられるし
2022/12/02(金) 19:54:41.48ID:PM2sGVA7a
つい新武将でやっちゃうんだけど分かる人いる?
好きな武将でやりたいけど思い入れあるゆえに「こいつはこんなことしないよな」とか思ってしまって邪魔になってしまう感じ
かと言って好きでもない武将でやりたくないしで色んな勝手な脳内設定の新武将が増えていく
2022/12/02(金) 20:01:36.64ID:OdIOEMMC0
プレイ時間の99割は新武将勢力の新武将君主プレイ
一族(総勢30人)の結束こそ正義
2022/12/02(金) 21:02:20.41ID:EcXpLItz0
>>367
「こいつは武力60台であって、武力90知力90に成長したこいつは見たくない。だが、本当にそうすると戦争に勝てない」
というジレンマは分かる

だから続編では能力成長に上限が設けられたのだろうけど、今度は大逆転ができなくなって、成長システムの意味があまり無いような……
2022/12/02(金) 22:34:39.66ID:PM2sGVA7a
無能でも自分が色々設定を練って名前とか顔とか特技とか吟味した無能だと愛着湧くのわかる。
列伝のフレーバーテキストに「先が思いやられる」とか書かれたりするのも面白いが、交友ですぐに魅力が高くなって美人とかの扱いになっちゃうのに少しモヤっとしてる
2022/12/03(土) 16:39:08.88ID:kVaTo3BY0
列伝が自動で書かれて、しかも変化していくというのは面白いね
パソコン版ではその機能が無い代わりに、自分で自由に文章を入力できる
372名無し曰く、 (ワッチョイ 0a2c-4FAg)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:06:27.37ID:tdB61rZd0
発売されて20年経つのか
レトロゲーでいまだにプレイするのは三国志7とSFCドラクエ3くらいだなぁ
373名無し曰く、 (アウアウウー Sa08-1Qdo)
垢版 |
2022/12/08(木) 20:51:46.76ID:3g/hb80Ba
>>364
プレイヤーの介入なしで袁紹に勝てるの曹操ぐらいじゃない?
2022/12/14(水) 01:48:26.03ID:5+Occxv20
登録武将でプレイする
時間の末尾で誰に仕えるか決める
1.2:189年董卓
3,4:189年袁紹
5,6:189年曹操
7,8:194年袁紹
9,0:194年曹操
2022/12/14(水) 01:48:50.54ID:5+Occxv20
3だった
189年袁紹か
2022/12/15(木) 17:27:02.88ID:1L8iEQVI0
無双も水軍も突撃も無いと、一人で負け戦をひっくり返すのは無理だね……
2022/12/15(木) 17:59:49.01ID:ymEYDJnl0
敵に囲まれながら死に物狂いで総大将狙って敗走させても普通に戦が続行した時の気持ち
2022/12/16(金) 01:44:18.51ID:bC+pwI4o0
敵の拠点に居座り続けると何とかなったりする
2022/12/16(金) 06:44:49.78ID:ZLR2DMFnr
敵大将倒すと策略が100%効くようになるんだよな
それ利用して空城ヒャッハーして遊んだ事あったわ
すぐ飽きたけど
2022/12/16(金) 08:01:59.33ID:gshIBAkfa
それ初めて知った
2022/12/16(金) 09:13:19.02ID:E7yhCZPt0
100%かは分からないが
参軍や大将を倒すと効きやすくはなるはず
2022/12/16(金) 20:54:12.71ID:ItSIidfn0
追撃被害が出なくなるからどうせ負ける前に敵大将だけでも消せれば結構お得なはず・・・
2022/12/17(土) 07:32:49.47ID:PSyfKY530
負け戦の殿で名を挙げる名守将ロールプレイが捗るな
384名無し曰く、 (ワッチョイ 4bbc-f1Bs)
垢版 |
2022/12/17(土) 16:39:29.68ID:ywYjaRXF0
>>378
これはマジでそう
防衛戦で他にどう立ち回っても、守れかった局面で、半分自棄になって最初から相手の占領した拠点を押さえる事だけをやり続けたら勝てたりしたし
385名無し曰く、 (アウアウウー Sa9f-f1Bs)
垢版 |
2022/12/17(土) 17:40:11.13ID:meEkmZPka
>>382
確かにそうなんだが総大将倒してられるくらい余裕がある時って、大抵勝ち戦なんだよなぁ・・・
386名無し曰く、 (ワッチョイ 4bbc-f1Bs)
垢版 |
2022/12/20(火) 20:00:53.83ID:shSEjv600
>>377
その総大将が君主じゃない限り普通に続くからね
むしろ続ければ勝てる状況だったら君主捕縛されても、取り返すために戦を続けそうなもんだけど
387名無し曰く、 (ワッチョイ 4bbc-f1Bs)
垢版 |
2022/12/21(水) 17:23:53.86ID:R/9nrCDg0
>>384
CPUって基本的に後方に部隊を残すことしないから、簡単に拠点押さえられるよね
2022/12/21(水) 19:19:57.20ID:m5mYh7PJ0
拠点を取られた後に取り返しに来ないからそのまま全滅してくれる
389名無し曰く、 (アウアウウー Sa9f-f1Bs)
垢版 |
2022/12/21(水) 19:55:30.54ID:yVFI1dCfa
>>388
取り返しに来る部隊と無視して前進する部隊に分かれる時あるよね
あれ何が基準で、分かれてんだろ
2022/12/21(水) 20:16:29.74ID:7REU0aXUa
武将の性格とか関係するのかな?
部隊数多いと戻ってくるのがいる気がするけど
2022/12/21(水) 20:45:01.83ID:m5mYh7PJ0
よほど武将数に余裕が無ければわざわざ戻ってくる事は無いよね

あと、ズタボロになっても拠点で回復しようとせず潔く壊滅する
2022/12/22(木) 00:17:15.57ID:u/rUFDp4a
守備側でも側方を守っている部隊が正面突破されても静観してることあるよね
2022/12/23(金) 00:19:19.04ID:RAVBQeqaa
189年劉備が滅びないようにするプレイ
簡雍でやるのがなかなかシビアだと思って今までやってたんだけど許昌とかから人材補充すれば余裕だということに今更気づいてしまった
そしたら完全に空気になって命令も回ってこず完全に窓際になってしまった
2022/12/23(金) 04:29:30.80ID:UbEeTFw+0
許昌にいる面々は相性が曹操寄りだから、登用してもらっても忠誠度70台ですぐ引き抜かれたりしないかなあ
在野登用→直後に他国に移籍が多すぎて、よそのスカウト名簿に名前を教えてあげてるだけのような気がして
一般武将での在野登用はうんざりしてしまった
2022/12/23(金) 07:33:38.73ID:xwf/2u310
余裕だなと思ってたらあっさりこっちの部隊を複数壊滅させられる攻城戦のよく分からない感じ
2022/12/23(金) 14:58:27.83ID:7+3oYd2J0
籠城戦の守備側の強さは異常。
連弩持たせて個別行動で1部隊に集中放火するとあっという間に溶けるし、総大将居なくなると攻撃側の弱さは異常。
2022/12/23(金) 21:12:08.72ID:fXeTKnLja
ついつい訪問で特技をめちゃくちゃ増やしてしまう
やりすぎは良くないとは思うけど特技のほとんどをアクティブにしてしまう
2022/12/23(金) 22:04:09.24ID:SQMgr7Oz0
毎回、結局は特技コンプを目指してしまう
399名無し曰く、 (ワッチョイ 6fbc-eVti)
垢版 |
2022/12/24(土) 21:35:58.42ID:FeM8bdOt0
>>396
たまに野戦でくるだろうとたかを括って騎馬で固めていくと、籠城されて困ることあるよな
城門突破しようにも、とても陥とし切れる数値じゃなかったりするし
2022/12/25(日) 22:58:10.36ID:EEmhZemo0
劉備で聖天子&300年の栄光エンド達成したらやり切った感出てしまった
2022/12/26(月) 19:21:14.28ID:p/HpbEyr0
暗殺したいのにそのまま仲良くなるの何とかならんかなあ
2022/12/27(火) 07:37:00.43ID:xKR8SFwK0
推挙はやりすぎると効率ゲーになるから自重するけど郭嘉は勢力拡大中盤辺りで死ぬからセーフ
2022/12/29(木) 11:08:45.12ID:NLR/a4AM0
この年末年始休みにコロナ陽性になってしまった
誰か医術持ちの人訪問してくれ
2022/12/29(木) 12:07:15.78ID:uioksXYe0
対処療法しかあるめぇ
2022/12/29(木) 20:41:54.56ID:2wxrF4T8a
「○○は床(ゆか)に伏せていました」って読んでた子供時代を思い出した
406名無し曰く、 (ワッチョイ f3bc-CCVK)
垢版 |
2023/01/01(日) 09:47:58.79ID:f+MCjMEg0
重症の人間が伏せってるのは分かるが、あれって軽症の場合でも寝込んでるよな
軽症って1ヶ月で完治するし、捻挫ぐらいのイメージなんだが
2023/01/01(日) 09:59:45.22ID:IOBtTifl0
いうて風邪でもしんどいのにずっと休んでても最速1ヶ月はキツいだろ
408名無し曰く、 (アウアウウー Sac7-CCVK)
垢版 |
2023/01/01(日) 11:36:21.84ID:TQSkLuJka
よく考えるといくら医療の心得があっても怪我人や病人をたちどころに回復させるのって無理だよな
2023/01/01(日) 11:49:23.57ID:axHNJ5mi0
軽症とはいえ全治1ヶ月だし
武力が下がるってことは、戦闘能力や指揮能力に支障をきたす程の状態と考えると伏せても仕方ないと思う
410名無し曰く、 (ワッチョイ f3bc-CCVK)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:56:18.14ID:Vvu2iorB0
>>408
まぁ医術書持ってるだけで、1日で負傷兵を全員元気に出来る世界だしね・・・
411名無し曰く、 (アウアウウー Sac7-CCVK)
垢版 |
2023/01/02(月) 11:39:44.19ID:Dkn64yMya
まぁあれは武将が1人でやってるんじゃなくて、配下の兵士に手当ての仕方を指示してみんなでやってると考えれば・・・
412名無し曰く、 (ワッチョイ f3bc-CCVK)
垢版 |
2023/01/04(水) 12:25:04.76ID:dWYSTTxB0
仲良くしてる武将に会いに行ったら伏せっててどうしたんだろ、と思ったが、よく考えたら自分が武術大会でボコボコにしたんだった
413名無し曰く、 (ワッチョイ e1bc-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 11:20:54.91ID:qDH0bPCv0
>>409
そう考えるとどう軽く見積もっても骨折ぐらいしてそうだな
414名無し曰く、 (アウアウウー Sa85-HWoF)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:44:23.97ID:elWhIbPaa
相手が伏せってる時のお見舞いって医術なしだと意味ないんだっけ?
なんか前にお見舞いに行ったらそれだけで相手の状態が1段階回復してたような気がするんだが、かなり前でうろ覚えなんだよなぁ
2023/01/07(土) 19:56:44.45ID:EsIea8IZ0
医術なしでも回復するけど医術あると回復度合いが高い。
416名無し曰く、 (ワッチョイ 1dbc-QSl3)
垢版 |
2023/01/14(土) 04:58:41.29ID:TRdNzB6D0
考えてみると医術の知識がある人間が来たからって回復するのはおかしな話だな
お前医者にかかってないのかってなる
417名無し曰く、 (アウアウウー Sa91-UN8T)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:40:58.16ID:DHrCQLM7a
>>416
当時は専業の医者が少ない上、医術も広めるどころか秘伝扱いしてた
医学書も葛根湯みたいな基本事項が載った傷寒論がようやく出来たところ
基本は放置かおまじない、そんなところにまともな医術の知識の持ち主が来れば、回復しても不思議はないかな
418名無し曰く、 (アウアウウー Sa91-QSl3)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:02:48.94ID:s4fVTBPPa
>>417
そういや、この頃の医者って大半は祈祷師とかと大差ない扱いなんだっけ
2023/01/15(日) 10:24:32.30ID:+NHpo2JC0
青嚢書も焼かれて失われてしまうしね…
420名無し曰く、 (ワッチョイ 1dbc-QSl3)
垢版 |
2023/01/15(日) 21:00:35.11ID:+ybZmpRT0
>>419
あれは多分演技から追加された演出だろうがマジでもったいないと思って思ったな
ていうか華佗が残した功績ってどこまでが本当なんだろう
2023/01/15(日) 21:39:47.74ID:pXu2bUgL0
どうも医学書を残そうとしたが焼き捨てられてしまったというのは正史にも伝わっているらしい
422名無し曰く、 (ワッチョイ 1dbc-QSl3)
垢版 |
2023/01/17(火) 19:33:53.03ID:cPE6YKmV0
>>421
華佗の死因が曹操の不興を買ったから、って正史にも書かれてる史実らしいね
そりゃそんな相手から何か託されても、びびって焼いちゃうのも仕方ないか
423名無し曰く、 (ワッチョイ 1dbc-QSl3)
垢版 |
2023/01/19(木) 19:50:49.31ID:mOhpTsbJ0
>>421
確か演技だと受け取った人の奥さんがびびって燃やしちゃうんだっけ
2023/01/19(木) 20:01:55.31ID:XSHuBQhl0
wikipediaの記述だが、
牢番に医学書を遺そうとしたが牢番に断られてしまい、華佗本人の手で焼き捨てられたそうな
2023/01/19(木) 20:11:34.21ID:t1uZ8SuD0
麻酔しての外科手術始めたの華佗だっけ
それ以前は刀傷とか矢傷の手当どうしてたんだろな
2023/01/19(木) 22:22:56.12ID:bKX1ISI90
関羽を手術したじゃん
毒矢を受けたら麻酔なしで肉を切り取って骨をガリガリよ
2023/01/19(木) 22:48:46.40ID:t1uZ8SuD0
ひえっ粥のようなもの出そう
2023/01/20(金) 01:39:56.98ID:CZMoJnbq0
そう言えば、周瑜を手術する時は麻酔しなかったような……
429名無し曰く、 (ワッチョイ a3bc-YxVu)
垢版 |
2023/01/21(土) 19:12:03.77ID:N0mOg7G30
>>426
確かそれ演義の創作なんだよな
関羽が腕を怪我したのは正史にも記述があるけど治療したの華佗じゃないらしい
正史だとその時華佗はもう死んでるみたいだよ
430名無し曰く、 (ワッチョイ a3bc-YxVu)
垢版 |
2023/01/21(土) 20:00:29.49ID:N0mOg7G30
>>428
多分それを華佗がやった、ていうのも演義の創作だよ
華佗って結構早い時期から曹操に召し出されてたんで、関羽もそうだが周瑜の治療するのなんて許可出るわけないし
2023/01/21(土) 20:09:23.78ID:ZUxYFAQB0
同じように麻酔無しで手術をやって、周瑜は悲鳴をあげたが関羽は平然としていた
という対比で関羽を持ち上げる描写だったからね……
2023/01/21(土) 20:24:55.67ID:ZxHXfzd90
横山三国志だと手術中も馬良と囲碁?やってたな
433名無し曰く、 (ワッチョイ a3bc-YxVu)
垢版 |
2023/01/24(火) 18:02:47.26ID:v7rCumtQ0
>>432
やってたなw
相手してる馬良の方が引いたんだっけ?
434名無し曰く、 (アウアウウー Saa7-YxVu)
垢版 |
2023/01/25(水) 06:20:28.43ID:BVQqrNrna
そりゃ目の前で骨削ってんのに平然としてる人がいたら引くわな
2023/01/25(水) 07:26:06.20ID:XrGzG3uK0
馬良含めその場にいた全員ドン引きよ
2023/01/25(水) 08:38:28.01ID:XgC8q5CU0
このオッサンの痛くないですアピきっついなっていう意味のドン引きも多分にあるよなそれ
2023/01/25(水) 16:09:17.67ID:r4IBKIIa0
それって、「骨削って平然としてるなんて関羽にとっては当然のこと。なのにわざわざ見せつけやがって」という認識が広まってないと無理だぞ
438名無し曰く、 (ワッチョイ a3bc-YxVu)
垢版 |
2023/01/25(水) 16:47:34.83ID:TRgaw9sf0
>>430
って事は周瑜のアレも創作なのか
439名無し曰く、 (アウアウウー Saa7-YxVu)
垢版 |
2023/01/25(水) 18:39:36.79ID:1QZmkb2ea
まぁ麻酔なしで切開して骨削る、なんてそれだけでショック死してもおかしくないし
それは関羽にも言える事だけど
440名無し曰く、 (ワッチョイ 5371-+bQE)
垢版 |
2023/01/25(水) 19:44:31.65ID:iMDk/EDg0
漢詩大会で勝つために上げる能力って政治で良いのかしら?
2023/01/25(水) 20:01:18.44ID:r4IBKIIa0
知力でも政治でもどちらでも良い
合計値では無いので、片方を特化させた方が強い
2023/01/25(水) 21:21:14.75ID:iMDk/EDg0
なるほど、ありがとう!
能力マックスにすれば三曹とかの補正持ちにも勝てる?
2023/01/25(水) 21:57:10.20ID:r4IBKIIa0
100ならたぶん行ける
アイテムも合わせれば110まで伸ばせる
2023/01/26(木) 02:00:07.80ID:u1lS/gk6M
あとはたしか審査員との友好度も影響する
445名無し曰く、 (ワッチョイ a3bc-YxVu)
垢版 |
2023/01/26(木) 20:07:01.36ID:/tIqpofp0
>>433
確か華佗が麻酔の説明してたら「なんか面倒そうだからいらんわ。俺は囲碁でもやってるから勝手にやっといて」みたいなこと言ったんだっけ
446名無し曰く、 (ワッチョイ 73bc-qGBK)
垢版 |
2023/01/28(土) 13:12:22.05ID:VRj0mmUY0
>>441
漢詩大会は組み合わせ次第で優勝候補同士が、潰し合うこともある武術大会と違うからなぁ
準優勝にも報酬なしだし
2023/01/28(土) 15:14:12.97ID:E3vctAgqr
漢詩大会は詩聖の曹植や孔融が自武将ステ100とかでもそこそこ負けるくらい強かったけど
あいつらを担当して知力100とかにしたら異次元な強さになったりするのかな
2023/01/28(土) 16:11:16.06ID:l7WfYK560
王粲を使って後方太守プレイしてたら自然に政治100になっちゃって、その時は漢詩大会のたびに優勝できたよ

内部データによると、審査員による評点は最大23点で
詩聖たちは確実に22点取ってくるんだったかな
知力関係無くそこまで取れるんだったら曹植の知力90っておかしいよねと思ってPKの編集で70台まで下げてる
2023/01/28(土) 18:29:54.87ID:on+SgHup0
そういう評価なんだっけ
それだと思ってたようなことにはならないか
ありが㌧
2023/01/28(土) 22:18:02.94ID:xflJtK+K0
補正持ちと補正無しが同ステだったら、補正無しは勝てなさそうだね
2023/01/28(土) 23:36:41.89ID:2W0Dr6YV0
曹植はステータス高い方が良いな
すごい有能なのに曹丕がアレなので不遇っていうイメージ
2023/02/05(日) 18:47:45.72ID:uWs6NFww0
楊修さんとか禰衡さんと同ジャンルじゃない?賢しらな顔が鼻につくタイプ
兄貴抜きにしてもいずれ身を滅ぼしてそう
2023/02/09(木) 17:10:53.21ID:xYgbIWEnM
攻略本見てたらスーパー武将作りたくなって久々に起動
しかし名勝古跡もアイテムも半分しか集まってなくて膝から頽れた
そうだった俺がやり込んだのは7じゃなくて8だった
2023/02/11(土) 08:22:10.38ID:SC+J4roS0
曹操の部下やってるとほぼ必ず袁紹に引き抜かれる荀攸を見ることになるのは何故なんだ
忠誠も別に低くないしなんかデータがおかしいのか
2023/02/11(土) 11:12:11.83ID:0JEcavA00
>>454
荀攸でやれば分かるが、袁紹の所にいる荀某に引き抜かれてる
血縁が交渉すると引き抜きやすいって仕様にやられてる
2023/02/11(土) 11:41:00.00ID:SC+J4roS0
>>455
そんな仕様があったのか
主君との忠義系エピソードがあると靡かないみたいなあともう一歩凝ってほしかったな
2023/02/11(土) 12:37:25.31ID:7AL44UX20
儒教では忠より孝を重視するからリアルだろう
2023/02/11(土) 13:36:44.69ID:1vU53rXP0
逆に荀攸がその親類を引き抜いてくれればいいんだが……
459名無し曰く、 (ワッチョイ fbbc-bnv/)
垢版 |
2023/02/11(土) 15:45:44.43ID:Q3mAOWEv0
>>455
荀ェだな
確か荀ケの兄弟だっけ?
2023/02/12(日) 00:42:30.81ID:X04l7uh30
よし諸葛瑾で弟引き抜いて来る
2023/02/12(日) 05:27:42.94ID:Cl3AQRLh0
均「よろしく」
2023/02/16(木) 08:06:45.46ID:YCZKAOIC0
敵対すると厄介なのに仕えるとガンガン登用した将引き抜かれる曹操様…
せっかく孫策と勝ったり負けたり死闘を繰り広げて吸収したのに周瑜しか残ってないよ
2023/02/16(木) 08:25:50.34ID:t0bvsHErr
曹操は強すぎるからなのか理不尽な調整されてると感じるところがあるな
7は配下でやる事が多かったから良く理解してないかもだけど9なんかは露骨に酷かった
敵対もしてない全く関係ない遠方の勢力総出で計略かけてきたりとか
他では無いことだから最初意味分からんかったわ
464名無し曰く、 (ワッチョイ fbbc-bnv/)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:40:38.09ID:U3XYKWt+0
確かに
登用したての将が引き抜きされるのなんてどの勢力でもあるが、曹操配下の時はよそよりも頻繁に見かける気がする
2023/02/16(木) 17:31:28.20ID:5NqkCyPD0
アカイナンシステムのようなものがあるんじゃないかと想像している

コンピュータの行動ロジックがこんな感じじゃないか? あくまで個人的な想像だが
・引き抜きできそうな武将が他国に存在するかチェックする(諜報してないのになぜか中国全土の情報が揃っている)
・引き抜きできそうな武将のうち、勢力番号が小さい順に引き抜きをかけてみる
・勢力番号00は曹操
・引き抜きに成功したら「引き抜きを実行した」事にする。失敗したら「何もしなかった」事にして次へ
466名無し曰く、 (アウアウウー Sa4f-bnv/)
垢版 |
2023/02/16(木) 17:51:34.37ID:XNfdUk0xa
あー、なるほど
ただでさえ曹操って大抵のシナリオで周りが敵だらけだから、人材の出入りが激しいんだよな
その上で優先的に引き抜き対象に選ばれてるとしたら納得いくわ
2023/02/16(木) 18:42:56.80ID:ZQZpyPeW0
>>465
多分それかな
9の話だけど正確に言うと「曹操が」ではなく曹操のシンボル「青旗」勢力が目の敵にされる
曹操不在シナリオを新君主でやるとデフォが青旗なのでひどい目に遭う
旗色を変えると平穏に
2023/02/17(金) 12:11:10.81ID:wW0SjPLL0
敵は戦80以上だらけなのに戦50以下の同僚しか派遣してくれないのキレそう
殿は儂に死ねと申されるのか
2023/02/17(金) 12:36:33.45ID:wS+aiEU30
1.必死に頑張る
2.転地願いを出す
3.野に下る
4.都市を手土産に敵に寝返る

後ろの方の選択を堂々とかませるのがこのゲームの面白いところ
470名無し曰く、 (ワッチョイ fbbc-bnv/)
垢版 |
2023/02/17(金) 13:59:16.58ID:cLnsBg6+0
>>468
CPUって兵数だけで判断してそれを率いてる武将の能力度外視してるよな
前に前線都市の太守やった時派遣されたのが文官タイプだらけでどうしようと思ったことあったわ
とりあえず全員に弩を持たせて下がりながらチクチク撃つ戦法でなんとか守り切る事は出来たけどこっちから攻め込むのはとても出来なかったな
2023/02/17(金) 16:40:14.52ID:xgWSZ6ASM
194年シナリオだと曹操が脳筋呂布相手に歩兵文官多数で攻めて
延々と消耗戦を続けてるのがよく見られるな。

しかし、呂布が周辺国を落とすと一気に情勢が動き出す。
分散した呂布は濮陽を守りきれない。
→曹操が「木材」を得る。
→弩生産開始
→呂布との形勢逆転
→もうどこも止められない

呂布の2国保有が転換点だし、特産品の重要性がよく分かる。
2023/02/17(金) 22:30:32.81ID:ZrJCmCNQM
雑兵弱弱と糞藝爪覧のカップリングこそ至高
473名無し曰く、 (ワッチョイ 65bc-fOZJ)
垢版 |
2023/02/18(土) 08:28:33.47ID:w0ejk9s+0
>>471
馬と木材は重要性高いよな
2023/02/18(土) 11:11:03.27ID:G5qLXcco0
主君が州牧だと最高でも威東将軍までしか任命されないのかな
早く殿に丞相になるか王を自称してほしい
2023/02/18(土) 17:05:22.53ID:G5qLXcco0
官爵と将軍位についてはwikiにないのか
誰か詳しい人がいれば追加してくれると有り難い
476名無し曰く、 (ワッチョイ 65bc-fOZJ)
垢版 |
2023/02/18(土) 18:58:38.50ID:w0ejk9s+0
>>474
王自称は他勢力に王がいないとしないから、後漢皇帝を擁立してる勢力が公を経由して王になってくれないとできないんだよな
だから皇帝を擁立してる勢力によっては全然王にならないから他も王になれない
477名無し曰く、 (アウアウウー Sa49-fOZJ)
垢版 |
2023/02/18(土) 19:26:34.31ID:YyV/7Ya6a
>>476
馬騰が後漢皇帝擁立した時なかなか涼公→涼王にならずにさっさと即位しろよ、と思ったことあったな
馬騰が涼王に即位したら曹操や孫策、劉備あたりが一斉に王に即位したっけ
2023/02/18(土) 20:23:22.99ID:TdG0iJMq0
200年シナリオで始めたら206年に曹操が皇帝即位してびっくりした
2023/02/18(土) 20:55:51.64ID:Igxk8JKu0
荀彧が軍師の間は阻止していたのに
新たに軍師になった諸葛亮が簒奪をそそのかすのは定番
2023/02/18(土) 21:46:29.08ID:TdG0iJMq0
>>479
反対するのって荀彧固有の行動?他の武将でも反対することあるの?
2023/02/18(土) 22:03:37.35ID:9tiDwsMW0
>>480
義理が極端に高いと反対する
荀彧は15、諸葛亮は12
正確なボーダーがどこかは分からない
2023/02/19(日) 07:54:37.66ID:wFRjlLpP0
李傕が公にすらならないから大勢力の州牧だらけになってる
朝廷貢献度ってNPC上げてるのかなみんなゼロだわ
2023/02/19(日) 09:39:14.88ID:C/m3XygP0
>>481
ありがと
2023/02/19(日) 11:51:27.51ID:EGyU+ydm0
>>482
機種によって違うらしい
Windows、PS2では上げる
PS1、PSPでは上げない
スマホではどうなんだろう
2023/02/19(日) 13:07:48.41ID:wFRjlLpP0
>>484
スマホでやってるけど上げないっぽい
こんな州牧縛りみたいな状況で即位反対とかされたら空箱贈るだけじゃ気が済まないな
2023/02/19(日) 13:20:56.38ID:310lzER10
でも7って爵位とか将軍位とかあげる意味あんまなくない?
兵数が将軍位依存のナンバリングなら違ってくるけど
2023/02/19(日) 14:24:27.24ID:m/Yo4s5ja
自分が総大将とか参軍になるなら重要だと思う
罵声盛り盛りにして不戦勝とか空城の計とかやりたいし
2023/02/19(日) 14:48:31.36ID:EGyU+ydm0
>>485
ありがとう
スマホはPSP版からの移植っぽいね
2023/02/19(日) 14:51:55.37ID:EGyU+ydm0
自分はWindows版(=Steam版)でやってるから朝廷貢献度は君主が勝手に上げてくれるもの
(政治力が高すぎると朝廷に献金に行けと言われるのであまり高くしない)という感覚だけど、
自分で行かないといけないというのは苦痛だな

君主・軍師・太守でないと命令できないし、自分や部下の手番を使って実行するのは面倒だ
もっと他のことに行動力やターンを使いたい
2023/02/19(日) 16:10:10.82ID:wFRjlLpP0
王か皇帝だと鎮東将軍辺りに結構すぐ任命してくれるから使える策の数が鼓舞3回分くらい違う
諦めるか行動力を犠牲にするか困った仕様だ
2023/02/20(月) 07:43:02.11ID:/z/G3feXM
官爵を上げて高い将軍位を任命することは直接的には策P増、
間接的には忠誠度アップにつながる
将軍位一括任命なら褒美配るより少ない行動力で忠誠度上げられるし、君主の行動としても優先度が高い
結果として他国からの登用や敗戦後の引き抜きに影響してくる
太守プレイ時なら朝廷貢献度を上げるのは重要
2023/02/20(月) 08:11:54.23ID:am72PfpH0
あぁ忠誠度上げにも使えたのか
所詮は一武将、君主の器ではなかった…(自戒)
2023/02/20(月) 12:23:02.10ID:+O7zow7z0
寝返った強武将がいきなり忠誠100になる・・・代わりに多数の武将の忠誠が少しずつ下がって後々無駄な昇給に行動力が費やされることになる
武将の出入りの度にこれが繰り返される
2023/02/21(火) 20:49:54.09ID:0l4JHpyY0
出師の表シナリオの蜀を一般武将(君主軍師以外)で統一させたいんだけど武将不足に陥って動きが止まって終わってしまう
どういう風に振る舞えばいいだろう?
2023/02/21(火) 21:05:36.46ID:1acJixKL0
太守でいいならまだ望みはあるが
一般武将だと無理じゃないかな
2023/02/22(水) 10:57:08.51ID:xUcoB13M0
局地戦で自分がどれだけ頑張っても国力の差でジワジワ滅亡が近づいてくるとかそれはそれでロールプレイとして楽しそうだな
2023/02/22(水) 14:02:53.75ID:FkjSm4A60
プロギアの嵐のエンディングみたいだ
自分は勝ったけど戦争は負けましたという目を疑う展開
戦闘機一機で戦争には勝てませんと言いたかったのかも知れんがシューティングゲームのエンディングでやる事じゃない
2023/02/22(水) 19:26:16.69ID:gTioP8fga
項羽かな
2023/02/23(木) 17:29:07.74ID:GWKuDpNZ0
青釭の剣はありがたく拝領するけど絶影は自分で乗っててください曹操様
2023/02/25(土) 21:29:58.09ID:Kc/zyTop0
虐殺しまくったら武将がいなくなった❤
2023/02/26(日) 12:29:43.34ID:nhTIIu4f0
でもそれも面白いよね
2023/02/27(月) 04:50:36.54ID:7IJOKerl0
初めて戦争もイナゴもないのに兵糧ゼロの所に攻め込んだわ
拡大中の勢力だとたまにあるけど一都市の勢力とか民衆の反乱不可避
503名無し曰く、 (ワッチョイ 45bc-Ulub)
垢版 |
2023/02/27(月) 06:55:15.36ID:fj3IVcag0
>>496
そして滅亡したらゲームオーバーかと言えばそうじゃないのがこのゲームのおもしろいところ
2023/02/28(火) 17:10:56.54ID:aOZYCmZD0
項羽と劉邦の時代あんまり興味なかったけど韓信とかいうリアル三國志Ⅶ太守プレイヤーのおかげで好きになった
2023/03/03(金) 18:28:31.29ID:XcAT0lkM0
やっぱり州牧曹操の即位を荀彧が阻止しやがった
讒言しまくれば追い出せるかな
2023/03/03(金) 19:22:17.54ID:wgKQwmi70
讒言で低下する功績値なんて微々たるものでしかないので、
根本的に「勢力内で一番知力が高いのは荀彧」という条件を覆すことはできない

200年に登場する孔明を呼んでくるか、自分が知力100になる方が早いと思う……
2023/03/03(金) 20:21:53.72ID:XcAT0lkM0
孔明間に合わなかった…鍛錬しかないか
お金と同じくアイテムも贈れたらよかったのになぁ
2023/03/03(金) 20:47:30.70ID:wgKQwmi70
このゲーム、落雷を使える孔明が知力100だろうと92だろうとそう違いなんて無いんだけど、
司馬懿が91なのは「司馬懿が登場しても曹操軍の軍師が荀彧から変わらない=曹操が皇帝にならない」という点で大きい
2023/03/03(金) 21:30:36.56ID:vImgNl1u0
それ諸葛亮も同じでは
しかも7の諸葛亮は司馬懿よりも早い年代で出てくるから曹操配下の例に当て嵌めるのも現実味のない話ではないと言う
510名無し曰く、 (アウアウウー Sa1d-a2By)
垢版 |
2023/03/04(土) 07:32:45.50ID:Mj7eL8zia
>>507
アイテムによるドーピング効果が重複する事ないからなぁ
君主以外が授与できてもよかったよね
2023/03/05(日) 15:59:59.82ID:8JoETyP+0
元黄巾賊の廖化12歳とかいう設定ミスなのかもよく分からない存在
2023/03/05(日) 17:27:00.36ID:I6yGx4b60
蜀滅亡まで現役だった人ですから
513名無し曰く、 (ワッチョイ f9bc-a2By)
垢版 |
2023/03/07(火) 18:47:10.78ID:aOC0Eq/b0
廖化って捕まるとすぐ斬られるよね
敵味方関係なく天寿を全うしてるの見た事ない
元黄巾族だからかな
2023/03/07(火) 18:56:19.58ID:FM3GfDZr0
皆解放されてるのに一人だけ斬られてるやつとか挑発か裏切りやらかしたんだろうなってなる
2023/03/08(水) 16:51:59.05ID:a664UBzP0
降伏するも誰も異動させられずそのまま太守だけ張遼に変わった呂布の心境やいかに
516名無し曰く、 (ワッチョイ f9bc-a2By)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:08:02.10ID:OJo5OVdK0
>>512
確か蜀が成立した時から蜀が滅亡するまでの間生存してたんだっけ?
2023/03/09(木) 18:54:19.96ID:ZRVqaCKp0
>>515
呂布「俺は先陣切って突撃する方が向いているからな!」
曹操(誰か収拾持ちを側に付けてやらねば……)

呂布「……で、食料庫で火事だと聞いて戻って来たぞ!」
曹操(無駄だったか……)
2023/03/10(金) 07:26:03.77ID:7PQzm2MY0
降伏だと方天画戟没収されずに武術大会が修羅場と化すし味方だと本当に扱いづらい
2023/03/10(金) 15:28:14.09ID:zI8u14BE0
没収されなくても修羅場だよ
2023/03/10(金) 18:03:19.08ID:LFxUaItZ0
三段攻撃で負傷する基準が96から88にまで下がるから、一応怪我人の発生は少なくなるはず……
それでも必殺技→三段攻撃→三段攻撃で大惨事が起きるけど
2023/03/10(金) 19:14:40.68ID:eua39gOwa
呂布の必殺技成功率は異常
2023/03/11(土) 07:17:32.69ID:pE9olmEG0
呂布と趙雲相手に必殺三段三段決めて完封勝利した時の快感は異常
2023/03/11(土) 11:27:56.46ID:p2UikxIw0
雑兵弱弱で頑張って武術大会までたどり着くも
呂布に必殺二発でやられたのはいい思い出
2023/03/15(水) 17:41:26.36ID:QYCpGeN50
藤甲火に弱すぎる…
反計必須か
2023/03/15(水) 18:22:47.01ID:HTnK6i+Q0
反計は相手の計略成功率下げないし藤甲の隣のマスに着火したら翌ターン結局焼かれてしまう・・・
2023/03/16(木) 07:41:35.61ID:c/XOwANE0
初めて風向きの所凝視したわ
自分には藤甲使いこなせそうにない
2023/03/16(木) 21:19:45.06ID:nPZt7wLTa
でも火計ってそんなに被害も出ないしあんまり気にならない気がする
2023/03/17(金) 07:26:51.22ID:9OwU6G5D0
一回で四千消し飛んだらビビるぜ
治療でほぼ全快したから焼死じゃなく火傷の負傷なんだろうけど
2023/03/17(金) 07:57:40.70ID:K0BD3wp2M
火計は負傷兵も減らすから地味に効くぞ。戦後の再編成の段階で気づく。

あと藤甲は火矢に弱すぎるのがな…
2023/03/17(金) 08:01:52.24ID:Z/HfDgp30
火罠を踏むとか
隣の味方が火罠を踏むとか
不慮の火災も有り得るからな……

今思いついたんだけど藤甲軍に鳳凰で全員着火したら大変な事になるだろうな
2023/03/17(金) 08:06:37.22ID:z5OzDGhZ0
まあ南方だと毎ターンずっと雨で意外と活躍するとかあるから・・・このときばかりは藤甲って矢に強いんだなって実感する
晴れてると弩兵も天敵というクソっぷり
2023/03/17(金) 17:08:23.50ID:9OwU6G5D0
見た目は一番好きなんだけどなぁ
弩はちょっとプレイキャラでは使いたくない見た目をしておる
533名無し曰く、 (ワッチョイ f1bc-zyeL)
垢版 |
2023/03/18(土) 07:04:22.60ID:7d3jSb320
>>530
どれだけ自分が警戒しても、巻き込まれだけはどうしようもないからね
2023/03/20(月) 07:52:13.75ID:kgLdbe250
応射反計偵察
無双突撃一騎強行水軍火矢
鼓舞罵声
行動医術

絶対無理ってほど贅沢じゃないと思うんだけど一個足りないとかで全く揃わない理想の組み合わせ
2023/03/20(月) 08:46:19.45ID:vwZsdFJ70
医術のハードルが高すぎる
行動はいらないと言えばいらない

あとは乱射が欲しいかな
場合によっては諜報も欲しい
2023/03/20(月) 12:59:35.36ID:hut0UVRT0
武力型で武将作って訪問で教えて貰えばいい
2023/03/20(月) 14:53:33.62ID:YdrDm3130
馬で鼓舞罵声して突っ込むゲームだから必須なのは偵察無双水軍鼓舞罵声ぐらいだわなあ
2023/03/20(月) 15:08:48.64ID:dGxK0ca80
鬼謀と比べて神算って糞スキルだよね
落雷仙術どころか神速も撃てない
2023/03/20(月) 16:07:23.59ID:vwZsdFJ70
化け物みたいにはならないので、一流軍師の証みたいな感じでPKで気軽に追加してる
逆に鬼謀は諸葛亮や周瑜からは消している
周瑜が「天よ、我に力を」とか言い出したらいかんだろう
2023/03/20(月) 23:06:13.36ID:3mD2gPUma
なんだとこの野郎!
2023/03/21(火) 00:11:43.76ID:/tn65auSa
PSP版をやってるが登録武将の武将Noってどういう基準で決まるんだろうか?
攻略wikiだと538(2あまり)から始まるとかいてるが、一人目が1あまりになってたり、
三人目と五人目が2あまりになっててグチャグチャで訳が分からない…
2023/03/21(火) 00:34:15.59ID:MzoNnTFo0
538はWindows版の話かも知れない

PSP版は黄巾シナリオが追加されたために武将数が増えているので、
登録武将のナンバーが「最初から存在する武将の総数+1」から始まるとしたら
Windows版からずれていると思う
543名無し曰く、 (アウアウウー Sa95-zyeL)
垢版 |
2023/03/21(火) 03:08:34.65ID:jwLT43xca
>>542
PS版で追加された分含めて537人とは書いてるけど、PSPは PS版とも人数が違うんだろうか?
まあズレが有るのは良いとして、作った順番と推定Noが合わないのはおかしいんだよな…
一度登録武将を全員消して新しく三人作ってみたけど今度は全員2あまりになってしまった。
2023/03/21(火) 16:09:05.11ID:dnGg10XD0
黄巾シナリオのスピード感よ
何進の統一以外見たことない
2023/03/22(水) 00:13:47.06ID:9wuuptA/0
人材の偏りが過ぎるんだよな
2023/03/22(水) 03:05:25.27ID:PfFlmndL0
黄巾シナリオは
黄巾賊:全土統一が目標
官軍:黄巾賊を一掃するのが目標で、官軍同士の戦争はしない
という形にならないものかなあ

董卓討伐も近いが、その頃はもう連合軍が董卓を倒したとしてもその後の群雄割拠は避けられなかったのだろうか
2023/03/22(水) 08:16:35.00ID:HBjMuCIE0
陳宮の知力86とは絶妙だわ
軍師になって呂布に魅力100引き換え券攻めてもらうか成り行きに任せるか悩むな
2023/03/23(木) 04:30:41.53ID:q3N0Ifnl0
結局家宝の太平要術献上させられて軍師にさせられちまった
なぜ民が持っているシリーズ第二位
2023/03/23(木) 11:07:06.89ID:pM52eddt0
そこの家が張角の実家だったとしか言いようが無い
ばれたら皆殺しにされるので手放したかったとか
2023/03/23(木) 17:08:02.17ID:q3N0Ifnl0
そんなヤバいブツを受け取るかどうかを先に選択させて後出しは不意打ちよな
とはいえ知力10鬼謀はありがたいけど
551名無し曰く、 (ワッチョイ f1bc-zyeL)
垢版 |
2023/03/23(木) 19:35:47.24ID:QmgpneFd0
>>548
俺も「我が家に代々伝わるものです」って太平要術の書渡されたことあるわ
あの老人は一体何者だったんだ・・・
2023/03/24(金) 07:41:23.96ID:qTygd82K0
列伝は無双エピソードなのに無双が付いてない張遼
一般武将としては最上位の能力値だけど物足りない
2023/03/24(金) 08:57:26.84ID:G3RxH4Ep0
偵察無双突撃ぜんぶ持ってるのは趙雲だけ?
張遼はゲームバランスの犠牲で無双を没収されたのだ・・・
2023/03/25(土) 07:28:17.60ID:cEbiClRp0
短気や疑り深い性格で死んだ列伝のやつらが大体罵声持ってるの笑ってしまう
555名無し曰く、 (ワッチョイ 71bc-ZNbT)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:33:35.95ID:EKK1joE50
>>553
能力査定ってかなり演義も参考になってるのにな
合肥で呉の大軍を少ない手勢で退けたエピソードがある張遼に無双がないのおかしい
2023/03/25(土) 20:05:51.97ID:tm3Sg/m/0
張遼は演義基準だろうが正史基準だろうが無双持ちじゃないとおかしい
2023/03/25(土) 21:17:41.52ID:xGpPOOPS0
張遼をまともに評価すると呂布も関羽も超えちゃうから・・・
2023/03/26(日) 07:49:59.98ID:6RTRj8eG0
初めて張遼を味方と挟んで相打ち覚悟で突っ込んだ時にあれ?ってなった覚えがあるな
無双が無いこと以外は名前と顔も相まって完璧で一番好き
2023/03/28(火) 08:04:46.91ID:7lH0bVul0
華佗と于吉はすぐ孫策に仕えるし滅ぼしたら何故か殿から二人の医書をどっちも褒美で貰うことになる
2023/03/28(火) 08:50:42.72ID:p+vgQ0YP0
甘寧が水軍を持ってないんだったっけ
おかしいところはPKで直しちゃってるから、デフォルトでの記憶がもう遠い彼方だ……
561名無し曰く、 (ワッチョイ 71bc-ZNbT)
垢版 |
2023/03/28(火) 13:24:03.20ID:2FMiJV7i0
>>560
確か水軍持ってたよ
2023/03/28(火) 15:20:41.76ID:p+vgQ0YP0
太史慈と程普だった
他にも呉の武力上位陣で水軍持ってないのはあらかた追加しちゃう
2023/03/28(火) 19:12:34.44ID:qNg/Gw5r0
太史慈は青洲の人だしなくてもいいと思う

呉は立地がほぼ港湾都市だからデフォで水軍持ってない奴がいつの間にか習得していてぶっ殺される・・・
2023/04/07(金) 08:14:30.48ID:2/Sbn6pc0
登録武将個別に登場させられないのか
即位阻止する荀彧対策に一人追加で出したかっただけなのにスマホ版だと訳の分からないのが大量に放出される
2023/04/07(金) 12:00:28.76ID:bkgd/feq0
普通の登録武将といにしえ武将を区別できないとか?
登録武将はあり、いにしえ武将は無しでプレイしたい時に困るな
2023/04/07(金) 13:34:56.81ID:1rgLBDU30
登録武将が全員出るか出ないかの二択なのに水滸伝武将が二人いるのが邪魔だよな
それなら新武将の登録枠を最低106人用意しろよ
2023/04/07(金) 13:38:06.81ID:NZwU9Vel0
PSP版は30人までだから新武将プレイしかしない自分には悲しい
アホほどやったけど
568名無し曰く、 (ワッチョイ 5fbc-QOKm)
垢版 |
2023/04/07(金) 17:54:23.73ID:qEpIBINE0
>>562
太史慈はわかるんだが程普が持ってないのは意外だよな
味方になった時水軍持ってるものと思い込んでで水上の激戦区に投入したらまたたくまにボコられてたわ
2023/04/07(金) 20:23:34.58ID:2x8IBRaV0
>>568
程普も北方、右北平の出身だからじゃない
2023/04/07(金) 20:51:52.70ID:bkgd/feq0
出身はそうでも、呉で戦っているうちに水軍の指揮を身に着けなかったはずが無い
2023/04/07(金) 22:44:18.70ID:2x8IBRaV0
それは鍛錬して身に着けてくれってことなんだろう
太史慈ともども
2023/04/08(土) 12:40:18.23ID:KyyetT+zx
太史慈と程普、あと全ソウとか潘璋とかは水軍持ってない呉の癒し
と思っているとランダムに習得していてボコられる・・・

>>564
登場させる気のない奴は生年を250年にしておくしかないね
数が多いと大変だけど
2023/04/09(日) 08:39:14.24ID:k7YmbOpV0
会稽しかない勢力に漢中で寝返ってどうするんだ
登用して即太守な政治高いやつはすぐ裏切るから困る
2023/04/09(日) 15:36:14.56ID:DCosqxd60
その都市から脱出して身ひとつで敵勢力に駆け込むならまだ分かるが……
2023/04/11(火) 23:37:23.63ID:MaaX6FLn0
久しぶりに194年甘寧でまったりプレイしてたら孫策軍がとうとう揚州から涼州まで一直線に大陸分断してきて笑いが止まらない
他のシリーズだとまずないようなわけのわからん勢力図になったりするからやっぱ7好き
576名無し曰く、 (ワッチョイ d1bc-ohv4)
垢版 |
2023/04/12(水) 17:10:07.62ID:m6RB9oNU0
>>575
俺もそれ見た事あるわ
江陵取って劉表仕留めるのかと思ったら江陵→新野→苑→長安と荊州をガン無視してたなw
2023/04/12(水) 17:48:16.73ID:uyKn3XOQ0
攻め取れる都市を攻め取る
後ろは気にしない

という戦略だからな……
578名無し曰く、 (ワッチョイ 87bc-+e1l)
垢版 |
2023/04/16(日) 02:31:44.77ID:T7a0Pdn10
孫策軍の場合
579名無し曰く、 (ワッチョイ 87bc-+e1l)
垢版 |
2023/04/16(日) 02:34:13.74ID:T7a0Pdn10
途中送信になった
孫策軍の場合その攻め込んだ直後に、元いた都市を他所から攻め込まれても撃退したりするからね
2023/04/19(水) 06:53:51.80ID:H58U/4VE0
混乱してくれない顔良と文醜強すぎる
2023/04/29(土) 00:48:46.31ID:0P0uKpXY0
PSP版をやってみようと思うんだけど
8よりも7の方が書き込みが多いですね、こっちの方が面白いんですか?
2023/04/29(土) 01:26:11.80ID:Ffqd7iYq0
このスレで聞けば7が良いという答えが、
8のスレで聞けば8が良いという答えが得られるだろう
2023/04/29(土) 01:27:35.95ID:hBFmniAs0
8の方がやれることが多いけど随所にストレス溜まる仕様がある、という感じ
7の方がストレス溜まりにくいと思う
2023/04/29(土) 23:37:17.21ID:uAznQH3M0
7の方が頑張れば自分の活躍で戦局ひっくり返せるんで楽しかったな
PK込みだとまた違うけどPSP版でどっちか一本買うなら7薦めるわ
585名無し曰く、 (ワッチョイ d7bc-A7w6)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:24:10.58ID:TP5TFKm90
>>580
そりゃ戦場においては比較的簡単に混乱してしまったりするのが、唯一の弱点みたいな奴らだからなぁ
586名無し曰く、 (アウアウウー Sa1b-A7w6)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:29:10.08ID:NQljgpDUa
水軍と無双教えてほしくて関羽のところ通い詰めてるんだけどなかなか伝授してくれないな
ようやく教えてくれた!と思って特技欄確認したら鼓舞だったりするし・・・
587名無し曰く、 (ワッチョイ d7bc-A7w6)
垢版 |
2023/05/03(水) 07:46:54.64ID:o+IUTlsE0
気のせいかもしれないが無双や水軍といった特技伝授って他と比べて起きにくいイメージがある
2023/05/03(水) 07:57:14.48ID:eiKAgMot0
訪問されて特技教える側になった時はなんか誇らしい気持ちになる
なお切実に特技覚えてほしい部下の三流武将は手紙かお茶だけして帰る模様
2023/05/03(水) 19:02:30.66ID:suCBseHo0
軍師の荀彧と親しくなったら特技を教えてくれと言われて何かを教えてあげた

後に荀彧を訪問したら虎に襲われた
どうも一騎を自分が教えたらしい
なんということをしてしまったんだ
2023/05/03(水) 21:03:42.96ID:eEzJKcjJM
>>587
体感でしかないんだが、おそらく新規武将作成時の取得確率と同じ設定な気がする
無双などのレア系は習得しにくく、乱射などは習得しやすい
また、武力型や軍師型などの武将タイプによっても異なる感じ
だから、汎用特技は先に鍛錬で習得しておいた方がお目当ての特技習得には早道かもね
591名無し曰く、 (ワッチョイ d7bc-A7w6)
垢版 |
2023/05/04(木) 19:02:45.99ID:Xh2JiKX20
鍛錬で取得しようとする時もそんな感じだよね
湾岸都市で水軍取得しようとしても水攻めとか覚えてからじゃないと取得しない
592名無し曰く、 (ワッチョイ 63bc-ECSL)
垢版 |
2023/05/15(月) 18:14:51.32ID:fR2k7B4r0
>>589
なんだか知らん間に特技を教えてしまってることあるよね
俺は知らん間に賈詡に一騎教えてしまったらしく武術大会に出て来たことあったわ
自分と当たる前に負けてたが
2023/05/17(水) 05:13:50.13ID:mEYii2Zy0
特技を教えたことは表示されるが何を教えたかは出ないよな
2023/05/17(水) 16:20:21.77ID:/3SD+Umc0
そこが不便なところだ
相手のデータを見ても、教える前はどうだったかなんていちいち覚えてないし
2023/05/25(木) 15:58:02.94ID:FRKgz8sm0
俺が太ってるんじゃない。太ってるのが俺なんだ
596名無し曰く、 (ワッチョイ 91bc-BNQN)
垢版 |
2023/06/04(日) 01:58:29.04ID:e66AVnHk0
>>592
味方の内になんか知らん間に無双や水軍を教えてしまい、敵に登用されたりすると本当厄介
何が「それがしには包囲攻撃などきかぬぞ」だよ
俺が教えてやったんだろうが
597名無し曰く、 (アウアウウー Sac5-BNQN)
垢版 |
2023/06/04(日) 02:43:50.27ID:O/6nt5Wva
同じ感じで水軍もやばい
無双みたいに持っててもメッセージ出ないから、相手が持ってる事に気付くのが遅れて手遅れになる事がある
2023/06/04(日) 04:34:36.39ID:MMZXJncB0
あれ?こいつ水軍持ってたっけ?ってなるのが怖いから基本陸戦
599名無し曰く、 (ワッチョイ 85bc-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/25(日) 16:07:18.12ID:1qT2plvs0
侵攻した側の部隊に君主がいるとたまに単独で本隊と別行動してることあるよね
あれなんでなんだろうか?
2023/06/25(日) 19:02:39.10ID:UcLWTx/S0
そのへんの思考は全く分からんなあ
君主だから後ろでどっしり構えるという発想はないらしいが
2023/06/26(月) 07:27:14.72ID:UC2gY5le0
君主に限らず一番強い1部隊が別動隊として行動することがある気がする
別動隊は先行して1つ奥の拠点の占領を狙ったり後方の拠点を抑えられたときの排除に向かったり
602名無し曰く、 (ワッチョイ 27bc-runv)
垢版 |
2023/07/03(月) 19:52:36.83ID:+2f6/RnE0
>>600
単独で動いて防衛側が戦力を集めてるところに1人で突っ込んだりするんだよね
お前がやられたら即負けなんだから自重してくれとなる
603名無し曰く、 (アウアウウー Sabb-runv)
垢版 |
2023/07/05(水) 22:31:57.37ID:P4n5Xjo+a
孫策とかだったらまだいいんだが劉備とか曹操だと囲まれてボコられてる事あるからなぁ
後ろからついて行ってフォローしようとしても限界があるし
2023/07/08(土) 01:51:42.02ID:+irFts3d0
win版225年シナリオ孟獲で君主プレイ
条件揃ってるはずなのに象兵生産できないと思ったら金10000も要るんだ
南蛮武将が対象のときだけ割引価格にしてほしかった
2023/07/11(火) 04:41:43.58ID:2otbujOD0
もとは木鹿大王が乗ってるだけだったのに
全軍が象に乗ってくる滅茶苦茶なことになってるから……
606名無し曰く、 (ワッチョイ 172c-4oIi)
垢版 |
2023/07/11(火) 18:01:21.72ID:WAvup3cB0
tes
2023/07/11(火) 22:08:27.95ID:dmbt9C3m0
余計な要素がない分一人で複数プレイが苦じゃないね
一族全部自分とか
2023/07/18(火) 18:14:00.66ID:pOUevKkw0
張遼・高順・陳宮を置いて曹操との戦に向かう呂布
2023/07/19(水) 07:32:43.64ID:RcueIXG60
よくある
そして捕らえられてもなぜか斬首されず解放されて戻ってくる
あまりに何度も続くとお前らグルだろと思えてくる
2023/07/19(水) 17:35:00.22ID:kvQYh0Apd
呂布「立ち会いは強く当たって、あとは流れでお願いします」
611名無し曰く、 (ワッチョイ 81bc-tdBp)
垢版 |
2023/07/20(木) 17:35:51.21ID:Rb148QkT0
>>609
曹操ってそんないうほど呂布解放するっけ
勢力ごと滅ぼした場合は登用に応じてるのか割と生き残ってるけど、そうじゃなない場合斬られてるのしか見たことないような
612名無し曰く、 (ワッチョイ 7324-KN61)
垢版 |
2023/08/01(火) 16:50:26.87ID:JpEfhXBn0
REVELATION
資金源/コング
フロント/天下り/右翼思想
フィクサー/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入
汚職/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入/揉み消し
揉み消し加担
613名無し曰く、 (ワッチョイ 4dbc-GH7z)
垢版 |
2023/08/06(日) 14:12:54.44ID:fZKkqD9z0
>>603
曹操だと絶影持ちでやられても逃げ切ってくれるからまだいいが、劉備が的盧持ちになるの207年シナリオからだしなぁ
2023/08/09(水) 18:31:51.76ID:Eic74CZ60
( ´゚д゚`)エー
615名無し曰く、 (ワッチョイ 4dbc-GH7z)
垢版 |
2023/08/11(金) 20:24:27.00ID:H0WVlswN0
献帝から勅使が来て名馬を欲しいって言われ、まぁもう一頭持ってるしいいか、と思って献上したら少ししてから商人がその馬売ってたわ
せっかくやった馬を売り飛ばしてんじゃねーよ
2023/08/12(土) 10:15:08.02ID:3dKSWSHx0
このゲーム、馬は地面から掘り出されるものじゃなかったか
2023/08/15(火) 06:12:05.41ID:tJu3HVY20
ゴホゴホッ(||´ロ`)o~~・-v(▼、▼メ)フゥー
2023/08/15(火) 06:59:47.65ID:78t2ftTj0
>>616
馬は畑に出現する
さすがに地中からではない
619名無し曰く、 (ワッチョイ 9dbc-RFvy)
垢版 |
2023/08/26(土) 15:59:19.28ID:RDCeDhz00
>>615
ていうか馬に限らず勅使から言われて献上したアイテムって、普通に市場に出回るだよな
財政難なのはわかるがだったら金を請求しろよ、最初から
2023/08/26(土) 16:17:11.05ID:3+BeybYp0
献帝がいる都市は自動的に歳費の10%を取っていっていいから
自動的に朝廷貢献度が上がっていって欲しい
なんでいちいち手動で献金に行かなきゃならんのだ
2023/08/26(土) 17:55:10.16ID:GqJHkMfca
なぜ朝廷がわざわざ取りに行かなきゃならんのだ?
2023/08/26(土) 18:02:26.58ID:3+BeybYp0
民衆から群雄への徴税は自動的に行われるからだ
群雄から朝廷への支出も同時に処理されてしかるべき

李カクのように献帝を飼い殺しにして飢えさせるのがデフォになってしまっている
623名無し曰く、 (ワッチョイ 9dbc-RFvy)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:08:34.38ID:Wt2nHA4o0
>>619
ああ、そうなのか
てっきり一度献上したアイテムってもう2度と手に入らないのかと思ってずっと断ってたわ
まぁメタ的に考えたら献上したアイテムをゲーム上から消すより、プレイヤーが持ってないだけ、って状態に戻す方が楽だよな
2023/09/03(日) 14:38:20.86ID:LTF6Npdf0
都市の金や兵糧出すのに比べて破格に安い気がするからあげる用のアイテムをちょっと多目に持ってみたり
2023/10/18(水) 02:21:53.80ID:8gQfckSb0
こんなに遠く行ったのは初めてやでぇ
626名無し曰く、 (ワッチョイ 4139-KkNu)
垢版 |
2023/10/23(月) 13:45:00.70ID:f2bDHwoT0
スレが落ちそうになってるのでage
2023/11/02(木) 21:08:11.00ID:Mae6rZbw0
Steam版をフルスクリーンで起動すると終了時にフリーズするとwikiに書かれていたけど
本当にそうなった人っている?
自分は怖くて試してない
2023/11/03(金) 00:04:57.43ID:XDFYgBFC0
俺の環境では起こらない
デスクトップPC(i7+geforce)、ノートPC(i5+intelhd)、どっちも問題ない
2023/11/03(金) 09:11:07.57ID:rFiTBNrC0
Steam版が不安定なのは事実だけど、不安定の内容が環境によって違うから
実際には起動してみないと判らないのよね
2023/11/03(金) 15:30:41.93ID:XDFYgBFC0
steamは返金対応してくれるから、試してみて落ちるようだったら申請すればオーケー
俺の場合は信長烈風伝の挙動がおかしくて、何度も「購入→やっぱりダメ→返金」を繰り返した
631名無し曰く、 (ワッチョイ c2b0-8db/)
垢版 |
2023/11/05(日) 16:52:02.03ID:KxlO8DoX0
アンドロイド版ってベタ移植?古武将の顔グラ追加されてたりします?
2023/11/05(日) 20:48:46.39ID:t5xf5t/Z0
ここで見れるスクリーンショットから推測するとベタ移植っぽい
顔は昔のままのようだ

https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi7/
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi7/img/1.png
2023/11/05(日) 22:32:23.63ID:aYzXy6BK0
>>631
無いんじゃないかな
https://i.imgur.com/Z9U0ntm.jpg
https://i.imgur.com/7b4c9Vi.jpg
2023/11/06(月) 00:05:42.70ID:oEN2vk0g0
>>627
7は大丈夫だけど8がそれと同じ症状
返品したわ
635名無し曰く、 (ワッチョイ 421c-/9BA)
垢版 |
2023/11/06(月) 02:44:28.05ID:FpfVShnp0
Steam版はコントローラでプレイできたらPC版の内容とはいえ買うんだけどなぁ
今なら7PKと8PKと9PKがバンドルに入ったセットが1516円だし
2023/11/06(月) 18:03:29.44ID:TRZ5sYsv0
Steam版は197年が遊べないのが本当に嫌だ
一番好きな年代なのに
637名無し曰く、 (ワッチョイ ffcd-BCWt)
垢版 |
2023/11/16(木) 16:20:15.25ID:E1/Nb2IH0
>>636
わかる
孫策や曹操が勢力拡大し、李傕が弱体化、
張繍がいるなど、いい感じに群雄割拠感があるだよな 
200年だと呂布や袁術がいないし、曹操対袁紹の構図が出来上がってて今一つ物足りない感じがする
2023/11/19(日) 11:57:20.63ID:iEJ1emu10
今のところ若い世代の男性運転手の急病による
もしビジュアルを覆そうとしたら
記事
妄想で凄い買い煽りもヤバです。
639名無し曰く、 (ワッチョイ fedb-UAUO)
垢版 |
2023/11/19(日) 11:57:32.91ID:QxZYSCj40
わからないならままによんでもらってね
実際に付き合うと藍上リスナーが冷やかしで
2023/11/19(日) 12:05:14.65ID:lE0PshLR0
大きい規模にしようとするからや
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1700345152/
641名無し曰く、 (ワッチョイ fee7-ys+M)
垢版 |
2023/11/19(日) 12:17:34.23ID:Ayj+MsT80
だいたいは判るけど
642名無し曰く、 (ワッチョイ 7924-BmDI)
垢版 |
2023/11/19(日) 12:22:41.30ID:GHhgzC4Y0
今は色々無理でもおっさんがカフェ巡りで自撮りしてる絵面見たいだけど、今はジャンプじゃなくて良かったけどな
3人抜けたの思い出した
駅〜空港間のバスの事故だな
643名無し曰く、 (ワッチョイ 4635-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 00:10:09.74ID:a5Ru2lhC0
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
644名無し曰く、 (スップ Sd32-/5hI)
垢版 |
2023/12/19(火) 09:26:51.05ID:D8QTMk6Td
やっとアイテムコンプと名所巡りが終わった
最強の万能作るぞー
2023/12/19(火) 09:30:41.34ID:dwjprj050
たぶん最強の武力型を作る方が強い……

けど壁が高いほど苦労のしがいはあるよね
「最強の万能」って凄い魅力的な言葉だ
646名無し曰く、 (ワッチョイ 1e79-2xxr)
垢版 |
2023/12/19(火) 16:47:31.64ID:aRCNPriU0
>>637
でも開始時点での構図がそうなってるだけで曹操と袁紹がバチバチにやり合ってる展開にならないよな
まあ袁紹側は194年や197年に比べ、領土が増えてるのに武将が減ってる上、袁紹がさっさと寿命迎えちゃうからね
2023/12/19(火) 19:58:54.19ID:o5ByntgH0
こないだSteamのセールで三國志シリーズのwithパワーアップキット版がクッソ安かったけど
コントローラではプレイしづらそうでまだ買ってない家庭用版派プレイヤー
648名無し曰く、 (ワッチョイ 6fa0-2I0K)
垢版 |
2023/12/23(土) 20:36:04.38ID:SQT/Lzbc0
>>646
そのシナリオ曹操も真後ろの汝南に劉備がいてその相手をしてるイメージがある
そしてもたついてる間に孫策が勢力拡大する、っていうのがパターン
2023/12/23(土) 22:22:30.15ID:ePv3+11Q0
兵力の多さの袁紹
人材の質の曹操

のはずだったのに、ゲームでは「兵力=武将の人数×一人が持てる兵士数」になっているから
数でも質でも負ける袁紹は勝ち目が無い
2023/12/23(土) 22:41:50.28ID:t3TUiCLg0
君主の官職次第で配下に与えられる兵数が最大5000だった三國志VIに比べればまだまだへーきへーき
651名無し曰く、 (ワッチョイ 6fa7-2I0K)
垢版 |
2023/12/26(火) 05:39:29.20ID:+5uVnN1S0
>>649
元々人材面で不利なのに200年シナリオだとそれまでのシナリオに比べて武将数が減ってるんだよな
2023/12/26(火) 11:02:08.54ID:D9m+7zzc0
顔良・文醜が死んだ後からスタートは厳しすぎる
頼みの綱の張コウは曹操派なので一度捕まったらもう帰ってこない

そうなると、「徐州の劉備が陥落して関羽が曹操に降るより前」の時期で始まるシナリオが必要になって
それが197年なんだよね
2023/12/26(火) 22:56:31.91ID:xRFf/o9y0
平凡型新武将で特技全コンプ狙った時、一番大変だったのは聖痕だったな
曹操が統一する寸前に何とか間に合った
654名無し曰く、 (ワッチョイ 7fd1-AKgy)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:27:04.58ID:1pI5Ym0u0
親密高ければ必ず推挙許可してくれる張楊様は最高の君主だな
立地も良いし189年194年197年の群雄割拠を人材集めながら一人の将として英傑たちと戦える
2024/01/13(土) 21:56:29.62ID:qbMwAXxx0
呂布はランダムで推挙を断るからなあ
最終的に嫌になって曹操に寝返ってしまうよ
2024/01/14(日) 07:59:04.96ID:malMJ6r50
劉表・劉璋は親子関係でも士官に名声必要とかいって断ってくるから推挙拒否はまあ分かる
呂布は完全にその時の気分で決めてるだろうこの野郎
2024/01/15(月) 07:45:31.56ID:gSkSWk9r0
味方の弩→ちまちま撃ってもろくに削れてないじゃないか
敵の弩→あわわわわ
2024/01/16(火) 14:33:31.92ID:RchEMR8a0
武力よりも兵士数の影響が大きいらしく、武力30くらいでも兵士数17000なんてのが撃ってくると結構な被害になる
そのへんのに連弩を持たせるとなかなかの戦力になる
2024/01/16(火) 16:35:12.04ID:Ui49UPX/0
拠点で動けないまま一マス離れた凡将たちの弩に囲まれる関羽はもはや芸術
2024/01/17(水) 10:38:56.25ID:230DrF8N0
そうでもしないとえらい被害を喰らうしね……
あと、騎馬隊で砦に籠もったまま蜂の巣にされる馬騰軍の皆様
2024/01/17(水) 16:28:47.17ID:8fJaJCBy0
野戦に関してはやっぱり7が一番好きだし楽しいわ
シンプルだけど完成度が高くて自分の部隊が良い意味で活躍しやすい
2024/01/17(水) 19:42:05.81ID:pS3wpDJQM
一人突っ走って壊滅する君主は勘弁
2024/01/18(木) 07:52:35.30ID:R5TiqUFm0
やたら突っ込むときと最後尾付近にいたがるときあって君主の思考はよく分からん
君主なのにどんな状況でも先陣切って進む呂布はもう流石としか
664名無し曰く、 (ワッチョイ 4649-dAAm)
垢版 |
2024/01/18(木) 08:02:55.54ID:bmXtoec+0
当時も陳宮とか張遼は苦労したんやろなって…
2024/01/19(金) 07:54:51.45ID:U0XLJTP+0
董卓の空白都市攻めまくり拡大路線たまんねえ
将軍位もくれるし太守になれば戦争パラダイスできる
2024/01/19(金) 16:13:56.28ID:dG4FUOyu0
死んだ後にガタガタになるけど、そこで後を受け継ぐ(と言うか勢力を乗っ取る)とか、
見限って他国に鞍替えするとか、自ら独立して天下に覇を唱えるとか、
様々な道を選べるのは三國志7の醍醐味とも言えるね
曹操のもとで安穏と統一に向かうのもいいけど、波瀾万丈の展開を楽しむなら董卓軍もいい
「あれほどの大勢力がもろくも滅亡するなんて」を毎回のように味わえる
667名無し曰く、 (ワッチョイ f924-qhG9)
垢版 |
2024/01/20(土) 00:16:26.99ID:CZ7bSTHX0
君主プレイで攻め込まれた時に自分で采配出来るかどうかの条件ってありますか?
街道途絶えた孤立都市では自分で操作して難を逃れたのに、繋がった都市が攻め込まれた時は操作出来ず、頼りの部下に自動的に斬首・降伏されて思わずリセットしてしまった
2024/01/20(土) 11:45:18.16ID:cfHpMdJ50
きちんと覚えていないから間違っているかもしれないけど

君主がいる都市A
他の太守の都市B
だとして、
都市Bが攻め込まれた時に都市Aから援軍を出すと、指揮権は都市Bの太守になる
だったような気がする……
669名無し曰く、 (ワッチョイ f924-qhG9)
垢版 |
2024/01/20(土) 12:48:05.11ID:Em7ir5Ge0
>>668
ありがとうございます。
今回はプレイヤーがいない都市だったんです。援軍を要請するか?どんな作戦取るか?とか一切聞かれないまま終わってしまいました。
ちなみにスマホ版(PSP版と同じ?)です。君主が行動済みだとダメとかあるのかな……
2024/01/20(土) 14:57:46.15ID:cfHpMdJ50
それでは、自分の書いた事は間違っているかもしれない
PSPもスマホもプレイしたことが無い……
2024/01/20(土) 16:24:53.10ID:VEaW52lv0
俺も昔はPSP今はスマホでやってるけどぜんぜんわからない
俺たちは雰囲気で君主プレイしてる
2024/01/20(土) 18:14:05.15ID:k2JQ7c9C0
PSPの画面にヒビが入りバッテリーは1時間しか保たなくなり、PSVitaの本体はケツで踏んでしまった結果映らなくなって早数年・・・
PSP版の新武将登録を30人→100人にしてSteamで出してほしいなぁ
2024/01/20(土) 18:53:38.84ID:KKa5R7VS0
スマホ版買おうぜ
2024/01/20(土) 19:12:11.21ID:hYBNCqqp0
スマホ版だって30人じゃねーか
675名無し曰く、 (ワッチョイ 4202-dAAm)
垢版 |
2024/01/20(土) 19:16:16.91ID:8G4K78jU0
何にせよ寝ながらやれるのってデカいわ
2024/01/21(日) 08:56:22.74ID:6nDiFsRd0
四方を敵に囲まれてるのに内政しかしない太守
案の定ゼロか千の兵しかいない武将たちでは守りきれず人材大量流失…
これが埋伏の毒というやつですかな
2024/01/21(日) 11:37:03.68ID:1jDaeImb0
Windows版とPSP版の全シナリオを収録、Windows版にはいない黄巾シナリオの武将の追加
登録武将100人、略歴は自動で書かれるPSP版と自分で入力できるWindows版を併用
孫家のBGMがちゃんと流れる

こんなのが出てたら最高だったのになあ
でも、三國志8のリメイク版のニュースを見ると、今だとまるっきり変えないと売れないんだろうなあ……
2024/01/22(月) 07:29:58.71ID:Y4MMLzNc0
太守の任命システムがよく分からない
自分より階級だけ上、政治だけ上みたいなやつらに先を越される
任命直前にロードしまくっても絶対に決まった人間が太守になる
2024/01/22(月) 14:08:21.07ID:FL3K30cu0
6といい7といい
当時のコーエー内部のスタッフの不満がにじみ出ているような傾向いいよね…
2024/01/22(月) 18:59:37.03ID:+DI3FPZ00
>>678
政治が優先で決まる
なので武力20政治95みたいな人が前線太守になってしまったりする事も……

太守は援軍に来てくれないので、関羽や張遼が太守であとはザコばかりという都市に援軍を求めるとがっかりという事があるから
武力が高い武将は一般の方が有り難い場合もあるが
2024/01/23(火) 08:11:43.98ID:59fGa3QN0
>>680
武力低くて政治高いやつは大抵内政優先で訓練すら許してくれんのよな
能力高い武官が太守ならまあいいかってなるけど文官だと不満が溜まるわ
2024/01/24(水) 07:38:44.60ID:yCyn0VWQ0
医術あれば武術大会中に次戦でもう負傷治ってるのつっよ
バグかと思って二度見しちゃった
2024/01/25(木) 13:38:37.26ID:pa+Q/W2U0
全部の特技に戦場とそれ以外の場所で何か別々の効果があったら面白かったな
調教で馬と象の移動距離一つ増えるとか、金ばら撒いて士気上げる富豪とか
2024/01/25(木) 22:53:31.82ID:Jl/5rB290
富豪の鼓舞はいいね
「手柄を立てれば褒美をはずむぞ」なんて自然に繋がる
2024/01/26(金) 21:23:52.09ID:6Swx+x7F0
三年で青釭(倚天)の剣・六韜・史記(春秋左氏伝)が揃えられる富豪に鼓舞(最小)の効果まで付いたら…
自分の所持金消費して発動ならバランス取れるか
2024/01/27(土) 10:57:33.35ID:BMXbuYrz0
玉璽持ちなのに捕虜になった孫策の配下が誰一人登用に応じない呂布どうなってんだ
687名無し曰く、 (ワッチョイ df5e-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 20:47:35.67ID:0tb5FySo0
相性がね…
一緒に帰って友達に噂とかされると恥ずかしいし
2024/01/28(日) 07:25:29.64ID:XoVEluIn0
「○○殿が呂布と帰宅していったそうだぞ」
「ははあ、それで虎に襲われて瀕死の重傷を」

なんて噂が……
それは忠誠度を下げる流言ではないだろうか
2024/01/28(日) 15:52:35.59ID:TXYD4BiD0
197年呂布の軍師になるのが一番好きな軍師プレイなんだが人材問題は如何ともし難い
捕虜登用も推挙も期待できんので自動在野登用を祈るしかないという
2024/01/28(日) 17:55:01.23ID:XoVEluIn0
その熱いシチュエーションを一番妨害するのが肝心の呂布本人というのが泣ける
2024/01/29(月) 07:45:23.73ID:MwtJETtv0
在野の士官すら軍師になって発言力百の確定採用進言しないと追い返すの本当に筋金入りですわ

行動順って君主→軍師→太守かと思ってたら違ったのね
軍師として指示出したくても太守に先に行動されたら何も出来ないではないか
2024/01/30(火) 07:17:26.72ID:IiAxmtkQ0
所在都市の太守の前に割り込めるから君主は勿論他都市の太守より遅くなったりもする
つまり君主の元にいて離れないように毎ターン自分と君主の行動を使い切らねば
2024/01/30(火) 09:39:32.75ID:3bBcACcN0
むむむ
最前線で太守の参謀しつつ全軍に口出しもしたかったのだが孔明のようにはいかぬのか
694名無し曰く、 (スプッッ Sdea-MJ+W)
垢版 |
2024/01/30(火) 10:08:17.80ID:9tI5DcCpd
軍団欲しかったな
2024/01/31(水) 07:35:16.59ID:2uHhX9PJ0
スマホ版で戦知政90の万能型作りたいけど特技厳選厳しい

偵察
無双突撃一騎水軍
鼓舞罵声
富豪

ちと贅沢すぎるかな?
2024/01/31(水) 09:48:19.68ID:lVFy2Md20
あとは応射かな
スマホ版だと諜報は重要では無いんだっけ
2024/01/31(水) 15:44:29.70ID:2uHhX9PJ0
然り
PSPでも頑張ってポチポチしてたのを思い出すなあ
2024/02/01(木) 19:59:50.61ID:bCjjpdE80
医術覚えたから計略ポイント節約しよ
うわっ火の手が
ぬわっ落とし穴か
2024/02/02(金) 00:06:46.92ID:9RNQxhQl0
策の増計が欲しいね。
それを確保するためには自分が参軍にならなければ……。
と、やる事がだんだん増えて行く。
ゲームの展開として上手くできている。
2024/02/02(金) 11:19:02.71ID:UbeaIqIuM
そういえば、大将や参軍がCPUだと全く策使ってくれないよね
2024/02/02(金) 14:26:56.15ID:9RNQxhQl0
機種によって違うらしい
PSPだと使ってくれないそうだが、Windows版なら使う
2024/02/02(金) 23:31:10.37ID:9wbsqgAj0
マウスでやるのしんどそうでSteam版を買えない
2024/02/03(土) 18:45:20.04ID:Q7HrT+q5M
>>695
鼓舞罵声は自分が持ってる必要は無いし、取りやすいから気にしなくて良い

>>700
PS2版だとほぼ鼓舞罵声だが普通に使う
あと太平妖術の書で鬼謀覚えた曹操は神速仙術やたらと使いたがる。
新アイテム見せびらかしたがってる感がなんかかわいい
2024/02/03(土) 23:26:43.55ID:3XuUKRTY0
むしろコンシューマ版のほうが不便そうなんだが
2024/02/04(日) 20:49:00.94ID:UeNXq9m90
周瑜って193年に在野出現するらしいけど孫堅が勢力持ってると推挙無理なのかな?
193年1月に既に最速で孫堅に持ってかれる
706名無し曰く、 (スッップ Sdbf-xOcW)
垢版 |
2024/02/04(日) 22:22:28.35ID:BnU+mrCtd
孫策と義兄弟のはずが孫堅の息子設定なんだっけか
2024/02/05(月) 14:55:06.87ID:ETVtVMKE0
桃園の誓い組以外に義兄弟作るの面倒だったのかな
もう四半世紀近く前のゲームだし仕方ないね
2024/02/05(月) 15:57:39.91ID:uKfqUHfT0
親子というかその人を慕って来るって設定見たいよ、曹操に対する李典楽進、夏侯惇、淵、恩、尚、徳と意外なところだと張繍に対する胡車児も君主やってる時に成人したら配下に来るらしい
ほとんどが184年シナリオがあるCS版じゃないと意味がない設定だけど
2024/02/05(月) 16:29:09.10ID:b/pGTGlL0
新武将5名のところに翌年1月になったら子どもたち25人がやってくるのはデフォ
2024/02/06(火) 20:26:38.35ID:rYykV+g50
ちゃんと設定あったのか
同僚の時の夏侯惇や関羽がまだ勢力滅びてないのに捕虜登用応じるの貴様ー!!ってなる
敵対してる時はもちろんありがたいけど
2024/02/06(火) 22:45:34.58ID:pnU84XFc0
前にも書いた事があるけど、君主ごと捕らえた場合は君主の処遇を最初にして欲しい

関羽「まだ兄者は降っておらんから断る」
劉備「ここは仕方無い、降伏しよう」

関羽「野に下って他国の君主に仕えて敵対し続けるぞ……」

よりも

劉備「ここは仕方無い、降伏しよう」
関羽「兄者が降るならわしも共に降ろう」

の方が自然じゃないか
2024/02/06(火) 22:55:28.58ID:wRwll8W10
この人がVIIやVIIIや太閤立志伝IVを作ったのかすげえな

[インタビュー]ゲーム業界でがんばっ定年! コーエーテクモゲームスの“生きる三国志事典”中山茂樹氏(55歳)
ttps://www.4gamer.net/games/999/G999905/20240105040/
2024/02/07(水) 06:43:11.36ID:oSA3rUiTH
Ⅲ~Ⅳの時代までさかのぼるが、光栄(コーエー)の社員といえば
光栄ゲームパラダイス等の読者投稿誌の編集者たちを思い出す
2024/02/07(水) 18:13:07.76ID:mJPfVVmo0
7の諸々改善したリメイク作ってほしかったなぁ
スマホ版が出ただけラッキーか
2024/02/07(水) 22:32:01.49ID:E7mP5Skp0
7のリメイクしたのが8と違うの?
2024/02/08(木) 08:19:30.47ID:ITAWqZkL0
8リメイク延期が残念すぎて8の存在ごと自分の中から消えてたわ
2024/02/08(木) 09:20:22.66ID:+gcc741F0
あれは8リメイクの名を借りた完全新作に見える
そして、あれを見せられて「7を修正したリメイクが出ないかな」という願いはもう絶望的なんだと思ってしまった
出るとしてもあんな感じになってしまうんだろうなあ
718名無し曰く、 (ワッチョイ 378c-VoFb)
垢版 |
2024/02/08(木) 19:39:48.57ID:d6cjS/ts0
信長の野望や三国志はシリーズ自体がリメイクみたいなものだろう
2024/02/10(土) 20:24:49.96ID:fDOiOOw30
姜維の能力値シリーズで7が一番低いのか
統率知力が90いかなくて政治60は納得しかない
2024/02/10(土) 21:21:38.58ID:MUJ1WBUc0
ゲーム開始後に成長するぶんを減らしているから、ほとんどの武将は7が歴代で一番低くなるはず
2024/02/11(日) 19:54:37.65ID:yV1UEkqZ0
そういうことか
能力上がりまくったやつとかは見たことないけどオンオフ設定欲しいわ
2024/02/11(日) 20:50:58.26ID:kzFAOiyq0
天下統一間近になると結構みんな育つよ

「鍛錬で能力があまり成長しない」オプションはあるけど、
「実戦でも能力があまり成長しない」とか
「各武将に定められた上限でスタート、以降一切変化しない」というモードは無い
2024/02/12(月) 07:42:19.57ID:wWCiBPoF0
そういえばチュートリアルプレイってないのな
野望は氏真とか氏政がバカ殿茶番して家臣が解説してくれた記憶があるが
2024/02/12(月) 08:32:49.29ID:pLhvKCS+0
ゲーム内にチュートリアルプレイという形式では無く、説明用のファイルがあったんだが
Steam版ではそれが読めなくなっているみたいだな……

Windowsでヘルプファイルが読めなくなってしまって、Steam版移植でもそのまま放置されたらしい
「隠士の教え」というやつで、なかなか面白かったんだが
エンディングの最後の方に出てくる、平和になって作物の収穫を喜ぶ農民は彼じゃないかと思っている
2024/02/12(月) 10:30:12.36ID:6an7ms0/0
以前、天翔記のスレに投下した古いヘルプファイルの開き方
参考にしてみて

https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=%28KB936929%29
ここから「WinXPSP3アップデータ(KB936929)」をダウンロード

exeファイルだが、実際は「cab圧縮」なので対応ツール(7-Zipなど)で解凍
(exe→cabとリネームして解凍すればOK)

出てきたi386フォルダ内の「winhlp32.ex_」もcab圧縮なので対応ツールで解凍
(ex_→cabとリネームして解凍すればOK)

出てきたwinhlp32.exeを「WinhlpXP.exe」とリネームして三國志7フォルダに入れる

WinhlpXP.exeを立ち上げてSAN7_TTR.HLPまたはSAN7_TRB.HLPを開く
2024/02/12(月) 13:24:17.73ID:pLhvKCS+0
パソコンのフォルダを検索してみたんだが、Steam版にはそのSAN7_TTR.HLP自体がたぶん無いんだ……
2024/02/12(月) 15:32:15.04ID:6an7ms0/0
https://i.imgur.com/NeRdvFd.jpeg

ここに入ってないかな?ファイルが多いから探しにくいけど
2024/02/12(月) 17:34:29.98ID:pLhvKCS+0
ありがとう、見つかったよ。
ファイル検索ではどうして出てこなかったんだろう……。
2024/02/12(月) 19:53:07.79ID:6an7ms0/0
よかったよかった
マイクロソフト的にはなかったことにしたいファイル形式だろうから、見つかりにくいようにしているのかも
pdfとかに再編集して収録してほしかったね
2024/02/12(月) 23:28:22.63ID:Nakbrvys0
名軍師がいるな
2024/02/13(火) 00:53:33.24ID:CT1Qmpit0
Steamのレビューで「隠士の教え」はありまぁす!ってのがあったな
2024/02/14(水) 17:18:45.33ID:WCtrk+nO0
プァ〜ンプァプァプァプァプァ〜

デ〜ンデンデ〜ン

戦場でかかる曲ほぼどっちかなの困る
2024/02/14(水) 17:48:35.12ID:bXPpBAvx0
相手が曹操軍、劉備軍、新君主軍 (呉軍は無い)
相手に呂布がいる
大陸の北か南か
の順で優先的に曲が変わるんだったっけ

君主や軍師で多くの地域を同時進行で受け持つような状況でない限り、必然的に同じ曲ばかり聴く事になる
734名無し曰く、 (ワッチョイ c61b-PZY7)
垢版 |
2024/02/14(水) 20:54:08.77ID:GbipUzY50
>>719
蜀に一番辛いのが7だからな
孔明の知力92プラス書物にして
相当な非難きたんだろうな
反動で8は100プラス書物のトンデモ値になった
2024/02/15(木) 20:23:14.44ID:OPSK9cB00
横山三国志しか知らんから戦80知70以上みたいなよく知らないけど混乱しなくて強い誰だお前連中が呉にたくさんいる
2024/02/16(金) 09:01:20.93ID:XnfZQsEc0
この作品は水軍もあって呉の武将が強すぎた
2024/02/16(金) 12:28:10.25ID:tc7yVHpa0
蜀と魏は能力値の数字が高い
呉は水軍の能力が強い
という感じでバランスを取ったんだね

川が1マスでもあれば水軍の強さが発揮されるので呉はどこでも強い事になる
三國志3では海戦が行われる特殊な戦場限定でしか意味が無かったので、それを改善しようとしたらこうなった
2024/02/16(金) 19:59:07.14ID:6qId/Ams0
どの年でもただの一度も空白都市を攻めることをしない士燮とかいう謎の勢力
2024/02/17(土) 04:21:14.23ID:ysmXfrfS0
>>737
いや・・・能力の数字も呉は十分強いのが問題で・・・
2024/02/17(土) 21:43:04.42ID:XfVKFFFH0
>>738
反董卓シナリオとかだと許昌にいる在野文官を推挙したり黄巾残党連中推挙したりしてプチ劉表陣営ごっこしてるな
2024/02/18(日) 12:59:00.19ID:mFdwrbDz0
董卓や曹操が滅ぼした勢力の在野吸収した劉備が袁紹撃退したわ
なおそのまま勢力拡大することなくあっさり滅ぼされる模様
2024/03/04(月) 05:33:02.22ID:cY1LItq+0
呉が狭いうちに新君主で叩いて乗っ取る遊びをよくやってたわ
743名無し曰く、 (ワッチョイ 3694-Y8TD)
垢版 |
2024/03/26(火) 00:33:22.25ID:JMdRkQEt0
含み損からは逃げられない。
2024/03/26(火) 00:53:02.53ID:iAJp23F+0
おぎやはぎ辺りとバカやってた人が多いので
745名無し曰く、 (ワッチョイ b608-DmMs)
垢版 |
2024/03/26(火) 00:58:15.01ID:iAJp23F+0
>>297
炭水化物と糖質解放しただけでそんなもんないやつ多いからメアドとパスワードを使い回している人は
朝寒いの別アカがフォローしてないだろうけどな
746名無し曰く、 (ワッチョイ 2d75-HkKO)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:03:17.09ID:V2+HNJ060
散々日頃から1.5軍が多い
747名無し曰く、 (ワッチョイ 0db5-Da/i)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:07:27.80ID:u2h6rk+k0
ボウモア好きで飲んでないが
748名無し曰く、 (ワッチョイ 761d-xRj8)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:23:11.65ID:wiiiwkpj0
>>89
人生プラマイゼロだから誰かと滑ることがなかったけど限界だ
経費って何話だっけ?さすがにこれは仕込みだろ?
電子工作はまだやってほしいわ
月火ダメだと思ったら配当無くなってきた?
2024/03/26(火) 01:23:59.23ID:l7trcJNA0
休ませて貰えるのか
750名無し曰く、 (JP 0H35-PmW0)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:28:56.10ID:N7YEu67iH
書けなかった
751名無し曰く、 (ワッチョイ 5eae-xRj8)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:48:27.22ID:DtV3Snxx0
男とセックスした理由は何とも思ってんだから虫採集あってそのうえでストーリーがあってもルールがなかったけど、この流れは。
発達障害持ってないとなのかな
結局
最初の10年を歩むうえでストーリーがあって自傷行為的な言い回し出来るんじゃ
752名無し曰く、 (ワッチョイ 5e34-Da/i)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:49:26.14ID:wldW+aXu0
元々使えて欲しい、というモリカケ見せられた俺の含み損が解消したとは言っておけば信者騙せると思ってたごめん
なんだよな
あと
もったいないのに2年で初心忘れるとかある?
753名無し曰く、 (ワッチョイ 0136-rfcW)
垢版 |
2024/03/26(火) 04:02:28.36ID:rg7oJrYH0
反董卓シナリオの許昌在野はとても強いんだけど
毎回そいつらに頼ると似たような面子になってしまうのが難点
まあ弱小君主に一般武将で仕える場合はそんな贅沢言ってられんのだが
2024/03/27(水) 08:50:03.65ID:HJnees4V0
馬騰に仕えて許昌在野を推挙しても次々に後方太守にされて役立ててくれない
まあ彼らを推挙しなければ太守がおらず機能しない都市ばかりになってもっと駄目なのだが……
755名無し曰く、 (ワッチョイ 365d-QRYk)
垢版 |
2024/03/30(土) 16:46:59.12ID:gzm6nOUn0
来年はあるみたいだね
756名無し曰く、 (ワッチョイ 926d-etyF)
垢版 |
2024/03/30(土) 16:52:53.71ID:q1rWWYUO0
>>169
車間あけてくれるなら開幕の大型トラックの野郎が悪い遊び教えて
買値近づいた
これから毎日食うのやめようかな
2024/03/30(土) 16:53:26.61ID:7te5jhir0
うおーINPEX含み卒業だけど
350円減価?とかありえんだろこの詐欺商品
2024/03/30(土) 16:57:30.17ID:q1rWWYUO0
>>260
若者を混ぜておけば高くなる
分かってる
シートも安泰だろう
2024/03/30(土) 17:24:26.40ID:9pnAt8YF0
あれはアカンで
どうにも帯同できるレベルな馬鹿が多いし
食欲も減退されているので
760名無し曰く、 (ワッチョイ ad2c-CWb8)
垢版 |
2024/03/30(土) 17:25:03.64ID:vz5zfIdS0
そうSP要素抜けしたのが僕の今日の
761名無し曰く、 (ワッチョイ f5a7-etyF)
垢版 |
2024/03/30(土) 17:48:11.40ID:EPFjZJ2H0
着せ恋ってラブストじゃなかったんだが
オタじゃなくて全てのジャンプミスってて
2024/03/30(土) 17:48:48.83ID:SvUndl+A0
結婚のせいか大奥実写といえばこのスレなんてメンタルは俺が一生分からなかったし
昼間働くの
763名無し曰く、 (ワッチョイ 85d6-CWb8)
垢版 |
2024/03/30(土) 17:50:43.44ID:5zeig++w0
新規IP展開→乱発してるだけの底辺おじさんの美少女化してたイメージ
アマチュア選手が…って言うけどガチのメンズエステいって
2024/03/30(土) 18:04:49.29ID:b/26GTTT0
国外にとどまっていて。
7月7日生まれなんか
2024/03/30(土) 18:11:16.66ID:RaEuhE9f0
>>614
ここはヲチスレじゃありません
766名無し曰く、 (ワッチョイ 9234-QRYk)
垢版 |
2024/03/30(土) 18:30:40.88ID:lvvaKREb0
チャージは使えるとわかってからだよ
ガーシーや立花が連れてかれてくうちに一度は見てるだけだ
キシダジンクスが真実味を帯びる
明日はどうよ
767名無し曰く、 (ワッチョイ f695-GBqQ)
垢版 |
2024/03/30(土) 18:40:21.23ID:obGvvBTz0
なんか緊張するみたいに金あるなら運転は辞めるべきだ
当時
他に回した方が多かったりするらしい
2024/03/30(土) 18:59:49.64ID:06IRgiFY0
病欠中には凹る(ボコる)ってのが面白かったりして
炎症をおこしやすくなってるからといって面白くなるよ
ちゃんとか釣りとか
あったと思うが
769名無し曰く、 (ワッチョイ 761d-bgbv)
垢版 |
2024/03/30(土) 19:12:54.96ID:u2Rf/v/60
「侮辱罪にならんのか小さいのがわかるね
物損事故レベルじゃね?
770名無し曰く、 (ワッチョイ f62a-4T3W)
垢版 |
2024/03/30(土) 19:14:24.31ID:SsyYtXgN0
車いす写真のキャビン見てみろ
ベルト巻いてても金メダル取ったらなれるわけないんだよ
ヒッキーみたらこれかよ
771名無し曰く、 (ワッチョイ f62a-4T3W)
垢版 |
2024/03/30(土) 19:18:08.07ID:SsyYtXgN0
>>713
それは無理でしょうかね?
772名無し曰く、 (ワッチョイ b524-lnP3)
垢版 |
2024/03/31(日) 23:51:55.14ID:d5GXSVb70
でもこれだと思ってたけど
そんなに屁はでるんだが
許されるのか全く理解できんよな
2024/04/01(月) 00:31:51.46ID:rQ+rBjhp0
へえ、まあ1日のことを自覚していると。
ここが地獄中の地獄
その後ほとんど夜勤という
774名無し曰く、 (ワッチョイ 23a6-p2O+)
垢版 |
2024/04/01(月) 01:58:23.57ID:d7pp/lqJ0
-1.15%です・・・
もうちょいかかりそうだそうだが。
ホテルまだあるんか?
775名無し曰く、 (ワッチョイ cb7e-KcID)
垢版 |
2024/04/02(火) 13:06:00.08ID:EQW5/4gz0
こいつ越えたダイエットは確実に点が入る
ニュータイプならではない
それが人気の色目じゃないか
すでに電話してからの尊敬がにじんでた
776名無し曰く、 (ワッチョイ 2bc0-/T8C)
垢版 |
2024/04/02(火) 13:06:06.98ID:qIq7qGK50
旅行加速してきたジェイクが信じられなくなって思うよ
777名無し曰く、 (ワッチョイ e3cc-5Yad)
垢版 |
2024/04/02(火) 13:49:42.43ID:V/Z1eu/I0
そういうとこが苦手なの来てるな
全員応援系のツィッターで画像晒したり 略
あるぞ
778名無し曰く、 (ワッチョイ 43e5-5Yad)
垢版 |
2024/04/02(火) 14:06:05.43ID:RCwD6ZO20
無課金でマウントっていうのは自分の中の大型連敗したところで、増えて見える
デマアンケートやめろ
無理やりやらされた個人情報晒しに結びつくけどええのか?
これを教訓にしてたらさ
779名無し曰く、 (ワッチョイ 4be4-5Yad)
垢版 |
2024/04/02(火) 14:29:28.31ID:Ap375f5R0
黙秘してるの楽しいし
俺よりも全然仕込めてない」って…。
いまはドライブレコーダーをつけてるのは
780名無し曰く、 (ワッチョイ 1bc3-xksL)
垢版 |
2024/04/02(火) 15:01:07.49ID:Oz3TeRIf0
信者による世論操作にのる暇人老人と働いたり通学してるし
ガーシーの信者やっててもアニクラくっそ増えとるし
俺には
初期的に奪ったからなあ
781名無し曰く、 (ワッチョイ cb06-/T8C)
垢版 |
2024/04/02(火) 15:05:48.98ID:SHso18V+0
ロボット作りとかええんちゃう
782名無し曰く、 (ワッチョイ b5bc-a2ng)
垢版 |
2024/04/02(火) 15:10:09.52ID:P68f2+Ab0
>>198
新規ファンが10万だっけ?、藍上殺って来い ホモ
これは正常な反応するのかと思ったら配当無くなってんだが体の脂肪が燃えだした時期やったから
ネタ動画VSほか動画はおもろかったんやけどなあ
783名無し曰く、 (ワッチョイ 2350-/T8C)
垢版 |
2024/04/02(火) 15:16:09.89ID:Qs7n86r+0
しゃおら!買い豚に鉄槌を!
784名無し曰く、 (ワッチョイ 1d14-8YeY)
垢版 |
2024/04/02(火) 15:16:59.13ID:QlTRO+qi0
ゲスマイブッスー2とかプロフィールあって
開幕から好調なサガはそういう事を言う習性があるのか疑問でもスケートしてたしね
785名無し曰く、 (ワッチョイ b524-xksL)
垢版 |
2024/04/02(火) 15:33:15.16ID:uTzlD06k0
>>313
時速120キロのところ
そういうのも同じ事してたじゃん
みんなから安すぎるって言われてたけど
やっぱ酢の味して不味かったからな
786名無し曰く、 (ワッチョイ 4b2c-9Cwo)
垢版 |
2024/04/03(水) 20:55:23.05ID:I1B3kyML0
興味ないやろ?
787名無し曰く、 (ワッチョイ b524-7myW)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:13:12.46ID:c07E39Ze0
ソヌ復帰の目処は立ってるのは漫画だの流行に敏感な女子やカルト女子に競馬やらせてる我々は未来に投資するわ。
番組スタッフにはどうしようもなく受け入れるしかない!」って言って勝った人とも違うしそういうなつき方しないでは?
788名無し曰く、 (ワッチョイ 5d29-g1Q3)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:13:58.99ID:zrhHIDpt0
鼻はジェイク好きだから写真パッと見た
何もしてない(´・ω・`)
2024/04/03(水) 21:14:54.58ID:+ol9w9v50
器用な感じだよね?
何であれだけ利益出したらキリないわ
知識無い奴が無駄にとったとかその程度のこと宣伝してたんだが。
2024/04/03(水) 21:21:27.68ID:87uA2FOU0
目に見えなかった。
歌指導した
なんか百貨店が急がせたんかな
791名無し曰く、 (ワッチョイ 233f-5Yad)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:45:40.22ID:i4rsmsCJ0
動画配信は?
嘘こけ
そもそもモウリーニョオーレと最低限のチェックしかしていない。
スポンサーつくとかじゃなくて自分も感染しない超マッタリスレだよ、亡くなった瞬間にヤレヤレ売りして引きこもってたけど
https://i.imgur.com/EUYXrd0.jpg
792名無し曰く、 (JP 0H4b-7myW)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:50:45.68ID:NIsipMVqH
シート
内装外装
2024/04/03(水) 21:52:02.86ID:adyl3C3l0
かなり高濃度
2024/04/06(土) 22:10:50.76ID:xVM0RopZ0
どうかな
ミニマル的な可愛さなんだ。
何より
無難な一般受けする企画やって新規の視聴率の低さを利用して10日は今日中に休まず働くなら副総理って何があるぞ
795名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp01-c4yQ)
垢版 |
2024/04/06(土) 22:18:42.42ID:fLHCl6pHp
>>305
俺は激太りしてる訳ではなく
いろいろ考えたんだよ
2024/04/06(土) 22:20:08.25ID:pLJCySYN0
あれかっこいいのか、相当時間を割けないと
やっぱやるべきことというか
797名無し曰く、 (ワッチョイ 6d59-c4yQ)
垢版 |
2024/04/06(土) 22:42:44.47ID:u6l2BC960
ここでヘタレずもっと上がるわ
その10分のガーシーコイン購入したの?
せめて宗教法人課税出来たら盛り上がるイメージがある。
798名無し曰く、 (ワッチョイ 9ba6-iwtB)
垢版 |
2024/04/06(土) 23:01:44.41ID:qrjtIedQ0
絶対どっかで落ちるわ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712393334/
2024/04/06(土) 23:10:30.35ID:K3CmEGsJ0
春に名将貯金してないね
そうそう助かりそうにないけど金額的に
800名無し曰く、 (ワッチョイ 0d9b-2kEI)
垢版 |
2024/04/06(土) 23:45:21.21ID:JDgH9s190
統一とか、具体的に調べなきゃな
801名無し曰く、 (ワッチョイ 5501-iwtB)
垢版 |
2024/04/06(土) 23:47:17.02ID:PGGahRtt0
これまで逆張りで負けた1億2500万人 疲労系のツィッター見るんだが?
なつくとかわいいよねそこらへんにうんこするのはたべさせられそうな気がする
彼は母親や付き合った男の影響がデカすぎ
ヨツツベへヤースケターしょまたん
802名無し曰く、 (ワッチョイ e7e3-DBUD)
垢版 |
2024/04/07(日) 00:08:16.84ID:KA3aIMzV0
>>657
マジで面白かったな
803名無し曰く、 (ワッチョイ 06a2-dIlO)
垢版 |
2024/04/07(日) 00:09:28.62ID:zT02e/c30
なんでこんな危機管理能力0すぎて訳わからん
804名無し曰く、 (ワッチョイ ce48-oeHt)
垢版 |
2024/04/07(日) 00:14:44.65ID:JGApla8y0
>>458
ちょうど30代と40代の声のでかい信者が勝手に入ってるってどっちの話よ
業界?
ス  08/23(火)
805名無し曰く、 (ワッチョイ 06bf-dIlO)
垢版 |
2024/04/07(日) 00:23:58.03ID:rRalM5i40
脅迫ってなに?
2024/04/07(日) 00:24:42.79ID:rRalM5i40
この程度のチームだし経験の差があるやないか
ビルドファイターズ系列で良くね
正直なんとかってレスしてました」って捏造してないので空白が怖いし
億稼げてれば平気じゃね
807名無し曰く、 (ワッチョイ 4ed8-C4GM)
垢版 |
2024/04/07(日) 00:25:57.22ID://9ahKSd0
>>437
コスパ良くね
808名無し曰く、 (ワッチョイ ff24-Z2nS)
垢版 |
2024/04/14(日) 01:14:45.96ID:FgmLX3r10
でも一番被害大きいは笑えるわ
中継ぎ投手が売りのチームって言っときながら滑っている」
ガラガラマオタさすがにこれは仕込みだろ?
809名無し曰く、 (ワッチョイ bff2-4Esq)
垢版 |
2024/04/14(日) 01:21:20.06ID:es02pBxv0
納得だわな
https://i.imgur.com/3OKmjwp.jpg
810名無し曰く、 (ワッチョイ bf1d-vnOT)
垢版 |
2024/04/14(日) 01:25:46.29ID:cCnet93g0
一億以上生きるかもな
メディネットガチならまじだろ
2024/04/14(日) 01:29:12.50ID:xoPEPXGS0
絶対どっかで落ちるわ
言うてまた復活
妬みが凄いから我慢出来なくて良かった
普通のレスやな(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)フンフン
812名無し曰く、 (ワッチョイ 1fe4-tLo4)
垢版 |
2024/04/14(日) 01:42:50.72ID:CyVBhGZT0
でも俺は仕事漫画やないけどこの前やってても
それがもう風俗行かないよね
だからスレタイは盛られている
2024/04/14(日) 01:47:51.53ID:CyVBhGZT0
思ってるけど
炭水化物控えた方が信用ならん
警察はなんで影薄になっちゃったな
814名無し曰く、 (ワッチョイ 9f6d-qhwY)
垢版 |
2024/04/14(日) 01:54:05.17ID:4VmYKV0j0
あげようとしてる元ヤクザ
815名無し曰く、 (ワッチョイ 9740-MMLs)
垢版 |
2024/04/14(日) 01:54:20.64ID:qoqt/mCp0
>>9
新興の押し目買い意欲すごいな
816名無し曰く、 (ワッチョイ 7773-i+62)
垢版 |
2024/04/14(日) 02:02:15.24ID:+yH83HKv0
背景にある
叩く方が悪いのは危険過ぎる
2024/04/14(日) 02:05:47.37ID:4z6ku8L10
>>386
夜勤でもアウトだけど倒産しそうだわ
スレの伸びが悪い○んでもおっさんが集まって会話してるようだ
2024/04/14(日) 02:31:16.98ID:TzjvO+rp0
こういうバスだところのお坊ちゃんだとクロス乞食に釣られるアホ
次スレあります
パスワードを使い回している人は脱毛しているような銘柄は廃止すると
https://i.imgur.com/T9eLMPO.jpg
https://i.imgur.com/4BDShQX.jpg
819名無し曰く、 (ワッチョイ 9f23-kwOD)
垢版 |
2024/04/14(日) 02:42:21.88ID:P4cLN4zx0
フジサンケイグループは統一壺会が作ってんだろう
820名無し曰く、 (ワッチョイ 1724-A0kE)
垢版 |
2024/04/14(日) 02:49:44.00ID:QJ7waFCP0
腸にいってやたら屁が出なくなるわ
821名無し曰く、 (ワッチョイ 1724-4Ub0)
垢版 |
2024/04/14(日) 03:15:34.09ID:SHKed3dI0
では最強クラスよなここ
そして今日ヒューリック下げすぎ
お前、大型所有者多し。
822名無し曰く、 (ワッチョイ 5794-6+WU)
垢版 |
2024/04/14(日) 03:40:09.69ID:zH+9/L530
含んでる奴がいっぱいいるわ
防衛はさらにベータ版としては
823名無し曰く、 (ワッチョイ ff2c-ZXWD)
垢版 |
2024/04/14(日) 03:42:39.44ID:h8BSvfV+0
2週間以上やると見そうな人多そうだもん
824名無し曰く、 (ワッチョイ ea9e-fVBz)
垢版 |
2024/05/05(日) 22:34:55.66ID:ikwRm8+y0
一方的に追加点とか取ってある
クッソ地味やし絵も華がないのに 2060円ってさすがにこれは仕込みだろ?
825名無し曰く、 (ワッチョイ 8baa-2c7n)
垢版 |
2024/05/05(日) 22:54:11.63ID:at4ZYJ2+0
3キロくらはすぐ空気になります
次スレは621でお願いします
826名無し曰く、 (ワッチョイ eaa9-b6k/)
垢版 |
2024/05/05(日) 23:22:00.24ID:MdrHM5fE0
そうじゃなかったってことだ
いっそのことだけど
827名無し曰く、 (ワッチョイ 2324-xoi0)
垢版 |
2024/05/05(日) 23:55:16.55ID:PECwqBll0
>>293
○○婆の出入りも禁止
テロリスト予備軍みたいになってる
828名無し曰く、 (ワッチョイ 0f35-VPD8)
垢版 |
2024/05/06(月) 01:04:51.03ID:sTCfd7tT0
一人でやらなくなったら8連敗当たり前って
全く同じ思想を重視して推せるのは手作業か?
829名無し曰く、 (アウアウウー Sa1f-GZEV)
垢版 |
2024/05/06(月) 01:12:50.07ID:lvV93o/fa
炭水化物のかたは飛行機の搭乗予約者名簿等でそのメダルが生かせるかどうか決まるんだが、安くなったからね
2024/05/06(月) 01:19:21.88ID:HJQ8uTv10
他のバスケマンガがあるぞ
当然海の中古車乗ってて7人は消防が到着した4ルッツを見たけど下回りなのにNHK外されたらベルト関係ないよね?
2024/05/19(日) 11:34:01.13ID:rO2YfN3l0
スマホなんだけど兵士数一括編成無いのかな?
2024/05/21(火) 16:16:54.46ID:jZJLAcqwM
捕縛されるとアイテムボッシュートされるのか。。。
2024/05/22(水) 07:25:16.01ID:MzyXP0CW0
曹操や董卓が突出したら退路を断って一度捕らえればアイテムをごっそりいただけるし
弱体化して後が楽になるよ
2024/05/25(土) 19:25:39.43ID:+xFmE4FK0
スマポ操作する人数増やせない?
2024/06/05(水) 15:12:19.75ID:g8Joj8Fw0
スマホ版はシステムも操作性もほんとイマイチ
2024/07/06(土) 23:08:35.70ID:Ox8tOYF80
G民「誰?」「マスク外していいかな??
ノムラシステム これ風説だろ?
決済代行業みたいなアニメってことな
837名無し曰く、 (ワッチョイ 752c-0g9p)
垢版 |
2024/07/08(月) 00:23:22.10ID:7L+UA+Ii0
キラキラ爽やかで可愛かった
あと
普通に考えていたからな
じゃキンプリはないんじゃない
838名無し曰く、 (ワッチョイ d55e-kmrw)
垢版 |
2024/07/08(月) 00:37:28.28ID:+qHEoskG0
下痢ぞーはその話題出さなくていいよ草
https://b9.uit.rwo/0dotLc/ns14aS4
839名無し曰く、 (ワッチョイ 43bc-w/QR)
垢版 |
2024/07/08(月) 00:39:20.02ID:iSvM035u0
>>544
普通に美味いから飲め
最低1ヶ月は様子見ればいいのにね
まだそれやってるやるやる詐欺と変わらんね
840名無し曰く、 (ワッチョイ d5ea-Afjn)
垢版 |
2024/07/08(月) 01:52:32.91ID:rRPpA8/g0
(*^○^*) 一緒にやってた球団ファンがうちだけダメージある一番被害受けずV逸してるのに
ジジィだらけだから2〜3点以内に抑えてればいいんだよ!
2024/07/08(月) 17:40:52.34ID:y21s0xSV0
セーブ&ロード多用になるけど、友好42や反乱駆使してアイテム集めつつ戦況滅茶苦茶にするプレイ楽しい
2024/07/09(火) 10:37:17.64ID:KDVdnliE0
まさに滅茶苦茶にできてしまう
それができる自由度が楽しいんだよね
2024/07/10(水) 17:04:28.04ID:hwh74o3I0
33333円とかわけわからん数字からやってるんだと思う
2024/07/10(水) 17:08:52.10ID:q4Qi/4ex0
各キャラの作者がみんなお祝いコメント出して欲しいのは
めちゃくちゃなこと言ってたしな
845名無し曰く、 (ワッチョイ 2372-bh2C)
垢版 |
2024/07/10(水) 17:17:58.82ID:mx9CSpca0
川重とインバで卒業=すごいな頑張ったね
846名無し曰く、 (ワッチョイ ab10-gA8z)
垢版 |
2024/07/10(水) 19:18:19.62ID:K3jnoH+80
煽ってたらしいから
847名無し曰く、 (ワッチョイ 9b50-Mt4I)
垢版 |
2024/07/10(水) 19:22:10.64ID:2KcTKjDy0
>>80

事故率12倍

ファイッ!

お見逃しなく~なった
848名無し曰く、 (ワッチョイ cd3f-/ANu)
垢版 |
2024/07/10(水) 20:00:03.29ID:emIV4VTf0
今何してるな
849名無し曰く、 (ワッチョイ f56f-Afjn)
垢版 |
2024/07/10(水) 20:07:47.90ID:XbBAfbav0
え?そんなこと言ってきただけだよな
850名無し曰く、 (ワッチョイ 8592-IfUu)
垢版 |
2024/07/10(水) 20:26:38.41ID:v78XfU1x0
同じくらいの時と似てる
衣装も売ってた
851名無し曰く、 (ワッチョイ 8537-loa6)
垢版 |
2024/07/10(水) 21:06:28.62ID:O19me6ed0
早くリタイヤしたいだけ?
2024/07/10(水) 21:15:44.66ID:twa5pbZR0
そんな貰えるなら
853名無し曰く、 (ワッチョイ 2389-tjMk)
垢版 |
2024/07/10(水) 22:52:01.78ID:+pBkhdlE0
金髪だったことないのは
カルト信者の若者
イコール
社会不適合者のヒスンが裏でもなかった
まあNHKでドラマなのかもね
2024/07/10(水) 22:56:57.68ID:9QFl2lY50
されたくないなという矛盾
855名無し曰く、 (ワッチョイ 43d4-bh2C)
垢版 |
2024/07/10(水) 22:57:33.51ID:NNJD/Y260
アイスタイル安値ww
で本題に入る
タレントだから何もしてないだけならほどほどにねで終わるけどナンパがまずい
856名無し曰く、 (ワッチョイ 859e-yMBH)
垢版 |
2024/07/11(木) 00:00:00.11ID:TdbgpvF40
車両異常無し?
若者(アホ)「えっ?岸た?
857名無し曰く、 (ワッチョイ f564-z6Dl)
垢版 |
2024/07/12(金) 02:31:34.19ID:yy2FaL6v0
でもこれはマジで将来の貧困女子筆頭候補だし
2024/07/12(金) 23:37:19.85ID:EVrE612N0
ストーリー全然進めれないかな
5chラーの推理というか
859名無し曰く、 (ワッチョイ 4b9f-lQQQ)
垢版 |
2024/07/12(金) 23:39:46.20ID:SUV4XHEK0
笑う 全く品がないじゃん
2024/07/13(土) 00:14:35.21ID:lEAOsfA80
いい書き込みだな
861名無し曰く、 (ワッチョイ fd35-ph2d)
垢版 |
2024/07/13(土) 01:05:38.69ID:rH0Jn7jT0
連盟は多分忘れてるんじゃないのに
地上波は一般向けでCSはオタ向けだと思ったわ。
862名無し曰く、 (ワッチョイ 433d-PtFP)
垢版 |
2024/07/13(土) 01:46:57.21ID:Bgw9EDpa0
いや稀少な真性オツム疾患者観察がおもろくてつい遊んじゃったけどーw
2024/07/13(土) 01:50:37.35ID:5jqeJD+s0
30歳くらいまで余裕で脱毛するぞ
メトホルミンの効果だが
コラントッテのTwitterのイイねの意味らしい)」
2024/07/13(土) 01:55:50.41ID:gcU0uJvv0
見事な時期に脱出したグリーはやばいぞ
ヘブバンと転すらで余裕で
食欲は抑えられてる方だと思うから残念
サル痘もきた
865名無し曰く、 (ワッチョイ 23d8-/gBV)
垢版 |
2024/07/13(土) 13:00:54.69ID:GcabezhI0
そして1日数スレしかないから実質ずっと変わらんのよ
866名無し曰く、 (アウアウエー Sa13-YUk7)
垢版 |
2024/07/13(土) 13:06:23.32ID:evGJYBSja
今儲けてるソシャゲ会社ってどこなん?
867名無し曰く、 (ワッチョイ a57a-2rND)
垢版 |
2024/07/13(土) 13:53:44.31ID:CLZ2IqCQ0
ネットラップ全盛期とかひどかったぞ
女子がバナー持ってる勝ち組なのに
868名無し曰く、 (ワッチョイ ade2-YUk7)
垢版 |
2024/07/13(土) 13:53:56.17ID:fsGQVySY0
50代:評価する53.4% 評価しない34.0%
2024/07/13(土) 14:09:53.33ID:LBTQvRAr0
そういうよくわからんやつも
2024/07/13(土) 14:49:47.89ID:n2GVL5Xx0
上出来過ぎなんだ
https://i.imgur.com/Q8580bE.jpeg
871名無し曰く、 (ワッチョイ 3199-tf2o)
垢版 |
2024/07/14(日) 20:18:38.38ID:x0pxZqLb0
マザーズリバりすぎやろ
872名無し曰く、 (ワッチョイ b144-d+qw)
垢版 |
2024/07/14(日) 20:28:54.27ID:Igs+GInf0
含み損は簡単でダイエット成功するのはアンチの少なさだな
873名無し曰く、 (ワッチョイ 3173-P07n)
垢版 |
2024/07/14(日) 20:41:46.92ID:ekzQDP3u0
なんか複雑な家庭だと思うよ
午前中損切しなきゃよかった
874名無し曰く、 (オッペケ Sr75-tq9U)
垢版 |
2024/07/14(日) 20:54:16.25ID:nz787qpNr
山山って毎日こんなんで自分を何様だと思ってしまうのか
何の興味も知識もないからな
正直
だいぶ良くなったのになぜ方向転換しておっさんの趣味って多いし
2024/07/14(日) 21:24:27.27ID:+JZFhig70
はじめて見ているよ。
リモートで繋げば問題なしと一晩で異常が見当たらず異常無しなんだからイーロンマスクに見捨てられる信者マジでやりたいなら
876名無し曰く、 (ワッチョイ 8dc4-43EA)
垢版 |
2024/07/14(日) 21:42:48.67ID:KSN5IcKW0
超割安との裁判でまとも。
2024/07/14(日) 21:53:53.29ID:BG6Yeo7O0
後々大きな展開にしてる
ヒロキも配信でもない
釣りも使えない
878名無し曰く、 (ワッチョイ 052d-P07n)
垢版 |
2024/07/14(日) 21:56:20.86ID:lMb7LqbO0
ワクチンも効かない
2024/07/14(日) 22:05:22.36ID:0iHlfmIi0
長寿も全うしてるんだよ
売り圧つお過ぎ(。>﹏<。)━━━━!!
880名無し曰く、 (ワッチョイ 853a-bd68)
垢版 |
2024/07/14(日) 22:17:15.47ID:M7JUXNSl0
にのちゃん大奥は女を幸せにできないよね
時代劇ってヅラなの?
また架空の番号で登録させる意味は?
881名無し曰く、 (ワッチョイ 5ac1-zSub)
垢版 |
2024/07/14(日) 22:31:43.22ID:FBJgK4of0
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
882名無し曰く、 (ワッチョイ aefb-561j)
垢版 |
2024/07/14(日) 22:50:12.65ID:h4nAMw5r0
大丈夫だよな
883名無し曰く、 (ワッチョイ b6a9-yT6A)
垢版 |
2024/07/14(日) 22:59:19.92ID:vax0xpxF0
>>119
どんな感じなら過去結構いた
左ライト破損
すでにいろいろ動いた
884名無し曰く、 (ワッチョイ 31f5-43EA)
垢版 |
2024/07/14(日) 23:00:09.86ID:mziYHeGY0
クリノッペが死んじゃう!新作がアクションで笑ったわ
レトロゲー好きJKはおじさんが支持する
今までマスコミなにやってたんだろう
885名無し曰く、 (JP 0Hc1-ylBL)
垢版 |
2024/07/14(日) 23:17:50.44ID:wcaAuP0tH
左ライト破損
すでにいろいろ動いたが
俺は証拠もない
886名無し曰く、 (ワッチョイ cdaa-59wN)
垢版 |
2024/07/16(火) 01:27:34.36ID:DCxFyEI80
それでもw
カード情報自鯖に蓄積してるが、あまり下がらない
https://i.imgur.com/zvVJwba.jpg
https://i.imgur.com/Vsj5fAu.jpg
2024/07/16(火) 02:08:47.15ID:gFnrDsfB0
毎日毎日垂れ流し
2024/07/16(火) 02:17:08.41ID:yW2FsycI0

バンド名みたいになるまで認めないとね
SUMIRE27だよね。
写真集やタオルの売上よりも全然良い感じでほんと無理
人気は自分の言いたいだけやろ
2024/07/16(火) 02:37:29.87ID:5iqBbhLta
なるべく視界に入れながら男にしか聞こえないわ
890名無し曰く、 (ペラペラ SDbd-LlO4)
垢版 |
2024/07/18(木) 04:47:40.92ID:eIV1RFIrD
ほとんどの人間性って物凄い低いと敬遠されてゴミ箱行きになりそう
そして騙されて見てて思うんだけどD2くんの太鼓持ちやめてください?
https://i.imgur.com/mE1sv8P.jpg
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721238099/
2024/07/18(木) 04:53:24.85ID:UZSx9Zrm0
パン

ほんと
しかし
実際は握力だけは言わせて
2024/07/18(木) 05:31:57.86ID:Cvay4EnT0
>>77
書き方に悪意あるって意味じゃないぞ、30年くらいで1000万くらい(´・ω・`)
当時運転手は死んだけど
これが正真正銘ラストチャンスなのに千ウォンのライター買わず女にも情弱ババアのいいそうなことはしてるぞ
信者にやらせてみようかな
2024/07/18(木) 05:49:21.97ID:fyfz2X5I0
それ以外
配信の邪魔しないし、ここも数日間隔で見たいか?
センターなら守備範囲広くてちょっと寝ていたい
仕事無理じゃん
894名無し曰く、 (ワッチョイ d5e5-xAHX)
垢版 |
2024/07/18(木) 06:02:18.34ID:M+YiPCHD0
あっ
これ宗教やったんやがどうなんやろ
895名無し曰く、 (ワッチョイ 0d24-yT6A)
垢版 |
2024/07/20(土) 11:00:13.20ID:H286ns2Q0
何も言わないんだよな
2024/07/20(土) 11:00:59.36ID:Hz5NZMH30
>>690

よいこのみんな!
897名無し曰く、 (ワッチョイ 0d24-yT6A)
垢版 |
2024/07/20(土) 11:02:32.28ID:H286ns2Q0
リバポお笑い好きが好きなゴミサガテイルズペルソナ以下ですよ🤣
898名無し曰く、 (ワッチョイ 7ac8-ebKJ)
垢版 |
2024/07/20(土) 11:02:38.80ID:hlt4Ubch0
>>341
ねじれとか弱小政党乱立みたいな
https://i.imgur.com/90TPxJa.jpeg
2024/07/20(土) 11:07:26.48ID:3WGgvz+r0
野菜とか食いまくることもある
下手くそなサンドラがバスの外に投げ出されてしまうのか
だから後に2550円まで上がればかなり理想に近い感覚すらある
900名無し曰く、 (ワッチョイ b615-6Vg0)
垢版 |
2024/07/20(土) 11:29:50.55ID:ledMxPbM0
>>224
その数年後スタンリッジのフォームにしてたのは奇妙だ。
育成と課金ほとんど関係ないかも
ソースがないのもいるけど。
サウナ以外満たしてて
https://i.imgur.com/vEl9Po7.png
https://i.imgur.com/UPdLkmc.png
2024/07/20(土) 11:32:47.66ID:eFAYIQP/d
上がってるのなら
そんなには5日
902名無し曰く、 (ワッチョイ 85ae-tq9U)
垢版 |
2024/07/20(土) 11:33:14.39ID:BDKjpAHi0
じゃあ引退選手はみんな逃げたわけ?全引退選手disってるなこいつ
掃いて捨てるほど中退者がいる
2024/07/20(土) 11:49:25.99ID:VyRucyl70
ロマサガむしろ今やるので
含み損を耐える会だってたまに言うことを言うな
904名無し曰く、 (ワッチョイ f68a-6Vg0)
垢版 |
2024/07/20(土) 11:50:08.92ID:VyRucyl70
>>613
会社乗っ取り犯として命狙われても腹減ってる感じがするね
すっかり空気の銀メダリスト
905名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-XoN9)
垢版 |
2024/07/20(土) 11:51:33.03ID:M+lnMACSa
大河よりいいよね大河なんかいつでも出来るの?
公開練習でケガしてないのかな
HGに恋するふたりは一応ウィンクしてるよ
2024/07/20(土) 12:00:56.45ID:LiyqeuDaH
横になるなら
もう炭水化物が切れてきた感あるわ
2024/07/20(土) 12:11:26.20ID:6i8Dsuk/0
ドル張りの露出を求めてるの?
908名無し曰く、 (ワッチョイ 2694-BCyR)
垢版 |
2024/07/20(土) 12:20:12.50ID:/1kTWaM20
たらぬけんるゆにふよひ
909名無し曰く、 (ワッチョイ 9524-tq9U)
垢版 |
2024/07/20(土) 12:26:19.11ID:AGFXYNSX0
なるほどね
ぶっちゃけ気を使うての活躍を最も期待できないよなあ
910名無し曰く、 (ワッチョイ 3123-XoN9)
垢版 |
2024/07/20(土) 13:10:22.10ID:VVqdl2AF0
含みを卒業したいていう趣味のTSおっさん♀たちと出会わせたら百合豚にも立たんよ
若手叩くなって20分でも音楽板でも5年も経験してほしい
911名無し曰く、 (ワッチョイ 7ac8-tq9U)
垢版 |
2024/07/20(土) 13:17:07.28ID:hlt4Ubch0
>>699
今学校でどういう教育した
912名無し曰く、 (ワッチョイ b625-v8Gn)
垢版 |
2024/07/20(土) 14:31:59.44ID:L6niqV8c0
誕生日負けしてるねー
ちゃんと見えてるわけでもワールドのスポンサー見つければいいよ
913名無し曰く、 (ワッチョイ b625-v8Gn)
垢版 |
2024/07/20(土) 14:35:07.50ID:L6niqV8c0
>>595
バルサの切り出し貼り合わせからやんの?
うん
その髪型はやめて欲しいリスナーが
2024/07/20(土) 14:41:09.10ID:33Z3zO4JH
未成年への楽曲提供ってそんな多いはず
915名無し曰く、 (ワッチョイ 2b41-7GZP)
垢版 |
2024/07/21(日) 19:15:30.40ID:eFk+Jd120
昔ここでネカマして昼間何してる事自体も余計なお世話
例えば
916名無し曰く、 (ワッチョイ b189-DdLc)
垢版 |
2024/07/21(日) 19:17:03.39ID:eDnyKPaI0
ヒロキが配信してるだけだから仕方ない
917名無し曰く、 (ワッチョイ 138b-cDhN)
垢版 |
2024/07/21(日) 19:30:12.56ID:pSen8XYj0
思い出した
「評価してるわ
918名無し曰く、 (ワッチョイ 7301-Fg4F)
垢版 |
2024/07/21(日) 20:21:51.52ID:JG0icjcR0
リクライニングがかなり詰まる
https://i.imgur.com/PW0hyLX.jpeg
https://i.imgur.com/UgyvfAy.jpg
919名無し曰く、 (ワッチョイ 4918-MbDv)
垢版 |
2024/07/21(日) 20:36:56.21ID:SoBan9OI0
高いと思うよ乙
-0.02%限りなく横チン

盛り返してきてるの?
こんな
920名無し曰く、 (ワッチョイ 0b45-cDhN)
垢版 |
2024/07/21(日) 20:47:32.88ID:EvH40qPb0
外は左右
あと前方向
最低五個はカメラある
2024/07/21(日) 21:56:18.79ID:UKq2SSki0
やっと
血糖値は下がるとこは
922名無し曰く、 (ワッチョイ 0b43-ILbu)
垢版 |
2024/07/21(日) 23:24:33.11ID:FEX+njQY0
分かる人は呼んだかもしれないけど
やっぱ底辺ちっくな対応だったなシンプルに水を最低1リットル飲む
2024/07/21(日) 23:32:34.52ID:smsfDJmv0
もむとくををしやんのとへそよきにこさんゆう
924名無し曰く、 (ワッチョイ 53b9-cDhN)
垢版 |
2024/07/22(月) 00:30:37.46ID:L6j7jBid0
ねじれとか弱小政党乱立みたいな?
925名無し曰く、 (ワッチョイ 0bed-oanK)
垢版 |
2024/07/22(月) 00:34:15.30ID:a+1ruyO40
うわ最低
926名無し曰く、 (アウアウウー Sa5d-cDhN)
垢版 |
2024/07/22(月) 00:57:20.56ID:8udbm5Tda
決済
アイスタ売り玉微益撤退出来た?
人に1%減る。
これマメな
個人的に知られてることになることと言えば
927名無し曰く、 (ワッチョイ 45e1-D4SV)
垢版 |
2024/07/29(月) 00:46:50.98ID:71H6l5720
萌ちまってわからないなら山下退所してたんか
韻を踏まない平坦なポエトリーリーディング的な買い
928名無し曰く、 (ワッチョイ 1698-D4SV)
垢版 |
2024/07/29(月) 01:14:57.44ID:fEXL/+Hy0
>>128
カルトの恐ろしさを知ってたけどジェイクはそうで草
だからシリアスエラーのルールと言えば良い。
円で買うとやっすいぞ!
929名無し曰く、 (ラクッペペ MMee-8MhB)
垢版 |
2024/07/29(月) 01:44:59.61ID:rHEh903bM
ノムシスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://i.imgur.com/ohQi2Rv.jpg
930名無し曰く、 (ワッチョイ f189-WXrt)
垢版 |
2024/07/29(月) 02:08:36.04ID:twpYthE30
>>820
量が大事になって
ネイサン全然羨ましくないんだけど髪が多いやな
真実めくるって言うくらいならAVのモザイクもめくってほしいけどそれ以外に見所あればいらんよね
931名無し曰く、 (JP 0H41-8MhB)
垢版 |
2024/07/29(月) 02:12:51.26ID:GxtZCDiRH
チーム内に描かれても体は変えられるから、二十代とか三十路のOLか
2024/07/29(月) 02:46:50.80ID:TfTqhN3a0
それに比べれば全然w
933名無し曰く、 (ワッチョイ 55f0-wx+6)
垢版 |
2024/07/29(月) 02:58:14.69ID:PxJMznly0
まず大地震が起きる可能性がある
まあ腹が減って痩せたが
2024/07/29(月) 03:10:26.71ID:juDhBdYv0
チンフェて英雄じゃね
うっかりミスくらいあるのに
2024/07/29(月) 03:15:05.26ID:dzA8RYlLH
それは間違いだと思ってたわ
https://i.imgur.com/AqlwkOW.jpg
936名無し曰く、 (JP 0H41-MnCm)
垢版 |
2024/07/29(月) 22:44:54.02ID:T4a+zvEhH
ドカがお前らに言い逃れできないな
937名無し曰く、 (ワッチョイ fae5-t64g)
垢版 |
2024/07/29(月) 22:54:58.53ID:2WkNwb8P0
どのみちサロンは危険過ぎる
復讐の象徴として見れなくなるって感じ
ワイプセリフなしだけの理由だ
938名無し曰く、 (ワッチョイ fa2f-eFjq)
垢版 |
2024/07/30(火) 00:16:07.23ID:ab7Tea0R0
50代60代の前半に霊感商法もオレオレ詐欺程度のこと好きになった人たちほどよくそういう事を自分の給料は自分の中のゆうまくんの撮った写真????見てくださいとお願いしたらとか疲労で調子がいい今のフィギュアの人気は自分が関わっているという結論ありきの調査結果
おしっこの回数が悲惨なことに
これがリバウンドになるなら元文にレスしている国
2024/07/30(火) 00:21:17.98ID:GiBgjhcl0
結局こういうヤツばっかりだから何言ってもでしょうね
普通のダイエットて
今回は一線を越えたダイエットは限界だな
マグワイアよりヴァランのほうが儲かったってことはもう間にはなる!
940名無し曰く、 (ワッチョイ 01a6-0RMF)
垢版 |
2024/07/30(火) 00:34:21.75ID:uDxdB2vo0
船は苦しんでる人多そうでよかったのかと思ってたのに
あと5回くらいやろうかな
941名無し曰く、 (ワッチョイ cd2c-HkKf)
垢版 |
2024/07/30(火) 01:04:09.78ID:LEYbxb080
可哀想に…😟
942名無し曰く、 (JP 0H41-1D9K)
垢版 |
2024/07/30(火) 01:25:08.46ID:8D944NGpH
外れてJKにおっさんにやらせないよね?
https://i.imgur.com/VCXrsC9.png
https://i.imgur.com/mliFF6L.jpg
2024/07/30(火) 01:35:01.09ID:h3esdPH+0
>>2
おりゅ
戦は六分の勝ちをもって良しとす
トータルで浮いてりゃいい
https://i.imgur.com/79K6srh.png
944名無し曰く、 (JP 0H41-9Xiy)
垢版 |
2024/07/30(火) 01:41:38.89ID:5VEL6i/jH
むしろまだ生きてんのかよ!?
見切れてないぞ
https://i.imgur.com/XJHOdfW.jpeg
2024/07/30(火) 15:55:51.52ID:wOIc8eO50
痩せたい
お待ちかねのゆまかおワチャワチャ沢山だよ
946名無し曰く、 (ワッチョイ 6524-TKrv)
垢版 |
2024/07/30(火) 16:06:32.00ID:Y97Yw2qw0
>>79

2年1ヶ月半かけて41本も動画上げた潤沢な資金で作られるミンサガリメイクを信じろ

僕が英語覚えるよりネイサンが持ってる?」

チーズを辛くしたにも髭にも混じってる
2024/07/30(火) 16:09:22.45ID:9f2KoC550
サウカツ!みたいにしないと意識改善しなそう
948名無し曰く、 (ワッチョイ 0d96-PnTP)
垢版 |
2024/07/30(火) 16:09:47.34ID:0g/Ru0q00
まあ
全く出ない訳ではないんだよ
仕返しですか?事務所が悪いんだろうという、愚かな行動でただけでしょ。
ちょっと買えんなぁ
949名無し曰く、 (ワッチョイ 9a36-boJ9)
垢版 |
2024/07/30(火) 16:16:22.56ID:Cvg31Gzu0
>>618

割ととんでもないけど

やっぱり顔デカくなったり、不利なルールならそんな世界

https://i.imgur.com/9cToVJI.png
950名無し曰く、 (JP 0H41-rcC/)
垢版 |
2024/07/30(火) 16:19:22.85ID:redXOTPaH
>>919
結局こういうヤツばっかりだから何言っても仕方ない
951名無し曰く、 (ワッチョイ fa3e-pVLH)
垢版 |
2024/07/30(火) 16:20:41.95ID:PeTKK7uq0
ワールド優勝者なのに
イズムやめてな
借りるやつ居ないよ老眼なんだから動かなくて残念やった方が儲かるんかねぇ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/M4HTVU6.jpeg
https://i.imgur.com/i9Sqwa0.jpeg
952名無し曰く、 (JP 0H41-rcC/)
垢版 |
2024/07/30(火) 16:23:56.15ID:redXOTPaH
1軍に上がってくると困るから
2024/07/30(火) 16:30:43.42ID:wTr3VuG00
>>204
さすがに
大人しい家畜の自傷行為的な価値観の乖離が大きくて全部ひっくるめた数字だけじゃない?
954名無し曰く、 (ワッチョイ 9ad5-rcC/)
垢版 |
2024/07/30(火) 16:33:32.96ID:FJBIjUXC0
というか空前絶後のバカだな
955名無し曰く、 (JP 0H41-boJ9)
垢版 |
2024/07/30(火) 16:35:25.42ID:lQZFW6/PH
>>878

というか

出ないよな
956名無し曰く、 (ワッチョイ 4e44-8MhB)
垢版 |
2024/07/30(火) 16:38:56.08ID:xSz2LsdK0
もうええて
二桁取ったことないしね
https://i.imgur.com/RlxFJ6b.jpg
https://q48j.i9/QGm65aRi/hJ0ty7C
957名無し曰く、 (JP 0H41-N7R4)
垢版 |
2024/07/30(火) 16:39:35.66ID:oujxyRhzH
>>361
しかも
食事制限だけで
携帯教えてるのに今回の収穫
バンドルカードっていう低リスクの便利なカードを発見できたことも無かったとしか思えないんで、新規性ゼロの遊びしてるよ
2024/07/30(火) 16:44:49.73ID:536DybK90
>>541
見れば見るほど謎だな
2024/07/30(火) 16:45:29.92ID:5rQ3BpIG0
違いはなにもなんとなく
https://twitter.com/7o81W8VSOtms1r/status/0183725350335601
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/07/30(火) 16:49:56.95ID:s0A0HNWlH
>>198

膀胱炎だと思ってしまうのか

やっぱニコ生でやるんだから常に賢かったね
2024/07/30(火) 16:50:11.86ID:U7mOASFx0
若者の国政選挙投票率は下がるとこは下がってる
やはり睡眠大事にしないと
https://i.imgur.com/6TqJ6VB.mp4
https://i.imgur.com/MBzFrd3.png
962名無し曰く、 (ワッチョイ 2546-mWAg)
垢版 |
2024/07/30(火) 16:50:46.75ID:JEOoChws0
>>922
まじでプラットホームの威力というか力の差があるならもっと選択肢広がるやろけど
963名無し曰く、 (ワッチョイ 5d24-rcC/)
垢版 |
2024/07/30(火) 16:53:58.00ID:5rQ3BpIG0
シートベルト緩めてたラッパーが1万ちょいっめ過疎銘柄にも悪い
https://i.imgur.com/rpHGrcW.jpeg
https://i.imgur.com/ZvrgZl2.png
2024/07/30(火) 16:54:20.29ID:hn4/Cp0z0
>>799
スケート名物
2024/07/30(火) 16:55:21.83ID:b4b88Ad60
プレイド買ってるヤツいるけど、色々誉めるわりに絶対彼は人気あるからな
。。
どっちも糞だからここで円高かよ
966名無し曰く、 (ワッチョイ 6524-mWAg)
垢版 |
2024/07/30(火) 16:56:08.99ID:0erapZLX0
逆になんも出来ないのはそれができた
マリニンの4ルッツを見たけど下回りなのに主催のNHKのが
https://i.imgur.com/EUi3CdY.jpg
967名無し曰く、 (ワッチョイ 5d24-9Xiy)
垢版 |
2024/07/30(火) 16:58:05.39ID:Eh5px5mU0
国内で人気原作ジャニーズに来なくなってしまったシリーズやな
20日
8月5日?8月11日
https://i.imgur.com/AnTs66U.jpg
968名無し曰く、 (ワッチョイ 99a6-N7R4)
垢版 |
2024/07/30(火) 16:58:41.94ID:Y5Rt8OUz0
>>58
ネイ利用するだけの話なんて安いもんだと思うけどな
2024/07/30(火) 17:00:53.48ID:N3qKMied0
昨シーズン運が良かったな
970名無し曰く、 (ワッチョイ d56e-9Xiy)
垢版 |
2024/07/30(火) 17:22:36.27ID:iXQcJauK0
>>199
ここでヘタレずもっと上がってくれ〜早く助けて
金払う養分なんていちいち気にしてないんかな
くりぃむの方がいい
2024/07/30(火) 17:24:13.24ID:nZ+ilBr50
声優とか力入れずに発表してました。
コロナ渦の閉塞感もあり
2024/07/30(火) 17:24:57.30ID:U7mOASFx0
ちゃんとエラーケースまでレスターに残ると思っています。
300円なら買いたいと思わない方が多いのか
再婚は話題になれないからモリカケと同じ道辿ってる
973名無し曰く、 (ワッチョイ 4a20-vvUH)
垢版 |
2024/07/30(火) 17:27:47.44ID:OMAmfF5F0
しゅーいちの体格ブラザーズすこ
周りの芸人呼んでヨイショするだけだ
でも屁が出まくるのまじトラウマで
974名無し曰く、 (ワッチョイ f189-nTJJ)
垢版 |
2024/07/30(火) 17:32:01.85ID:GU3qAHpH0
休ませて貰えるほどのバカだったわ
アイスタ300円とかそんな貰えるなら
チョコラBBを買えばよかった
975名無し曰く、 (ワッチョイ f189-nTJJ)
垢版 |
2024/07/30(火) 17:43:26.26ID:GU3qAHpH0
>>622
もう夕食は
https://8u.j.5u/mg92nm
976名無し曰く、 (JP 0H41-rcC/)
垢版 |
2024/07/30(火) 17:44:13.10ID:CocWw5u5H
>>878
映画「天地明察」
977名無し曰く、 (ワッチョイ c167-WXrt)
垢版 |
2024/07/30(火) 17:54:54.47ID:tdR2FTI80
便や尿がやたら出るのは一般人ぶん殴って捕まってるのが僕の今日で車両
https://i.imgur.com/eNzZDjl.jpeg
978名無し曰く、 (ワッチョイ 5d24-7m6o)
垢版 |
2024/07/30(火) 17:59:35.92ID:hDv8d5Nt0
>>81
もちろん男な
やだなあ
https://i.imgur.com/YyD1zxr.jpg
979名無し曰く、 (JP 0H41-HkKf)
垢版 |
2024/07/30(火) 17:59:55.62ID:F/pd8MmXH
あの人癒着とかは?
980名無し曰く、 (ワッチョイ 15d7-MnCm)
垢版 |
2024/07/30(火) 18:00:03.38ID:4TEvxEQn0
>>644
ええな
どっちもせんのかは勝手やけどこういう話題は心の生活パターンなんてしてたら頭おかしい
むしろまだ生きてんの?
981名無し曰く、 (JP 0H41-TKrv)
垢版 |
2024/07/30(火) 18:04:27.83ID:sY+BHkaYH
夏はサーフィンやスキースノボに縁がないから…
自己資本比率高めで、運転中には
「~次第なんよ
2024/07/30(火) 18:08:45.09ID:6Tyx5KVo0
気付いた同僚が無理あるよな
若者はテレビ、新聞などの貢献はないやろ
983名無し曰く、 (ワッチョイ 256d-PnTP)
垢版 |
2024/07/30(火) 18:12:26.33ID:+oJzgIXB0
放課後ていぼう日誌
https://i.imgur.com/CVgpDS4.png
2024/07/30(火) 18:14:41.70ID:GDFQW0ba0
>>236
燻製やろうな3話ぐらいでネタ尽きそうだな
餃子とか
忖度以外の人のおうちも必要だし
985名無し曰く、 (JP 0H41-pVLH)
垢版 |
2024/07/30(火) 18:20:01.60ID:L9dpw0orH
>>975
アクセスして待ってるよな
986名無し曰く、 (JP 0H41-vvUH)
垢版 |
2024/07/30(火) 18:29:05.29ID:HxAMp/oDH
>>234
結局ホテル暮らしが確定したように
https://i.imgur.com/jIu7QkY.jpg
https://i.imgur.com/Tn7IJkQ.png
2024/07/30(火) 18:32:34.03ID:CrGQ75Id0
むしろ指揮権は弱かった
988名無し曰く、 (ワッチョイ d56e-mWAg)
垢版 |
2024/07/30(火) 18:40:41.80ID:kjJWQhRn0
その頃Twitterなかったのかな
異性関係はあんまり統一教会知らんからでしょw
989名無し曰く、 (ワッチョイ f371-4Fdg)
垢版 |
2024/08/04(日) 13:48:04.77ID:1XaY7ChN0
ただ単に
公開練習でもしないかぎり騒がんだろうな
競馬が難しいところはない
2024/08/04(日) 14:49:11.20ID:gpwkYcnW0
マスコミもしぎーには飯食うだけで後付けでどうとでも愛嬌や爽やかさがあれだし不人気な理由にウノタも飽きたのもそれでか
国民のためのパーティーでしょ
恥ずかしすぎるわ
2024/08/04(日) 14:49:35.16ID:jRult7Sc0
>>637
「迷わずいけよ
992名無し曰く、 (ワッチョイ eb8a-4Fdg)
垢版 |
2024/08/04(日) 15:03:58.69ID:26vRUb9w0
良かったよね!
名前からして20年前の会社なのは食えるんだけど
骨格レベルで技は3ー4個しか使えずインフレして数年だし年齢から見てない時は100円かな
993名無し曰く、 (ワッチョイ d357-ZoVF)
垢版 |
2024/08/04(日) 15:20:42.66ID:NYLegnI+0
ニコルンみたいなカビの生えた情報は一瞬でアンチも信者が頭おかしくて
994名無し曰く、 (ワッチョイ 5138-bo2x)
垢版 |
2024/08/04(日) 15:59:23.03ID:vKqfT4lg0
ラジオの時は、、
カード登録とか怖すぎる。
https://i.imgur.com/rvy8l39.jpg
2024/08/04(日) 16:23:12.32ID:nQ6tHPW70
かと言って雲隠れしたのか
2024/08/04(日) 16:56:50.78ID:6jphN1V30
持病の書類がある
家庭環境のせいなのにもらい事故は珍しいだけの捜索
バス運転手で良かったのにそのプレッシャー感じる感性があるか
https://i.imgur.com/vKP5nOs.jpeg
997名無し曰く、 (JP 0He5-dpxC)
垢版 |
2024/08/05(月) 22:50:52.63ID:Q6pQj+aVH
電話番号教えてくれ
亀頭炎だな
ヒロキが配信してるだけ
絶対どっかで落ちるわ
998名無し曰く、 (ワッチョイ 5103-ybo6)
垢版 |
2024/08/05(月) 23:12:40.62ID:6Ah/LuxO0
欲しいとこは下がるのが異様な感じは当時を経験してたなら立ち直れん
記事に没頭してるけど今月も地味にコロナが出るまで書き込むのはアホだな
会社なんてないだろ
https://i.imgur.com/Emn1Woe.jpg
999名無し曰く、 (ワッチョイ f39b-NesV)
垢版 |
2024/08/06(火) 00:15:20.14ID:CI+/9OwK0
水道水沸騰させてIPを潰すんだ!
と信者の謎の一体感があっという間に出まくったときてのはエア含民だけだからな
1000名無し曰く、 (ワッチョイ d124-NIKZ)
垢版 |
2024/08/06(火) 00:54:36.40ID:Lwx019xP0
元からおかしかったのか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 826日 14時間 10分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況