X



【三国志14】三國志14 Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し曰く、 (ワッチョイ f24b-A78j [125.196.57.73])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:49:44.98ID:9/vgxu0r0
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

「三國志」シリーズ最新作が4年ぶりに登場!“「土地」を制する者が天下を制す” 三国全土を己の色に染め上げよ!

リリース日:PlayStation 4/Windowsにて2020年1月16日発売予定

『三國志14』公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
https://twitter.com/sangokushi_kt

「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
https://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
https://store.steampowered.com/app/872410/

【プレオーダー】三國志14 | 公式PlayStation™Store 日本
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0106-CUSA17343_00-JAPAN00000000001

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

前スレ
【三国志14】三國志14 Part19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1579146019/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/17(金) 11:59:12.34ID:sF669BEO0
昨日は歴ゲーのPCを語るみたいなスレだったけど今日はゲームの話になってるな
2020/01/17(金) 12:00:36.71ID:SatPV/CG0
>>721
steamの評価システムは
一週間で発売直後の起動と環境の糞レビューは
集計されなくなるから今の評価を見る奴がアホ
727名無し曰く、 (スプッッ Sdc3-6cO6 [1.75.243.211])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:01:35.66ID:Q3R8/eJ5d
>>717
それでケチって負けそうになったの逆転できたわ
2020/01/17(金) 12:01:40.31ID:323vVGhE0
はぇ〜Steamさんその辺しっかりしてんのな…
2020/01/17(金) 12:02:51.23ID:A+wj4pzZ0
>>719
\も出撃後、知力高いやつで増援しまくったよ。あれも3000だった。
730名無し曰く、 (ササクッテロ Sp19-Ha2z [126.35.25.133])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:03:38.66ID:pDr/yZ0Up
>>723
ピンチになった部隊を助けるための提案だから、普通の状態だとたぶんその提案は出ないと思う
2020/01/17(金) 12:03:56.88ID:V7tCXpimd
>>681
完全に死亡フラグじゃんそれ
2020/01/17(金) 12:04:14.14ID:323vVGhE0
あーなるへそ壊滅ギリ調整なんて難しいもんね…
2020/01/17(金) 12:04:21.87ID:HjS10k//d
とりあえず米の相場が、大陸の総兵力と農業値(需要と供給)、他君主の売買量(在庫)による変動性にするよう要望出しとくか
734名無し曰く、 (スプッッ Sdc3-X/d2 [1.75.248.43])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:04:36.32ID:DdQtM5lrd
>>724
ゲーム開発やってたけど、ここまで起動しない人がいるのはおま環では済まない
2020/01/17(金) 12:07:35.86ID:o8dKh4BVa
>>731
そう言われたらそうだなw
万一死んだらそれはそれでロマンある
2020/01/17(金) 12:07:57.65ID:x9FM7Tfxd
まあでも他人が動くとか動かないとかドーデモイイしね
2020/01/17(金) 12:09:35.29ID:q2756KL/r
毎回思うけど袁紹は田豊と沮授の査定低すぎなんだよな
田豊は郭嘉、沮授は司馬懿くらいの数値が妥当だろ
2020/01/17(金) 12:09:37.51ID:GUR3pquSH
>>733
上級だと1国支配でもこっちより金も兵糧も溜め込んでるし
いつものパターンで収入にボーナス付けられてるんじゃないのかな

あれを元に米相場言われてもこっちが困るでぇ
2020/01/17(金) 12:12:21.92ID:323vVGhE0
上級三顧の礼劉備してるけど新野の兵糧が500くらいなのにイベントで江夏貰ったら兵糧28000とかあって草生えたわ

相変わらずですね(ゲッソリ)
2020/01/17(金) 12:13:11.04ID:8Slt/NbD0
というか一国の貯蔵量より多くの米を取引できる商人って何者だよ
2020/01/17(金) 12:13:53.02ID:n4wqw3Sqa
ろくなAI作れねーから下駄履かせるしねーんだよ
文句言うな
2020/01/17(金) 12:14:48.71ID:4WlbYC+L0
なんでもリアルを求めるとゲームとしてつまんなくなるぞ
2020/01/17(金) 12:15:05.86ID:cUc7FkZWr
Al改善のことってあなウンスあるの?
2020/01/17(金) 12:16:13.46ID:HjS10k//d
>>738
そういや公平なシステムじゃなかったか…
ならやめとくよ
745名無し曰く、 (スップ Sdc3-k6WX [1.72.4.194])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:16:21.95ID:iXhB7oHQd
>>542
「戦国無双4-2」っていう前例あるんで、あるかもですね
2020/01/17(金) 12:17:19.92ID:rsliLKPu0
昔から言われてるがpk出るまでは金払ってやるoβだから
747名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-IoeC [106.132.85.151])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:17:38.40ID:3232/T/aa
>>742
パラドゲーのhoi4はリアルを薄めたら前作より面白くなったしな
748名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-mzut [106.154.120.214])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:17:54.03ID:K4sXeBm5a
何進軍の袁紹有能すぎる
2020/01/17(金) 12:17:59.30ID:dITHixK9p
>>708
配信の都合もあるだろうけど
14に関しては委任したいって言ってたよ

まぁ言ってること自体が適当かもしらんが
14の戦略フェイズに関しては
テンポ良くないのはうどんと同意見
すぐに先が見たくなる

あと俺も略奪したいw
750名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-mzut [106.154.120.214])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:18:38.15ID:K4sXeBm5a
>>745
あれは別物だろ
2020/01/17(金) 12:19:44.21ID:cUc7FkZWr
現状相当縛り入れないとつまらん
攻められているのに全然関係ない敵に攻め込むとか
わざわざ確固撃破されてくれるとか
2020/01/17(金) 12:20:14.62ID:0v1oYFWeM
探索の効果が高すぎる気がするな、短期的な効果が内政の百倍以上で長期的にも十倍はありそう
753名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-mzut [106.154.120.214])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:20:22.70ID:K4sXeBm5a
人事移動すると毎回内政担当変更しないといけないんだな
2020/01/17(金) 12:20:26.14ID:rT6f8Cd/0
公式サイトにアプデ情報とFAQ来たな
755名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-mzut [106.154.120.214])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:21:35.09ID:K4sXeBm5a
探索は金払わなくなるだけでバランスとれそう
2020/01/17(金) 12:22:47.27ID:WTZr4Jm10
個性の賊徒とか施政の侵略荒廃がある意味略奪なんだろうけど別に物資は増えないという、いや荒らすだけかよ!せめて兵糧の消費が減るぐらいはしてほしかったわ
2020/01/17(金) 12:24:12.24ID:WS8xB/Ac0
ParadoxのゲームもTotalWarシリーズも、っていうかその他のストラテジーも
AIの収入に下駄はかせて難易度を調整するのは常識なんだが、なんでKTだけ劣ってる感じにいう人いるんだろな

相変わらずじゃなくて、それが普通なんだけどなあ
2020/01/17(金) 12:27:14.36ID:3wpfz4a00
えっ
PK出さないって明言したの?
759名無し曰く、 (ワッチョイ 6324-mzut [221.83.7.165])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:27:16.90ID:oN+Jjdy/0
イベントに必要な武将が城に戻らないせいでなかなか発生しない…
2020/01/17(金) 12:27:21.90ID:cUc7FkZWr
基本的なAI過ぎるから馬鹿だから叩かれてるんだろ
2020/01/17(金) 12:27:47.24ID:cUc7FkZWr
間違ったけど修正しない
2020/01/17(金) 12:29:09.88ID:8Slt/NbD0
>>757
単純にレベル差じゃないかな
Civなら初心者はハンデ無しどころかこっちがハンデ貰わないとまず勝てないけど
コーエーゲーはハンデなしだとおそらく普通に勝てる
2020/01/17(金) 12:29:20.12ID:uAqj+eJ3d
小説なら宮城谷昌光の三國志が好き
764名無し曰く、 (ワッチョイ 4301-saB1 [133.207.163.96])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:29:50.40ID:AJxLdoQL0
探索で金手に入らないと国力のない国がガチで無理ゲーになる
小銭拾って兵糧買ってしないとキツイのに
2020/01/17(金) 12:30:27.25ID:Izjer7aca
>>759
ここだけは対応欲しいな
調略については離間ゲーになりかねないし文官の方が調略かけやすいのはそれっぽいから気にならないんだけど
イベントの方は普通に起こしたい
2020/01/17(金) 12:31:31.18ID:y6JNQTdU0
お金と戦争ゲーでおk?
2020/01/17(金) 12:31:39.79ID:OhLVP7eMM
群雄割拠シナリオの曹操でプレイしてて、呂布滅ぼした後に陳宮登用できた人いる?
陳宮同様に嫌悪武将が曹操になってる呂布や張飛やらは登用できたんだけど、陳宮だけが登用できないまま1年くらい捕虜になってる。
2020/01/17(金) 12:35:05.42ID:jwljRcem0
>>644
内政を淡白にして戦争に特化してるあたりとか
ターン制RTSとかっぽいところとか
初見だといろいろ不便でわかりにくい部分が有るところか
そこに光栄ファンタジーキャラゲーが加わってる感じ
2020/01/17(金) 12:37:12.62ID:FSs0LSBu0
道で小銭拾うよりも金稼げる方法ありそうなんだけどなw
2020/01/17(金) 12:37:44.51ID:3wpfz4a00
体売って稼いでるんだろ
2020/01/17(金) 12:39:06.47ID:PwrFFHq26
>>496
>>734
13までのノリでグラボなしPCでやろうとしてる人も相当数いそうだ
グラボついてても設定しないと駆動しなかったりするしな
でもその辺だけ注意しとけばショボめのグラボでもわりといける気がする
2020/01/17(金) 12:43:56.94ID:pfP4/xo50
蜀の五将軍の固有戦法がかなり強いのに比べて
魏の五将軍の戦法がやや微妙なのは11と同じだな
773名無し曰く、 (ワッチョイ e36d-QMrA [59.171.6.69])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:46:15.36ID:oMxnv0jQ0
さっそくアプデ来たんか。こういう積極的なのはええで!
2020/01/17(金) 12:47:03.51ID:XU7TQV8W0
散々いわれてるけど
〇〇はいないようです・・・
中止します
〇〇はいないようです・・・
中止します
〇〇はいないようです・・・
中止します
が腹立ちすぎて憤死寸前
775名無し曰く、 (ワッチョイ e36d-QMrA [59.171.6.69])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:47:21.29ID:oMxnv0jQ0
>>773
と思ったら、発売と同時のアプデか。すんません。気が早かったわ。
776名無し曰く、 (ワッチョイ e32f-X/d2 [61.114.198.147])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:47:42.74ID:Bzog0nd50
>>771
steamユーザーでオンボ使ってるやつなんて天然記念物だろ
777名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-mzut [106.154.120.214])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:48:01.59ID:K4sXeBm5a
義兄弟の取得はpk?
同じ城に置いとくと相性上がるとかしてくれ
2020/01/17(金) 12:49:40.11ID:q2756KL/r
>>776
ツクールやエロゲならともかく3DPCゲーやろうとしてる奴がオンボとか頭ハッピーセット
2020/01/17(金) 12:52:12.22ID:H8piwS2Z0
空白地にも初期物資はあるからそれをイナゴして回るのが南方弱小勢力のセオリーになるっぽいかな
2020/01/17(金) 12:54:11.84ID:xGgZ2rpOM
今作面白いね
おっさんになってからPCで三国志やる情熱が無くなってたんだけど
モンハンのためにPS4 Pro買ってSSD換装したのがここに来て役に立つとは
2020/01/17(金) 12:54:32.89ID:PwrFFHq26
>>776
光栄ゲーでグラボ使ってる奴も少数派だろう
782名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp19-hwMe [126.182.159.17])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:55:26.35ID:Z2zm96YTp
>>778
PCほどのスピードでは人間の頭は進化せえへんからな。
2020/01/17(金) 12:56:49.43ID:ybnf+2T1a
別にグラいらんっちゃあいらんからな
マップの細かい部分を描写したりキャラゆらゆらさせるためにグラボ使ってると思うと腹立つ
2020/01/17(金) 12:57:08.23ID:+1rJ1fG90
>>757
下駄履かせても元々AIがKOEIのより優秀だったり何よりMODあるからね
出来るだけ馬鹿みたいな行動よりやりごたえある人間味相手にやりたいでしょ

過去AI作れる作品はそれ自体は評判良くなかったっけ?
2020/01/17(金) 12:59:05.46ID:POX8Xn6ad
シミュレーションはCPUパワーで押し切ってたからずっとオンボードだったわ
洋ゲーはなんとかなるんだがコーエーはグラの最適化ひどいからオンボードきつい
2020/01/17(金) 13:00:17.44ID:RDpiB9TS0
steamでコード入れてCDからインスコしてたけど
夜のうちは1ミリもインスコ進んでるようにみえなかったから寝た

起きたら終わってたけど
アクセス集中とかもインスコのスピード関係あるのかね
特に自分の環境だけの問題ならあれだけど
この手法による不便さなら
CDでダイレクトにソフトいれさせて、起動の時にプロダクトキー打ち込む旧時代の方法でええんやけどってなる
2020/01/17(金) 13:08:41.44ID:rowXJL/70
何進が一番楽に英雄集結出せるよね
2020/01/17(金) 13:09:26.17ID:PwrFFHq26
>>786
昨日の夜インストールしたけど20分以内には終わった気がする
有線に繋ぎ変えたらもっと早かったのかはわからん
DVD2枚分のデータだから直インストールは容量的にもキツイだろう
2020/01/17(金) 13:09:55.03ID:A+wj4pzZ0
簡単すぎるとかやり応えとか言ってる人は、どのシナリオの君主で難易度何なのか言ってくれないと参考にもならん。

AIがいつものコーエー基準の出来なのは理解した。
2020/01/17(金) 13:10:06.92ID:OhLVP7eMM
史実や演義で夫婦だけど時代が古くて未婚状態のはイベントで婚姻させられるのかね?
2020/01/17(金) 13:11:00.16ID:HjS10k//d
俺はキャラ動くの嫌いじゃないな
部位ごとに動くのに少し違和感あるが、動くこと自体にはなんの不満もない
2020/01/17(金) 13:12:31.51ID:zcIy2MOxa
>>612
サァム、配達は生命線だ!おろそかにするんじゃないぞ?
2020/01/17(金) 13:13:28.62ID:W5cW2R+/0
>>624
信長の大志無印の評価も全く同じだったな
2020/01/17(金) 13:14:48.09ID:JMZcr4qW0
城攻めるとき相手の城まで移動で3ヶ月くらいかかるんだけど、こんな部隊進むの遅いのかね
2020/01/17(金) 13:17:50.10ID:h6hmjpPF0
なんかもう全部自動でやってくんないかなって気分にさせてくれるゲーム
2020/01/17(金) 13:18:37.91ID:FSs0LSBu0
DLC持ってる顔セットって勝手に適用されてんの?
797名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/17(金) 13:18:42.90ID:NHY6OZ0T0
評判の良い三国志9や11をベースに作られてるからな

今までと違って「確実にテストプレイすらしてねーな」
というほど悲惨なバグも見当たらない

評判が良くなるに決まってる
2020/01/17(金) 13:20:31.34ID:rT6f8Cd/0
やる程に探索結果報告がうざくなるな、書だけ他の方法で入手出来る様にしてくれば探索は無視するんだけど
799名無し曰く、 (ワッチョイ 856c-mzut [202.222.48.70])
垢版 |
2020/01/17(金) 13:20:53.27ID:tdsL61rx0
魔王復活と華容道の変はまた収録してほしい笑
2020/01/17(金) 13:23:06.52ID:jGTWC8Oza
三國志なんてほぼ忘れかけてたが新作来てたんですねスレ見るとなんか内政は数値上げるだけとか大昔の三國志っぽそう
戦争が進化してんの?罠が糞つよだった10とか思い出すわ
801名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/17(金) 13:24:29.67ID:NHY6OZ0T0
>>800
コエの三国志も信長も内政は数値上げるだけか
建物を作るだけだからな
建物を作るだけの三国志12は評判悪かったから数値ゲーにもどしたんじゃね
2020/01/17(金) 13:25:33.20ID:44zzPnu2a
内政はこれぐらいでいいわ
803名無し曰く、 (ワッチョイ e3a6-01AG [125.56.62.137])
垢版 |
2020/01/17(金) 13:25:49.64ID:hHbohjxX0
武将が足りねぇから都市内政は下旬に募兵にセットして上旬で訓練にセットしてそれ以外はフリーで探索してるわ
804名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-HpkL [106.180.22.33])
垢版 |
2020/01/17(金) 13:28:18.46ID:mQbwHcsHa
武将をもっと増やして八王の乱もDLCに追加して欲しいわ
2020/01/17(金) 13:28:56.45ID:1wjObmHT0
退路断ったり塗り絵したりHOI4っぽさを感じない事もないけど
これ10日区切りにするくらいならターン制じゃない方が面白くなるんじゃないか?
2020/01/17(金) 13:29:23.87ID:Ej6un1js0
内政でLVがあがった時はレベルがあがりましたくらい報告してくれよ
807名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/17(金) 13:29:29.69ID:NHY6OZ0T0
今回の内政は人海戦術で上げてくからどこも内政MAXじゃねーと気に入らない
みたいな内政完璧主義者には向いてないゲームだ
808名無し曰く、 (ワッチョイ 6bef-4pCG [153.174.21.178])
垢版 |
2020/01/17(金) 13:32:02.10ID:wNVgs1sH0
まあ、そもそも大抵のストラテジーの内政は、数値上げるだけだから。
数値が建物とかに換算されてるだけで、やってることは一緒ってのが大半。
別に数値上げるだけの内政が悪いわけではないけど、選り好みはするわな
2020/01/17(金) 13:34:14.17ID:8/bciEKzM
出撃タイミングがいまいちわからん
内政したほうが火力上がるんかね
810名無し曰く、 (ワッチョイ e3a6-01AG [125.56.62.137])
垢版 |
2020/01/17(金) 13:35:11.21ID:hHbohjxX0
全数値10代20代の武将でも欲しくなる三国志ゲーがいままであっただろうか
811名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/17(金) 13:35:34.74ID:NHY6OZ0T0
今回は威信だとかそういう数値がないから良いな
都市から略奪しても治安が少し悪化するだけであまり被害ないし
むかつく武将を斬首も簡単にできる

チート新武将ワンサカ勢力作ってヒキコモって
攻め込んできたやつを片っ端から捕まえて斬首するプレイ!

こういう遊び方もできるから良い
812名無し曰く、 (ワッチョイ e3a6-01AG [125.56.62.137])
垢版 |
2020/01/17(金) 13:36:48.14ID:hHbohjxX0
>>809
チュートリアルで色塗り多いと攻防上がるとか言ってた気がする。あと内政時と戦争時で施政変えるとか
813名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/17(金) 13:37:39.00ID:NHY6OZ0T0
あと提案で、まったく興味のない第三勢力の部隊の士気を下げましょう
足止めしましょうとかいうのやめろよ

交戦状態のやつとか、自分の領土に向かってるやつのみ
弱体化提案するようにsてくれ
814名無し曰く、 (ワッチョイ 856c-mzut [202.222.48.70])
垢版 |
2020/01/17(金) 13:41:25.25ID:tdsL61rx0
13から入ったけど、13は中国全体をグラフ構造で表現してるのは良かったけど、いかんせん節というか都市同士を繋げる辺が少な過ぎたせいで進軍の自由度があまりなかったよね

今回みたいにヘックス敷き詰めて中国全体を表現してる場合は進軍経路の自由度高そうでいい
2020/01/17(金) 13:45:35.73ID:q98uFt6p0
PKが出ないってことは、DLCが打ち止めになるまで待てってことですかね
816名無し曰く、 (アウアウカー Sac9-HpkL [182.250.241.6])
垢版 |
2020/01/17(金) 13:46:37.10ID:nBCyJL5Ja
統一までいかないで途中で飽きちゃう勢なんですが、集結シナリオ出すためには何進が1番早いのかな?
空白地も占領しないとシナリオクリアにならない?
2020/01/17(金) 13:46:53.16ID:0hmBJyuCr
今気づいたけど、これクソゲーやん
塗り絵しててもワクワクしないし、
9割方、塗り絵と探索で終わる
お金よりも時間を返してほしい
2020/01/17(金) 13:47:53.32ID:xGgZ2rpOM
今までのシリーズだと土塁とか活用したことなかったけど
塗り替えされるのウザいからはじめて土塁作りまくった
2020/01/17(金) 13:48:36.25ID:py2yWE0L0
探索報告の簡略化は早いとことなんとかしてくれ
2020/01/17(金) 13:49:50.34ID:h6hmjpPF0
>>817
塗り絵したら塗り絵されて、それをまた塗り絵し直したのに、また塗り絵されるから塗り絵するゲーム
821名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/17(金) 13:50:27.39ID:NHY6OZ0T0
>>816
何進がいちばん早いと思います
822名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/17(金) 13:51:41.18ID:NHY6OZ0T0
敵はバカだから上手に塗り絵できないのを利用して
うまく分断して混乱してるやつをフルボッコするゲームだろ
2020/01/17(金) 13:52:20.71ID:l+KwQVqp0
建造物建てとくとその範囲を塗りつぶしてくれるの作ってくれ、多ければ多いほど塗れる感じで
2020/01/17(金) 13:53:29.21ID:f5g8LtBOr
塗り絵は三国志大戦で飽き飽きしてるのにこっちでもやらされてるのには流石に苦笑い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況