X



無双OROCHI総合 492K.O.COUNT

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し曰く、 (ワッチョイ df99-5m/z)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:53:33.92ID:ulQjqO1Q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。

■Wiki
■無双OROCHI3 攻略 Wiki
http://wikinavi.net/orochi3/
■無双OROCHI2 Ultimate Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2ultim/
■無双OROCHI2 攻略 Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2/
■無双OROCHI 攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/orochi/
■無双OROCHI魔王再臨 攻略 Wiki* (Zもこちら)
https://wikiwiki.jp/orochis/
■公式twitter
https://twitter.com/kt_orochi

次スレは>>950付近で宣言をしてから立てる

『無双OROCHI3 Ultimate』 公式サイト
『無双OROCHI3』がより遊びやすくなって究極進化
https://www.gamecity.ne.jp/orochi3u/

前スレ
無双OROCHI総合 491K.O.COUNT
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1569824341/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
316名無し曰く、 (ワッチョイ 6f10-kt1w)
垢版 |
2019/10/19(土) 11:44:44.42ID:Nr2ahW3/0
スリキンの陳宮は好きだったな
彼に任せれば本当天下取れてたんじゃないかってくらいあのドラマの陳宮は頭が冴えてた
2019/10/19(土) 13:44:09.09ID:Rz08oq0h0
北方三國志の陳宮も好きだったなあ
呂布と不仲にならずに呂布のために働いてて
2019/10/19(土) 14:22:40.19ID:3bMU7tkz0
渡哲也が曹操のアニメも第感動でした
アマプラで見られるのでお手軽
2019/10/19(土) 14:49:27.42ID:ZWD649Fk0
何だかんだ三国志をテーマにした作品で駄作ってあんまりないよね
俺が知らないだけかもしれないけど
2019/10/19(土) 16:14:14.09ID:+31Z8D0Wd
董卓の孫娘は出ないのか
2019/10/19(土) 17:24:17.62ID:MbDXBChG0
sweet三国志が面白いと思ったら通だな
2019/10/19(土) 18:04:26.82ID:73HTlGhf0
システムの違いがね……
それに参戦させるにしても完全版じゃなくちゃんとした続編でデビューさせたいだろう
2019/10/19(土) 18:04:33.54ID:73HTlGhf0
>>320
2019/10/19(土) 18:31:20.39ID:BtiGhItOr
>>315
別に史書には陳宮が野心家なんて一言も書いてない
曹操を裏切った動機は「彼に疑念を持ったから」以上のことは書かれてない
因みにどんな人物だったかというと
「勇敢で信念を曲げない人柄であり、地元の顔役として若いころから天下の英雄や高名な学者たちと交友を結んで自分を高めた」
っていう人
ぶっちゃけスリキン(演義)の人物像がそのまま史実の陳宮と思っても問題ないよ
2019/10/19(土) 18:32:06.64ID:hvYZIbmK0
https://youtu.be/1SruiPC86XM
2019/10/19(土) 19:01:49.04ID:16RIL+280
太公望とのエフェクト差と性能差に涙が出ますよ
2019/10/19(土) 19:04:11.91ID:MH10JWn00
オロチ初期のキャラとの性能差がな
後発は判定も無駄にでかいし
2019/10/19(土) 19:04:27.00ID:xqN6DaLH0
太公望も水エフェクト使ってるが規模が違い過ぎて草生える
2019/10/19(土) 19:08:40.17ID:cGHblPSR0
PS2時代のマップサイズに合わせたモーションをそのまま使ってるからキツイよね
2019/10/19(土) 19:10:38.50ID:Hhl97PG00
ブザマダナッ!
2019/10/19(土) 19:24:25.27ID:+HP2/s3I0
ショーグン!ショーグン!
2019/10/19(土) 19:56:49.19ID:DWa+/tOH0
パッケージ版OROCHI3売っちゃったんだけどセーブデータは残してある
3Uのパッケージ版買えば引き継いでプレイできる?
2019/10/19(土) 20:01:26.11ID:3bMU7tkz0
もう、怒っちゃいました!
2019/10/19(土) 20:47:32.83ID:ZWD649Fk0
一方、太公望は必死に釣竿を振り回していたのだった
2019/10/19(土) 20:49:15.32ID:Na+HEM6G0
全知全能(笑)
2019/10/19(土) 21:03:26.49ID:vnhVHc26M
お空へ飛んでけー!
2019/10/19(土) 21:15:15.59ID:QqVYarM00
太公望恐らく上方修正されるから...
2019/10/19(土) 21:15:58.02ID:xqN6DaLH0
弓は大得意よ!
2019/10/19(土) 21:30:07.59ID:q8rKxfw+0
水のないところでこのレベルの水遁を…!?
2019/10/19(土) 21:57:10.79ID:XWHyEYci0
たいてい全能キャラは本気出さないから・・・慢心するから・・・
2019/10/19(土) 22:17:49.46ID:zhZ8okIwa
4ではモーション見直してくれ頼みます
2019/10/19(土) 22:26:25.86ID:xqN6DaLH0
生放送で遠呂智勢の乱舞を一新しましたとかほざいてた奴絶対許さないからな
2019/10/19(土) 22:44:55.41ID:73HTlGhf0
旧オロチ組はEXC5C9追加するだけでもしてくれよマジで
2019/10/19(土) 22:53:24.86ID:Hhl97PG00
指ビームが神器になってるマロチには笑ったわ
ただの遠呂智様には派手で禍々しいC5欲しいなぁ
2019/10/19(土) 22:55:42.86ID:rldnR4zM0
犬の鳴き声ケルベロスと一緒では
2019/10/19(土) 23:00:07.26ID:RfXpL0cbr
>>345
アルゴスの戦士「検便looooooooooooooooss!」
2019/10/19(土) 23:11:23.17ID:iSIxghoJp
>>342
カットイン追加しただけで一新になる程度の仕事なんだろう
2019/10/19(土) 23:19:46.26ID:73HTlGhf0
何かしらの不具合でモーション流用出来なかったから再現して作り直したのを一新と言ったのかもしれない

いや無理があるわ
2019/10/19(土) 23:23:22.41ID:po0yX2k+0
スターズの時のアプデやDLC対応しますとか、オロチ勢の乱舞一新しましたとか
虚言癖かよ
2019/10/19(土) 23:23:28.30ID:o9rgpipb0
開発段階からどこ弄ってるのか把握してなかったんやろ
2019/10/19(土) 23:28:40.05ID:Hhl97PG00
虚言癖オナニー披露古澤大先生はこの先関わったゲーム全てで粘着され続けそう
自明の理だけどずっと苦しみ続けろ
2019/10/19(土) 23:33:47.98ID:po0yX2k+0
過去の例抜きにしても、どうせまたやらかして叩かれるだけだろう
なんせ2作続けてほぼ同じ事をしでかしたぐらいだからな
二度あることは三度ある
353名無し曰く、 (ワッチョイ 1696-8gZu)
垢版 |
2019/10/20(日) 00:05:15.36ID:Cp3lGk0t0
3度目の正直かもよ
2019/10/20(日) 00:36:42.84ID:5RFqauFD0
(いろんなコラボ無双作品が出ているが、コラボしてみたいIPはある?)
「個人的には『サガ』シリーズとのコラボが面白いと思っている。なぜなら私がサガファンだからです。」

サガ無双出たら警戒しろよお前ら
2019/10/20(日) 00:40:12.85ID:2pdtgU320
私が町長です。
2019/10/20(日) 03:16:01.64ID:aGiscT81p
>>354
作品の相性とかそういう話をせずに私がファンだからですって理由しかないのがまさに古澤脳って感じ
古澤個人の意見なんて誰も微塵も興味なくてコエテクのPとしての回答を取材側も求めてるのにな
2019/10/20(日) 03:38:24.16ID:2pdtgU320
私がファンです
2019/10/20(日) 05:01:01.12ID:Qqybuyya0
女ヵ使ったら範囲くそすぎて……乱舞ほぼ無意味やんけ……恨みでもあんのか
2019/10/20(日) 05:22:35.30ID:FZJShhVw0
私が古澤です。
2019/10/20(日) 05:30:20.20ID:EdlcOgfe0
虚言癖はさすがに笑うわ
宣伝で表に出たり開発指揮するような役職任せちゃダメな奴でしょ
2019/10/20(日) 10:11:43.82ID:vUVkyhoVr
>>358
女媧

書式はこう
女& #23207;
2019/10/20(日) 10:29:18.71ID:AIqr1fBT0
太公望は神器も産廃だけど本人の性能も微妙だから
神器が選択制になっても下位キャラのままになりそうな

怒涛とチャージ神術が高性能な神器付ければまあ強いかもしれんけど
それもうお前である必要ないよねっていう
2019/10/20(日) 10:51:34.65ID:QooEauqb0
太公望は可愛いからな、強いよ
2019/10/20(日) 10:54:04.37ID:FZJShhVw0
>怒涛とチャージ神術が高性能な神器付ければまあ強いかもしれんけど
それもうお前である必要ないよねっていう

そこがオロチ3最大の問題点だよね
オロチ2はそれぞれ個性的なTAだったし百歩譲って神速攻撃もキャラによって性能が違うけど神器と神術はマジでどのキャラが使っても全く同じだから個性もクソもない
2019/10/20(日) 11:06:21.71ID:nTHV80a10
個性もクソもないっていうレス無双8スレでもさっき見たわ
もはやこのキャラ数による足枷がもろにゲーム性に影響して来てる
それでももっとキャラ増やせ、もっと個性を出せという声、声、そして声
これぞ無双の闇
2019/10/20(日) 11:13:09.53ID:cR4HAkjb0
さりとて三国5みたいにキャラ絞ったら赤壁の戦いになるのは目に見えてる
武術と殺陣に詳しい奴がモーション担当にでもならなきゃ剣槍の個性を増やすのはきついだろうし
2019/10/20(日) 11:32:29.02ID:0fkR+c0Xa
神器で個性が無くなるってのは基本モーション+αの部分だからまだマシかな
8はコンパチのせいでそもそものモーション数が少な過ぎてすぐ飽きるし
2019/10/20(日) 11:35:39.37ID:m/u2B0Jc0
OROCHI組はモーション進化においてけぼりだからね…
太公望は地雷設置タイプで多段属性乗るから昔の無双ならテクニカルな立ち回りが楽しいキャラだったけど
暴風無くなって弱点むき出しに
2019/10/20(日) 11:41:03.65ID:UKDnmnOl0
キャラ数の関係でコンパチになるのはまあしょうがない部分もあるとは思うが、8はその上で個性の付け方が弱いと感じた
同じモーションでも攻撃力、攻撃速度、リーチをキャラ毎に変えたり、そのキャラでしか覚えられないスキルを用意するとか
差別化手段なんて探せばいくらでもあるのに、やってるのは特に強いわけでもない、ただ固有のモーションってだけのアクションを2、3個用意するだけ
もちろん無いよりはあった方がいいけど、それだけじゃ全然足りない
2019/10/20(日) 11:44:39.40ID:m/u2B0Jc0
打ち上げフローで飛び上がって袈裟懸け4回攻撃
ダウントリガーで飛び込みジャンプ攻撃
どのキャラ使っても同じ操作感と思われても仕方ないの

固有フローも一応設定されてるだけど
普通にプレーしてる人は気づかないじゃないかなと思うレベル
2019/10/20(日) 12:15:01.86ID:oMSlgW1ea
>>365
リストラやコンパチへのキレ方が半端じゃないしな
2019/10/20(日) 12:17:13.28ID:gS2EVZyx0
>>364
3Uで神器付け替え可能だからますます
キャラが強いんじゃなくて神器が強いだけだよね、ってのが加速するよな
373名無し曰く、 (ワッチョイ 1696-8gZu)
垢版 |
2019/10/20(日) 12:25:57.85ID:Cp3lGk0t0
くのいちとか散々強いって言われてるけどハルパーなしじゃ普通だし
むしろチャージ使いにくいし
2019/10/20(日) 12:26:03.50ID:nTHV80a10
>>371
前者はキャラ重視、後者はアクションやゲーム性重視
最近はキャラ量産に対する後者の声が大きくなってる

まぁオロチ3というキャラ数ギネス記録しか見てなかったようなゲームなんて出されたらそりゃそんな声も大きくなるわ
2019/10/20(日) 12:26:13.17ID:q8Ih1ZFb0
3Uで茶々来てほしい
そして黄蓋と鉢合わせさせるんだ
2019/10/20(日) 12:27:34.63ID:j8nvHCR/0
ぶっちゃけハルパーくのいちより素の神速連打マゴイチのがよっぽどぶっ壊れてる様に思う
あいつ神器付け替えで何持たせたら更にぶっ壊れるかな
2019/10/20(日) 12:31:31.56ID:QBwC8mev0
遠距離攻撃の神速攻撃はボスも遠くからやればガードしないからそもそも他の攻撃いらないからなぁ、稲姫とかもそうだし最後にダイソンチャージやったらオロチも神速ワンコンで終わりや
2019/10/20(日) 12:41:06.10ID:0fkR+c0Xa
ハルパー神速よりもオロチ勢に怒涛と天舞と斬付けてトライデント通常するのが一番強そう
379名無し曰く、 (ワッチョイ 6f10-kt1w)
垢版 |
2019/10/20(日) 12:53:55.66ID:zKZiPCP+0
宗茂の無双奥義ダサすぎませんかねぇ
吹き荒れろ じゃないんですよぉ
2019/10/20(日) 13:18:59.22ID:JESnAqS50
その三十数ステージあるらしい追加シナリオも結局
「実は従っている振りをして敵の内情を探りつつ寝返る機を伺っていたんですよフフフ」
な駄メインストーリーの幕間劇と思うと期待もな…

どうせ贔屓武将の見せ場なんか無いようなもんだろうし
2019/10/20(日) 13:32:59.11ID:AIqr1fBT0
キャラ本体のスペックが高い場合はトライデントよりも
スリズルグタンニみたいな硬直が短い移動系神器使ったほうが快適そうな印象

強いキャラって適当に通常神術から主力チャージ使うだけで秒殺だから
チャージ神術の性能は割とどうでもいいとこがあるし

呂蒙のおっさんとかマロチなんかはそんなかんじ
2019/10/20(日) 13:37:01.34ID:nTHV80a10
追加シナリオ約30の内半分は神格化勢や主要キャラのステージだろうしな
そして公式にも追加シナリオの情報載ってるが
実は従ってるフリしてて裏切る機会を伺ってた()キャラ視点のシナリオもあるらしいし
追加シナリオには期待しない方がいい
3が出た時点で賽はもう投げられた
いくらUIやら改善したとてオロチシリーズの黒歴史には変わらないだろう
せめて過去衣装の充実とか期待したかったがDLCもやる気はないらしい
はぁ…
2019/10/20(日) 13:43:33.09ID:FZJShhVw0
引用ばっかで悪いけど

>実は従ってるフリしてて裏切る機会を伺ってた()キャラ視点のシナリオもあるらしいし

本物のペルセウスの話といい無印のガバガバシナリオの為に補完してる感満載で草不可避
もういっその事これらの話を無視して追加シナリオ作った方がマシなんじゃないのか
384名無し曰く、 (ワッチョイ 1696-8gZu)
垢版 |
2019/10/20(日) 15:36:15.34ID:Cp3lGk0t0
三國の方はExに属性ついてからとりあえずそれ連打しとけばなんとかなる感
曹操はあれだけど
2019/10/20(日) 16:25:18.39ID:zFCUuVdo0
属性付与の判定がおかしいんだよな
本体が属性の乗るモーションをしている間だけ属性が乗るって仕様
2019/10/20(日) 17:05:46.07ID:nAVfY2Mbr
>>370
名称は正しく!
気絶トリガー→ストームフロー
打上トリガー→エリアルフロー
転倒トリガー→アタッチフロー(分かりにくいので9からはラッシュフロー)

9で復活させるべきもの
吹飛トリガー→ドライブフロー

9で新設すべきもの
踏台トリガー→ヘッドフロー
急襲トリガー→ラッシュフロー
飛翔トリガー→シュートフロー
背面トリガー
バックフロー

チャージラッシュ、チャージドライブ、チャージシュート、ストームラッシュの名は必ず継承すべし!
2019/10/20(日) 17:25:12.20ID:2LJIkxCD0
2000円で3買ったわ。

ultimateよかったら追加で重ねる
2019/10/20(日) 17:47:08.99ID:y3w7RkUUr
怒涛+ネメアとかにしたらオロチキャラ全員超強キャラだな。
モーションとか関係なくなってしまう。
2019/10/20(日) 18:57:36.28ID:Ts28i4kf0
>>385
戦国4のランダム発生でも良かったんではないかと思う
そうすれば神速強過ぎと言われることもなかったかと
2019/10/20(日) 19:05:19.48ID:nTHV80a10
一応これもランダム発生じゃね
炎だけは確定で敵に付与されるけど
てか戦国無双は属性付けたら常時天舞みたいな感じだよな
391名無し曰く、 (ワッチョイ 1696-8gZu)
垢版 |
2019/10/20(日) 19:30:53.01ID:Cp3lGk0t0
戦国って本家だと属性どんな感じやったっけ
2019/10/20(日) 19:47:41.39ID:AIqr1fBT0
戦国無双では修羅の割合ダメ自体がそこまで大きくなかったり
神速攻撃が効きにくくなる強化エリアとかがあったけど
オロチ3は斬1回で3割削る上に強化エリアみたいなものもないからね
2019/10/20(日) 19:55:13.70ID:jTdaiiCG0
センムソ4-2久々にやってますが、熊姫はムソオロ2のほうがモテそうですね
2019/10/20(日) 20:04:35.21ID:FZJShhVw0
>>391
戦国は全攻撃に確率で属性発動だったかな
オロチで例えると氷る確率的な
395名無し曰く、 (ワッチョイ 1696-8gZu)
垢版 |
2019/10/20(日) 20:08:49.53ID:Cp3lGk0t0
4-2だと大盾兵もいたからそこまで神速万能って感じでもなかったんだけどな…
やっぱ属性は確率か
2019/10/20(日) 20:21:19.15ID:jTdaiiCG0
無限城でいきなり槍に変わって突っ込んで神速はじく香具師に手こずります
2019/10/20(日) 20:28:20.16ID:m/u2B0Jc0
槍衾に鉄砲隊、忍者に力士に焙烙兵もいた
398名無し曰く、 (ワッチョイ 2fbc-zqGY)
垢版 |
2019/10/20(日) 20:42:31.00ID:T7eEa1JB0
8やるとオロチ3やオワコンの戦国無双最新作(真田○だったか?)はゴミすぎる。
2019/10/20(日) 20:54:37.16ID:jTdaiiCG0
真田丸はいろいろと惜しかったですね
探索のつまらなさは小生には将星と双璧でして
2019/10/20(日) 20:56:47.45ID:Dl1d3TJ10
その駄洒落のほうがよっぽどつまらん件
2019/10/20(日) 20:59:03.42ID:jTdaiiCG0
なかなか万人受けする駄洒落の左慈加減は難しい、難しいですな
402名無し曰く、 (ワッチョイ 6f10-kt1w)
垢版 |
2019/10/20(日) 21:43:11.46ID:zKZiPCP+0
馬上だと誰強いっけ?
馬超が1番ではなかった気がする
403名無し曰く、 (ワッチョイ 1696-8gZu)
垢版 |
2019/10/20(日) 21:44:20.16ID:Cp3lGk0t0
オーディンじゃね
天舞付ければ文姫もなかなか
2019/10/20(日) 22:00:02.21ID:AIqr1fBT0
趙雲、周瑜、孫尚香、黄忠、陳宮あたりも強かったな>騎乗攻撃
天舞ありなら神農もそこそこ広範囲かつ多段ヒットで割合ダメのムラが少ないから結構強い
2019/10/20(日) 22:01:16.57ID:PFwMoczZM
蔡文姫の馬上攻撃連打はもしあの状態で敵として出てきたりしたらそれ一点だけでクソゲー扱いする可能性あるくらい無敵に近い
あれこそ無双、極まっておる
2019/10/20(日) 22:07:24.58ID:jTdaiiCG0
ブンキッキだからなんだかゆるせますよ
407名無し曰く、 (ワッチョイ 2fbc-zqGY)
垢版 |
2019/10/20(日) 22:10:04.05ID:T7eEa1JB0
https://i.imgur.com/jc5Tfqr.jpg
2019/10/20(日) 22:12:19.00ID:0fkR+c0Xa
文鴦の馬上もなかなか
天舞天攻ありなら地上より強そう
2019/10/20(日) 22:26:15.81ID:2SgnwfgZ0
天舞付きなら素戔嗚の騎乗チャージも強烈ですね
410名無し曰く、 (ワッチョイ 1696-8gZu)
垢版 |
2019/10/20(日) 22:27:32.07ID:Cp3lGk0t0
>>404
周瑜はチャージで属性盛ればモンスター系も普通に倒せた記憶w
411名無し曰く、 (ワッチョイ 1696-8gZu)
垢版 |
2019/10/20(日) 22:30:54.33ID:Cp3lGk0t0
あと小喬も優秀だな騎馬攻撃
ただ小喬の場合馬から降りた方が強い気もするがw
2019/10/20(日) 22:35:19.10ID:VFh8Q+ze0
また買うんだが
武器のシステム面倒じゃないといいのう
413名無し曰く、 (ワッチョイ 1696-8gZu)
垢版 |
2019/10/20(日) 22:37:46.55ID:Cp3lGk0t0
今作散々言われてるけど武器関連は良くなった点になると思う
分解出来るようになったから実質属性を皆で共有出来るようになったわけだし
2019/10/20(日) 22:46:57.36ID:0fkR+c0Xa
ただ属性が減りすぎてなぁ
破天や分身はアタッカータイプの特性じゃなく属性として残してほしかった
あと誘爆旋風も2の仕様で欲しくなる
415名無し曰く、 (スフッ Sd32-c/xO)
垢版 |
2019/10/20(日) 22:51:20.31ID:7MIMkjJ+d
太公望そんな弱くなっちまったのか…
魔王再臨の時は死ぬほど強かったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況