X



信長の野望 大志 part98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/26(水) 22:02:48.57ID:Vp4pXTld0
政略が変わる。軍略が変わる。新たなる乱世、ここに開幕。

政略・軍略の両面で大幅に進化!
さらにシステムの根本から改修を行い、戦略性が向上!
新たな『信長の野望・大志』をパワーアップキットが描き出す。

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/wpk/
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/
信長の野望 公式Facebook
https://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/

PK発売予定日:2018年2月14日(木)

■信長の野望・大志 with パワーアップキット
PlayStation4 9,800円+税
Windows 10,800円+税
Switch 9,800円+税
※各製品にはパッケージ版とダウンロード版があります
※ダウンロード版は発売日から2週間(2019年2月27日まで)10%OFF
※Windowsは64bit版のみ対応 Steamアカウントが必須

■信長の野望・大志 パワーアップキット
PlayStation4 5,300円+税
Windows 5,800円+税
Switch 5,300円+税
※『信長の野望・大志』本体がないとプレイできません
※ダウンロード版は発売日から2週間(2018年12月12日まで)10%OFF
※Windowsは64bit版のみ対応 Steamアカウントが必須
※PlayStation4とSwitchはダウンロード販売のみ

次スレは>>950が建てること。
スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:on:vvvv:1000:512

前スレ 信長の野望 大志 part97
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1543804703/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
606名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.242.37)
垢版 |
2019/01/10(木) 14:11:56.05ID:NmDK4xjia
>>603
pkなら連合組んで包囲網敷いてくるんだろ?
取り込んだ大名も謀反をおこすだろうし楽しめるぞ、やったな!
2019/01/10(木) 14:14:28.75ID:65YeITQuM
後半戦の問題は認識としては普通にあると思われる
色々な技術やバランスと照らし合わせて難しいから妥協してるだけ
把握してないわけじゃなかろう
2019/01/10(木) 14:26:53.28ID:7MErueHpa
今作は序盤で飽きて後半までもたないってのが正直なところ
2019/01/10(木) 14:27:26.62ID:FNBp9r+c0
大志は妥協の産物なとこがもろに出てるからなあ
PKでどんな感じになるかは開発の方向性がはっきりして興味あるからお前らを人柱にしてくれよう
有り難いことじゃぞ
2019/01/10(木) 14:29:35.85ID:MVPgieHTd
というか武将数増やすなら大将含めて討死増やしていいと思うんだよなぁ
2019/01/10(木) 15:10:01.21ID:SEYqG7r70
画面が暗い。ズームにしてやんないと町並みが分かりづらい
良さを活かせてない
2019/01/10(木) 15:30:27.45ID:hirAyy7x0
>>604
クルセイダーキングとかそんな感じのバランス取ってるらしいな。
2019/01/10(木) 16:06:29.29ID:65YeITQuM
包囲網もその一つだけど、単に一定の大きさ以上になったらプレイヤーが不利になるイベントを作って発生させるだけで随分違うのにな
もちろんオンオフ付きでさ
考えてみれば難しいことでもなんでもなかった
2019/01/10(木) 16:15:20.00ID:SEYqG7r70
塩止めみたいにというか、金収入が激減するとか、ペナルティが大勢力に発生したら
いいんじゃないの。包囲網敷かれたら
2019/01/10(木) 16:44:39.91ID:7TbLqCVh0
>>605
確かに内乱や兵糧、民忠絡みなんかで大勢力の維持って観点の深みを持たせてほしいって希望はあるんだが
机上の君論で実際に信長の野望の規模でそれやったら作業量で死ぬと思う

何十時間もプレイして大勢力になった結果そういうシステムで瓦解した場合
リアルだけどたぶんリセットする人が大半だろうし
2019/01/10(木) 16:58:09.78ID:ZQqwhHtNr
なんだかんだあと1ヵ月か・・・
2019/01/10(木) 17:13:53.81ID:ViCFzxKv0
11月発売予定だった時にうどんが事前プレイ配信してたじゃん
その時点でほぼ完成してただろうに3ヶ月も延期するってすごくない?
よっぽどいじらないと3ヶ月もかからないよね?
2019/01/10(木) 17:32:29.71ID:PSI2I1Y00
>>617
あそこでプレイしていたものはあの時点でだいぶ前の状態のものって言ってただろ
まだ完成には遠い状態
2019/01/10(木) 17:44:28.01ID:D9CVJelCa
色々な課題見つけてPKである程度改善したら次回作はまた白紙で改善前に戻すのがコーエークオリティ
2019/01/10(木) 18:08:59.81ID:ViCFzxKv0
>>618
そうだったのか
なんにせよ楽しみだわ
2019/01/10(木) 18:17:54.12ID:jg/JZgbkK
無印であってしかるべき物を抜いて発売するようになっちゃったからなあ
小笠原は報酬カットしてほしい
2019/01/10(木) 18:21:55.95ID:PAYY6228M
クソゲーは神ゲーになっているかな?
623名無し曰く、 (ワッチョイ 180.56.254.201)
垢版 |
2019/01/10(木) 18:51:57.30ID:HQEmbH8n0
PKが出るっていうのにコーエーが叩かれ続けてるのっておかしくね?
ファンの怒りはそろそろ限界だってのをアンチは知った方がいい
2019/01/10(木) 19:00:22.28ID:pT73bRVhM
募兵と行軍は一番重要なとこなのに変えたのは最近のバージョンだからな
うかつに決定事項には出来ないから発表もしづらいんだろう
2019/01/10(木) 19:22:20.14ID:pT73bRVhM
ん?
公式なんかきたぞ
2019/01/10(木) 19:30:11.86ID:77RcE04nM
チュートリアルと言行録の追加か
2019/01/10(木) 19:37:13.79ID:pT73bRVhM
たいした情報じゃないけど援軍を要請するときに取られる物資がだいぶ増えてるのかなこれ
2019/01/10(木) 19:38:26.07ID:3FsfFPvT0
まさか信之がチュートリアルの主役に選ばれる日が来るとは
2019/01/10(木) 19:54:59.08ID:LweLo8kn0
斎藤道三が「梟雄」っていう固有らしき魔法を持っている
2019/01/10(木) 20:00:16.10ID:jg/JZgbkK
信長と関係のない信幸を突っ込んでくる意味はなんなのか
天庵さまのようにネットで人気になってるのを適当に入れてきたのかな?
2019/01/10(木) 20:03:35.10ID:jqQUNtVsd
言行録を創造の戦国伝くらい充実させてくれよ
2019/01/10(木) 20:04:22.87ID:p2zuBKZY0
要は創造の時にあった汎用戦国伝でしょこれ
2019/01/10(木) 20:07:30.66ID:9kMuc27n0
PK出して前作PKに追いつくだけという典型的KOEIムーブ
2019/01/10(木) 20:11:33.65ID:p2zuBKZY0
>>630
大河「真田丸」で毎回昌幸にやり込められる信幸のシーンあったから
それに着想を得たんじゃないのかね

歴代シリーズでも、今川義元と氏真、北条氏政と幻庵など
生徒役をアホっぽくして指導する内容は結構あったからなあ
635名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:16:12.49ID:1IO6aW2e0
商圏や農業などのコマンドのマップが見やすくなってるね。商圏もグラに反映されてるから何処に商業町があるのかが分かるようになってる。
2019/01/10(木) 20:17:46.85ID:uOhXWqva0
商圏に影響力って追加されてるけど、前からあったっけ?
先に進出したら後から来た勢力よりもシェアを大きく取れるとかなるのかな?
2019/01/10(木) 20:21:37.62ID:ViCFzxKv0
攻城戦の画面、兵士が表示されてるね
以前は表示されてなかったような
638名無し曰く、 (ワッチョイ 221.83.7.165)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:35:42.15ID:qYUOBXlu0
パワーアップ要素にチュートリアル載っけてドヤ顔するのやめてくれよ…
2019/01/10(木) 20:49:20.07ID:kJs3u8a1a
>>637
ちょっと雰囲気出たな
あとは攻略にかかる時間のバランス取りが上手くできてるか
2019/01/10(木) 20:50:47.53ID:IyIrQVG/0
武将登録
創造PK→大志PKは読み込めないと
買える要素がなくる
641名無し曰く、 (ワッチョイ 153.174.25.17)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:51:40.20ID:/19OaZzR0
>>633
創造PKに追い付くならとんでもないパワーアップだぞ
売上的には創造PKの半分も厳しいんじゃないか
642名無し曰く、 (ワッチョイ 153.218.201.6)
垢版 |
2019/01/10(木) 21:40:37.47ID:hNcKsvty0
やっぱりこのシステムは腐ってる
なんで武将が土づくりとかうんこ撒きとか口出ししなきゃいけないのか
肥撒き奉行とか聞いたことないぞ
2019/01/10(木) 21:52:33.07ID:ISReaxpna
日本の戦国時代じゃなくて、
それにガワだけ似てる異次元の異世界を
舞台にしたゲームだと考えれば楽しめるかな?
2019/01/10(木) 21:58:18.37ID:GQhKeXsWa
毎回無印お布施にpk購入と繰り返したけど、
今回は1月様子みるわ。
サイト見てても無印に毛が生えた程度にしかみえん
2019/01/10(木) 21:58:57.72ID:GQhKeXsWa
無印が歴代最低過ぎて心理的ダメージから抜け出せてない
2019/01/10(木) 22:09:51.44ID:moV5MM1Tr
顔画像追加ツールで画像編集して保存ボタン押すと、保存されずに強制終了されるようになって画像が追加出来なくなった
steam版だけど同じ症状なった人いる?
647名無し曰く、 (ワッチョイ 180.2.209.196)
垢版 |
2019/01/10(木) 22:13:04.64ID:8lDaGScQ0
チュートリアル普通に面白そうだな
2019/01/10(木) 22:14:59.05ID:VLX0IOoV0
ワクワク出来ない新情報とか要らねぇよ・・・
649名無し曰く、 (ワッチョイ 60.38.101.181)
垢版 |
2019/01/10(木) 22:31:45.11ID:p18bCO+m0
無能小山の顔が
鬼灯の冷徹に出てきたぬらりひょんにしか見えなくなってきた・・・
2019/01/10(木) 22:31:46.66ID:D9CVJelCa
>>644
コーエー「無印で作り込みすぎたのは反省してる。もっと要素を減らしてアップデートも無くす」
2019/01/10(木) 23:35:03.71ID:o4KuYxSoa
こんなの無印にのっけとけよ
機能削減版かよ
2019/01/10(木) 23:37:39.00ID:v+hinjtk0
外交の追加要素無さそうですね…
外政パラ作る意味あったの…
2019/01/10(木) 23:41:15.57ID:PAYY6228M
無印のうどんの実況が全てだった
「やることないじゃん」、「やる意味ないじゃん!」

クソゲー
2019/01/10(木) 23:49:41.14ID:PK3ckWMA0
自動発動技 金色になっても効果Upしないやんけ・・・
2019/01/11(金) 00:59:09.52ID:EYfvDUsm0
>>605
国を広げたらデメリット、が戦国であったかというと、実際はなかったのが現実
むしろどの大名もどんどん大大名化していって、大きくなるほど国人、国衆が服属しやすくなって勢力伸ばしやすくなるだけだった。
秀吉の晩年は個人的な問題だし(家康はボケてない)、
信長に至っては別に分国が大きかろうが小さかろうが寺に泊まってるところ狙われたから死んだだけ
(別に小大名だったら常に軍勢連れてるとかそんなことはありえない)

civみたいなのが信長の野望でやられたら戦国では逆に萎えるわ
2019/01/11(金) 01:05:48.41ID:D8GoXLjwM
デカくなったら戻される力が働くってのは少し違うよな
後半は後半でルールを変えてくれってのが本音
2019/01/11(金) 01:20:48.67ID:Q1sjK/il0
関ヶ原後の徳川家だって平穏で安泰だったわけじゃないぞ
やるべきことをちゃんとやったお陰で持ちこたえただけであって
大久保長安事件・岡本大八事件・伊達政宗謀反騒動・松平忠輝改易などなど
大勢力における勢力内政治の舵取りが非常に難しいことを証明する事案に事欠かない
天下統一するパズルゲームであることを卒業しない限りマンネリは避けられないぞ
2019/01/11(金) 01:40:01.21ID:D8GoXLjwM
しかし本当に商圏と農業はそのままなんだな
戦闘や評定を進化させても一番眺めてる時間の長い内政が変わりばえしないんじゃ評価は変わらないだろうな
2019/01/11(金) 01:53:02.51ID:7h7DD43h0
農業とかいっそ消滅させていいから商圏のシステムを充実させろ
2019/01/11(金) 02:02:26.92ID:ad5OWZEI0
あの状態から商圏システムを面白くする方法あるんだろうか
2019/01/11(金) 02:08:37.97ID:mF5Om7chd
農地や町並みが政策の実行と連動して発展していくならいいんだけど
2019/01/11(金) 02:18:55.98ID:kjnS4wQ40
最上義光の新しい顔って壮年期かな?
2019/01/11(金) 02:20:38.37ID:Cil3ynvy0
平時のグラじゃね?
2019/01/11(金) 02:24:02.00ID:kjnS4wQ40
マジ?
前のグラの方が格好良くて良かったな・・・
2019/01/11(金) 02:28:12.46ID:6j2pNWFId
道具持ってイキッテる族じゃねえか
2019/01/11(金) 02:30:27.95ID:Cil3ynvy0
Twitter見たら平服姿って書いてあるから平時だね
ってか指揮棒持って平時か
2019/01/11(金) 07:43:23.61ID:Fxqc6zYc0
シナリオエディタの案内は無いから、シナリオエディタの実装は無しかな?
668名無し曰く、 (ササクッテロル 126.233.88.39)
垢版 |
2019/01/11(金) 08:07:17.53ID:3UJ7RFO9p
チュートリアルは無印で入れてよ。あれは最初のゲームに慣れるだけじゃなく雰囲気も楽しめるから絶対に必要な要素なんだから。
2019/01/11(金) 08:21:35.62ID:6qndt9c10
シナリオエディタや志エディタは難しかったのかもしれないが戦法エディタぐらいは欲しかったな
2019/01/11(金) 08:33:42.11ID:fVRjiBOU0
そうよね。三国志13PKでできた事が大志PKでできないことないと思うけど
単にやる気の問題よね
2019/01/11(金) 09:01:35.37ID:hV6d9j/V0
大志PKたった今知ったわ
島津義久がプロレスラーにしか見えんかった上に
ところどころ顔グラが定年間際の昭和世代みたいになってて笑ったが、創造PKから暫くやってないから楽しみにしとくわ
氏直は大正時代を感じる
日本の中高年って感じで気に入ったわ
2019/01/11(金) 10:04:57.14ID:yd3P1Dzo0
えー、戦法エディタすらもないの?
ガッカリなんだけど…
673名無し曰く、 (スプッッ 1.75.243.165)
垢版 |
2019/01/11(金) 10:11:36.87ID:w5SzRteZd
期待できる要素が無いんだよなあ
天文の乱とか関ヶ原とかのシナリオはいいんだけどさ、それだとただのDLCやんけ
2019/01/11(金) 10:22:25.33ID:OYRvcFopM
こうなったら増やしたという戦法の数に期待するしかないな
10個ぐらい増やしましたとかだったら怒るぞ
2019/01/11(金) 11:07:13.70ID:n5jM1zet0
効果2%ぐらいずつ弄って水増しだ
2019/01/11(金) 11:10:10.25ID:OhiirzB40
追加されてる武将の新グラ
老いバージョンはなんかこうくどさを感じる
2019/01/11(金) 12:43:51.40ID:qLofgYzma
賤ヶ岳シナリオ無しか
678名無し曰く、 (スッップ 49.98.161.137)
垢版 |
2019/01/11(金) 12:53:37.76ID:HCLUsoexd
あと1カ月でアンチが発狂してしまう神ゲー発売か
出来に震えろ
2019/01/11(金) 12:57:09.38ID:OYRvcFopM
>>676
凄みを強調してる武将が多すぎる感はあるな
秀長みたいに温和だったり、うらなりの老人がもう少しいてもいい
680名無し曰く、 (ワッチョイ 118.5.138.1)
垢版 |
2019/01/11(金) 13:40:28.16ID:a+FkF8Se0
決戦だと何回やっても負けた織田徳川連合軍だけど
自動決戦だと互角といわれて勝った
おそらく決戦は兵数よりも士気で決まるから負けて
自動決戦は数値や兵数差で決まる
2019/01/11(金) 13:41:10.69ID:HI9aanHaa
そもそもジジイグラ必要かね
30までとそれ以降があれば十分だろ
2019/01/11(金) 13:57:25.94ID:AgEhsOhna
家康と義弘の見分けがつかないのがキツい
2019/01/11(金) 14:04:29.09ID:Dbts+vNid
30以下の子供グラがむしろいらない
684名無し曰く、 (スッップ 49.98.134.151)
垢版 |
2019/01/11(金) 14:31:22.26ID:h1l9sjPNd
アンチの謝罪はよ
2019/01/11(金) 14:32:50.84ID:Zc+DPebRM
家康新グラは何かムカつく
ということはいいグラなのかも
2019/01/11(金) 14:59:18.16ID:ahAup2hr0
家康老グラは顔が中央に寄り過ぎというか
輪郭に比してパーツが小さすぎというかなんかバランス悪い
2019/01/11(金) 15:10:57.86ID:Ss1IwQki0
>>684
ごめんなさいもう買いません
2019/01/11(金) 15:21:55.67ID:te9vOBkh0
信者ですら褒めるところないからとりあえず神ゲー連呼させるというアンチ行為を許すな
689名無し曰く、 (ラクペッ 134.180.0.123)
垢版 |
2019/01/11(金) 16:56:18.54ID:Nu9j/BSoM
肥「PKではパワーアップ要素としてチュートリアルを追加!!!ドヤッ」
2019/01/11(金) 17:09:46.02ID:Cil3ynvy0
まああれだ
PKが出てから買う賢い層も居るから
2019/01/11(金) 17:21:02.87ID:gewsT3A4a
PKでどうにかなるゲームじゃないよね、大志は。
2019/01/11(金) 17:46:45.68ID:0gI10WkXM
実質ただの顔グラパックに1万円も出す奴がいるのか?
今回は君ら人柱を観察させてもらうわ
2019/01/11(金) 17:50:21.44ID:QqV2MfVnM
5000円だぞ
2019/01/11(金) 17:52:37.22ID:6iEiDJvd0
糞UIのまんまだし買う価値は皆無だな
695名無し曰く、 (ワッチョイ 128.53.188.107)
垢版 |
2019/01/11(金) 17:54:51.64ID:DUlXM6sE0
大志が元じゃ顔グラしか出来ることないんだろうね
そこに逃避するしかない
2019/01/11(金) 17:56:29.71ID:0gI10WkXM
>>655
徳川家の徳川家康と申す

家康ボケてるよ
2019/01/11(金) 17:57:14.53ID:SPv519yY0
>>695
そんな逃避するぐらいなら
いっそ全武将新調して欲しかったわ
2019/01/11(金) 18:19:55.61ID:N0Pp2jDC0
今までフラゲ対策のために
盛り上がらないであろう要素を公式にアップしていて
購入し実際プレイしたら、公開していた内容がごく一部で
誰もが待ち望んでいた出来になってる可能性が無きにしも非ず

フラゲする奴が一人も現れなかったら、ある意味このシリーズ終わる
2019/01/11(金) 18:33:58.80ID:dXoM59Ed0
名乗りは名前の間に官位を挟んでくれたら良いのだけど
700名無し曰く、 (ワッチョイ 153.218.201.6)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:59:04.63ID:yMJmaKgb0
顔グラがダサい
史実合戦はいいけど忠のイベントじゃないか
くだらんムービーとかつまらん1枚絵とか必要ない
関ヶ原で東西軍が情勢次第で変わるようにしろよ

劣化戦国立志伝なのがもう見えてる
701名無し曰く、 (ワッチョイ 60.38.101.181)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:01:02.61ID:QL9Xtx350
中華の有名改造ツール製作者すら大志がクソゲーすぎるのか対策が強化されてるのか
わからないがツールを作らないからクソゲーのままだし
表面だけしか改造できないPK如きになんの魅力もない
2019/01/11(金) 19:25:00.33ID:ubST/kJz0
無印とPKで容量何G取られんのかなあ?
60Gくらいになっちゃう?
2019/01/11(金) 20:29:55.20ID:EYfvDUsm0
>>701
これはある。
バランスが悪くても自分でいじれるなら良作も名作に、凡作も良作になりうるのに
steam化してもmod開放しないうえに被害のない改変対策するとか
どんだけコーエーは自分の作品に自信を持ってるのかと。
その結果はつまらない大志
2019/01/11(金) 20:33:47.05ID:OYRvcFopM
あんまりmodmod改変改変てのもどうかと思うけど自由度低いのは確かだな
無印が出た時はPKで志エディット搭載間違いなしみたいな空気で話てたのにまさか当たり前であるかのようにスルー
2019/01/11(金) 20:36:43.79ID:RmDKUudzd
というか自由度の上限が太閤立志伝から成長してないどころか達してないのはどういうことなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況