X



信長の野望 大志 part82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/25(水) 00:23:19.66ID:I2D54QiY0

!extend:checked:vvvvv:100

!extend:checked:vvvvv:100
歴史シミュレーションゲーム『信長の野望』シリーズの最新作となる『大志』は、シリーズの伝統を受け継ぐと同時に、
更なる進化や新要素への挑戦も行う意欲作となっており、“全ての戦国好きに捧げる、最高の戦国体験”とのキャッチコピーを掲げている。
登場武将数は2,000人を超え、シリーズ最多。新規描き下ろし武将も多数登場。特定の武将たちは、平時と戦時で出で立ちも変化。
また、武将の人格が表れる逸話や全国各地の伝承などを描くイベントが多数収録され、武将たちの生涯を窺い知ることもできる。

※次スレは>>950が建てること。
スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:checked:vvvvv:100
!extend:checked:vvvvv:100
!extend:checked:vvvvv:100

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/
信長の野望 公式Facebook
http://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/

対応機種:Windows/PlayStation4/Nintendo Switch
発売日:2017年11月30日(木)
■パッケージ版
Windows:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
■ダウンロード版
Steam:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税


※前スレ
信長の野望 大志 part81
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1523680826/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
486名無し曰く、 (ワッチョイ 4174-wA5x)
垢版 |
2018/04/28(土) 23:48:16.61ID:mc/PyPGR0
アプデしてやってみたけど微妙だな
未だに武将配属時に列伝見れないとか、、
これで過去同様に半年で無印のアプデ終了したら、もう肥畜卒業かな
487名無し曰く、 (スッップ Sdb3-xKvp)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:05:21.49ID:MB99O5r4d
>>472
モンスターカスタマーおっすおっす
コーエーさんを応援しようって気にはなれないもんなのか?
歴史シミュ唯一作ってくださってるんだぞ?
2018/04/29(日) 00:11:50.08ID:p+2d1O2z0
おもしろす
2018/04/29(日) 00:11:58.41ID:ZqgcWEh6M
こんな出来の悪い歴史ゲーなら出さない方がましだよ
海外の方が面白いものあるし
490名無し曰く、 (スッップ Sdb3-R0DR)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:19:42.08ID:ezm6Z64/d
洋ゲー厨って何しにこのスレに来てるのかねw
491名無し曰く、 (ワッチョイ 392a-R0DR)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:31:30.74ID:v4ibrrAb0
コーエーに対しては、もう怒りしかないよ
2018/04/29(日) 01:21:31.72ID:OeaFGuyU0
ユーザーの怒りに反比例して
コエテクはかなり儲かったみたいだから痛い目みるまではこの傾向続けるんじゃないかな?

毎回毎回だまされて買う方が悪いんだけど
もう大志と無双8で痛い目みたから
次からは発売日買いしない
もう中古で大きく崩れてから初めて買うかどうかを考えるわ
493名無し曰く、 (スッップ Sdb3-KjXo)
垢版 |
2018/04/29(日) 01:38:20.59ID:X97SQGJ+d
こういう馬鹿って、売り上げ下がったらシリーズ打ち切られるって考えないのかね?
実に短絡的だな
494名無し曰く、 (スッップ Sdb3-R0DR)
垢版 |
2018/04/29(日) 01:40:00.58ID:l1K4I9Nhd
仁王や進撃大人気なのに歴史シミュ開発続けてくれてるんだから怒るどころか感謝しまくりなんだよなあ
2018/04/29(日) 01:59:01.26ID:hqckZCLT0
とっとと潰れた方が清々する
他のウケ狙いゲームは元々どうでもいいし信長の野望だけは肥に依存してたけどもういいや
今の肥に何一つ未練はない
2018/04/29(日) 02:18:10.90ID:bCQT4y1S0
これが気持ち悪いタイプのアンチか
清々するてwwww
497名無し曰く、 (ワッチョイ 93ef-bbFq)
垢版 |
2018/04/29(日) 03:50:29.81ID:cNbW5rWk0
おまえら、そろそろノブオンやろうぜ
498名無し曰く、 (ササクッテロル Sp0d-R0DR)
垢版 |
2018/04/29(日) 04:40:02.29ID:A9pbFwaop
上杉でやってるけどでかくなる北条を後で相手しないといけないのかと考えるとうんざりだね
499名無し曰く、 (ワッチョイ 392a-R0DR)
垢版 |
2018/04/29(日) 05:09:03.17ID:v4ibrrAb0
肥の本社が横浜にあるから北条は強くしましたって、どんなバカゲーだよ
2018/04/29(日) 06:02:20.29ID:guNSIt7W0
ほんとこじらせただけの馬鹿が延々粘着してるなぁ

漫画版も気持ち悪い馬鹿が延々粘着してくるからしたらばに避難してる(ちはやぶるのスレとか)
スレが結構あるけど、マジで日本って叩く以外にやることない暇人の底辺が延々粘着するから
終わってるんだよな

ニュース板とか嫌儲も延々コピペ貼るアホとか頭の悪すぎる奴らしかいないし
ほんとしょーもねぇな低能は
2018/04/29(日) 06:20:05.15ID:k1L23mmM0
うどん動画→ダビスタ動画
やっぱとある会社UIが駄目すぎた
UI最悪ってもう鉄板だな
2018/04/29(日) 07:16:23.44ID:HbI2s53o0
すげぇな、肥げーしか知らないとこの程度でも大型アプデ連発()になるのか
2018/04/29(日) 07:23:25.50ID:T3U+UGSFd
>>485
手切れ要求自体は普通にできるけど
2018/04/29(日) 07:51:37.33ID:Hh4oKSe80
これやった後に創造pkやるとクッソ面白い
2018/04/29(日) 08:08:17.49ID:L1aGmruJ0
まー半年たってようやく「普通に面白い」に少し近づいたんじゃない?
調略はあって当たり前だからまだまだだけども。
506名無し曰く、 (スッップ Sdb3-wA5x)
垢版 |
2018/04/29(日) 08:12:51.30ID:exUAbxG/d
>>503
相手から交渉を持ちかけられた場合にこちらから打診できないとおかしい
2018/04/29(日) 08:17:06.29ID:zkxQ26LX0
調略系(忠誠低いと士気低下等)が方策ツリーに組み込まれてるから、
コマンド作るとしたら相当な作り替えが必要になるな
PKだろ
2018/04/29(日) 08:44:07.44ID:guNSIt7W0
調略はいらんよ

せっかく政策ツリーあるのにどれも同じでつまらんから大名家独自のツリーとか創造で言う創造性の高い大名と低い大名で
採用してる政策がぜんぜん違うみたいに個性をつければいい

あと武将固有政策をもっと尖ったものにしてなんとしてもこの武将が欲しいみたいに持っていくべき
武将固有政策をもっと強くしたら面白くなるわ

バランスなんかどうでもいいから
509名無し曰く、 (ワッチョイ 4174-wA5x)
垢版 |
2018/04/29(日) 08:44:49.94ID:M3dTZEqq0
>>501
ゲームを一通りやる前に嫌になるからね
特に信長の野望シリーズだと前作と比較できるから削られてる部分がどうしても目につく

とはいえ、根本的な部分だから相当作り直すか大志を諦めるしか無いんだろうなあとも思う
2018/04/29(日) 08:46:10.91ID:guNSIt7W0
あと騎馬隊と鉄砲隊のコストを今の10倍にしてそのかわり強さを今の2倍にしていいわ

そうすりゃ大資本の大名に対する絶望感とかも上がるし無理やりかね出してなんとか軍備を揃える
みたいな面白さもできるし
まともにやったら大勢力に勝てないのが当たり前なんだからな
あと資源のある支城の効果を今の100倍にしてもいいくらいだわ
2018/04/29(日) 08:47:22.26ID:R83mNp9dM
>>508
最後の一文でどんな論理も説得力を失うな
ばさらやっとけ
2018/04/29(日) 08:53:21.70ID:guNSIt7W0
>>511
そのくらい支城の価値がないつってんだよ

本来資源があってその資源を取るためにわざわざ築城するんだから恩恵はもっと多くあるべき

100倍は極端にしても特に馬の産地とか毎T馬250くらいあっていいわ
年間3000の騎馬ならそんなもんだろ
なんいしろ今は鉄砲も馬も安すぎてくそつまらん
2018/04/29(日) 09:21:34.69ID:W/v2dY48d
無双8って73万売れてるんだけど無双8で痛い目見たってなんの話ししてんだ?
批判するならきちんと数字把握してから批判しようぜ
2018/04/29(日) 09:24:22.09ID:R83mNp9dM
今のP,Dは割とコッチ寄りな設計思想なんだろうな
ゴミ量産の臭いしかしない
2018/04/29(日) 09:35:24.66ID:3Avnbv980
内政開発追加が「本来ならPKに入れるような内容ですが」
と小山が言っていた時点で寒気がする
PKが出ても程度が知れてる
2018/04/29(日) 10:09:30.83ID:f1K0ewjd0
売り上げに影響が出るのはやらかしたゲームの次でしょ
だから必死に月複数回のアプデをして次への影響を最小限に抑えようとしてる
大志はそのアプデさえ月1回更新すらしない体たらくだけども
517名無し曰く、 (ワッチョイ 392a-R0DR)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:28:25.86ID:v4ibrrAb0
>>500
お前だよ底辺は。中年独身野郎が。
生活習慣病みたいにクソなノブヤボやってろ
518名無し曰く、 (ワッチョイ 392a-R0DR)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:30:25.84ID:v4ibrrAb0
>>508
長々と俺様のノブヤボを語る中年クソ親父は黙って太志やってろ、死ぬまで 笑
2018/04/29(日) 10:31:12.75ID:5J05M2WA0
大志pk発売2019年6月
買ってね
520名無し曰く、 (ワッチョイ 392a-R0DR)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:31:43.64ID:v4ibrrAb0
>>510
まぁなんだ全然違うな
521名無し曰く、 (ワッチョイ 412a-0O6g)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:35:42.88ID:o1VvZOAj0
私も真似して三国志で合戦トライアル
263年蜀征伐

味方
トウガイ 政80/統93/智90/教64 槍1200 特技 槍衾壱・鼓舞・神速
トウ忠 49/83/65/54 良馬1000 突撃壱・破壊
胡烈 64/66/72/59  突撃壱・収拾
丘本 57/41/68/60 弓600
陽欣 54/66/58/46 槍800
師簒 46/70/52/47 槍800 槍衾壱・神速
丘建 48/56/65/47 弓600
諸葛緒 36/42/23/20 槍800

味方援軍
鐘会 77/55/93/86 弓1500 斉射壱・混乱・挑発
ホウ会 36/78/64/32 良馬1000 突撃壱
衛カン 78/44/81/53 槍500 混乱


劉禅 65/05/10/90 槍1000
姜維 43/95/90/74 槍1500 槍衾参・突撃弐・神速
諸葛譫 72/57/76/70 槍1200 収拾
諸葛尚 50/74/62/67 良馬600 突撃壱
張遵 46/68/52/58 槍800
黄崇 41/65/67/49 槍800 鼓舞・鉄壁
傅セン 54/63/55/51 弓600


敵援軍
廖化 47/74/71/62 槍2000 槍衾壱・斉射壱・収拾
2018/04/29(日) 10:47:17.18ID:u/KFBP380
正直pkは今年の年末で出してくれればいい
早めに出してきたときのこと考えろ
アプデ打ち止めになるぞ
523名無し曰く、 (ワッチョイ 4174-wA5x)
垢版 |
2018/04/29(日) 11:21:26.12ID:M3dTZEqq0
いずれにしても、肥の次の一手が大きく影響しそうだね
アプデし続けてくれても激変して良作になったPK出してくれてもまあ良くて、
糞UI他の大不評な部分を残した残念PKが出たら終了に近づきそう
2018/04/29(日) 11:36:18.64ID:3Avnbv980
信長誕生買ってみたけど特別イベントないの辛いわー
普通実装するでしょー
なにしれっと長尾為景の死とか信虎追放とか普通にあったもん削ってんねん
これ。いちいち削って新作出す意味がわからん。金はくだらんミーシャやらにかけてるし
2018/04/29(日) 11:36:48.89ID:T3U+UGSFd
>>506
亀レスで悪い
そう言う意味ね
同盟関係にある家に手切れ要求はできるけど、交渉の対価としてはできないか
2018/04/29(日) 11:44:58.66ID:a/KiNu6d0
心証上限とか、勝手にコーエー側がしゃしゃりでて制限もうけずに
その上限になったら心証上がりにくくなる→心証上限を超えるほど極めて上がりにくくなるとかでいいんじゃないの
なんで心証上限になったらスゴスゴ帰ってくるの?
527名無し曰く、 (スプッッ Sdf3-xKvp)
垢版 |
2018/04/29(日) 11:50:08.32ID:quzlxTL4d
>>520
おまえ何しにこのスレ来てるの?
ここは楽しく大志の攻略を語るスレだ
消えろや
2018/04/29(日) 12:08:45.97ID:ybl31K4L0
この糞ゲーの攻略要素ってなに?
2018/04/29(日) 12:27:47.93ID:a/KiNu6d0
和平で相手が無条件を出してきたら最上扱いで即和平しちゃうのやめてほしい
こっちが超優位なんだからごっそり金銭や城の割譲がなけりゃ和平なんてやりたくないのに
2018/04/29(日) 12:31:29.73ID:UeGEg7Hq0
もう何十年も同じ焼き増しキャラゲー飽きたから4X要素増やしたSLGにしてくれよ
懐古厨のオッサンの声ばっか聞いてるからこんな中途半端になっちまうんだ
531名無し曰く、 (スプッッ Sdad-a+a5)
垢版 |
2018/04/29(日) 12:38:00.54ID:0tHaB1ojd
上で調略無しでいいという意見があったが
それならそれで智謀も忠誠もマスクデータにしたらいいのにな
532名無し曰く、 (ワッチョイ 9331-cUH7)
垢版 |
2018/04/29(日) 12:54:56.12ID:LcBCuzrx0
アプデ後姫生まれなくなった?米要求できないのは良いんだけど婚姻できないと弱小大名はキツイな
まだ1回目で群雄シナリオだからかわからないけどどこの家でも生まれてない
2018/04/29(日) 13:07:42.19ID:2C62NreVd
>>532
アプデ後からかは分かんないけど、何か大志ってそもそも姫産まれにくいような気がする
発売からなんだかんだ5周くらいやってるけど、今まで1回しか架空姫出てこなかった
創造シリーズの時はもうちょっと(少なくても1プレイに2人くらい)出てきてたんだけどなぁ
2018/04/29(日) 13:33:34.18ID:DurzYYsi0
外交は13PK方式にする
マップ上の調略を可能にして進軍速度減やストップ、引き返すまたは誘導などを入れる
戦法の見直しはやってくれ
2018/04/29(日) 14:22:28.18ID:GzladRxeM
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/images/ud_3/slide/1-06.jpg

甲斐源氏って、義家ではなくて義光が始祖じゃなかったっけ?
2018/04/29(日) 14:33:50.69ID:DuE2jwTw0
うん、そのはず
2018/04/29(日) 14:44:35.58ID:/tRb93Wl0
>>535
甲斐武田が源氏の嫡流とか書かれてるけど
佐竹に言い負かされてなかったっけ
2018/04/29(日) 14:55:34.85ID:7jtlm18z0
いま決戦スキップしたら自軍19000(義輝)対27000(長慶)だったのに、
こっちの損害1000程度で向こうが10000近く溶けてた

アプデでなんか演算変わったのか?
2018/04/29(日) 15:29:54.88ID:ZlZzHtBcK
>>535
さすが歴史やゲームに興味を持たない人間を求めたコーエーw
540名無し曰く、 (ワッチョイ 59db-VZ/W)
垢版 |
2018/04/29(日) 15:33:46.33ID:xs881fr70
創造のシナリオ戻すだけで終わらないで大志独自シナリオ追加欲しいわ
541名無し曰く、 (スップ Sdb3-yCSi)
垢版 |
2018/04/29(日) 16:04:56.21ID:cWTqe27rd
>>459
創造PKのEDみたいな歌で良かったんだがなあ
はじめて聞いた時は、感動で涙出たし
542名無し曰く、 (スップ Sdb3-yCSi)
垢版 |
2018/04/29(日) 16:15:03.77ID:cWTqe27rd
>>524
イベントとして表示されないだけで信虎追放は起きるみたい
信虎は、信玄より長生きするのに、いつの間にか大名が信玄に代替わりしているから
543名無し曰く、 (スップ Sdf3-xKvp)
垢版 |
2018/04/29(日) 17:24:14.31ID:kQA5tEj3d
フレの間でめちゃくちゃ評判いいわ大志
なんで叩かれてるかわからないレベル
2018/04/29(日) 17:35:23.90ID:zkxQ26LX0
>>543
スップフレンドやろハゲ
2018/04/29(日) 17:36:13.35ID:T3U+UGSFd
>>535
甲斐武田家の祖先は新羅三郎義光だし、そもそも「源氏の嫡流」なるものが判然としない
2018/04/29(日) 17:36:18.73ID:k1L23mmM0
少しだけ捕縛後、登用できる気がする
桶狭間シナリオ佐竹家で綱成きたわ
547名無し曰く、 (スップ Sdf3-R0DR)
垢版 |
2018/04/29(日) 18:09:24.28ID:SPWaFdlId
>>517
自分語りに草生える
548名無し曰く、 (ワッチョイ c90d-luqG)
垢版 |
2018/04/29(日) 18:20:19.77ID:clT8IehJ0
創造PKプレイ人口700人
立志伝プレイ人口700人
大志プレイ人口900人

神ゲー
549名無し曰く、 (スッップ Sdb3-q9x3)
垢版 |
2018/04/29(日) 18:33:35.18ID:Ekh/hSYtd
プレイ人口多いゲームが良いなら脳死ソシャゲでもやってろや
2018/04/29(日) 18:47:25.59ID://6QmCIn0
つまんないからクソゲー
これでよし
551名無し曰く、 (スプッッ Sdf3-PzYA)
垢版 |
2018/04/29(日) 19:02:58.98ID:HlLL2gC3d
最高の戦国体験に震えてきた
552名無し曰く、 (ワキゲー MM6b-R0DR)
垢版 |
2018/04/29(日) 19:29:19.53ID:+HYPSXW9M
土岐家が勝手に滅亡していきなり斎藤家が出てきた
イベント省略すんなよ
2018/04/29(日) 19:32:22.93ID:3B3JrihR0
>>538
ちなみにどんな状況だった?
アプデ前のスキップ合戦は兵数上限以外、あんまり考慮されてないような印象だったから、
もっと戦意や地形(守り側有利とか鉄砲隊弱体化とか)を考慮した結果にしてほしいと要望出したんだわ
プレイヤー勢力戦意最高相手最低、部隊能力各10以上高くて守り側有利な場所でやっても、
スキップしたらほぼ互角で勝つという釈然としない結果が出ること多かった
もし調整されてるんなら、どういう風に調整されたのか気になるわ…というか調整したなら調整欄に書いといて欲しいな
554名無し曰く、 (ワッチョイ 392a-R0DR)
垢版 |
2018/04/29(日) 19:44:26.95ID:v4ibrrAb0
>>530
これリアル
555名無し曰く、 (ワッチョイ 392a-R0DR)
垢版 |
2018/04/29(日) 20:00:42.51ID:v4ibrrAb0
スップは火焙り獄門、親兄弟一族誅殺に処す(顔グラ付き
2018/04/29(日) 20:06:20.41ID:AUST2ZJL0
アプデきて面白くなったか?
557名無し曰く、 (ワッチョイ c90d-luqG)
垢版 |
2018/04/29(日) 20:25:32.09ID:clT8IehJ0
>>549
バカかアンチは今すぐ自殺しろ
2018/04/29(日) 20:28:37.83ID:ZlZzHtBcK
>>557
自殺強要かい
犯罪者やな
559名無し曰く、 (スプッッ Sdf3-wA5x)
垢版 |
2018/04/29(日) 20:30:12.08ID:S7i/kRH4d
キティガイもお休みでいつもの末尾dじゃないのか
NGめんどくせーから早くしねよ
2018/04/29(日) 20:44:09.50ID:jEitPMxV0
決戦全然改善来てないやんか
2018/04/29(日) 20:44:29.08ID:zkxQ26LX0
>>553
こっちが攻め込んでて山間部だったから有利な状況ではなかった
その後何回かスキップしたけど、前と変わらない感じだったり負けたりもしたから
たまたまクリティカル的な何かだったのかな
2018/04/29(日) 20:52:55.34ID:zDAPoK7B0
久し振りにやろうかと思うのだけど、ステータスの内政ってちょっとは意味を持つようになった?
最初の頃は内政のステータスが空気みたいなもんだったけど。
2018/04/29(日) 20:58:41.86ID:p+2d1O2z0
おもしろす
564名無し曰く、 (ワッチョイ c90d-luqG)
垢版 |
2018/04/29(日) 21:19:47.88ID:clT8IehJ0
>>558
お前が自殺したら小山Pが逮捕されてやんよ
2018/04/29(日) 21:33:34.50ID:a/KiNu6d0
てかもうPK情報ださないと持たないんじゃないの?w
2018/04/29(日) 21:47:43.09ID:ybl31K4L0
んなもん作る気ないだろ
もうネタ切れで有志のツール以下の編集機能くらいしか
追加できるもんないだろうし
2018/04/29(日) 21:49:18.06ID:cS5jqsTv0
今の決戦スキップ、強すぎるぐらいだと思う
十分に兵数集めることさえ出来ればほぼ将の質を無視して数のゴリ押しできるからスキップ使わないよりも勝ちやすい、勝ちやすすぎる
大将の兵数が1だとしても総兵数で上回れば負けることは無いとか、上で言われるように地形効果を感じないとか、設定が甘すぎる
568名無し曰く、 (ワッチョイ 5974-patk)
垢版 |
2018/04/29(日) 22:05:28.19ID:OakpVGhU0
大志レビュー
創造PKで評判の悪かった戦闘をある程度改善できているが、スマホ仕様にしたのが低評価の原因。
戦意と集結システムは創造のわんこそばを改善。
カメラを強制ズームさせて動いている部隊を見せたり、命令・行動フェイズに分けたり、戦況システムの導入によってコマとコマのぶつけ合いだった創造の会戦に奥行きを持たせている。
決戦が面倒という意見が多いが、決戦の強要自体は悪くない。他のゲームに比べるとまだまだ浅くてつまらないのが駄目。
2018/04/29(日) 22:12:20.35ID:GgN9gQ4g0
信長誕生結構おもろいやん
毛利で始めたらいきなり詰み掛けたわ
2018/04/29(日) 22:27:33.37ID:3B3JrihR0
>>561
なるほど、仕様がよく分からんねぇ
自分でも試したけど、相変わらず圧倒的にこっちが有利でもかなりの損害が出たりするし
スキップだと兵が減り過ぎて、創造みたいに1度の遠征で数国をガンガン落とすとか出来ないな
大勢力で勝ち確消化試合になったら、スキップでゴリゴリ行ける方が楽で良いんだけどなぁ

>>567
スキップ時のプレイヤーの損害に関しては、ほんとどういう設定してんだよって感じだわ
上にも書いてるけど、これが終盤のダルさの一因になってるとしか思えない
com同士だと勝ち部隊の損害が凄く少なく勝ってたりするから、余計にそう思う
散々発売前に不正は無いとか公平とか言ってたんだから、そういう所も同じにすれば良いのに
2018/04/29(日) 23:02:36.02ID:a/KiNu6d0
>>567
決戦スキップ外していいから、戦闘速度を今の5倍ぐらいにした状態でやったら神戦闘になりそう
早すぎてわかんねーよって人は普通速度でやればいいわけで。
なれてくると、優位ポジだ劣勢ポジだってわかるからダメージ表示なんか細かく見なくてもわかるし
ジュルジュルジュルジュル(移動)!
ゴゴゴッ(攻撃)! ゴゴゴッ!
572名無し曰く、 (スッップ Sdb3-xKvp)
垢版 |
2018/04/29(日) 23:16:38.31ID:jGq+FVLvd
>>568
スマホでいつでもプレイできるのいいじゃん
何か問題か?
573名無し曰く、 (ワッチョイ 392a-R0DR)
垢版 |
2018/04/29(日) 23:29:29.38ID:v4ibrrAb0
>>559
キチガイはお前だろ、スップ先輩!!
574名無し曰く、 (スップ Sdf3-KjXo)
垢版 |
2018/04/29(日) 23:45:47.68ID:SzqLF7TLd
まーたキチガイが自己紹介してるよ
2018/04/29(日) 23:47:26.91ID:ZF4Kl1n6d
392aって大志プレイしてるように見えないんだわ
NGでいい
2018/04/30(月) 00:15:49.38ID:YEjCmBQL0
両方やってないに三千貫!
577名無し曰く、 (アウアウカー Sadd-R0DR)
垢版 |
2018/04/30(月) 00:35:06.98ID:tVypmoS3a
574と575は、エアプのスップじゃねーか
578名無し曰く、 (ワッチョイ 5974-patk)
垢版 |
2018/04/30(月) 01:42:55.60ID:DultMsr50
>>572
スマホ対応で購入者層が増して開発予算が増えたならいいけど、スマホという劣化ハードに合わせて内容が削られるのは古参からすると不満だろ。
大志はそういう箇所が随所に見られる。
2018/04/30(月) 06:38:08.73ID:H3LTbOe30
エアプのスップが、小山と木俣の書き込みに見えてくる不思議
2018/04/30(月) 06:51:16.34ID:tn240Hsqa
古参が不満とかそんな次元じゃない
2018/04/30(月) 07:18:11.35ID:2rWacnM90
北条征伐という名のスルメ
なんか違う気がする
2018/04/30(月) 07:51:47.21ID:qkqrdLMK0
なんだよ米たかれなくなってるじゃねーかよ
米たかり外交失くすなら調略入れとけアホが
2018/04/30(月) 09:01:05.02ID:I+Pl6hSS0
なんで交渉画面のCGなくして簡略化したん?
あの戦場での交渉と館での交渉の細かい違いとか
ニッチで好きだったのに
2018/04/30(月) 09:39:35.23ID:hTEYMngl0
戦争中、目標変更しようとクリックしようとするたび、第三国(まったく関係のない遠くの国)の戦法発動とか勢力滅亡が発動して
カメラがギュルギュルギュルギュル動きまくってうぜーーーーー
創造で修正した事をなんで繰り返すんだよ・・・ 
2018/04/30(月) 09:42:01.86ID:e7ivcPDPd
歴史は繰り返すものだってことをゲームで再現したんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況