不朽の名作、三国志IIIについて語るスレです。
ローマ字のVは文字化けするようなので、Iを3つ重ねています。
前スレ
【三國志III】三国志3 シナリオ8 [転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1445636849/
関連スレ
【コーエー】三國志DS/3DS 総合17【三国志】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1381349356/
攻略はこちら
○三国志II&IIIまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/gamecentergx/sangoku/
仕様はほぼ同じなので参考までに。
○三國志DS Wiki
http://wikiwiki.jp/sangokushids/
【三國志III】三国志3 シナリオ9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/09(金) 11:39:17.41ID:qJxt/iQ6
677名無し曰く、
2019/01/19(土) 19:46:03.31ID:MWpbPTAD PC・スーファミ他の三国志3と初代DS・3DSの三国志3リメイクは基本別物
厳密に言えばsteam版はwindows版準拠だからPC98版ともまた違うけど
3DS版のどこらへんがダメかはログ読めば書いてあるから参考に
PKみたいに都市や武将データいじれるのはいいんだけど
多数存在するバグやおかしい仕様やクソUI含めてやっつけみたいな出来なのがな
厳密に言えばsteam版はwindows版準拠だからPC98版ともまた違うけど
3DS版のどこらへんがダメかはログ読めば書いてあるから参考に
PKみたいに都市や武将データいじれるのはいいんだけど
多数存在するバグやおかしい仕様やクソUI含めてやっつけみたいな出来なのがな
678名無し曰く、
2019/01/20(日) 03:27:20.47ID:y1Rf8NpT DS版はモード選択でDS仕様なしでできなかったっけ
679名無し曰く、
2019/01/20(日) 07:06:08.86ID:YSA1NhIZ DS版って3DS版と比べてどうなの?
せめて動作は安定してる?
せめて動作は安定してる?
680名無し曰く、
2019/01/20(日) 07:43:01.05ID:t2e/6erS 3DSよりは快適に出来る
孫子の兵法書が無い
孫子の兵法書が無い
681名無し曰く、
2019/01/20(日) 22:00:20.34ID:beC8e52B そういや孫子の兵法書が手に入らなくてアイテムコンプ出来ないんだっけかDS
682名無し曰く、
2019/01/21(月) 07:01:17.10ID:QpRNGaIs 結局Windows版がベストってことでいいの?
683名無し曰く、
2019/01/21(月) 09:25:32.24ID:w2nlREY/ セーブ&ロード時などにフリーズしにくいだけでも3DSの方がマシだな。
敵対心がおかしいとか城規模報告がウザイとかクソ部分もひどいが。
ただ武将能力を全て自分で設定するのが一番楽しめたのはまちがってるような気がする。
敵対心がおかしいとか城規模報告がウザイとかクソ部分もひどいが。
ただ武将能力を全て自分で設定するのが一番楽しめたのはまちがってるような気がする。
685名無し曰く、
2019/01/21(月) 23:44:34.90ID:2V5BphMy 98版が一番良くないか
windows版は画面が小さ過ぎる
windows版は画面が小さ過ぎる
686名無し曰く、
2019/01/22(火) 20:20:40.84ID:3BwE8Wvi 3DSはマイナス要素がでかすぎる
687名無し曰く、
2019/01/23(水) 17:55:58.43ID:NBOfHWd3688名無し曰く、
2019/01/23(水) 22:37:18.41ID:pdrtPgNV マイナスじゃないから当てはまらないけどな
689名無し曰く、
2019/01/24(木) 04:29:04.64ID:Nt18dp1z 3DS版の何がガッカリって、
・デフォルトの顔グラが12基準→まあ仕方ない
・登場作全ての顔グラを選択できる武将は一部だけ→もやっとはするけど我慢できる
・選択肢の少ない武将は、3の顔グラが選べない←絶対に許さない
これさえなんとかなってれば、他全部我慢して遊ぶ価値あったのに……
・デフォルトの顔グラが12基準→まあ仕方ない
・登場作全ての顔グラを選択できる武将は一部だけ→もやっとはするけど我慢できる
・選択肢の少ない武将は、3の顔グラが選べない←絶対に許さない
これさえなんとかなってれば、他全部我慢して遊ぶ価値あったのに……
690名無し曰く、
2019/01/24(木) 06:23:55.05ID:H5J7uMen 馬忠と金環×2は何とかしろと思う
691名無し曰く、
2019/01/27(日) 11:13:49.25ID:3xcXVo23 毌丘倹とかいう奴
「おっ!固有の顔グラフィックだ」ったから
能力が高いかなと思ったらそうでもなかった
「おっ!固有の顔グラフィックだ」ったから
能力が高いかなと思ったらそうでもなかった
692名無し曰く、
2019/01/30(水) 09:33:24.41ID:ZeFnYO4W 三国無双しか知らない初心者です
「3」の一番簡単なシナリオ1を袁紹で始めたんですけど
何か注意する点はあるでしょうか?
とりあえず11国・洛陽の董卓と9国の曹操とは同盟を結びました
「3」の一番簡単なシナリオ1を袁紹で始めたんですけど
何か注意する点はあるでしょうか?
とりあえず11国・洛陽の董卓と9国の曹操とは同盟を結びました
693名無し曰く、
2019/01/30(水) 10:11:38.19ID:pS0hygLW 袁紹は初期状態で1月の商業収支が大赤字だったり寿命が短かったりで
初心者向きでないけど民忠100にして内政は商業のみにしてればまぁ大丈夫だろう。
攻略的には全力で攻めるイナゴが一番楽だけどw
初心者向きでないけど民忠100にして内政は商業のみにしてればまぁ大丈夫だろう。
攻略的には全力で攻めるイナゴが一番楽だけどw
694名無し曰く、
2019/01/30(水) 10:43:24.21ID:6Febmxeo 人材もそれなりだし、序盤の俸禄や軍資金不足だけ気を付ければ大きな問題はないと思う
先ず速攻で弱小劉備の平原を攻略して経済的に楽になる事をお勧めする
その後、内政しながら孔融、公孫サンと倒して軍備増強していけば楽勝だろう
先ず速攻で弱小劉備の平原を攻略して経済的に楽になる事をお勧めする
その後、内政しながら孔融、公孫サンと倒して軍備増強していけば楽勝だろう
695名無し曰く、
2019/01/30(水) 11:50:14.25ID:BLtfxsux いきなり袁紹てマニアックやなw
696名無し曰く、
2019/01/30(水) 15:49:27.75ID:q+vHGTt2 初心者ならシナリオ4の曹操から始めた方がいいぞ
戦力の再配置が多少面倒くさいが
戦力の再配置が多少面倒くさいが
697名無し曰く、
2019/01/30(水) 16:16:39.16ID:T8XN4GUe 初心者は曹操だと人数多すぎて厳しいかも
698名無し曰く、
2019/01/30(水) 16:25:47.07ID:rKsSoj25 立地に恵まれて自動で優秀な将軍軍師が加入してくるs1孫堅とかいうチュートリアル国家好き
袁紹は書いてある通り速めに河北固めれば楽だけどのんびり南皮に籠ってると資金繰りで喘ぐからなあ
袁紹は書いてある通り速めに河北固めれば楽だけどのんびり南皮に籠ってると資金繰りで喘ぐからなあ
699名無し曰く、
2019/01/30(水) 18:09:22.98ID:7srma2pu 早めに劉備を物量で滅ぼし平原を得る、孔融は滅ぼすなり降伏させるなり適当に
田豊以外の役付きを武官文官にして太守の必要数に応じて魅力の高い沮授、高覧あたりを適宜昇格
公孫瓚を滅ぼせば襄平、北平を兵なしで支配できるし、攻め取った人材のリサイクルも楽になる、玉璽ゲットまで魅力がイマイチな袁紹を北平に隔離してもいい
田豊以外の役付きを武官文官にして太守の必要数に応じて魅力の高い沮授、高覧あたりを適宜昇格
公孫瓚を滅ぼせば襄平、北平を兵なしで支配できるし、攻め取った人材のリサイクルも楽になる、玉璽ゲットまで魅力がイマイチな袁紹を北平に隔離してもいい
700名無し曰く、
2019/01/30(水) 20:22:07.72ID:ARiYpCma701名無し曰く、
2019/01/30(水) 20:41:01.10ID:5bxAgFm7 さっさと平原取るか先に兵力増やして孔融に降伏勧告するかでだいたい打開できるけど
埋伏で微妙な軍師将軍を文官武官にしたりとか、ある程度コツをつかんだ上で慣れた人向けではあるわな
後の作品と違って袁紹本人の魅力があんまり高くないのも地味に痛い
埋伏で微妙な軍師将軍を文官武官にしたりとか、ある程度コツをつかんだ上で慣れた人向けではあるわな
後の作品と違って袁紹本人の魅力があんまり高くないのも地味に痛い
702名無し曰く、
2019/01/30(水) 21:20:58.77ID:w6o0/4/k 他のゲームやってから3やると袁紹の魅力の低さに驚く
横光のも優柔不断だったりと魅力的じゃないからあれをイメージしてるのかな
横光のも優柔不断だったりと魅力的じゃないからあれをイメージしてるのかな
703名無し曰く、
2019/01/30(水) 22:25:48.04ID:BfRqbb7g 軍師と将軍資格者はそこそこいるけどあんまり太守向きなのがいないのが袁紹軍
704名無し曰く、
2019/01/31(木) 17:04:41.55ID:ahhWx4q0 劉焉が初心者向けな気がする
成都1都市に引きこもっても何ら問題ないし
成都1都市に引きこもっても何ら問題ないし
705692
2019/01/31(木) 19:44:05.49ID:oDSRJ24C 692です。皆さんアドバイスありがとうございます
曹操は9国じゃなくて7国・業(ギョウ)の間違いでした
趙雲がいると聞いたので3国、公孫サンを攻めようと思います
ところで審配とかいう武将、軍師にも将軍にもなれるからひょっとしたら凄い奴なのかな?
曹操は9国じゃなくて7国・業(ギョウ)の間違いでした
趙雲がいると聞いたので3国、公孫サンを攻めようと思います
ところで審配とかいう武将、軍師にも将軍にもなれるからひょっとしたら凄い奴なのかな?
706名無し曰く、
2019/02/01(金) 09:32:37.55ID:WdWA98uH707名無し曰く、
2019/02/01(金) 20:53:15.15ID:KJ7bmedM 史実では全員曹操に斬られてるんだったかな
708名無し曰く、
2019/02/01(金) 21:05:10.71ID:SVIrCqMJ 病死は兎も角戦死は寿命関係なくしてほしかった
709名無し曰く、
2019/02/01(金) 23:16:58.09ID:BrLwV1ao 袁紹陣営は寿命は弄って書き換えたな
そうせんと同じタイミングで一族バタバタ倒れていく
そういや袁紹は魅力も80まで上げたっけな
そうせんと同じタイミングで一族バタバタ倒れていく
そういや袁紹は魅力も80まで上げたっけな
710名無し曰く、
2019/02/02(土) 12:58:16.28ID:egGv04cq 袁紹死んだら公孫氏に切り替えてけ
711名無し曰く、
2019/02/02(土) 22:02:11.77ID:2LUnlx4A 公孫瓚の野望になっちゃう
712名無し曰く、
2019/02/02(土) 22:46:23.57ID:PQRKxy4W 3の公孫サン陣営はゴミ以下だしもっと奥地の公孫度一族のことだと思う
713名無し曰く、
2019/02/03(日) 08:13:10.82ID:Je6M89tE 袁紹が死ぬまでに序盤戦クリアでゲーム終わってるし、盆暗三兄弟の誰を後継にしようと問題ないわw
仮想なら好きな配下に跡目継がせるし
仮想なら好きな配下に跡目継がせるし
714名無し曰く、
2019/02/03(日) 17:43:57.55ID:IDfAUeYB 偽書疑心の成功率に、君主の能力は影響するのでしょうか。
劉備や袁紹でやってた時はそこそこ成功したのに、
呂布でやってる時は軍師が「成功する」と言ってくれません。
劉備や袁紹でやってた時はそこそこ成功したのに、
呂布でやってる時は軍師が「成功する」と言ってくれません。
715名無し曰く、
2019/02/05(火) 04:19:46.73ID:FZUhWCYB ハンドブックによると、太守,軍師の知力と使者の政治力らしい。 また、仕掛ける相手の冷静さが影響するそうだ
それより、知力100の軍師が成功すると言うまで頑張ればいいだけだろ
100回位まで粘って無理なら諦めろ
それより、知力100の軍師が成功すると言うまで頑張ればいいだけだろ
100回位まで粘って無理なら諦めろ
716名無し曰く、
2019/02/05(火) 23:31:47.45ID:EXIN1BCX 女か?
717名無し曰く、
2019/02/13(水) 21:19:25.70ID:hjr8r3EM 兵士0同士が戦闘したら武力の低い方が捕まるのかな?
718名無し曰く、
2019/02/16(土) 00:16:08.61ID:Q+AzyiLT 森に棲む修理屋の女が主人公のゲーム。
とある森に一人の女が棲んでいる。
その女は修理屋をしている。
機械の修理に明け暮れる毎日の女だったが
ある日、森に男性が倒れているのを見つける。
女を行動させて男性を助けよう。
こうして修理屋の女と不思議な少年の物語が始まる。
とある森に一人の女が棲んでいる。
その女は修理屋をしている。
機械の修理に明け暮れる毎日の女だったが
ある日、森に男性が倒れているのを見つける。
女を行動させて男性を助けよう。
こうして修理屋の女と不思議な少年の物語が始まる。
719名無し曰く、
2019/02/21(木) 04:37:02.56ID:fl3qQv1E >>668
ホワイトタイガーがいるだろ
ホワイトタイガーがいるだろ
720名無し曰く、
2019/02/21(木) 13:01:43.93ID:FxTmPTM7 火を扱う女どもの仕事=ひぉんな
721名無し曰く、
2019/03/03(日) 22:38:19.51ID:PEGEvyG0722名無し曰く、
2019/03/04(月) 22:31:54.86ID:iCzwZrYb はえー
723名無し曰く、
2019/03/06(水) 20:51:17.93ID:/NOYUzx7 DS版で兵力0どうしで戦闘させると武力関係なく仕掛けた方が捕まった
724名無し曰く、
2019/03/06(水) 21:26:35.95ID:4EzcNURr 兵0同士って要するに一騎討ちだな
725名無し曰く、
2019/03/07(木) 12:42:52.94ID:YIRhYA72 steam版でも先手必敗だった
726名無し曰く、
2019/03/10(日) 10:57:55.24ID:lae6uXFX あまり話題に上がらないメガドライブ版「三国志V」について情報ください
他機種と違う点とか・・・
他機種と違う点とか・・・
727名無し曰く、
2019/03/10(日) 13:54:28.87ID:WNSJrOMt 攻略本がSFCと共通だからね
何も違わないはず
何も違わないはず
728名無し曰く、
2019/03/10(日) 21:37:16.87ID:9Ok7TKbW セーブ中断からの行方を見守るモードにしてから、途中復帰できるのはメガドラ版だけ!
……だったよね?
信長の武将風雲録のほうだっけ?
……だったよね?
信長の武将風雲録のほうだっけ?
729名無し曰く、
2019/03/12(火) 00:56:00.17ID:NIkgiNP5 メガドライブの三国志3はSFC版と比べて色がショボいかわりに処理スピードが速いぐらいだな
これは風雲録や元朝秘史もそうで、CPUの戦略ターンの時間が段違い
むしろメガCDとPCエンジンの三国志3がマイナーすぎる
この二機種は黄巾シナリオあるらしいんだけどどんな感じなのか
これは風雲録や元朝秘史もそうで、CPUの戦略ターンの時間が段違い
むしろメガCDとPCエンジンの三国志3がマイナーすぎる
この二機種は黄巾シナリオあるらしいんだけどどんな感じなのか
730名無し曰く、
2019/03/12(火) 06:45:56.78ID:pCM1OHf6 黄巾シナリオはDS版と3DS版にも入ってるよ
731名無し曰く、
2019/03/12(火) 07:18:57.32ID:qe2XXkYf 孫堅で始めて劉備、曹操を配下に出来る唯一のシナリオ
733名無し曰く、
2019/03/12(火) 13:21:20.26ID:pCM1OHf6 そういうことは最初に書けよ……
メガCD版は持ってるけど起ち上げたことないからわからん
DS版で追加された武将がいないからか説明書の画面写真を見る限り配置がDS版とは全然違う
何進だけはいるけど
メガCD版は持ってるけど起ち上げたことないからわからん
DS版で追加された武将がいないからか説明書の画面写真を見る限り配置がDS版とは全然違う
何進だけはいるけど
734名無し曰く、
2019/03/13(水) 09:50:18.75ID:Y7Ge2O3E 「2」のスレがないから質問
新君主と一緒に配下武将って作成できましたっけ?
もう30年近く前にプレイしたきりだから憶えてないや…
新君主と一緒に配下武将って作成できましたっけ?
もう30年近く前にプレイしたきりだから憶えてないや…
735名無し曰く、
2019/03/15(金) 09:42:14.82ID:R7PDK0ae 皆さん金旋でプレイしましょう
737名無し曰く、
2019/03/15(金) 18:56:13.40ID:eyqNDocW 魏延とあと1人くらい取り込んであとは兵糧攻めでいけた
738名無し曰く、
2019/03/15(金) 22:28:49.61ID:XregD1y/ 金旋は一国増やせばそっちを生産国にしながら4郡押さえてって感じで何とかなる
武陵は魅力低い君主を隠居させるのに好都合の都市だし
武陵は魅力低い君主を隠居させるのに好都合の都市だし
739名無し曰く、
2019/03/15(金) 22:40:41.22ID:FcVBCwQ5 金旋は能力国力云々より、あのしょぼくれた顔グラが自分の分身になるのかと思うと
プレイする気になれないな・・・
プレイする気になれないな・・・
740名無し曰く、
2019/03/16(土) 08:32:54.40ID:e8YZlSX0 俺はあのキョウシュウのある感じがキンセンに触れるけどな
741名無し曰く、
2019/03/16(土) 20:17:53.95ID:5GlhXm6A つまらん上にしつこいな
742名無し曰く、
2019/03/17(日) 10:14:40.52ID:yVhV5Ejj 金旋は俳優の芦田伸介が情けなくなったような顔が好き
744名無し曰く、
2019/03/19(火) 17:46:27.24ID:JHbUP7U7 女のネイルアートは男性受けが悪い?男性の本音に女が仰天!
746名無し曰く、
2019/03/28(木) 22:18:36.30ID:MKUY7L66 DSで南海に攻める時にマップで右上の桂陽から攻めると戦争画面の左上から攻め込みマップで左上の零陵から攻めると戦争画面の右上から攻め込むんだけどバグ?
747名無し曰く、
2019/03/29(金) 02:57:36.50ID:iUu3gekf 少なくともバグではない
他の機種でもそういう初期配置
そもそも左右逆じゃね?って疑問は理解出来るけど
他の機種でもそういう初期配置
そもそも左右逆じゃね?って疑問は理解出来るけど
748名無し曰く、
2019/03/29(金) 07:46:47.21ID:4l5l7f/4 顔が酷いのは張魯を置いて他はない
何せ麻原そっくりだもの
何せ麻原そっくりだもの
749名無し曰く、
2019/03/29(金) 13:16:12.34ID:16tKLRb2 それは4でしょ
3はまだそこまで似てない
3はまだそこまで似てない
750名無し曰く、
2019/03/29(金) 14:15:31.98ID:KZ3yeztO 4発売の頃はまだテレビに時々出てくる変なおっさん程度だったから
751名無し曰く、
2019/03/29(金) 15:57:46.64ID:eqfCPbot 馬忠だったかなぁ
「この世の終わりだ」みたいな表情をしていた記憶がある
「この世の終わりだ」みたいな表情をしていた記憶がある
752名無し曰く、
2019/04/02(火) 12:07:51.14ID:rhrH90gn 男性はもちろん女も便利な充電器♪
女も老人も障害者も便利な女の女らしい充電器
女も老人も障害者も便利な女の女らしい充電器
753名無し曰く、
2019/04/11(木) 19:11:34.15ID:DEwYPB7e 「2」で教えてください
シナリオ3の袁紹でプレイしてたら
その袁紹が開始数か月後にいきなり天に召された
どうすればいいの?
シナリオ3の袁紹でプレイしてたら
その袁紹が開始数か月後にいきなり天に召された
どうすればいいの?
754名無し曰く、
2019/04/11(木) 19:52:30.97ID:F+S6GyQL ここは三国志3のスレです
755名無し曰く、
2019/04/11(木) 20:24:42.65ID:1QCqv6hl とんでもねえガイジだな
756名無し曰く、
2019/04/11(木) 22:42:38.99ID:UkaaaWC7 2を捨てて3を買いなさい
757名無し曰く、
2019/04/19(金) 08:15:27.13ID:K1yZH6jT 日本の南海は素晴らしいのに
三國志の南海はゴミだな
三國志の南海はゴミだな
758名無し曰く、
2019/04/19(金) 21:45:41.42ID:SYdEfKRc じっくり領土を広げていこうとすると孫堅がぶっ殺されて孫策が国主になって登用不可能になったりするし
馬騰もぶっ殺されて馬超が国主になって以下略
あるいは孔融辺りが逃がされて放浪していつ破裂するともわからん爆弾となって中華を彷徨い
突如生産都市の背後を脅かす挙兵をしたりするし
結局スピード侵攻になってしまうんだよなー
馬騰もぶっ殺されて馬超が国主になって以下略
あるいは孔融辺りが逃がされて放浪していつ破裂するともわからん爆弾となって中華を彷徨い
突如生産都市の背後を脅かす挙兵をしたりするし
結局スピード侵攻になってしまうんだよなー
759名無し曰く、
2019/04/27(土) 16:06:36.97ID:jwK+JPOe 空白都市が出来る→CPU陶謙が速攻旗揚げ→一戦耐える→翌月寿命で死亡→空白都市
(´・ω・`)
(´・ω・`)
760名無し曰く、
2019/04/27(土) 17:29:04.34ID:L3/ZjW0k 陶謙の旗揚げに付き合って、一ヶ月都市を守って戦った兵士とか
政務を行った官吏とかはもう呆然だろうな……
政務を行った官吏とかはもう呆然だろうな……
761名無し曰く、
2019/04/27(土) 19:01:26.93ID:YN4Lbxsx 「3」の使者捕縛ってモードに関係なく成功率高くない?
君主を孔融でプレイしてた時、張飛が援助を頼んできたから試したら
捕まえることに成功したんで
戦える武将が来てその後のプレイが楽になった
君主を孔融でプレイしてた時、張飛が援助を頼んできたから試したら
捕まえることに成功したんで
戦える武将が来てその後のプレイが楽になった
762名無し曰く、
2019/04/28(日) 17:11:16.40ID:p2IjxIp/ DSで残り勢力が俺の董卓とCOMの張角だけで兵士4万の国に8万+2万の援軍で攻められた
本気で殺しにきてワロタ
本気で殺しにきてワロタ
763名無し曰く、
2019/04/28(日) 18:50:34.78ID:o4SHFmJ9 兵の練度、武将の武力と戦技、そして地形と武装
それらを駆使すれば籠城でそれに勝つのは難しくはないが面倒くさいなw
それらを駆使すれば籠城でそれに勝つのは難しくはないが面倒くさいなw
764名無し曰く、
2019/04/29(月) 10:21:16.37ID:R8IFzmLc ザギーン
765名無し曰く、
2019/04/29(月) 14:41:04.04ID:hDZboNGW 馬鹿野女!
女梅を食べた女はこのオ・ン・ナ!
女梅を食べた女はこのオ・ン・ナ!
766名無し曰く、
2019/04/30(火) 05:45:30.84ID:NYl2gR31 平成の最後くらい贅沢して良いよ
https://i.imgur.com/WvzB8Ri.jpg
https://i.imgur.com/WvzB8Ri.jpg
767名無し曰く、
2019/04/30(火) 06:45:07.38ID:bJEJGjyX 昨日ナオンのヤオン行ってきた
768名無し曰く、
2019/04/30(火) 07:23:43.55ID:cJqdrXsj 襄陽を速攻で落として劉表と同盟
洛陽・長安を落として弘農に夏候惇を追い込んで登用
というところでやる気なくすなこれ
洛陽・長安を落として弘農に夏候惇を追い込んで登用
というところでやる気なくすなこれ
771名無し曰く、
2019/04/30(火) 21:17:07.11ID:gFGSZx4u 劉備は四川料理じゃないのか……。
772名無し曰く、
2019/04/30(火) 21:29:32.63ID:cJqdrXsj 鶏肋もねえな!曹操!
773名無し曰く、
2019/04/30(火) 22:21:05.42ID:uGlVGyAa 梅の実は…… 思い浮かべて唾を飲むだけでいいのか
774名無し曰く、
2019/04/30(火) 23:30:07.40ID:dzvyftZq 曹操コースにおみやげの空箱は必須だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との〝親密写真〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 【八潮市陥没事故】下水道管内に取り残された男性運転手(74)の捜索活動を約2か月半ぶりに再開 [七波羅探題★]
- 【話題】「ゴリラ1頭vs人間100人」勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは 米 [湛然★]
- トランプ大統領 米GDPマイナス成長は「バイデンのせい」と主張 [夜のけいちゃん★]
- 【石破速報】 超人気YouTuber・はじめしゃちょー。 パチンコの案件動画を投稿してしまう…… [485983549]
- 令和の日本人、もうビッグモーターの不祥事を忘れてしまう [753450607]
- AERA「日本では女が息を吸っているだけで性被害を受ける。都心で通学・通勤する女性ならほぼ100%痴漢被害にあってきた」 [932029429]
- 【悲報】ジジイ、うっかり女性専用車両に乗ってしまい激昂「ブサイクばっかりやないか!痴漢なんかするか!」 [481941988]
- 日本人は博士に石を投げて遊んでいた。すると、日本は滅んだ [805596214]
- 【悲報】トランプ「金利は低下すべき、FRB議長は余り好きでない」などとFOMCに向けて再度脅迫 [733893279]