公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/10/
wiki
ttp://www.wikihouse.com/sangoku10/
前スレ
【三国志10】三國志10 Part24
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1397869968/
探検
【三国志10】三國志10 Part25 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/06/06(土) 14:27:07.89ID:rwECbv2x
60名無し曰く、
2015/06/22(月) 01:17:36.65ID:qa0KJxmI61名無し曰く、
2015/06/22(月) 01:18:26.38ID:qa0KJxmI あ、これはボクヨウでの旗揚げ成功後の話ね
62名無し曰く、
2015/06/22(月) 02:18:00.95ID:inEZ/YMs63名無し曰く、
2015/06/22(月) 14:46:30.32ID:eW+n03Cw 臧覇はよく劉備の配下に収まるのよな
64名無し曰く、
2015/06/22(月) 18:20:56.83ID:inEZ/YMs 臧覇は格好の刑場の露
65名無し曰く、
2015/06/23(火) 02:04:29.36ID:1MgaSw97 お気楽在野で頑張ってんだけど、玉璽がなかなか手に入らん。
持ってるのが君主で籠ったまま出てこん。今はエンジュツが持ってる。
奴ら戦争もせんから困ってる。
どうすればいい?ちな194年スタート。
持ってるのが君主で籠ったまま出てこん。今はエンジュツが持ってる。
奴ら戦争もせんから困ってる。
どうすればいい?ちな194年スタート。
66名無し曰く、
2015/06/23(火) 15:33:57.79ID:etZM51Rs 在野のまま何度も戦を仕掛けて弱らせる→発起して袁術を斬首
67名無し曰く、
2015/06/24(水) 07:05:14.15ID:Bd2d/vlo 袁術斬首したくなければ 滅ぼして在野に落ちた時に襲撃
歴史イベントオンにしているなら、私兵で襲撃し、曹操に滅ぼしてもらうことを期待する
歴史イベントオンにしているなら、私兵で襲撃し、曹操に滅ぼしてもらうことを期待する
68名無し曰く、
2015/06/24(水) 07:43:23.29ID:PYX/PEaX 襲撃で玉璽って手に入ったっけ?
前に試して、無理だったような気がする(PS2版)
前に試して、無理だったような気がする(PS2版)
69名無し曰く、
2015/06/24(水) 16:18:12.10ID:AOGyGaOl 今のところ、曹操から飛電を、劉備三義兄弟からもそれぞれ武器を頂戴しました。
呂布滅亡を救い、そのうち頂戴する予定。
呂布滅亡を救い、そのうち頂戴する予定。
71名無し曰く、
2015/06/24(水) 23:02:01.47ID:AOGyGaOl >>70
マップ上で襲撃で奪う
さっきやっと玉璽手に入れた
方法はエンジュツと親密になって旗揚げして、配下にして没収w
セリフが面白ろかった
「持つべき人が〜」→信頼になりましたw
そして速攻解散で再び一匹狼にw
マップ上で襲撃で奪う
さっきやっと玉璽手に入れた
方法はエンジュツと親密になって旗揚げして、配下にして没収w
セリフが面白ろかった
「持つべき人が〜」→信頼になりましたw
そして速攻解散で再び一匹狼にw
72名無し曰く、
2015/06/25(木) 19:01:04.42ID:boyZgp5B なにこのチラ裏の流れ
73名無し曰く、
2015/06/26(金) 03:04:29.87ID:TT046mEW 新武将で統率60武力70の凡将作って、何気なく北伐シナリオでプレイしてたら
五丈原の戦いに従軍して戦功第一で勝利して、一気にテンションあがって
クリアまで持っていったなぁ
初級とはいえ戦功第一になるとは思わなかった
五丈原の戦いに従軍して戦功第一で勝利して、一気にテンションあがって
クリアまで持っていったなぁ
初級とはいえ戦功第一になるとは思わなかった
74名無し曰く、
2015/06/26(金) 21:46:15.72ID:phCsCoL7 統率知力60軍師付き、他20以下の新武将でも都督にはなれるぜ。
75名無し曰く、
2015/06/27(土) 00:14:51.84ID:j2I9aADP 鍛錬は就職(仕官)するとやってられないな
せめて、統率学問所が最初からあれば、少しは鍛錬しようという気になれたかもしれないが
せめて、統率学問所が最初からあれば、少しは鍛錬しようという気になれたかもしれないが
76名無し曰く、
2015/06/27(土) 01:27:20.05ID:+pQ+EMRU 武力は75以上で回数増やしても、特技が全部揃ってても、まだまだ全然足りない。90以上ないとかなり面倒。
知力は舌戦のみで、70もあればそこそこの専用特技で充分事足りる。
統率は戦争時の早期ターンと行動力のみ。一般で戦争しまくるならかなりおいしい。
政治は功績稼ぐ程度しかメリットない上、専用特技は飾り。
魅力は空気。
学問所でお世話になるのは、武力か知力に最低限の値が備わってない、かつ一般で統一目指す場合だけ。
太守以上になれば全て配下で賄えるので、鍛錬の必要性なし。命令下した後で時間潰しに行う程度。
在野が豊富すぎるんだよね。
知力は舌戦のみで、70もあればそこそこの専用特技で充分事足りる。
統率は戦争時の早期ターンと行動力のみ。一般で戦争しまくるならかなりおいしい。
政治は功績稼ぐ程度しかメリットない上、専用特技は飾り。
魅力は空気。
学問所でお世話になるのは、武力か知力に最低限の値が備わってない、かつ一般で統一目指す場合だけ。
太守以上になれば全て配下で賄えるので、鍛錬の必要性なし。命令下した後で時間潰しに行う程度。
在野が豊富すぎるんだよね。
77名無し曰く、
2015/06/27(土) 22:51:55.01ID:ZxxBwxYj 霊山巡りがお得すぎて仕官する気にならない。最初から曹操でやれって話になるが
烏桓のトウ頓でも関羽クラスには成れる。
烏桓のトウ頓でも関羽クラスには成れる。
78名無し曰く、
2015/06/28(日) 05:23:07.17ID:8iPTYQ8h 霊山巡りはチートっぽいが、過小評価武将を適正にするためなら許される気がする
79名無し曰く、
2015/06/28(日) 13:39:52.20ID:qDDJWKLr 既婚で病気になったら嫁が看病してくれるイベントあったはずだけど攻略サイトのどこにも出てこない
夢だったのか
夢だったのか
81名無し曰く、
2015/06/28(日) 20:23:28.63ID:H3fzEr5z 過小過大評価されてると思った武将は弄る事もあるが
それこそプレイヤー武将がそうなら霊山チートするより育成した方が楽しいぞ
エディタはもっぱらアイテム編集と弱小君主の強化
アイテム多すぎるだけに埋もれすぎててもったいない
弱小君主は後のイベントに繋がらない為
それこそプレイヤー武将がそうなら霊山チートするより育成した方が楽しいぞ
エディタはもっぱらアイテム編集と弱小君主の強化
アイテム多すぎるだけに埋もれすぎててもったいない
弱小君主は後のイベントに繋がらない為
83名無し曰く、
2015/06/30(火) 17:49:14.89ID:7l0CJ7Vs84名無し曰く、
2015/07/04(土) 08:03:04.96ID:M1PnM4FF アイテムは効果付きがたくさんあれば、収集欲も出たと思う
象鞭=象兵が火に巻かれても混乱しない
符=落雷の誤爆確率低下
楽器=BGM選択とか
こんな感じで
象鞭=象兵が火に巻かれても混乱しない
符=落雷の誤爆確率低下
楽器=BGM選択とか
こんな感じで
85名無し曰く、
2015/07/04(土) 15:43:50.70ID:f+XQqpnq 特技付加のアイテムはもっとあってもよかったな
86名無し曰く、
2015/07/05(日) 23:39:21.27ID:j+IHQ2LV 内政特技ってただ持ってるだけじゃ効力発揮しないのか?
なんとなくカーソル合わせたらコマンドの実施期間が選択できるとは
もしかして今までほとんど特技の意味をなさずにプレイしていたのでは・・・
なんとなくカーソル合わせたらコマンドの実施期間が選択できるとは
もしかして今までほとんど特技の意味をなさずにプレイしていたのでは・・・
87名無し曰く、
2015/07/06(月) 04:29:32.53ID:xQCyg1cF >>86
内政特技は少ない資金で日数をたくさん掛けて効果を高めるというもの。
特技を生かして50日フルに使うよりも、10日金500が一番効果が高いのはお馴染み恒例。(資金調達は容易)
10日金500で特技があるなしでも誤差程度。
よって内政は他に任せ、自分は育成や酒場の依頼をこなしつつアイテム・徴兵・増築などに投資した方が吉。
ちなみに配下命令の場合だと、仕事期間にズレが生じるのでさらに効率悪し。
プレイする上で一番節約しなきゃいけないのは日数。効率化を計ると内政特技はプレイヤーも他武将もまず用途を成さない。
内政特技は少ない資金で日数をたくさん掛けて効果を高めるというもの。
特技を生かして50日フルに使うよりも、10日金500が一番効果が高いのはお馴染み恒例。(資金調達は容易)
10日金500で特技があるなしでも誤差程度。
よって内政は他に任せ、自分は育成や酒場の依頼をこなしつつアイテム・徴兵・増築などに投資した方が吉。
ちなみに配下命令の場合だと、仕事期間にズレが生じるのでさらに効率悪し。
プレイする上で一番節約しなきゃいけないのは日数。効率化を計ると内政特技はプレイヤーも他武将もまず用途を成さない。
88名無し曰く、
2015/07/06(月) 05:06:30.04ID:RLpPPYxB 内政特技持ってるとずれるんだよな、あとは任務態度も影響してるのか?
Xに限っては呂布を配下にしてもデメリットなだけだし
Xに限っては呂布を配下にしてもデメリットなだけだし
89名無し曰く、
2015/07/06(月) 09:44:51.62ID:ItKN7Htl あとは拠点から任地までの距離だな
行軍日数のこともあるし悩ましい
行軍日数のこともあるし悩ましい
90名無し曰く、
2015/07/07(火) 14:33:06.54ID:idN9xtvN 委任の内政スピードが遅すぎ
91名無し曰く、
2015/07/08(水) 03:19:36.09ID:eXaGCj69 内政特技持ってる配下にその内政やらせるといつ完了するかわからんから困る
張昭やら司馬朗やら蒋苑やら、農業商業技術ぜんぶ持ってるやつは普段させることがねえw
張昭やら司馬朗やら蒋苑やら、農業商業技術ぜんぶ持ってるやつは普段させることがねえw
92名無し曰く、
2015/07/08(水) 03:52:02.43ID:D0BWB9k2 >>89
騎馬隊オンリー・兵器・共同・オート(PS2)・リロード吟味・命令。
野戦は共同で先に敵に噛ませて自分は退却など。
兵科ランクを鑑みるなら貴重な経験値なのでそこは止む無し。
効率化を計るか戦争プレイを楽しむかは敵軍の内情によるので、天秤に掛けて判断するしかない。
騎馬隊オンリー・兵器・共同・オート(PS2)・リロード吟味・命令。
野戦は共同で先に敵に噛ませて自分は退却など。
兵科ランクを鑑みるなら貴重な経験値なのでそこは止む無し。
効率化を計るか戦争プレイを楽しむかは敵軍の内情によるので、天秤に掛けて判断するしかない。
93名無し曰く、
2015/07/08(水) 04:23:33.18ID:D0BWB9k294名無し曰く、
2015/07/08(水) 11:59:52.92ID:ZW7fhjIM やっぱ騎馬か
となると突騎兵がベストだな
となると突騎兵がベストだな
95名無し曰く、
2015/07/09(木) 04:19:16.10ID:S/Tbfqtv 機動力と弓と中クラスの攻撃力て、突騎兵万能すぎ
しかも蛮武将から引ったくればいいだけという
私兵も多いから序盤から無双できるバランスブレイカー
本来なら100単位で丁度いい
しかも蛮武将から引ったくればいいだけという
私兵も多いから序盤から無双できるバランスブレイカー
本来なら100単位で丁度いい
96名無し曰く、
2015/07/09(木) 04:40:53.05ID:ejeHvKxk 自分も相手も兵器だらけだと歩兵系が最強だな
戦役もウザいがCOMが有利なだけの濃霧もウザい。
天変無ければ全委任すりゃ仕事するが。
戦役もウザいがCOMが有利なだけの濃霧もウザい。
天変無ければ全委任すりゃ仕事するが。
97名無し曰く、
2015/07/09(木) 08:01:32.76ID:X/1/bi73 馬なのに弓が使える突騎
馬並の移動力がある蛮族
火以外には無類の強さを発揮する藤甲
デメリットしかない象
馬並の移動力がある蛮族
火以外には無類の強さを発揮する藤甲
デメリットしかない象
98名無し曰く、
2015/07/09(木) 08:22:34.86ID:RZZOs2kL 自動戦闘の時に兵器持ちの象は超強い
巨にした永昌で生産して前線に輸送するだけでCOMが勝手にクリアしてくれる
巨にした永昌で生産して前線に輸送するだけでCOMが勝手にクリアしてくれる
99名無し曰く、
2015/07/09(木) 11:13:56.71ID:86SLPrOy オマイラ13買う?
100名無し曰く、
2015/07/09(木) 11:25:01.45ID:86SLPrOy オマイラ13買う?
101名無し曰く、
2015/07/09(木) 19:08:28.17ID:ejeHvKxk どこから始めても結局兵器都市おさえて
兵器無双だからな。軍師無ければ霹靂車でゴリ押し
兵器無双だからな。軍師無ければ霹靂車でゴリ押し
102名無し曰く、
2015/07/09(木) 20:50:10.88ID:q4pY4j3E 「軍師」習得に必要な計略経験700をスピーディーに稼げるのって
戦闘時に「鼓舞」しまくるほかに何かある?
戦闘時に「鼓舞」しまくるほかに何かある?
103名無し曰く、
2015/07/09(木) 21:23:09.24ID:S/Tbfqtv 政庁計略の流言や破壊はスピーディー
日数消費が痛いから結局のところ戦争鼓舞がベター
日数消費が痛いから結局のところ戦争鼓舞がベター
104名無し曰く、
2015/07/10(金) 01:13:39.12ID:34FjNa44 青州兵って内政施設じゃなくイベントで編成可能になるんだよな
もし戦闘で全部隊壊滅しちゃったら(そんなことにはまずならないと思うが)二度と使えなくなるのか?
もし戦闘で全部隊壊滅しちゃったら(そんなことにはまずならないと思うが)二度と使えなくなるのか?
105名無し曰く、
2015/07/10(金) 08:04:01.10ID:sZryAqga こらっ貴様やめなさい!
106名無し曰く、
2015/07/10(金) 08:30:12.21ID:Xz3USnXn >>104
火攻めで負傷兵を0にしない限り消滅しないはずだが、都市が占拠された場合は本拠へ自動退却する。
この場合、どの部隊なのかランダムで決定されてしまう上、部隊数の0割〜2割ほどしか戻らない。残りは消滅。
あと本拠の編成数がMAXの場合、再編成するまでもなく全て消滅してしまう。
歩兵の兵科は機動力に長けた蛮族兵や城壁最強の藤甲兵の方が使い勝手いいので、青州兵の出番はあまりない。
突騎兵もそうだが私兵で持ってる武将は貴重。数えられるほどなのでチェックして置くといい。
火攻めで負傷兵を0にしない限り消滅しないはずだが、都市が占拠された場合は本拠へ自動退却する。
この場合、どの部隊なのかランダムで決定されてしまう上、部隊数の0割〜2割ほどしか戻らない。残りは消滅。
あと本拠の編成数がMAXの場合、再編成するまでもなく全て消滅してしまう。
歩兵の兵科は機動力に長けた蛮族兵や城壁最強の藤甲兵の方が使い勝手いいので、青州兵の出番はあまりない。
突騎兵もそうだが私兵で持ってる武将は貴重。数えられるほどなのでチェックして置くといい。
107名無し曰く、
2015/07/10(金) 10:07:50.40ID:wnO/z6SW 青州兵より近衛兵の方が強いよね多分
108名無し曰く、
2015/07/10(金) 18:26:21.55ID:8mRyAG9w 私兵の近衛兵って誰を近衛してるの
109名無し曰く、
2015/07/10(金) 18:27:39.21ID:mSrGxNKB そら率いてる武将よ
110名無し曰く、
2015/07/11(土) 01:49:29.98ID:rsd2JXa1 武将いうぐらいだから雑魚だろうが将軍の肩書きぐらいあるでしょ
本来は部隊1つに付き将軍クラスであろうと参謀・副将として就くこともできるしね
仕様上それがないということは全ての武将は知勇名将という事かw
下手に考え過ぎた脳内保管は止めた方がよさげ
本来は部隊1つに付き将軍クラスであろうと参謀・副将として就くこともできるしね
仕様上それがないということは全ての武将は知勇名将という事かw
下手に考え過ぎた脳内保管は止めた方がよさげ
111名無し曰く、
2015/07/11(土) 02:22:58.44ID:jjvxEkg/113名無し曰く、
2015/07/12(日) 23:32:27.12ID:Bzk68KKd 名士があれば無一文おk
私兵ね
私兵ね
114名無し曰く、
2015/07/13(月) 06:48:14.84ID:CO2ByDQC 金=兵糧だし 賊への対する対応への選択肢が狭すぎ。
いくら知力高くても配牌が絶望的なことあるし
いくら知力高くても配牌が絶望的なことあるし
115名無し曰く、
2015/07/13(月) 23:56:56.53ID:0oaZKeFv 極稀に賊が国を滅ぼす事があるなw
116名無し曰く、
2015/07/15(水) 12:36:07.18ID:CwA+u6eR 10やってみたいんだけど
Win8.1とかじゃ無理?
あと、ショップどこも売ってなかったから
DLで買うところってあるかな?
Win8.1とかじゃ無理?
あと、ショップどこも売ってなかったから
DLで買うところってあるかな?
117名無し曰く、
2015/07/16(木) 10:26:55.86ID:cNEqNIxj 三国志全集というのを買えば8.1の動作保障有の10が入ってるよ。
118名無し曰く、
2015/07/16(木) 15:10:04.43ID:HoWkZFe1 PK?
119名無し曰く、
2015/07/16(木) 20:30:12.52ID:Zss8rogS 歴代三国志全集はPKがあるナンバリングは全てPKになっている
今売っているかは分からないけどね
今売っているかは分からないけどね
120名無し曰く、
2015/07/21(火) 14:15:29.86ID:VzcYcAnJ 在野で最強の私兵はゲンジュウかトウコウか突起兵か どれだろう
つかせめて兵器は持たせて欲しいなあ・・・
援軍でも1部隊だけで味方の2軍の内1軍枠取るんだから・・・・
つかせめて兵器は持たせて欲しいなあ・・・
援軍でも1部隊だけで味方の2軍の内1軍枠取るんだから・・・・
121名無し曰く、
2015/07/21(火) 17:47:29.04ID:8HgvzeaS えぢた〜ぐらい知っとけ
122名無し曰く、
2015/07/21(火) 22:38:25.83ID:EdXyg3kA 三国志全集はノーマル版のほうはまだ売ってるようですね
ただ、10のみのために買うのはちと高いかも
ただ、10のみのために買うのはちと高いかも
123名無し曰く、
2015/07/22(水) 06:44:32.49ID:UWa+stCA 他のタイトルも7/8対応でできる
まあ興味なければそれまでだが
まあ興味なければそれまでだが
125名無し曰く、
2015/07/28(火) 05:34:50.28ID:B9qik0El 在野の私兵で曹操の兵器相手だと歩兵が最適解になっちゃうな。
11の張飛の固有セリフの多さも凄いけど、これもすごいな。
なんか別のゲームやっている感じ
関羽や呂布はそれほど尖ってないみたいだけど
11の張飛の固有セリフの多さも凄いけど、これもすごいな。
なんか別のゲームやっている感じ
関羽や呂布はそれほど尖ってないみたいだけど
126名無し曰く、
2015/07/28(火) 20:25:15.19ID:f4gqdFS9 基本演義だから蜀の武将は特にキャラが立っているので台詞も作りやすいってのはあるだろうね。
そういう意味では全武将の中ではムードメーカー的存在である張飛がナンバーワンに位置する。
台詞が多くなるという張飛の特別扱いは当然の流れだが、逆に他は善悪の括りでしかない。
キャラの少なさに不満はないようだけど、それが増えれば思い入れも出るってもん。それこそ三国無双みたく。
SLGには必要ないんだろうけど個人的にはやはり曹豹推しは譲れないかなw
一騎打ちや舌戦イベントを初めて覆した時の感じは異様な快感を覚えたもんだ。
RPGでいう全滅フラグを回避するようなもんか。
台詞も用意されてるので一通り目を通すのもまた一興。
そういう意味では全武将の中ではムードメーカー的存在である張飛がナンバーワンに位置する。
台詞が多くなるという張飛の特別扱いは当然の流れだが、逆に他は善悪の括りでしかない。
キャラの少なさに不満はないようだけど、それが増えれば思い入れも出るってもん。それこそ三国無双みたく。
SLGには必要ないんだろうけど個人的にはやはり曹豹推しは譲れないかなw
一騎打ちや舌戦イベントを初めて覆した時の感じは異様な快感を覚えたもんだ。
RPGでいう全滅フラグを回避するようなもんか。
台詞も用意されてるので一通り目を通すのもまた一興。
127名無し曰く、
2015/08/19(水) 00:09:16.73ID:RjB7MoGs 近頃は通りすがりばかりで
ろくに伸びません
昔は気の良い住人がいたのですが……
ろくに伸びません
昔は気の良い住人がいたのですが……
128名無し曰く、
2015/08/20(木) 17:02:39.67ID:vh04UwEk リコエイション的なゲームって自分は大好物だが、未だに評価薄いんだよねぇ。なんでだろ
129名無し曰く、
2015/09/01(火) 00:34:05.05ID:wvbrj87h 始める前に弄ってたら満足してしまった
忘れた頃にまたループ
もうダメかもしれんね
忘れた頃にまたループ
もうダメかもしれんね
130名無し曰く、
2015/09/13(日) 12:23:27.13ID:4LA43YF5 攻撃側の雲梯の成功率ってもしかして知力依存とかあります?
張飛とか許褚とかよく雲梯失敗するんだけど
張飛とか許褚とかよく雲梯失敗するんだけど
131名無し曰く、
2015/09/13(日) 12:26:28.40ID:4hh2hRz4 >>128
エルダースクロールとかが評価されてる現代こそ、この手のゲームに金かけて世界市場取りに行くべきなのにねぇ
エルダースクロールとかが評価されてる現代こそ、この手のゲームに金かけて世界市場取りに行くべきなのにねぇ
133名無し曰く、
2015/09/13(日) 12:35:02.16ID:Uo7kTG/M 都市の規模も影響すると聞いた。
134名無し曰く、
2015/09/13(日) 19:23:39.27ID:RRXeyrnF 統率は嘘っぱち。知力だ。脳筋の失敗が目立つのは間違ってないって事。
あと規模と部隊の経験な。
あと規模と部隊の経験な。
135名無し曰く、
2015/09/14(月) 11:53:36.59ID:9/WcrWm0136名無し曰く、
2015/09/14(月) 19:22:28.33ID:6Awhm5sN 軍師持ちで傀儡プレイでもいいんやで 功績つかないけど
137名無し曰く、
2015/09/15(火) 11:10:05.23ID:p8tQnMBM 軍師で功績稼ぐなら
支隊連れて支隊で稼げばいい
火矢や伏兵使えないし
他からの指示も出来ないが
支隊連れて支隊で稼げばいい
火矢や伏兵使えないし
他からの指示も出来ないが
138名無し曰く、
2015/09/15(火) 14:44:07.85ID:WDwX2c9c 135だが陸遜でプレイしてみたところ、戦場で脳筋連中の尻ぬぐいをさせられる羽目に
大将のくせに無駄に敵陣に深入りするし
自力で火は消せない
挙げ句の果てには挑発や同士打ちにやすやすと引っかかるわのバカ大将
義父上、あなたのことですよw
大将のくせに無駄に敵陣に深入りするし
自力で火は消せない
挙げ句の果てには挑発や同士打ちにやすやすと引っかかるわのバカ大将
義父上、あなたのことですよw
139名無し曰く、
2015/09/15(火) 19:19:15.28ID:NRRIOC+Y 君主直轄地に部隊置いた方がいいの?
操作出来ないし兵なくても暫く持つから部隊ある意味無くない?
操作出来ないし兵なくても暫く持つから部隊ある意味無くない?
140名無し曰く、
2015/09/15(火) 23:09:17.61ID:6sQug1SX pk版が起動できないです
無印は起動できたののに
無印は起動できたののに
141名無し曰く、
2015/09/15(火) 23:17:22.83ID:6sQug1SX すみません途中で送信してしまいました。
無印版は起動できたんですが、pk版が起動できません。
エラーメッセージすら表示されずに困っています。
どなたか教えていただけないでしょうか?
中古で1万近く払っているから諦められねぇ(;´д`)
無印版は起動できたんですが、pk版が起動できません。
エラーメッセージすら表示されずに困っています。
どなたか教えていただけないでしょうか?
中古で1万近く払っているから諦められねぇ(;´д`)
142名無し曰く、
2015/09/15(火) 23:22:27.80ID:cr1cmIil 10って高く売れる?
144名無し曰く、
2015/09/15(火) 23:45:34.73ID:cr1cmIil 本体4000PK2000円で買ったけど売ったら元取れるかな
13出たら売るつもり
13出たら売るつもり
145名無し曰く、
2015/09/16(水) 20:39:48.11ID:AHh+NAhY まきちゃん
146名無し曰く、
2015/09/16(水) 22:35:07.38ID:fnkhPB0h ハッハハハハッハッ ハッハッハ-↓
ハッハハハハッハッ↑ ハッハッ↑ハ-
ハッハハハハッハッ↑ ハッハッ↑ハ-
147名無し曰く、
2015/09/17(木) 22:53:33.44ID:kdeybVC9 放浪エン尚で蜀の地三郡落として劉口章滅亡させたら飽きちゃった
148名無し曰く、
2015/09/18(金) 13:01:34.70ID:iTU8pe2y にっこにっこにー☆
149名無し曰く、
2015/09/19(土) 11:29:33.82ID:H/996Ptg 梓潼って唯一拠点が作れないんだけど制作ミスなのかな
150名無し曰く、
2015/09/19(土) 19:51:43.04ID:l9Q6lcXf 堅固な関があるからだと思う
151名無し曰く、
2015/09/19(土) 20:11:58.45ID:SqzKa9UV 久しぶりにやってるんだけど祝融15歳でケンネイ探索しても猛獲とか出てこないんだけど
奴らは一体どこいったんだ?
在野移動は分かってるが永安周辺にて誰一人南蛮武将出てこない。
奴らは一体どこいったんだ?
在野移動は分かってるが永安周辺にて誰一人南蛮武将出てこない。
152名無し曰く、
2015/09/19(土) 20:31:43.27ID:5TpI3i+o 出てくるのは年齢じゃなくて年代固定じゃなかったけ?
ある年代以降じゃないと何歳でも出なかったような気がする
ある年代以降じゃないと何歳でも出なかったような気がする
153名無し曰く、
2015/09/19(土) 20:59:15.84ID:SqzKa9UV あーなるほどね
襄用でホウトウとかでてこないわけだわ
ある日突然探索してたら出たしやっと理解できた
襄用でホウトウとかでてこないわけだわ
ある日突然探索してたら出たしやっと理解できた
154名無し曰く、
2015/09/19(土) 21:34:02.96ID:TzKCAKO8 おまえら13買う?
155名無し曰く、
2015/09/19(土) 23:12:17.66ID:H/996Ptg156名無し曰く、
2015/09/20(日) 09:29:27.60ID:blUIooKs つーことは諸葛亮も赤壁の年代にならんと出てこないってことかな?
呂蒙や陸遜は登用済みなのにこいつは未登場で気になってた
呂蒙や陸遜は登用済みなのにこいつは未登場で気になってた
157名無し曰く、
2015/09/20(日) 12:17:56.92ID:TZABAVj/ 思いも掛けず発見したら寿命切れてたなんて嫌だから登場年の定期チェックは鉄板。
でも武将がたくさんいるだけに全員発掘するのは一苦労。しかもCOMの捜索は優先順位がかなり低い。
この仕様はプレイヤー泣かせだがしょうがない。曹操涙目w
>>156
それぞれ決められた登場年が設定されてるが、プレイヤー武将で選ぶ場合だけ15歳から使用可能(大抵ここで勘違い)。
例外で登場年が15歳未満もままいるのでその武将はその年齢から使用可能。
うとい人は通る道かもしれんが基本。せめて主要な武将の登場年ぐらいは覚えておくと楽。
でも武将がたくさんいるだけに全員発掘するのは一苦労。しかもCOMの捜索は優先順位がかなり低い。
この仕様はプレイヤー泣かせだがしょうがない。曹操涙目w
>>156
それぞれ決められた登場年が設定されてるが、プレイヤー武将で選ぶ場合だけ15歳から使用可能(大抵ここで勘違い)。
例外で登場年が15歳未満もままいるのでその武将はその年齢から使用可能。
うとい人は通る道かもしれんが基本。せめて主要な武将の登場年ぐらいは覚えておくと楽。
158名無し曰く、
2015/09/20(日) 19:38:41.26ID:N356JoU4 つい久しぶりだったんでS2エン招で統一しちまったぜ・・
159名無し曰く、
2015/09/21(月) 17:42:56.61ID:6M77oW52 13楽しみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】俳優の板垣瑞生さん死去 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領と会談の赤沢大臣「格下も格下と話をしてくれて感謝」 [Hitzeschleier★]
- 首相、周辺に「国民の評判が悪いならやる意味はない」と語る…現金給付見送りで政府、ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ ★4 [おっさん友の会★]
- 日本人母子ら襲撃の男の死刑執行 中国 [蚤の市★]
- 【芸能】いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚 [冬月記者★]
- Windows10は10月にサポート終了だが、11へ移行うまく進まず ZDNet記者「Windows11扱いにくい、大幅な見直しを」 [お断り★]
- 吉村はん「1割の小中学校が大阪万博不参加ってことは9割の小中学校は参加するってことやで!😤」 [931948549]
- 世界「アメリカと関税交渉した日本は実験用のモルモットだ」と各国メディア報じる [256556981]
- 【画像】イケメン俳優(178cm24歳)、自殺。なんでこの顔で鬱になるの???????? [732289945]
- 国際養子縁組(外国人の子供を引き取って日本で育てる)、ジャップだけが先進国で唯一批准していなかった… [271912485]
- 🏡メカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- クソみたいななろう小説が流行り続ける日本人の幼稚化と知性の劣化について [782460143]