前スレ
ラングリッサー61章
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1535536576/
2014年4月27日に新しく報告されたデアラングリッサーの裏ワザ
通称デバッグコマンド
マップ上の全てのキャラクターを操作できる
プレイヤーのターンの時に下、左、上、右、A、左、上、B、下、右、A、B、下、右、Aの順に入力。
効果音が鳴ったら成功。コマンドを再度入れると元に戻る。
2015年4月15日に新しく報告されたサターン版デアラングリッサーのデバッグコマンド
下、左、上、右、C、左、上、Z、B、右、上、C、B、右、上、C
PS版デアランのデバッグコマンド
↓←↑→○←↑△×→↑○×→↑○
ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y、豚ヲタ虐待厨 はNG&スルー徹底
新作リインカーネーションの話題は禁止
ラングリッサー62章
2019/07/29(月) 03:18:15.67ID:w/tzxgpk
332せがた七四郎
2021/12/18(土) 19:32:04.36ID:p8pWJVLe ドラナイは守備力が弱いから倒せない事は無いと思う
アーチャーを雇えばいいわけだし
ラングVは6面で4段階のアルヴィンス様位の難易度を求む
Wハードモード
4章 リースが攻撃を受けたらロイヤルランサーを引きつれたブラー隊が参上
6章 バルクがマーシャルで登場
これくらいでも全然いけるはず
アーチャーを雇えばいいわけだし
ラングVは6面で4段階のアルヴィンス様位の難易度を求む
Wハードモード
4章 リースが攻撃を受けたらロイヤルランサーを引きつれたブラー隊が参上
6章 バルクがマーシャルで登場
これくらいでも全然いけるはず
333せがた七四郎
2021/12/18(土) 20:01:20.66ID:8WXfeU8f SS版4・5、PS版4・5全部セットかつSS版含め全部にハード搭載のをアーカイブで出してほしい
334せがた七四郎
2021/12/18(土) 21:17:55.86ID:61lWrG/E 安く使い潰せるところに丸投げしかできない版権ゴロにそんな能力ないぞ
335せがた七四郎
2022/01/06(木) 06:02:11.49ID:htqAi+8R SSはトリビュート
MDは1と2
後は何を買えば完全になるのか
敗北を知りたい
MDは1と2
後は何を買えば完全になるのか
敗北を知りたい
336せがた七四郎
2022/01/06(木) 07:28:49.82ID:rD1sdEyz DCとWSのミレニアムと3DSの転生
337せがた七四郎
2022/01/28(金) 03:43:52.84ID:WDQyYVo1 5の時代のルシリスは何やってるんだ?
まあジェシカに丸投げしてんのはいつものことだけど
まあジェシカに丸投げしてんのはいつものことだけど
339せがた七四郎
2022/01/29(土) 18:37:09.23ID:ZpoflC4G ルシリスって基本的に天界に引きこもって出て来る事ないよね
出て来る時は強制的に召喚されたときだけ
カオスとは違い消極的
出て来る時は強制的に召喚されたときだけ
カオスとは違い消極的
340ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y
2022/02/05(土) 22:41:24.75ID:VU2vnczO .
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ´・ω・)
しー し─J
ラングリメイクの共存の街に出てくるボーゼルは格好良かったな。
シリーズのボーゼルとは一線を画したニューボーゼルってところか。
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ´・ω・)
しー し─J
ラングリメイクの共存の街に出てくるボーゼルは格好良かったな。
シリーズのボーゼルとは一線を画したニューボーゼルってところか。
341せがた七四郎
2022/03/09(水) 20:05:39.38ID:bpFCkpS7 ウクライナの戦争
ロシアがリグリア帝国
飛空艇、古代兵器あり
ウクライナがバーラル王国
この2国で戦争してる認識でいいの?
ロシアがリグリア帝国
飛空艇、古代兵器あり
ウクライナがバーラル王国
この2国で戦争してる認識でいいの?
342せがた七四郎
2022/04/06(水) 20:13:43.53ID:7DKgMQlh エルウィンを防御重視のステにしてセージファランクス
これでベルンハルト以外は問題なく倒せる
ベルンハルトはハイプリのヘイン君の召喚
このゲーム防御重視と召喚キャラ使うと簡単すぎるな
これでベルンハルト以外は問題なく倒せる
ベルンハルトはハイプリのヘイン君の召喚
このゲーム防御重視と召喚キャラ使うと簡単すぎるな
343せがた七四郎
2022/05/04(水) 15:22:52.31ID:qbNrZlAd 攻撃力重視より
防御力重視の方が戦略性が高いと思ったのかも。
防御力重視の方が戦略性が高いと思ったのかも。
344せがた七四郎
2022/05/19(木) 09:53:57.06ID:dC22/VJu 次回予告みたいな音楽
345せがた七四郎
2022/05/25(水) 09:05:25.64ID:2woyGlPH エロゲーみたいなキャラデザ
346せがた七四郎
2022/06/02(木) 09:14:42.84ID:TUcqzRTh 主人公がやられたらゲームオーバーだし、
防御重視の方が安定するかも。
あの剣はたのメンバーが使えばいいし。
防御重視の方が安定するかも。
あの剣はたのメンバーが使えばいいし。
347せがた七四郎
2022/06/02(木) 19:50:42.73ID:IO0cJXLY たわし先生
348せがた七四郎
2022/06/03(金) 08:39:25.84ID:A7RaiZVg 3で防御重視なんてやってたらいつまで経っても敵が倒れないけどな
349せがた七四郎
2022/06/07(火) 10:23:03.97ID:1uOTujTa それはそれで熱いかも。
350せがた七四郎
2022/06/11(土) 23:58:26.67ID:o1IPTTPU 3は戦闘見てたらいつまでも終わらなかった
だが、オフにすると寂しい
どうすればよかったのか
だが、オフにすると寂しい
どうすればよかったのか
351せがた七四郎
2022/06/13(月) 07:57:08.81ID:7swRIWUF ラング4&5をやってるとレベルアップと装備以外で攻撃力修正があがるんだけど
あれって何で判定されてるのだろうか?敵を倒した数?
後別スレでスイッチとかSteamの絵柄が変わったリメイク版の1と2に関して↓みたいな書き込みあったんだけど
>メインのストーリーは変わってない、システムもバランスが激ヌルになっただけで変わってないリメイクのさらにリメイクの何を語れと
これって元々の1と2はユニットのHP10じゃなくてレベルアップで変わる仕様だったってこと?
調べた限りだとHP10のばかり見つかったけどリメイクっぽいのがたくさんあるから実際のところがわからなくて
古いゲームのせいかググっても3と絵柄の違うリメイク以外はHP10のシステムか見つからんかった
1と2はPCEってパソコンとかMDってのとプレステ、SS、SFCってので出てるっぽいのはわかったけど多すぎてorz
とりあえずPSのアーカイブスのユニットのHPが10で4と5がターン制に変わったタイプの1と2のほうがスイッチ版より面白かった、
何か教えてくんすぎて申し訳ない、我ながらひどいんでイラっとしたら無視してください
あれって何で判定されてるのだろうか?敵を倒した数?
後別スレでスイッチとかSteamの絵柄が変わったリメイク版の1と2に関して↓みたいな書き込みあったんだけど
>メインのストーリーは変わってない、システムもバランスが激ヌルになっただけで変わってないリメイクのさらにリメイクの何を語れと
これって元々の1と2はユニットのHP10じゃなくてレベルアップで変わる仕様だったってこと?
調べた限りだとHP10のばかり見つかったけどリメイクっぽいのがたくさんあるから実際のところがわからなくて
古いゲームのせいかググっても3と絵柄の違うリメイク以外はHP10のシステムか見つからんかった
1と2はPCEってパソコンとかMDってのとプレステ、SS、SFCってので出てるっぽいのはわかったけど多すぎてorz
とりあえずPSのアーカイブスのユニットのHPが10で4と5がターン制に変わったタイプの1と2のほうがスイッチ版より面白かった、
何か教えてくんすぎて申し訳ない、我ながらひどいんでイラっとしたら無視してください
352せがた七四郎
2022/06/14(火) 03:21:14.89ID:SS71WehF 別スレがわからんから前後の流れもわからんけど
1と2は
原初のメガドライブ版からSS・PS1版にかけての第1次リメイクは
調べてもらって出てきた通り、最大HP10固定のほぼ同じゲームシステムなんだけど
PS4・Steam版の第2次リメイクでHP可変になったり
その他のシステムやバランスも大幅に変更されているんよ
「バランスが激ヌルに変わっただけでシステムも変わっていないリメイクの更にリメイクの何を語れと」
に関しては
「バランスが変わった第1次リメイクに不満なのに(システムは刷新してほしかった?)
それの再リメイク作なんか知るか」
的な事を言いたいんじゃないかなあ
1と2は
原初のメガドライブ版からSS・PS1版にかけての第1次リメイクは
調べてもらって出てきた通り、最大HP10固定のほぼ同じゲームシステムなんだけど
PS4・Steam版の第2次リメイクでHP可変になったり
その他のシステムやバランスも大幅に変更されているんよ
「バランスが激ヌルに変わっただけでシステムも変わっていないリメイクの更にリメイクの何を語れと」
に関しては
「バランスが変わった第1次リメイクに不満なのに(システムは刷新してほしかった?)
それの再リメイク作なんか知るか」
的な事を言いたいんじゃないかなあ
353せがた七四郎
2022/06/14(火) 03:31:56.40ID:SS71WehF 端折り過ぎて質問に入っているPCE、SFC版が抜けてるのはマズいか
厳密に言うと
1はMDからPCEに移植されて、SS・PS1でリメイク
2はMDからSFCでリメイクされて、SS・PS1に移植
みたいな流れで制作されて
全て最大HP10固定のシステム
厳密に言うと
1はMDからPCEに移植されて、SS・PS1でリメイク
2はMDからSFCでリメイクされて、SS・PS1に移植
みたいな流れで制作されて
全て最大HP10固定のシステム
354せがた七四郎
2022/06/14(火) 22:26:59.45ID:AXTaVVlZ 丁寧にありがとう、1と2に関してはわかりました
HP10以外のはスイッチだけなんですね
バランス調整が楽なほうに流れたんでしょうかねスイッチは、HP10のシステムだと敵をうかつに強くできないわでバランス調整きつそうだし
前後の流れは何かネタないのかってレスに対して
「バランスが激ヌルに変わっただけでシステムも変わっていないリメイクの更にリメイクの何を語れと」
言う感じなんで前後関係一切なしに言ってた感じ
しかし20年前のPSアーカイブスの4と5のほうがUI使いやすくてAIもはるかに頭がいいし3すくみもしっかり機能してるとか
スイッチ版の1と2ってこの20年でどれだけ劣化しちゃったんだろう
判断力システムもなんかターン制に退化してるし
スイッチ版はクソゲーではないんだけど旧作でできたことがまともにできてないってのはさすがになあ当時作ってた人たちはもういないってことだろうか
HP10以外のはスイッチだけなんですね
バランス調整が楽なほうに流れたんでしょうかねスイッチは、HP10のシステムだと敵をうかつに強くできないわでバランス調整きつそうだし
前後の流れは何かネタないのかってレスに対して
「バランスが激ヌルに変わっただけでシステムも変わっていないリメイクの更にリメイクの何を語れと」
言う感じなんで前後関係一切なしに言ってた感じ
しかし20年前のPSアーカイブスの4と5のほうがUI使いやすくてAIもはるかに頭がいいし3すくみもしっかり機能してるとか
スイッチ版の1と2ってこの20年でどれだけ劣化しちゃったんだろう
判断力システムもなんかターン制に退化してるし
スイッチ版はクソゲーではないんだけど旧作でできたことがまともにできてないってのはさすがになあ当時作ってた人たちはもういないってことだろうか
355せがた七四郎
2022/06/15(水) 00:44:51.41ID:AJZCzbPq 新庄監督見てるとたまにウィラー提督みたいに見える時があるな
ランフォードが語った士官学校時代の話もそれっぽい
ランフォードが語った士官学校時代の話もそれっぽい
356せがた七四郎
2022/06/15(水) 01:42:55.56ID:A4EebVGB >>354
版権買い取っただけの会社が作っていて制作側もシリーズのファンじゃないってレベル、制作会社もそんないいところじゃない
劣化と言うよりもオリジナルの製作陣誰もいない&ラングリッサーに思い入れのある人ゼロという状態だから期待するのは酷かと
旧作をやり込んだのかも怪しい間違いもあるし
光輝をひかりと読むんだが、スイッチ版製作者はこうきと呼んでるレベルだから旧作のプレイもまともにしてない可能性ある
版権買い取っただけの会社が作っていて制作側もシリーズのファンじゃないってレベル、制作会社もそんないいところじゃない
劣化と言うよりもオリジナルの製作陣誰もいない&ラングリッサーに思い入れのある人ゼロという状態だから期待するのは酷かと
旧作をやり込んだのかも怪しい間違いもあるし
光輝をひかりと読むんだが、スイッチ版製作者はこうきと呼んでるレベルだから旧作のプレイもまともにしてない可能性ある
357せがた七四郎
2022/06/15(水) 02:32:19.23ID:AJZCzbPq 転生の時だっけ
イベントで主演の森嶋くんがシリーズ経験者らしくちゃんとひかりって言ってたんだけど
スタッフか誰かがこうきって読んでて後からこうきって合わせたとかいう話
エクストリームに好感持てないのはこういうところ
イベントで主演の森嶋くんがシリーズ経験者らしくちゃんとひかりって言ってたんだけど
スタッフか誰かがこうきって読んでて後からこうきって合わせたとかいう話
エクストリームに好感持てないのはこういうところ
358せがた七四郎
2022/06/16(木) 05:47:09.55ID:u6olVxmS360せがた七四郎
2022/06/16(木) 06:46:57.36ID:IGx+iaeT 質問者はシリーズの全歴史を知りたいというより、システムの変遷について知りたい様子だったから
PS1・SSとシステム面での差異が無いFXは省略させてもらった
FX版に思い入れある人には申し訳ない
PS1・SSとシステム面での差異が無いFXは省略させてもらった
FX版に思い入れある人には申し訳ない
361せがた七四郎
2022/06/17(金) 21:41:22.96ID:ssbJcACn デアのSS版バグ修正HD完全版全部入りを期待してたのに、出てきたのはあのゴミ
馬鹿のせいで、いまだにシリーズのほとんどでサターン版をプレイしなきゃならない
馬鹿のせいで、いまだにシリーズのほとんどでサターン版をプレイしなきゃならない
362せがた七四郎
2022/06/18(土) 00:15:37.56ID:PxHhtRy/ 逆に言えばサターン1台で1~5まで遊べるとも、PS2版3の不評を聞くと猶更ね
5のハードだけはサターン版じゃどうしようもないけど
5のハードだけはサターン版じゃどうしようもないけど
363せがた七四郎
2022/06/21(火) 17:54:45.02ID:4F4Gux8t さらにレスがついていた、マジありがとう
あんなgdgdの長文レスこんなに親切に相手してくれるとは
実家にあった親父のPS2と3を借りてちょっとプレイしてみたけどUIも扱いづらくて微妙だった、てかRTSを作ろうとしてうまく作れなかった的な感じの作品ですね
オリジナルからUIもAIも大幅劣化って話だけどどの程度劣化してるのかわからないけど敵のAIがおバカすぎてほとんどのステージで作業感が凄まじい
サターン版の3はソフトはあったけど本体は僕が赤ん坊の頃によだれまみれにして壊したらしい
あんなgdgdの長文レスこんなに親切に相手してくれるとは
実家にあった親父のPS2と3を借りてちょっとプレイしてみたけどUIも扱いづらくて微妙だった、てかRTSを作ろうとしてうまく作れなかった的な感じの作品ですね
オリジナルからUIもAIも大幅劣化って話だけどどの程度劣化してるのかわからないけど敵のAIがおバカすぎてほとんどのステージで作業感が凄まじい
サターン版の3はソフトはあったけど本体は僕が赤ん坊の頃によだれまみれにして壊したらしい
364せがた七四郎
2022/06/22(水) 13:44:38.08ID:+jD2GqbC SS版の3は間違いなく意欲作ではあったな
RTSなんてほとんど想像上の存在だった時代によく作ったと思うわ
足りない部分も多かったけど、その原因の大半が明らかなハードの性能不足なんで
それじゃPS2なら…という期待を打ち砕いたのがアレ
つか既にヴァルケンリメイクでやらかしてて期待もクソもなかったんだっけ?
RTSなんてほとんど想像上の存在だった時代によく作ったと思うわ
足りない部分も多かったけど、その原因の大半が明らかなハードの性能不足なんで
それじゃPS2なら…という期待を打ち砕いたのがアレ
つか既にヴァルケンリメイクでやらかしてて期待もクソもなかったんだっけ?
365せがた七四郎
2022/06/23(木) 20:56:30.29ID:j4uO3dtR 4のアイヴァー設定上は無能なのに隠しクラスないからアークメイジ切れるんで割り切れば何気に使い勝手いいね
ハーミットないからテレポ気にする必要ないからソーサラー、メイジのあとマーシャルに振ってファランクス雇えるの結構でかいね
アークメイジの魔法使えるのないし、魔法の威力はクラスチェンジ回数依存で知力関係なさそうだし
ハーミットないからテレポ気にする必要ないからソーサラー、メイジのあとマーシャルに振ってファランクス雇えるの結構でかいね
アークメイジの魔法使えるのないし、魔法の威力はクラスチェンジ回数依存で知力関係なさそうだし
366せがた七四郎
2022/06/23(木) 22:00:50.23ID:OFboIZJF いうてもアイヴァーは作中ギザロフを最も動揺させた男なんだけどな
(テレポートで突然現れ賢者の水晶奪取)
(テレポートで突然現れ賢者の水晶奪取)
367せがた七四郎
2022/06/23(木) 22:49:23.02ID:JbNmKW6L 天才軍師を自称して馬鹿にされてたけど実働要員としては結構優秀だったアイヴァー
368せがた七四郎
2022/06/24(金) 10:43:54.93ID:FTpy2R1i アイヴァーといえば昔ラングリッサー4のゲームCD内にあるスタッフ開発日誌に音声収録の模様があって
アイヴァー役の声優さんは汗だくになって何回もリテイクに答えて熱演してくれたと書かれていたな
ランディウスとかの収録はについての言及はないのにわざわざ書くとはよほどスタッフも印象深かったんだな
アイヴァー役の声優さんは汗だくになって何回もリテイクに答えて熱演してくれたと書かれていたな
ランディウスとかの収録はについての言及はないのにわざわざ書くとはよほどスタッフも印象深かったんだな
369せがた七四郎
2022/06/24(金) 16:37:38.54ID:syGH+qVo いい感触を得ています
370せがた七四郎
2022/06/24(金) 21:43:57.41ID:Bh9R/FuC PSアーカイブスの4も5もコンフューズは闇耐性貫通して100%かかるね
闇吸収のカオスに誤爆したらコンフューズかかった
闇無効のダークマスターに試したらこれもかかる
耐性装備させまくって闇127にしたマクレーンでステージ2でコンフューズ試しても100%かかった
闇吸収のカオスに誤爆したらコンフューズかかった
闇無効のダークマスターに試したらこれもかかる
耐性装備させまくって闇127にしたマクレーンでステージ2でコンフューズ試しても100%かかった
371せがた七四郎
2022/06/27(月) 10:45:11.44ID:fgglaEvf 自分はラング4の事を色々漁っててこんなやつ使う人いるの?産廃とかそんな感じでいくつかのサイトで書かれていたナールがそこまでだめなら使ってみようと思って使ったら
なんかすげー強くて笑った
ゾンビファイターが攻撃の出がやたら早いから相性無視どころかほとんどの傭兵を一方的にぼこれる有様だったし
本体もヴァンパイアとヴァンパイアロードの攻撃の出が早いからステータス以上に強かったし
なんかすげー強くて笑った
ゾンビファイターが攻撃の出がやたら早いから相性無視どころかほとんどの傭兵を一方的にぼこれる有様だったし
本体もヴァンパイアとヴァンパイアロードの攻撃の出が早いからステータス以上に強かったし
372せがた七四郎
2022/06/27(月) 19:11:05.71ID:QnuXUGMF 魔族系のクラスチェンジいいよね
5でも欲しかったわ
5でも欲しかったわ
373せがた七四郎
2022/06/28(火) 17:55:56.75ID:RGjhoKiD アイヴァーは使える一方設定上では優秀なランフォードの使えなさがなんとも、5は4に輪をかけていらない子だし
AルートだとってもCルート辿っても微妙
Cルートは加入タイミングあれだから仕方ない
Aルートはまともに育成してる他のキャラに比べてレベル結構低いし有用な魔法もない
経験値もったいないから他のキャラクターに経験値回して放置したほうが色々と楽でいい
ラングって育てないキャラクターを適当に2人か3人くらい決めてその分を他キャラクターに経験値回したほうがクリア楽だね正直
キャラクター少ない5ですらランフォード切り捨てたほうが楽だし
AルートだとってもCルート辿っても微妙
Cルートは加入タイミングあれだから仕方ない
Aルートはまともに育成してる他のキャラに比べてレベル結構低いし有用な魔法もない
経験値もったいないから他のキャラクターに経験値回して放置したほうが色々と楽でいい
ラングって育てないキャラクターを適当に2人か3人くらい決めてその分を他キャラクターに経験値回したほうがクリア楽だね正直
キャラクター少ない5ですらランフォード切り捨てたほうが楽だし
374せがた七四郎
2022/06/30(木) 03:44:30.22ID:VdViZyaB 魔法と傭兵のおかげで何人か切り捨てても手数は足りちゃうからな
4のCルートは途中で3人になるから、勝手に経験値が集中するのもある
4のCルートは途中で3人になるから、勝手に経験値が集中するのもある
375せがた七四郎
2022/06/30(木) 13:43:49.62ID:GEaaYVoM 4はルーンストーンあほみたいにとれるからなあ
ランディウスとリッキーとマクレーンに経験値集中させる
マクレーンとリッキーはファランクスとヒールとってジェネラル終わるところでルーンストーンかますと面セレしてるみたいな無双状態になるしな
ランディウス?キャラメイクで攻撃防御と指揮修正重視してヒールだけ覚えさえればルーンストーンいらんですわ
ランディウスとリッキーとマクレーンに経験値集中させる
マクレーンとリッキーはファランクスとヒールとってジェネラル終わるところでルーンストーンかますと面セレしてるみたいな無双状態になるしな
ランディウス?キャラメイクで攻撃防御と指揮修正重視してヒールだけ覚えさえればルーンストーンいらんですわ
376せがた七四郎
2022/07/01(金) 23:03:57.94ID:N65byQVt そういや4のボーゼル救出マップでボーゼル死んだときの台詞見たくて放置してたら2度やって二度ともボーゼルがクルーガーを倒して見れなかったな
結構時間かかるから三度目やる気力はなかった
結構時間かかるから三度目やる気力はなかった
377せがた七四郎
2022/07/02(土) 09:37:29.79ID:BsCJCGrh SS版だけど下の方でゆっくりしてほっとくと割とよくやられる気がする
2章のマクレーンのこともあるしPS版かな
2章のマクレーンのこともあるしPS版かな
378せがた七四郎
2022/07/02(土) 20:21:18.77ID:z6K0Fl/c PS版だとプレイヤーユニット全員テレポでフェアラートの裏に輸送してプレイヤー側に来る部隊まで叩きつけてもボーゼル勝つぞ
勝利条件がクルーガーの撃破だからメテオが足止めになってる間にクルーガーやられるという
勝利条件がクルーガーの撃破だからメテオが足止めになってる間にクルーガーやられるという
379せがた七四郎
2022/07/02(土) 21:50:45.82ID:z6K0Fl/c380せがた七四郎
2022/07/03(日) 02:44:29.37ID:f3TCqurl 魔法の威力は知力依存で詠唱時間と範囲射程はクラスチェンジで成長だったような
装備品の補正が女性専用品がかなり優秀だから最終的に姉姫が強いのよね
んでCルートの途中で仲間になる面でバグで二重に補正かかってオーバーフローしてたな
装備品の補正が女性専用品がかなり優秀だから最終的に姉姫が強いのよね
んでCルートの途中で仲間になる面でバグで二重に補正かかってオーバーフローしてたな
381せがた七四郎
2022/07/03(日) 08:47:41.49ID:ZAZnnb9G >>380
クラスチェンジごとに詠唱が1速くなって威力は1ダメージ(杖の説明にある+1ダメージと同じ数値で相手の耐性に左右されるんで厳密には1ダメージではない)伸びる
クラスチェンジしていくとダメージの上限は最終的には100-相手の魔法耐性の数値で耐性90以下の相手は全員一発で倒せるようになる
知力によるダメージの伸びよりもこのクラスチェンジによるダメージの伸びのほうが強力
だから初期知力が低いせいでルーンストーンなしだと最終的な知力が低いリッキーも隠しクラスになれるから魔法戦力として十分優秀なわけで
女性キャラ専用の光のヴェールって言う魔法待機と詠唱時間がくそ短くなる装備が隠しショップで売ってるから魔法の連射速度については女キャラのほうが強いけど別に知力は大して伸びない
でもって知力が一番伸びるアクセサリーが確か15くらいだけど男女装備できる
でもって知力で射程も範囲も普通に伸びる、
クラスチェンジごとに詠唱が1速くなって威力は1ダメージ(杖の説明にある+1ダメージと同じ数値で相手の耐性に左右されるんで厳密には1ダメージではない)伸びる
クラスチェンジしていくとダメージの上限は最終的には100-相手の魔法耐性の数値で耐性90以下の相手は全員一発で倒せるようになる
知力によるダメージの伸びよりもこのクラスチェンジによるダメージの伸びのほうが強力
だから初期知力が低いせいでルーンストーンなしだと最終的な知力が低いリッキーも隠しクラスになれるから魔法戦力として十分優秀なわけで
女性キャラ専用の光のヴェールって言う魔法待機と詠唱時間がくそ短くなる装備が隠しショップで売ってるから魔法の連射速度については女キャラのほうが強いけど別に知力は大して伸びない
でもって知力が一番伸びるアクセサリーが確か15くらいだけど男女装備できる
でもって知力で射程も範囲も普通に伸びる、
382せがた七四郎
2022/07/04(月) 01:45:05.58ID:8/XiU2dN >>380
魔法関連でクラスチェンジ、知力で両方で効果が上がるもの、威力、範囲、射程
クラスチェンジでだけ効果が上がるもの、詠唱時間
このゲームの杖によるダメージ増加は+1となっていてこの1は魔法耐性50の敵相手の数字なんで魔法耐性0にたいしては2になるんで2としておく
クラスチェンジによるダメージ増加はこの杖のダメージ増加と同じ1
単体魔法の場合知力が10h(16)の倍数ごとに2威力が伸びていく仕様なんで知力60h(96)までに12威力が伸びる
範囲魔法の場合は今度は20h(32)ごとに2伸びるんで知力60h(96)までに6伸びる
(初期威力についてるボーナスが違うんでその差で魔法の威力に差が出る詳しい数字は覚えてない、メテオ>ファイアボール>その他>ホーリーブレイズとかそんなだったと思う)
グループ魔法はたぶん18hごとに1上がるんじゃないかと思うんだけど覚えてない
装備で知力を伸ばしても70hや80hに到達できるわけじゃないんで知力装備で伸ばすのは無意味
でもってクラスチェンジの場合はすべての魔法が一回ごとに2ずつ威力が伸びる
魔法のダメージは範囲魔法の場合は(クラスチェンジ回数+知力÷32)*2
クラスチェンジで魔法範囲がバグらない限界は2Ahつまり42回までなので
なので範囲魔法のステータスでの威力の最大値は(42+3)*2=90
魔法耐性90の相手にぶち込むと90%カットされるんで9ダメージ
そこに魔法ごとのボーナスとか杖が加わるとメテオくらいは10行くのかな?なんか小数点以下切り捨てっぽい気がするんで行かないかもしれない(中身見ててもよくわからなかった
アーカイブスにないSS版は知らんけど
バグの挙動とかダメージとか聞いた限りじゃ多分同じプログラム流用してるから計算式も恐らく同じ?
うちの親父の記憶が正しければだけど
魔法関連でクラスチェンジ、知力で両方で効果が上がるもの、威力、範囲、射程
クラスチェンジでだけ効果が上がるもの、詠唱時間
このゲームの杖によるダメージ増加は+1となっていてこの1は魔法耐性50の敵相手の数字なんで魔法耐性0にたいしては2になるんで2としておく
クラスチェンジによるダメージ増加はこの杖のダメージ増加と同じ1
単体魔法の場合知力が10h(16)の倍数ごとに2威力が伸びていく仕様なんで知力60h(96)までに12威力が伸びる
範囲魔法の場合は今度は20h(32)ごとに2伸びるんで知力60h(96)までに6伸びる
(初期威力についてるボーナスが違うんでその差で魔法の威力に差が出る詳しい数字は覚えてない、メテオ>ファイアボール>その他>ホーリーブレイズとかそんなだったと思う)
グループ魔法はたぶん18hごとに1上がるんじゃないかと思うんだけど覚えてない
装備で知力を伸ばしても70hや80hに到達できるわけじゃないんで知力装備で伸ばすのは無意味
でもってクラスチェンジの場合はすべての魔法が一回ごとに2ずつ威力が伸びる
魔法のダメージは範囲魔法の場合は(クラスチェンジ回数+知力÷32)*2
クラスチェンジで魔法範囲がバグらない限界は2Ahつまり42回までなので
なので範囲魔法のステータスでの威力の最大値は(42+3)*2=90
魔法耐性90の相手にぶち込むと90%カットされるんで9ダメージ
そこに魔法ごとのボーナスとか杖が加わるとメテオくらいは10行くのかな?なんか小数点以下切り捨てっぽい気がするんで行かないかもしれない(中身見ててもよくわからなかった
アーカイブスにないSS版は知らんけど
バグの挙動とかダメージとか聞いた限りじゃ多分同じプログラム流用してるから計算式も恐らく同じ?
うちの親父の記憶が正しければだけど
383せがた七四郎
2022/07/20(水) 03:54:59.93ID:uZH0w2iH ラング2のキャラメイクでPSアーカイブ版もSSドラマティク版も移動力や魔法防御を選択で上げてもレベルを上げてクラスチェンジすると上昇させた数値が消えるってホント?
ルーンストーンで繰り返し最強キャラ作りたいからLVアップで上昇しない数値を選択したいけどバグが本当ならどうすれば良いんだろう?
ルーンストーンで繰り返し最強キャラ作りたいからLVアップで上昇しない数値を選択したいけどバグが本当ならどうすれば良いんだろう?
385せがた七四郎
2022/07/28(木) 13:25:40.25ID:SS7+QIk6 MDミニのIIを久しぶりにやったけど
シナリオ1がクリアできない。
レオンらの敬意を払って、あの帝国の新兵みたいのを倒さないで
バルドーだけ倒そうとしたけども、
バルドーらがが攻撃してこないで先にいってしまうし。
シナリオ1がクリアできない。
レオンらの敬意を払って、あの帝国の新兵みたいのを倒さないで
バルドーだけ倒そうとしたけども、
バルドーらがが攻撃してこないで先にいってしまうし。
386せがた七四郎
2022/07/31(日) 21:45:45.21ID:21Lnosvv 意外とシナリオIは死にゲーだった。
387せがた七四郎
2022/08/03(水) 16:54:24.72ID:V8Ciry76 敵もレベルアップするゲームが
メガドラ時代にあったとは。
メガドラ時代にあったとは。
388せがた七四郎
2022/08/12(金) 11:18:36.07ID:kI/tUVcd 4に手を出したいんだけどプレイ時間は一周どのくらいかかる?
時間取れないからできるだけサクッとプレイしたいんだが
時間取れないからできるだけサクッとプレイしたいんだが
389せがた七四郎
2022/08/12(金) 16:06:54.02ID:lVboD7Wa 1シナリオあたり平均2時間として50~60時間じゃね
簡単に行きたいなら超ショップ解禁すればよし
簡単に行きたいなら超ショップ解禁すればよし
391せがた七四郎
2022/08/13(土) 07:32:27.22ID:QVzj5ryC RPGやSLGはしっかり作ってるやつなら50時間はみた方が良いでしょ
393せがた七四郎
2022/08/15(月) 02:09:03.49ID:IxXXXVOQ 1シナリオは1~2時間だから割とサクッとプレイはできるけど
トータルで見るとそんなもんじゃね
デモ飛ばせないし
トータルで見るとそんなもんじゃね
デモ飛ばせないし
394せがた七四郎
2022/08/15(月) 14:10:40.51ID:jFEoxP+u PSアーカイブスでVitaとかにDLすれば
半端時間で進めることはできるのでは
半端時間で進めることはできるのでは
395せがた七四郎
2022/08/15(月) 14:42:39.28ID:6GPrb05S ストーリーだけ知りたいならプレイ動画を倍速すれば良い気がする
396せがた七四郎
2022/08/17(水) 09:24:51.94ID:xSkeRHPs 全員シャーマンにしたら積む可能性あり。
ヘインといえどサンダーが連発できるようになるには、かなりのEXP稼ぎが
必要あり。
ヘインといえどサンダーが連発できるようになるには、かなりのEXP稼ぎが
必要あり。
397せがた七四郎
2022/08/20(土) 06:21:50.75ID:omNEbeFO ちょうど4やろうと思ってたんだけどそんなかかるのか
398せがた七四郎
2022/08/20(土) 17:29:17.77ID:wEfuGH8J シナリオ場面のスキップや早送り機能があれば周回するとき便利なのになー
399せがた七四郎
2022/08/22(月) 07:22:44.08ID:j7OXhp0e 4は幕間も長いしなあ
恐らくナンバリングで一番長い
恐らくナンバリングで一番長い
400せがた七四郎
2022/08/22(月) 13:53:11.64ID:m/p7rzcJ 4はヒールでも活躍度もいくらか加算されるのがいい
アンバランスとかいう会社がPS版かSS版をPCで出した1でレディンをヒールでレベルアップさせていたら
大した活躍も無くバルディアもすぐ滅びた的なエンディングだったのがある意味新鮮だった
アンバランスとかいう会社がPS版かSS版をPCで出した1でレディンをヒールでレベルアップさせていたら
大した活躍も無くバルディアもすぐ滅びた的なエンディングだったのがある意味新鮮だった
401せがた七四郎
2022/08/22(月) 19:53:34.88ID:aOSSjA92 実機だとボイスの読み込みが長いから声OFFにして周回してたけど
声優陣の熱演は飛ばすには惜しかったな
特にギザロフ様とバカ王
声優陣の熱演は飛ばすには惜しかったな
特にギザロフ様とバカ王
402せがた七四郎
2022/08/25(木) 15:33:06.94ID:sNmgs/tP アイヴァーの熱演もいいぞ
403せがた七四郎
2022/09/16(金) 12:20:56.89ID:YkxFcnIN 暇ができたんで10年ぶりに4やってるけどブラー隊長も熱演だな
しかし、改めて見るとギザロフ様極悪人すぎて笑えてくる
しかし、改めて見るとギザロフ様極悪人すぎて笑えてくる
404せがた七四郎
2022/09/17(土) 21:04:10.58ID:mKmpEKd1 先月からメガドラミニのラングリッサー2やってたがようやくクリア出来た
エンディングが結構長かったのでモードボタン押して一旦中断してトイレ行ったw
エンディングが結構長かったのでモードボタン押して一旦中断してトイレ行ったw
405せがた七四郎
2022/09/24(土) 21:38:24.69ID:LStVgyni 5のクリア後のコメント面白い
3ヶ月髪切ってないとかエッセイ出すとか4のどこで詰まったとか
3ヶ月髪切ってないとかエッセイ出すとか4のどこで詰まったとか
406せがた七四郎
2022/10/06(木) 10:38:35.94ID:SrFbQOnx 1と2はシナリオはほどほどだけどシステム面がいまいち
4と5はシステムはいいけどシナリオ面がいまいち
結局再プレイするのは4と5だけと
3はシナリオいいって聞いたけどアーカイブにもsteamにもねえのな
steamでリメイクがあったから4と5みたいにRTS風味のシステム期待したらターン制に退化してて敵のAIめちゃくちゃで微妙だったな
ついでに3すくみも機能してないし、劣化しすぎだ
HP10のシステムに拘る懐古が発狂してるだけみたいなのを見てなぜかそれを信じちゃったけど、ダメなのはHPじゃなくてそれ以外だったわ
4と5はシステムはいいけどシナリオ面がいまいち
結局再プレイするのは4と5だけと
3はシナリオいいって聞いたけどアーカイブにもsteamにもねえのな
steamでリメイクがあったから4と5みたいにRTS風味のシステム期待したらターン制に退化してて敵のAIめちゃくちゃで微妙だったな
ついでに3すくみも機能してないし、劣化しすぎだ
HP10のシステムに拘る懐古が発狂してるだけみたいなのを見てなぜかそれを信じちゃったけど、ダメなのはHPじゃなくてそれ以外だったわ
407せがた七四郎
2022/10/06(木) 15:18:44.38ID:P36ZIARY 4もSS版だと指揮官に置いていかれたニクシーやっつけたりして面白かったけど、5で充分楽しめるのになぜ同じシステムにしたし
408せがた七四郎
2022/10/07(金) 14:49:31.05ID:Ch8UJ1sP HP10じゃないのがダメってより
善かれと考えてHP10を変える時点でセンス無いのが丸出しなんだよなあれ
善かれと考えてHP10を変える時点でセンス無いのが丸出しなんだよなあれ
409せがた七四郎
2022/10/07(金) 14:53:32.79ID:Ch8UJ1sP マップ上がユニットだらけになるゲームシステム踏襲してるのに
HP可変にするもんだからユニット一つずつシビアに把握しようがないし
ああいう大味なバランスにするしかなくなるんよ
HP可変にするもんだからユニット一つずつシビアに把握しようがないし
ああいう大味なバランスにするしかなくなるんよ
410せがた七四郎
2022/10/10(月) 10:50:01.05ID:VZdxTAF2 II
天使の羽をなんとかとってやらやれと思ったら、
シェリーがリアナを殺してしまった。
天使の羽をなんとかとってやらやれと思ったら、
シェリーがリアナを殺してしまった。
411せがた七四郎
2022/10/11(火) 09:04:21.39ID:AbeAcJgn ずっと放置していてもシェリーがなんとかしてくれると思ったら
ちがった。
ちがった。
412せがた七四郎
2022/10/13(木) 21:40:02.60ID:V/p5x57u てす
413せがた七四郎
2022/10/14(金) 09:25:25.39ID:8URYLdii シナリオ2でAIPCリアナをうまく敵のとこに誘導して
攻撃をうけさせヒールによるEXP稼ぎの永久機関にすることが
できた。
プロテクションを覚えたシナリオ3ではそれが
できなかった。
攻撃をうけさせヒールによるEXP稼ぎの永久機関にすることが
できた。
プロテクションを覚えたシナリオ3ではそれが
できなかった。
414せがた七四郎
2022/10/17(月) 09:20:29.84ID:DVXW1ftd リメイク版はなんかレスター以外男性陣が弱弱しい顔つき。
415せがた七四郎
2022/10/19(水) 09:45:51.61ID:nYQYbtex レオンらは負けるたびに
どう皇帝やエグベルトらに許しを乞うていたのか。
他にもダークプリンセルやイメルダにも。
どう皇帝やエグベルトらに許しを乞うていたのか。
他にもダークプリンセルやイメルダにも。
416せがた七四郎
2022/10/20(木) 11:21:47.79ID:oo+TCYCZ エグベルト「お許しください皇帝陛下!」
ベルンハルト「おしおきだべ~」
ベルンハルト「おしおきだべ~」
417せがた七四郎
2022/10/20(木) 19:28:40.14ID:TaoqlhFD 百戦して百勝というわけにもいくまい
一度の敗北は一度の勝利でおぎなえばよい
いちいち陳謝は無用である by.ベジータ
一度の敗北は一度の勝利でおぎなえばよい
いちいち陳謝は無用である by.ベジータ
418せがた七四郎
2022/10/21(金) 16:57:16.97ID:eGGM21yt 3のためにセガサターン買うのも嫌だからセガサターンミニでも出たら入れてほしいけど中々実現は難しいんだろうなぁ かといってps2版は評判悪い上に中古もそこそこ値がするという
419せがた七四郎
2022/10/25(火) 11:05:03.33ID:nK/grCyF ベルンハルトの顔グラが斬サムの斬紅朗に似ていると思った。
420せがた七四郎
2022/11/04(金) 08:40:56.98ID:ZCx1Rj1x なぜ村人は女性だけなのか。
421せがた七四郎
2022/11/05(土) 04:18:01.00ID:ye2Ld3bC 男の村人普通にいるだろ
422せがた七四郎
2022/11/07(月) 12:53:36.01ID:2yoO9R2E 夜なのに外出している村人たちは
423せがた七四郎
2022/11/10(木) 11:54:04.87ID:IMINAeEb 隠しアイテムとかシナリオ自力で見つけた人すごい。
424せがた七四郎
2022/11/11(金) 22:35:00.35ID:IYyBPi6u 女の村人系ユニットは何故ヘソ出しルックなんだろうか
デアのアニメムービーでもそうだった気がするし
デアのアニメムービーでもそうだった気がするし
425せがた七四郎
2022/11/21(月) 20:01:35.50ID:AQ9FUHRN たわし原先生の趣味だからとしか言いようがない
426せがた七四郎
2022/11/30(水) 11:47:55.05ID:hETQ+n0m 煩悩
427せがた七四郎
2022/12/25(日) 11:30:42.57ID:NkOU31dL シェリーのう○こ食いたい
428ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y
2023/01/01(日) 10:36:49.75ID:O2EYUdTJ .
ヘ⌒ヽフ
. (´;ω;`) あけまちんちん
( ∩ ) 今年も宜しく!!
| (:::)::)|
し ⌒J
ヘ⌒ヽフ
. (´;ω;`) あけまちんちん
( ∩ ) 今年も宜しく!!
| (:::)::)|
し ⌒J
429せがた七四郎
2023/01/22(日) 12:55:49.38ID:tlOSRaeP 日本国内の売り上げはこんな感じだな
伝説のオウガバトル 40万本
タクティクスオウガ 50万本
オウガバトル64 20万本
タクティクスオウガ外伝 26万本
FE暗黒竜と光の剣 32万本
FE外伝 32万本
FE紋章の謎 77万本
FE聖戦の系譜 49万本
FEトラキア 10万本
FE封印の剣 34万本
FE烈火の剣 27万本
FE聖魔の光石 23万本
FE蒼炎の軌跡 15万本
FE暁の女神 17万本
FE新暗黒竜と光の剣 26万本
FE新紋章の謎 27万本
FE覚醒 50万本
FEイフ 50万本
FE風花雪月 58万本
伝説のオウガバトル 40万本
タクティクスオウガ 50万本
オウガバトル64 20万本
タクティクスオウガ外伝 26万本
FE暗黒竜と光の剣 32万本
FE外伝 32万本
FE紋章の謎 77万本
FE聖戦の系譜 49万本
FEトラキア 10万本
FE封印の剣 34万本
FE烈火の剣 27万本
FE聖魔の光石 23万本
FE蒼炎の軌跡 15万本
FE暁の女神 17万本
FE新暗黒竜と光の剣 26万本
FE新紋章の謎 27万本
FE覚醒 50万本
FEイフ 50万本
FE風花雪月 58万本
430せがた七四郎
2023/01/26(木) 13:53:57.39ID:sB/8DsTM 記憶喪失により女王様気質を忘れてしまうイメルダ
431せがた七四郎
2023/01/28(土) 23:08:19.78ID:59TuTkvJ ぶたくんはもう来ないからテンプレから外してもいいんじゃない?
レスを投稿する
ニュース
- 加速する若者の「献血」離れ [ぐれ★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 前澤友作、主催のゴルフ試合で選手のホール間の喫煙問い合わせに「耳を疑った」「試合中に選手がタバコを吸うってどういう感覚?」 [jinjin★]
- 【お笑い】『THE SECOND』ファイナル進出8組決定! ザ・ぼんち、金属バット、囲碁将棋、モンスターエンジン、吉田たちら 5月17日決戦 [冬月記者★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【悲報】安倍昭恵「日本は台湾の為に戦います😤」 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 5
- ゴミ箱の先にあるお🏡
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- ガソリンスタンド、とんでもない勢いで消えていく… この国、これからどうなるんだろうな… [452836546]
- 【乞食速報】万博チケットまたは松阪牛の志ぐれ煮が無料。条件=三重県の悪いところ・改善点を挙げる [389326466]