X



トワイライトシンドローム 探索編・究明編 prat.7

2021/02/23(火) 21:06:35.68ID:YFIz/Mbg
再会とかあまり語られないトワイライトの話が気になるけどプレイした人も殆ど居ないのか
2021/02/23(火) 21:19:08.71ID:Dbm2tofR
このシリーズで初めてプレイしたのが再会だったわ
女の霊から逃げつつ塩探す話が緊迫感あって好きだった
2021/02/23(火) 22:33:47.15ID:9eTH+2Tc
>>600
青春
https://i.imgur.com/04V8WOP.gif

>>601
それって今君の後ろにいるけど?
https://i.imgur.com/XflrH7R.gif
603せがた七四郎
垢版 |
2021/02/24(水) 08:42:49.97ID:3mMp+x2r
(裏側の街)とくに前半部分の、すべり台滑って夕焼けの街に飛ばされたシーンがすげぇ好きなんだけど。
不思議な警察官といい、俺の知らない街頭テレビといい、風鈴の鳴る路地といい、日向ぼっこしてる婆ちゃんといい………。
あんな雰囲気出せるゲームは、もう出ないだろな…。
2021/02/24(水) 14:20:50.37ID:eAMQf9aZ
>>599
世紀末時代特有の閉塞感は確かにあったね
世の中は表面的には平和で、何ごともないように思えるけどそぼんやりとした不安があるーっての
2021/02/24(水) 16:05:00.92ID:rO4TGTvH
これを機に再会と都市伝説やってみようかと思ったけど都市伝説の方は中古でも5000円位するんだ
2021/02/24(水) 20:53:10.88ID:bJN1ZPjj
>>605
都市伝説はグロの実写アリだけどぉk?
https://i.imgur.com/dkZSU3k.jpg
https://i.imgur.com/upc7Kso.jpg
https://i.imgur.com/zZ5O29K.jpg
https://i.imgur.com/vcIVIZW.jpg
2021/02/25(木) 10:25:53.97ID:VH4r1H2N
>>604
政治的イデオロギーじゃなくて本当にそう感じていたなら精神を病んでるかもな
まあ思春期にはよくある心理状態みたいだが
2021/02/25(木) 11:21:07.81ID:EVzWCnQl
なんで政治的イデオロギーに繋がるのか知らないけど

イデオロギー→社会的・政治的な自分の意見、特定の政治的立場のものの考え方

ってことだから頭痛が痛いみたいになってるぞ
2021/02/26(金) 11:50:59.00ID:9JsqeVkp
都市伝説値上がりしてるのか
一時期2000円くらいで買えたけど
てか夕闇より10倍くらいは市場に流れたからすぐ安くなると思うぞ
2021/02/26(金) 12:38:12.55ID:ewEyUdj4
>>608
進化が社会に流用されてるのとパラレル(わざわざ生物進化って普通に使うだろ)でイデオロギーも社会とは別分野でも使うんだよ
だから枕をつけないとあんたみたいに「イデオロギーは社会思想専用!」ってなまさに特定イデオロジカルな人に通じない
でなんでイデオロギーかっていうと90年代は「人類史上最大の実験」が失敗に終わって
その理想の成就を信じていた連中が行き場を失って「閉塞感」にさいなまれていたから
2021/02/26(金) 12:54:02.11ID:ewEyUdj4
もう少し補足すると冷戦の終わりと新世紀到来に根拠ない開放感を見出してるのが世界的ふいんきだったが
日本ではポストバブルで就職氷河期のさなかという一部の年齢層に限っては不安な時期ではあった
バブルの果実を味わった上の世代は甘えるなってことでいい
2021/02/26(金) 14:46:42.19ID:7JBjeh0S
偏差値高いぞって雰囲気醸し出してて草
>>611はなに言ってるのかわかるけど
>>610はなに言ってるのかさっぱりわからんw
まあ俺が特定イデオロジカルな人なんだろうということはわかった
2021/02/26(金) 14:51:32.94ID:vypdUgSG
本当に理解できてるならそれ知らない人にも理解できるように書けるからなぁ…
ましてや煽り文句もつけてるから性根が悪いというイメージしか沸かないからぶっちゃけ>>610もあなたの価値観なのでは?と勘ぐっちゃう
2021/02/26(金) 16:25:18.11ID:OMwlRHyA
須田力が高いな
>>610はムーンライトのキャラクターになれるよ(´・ω・`)
2021/02/26(金) 17:37:41.93ID:ewEyUdj4
>>612
めんどくせえな
端的に言えば科学的社会主義による伝統的社会構造の崩壊を真剣に信じてた連中が
ソ連の消滅により足場を失って絶望してる状況を指してる
2021/02/26(金) 17:44:37.75ID:jJPdDoCr
ミカ「この流れつまんないんですけどーー?」
2021/02/26(金) 17:54:38.22ID:GGeTb0Tk
こんな過疎スレで話題逸脱して長々喋ってる時点でめんどくさいし、精神病んでそうだし、思春期によくありそうな心理状態だしで全部ブーメランになってるの草
2021/02/26(金) 20:07:08.10ID:nil1c9ai
世紀末は映像作品もそういう不安を煽るの多かったな。そして宗教観とつなげての救いを提示するみたいな
それはともかくこの手のホラー系は宇宙、神秘への畏怖を思い出させるから大切なコンテンツと思ってたけど、必要ないくらい災害や疾病がね
2021/02/27(土) 00:14:33.75ID:Fsy7K0P4
科学的社会主義とは?
なんか造語とか作りがちな病気とかあったよねたしか
2021/02/27(土) 00:19:36.60ID:3Owy2Jk8
調べたらマルクス主義とか出てきた
まあそういう単語出しとけば何も言い返せないだろうから俺の勝ちとか思ってそうな痛い人にしか見えないのが残念だけど
そういう人も含めて幅広い層にトワシンがウケてるってことで
2021/02/27(土) 00:24:07.05ID:qCyS4lLz
お勉強だけできてもダメなものはダメな良い例
2021/02/27(土) 00:25:54.41ID:rjb2jVRI
トワシンの時代の吉祥寺ってまだあの謎の駅一頭地なのに全く使われてないゲーセンみたいのってあったよね?
わりと近年まであった気がするけど固定資産税相当高いだろうにあんな無駄な建物良くあったよね
2021/02/27(土) 00:27:34.36ID:m5hw6u7K
>>604は個人の意見としてそんな雰囲気があったってだけで
別にそういう世相だったって主張ですらないよねそもそも
2021/02/27(土) 01:33:36.27ID:EZUCnOni
>>622
パブルの時代に建てられたターミナルエコービルでしょ、次々にテナントが逃げ出して最後の方はゲーセンと数店舗だけが真っ暗いビルで細々営業を続けた心霊ビルで有名だったね

(心霊ビル/ターミナルエコー)
https://i.imgur.com/Jywl3Vi.jpg

その後ユザワヤになったけどそのユザワヤも心霊の噂で有名だったね、壁にかかってるペルシャ絨毯をめくると御札があったとか
1992年に発売された吉祥寺を舞台とするゲーム「真・女神転生」の中のダンジョンで「エコービル」として登場したくらいだよ

(体験した人も多いと思うけどユザワヤB1にあった本屋で心霊現象多発したね)
https://i.imgur.com/0HESD5F.jpg

最初のターミナルエコービルのオーナーはオカルトマニアでビル中にお札を張り、ビルに遊びに来た子供がそのお札をいたずらではがしたそうだ
それに怒ったオーナーが殴り殺してしまったんだと、そのまま逮捕され精神がおかしいと入院
その先の病院でオーナーは点滴を袋ごと食べ、のどに詰まらせて死んでしまった
ターミナルエコーは後にユザワヤになったけど、ユザワヤには剥がしきれなかったお札が、棚や絨毯などでうまく隠されている
お札は一階の入り口付近の大きな絵の裏にあるとも言われていた
吉祥寺では有名な心霊スポットだったよ、今はそのビルも取り壊され現在はキラリナ京王吉祥寺ビルという商業施設になった

https://i.imgur.com/bP7Hy9O.jpg
これはこれで無機質で怖いんだが・・
2021/02/27(土) 02:42:17.46ID:WMXQlbUs
>>624
空気感が伝わってくるようだ
それとキラリナの佇まいにたまげたw
いい文章どうもありがとう
2021/02/27(土) 09:23:47.20ID:dSs0wA/L
>>624
あのバブルのピークにガラガラの巨大建物が吉祥寺の一頭地にあり続けたって謎すぎるよな
やっぱいたのかなあ
ユザワヤも後半は殆ど客入ってなかったし改札出てからぐるって回って行かないと入れないんだったかな
キラリナもそこまでお客さん入りまくってるわけでもないからどうなることやり、、
2021/02/27(土) 11:11:38.97ID:BZENLLlo
偏差値高いぞって雰囲気だってのはミカのセリフだよな?
いつのまにか勉強だけ出来てもダメって流れになってて草
勉強できたかどうか分からんのに
2021/02/27(土) 11:16:10.17ID:bhn5bBoC
>>624
駅ビルなのに駅から行けないとか、駅→エコービルより遠くは風俗街しか無いとか、にもかかわらずテナント料値上げ
とか色々ですぐ廃れたらしいな
今ある建物も相変わらず駅から直接繋がって無いらしいとかなんとか

こういう状況だからオカルトマニアのオーナーとか地上げ屋とかのエピソード追加されて行ったのなら面白いな
2021/02/27(土) 12:00:48.17ID:8eKeawI5
> https://i.imgur.com/bP7Hy9O.jpg
> これはこれで無機質で怖いんだが・・

うひぃ・・・異次元から突然現れたような異質さだな
2021/02/27(土) 13:41:28.47ID:t+0Nxuzu
>>624
これ地元の人からしたらかなり有名な話なんだけど昔から吉祥寺ってあんまりイメージ悪くなる話マスコミに流れないよね
火事とかわりとよくあるんだけどニュースでは全然見たことないし
強盗事件が起きてもニュースにならなかったこともあった
不思議な町
2021/02/27(土) 14:20:01.60ID:ECcDdByR
>>626>628
老夫人の呪いがターミナルエコー〜ユザワヤの霊障を招いていると言われていたね
ユザワヤB1にあった本屋(啓文堂書店だったかな?)はトワシン流に言うなら心霊現象多発地帯だったよ
店の奥の方の医療とか看護の本が売ってるあたりに行くと必ずキーンていう耳鳴りになったし、
周りに誰もいないのに、ふぅ・・みたいな吐息まじりの女性の小声を耳元で聞いた時はそっこう逃げたわ、それ以来行くことはなかったけどじきに閉店してしまったよ

―老婦人― 
当時、吉祥寺はまだこじんまりした商店街でした。エコーに面した道路もなく、井の頭線のガードで行き止まりでした。
そのガード下を借りて通勤通学者の自転車預かり業を営む老婦人がいらっしゃいました。
昭和40年代の初め中央線の高架工事が始まり駅周辺の再開発が活発になって来た頃、エコービルの建設が計画され、多くの利権を目論む輩が徘徊しました。
エコー建設のためにガード下で商売をしている方々も立ち退きを強いられました。
その中のお一人がその老婦人ですが、身寄りもなく他所へ行って新たな暮しをする当てない方でしたが、非情にも利権に絡んでいた銀行が昼夜を問わず手を変え品を変え、立ち退きを迫っていました。
追い詰められた老婦人はその立ち退きを迫った関係者の名前を連ね、恨み辛みのこもった遺書を残して、首を吊ってしまわれました。
2021/03/03(水) 06:42:15.63ID:oxNgyZFG
探索編発売から25年
おめでとう・・・でいいのかな
2021/03/03(水) 11:03:09.31ID:iJJKPc/N
あの三人ももう40歳位にはなのか…
2021/03/03(水) 12:13:14.02ID:MRT+qwzN
雛祭りに発売したのか、何はともあれめでたい
雛祭り…雛…雛流し…うぅ..
635せがた七四郎
垢版 |
2021/03/03(水) 18:11:21.61ID:Eci/fJb8
琵琶法師?の暗い音色が明るくなった時は、涙が出そうになったわ
2021/03/03(水) 22:27:31.48ID:MRT+qwzN
調べたら3月1日発売だったわw
何はともあれ25執念おめでとう
2021/03/03(水) 23:21:13.08ID:wmvN8wtM
あの頃に戻りたい・・
2021/03/05(金) 01:45:49.74ID:qPewZNXt
>>637
今や韓国にも抜かれそうな日本だけど宮台真司は大きな意味でトワイライトシンドロームのような共同体的世界観が機能していた時代に意味があるって語ってるね 
ムーンライトが表現(予告)した今の日本はこのままじゃミトラに殺られるね・・

【田原総一朗vs宮台真司】「何のために朝生やってきたんだよ」
https://youtu.be/15nQoGFcEgo
639せがた七四郎
垢版 |
2021/03/05(金) 17:51:32.96ID:wcBsmu7d
ムーンライトからやった俺は、ムーンライトは神ゲー。
あんなにパンチがある異色ゲーは類を見ない。
しかし、トワイライトファンがムーンライトを糞ゲー扱いする気持ちも分かる。
2021/03/05(金) 19:06:00.71ID:mDQ+2Apk
大人になってやるとムーンは面白いね
ダイブとかは小説版の方が遥かに分かりやすいし全く意味不明でも面白い
641せがた七四郎
垢版 |
2021/03/05(金) 19:49:22.99ID:wcBsmu7d
ムーンライトを受け入れられるかどうかは、冒頭のミカとアラマタのシーンで決まるよね。
俺はあのやり取りで興味そそがれたけど、ほとんどの人はあそこで詰む。
スレチでスマソだけど。
2021/03/05(金) 20:32:10.85ID:l4rClVro
てかムーンライトは声が聞こえにくいんだよね
せめて字幕つけて欲しかったわ
643せがた七四郎
垢版 |
2021/03/05(金) 22:10:10.50ID:wcBsmu7d
たしかにムーンライトは字幕無くて、なんて言ってるのか聞き取りにくい場面が多々あったな。
ちなみに昔、左スピーカーの調子が悪いテレビでトワイライトやってた頃、錆びたあなの伍長?と上官が喋るシーンで、伍長の声が全く聞こえなくて笑ってしまったw
2021/03/06(土) 13:09:00.43ID:HY0qhcWA
>>642
最後のミトラとの対決シーン、マジで何言ってんのか全然分からないんだよね
それでも何かすげーことが起きてる感で乗り切れた
645せがた七四郎
垢版 |
2021/03/07(日) 20:06:47.24ID:UjetU/o/
トワイライト、ムーンライトのせいで、夜の散歩が好きになったわ
2021/03/08(月) 13:52:32.14ID:9G0Pttf/
>>630
吉祥寺って確か自民の高村のお膝元だし都内って割と自民や民主の重鎮が牛耳ってる場所もあるから
その手のジジイ政治屋の根城的な地域には手を出してはいけない的なのはあると思う
2021/03/08(月) 14:03:19.47ID:7UnaQ6yA
>>646
菅直人もいるしな
いつも吉祥寺はわりとでかめの事件が起きてもツイッターできる前はほぼ報道されなかったしツイートされても記事にはならないんだよね
イメージ重視とかもあるかもしれないがw
2021/03/08(月) 17:00:16.36ID:ltthIj3V
アリサの夢分析できた人いたらkwsk!


【アリサの見た夢】

ゴジラがまず東京に出没するの、それから横浜にモスラが出て次はギャオスが福岡に、レギオンが札幌に
ギャガが3つに分かれて横浜と福岡と札幌に行くんだけどティガが3つにしかなれないの
ここが大事なんだよ
ダイゴ君は東京に向かうんだけどダイゴ君は人間だからゴジラに勝てないのね、GUTSも応援に向かうんだけどダメ・・
すらとね、東京タワーの上に大きな雲がトグロを巻いて天候が激変して不穏な空気が充満するの
ゴジラは驚いて、ダイゴ君も驚いて、みんな驚くの、雲は大きなシルエットを浮かべて何者かが出現する
なんとガメラが物凄い大きさの、直径20キロメートルのガメラが東京タワーの頭上に現われて甲羅の下のとこがカパーッと開いて元気玉発射するの
で、元気玉は地球を貫通してブラジルまで突き抜けるのね、ヒクソンもガメラには勝てないでしょ?
ガメラは世界中回って元気玉を打ち込んでアメリカもイングランドもフレンチも中華もなくなっちゃうの
世界中のヒーローも死んじゃってスーパーマンもバットマンもスポーンもサベッジドラゴンもいないの
終わってしまったの・・この世界は・・
2021/03/08(月) 17:00:26.56ID:ltthIj3V
でもこれは子供のダイゴが砂場でジオラマ作って遊んでいたの
それで子供が壊してこの世界が崩壊したの・・
その子供は檻に入れられていたのね、ケムール人が住んでいるソドムの動物園に入れられて見物させられているの
で、その動物園は水に浮かんでてプカプカ川に流されているんだけど、地球の端っこまで行き着いて宇宙の滝に突っ込むの
落っこちてきた動物園をペロっと食べるのがドラえもんでした〜
そのドラえもんは空き地にのび太を助けに行って近所の中学生のダイゴに殺されちゃって
ダイゴはSOLに狙われて一瞬のうちに灰人になってそのSOLをデスラー砲で破壊して・・

(ミカ)その話ってオチはないの・・?
(アリサ)だからこないだ終わったから話してるっしょ

とにかくいっぱい出てきて最後はね、ダイゴが食べるんだよ
世界の連続を途切れることのない世界を丸ごと食べちゃうの・・
安心して眠るダイゴがティガになる夢を見てまたガメラが出てきてアリサの夢と同じ事が続くんだよ
そこて終わった・・
650せがた七四郎
垢版 |
2021/03/08(月) 22:06:40.19ID:5NcwEiIq
アリサ、完全にクスリでラリってる人の脳内やな…。
2021/03/08(月) 22:52:48.45ID:MtWwq2yJ
>>650
https://youtu.be/mWjmIQbUmaA
2021/03/09(火) 12:14:56.84ID:WPsiSK7p
>>649
シンエヴァ要約
2021/03/10(水) 10:48:48.02ID:NZ4cx0dk
>>649
これ過去に元ネタをこのスレで聞いたような
聞いてないような
しかしアリサは結構いいキャラだったのに、、
654せがた七四郎
垢版 |
2021/03/11(木) 08:23:20.37ID:aySutVzj
アリサは、華原朋美をモチーフにしている件
2021/03/11(木) 21:17:03.39ID:ANplCNbp
>>654
へー知らなかった
どこら辺が似てるんだろ?
性格は全然違うよね
2021/03/11(木) 21:38:15.16ID:KoWrxYOM
>>655
華原朋美はブレイク前
遠峯ありさの芸名でグラビアアイドルをやっていてレギュラー番組で水着で乱闘をしたり事務所の社長に蹴りを入れたり下ネタガンガン言ったり小悪魔通り越して悪魔キャラだった
デビュー曲“keep yourself alive”の歌詞がその頃の遠峯ありさ時代のイメージで小室により宛て書きされてる
歌詞を読んで見るといいよ
2021/03/11(木) 21:45:47.84ID:vhaSas6y
妄想って恐ろしいな…
2021/03/11(木) 21:59:42.88ID:KoWrxYOM
妄想じゃねーよ

https://ja.wikipedia.org/wiki/Keep_yourself_alive?wprov=sfla1
2021/03/11(木) 22:16:03.23ID:BySMYSW9
そこじゃなくてアリサのモチーフってところ
2021/03/11(木) 22:38:17.67ID:3dce1b4t
天然キャラだから華原朋美みたいなイメージでデザインしたんだろ
2021/03/12(金) 12:14:26.86ID:Yr7Nb106
だからソースは?
2021/03/12(金) 12:22:38.79ID:dKBW5+Nm
名前の付け方が決定的だろうに
華原朋美知らない若い人?
2021/03/12(金) 12:41:36.71ID:WY+8kxB4
普通に知らない…
2021/03/12(金) 14:59:30.39ID:yxukWqlB
無知に妄想扱いされてかわいそ
2021/03/12(金) 15:53:48.64ID:peVm0sJU
資料集にモデルは華原朋美って書いてある?
2021/03/12(金) 16:32:19.58ID:yPJvBRAs
ソースは名前がアリサだから決定的とかアホなの?
妄想も大概にしたら?
2021/03/12(金) 18:02:41.83ID:31UCQNzI
名前が同じだからモデルに違いないって脳味噌に蛆でも涌いてるのかな
これだからキモオタは・・・
2021/03/12(金) 20:15:52.89ID:dKBW5+Nm
ファイプロの元ネタも信じてくれなそう
2021/03/12(金) 21:59:38.75ID:WgHBkSNY
【PS4,Switch,XB1,Steam(PC)】
脱出ホラゲ
『Little Nightmares.1』
完全初見実況

『リトルナイトメアなるゲームをやる。』
(20:11〜放送開始)

tp
youtube.com/watch?v=1A5Ilad4slI
670せがた七四郎
垢版 |
2021/03/12(金) 22:15:28.14ID:K2Moko6I
トワイライト大好きなみんなの、好きな(噂)ってどれよ?
3つくらい挙げてくれないか?
2021/03/12(金) 23:39:39.63ID:peVm0sJU
>>670
裏側の街
井の頭公園散策の話
始まりの噂

とかかな
2021/03/13(土) 01:32:16.25ID:jz7O7agw
雛代の杜
夕闇の少年
裏側の街
2021/03/13(土) 02:01:26.56ID:x4DYI4M0
音楽室のMF
最終電車
裏側の街

かな
2021/03/13(土) 05:56:10.43ID:BknPeU4A
裏側の街
夕闇の少年
走る●徳
675せがた七四郎
垢版 |
2021/03/13(土) 09:57:25.73ID:A01tK7PF
670でござる。
皆さんやはり(裏側の街)は人気高いよね。
自分は(裏側の街)(最終電車)(心霊写真量産公園)あたりがすきなんだけど。
あと、(錆びたあな)の冒頭、ファストフード〜カラオケまでのシーンも好きだな。
これ挙げると3つじゃなくなっちゃうけどw
2021/03/13(土) 16:39:10.23ID:SzVp+438
plankが好きなやつは一人もいない説を挙げてみる
2021/03/13(土) 17:07:35.22ID:Odauh62i
裏側の街好きなのってあそこで実はタイトルの伏線回収にもなってるのとあの「異世界に迷い込んだ」感がたまらないんだよね
昔の世にも奇妙な物語的というか
678せがた七四郎
垢版 |
2021/03/13(土) 17:31:24.41ID:r0+hgzZP
>>676
あれはムーンライトの予告だから何とも言い難いね
679せがた七四郎
垢版 |
2021/03/13(土) 17:47:57.71ID:8rjzL4bg
(死者があの世に行く前に、心を浄化する夕焼けが綺麗な街)
って時点で郷愁を感じるな。
あの時間経過で記憶を失う路地とか、小学生の頃、夏休みに毎年行ってた田舎の路地を思い出す訳で···。
2021/03/13(土) 21:12:02.95ID:J7D+Ybb2
この奇妙な物語好き・・
https://i.imgur.com/PW0iGoy.gif
2021/03/13(土) 21:56:03.15ID:CGeheqEN
Iの頭公園
最終電車
金剛鉄兵ちさとのカラオケ
2021/03/14(日) 00:12:33.56ID:sm5mviWi
ミカ&ユカリ
https://i.imgur.com/sAtEexl.jpg
https://i.imgur.com/Fda666X.jpg
683せがた七四郎
垢版 |
2021/03/21(日) 12:31:18.59ID:Ell0jXrG
ミカとやりて〜
2021/03/30(火) 02:05:56.15ID:w8sjzBDM
こういうの武器に心霊探索した方が夢があるなぁ
https://i.imgur.com/8HtEq11.jpg
2021/04/19(月) 09:30:49.51ID:v6e15guu
plankはプレイ当時中学生の俺からしたらサイコ加減が魅力的だった…なおムーンライト
2021/04/23(金) 23:39:34.57ID:jXwAkSJP
ムーンは中学生の心にも響かないか?
浮遊の話とか当時話しまくりたかったのに誰も周りにやってる人いなくて困ったの覚えてる
攻略本大量に出てたから貪るように読んで何とか自分の中のルナティックを抑えてたわ
2021/04/25(日) 01:58:28.05ID:vrKlDwMT
【#許すなわいせつ教員】元担任と「別れたい」と言葉残し 自殺未遂で意識戻らぬ女子生徒
https://news.yahoo.co.jp/articles/9aa4f1b9f9bd4c043ea702430f807b0c18bec103
2021/04/25(日) 02:31:59.40ID:4wUFxoy8
ムーンライトは突然人間燃え出すシーンとか自分の想像以上の展開で引いちゃった。
自殺流行ってる団地の話はめっちゃ刺さった。好きすぎるあれ
2021/04/25(日) 17:29:43.57ID:/Id0aNoJ
突然燃えだしたんじゃなくて焼身自殺だったような
ゲームの中で細かい説明ないの多いから分かりにくいけどw
2021/04/26(月) 17:22:57.64ID:oUjErWMK
浮遊はハッピーエンドじゃないけどリルにとっては父親が自分を守ってくれたってことで救いなのかなあ
あれがリルにとっての幸せなのかよく分からない
2021/04/26(月) 20:17:32.56ID:xI+ojDAK
浮遊は小説だとかなり分かりやすい
あそこもミトラによって磁場狂わされてたんだよね
元々皆孤独感を感じてたらところに隙をつかれたって感じ
692せがた七四郎
垢版 |
2021/05/05(水) 18:01:48.64ID:r06cRAAm
浮遊いいね。
あの閉塞感溢れる団地の雰囲気といい。
あんな気分を感じられるゲームは他にない。
2021/05/12(水) 20:11:01.39ID:+ufJdBcL
やっぱあのエピソード人気なんだね嬉しい
694せがた七四郎
垢版 |
2021/05/18(火) 16:22:09.98ID:AKXqeg8l
トワイライトの探索究明から比べると、トワイライト再会の、炭酸の抜けたコーラ感は何なんだろな?
単体で見ると悪くないゲームなんだが、どうしても比べてしまう
2021/05/18(火) 19:08:36.87ID:ieei5OBU
須田分と単純にキャラが可愛くない
ユカリなんてネットの人気投票でダブルスコアで1位取ってた
2021/05/18(火) 21:33:11.81ID:hW1QQw/M
再会は自由に校舎内を歩き回れる「撮影モード」が良かったな
できれば3Dで夜の校内を探索できるゲーム欲しい
697せがた七四郎
垢版 |
2021/05/18(火) 21:34:45.90ID:AKXqeg8l
それプラス、探索究明にあった切なさと郷愁要素もまったくないんだが。
唯一、古い寄宿舎?みたいなところで指輪か何かを探す話だけが、少し懐かしさを感じたくらいかな。
2021/05/18(火) 22:28:28.96ID:6GNOluvj
【スマホカメラ時代に「写ルンです」が“エモい” 富士フイルムに人気の理由を聞いた】 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkangendai/life/nikkangendai-732463?topics_id=08c493bcd04525cc074424a935e33aae
2021/05/23(日) 21:31:06.50ID:cK7zBZHg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2482954.jpg

このイラストの大きいの誰か持ってない?
2broってyoutube実況で何か若い女子にウケてイラストがいくつか描かれたらしいが
これ出来が良いので消されたのが勿体ない
2021/05/24(月) 18:19:53.96ID:ZHGHRVCQ
>>699
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693766.jpg.html
2021/05/24(月) 20:21:33.27ID:gl/NZx3l
>>700
ありがとう。ミカは凄い今風だけど他の二人の顔が凄いしっくり来るw
2021/05/25(火) 20:45:20.94ID:bPiIg+vo
ミカの謎の赤いカチューシャな
2021/05/29(土) 09:02:37.77ID:RnCHYPB6
ミカはその2broが実況してた時のサムネイルがカラオケのシーンで、赤いライトがちょうど頭に当たってたのがカチューシャと勘違いしてる人が多いんだよな
撮影風景とかその他のシーンでは全く映らないんだから気付いて欲しいもんだ
2021/05/29(土) 10:54:28.45ID:1aajjoEi
https://stat.ameba.jp/user_images/20151013/22/apo-524/35/3b/j/o0671043413453177974.jpg
これをカチューシャと思うのは無理がありすぎるw
怪奇現象に近いだろ
705せがた七四郎
垢版 |
2021/05/29(土) 20:42:58.06ID:oh6p7Y+C
トワイライトファンのみんなに質問だが、この時期になると探索究明やりたくならないか?
2021/05/30(日) 01:03:58.10ID:boy73CF/
>>704
小さいサイズで見たらそう見えるんだろう
現にツイッターで実況者とのファンアート描いてる人の大半がカチューシャ(ヘアバンド?)描いてる

というか久々にスレ来たら盛り上がってて嬉しいな
好きな噂に挙がってなかったけど自分はテレホンコールが大好き
2021/05/31(月) 13:24:52.69ID:13lcpvVz
Spotifyに桃野末琴あなたは海の底来てる
2021/05/31(月) 14:57:28.38ID:1POlyk4A
桃乃未琴な
2021/06/01(火) 20:43:17.78ID:1WDrzO1i
>>705
そのうちやろうかと準備してあるが・・
これたしか途中セーブできないからな・・w
2021/06/01(火) 21:05:04.46ID:dtkOp+tK
失敗すると最初からやり直しなの辛い
2021/06/01(火) 21:08:13.93ID:SoSJObyb
再会みたいに途中から入れる機能欲しかったわ
2021/06/01(火) 21:15:59.28ID:noMe20ZD
最初からやり直しじゃないと2日で終わるからな
2021/06/03(木) 23:11:18.89ID:/R19btFV
いつもあの穴の戦争の話でだるくなって止めちゃう
裏側の街は後の夕闇に通じる感じが最高
2021/06/07(月) 07:47:55.29ID:ik+jpfFq
フラグがちがちすぎよないくらなんでも
715せがた七四郎
垢版 |
2021/06/09(水) 21:15:37.65ID:b+uWYx5u
確かに。
昔からやってる者からすると神ゲーだが、記憶をゼロにして今やると、1話終わるまでセーブ無し、中吉か大吉出すまで初めからやり直しってのは、詰みそうだ。
2021/06/10(木) 02:37:15.76ID:s6r5nGIS
>>704
https://i.imgur.com/h18cbTL.jpg
2021/06/10(木) 21:20:02.58ID:pIBXvN8g
桃乃未琴(平岡景子)が今CHARAとインスタライヴしてるぞ
https://instagram.com/chara_official_?utm_medium=copy_link
2021/06/21(月) 11:19:21.97ID:hdbg3+kh
トワイライトシンドローム 現代編
2021/06/21(月) 12:01:27.45ID:RzCWwhmU
昨日の夜アマプラの見放題でリングシリーズ久々に見てたんだが考えてみればリングの貞子も呪怨の伽椰子もトワシン以降に生まれたキャラなんだよなぁ
最近清水崇の樹海村シリーズがヒットしてて
樹海村の続編にキムタクの娘が鳴り物入りで主演映画デビューするみたいだからトワシンの復活にも期待したいわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c82f1215831c5cc5350e2c4e8a0e323f3a8be448
https://i.imgur.com/ANVEgHv.jpg
2021/07/16(金) 01:15:32.37ID:wBUPKvAN
トワイライトの季節なのに過疎ってるな・・
2021/07/17(土) 22:53:20.71ID:i9J8IOKS
シューティングと同じでジャンル自体消えかけてるからな
2021/07/18(日) 09:35:35.53ID:cky5wyUf
90年代は夏になると心霊番組よくやってたよね
2021/07/18(日) 13:32:13.75ID:YteV3SPV
>>722
テレビにAmazonスティックとかChromeキャストとか繋いであれば無料で見れるぞ
https://video.tv-tokyo.co.jp/zekkyoeizo/episode/00080674.html

【テレ東心霊番組でまさかの「宜保愛子」 視聴者「令和とは思えない」と騒然】
https://www.j-cast.com/2021/07/15416287.html?p=all
2021/07/21(水) 23:48:43.21ID:BkRbp33r
バスやタクシーで乗ったはずの乗客が消えてしまったという怪談話が昔からあるけど、どこの会社もドライブレコーダーが整えられてからは幽霊どころか驚いた運転手さんですら写ってない
ロマンの無い世の中になったもんだね
2021/07/22(木) 06:17:03.64ID:bGneV+dI
でも最近は監視カメラに映る霊とか居るし
2021/07/24(土) 13:45:41.30ID:VhSmvN5G
https://youtu.be/C9UYbIaaf9c
実況楽しいよ
2021/07/24(土) 14:44:07.08ID:RPqz1N78
>>726
当時日本中の女の子に絶大な支持を得たゲームだから女の子の実況がいいなー

https://youtu.be/Kfj8ls_hVNQ
https://youtu.be/_9wPBKLRc6M
https://youtu.be/eaX0lOgoTas
https://youtu.be/BICEhkXCY1c
https://youtu.be/c6QCjAGaO7Q
2021/07/25(日) 16:32:12.62ID:4wkGgrNr
絶妙にキモイ
729せがた七四郎
垢版 |
2021/07/28(水) 09:33:16.41ID:eYa5P9AJ
アイドル3人が実況してる動画を見た
この子達のファンじゃないとちょっと辛いな
究明編やってないしやってる側も苦痛だったかもな
ロード長いしシステム上やり直しは面倒
ロード遅いから速いは問題ないが、その逆は拷問
体感的に更に遅く感じるわ
2021/08/03(火) 10:17:30.99ID:9k2YkdP5
怪談話は元は客との話題に困ったタクシー運転手の定番の手段として
広まったそうだけど中にはマジモノっぽいのもあるとは聞いたなあ
普通の人より移動範囲が広いし時間帯も特異だからこそありうるのかもしれないが…
731せがた七四郎
垢版 |
2021/08/19(木) 12:23:21.84ID:bpPTF/Xb
トワイライトシンドロームの元ネタになったハイスクールミステリー学園七不思議を全話見たけど、
「裏側の街」に似た「霧」という話の展開が鬱すぎて図
2021/08/21(土) 19:34:19.12ID:twvW4mQO
>>708
教えてくれてありがとう
あの頭をガツンと殴られたようなイントロがたまらんのだ
2021/09/08(水) 19:24:59.56ID:XKoWehVO
花子さん
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1134996024995434496/pu/vid/720x960/bJn_eGEP0xYHHzjP.mp4
734せがた七四郎
垢版 |
2021/09/10(金) 23:35:25.24ID:hz2sLtb7
時期的に再プレイしたいなってやり直したけどフラグ管理忘れてしまっていて一話目からトラックに轢かれてゲームオーバーでござる
735せがた七四郎
垢版 |
2021/09/11(土) 09:45:49.47ID:37Fu0nVk
システム的にはひどいゲーム
途中でセーブできないし、リトライ後もスキップできない
時間制限ありの選択肢あるし
しかもそれが時限有り選択なのかわからない
2021/09/13(月) 12:15:08.90ID:uWr2aYeq
クイックセーブだと1日で終わるからな
2021/09/13(月) 12:19:01.94ID:K3VssG8e
いじめとかオカルトツアーは攻略ぼんサイト無しで大吉出すのは難しい
2021/09/24(金) 19:17:57.70ID:zHmoMXO3
アマプラで無料で見れるドラマ版クロユリ団地の少年てムーンライトのミトラをパクってないか?
https://i.imgur.com/F6cHC21.jpg
https://i.imgur.com/tTdkHNj.jpg
2021/09/26(日) 12:58:54.55ID:oBwOaN6T
ある場合もあるかもしれんが
ホラーの舞台は限られてるからアイディアが被る事もある
2021/10/02(土) 10:38:29.72ID:42l7nlc1
>>668
ミカが戦争の話で「ドクターボム喰らわせてやる」みたいなこと言ってたなw

元ネタは、かつての全日本プロレスの常連外国人レスラーのスティーブウィリアムスの得意技
2021/10/30(土) 09:31:48.35ID:fnrkjeeD
あのシナリオはテンルーチョップとかナイマン蹴りとか色々と
2021/12/22(水) 17:20:14.80ID:GhtdKRD1
ハァ、リメイク版か続編出ないかなぁ
2021/12/31(金) 13:38:25.65ID:Pnfjs0aw
なんで幽霊って廃墟に集まるんだろうね
もっと人の多い遊園地とかショッピングモールに滞在するのは嫌なんだろうか
2021/12/31(金) 14:34:35.40ID:/13dm5RY
遊園地は潰れた後によく出てくるな
あと人多くても幽霊がよく出てくるスポットと言えば学校
昼の学校は盛況で平和だが、夜は怖いってのよくありがち
2021/12/31(金) 15:44:48.80ID:Je1Q292+
>>743
霊感強い人だと真っ昼間の渋谷駅前スクランブルでも信号が青になると普通の通行人に混じって霊も歩いてくるのが見えるって言うね
2022/01/01(土) 01:39:58.26ID:s6NSa1T7
幽霊も信号を律儀に守ってるんだ?
2022/01/01(土) 02:02:05.72ID:wRp0dspC
>>746
戦争が終わった事を知らずに作戦を立て続ける須磨伍長と一緒で自分が死んだ事に気付いてないらしいよ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12248305377
2022/01/17(月) 10:00:39.21ID:NdMcn80r
某実況者の実況で知ってハマってしまった
うまく説明できんがあの時代の高校生活って凄く憧れるんだよなぁ
ムーンライトシンドロームもちょっと動画で見たけど、前作の延長的な続編を楽しみにしてた当時のファンは絶望だっただろうな
2022/01/17(月) 11:14:03.90ID:NYUyTC7a
>>748
ムーンライトは今の監視社会や共同生の崩壊を予言していた言われてるね
https://youtu.be/Bnu9az_eEa0
2022/01/17(月) 12:52:37.03ID:5rs9+Ymy
Plankの時点で嫌な予感はしていた
2022/01/17(月) 14:20:52.45ID:hED9s82I
ミカ・ユカリ・チサト
3人の霊は成仏したのだろうか・・
2022/01/17(月) 17:33:08.96ID:TPi1Pqu6
ミカ・ユカリ・チサト怨霊「須田許さんお前だけは」
2022/01/17(月) 21:35:42.43ID:wyLltRZd
須田は近親相姦好きよな
ムーンライトでも月蝕でもNO MORE HEROESでも入れてる
2022/01/17(月) 21:37:22.44ID:DxfOBLFQ
北村とユカリの性的描写をいれる予定があったって本当?
2022/01/18(火) 00:42:41.97ID:bdah1zNe
私達絶対に許さない、須田が死ぬまでは…
2022/01/18(火) 14:37:09.81ID:8Qli7MP9
ムーンライトをパラレルワールドとして処理できるならそこそこの怪ゲーだよな
2022/01/18(火) 21:41:01.65ID:EZndKaOM
>>754
それ所か小説版はスミオがミカを性的な意味で食ってるし
2022/01/20(木) 17:32:35.67ID:FOvg1WGl
ゲームでもミカはスミオに食われてるね
2022/01/26(水) 17:03:20.32ID:cFh+cXwv
トワイライト、雛城町をオープンワールドに構成してリメイクできないかね
もしくはミカ・ユカリ・チサトの子供世代を主人公の新作

スパイクさん・・・
2022/01/26(水) 17:55:49.04ID:9CrUgmxf
今作ると顔グラまで作り込まないといけないから二次的な実写風ホラーゲーは無理なんだよな
2Dとフル3Dの隙間の奇妙なジャンルだった
2022/01/26(水) 21:01:59.45ID:cFh+cXwv
>>760
なるほど、そういった難しさも出てくるんだね...
確かに作り込み方は当時よりは相当複雑になってるだろうし、もうあのような雰囲気を出すのも厳しいか
762せがた七四郎
垢版 |
2022/01/26(水) 22:19:05.61ID:TBAgZSUL
lost judgment
学校が舞台で雰囲気もあったしやろうと思えばできるだろう
まあスパイクには無理か
2022/01/27(木) 00:13:40.87ID:N6K/FD60
夕闇通り探検隊は町を自由に歩き回れたよね
2022/01/27(木) 01:03:23.86ID:Q8hZRQKi
>>763
夕闇通りは街中を歩き回るから実際の舞台になった日野市まで追体験しに全国から来る熱烈なファンが今でも耐えないけど
https://ameblo.jp/y1999626/entry-12372762798.html
https://sanpoo.jp/article/hino-yuuyami-dori-sanpo/
トワシンファンは舞台になった場所まで行ったって話はあんまり聞かないね
自分は杉並区在住だから井の頭公園にはたまに行くし最終列車の舞台になった武蔵小金井駅には行ってみたけど
765せがた七四郎
垢版 |
2022/01/27(木) 10:51:55.59ID:4NBtNcn4
>>764
トワシンファンはこのサイトくらいかな?
HPも懐かしい感じで、更新は随分前に止まっているが、
かなり細かくロケ地の検証がされてて見ていて面白いし、
作品愛に溢れたサイトだと思う。

http://park3.wakwak.com/~kypyma/twilight/
2022/01/31(月) 18:55:09.33ID:PLWZbJvU
裏側の街

恋に溺れるのが18才
風呂に溺れる81才

道路を暴走する18才
道路を逆走する81才

心がもろい18才
骨がもろい81才

偏差値が気になる18才
血圧&血糖値が気になる81才

東京オリンピックに出たい!と思う18才
東京オリンピックまで生きたい!と思う81才

自分探ししている18才
皆が自分を探している81才

まだ何も知らない18才
もう何も覚えていない81才
2022/02/12(土) 11:02:56.26ID:H3LgQuFt
歌丸です
2022/02/12(土) 17:55:28.12ID:mD3rQf62
トワシン好きな人ってちょっと趣向は違うけど今BSフジでまとめて再放送してる「電脳コイル」とか割と好きじゃないか?
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2201/27/news089.html
2022/02/13(日) 01:26:23.18ID:MbB543Di
電脳コイルはかなり違うと思う…
2022/03/04(金) 20:05:56.00ID:huLQv+Ic
https://pbs.twimg.com/media/FM7KT6xaUAAPKFa.jpg
2022/03/08(火) 15:09:56.56ID:/cjMs4DJ
https://i.imgur.com/URZaszi.jpg
https://i.imgur.com/e1NNPQl.jpg
2022/03/19(土) 22:28:48.18ID:boztcKVE
かなり違うとツッコまれそうだが
映像研には手を出すなの3人JKのドタバタが初代トワシンっぽい
2022/03/20(日) 08:56:50.42ID:73t3L7ek
言いたい事はわかる気がする
ああいう三人組のやりとりって見てて楽しいわ
774せがた七四郎
垢版 |
2022/03/20(日) 21:34:05.81ID:dMwxOouM
ヅラ感エグすぎ
2022/03/21(月) 15:59:50.31ID:3CDovrjG
>>722
アマプラにあったから今見始めたけど単にミカさながら齋藤飛鳥が迷彩柄のリュック背負ってるからだろw
776せがた七四郎
垢版 |
2022/03/30(水) 21:36:23.79ID:5wMzjIod
夏に学怖の新作が発売されるね
トワシンも須田とかかつてのスタッフが結集して新作、もしくはリメイク出してほしいな

クラファンで色々あったみたいだが、幻想水滸伝のスタッフも百英雄伝を作ってるみたいだし、トワシンもやれないかね
2022/03/30(水) 21:56:38.71ID:KDfjj6U8
>>776
須田が仕切って今さらトワイライト作り直しても、大部分が納得せんだろ
どう考えてもムーンライト再びになる可能性の方が甚大なのに
2022/04/25(月) 19:00:50.87ID:7QMY9DF+
ムーンライト再びはシルバーでやってたろ
あれはあれで結構名作なんだよな
ムーンライトのシナリオに対する一つの答えが出てるし
2022/05/09(月) 21:38:19.27ID://2nvDsl
トワイライトシンドローム~The Memorize~
http://twilight.nm.land.to/

こんなサイトあったのか・・・
2022/05/10(火) 01:07:58.69ID:9dMiPom7
ああ15年くらい前に話題になったサイトだな
まだ残ってたんだ
2022/05/25(水) 21:36:34.78ID:IRrZHN0Y
現代版にアレンジされたユカリ、チサト、ミカはどんな雰囲気になるだろう
2022/05/28(土) 17:16:17.08ID:0xcbsdZg
ミカはユーチューバーで心霊スポット巡りでバズってるな
2022/06/15(水) 20:58:00.78ID:oJsT94cm
>>782
確かにかなり有名になってて、学校からもたびたび注意受けてそう(本人は全く気にしてない)
インスタ、Twitter、TikTokといったあらゆるSNSも駆使してそう
2022/06/19(日) 03:26:45.49ID:QxvjKunn
今公開中のこの邦画ホラー
予告見ると一見よくある邦画のB級ホラー臭がするけど何気にレビューが高い
https://eiga.com/movie/96445/review/
トワシンの裏側の街が好きな人にはけっこうオススメかも
https://youtu.be/VxNDuGKAER0
2022/06/19(日) 14:12:35.60ID:KrW3kx87
偶然か意図的か知らんけど電車の演出はムーンライト、文字タイピングはシルバー事件に似てるな
2022/06/21(火) 13:39:32.87ID:deXVQ725
第六感を持つ少女が「幽霊学校」を探索するサバイバルホラー
『Narin: The Orange Room』正式発表
「夕暮れ時」は学校を探索、「昼間」は友達から情報収集
https://news.denfaminicogamer.jp/news/220621j

何かトワイライトっぽいゲーム来たね
2022/06/21(火) 14:55:41.07ID:2O/A9yrA
イラストが夕闇の雰囲気ではないな
2022/06/22(水) 14:25:31.63ID:209FVjv3
この手のが好きならサイコブレイクやると良いよ
2022/06/22(水) 18:41:30.86ID:o7QtOr9o
全然違うだろう、、
2022/06/24(金) 11:14:14.94ID:xTCk9ob0
トワシン的情緒期待してよい?
://youtu.be/b8LXqnr7Mi4
2022/06/24(金) 13:27:26.17ID:QhlkgGwQ
>>790
カラダ探しはあからさまにデスゲーム系だから、ちょっと路線が違うと思う
2022/06/30(木) 15:20:17.88ID:Dk2RpGla
心霊番組がめっきり減った昨今
今年もテレ東で「日本で一番コワい夜3.5時間SP」7月13日(水)PM6:25 ~で放送するからトワシンファンはチェックだね!
夏は各局がそれなりに怖い番組やったりするけどテレ東のこのシリーズがいちばんマジというか怖いと思う

【真夏の絶恐映像 日本で一番コワい夜《スペシャル映像》現役看護師長が語る恐怖体験】
https://youtu.be/leENsN9Nsk0
https://youtu.be/rNk-h6DinYA
https://youtu.be/GsS4UR-OU_s
2022/07/19(火) 10:42:49.63ID:larlXgmh
トワシン臭アリなん?

【「軽い気持ちで観ないで」「これまでで一番怖い」…SNSで話題の台湾ホラー『呪詛』に映る“恐怖”の正体】
https://news.yahoo.co.jp/articles/48463c7e08777d1fec0d4993c7f847fefe2d92dd
2022/08/13(土) 17:12:08.81ID:JFAaY5k7
今夏台湾のホラー映画が話題でヒットしてるけどそれに影響与えたのは返校ていうホラーゲームだと言われている
でもそもそも返校に影響与えたのはトワシンなんだよなぁ

【「呪詛」「哭悲」の先駆け!台湾ホラーブームを切り拓いた驚異の名作ゲーム『返校』】
https://news.yahoo.co.jp/articles/4460ab38ce8114a4aacb7d07e1948eaae7a01787
2022/08/16(火) 12:05:08.43ID:LElfMcsK
トワイライトシンドロームの正当な映画は日本製で2つもあるだろ!
なんであんな映画にしたのかさっぱりわからないけど!
2022/08/16(火) 13:40:48.06ID:VctS2s8Y
タタラ君は自殺したからこのゲーム的には地獄行きなのかな?
生前あんなに酷い目に遭って死後も地獄で苦しむなんて考えるとあまりにも悲しい
2022/08/16(火) 15:23:36.13ID:pHoLIxSs
自殺したら地獄行きってのは主にカトリックの教義だろ
武士とか切腹で自殺しまくってたわけだが、自殺では地獄へ行ってないだろう
2022/08/16(火) 16:45:11.46ID:gjfvfOWD
>>796
https://youtu.be/EQpcfQEofuQ
2022/08/25(木) 09:40:42.02ID:MH4FvTFe
>>797
本来は自裁じゃなくて身の潔白を証明するために穢れない内臓を見せるのが目的らしいので
天国だか極楽だかはハラワタはみ出させたゾンビの楽園かもしれない
2022/08/27(土) 08:50:25.72ID:+YdTV9qB
ニコ動でプレイ動画見てるとタタラむかつくとかこりゃいじめられて当然だわみたいなコメントが結構あって驚く
これじゃ世の中からいじめがなくならないわけだ
2022/08/27(土) 13:23:38.97ID:pg3WeRQv
今はネットで人生相談出来るけど当時は難しかったからな
自己評価下がったら上げる手段がほとんど無い
2022/08/27(土) 21:18:47.00ID:De7K53W7
>>800
タタラ君、27年経った今もネットでイジメられてるのかぁ・・
2022/08/28(日) 13:44:34.89ID:SEVAGN1O
今は権威主義者超増えたからな
いじめっ子の方が権威あって正しく見えるんだろう
2022/08/28(日) 14:27:42.22ID:+Wvis2iE
例の元総理テロ犯人の母親見て母親が悪役に見えるか
それとも洗脳された末期の人に見えるかで民度が分かれるのに似てるな
2022/08/29(月) 16:31:06.36ID:ZSzESzsW
全部否定するか全部称賛するかの0か1かばっかりになった
2022/08/31(水) 09:58:19.69ID:cCtKEW2l
>>804
それ排反事象じゃない
それで思い出したけど某SFで宇宙植民者の価値観というので
自動投薬機が故障してパラノイアになり知人一家をほぼ皆殺ししたのは過失致死
その遺族に襲撃されて反撃したのは正当防衛でなく殺人
というのがあった
39条が異様に拡大解釈されている本邦では容れがたいだろう
2022/09/27(火) 09:50:22.03ID:WgCQxwLG
今さらながら探索究明買いました
2022/09/27(火) 12:15:45.35ID:a3Uw20Hw
>>807
プレステ動くの?
2022/09/27(火) 16:10:09.87ID:WgCQxwLG
ps3でプレイしようと思ってます
2022/10/24(月) 15:12:38.97ID:GQWwt7XZ
ノロワレサイクル
2022/10/27(木) 00:27:51.80ID:fOJL8/O9
https://www.famitsu.com/news/202210/24280239.html
2022/10/27(木) 00:32:31.78ID:wmPFNihQ
無理して書かなくて良いぞ
トワシン組はライクゲームに反応出来ないほど老化している
2022/11/23(水) 22:23:40.77ID:aIUjSshQ
何かワロタ
2023/03/09(木) 03:17:05.20ID:WrQ0FSyP
>>811
トワイライトシンドロームの皮をかぶった流行り神みたいなゲームなのかな
でもお店のもじり方は気に入ったw
遊んでみたいがソフトのプラットフォームがPCなんだね
しばらく前にPCは処分したから残念だな
2023/03/18(土) 14:46:47.02ID:8RoKOgmm
>>811
キャラクター絵が今風すぎるな
若い世代へのウケを狙うなら良いだろうけど
レトロ風に描いたほうがトワシンファンが食いつくのに
816せがた七四郎
垢版 |
2023/03/20(月) 13:00:21.04ID:faYGN63P
SteamのユーザーレビューでもPC版が高評価なスクエニのホラーアドベンチャー「パラノマサイト」、
プロデューサーが「トワイライトシンドローム」や「夕闇通り探検隊」が好きで影響を受けたと語っている。
買って初めてみたけど、なかなか雰囲気は良い。
2023/03/22(水) 15:34:05.63ID:d5RFstUP
今日本一の心霊現象多発地帯として話題の三茶の横澤スタジオをトワイライトの3人に検証してほしいわ
https://youtu.be/o7c0PrPMid8
https://youtu.be/KTNM354f5V0
2023/05/02(火) 08:24:44.05ID:TB2iE/xK
なんか最近ので似てるゲームある?
819せがた七四郎
垢版 |
2023/06/27(火) 21:53:30.38ID:IcPm9igX
ユカリ 44歳 バツニ
チサト 44歳 未婚
ミカ 43歳 バツイチ
時の流れは残酷…
2023/07/01(土) 12:07:20.16ID:JlYdyGUu
ミカはシングルマザーになっても図太くやってそう
2023/07/22(土) 16:14:38.32ID:uEa8Dg1I
夏休み目前なのにやけに過疎ってないか?
822せがた七四郎
垢版 |
2023/08/06(日) 06:50:42.82ID:fgFVZWOf
相変わらず無駄に規制が多いし全体的に人が居なくなった
2023/08/06(日) 13:38:22.85ID:1IUVKhX/
一部のスレはTalk騒動以降人居なくなったよな
2023/08/06(日) 13:51:06.11ID:4QV81XpI
夕闇がランクインしてなんでトワシンが入らんの?
トワシンのほが何気に映画etcいろんなホラー的サブカルに影響与えたと思うけどなー

【数万円を超えるプレミア作も…90年代末のホラーブームが生んだ“プレステ時代の名作ホラーゲーム”3選】
https://news.yahoo.co.jp/articles/79e047c0dda4336338e2f204f4b9bc24fb03d819
2023/08/06(日) 14:00:43.50ID:bVOXQWNK
ランクインったって、読む限りその記事書いたライターが自身の思い出の範疇で良くも悪くも好きに語ってるだけだからな
2023/08/26(土) 21:04:03.78ID:v+Hn0JIh
Youtubeの新作解説見てたらムーンの響子の死んだ歳がニュースで18歳になってるんやな
何か裏設定があったら凄いが須田適当過ぎるだろ
2023/09/09(土) 23:44:30.09ID:TBt8WJlJ
トワシンの主人公のコ?
https://twitter.com/_sakai99/status/1700369780077961329?t=Un82S16aOMdKu5DaOEIkhA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/09/12(火) 12:28:10.87ID:ci8H66wy
シナリオの三島美佳はいまなにしてるの?
2023/09/20(水) 16:45:07.81
ムーンライトを評価だけで判断して今までやってなかったのを後悔したわ
普通に面白い
2023/09/25(月) 11:31:04.93ID:wH9pj/gl
それってどんな気持ちなの?
831せがた七四郎
垢版 |
2023/10/09(月) 13:02:46.66ID:LFqEI1WM
>>828
普通のOLやってるよ
2023/10/16(月) 22:59:48.48ID:+HIrKLpC
出先でリサイクルショップ寄ったらSP未開封が2.5万で売ってた
未開封は惹かれたけど探索究明持ってるし悩んだが買わずに帰ってきた

しかし今の今まで開封されずによく残ってたもんだよな
潰れたショップの倉庫かなんかに眠ってたんだろか?
2023/10/16(月) 23:57:20.81ID:oh+RSn+8
>>832
ヲタが保存用の予備に買ってキープしておいたのを放出したのでは?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u350478544
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1092138016
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1098597132
2023/10/16(月) 23:59:30.58ID:+HIrKLpC
>>833
えっぐ
ヲタなら墓場まで持っていこうよ…
2023/10/17(火) 01:15:23.28ID:rqQ3VUTS
入札ゼロじゃん
836せがた七四郎
垢版 |
2023/10/19(木) 21:06:51.00ID:lVvK4ldi
さすがにこの金額はちょっとなあ
2023/10/21(土) 21:40:41.53ID:5iMwkS+m
メモライズはかなり配布されてたからなー
2023/11/05(日) 17:35:08.06ID:8ivJLIVR
トワシンから多大な影響を受けたという返校の映画版がアマプラの新着にきてるぞ
2023/11/05(日) 17:49:33.63ID:ynlSFiOR
影響受けてるらしいけど、全然別ゲーだと思うのだ
840せがた七四郎
垢版 |
2023/12/31(日) 21:03:30.09ID:Wpfc3hNb
クロイヤスケが加わったあとって何かだしたのか?
2024/01/01(月) 12:47:18.75ID:rn3vrKtT
ミカが現代にいたら心霊系ユーチューバーになってただろなぁ
2024/01/02(火) 13:37:19.61ID:rqzL6rjM
3人で心霊系Youtuberやってたグループが〜っても面白そうだけど
チサトキャラはやらなさそうだな
843せがた七四郎
垢版 |
2024/01/02(火) 22:43:42.14ID:qSzI/XOl
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
2024/01/08(月) 14:40:39.42ID:L9yn1uAx
これってトワシンの花子さんじゃね?↓

98: 本当にあった怖い名無し 2022/07/03(日) 16:22:40.19ID:bKz/xxuw0 かなり前のオカ板の何かのスレで福島県郡山市の中学校で起きたという話も面白かった
古い服装をした知らない女の子が授業中に学校に忍び込んできて 教員が廊下を追いかけるがテレポートして逃げるので捕まらないという話 その話が始まったら自分もその話を知っているという人が出てきたから たぶん本当にあった事なんだろう

99: 本当にあった怖い名無し 2022/07/03(日) 20:03:33.75ID:tIuXPGTT0 >>98 何それ詳しく

100: 本当にあった怖い名無し 2022/07/03(日)
20:49:23.87ID:zHMI+iSd0 そういえばそんな話あったな

101: 本当にあった怖い名無し 2022/07/03(日) 22:30:22.57ID:b57A3rhb0 >>99 1980年代くらいに郡山市の中学校であった話 古い格好をした小学校低学年くらいの女の子が授業中の中学校に侵入 廊下を歩いていたが教員に見つかり逃げる
捕まりそうになると廊下の端とか別の階に一瞬でテレポートするので捕まらず 最後はトイレに逃げ込んだが教員が入ってみると誰もいなかった
その光景を向かい側の棟にいた中学生たちが窓から見ていた 学校って何でも秘密主義だからこんな話はたぶんあちこちにあるんじゃないかな
2024/01/08(月) 16:50:55.48ID:cOerA1by
駿府城に出現したぬっぺっぽふみたいな話だな
846せがた七四郎
垢版 |
2024/02/04(日) 07:39:02.84ID:vzkuFP61
>>819
>>820
亀だけど、チサトは意外と平凡だけど幸せな家庭築いてて、時々ママ友の相談にものってそう
ミカは自由に恋愛しつつシングルライフ楽しんでそうかな

ユカリはその通りな感じな気がする
2024/02/04(日) 12:19:45.56ID:HBw5x3+i
あの三人の誰と結婚したい?っていうと割と悩むんだよな
848せがた七四郎
垢版 |
2024/02/05(月) 08:35:20.56ID:tYvRPU9V
>>847
こん中だと根は真っ直ぐな分ユカリかなあ?
表向きは誤解されそうだけど、その裏にある優しさに気付くと絆が深まりそうな感じ

まあチサトがバランスが良さそうだけど霊障とかに色々影響ありそうだからねえ
2024/02/05(月) 11:34:30.62ID:nIYXFJM7
チサト好きだけど、結婚生活はつまんなさそうなんだよな
2024/02/05(月) 15:17:20.81ID:tYvRPU9V
>>849
確かに現代風?の奥さんというより、古来の良妻賢母って感じかなあ

ただ子育てはしっかりやってくれそうだな
子供にもしっかり愛情も注いでくれそう
2024/02/05(月) 15:34:49.48ID:lVWcUDvg
ユカリ・チサト・ミカ
https://i.imgur.com/mj5knqw.jpg
2024/02/06(火) 08:57:16.13ID:LXA3hZIo
>>851
テレ東の女子アナたちやん(退社した人もいるけど)w
配役的には森香澄がミカ、田中瞳がミカorチサト、池谷実悠がチサトって感じか
ユカリはこの三人の雰囲気には合わないかな

個人的に一番の適役は森香澄だと思う
2024/02/06(火) 13:04:41.55ID:FgMSAspW
>>852
池谷に苦労人で堅実だからチサトかも

【テレ東・池谷実悠アナ、27歳で奨学金を完済 ネット仰天「5年で返すのはすごい」「好感度爆上がり」】
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d34ef459c6195f0a6263a069cf3c39f2916205c
2024/04/24(水) 13:04:50.42ID:iXFkSOhD
トワシンぽくね?

【清水崇監督最新作『あのコはだぁれ?』7月公開】
2024/04/24(水) 13:04:59.88ID:iXFkSOhD
https://youtube.com/watch?v=lU7h-Je9w10&si=McG3dMWjiAHftXeE
856せがた七四郎
垢版 |
2024/05/04(土) 19:31:57.20ID:7+Hsl+Hc
https://x.com/heron64/status/1786602907015823742?s=46&t=Q9TqSr5m1N4oQsDYt8srFQ

トワイライトシンドロームの英語字幕を付けた動画。
女子高生会話を英語で読むのは、ちょっと新鮮。
2024/06/07(金) 09:16:27.85ID:LIYRQfJF
タタラく〜〜ん
お金持って来て〜〜
2024/06/12(水) 14:55:44.91ID:Feh0wuFL
うえだゆうじの演技力が凄いよな
2024/06/23(日) 17:23:33.21ID:N+CqBlnu
>>858
旧るろ剣の佐之助だったっけか
2024/06/24(月) 01:33:27.37ID:6IZcW4R9
ポケモンのタケシとソーナンスが同じ人って知った時は声優って凄いと思った
あとキスケ

とある実況動画ではシンジの人じゃないの?とか言われてたな
2024/07/02(火) 05:22:55.52ID:nmuOgB6u
ムーンライトも声優は豪華なんだよな
有名になる前のゆきのさつきとか小西克幸とか谷山紀章が出てる
862せがた七四郎
垢版 |
2024/07/20(土) 11:08:22.48ID:szURo2bb
ゴミのゲームの話題をするな
2024/07/20(土) 12:41:31.93ID:o97JUJUn
ムーンは続編と見るとうんこだけど、単体で見れば悪くないって人結構居るぞ
2024/07/20(土) 12:45:16.04ID:OjLeWg7p
ムーンはシルバー事件の前日譚の認識
2024/07/20(土) 12:51:53.42ID:3LI4LGos
>>863
少なくともここはひとまずトワイライトのスレだからな
そうなると、「続編としてうんこ」という評価がどうしても先に来ることにはなる
2024/08/15(木) 16:33:46.34ID:pwk3iFSx
新作まだぁ?
https://i.imgur.com/FysRkMk.jpeg
https://i.imgur.com/VbqxVWy.jpeg
867せがた七四郎
垢版 |
2024/08/17(土) 00:01:13.63ID:IJXRJ31F
開発者が解散してんだから新作はない
2024/11/08(金) 11:06:46.69ID:f9yIEU33
トワシンて録音機器はMDウォークマンとかそれなりにデジタル化してるのにカメラは写るんです使ってるからまだデジカメが一般化してなかったんか?
2024/11/08(金) 11:22:12.96ID:Ctxf/3Js
94年頃だとデジカメはあったけど普及してるとは全く言えない感じだったかなぁ
性能も低くてドットがすんごい荒かった
2024/11/08(金) 15:43:04.56ID:izLxlNph
>>869
90年代中頃だと渋谷とかアムロファッションとか華原朋美とか流行ってた時代でガングロギャルとかいっぱい生息してたと思うけど
みんな写ルンですとかでマメに撮って現像してたん?
2025/01/03(金) 00:54:10.08ID:TAXuRWLc
チサト元気にしてるかなぁ
https://i.imgur.com/IosX6WE.jpeg
2025/01/04(土) 03:04:08.02ID:Fe8uZsP+
https://youtube.com/live/lQk6tqVAz4Q?si=Q2ezEp_rOyOLuirz
https://youtube.com/live/z6REB3244N0?si=zSAYd63V0dcxjdyt
2025/02/15(土) 20:58:44.88ID:GaOk1rcQ
やはりRainyはいい
2025/02/15(土) 22:21:42.42ID:jJAdeHPl
ノロイノサイクル一体いつになったら発売するんや
3年くらいの経過してる気がするんだが???
875せがた七四郎
垢版 |
2025/02/16(日) 18:48:33.86ID:R93y7u7s
ところでクロイヤスケってどうなった?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況