X



街 vs 428 、どっちが良ゲー?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001せがた七四郎
垢版 |
2008/12/08(月) 01:16:34ID:nx2b0Qgh
どっち?
0208せがた七四郎
垢版 |
2009/10/02(金) 19:38:38ID:9mE/kfBL
確かに428は親子愛臭いってのはあるな
0209せがた七四郎
垢版 |
2009/10/02(金) 21:45:41ID:wTV0hBHk
>シナリオが基本1個だけってのが一番微妙

これは質の話というより、指向の違いの話だからな。
0210富田派
垢版 |
2009/10/02(金) 23:10:20ID:zCASMOC1
>>207
EDの歌とメイキングムービー
0212せがた七四郎
垢版 |
2009/10/02(金) 23:45:48ID:BoSG5v0V
>>210
いや、話が面白いっていうから
どこが面白いって聞いたんだけど。
0213せがた七四郎
垢版 |
2009/10/03(土) 05:10:14ID:gHPUcdqV
428は2時間サスペンスドラマのノリ
街は・・・なんだろなぁ
短編集かな
0214せがた七四郎
垢版 |
2009/10/03(土) 13:36:57ID:hD7q2aoM
メイキングに関しては428の方が良いだろ
どっちも好きだが話は428の方が自分は面白かった
0215せがた七四郎
垢版 |
2009/10/04(日) 04:20:15ID:T5Ild/HK
age
0217せがた七四郎
垢版 |
2009/10/05(月) 17:07:34ID:mEW1q8wX
428の方がゲームとして洗練されて、プレーしやすい。
その分、ココで繋がるのか!ってバッドエンドの回避の意外性が無かった気がする
街2を期待してた人には物足りない部分もあった感じ

タマの話は、別人になってでも続いてよかったかなぁ?一本調子過ぎたんじゃなかろうか
0218富田派
垢版 |
2009/10/05(月) 18:01:31ID:IrkGBqwu
あとさ、タマの話でタイムスリップしちゃうバッドエンドあるじゃん
あれとか最後の1枚絵期待してたのに特に何もなしで終わるとかそのへんが街とは違うなっておもた

しょうもないバッドエンドとかどうでもいいよって人もいるんだろうけど
0220せがた七四郎
垢版 |
2009/10/06(火) 20:39:21ID:1fxHfFV0
>>217
俺はあんまり深読みせずにのめりこんでたからか
終盤まで意外性はそこそこ感じたなぁ
タマの中の人登場シーンも割と素直に驚いたし

街の方は意外性というより不条理と言った方が近い
それが味だけど
0221せがた七四郎
垢版 |
2009/10/06(火) 21:11:17ID:w3aFnaIZ
タマの正体って気づかなかった人のが多いの?
0222富田派
垢版 |
2009/10/07(水) 04:19:05ID:t22vCmyu
>>221
脱ぐと思わなかったから気づかなかった。
脱ぐってなったときはわかったけど・・・

御法川とタマは街のダイエットの話とかできちゃったみたいな感じの独立した軽い話を期待してたからなんか。。。
0223せがた七四郎
垢版 |
2009/10/07(水) 13:32:39ID:xBWxPoFI
むしろ陽平と美子の話がどうでもいいっつーかむしろ邪魔だった
正志は糞みたいなオチだし、陽平はオチすらないし

ひとつのストーリーを複数の視点で追ってその中で主人公が絡み合う428の方が
話が途切れずに熱中出来てよかった
0224せがた七四郎
垢版 |
2009/10/07(水) 17:26:03ID:Hch5xEDc
BGMも428だよな

というか街の終わり方はもっと叩かれてもいい気がする
0225せがた七四郎
垢版 |
2009/10/07(水) 18:55:00ID:BnmxUWtk
街はSS版初日で買って、ずっと神ゲーと思ってたけど、428のほうが上回った。
ゲームで泣いたのなんて初めてだ…。
0228せがた七四郎
垢版 |
2009/10/08(木) 22:41:43ID:yX0imTwu
428は緊迫感やメリハリがあるBGM
街はほのぼのした曲が多くてゲームのBGMらしいBGM
って感じ?どっちも好きだけど主題歌は街の方が好きだ。というかOne and onlyが好きだ

>>224
陽平なんかは「うはwww話まとまんねえから花火打ち上げてごまかそうwww」
みたいな酷い終わり方だよなw
0229せがた七四郎
垢版 |
2009/10/09(金) 13:00:14ID:qSQ8Cuna
あーそうか、ばらばらに5つのストーリー作ってから、こことここ繋がるんじゃねw的なノリで街は作られたらしいからな
つじつま合わせでラストの締まりはないのかも
中盤からグダグダって煽りありそうだが

さらなる続編に期待だな、ないだろうけどw
0230せがた七四郎
垢版 |
2009/10/10(土) 01:11:56ID:d4RffhGG
・街のストーリーは8つ
・元々続編ありきの仕様
0231せがた七四郎
垢版 |
2009/10/10(土) 18:32:41ID:79+9Qf+M
街も元々は続編ありきの仕様なんだけどなぁ
0232せがた七四郎
垢版 |
2009/10/10(土) 18:44:47ID:I+Rw3k0T
街は前回の役者が全く出なくてもいいから続編作ってほしいな
例えば陽平の子供の3人の小学生が渋谷で活躍する話とか
小学生がなんならあと5年寝かして高校生ででも
0233富田派
垢版 |
2009/10/10(土) 20:35:29ID:mTcbq/PF
TIPは圧倒的に街がいい気がする
囲繞とか愛とか今はただの肉の塊とか

428のTIPは記憶にほとんど残らん。。。
0235せがた七四郎
垢版 |
2009/10/10(土) 20:55:49ID:d4RffhGG
>>231
街も、じゃなくて街が、だよ
428はどこをどう見たって続編ありきじゃない
0236せがた七四郎
垢版 |
2009/10/11(日) 17:39:03ID:IQnqFybq
TIPはどっちもつまらなかったわ
正直
0237せがた七四郎
垢版 |
2009/10/11(日) 18:22:27ID:lLWePy6L
428のTIPSの方が見るのが楽だった。
街のTIPSは本編のほうに集中したいのに
TIPSの方に気をつかわなくちゃいけないからなんとなく苦手だった。
頭の中で二つ作業してるかんじ。

あと市川のシナリオ全体がとても鬱だった。

でも街も428もどっちも好きです
0238せがた七四郎
垢版 |
2009/10/11(日) 21:16:56ID:E3ZQZHiw
428が好きなやつは
ただの新しいもの好きw
0239せがた七四郎
垢版 |
2009/10/12(月) 05:17:07ID:NdYH07db
街再プレイしたけどさすがにダラダラしててきつい
0240せがた七四郎
垢版 |
2009/10/12(月) 10:54:51ID:D8o2cF9B
音楽も話も登場人物も雰囲気もとにかく全体的に街の方が好き
428も面白かったけど物足りない
街を全クリアした時のようなお腹いっぱい感がない
街は何度もやりたくなるけど428はそれがない
0241せがた七四郎
垢版 |
2009/10/12(月) 16:23:57ID:BsWoiIzj
街 → 観覧車
428 → ジェットコースター
0242せがた七四郎
垢版 |
2009/10/12(月) 17:32:33ID:BzgyHtpy
鳥山マンガで例えると
428→ドラゴンボール
街 →Dr.スランプ
0244せがた七四郎
垢版 |
2009/10/13(火) 18:56:10ID:nmBV+kV9
428→漫画版ドラゴンボール
街 →アニメ版ドラゴンボール
0245せがた七四郎
垢版 |
2009/10/13(火) 19:04:18ID:VM3z3220
428 → 10巻ぐらいで完結。テンポ良くコンパクトにまとまった良作
街 → 壮大な構想があったが、作者病死につき無念の未完
0247富田派
垢版 |
2009/10/15(木) 01:52:38ID:7h77gNTm
428 → ドラクエ2
街 → ドラクエ4
0248せがた七四郎
垢版 |
2009/10/21(水) 17:32:56ID:JDs7c0sS
428 → ブラックジャック
街 → 火の鳥
0249せがた七四郎
垢版 |
2009/10/22(木) 15:50:23ID:kZAXrFp6
428 →ジョセフ・ジョースター

街 →空嬢 丈太郎
0250せがた七四郎
垢版 |
2009/10/22(木) 21:31:01ID:kSHzSMem
>>247
俺の事を覚えてるか?
昔死んだ川畑って漫画家のスレで語ったモノなんだが…
0252せがた七四郎
垢版 |
2009/10/23(金) 20:28:27ID:MUvGV6X/
428 →スピルバーグ
街 → シャマラン
0253せがた七四郎
垢版 |
2009/10/25(日) 10:42:04ID:jpi+Khd0
参考にしようと来たのだが、ますますわからんがな(笑)
0254せがた七四郎
垢版 |
2009/10/25(日) 13:58:43ID:sMBJ3piz
428 → パイズリ
街 → ゴムありフェラ
0257せがた七四郎
垢版 |
2009/11/07(土) 08:34:56ID:X+Dk6I7A
街は10年以上たった今でもファンに語られるけど
428は、5年後10年後には語られることなく、忘れられてると思う
0258せがた七四郎
垢版 |
2009/11/08(日) 01:36:00ID:CmuPp2ai
忘れられるくらいいっぱい出せってハナシだな
0259せがた七四郎
垢版 |
2009/11/08(日) 13:56:08ID:jkhl+4vK
>>258
そうなって欲しいな。

面白さは主観だから別にして、
428でゲームのシステムはほぼ完璧になったと思う。
同じ感じのゲームがもっとしたい。がんばれチュンソフト!
0260せがた七四郎
垢版 |
2009/11/23(月) 02:28:33ID:p1kfammC
チュンソフトも金八以来、一時期の迷走が消え失せたと感じる出来栄えですね。
特に音がいい。丁寧に創られてると感じる。
往年のチュンソフト名作制作に携わられていた中嶋康次郎さんがいまだ活躍されていたとは。
これからも応援しますので会社共々頑張って欲しいです。
0261せがた七四郎
垢版 |
2010/01/11(月) 04:41:17ID:QC2EByug
0262せがた七四郎
垢版 |
2010/01/11(月) 22:02:38ID:QH/CHAUa
428は未プレイだけど、>>252は引っ掛かるな。
シャマラン好きだけど、シナリオに当たり外れがあるという意味かな。
0263せがた七四郎
垢版 |
2010/01/12(火) 19:49:46ID:hezpyun2
YU-NO>>>>>>>超えられない壁>>>>>街>>>>>>428
0264せがた七四郎
垢版 |
2010/01/12(火) 20:04:50ID:qsZdntsl
弟切草と比べるならまだしも、実写サウンドノベルだからジャンル違うと思う
話の出来だけなら確かに良いだろうと思うけど>YU-NO
0265せがた七四郎
垢版 |
2010/01/12(火) 22:07:30ID:GmqRd/4d
シナリオ本体は428の方がいいと思うけど
ザッピングというシステムをうまく活かしたプロットなのはやっぱり街の方だと思うね。
0266せがた七四郎
垢版 |
2010/01/17(日) 18:31:28ID:zdIqDT/1
街から続けてプレイして昨日クリアしたけど、私は逆に428派。
ひとつの事件を多角的に見えるのはあのシステムの利点だし。
街では馬牛の交代劇が一番良かったと思う。

Fateの無印信者で月姫、空の境界、D.D.Dと読んでいるが、カナン編は無い。
テキストが今までと違いすぎ。2次創作と上で表現してる人がいたが言いえて妙。
そしてマリアの声を聞いたところで封印した。

ところで、記憶のよみがえったマリアは何で一心不乱に遠藤電気店に走っていったの?
0267266
垢版 |
2010/01/17(日) 18:33:29ID:zdIqDT/1
↑ごめん、微妙に誤爆った。
0268せがた七四郎
垢版 |
2010/01/23(土) 14:17:59ID:3WTUMdEU
>>10
お前の言ってるのは役者のイケメン・美人度だろ
それが役者の質ってのは失礼。
0269せがた七四郎
垢版 |
2010/01/23(土) 15:50:18ID:qgazijgM
http://www.4gamer.net/games/094/G009484/20100122061/

イシイ氏:
街はまずシナリオありきで,それをゲームでリンクしていく作り方だったんです。
それがどういうことになるかというと,“誰も他人に関わらないほうが人生は変化しない”
という考え方になってしまうんです。つまり人助けができないんですね。

428では逆の作り方をしていて,誰かが他人に関わるほどいい方向へ向かっていくので,
人助けができちゃう。そういう意味で街はすごく孤独なので,孤独な中に人々の微妙な
繋がりを感じるというテーマで見ると圧倒的に面白いんです。
428はその真逆,つまりは“世の中は一つ”だっていうベタな本質がある。

虚無的でシニカルな街と,楽観的で暑苦しい428,それがこの二つのゲームのまったく
違うところなんですよね。
0270せがた七四郎
垢版 |
2010/01/23(土) 20:33:07ID:MUMeQiLn
この人はなかなか余計な事を言うのだなw

只、助けにこないと死ぬというパターンはBADENDの原因を最も探りにくいよね。428のNo.26なんかがそうだけど
0271せがた七四郎
垢版 |
2010/01/23(土) 20:37:51ID:3WTUMdEU
街にも間違い電話かけないと死ぬとかいろいろあったじゃんか
0272せがた七四郎
垢版 |
2010/01/26(火) 00:27:05ID:BkUgJZVU
BADENDとかZAPは街のほうが理不尽だったと思う
0274せがた七四郎
垢版 |
2010/01/26(火) 10:22:07ID:T9zRSXnX
428の大半の間接バッドは、回避分岐の主人公かその関連人物が出てくるからな

街はテレカとかオレンジとか、話読んでないと分からないのが多い
読んでてもわかりにくいし、テレカ
0275せがた七四郎
垢版 |
2010/01/26(火) 20:26:42ID:K9Rdb1NF
テレカの分岐の文章、好きだったな
0276せがた七四郎
垢版 |
2010/01/26(火) 21:58:58ID:SIsivH+9
>>273
4日目の一連の宇宙人エンドって何なの?唐突過ぎるんだけどw
続編への伏線だったりするのかな?
0277せがた七四郎
垢版 |
2010/01/28(木) 20:27:49ID:0OBC3wJN
選択肢を間違えるとBADENDっていうよりも
もしもの世界をもっと楽しめるものにしてほしかったな。
BADENDは結局、花火と8人の5日間目の終末へ導くためだけのフラグなわけだし。
たとえば美子の一日目で映画を見たという選択をして
結婚するまでの過程やその後の話までじっくり楽しめるようなものだったら
そういうゲームをやってみたいな。
0278せがた七四郎
垢版 |
2010/01/30(土) 00:15:59ID:C3VXbXrj
それはかまいたちみたいな樹形図型をやったほうがよかろ
街のシステムでそこまでやるのは大変だし、ゲームとしてのピントがずれる
0279せがた七四郎
垢版 |
2010/02/01(月) 00:27:05ID:D+5Ta5K4
>>276
人間以上の存在(プレイヤー)をほのめかす伏線、かな
渋谷が壊滅するほどの爆弾を作れる存在はあのゲームでは宇宙人だけ
(青虫抄で宇宙人のプロトン爆弾うんぬんってエピソードが出てくる)
0280せがた七四郎
垢版 |
2010/02/01(月) 06:22:50ID:Ej9JqDxY
よつや
0281ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio
垢版 |
2010/02/07(日) 16:28:45ID:0Dj59QBL

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    えー 意外だな 428支持派が多いのにびっくりした(笑
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.       428ってぶっちゃけ凡ゲーだろ・・・・ 
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/        おいら的には・・・・流行り神の方が面白かったくらいだw                   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
0282せがた七四郎
垢版 |
2010/02/10(水) 11:34:23ID:Nif/2Pkt
シナリオなら428
キャラなら街
俺は428
0283ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio
垢版 |
2010/02/11(木) 03:05:15ID:Vi3Mpa3Z
(;´Д`)ハアハア  やっぱり分からん・・・
0284せがた七四郎
垢版 |
2010/02/11(木) 15:16:12ID:EhaXv4Ku
428

街は結局最後まで主人公達たいして絡まなくて
別にこれザッピングじゃなくていいじゃんって感じだった
0285せがた七四郎
垢版 |
2010/02/12(金) 00:18:56ID:+t7lb2yX
街のザッピング : 複数のシナリオを同時に進める為の手段
428のザッピング : 一つのシナリオを複数の視点から進める為の手段

って感じなのかな?
どっちも面白かったけど、街のほうが好きかなぁ
0286せがた七四郎
垢版 |
2010/02/12(金) 12:31:49ID:ohCkmnyg
俺も街の方が好き
何の関係も無い主人公たちが
お互いの些細な行動で他人の人生にまで影響を及ぼすって感じが良かった
428も一つのシナリオに絡む人間模様も良かったけどね
0288せがた七四郎
垢版 |
2010/02/25(木) 04:13:53ID:yKQlVbHz
四ッ谷
0289せがた七四郎
垢版 |
2010/03/04(木) 09:15:45ID:MtbtvJn9
正直街のほうが好きだったかな
シナリオがそれぞれ独立してたから色んな話が楽しめるし。

428はクリアした時ちょっと物足りない感じがした。
0290せがた七四郎
垢版 |
2010/03/04(木) 10:17:38ID:HJhXlTrJ
428は小品って感じだな
1日の出来事だし
0291せがた七四郎
垢版 |
2010/03/04(木) 16:28:17ID:1d7BXdrM
クリアまではすげー楽しいけど、醒めるのが早いのは否めない
0292せがた七四郎
垢版 |
2010/03/05(金) 19:08:10ID:x52rUffw
いまはニコニコとかで実況してくれるから
いまさら自分でプレイしなくてもいいから楽だわ
0293せがた七四郎
垢版 |
2010/03/05(金) 21:21:17ID:ENpc8sqc
サウンドノベルの実況って、うp主と読むペースが
かなり近くないと見るの辛そうだが
0294せがた七四郎
垢版 |
2010/03/09(火) 01:47:46ID:zU+vLt5F
花火は綺麗にまとまったと思うが、一点だけ、
あのオヤジが隆クンってのが「え?」って感じだった
隆って呼び捨てでええやんって思いながら見てた
0295せがた七四郎
垢版 |
2010/03/09(火) 09:46:11ID:2mE4njNI
オヤジにとっては子供のころの隆クンのまま。
クン付けて呼ばざるを得ないほどのカワイイ息子。
0296せがた七四郎
垢版 |
2010/03/09(火) 13:25:51ID:zU+vLt5F
父親が子供に君付け(しかも「クン」て)ってのに
違和感があったって話なんだけどさ
今じゃ割と一般的なのかな
0297せがた七四郎
垢版 |
2010/03/09(火) 22:35:28ID:X8VObsAE
>>296
一般的かどうかはわからんが
過保護を演出したかったんじゃないかな?
0298せがた七四郎
垢版 |
2010/03/11(木) 02:34:00ID:OaGKka0W
>>1
どっちも
0299せがた七四郎
垢版 |
2010/03/14(日) 16:41:26ID:SK3GEoaI
0301せがた七四郎
垢版 |
2010/03/16(火) 18:50:53ID:jjQkAhWW
当時街を発売日買いした。1/31 今でも覚えてる。
期待を裏切らない神ゲーだった。
428ネットで不評だったから気にはなりつつスルーしてて、昨日になって買ったんだ。
超おもしれーじゃねーかよ。カナン編まで一気に終わらせちまった。
0302せがた七四郎
垢版 |
2010/03/16(火) 20:56:38ID:o3YlEYE+
>>301
>428ネットで不評だったから
どこ見てたんだ(素朴な疑問)
ゲームショウでの試遊の頃から、いろんなブログで
すごい評判いいって印象だったが

0303せがた七四郎
垢版 |
2010/03/22(月) 11:53:11ID:ajJj4qNy
今カナン編やってるけど
……何このひっどい日本語。リア厨?
0305せがた七四郎
垢版 |
2010/03/28(日) 20:42:44ID:XCVVhJ/o
だよな。
本編、スペシャル、陰謀編にはしっかり満足したよ

強いて言うなら街はシナリオごと、重要人物はひとりずつテーマ曲があって
人物の人となりを表すイメージ曲として心に残ったけど
428はシナリオ共通のBGMで世界観がひとつしかない感じなのがちょっと残念だったな

0306せがた七四郎
垢版 |
2010/03/29(月) 06:51:30ID:0rKx/tat
どっちもハマったなぁ 
428は瞬間最大視聴率で勝ってるけど
全体の視聴率では街の方が上
ってかんじだな 俺的には

どっちが良ゲー?って言われればどっちも良ゲーだと思うよ
0307せがた七四郎
垢版 |
2010/03/30(火) 00:12:14ID:NnPX8f7G
>>305
アチのテーマとかタマのテーマとか普通にあるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況