X



【SS版】プロ野球チームもつくろう!【やきゅつく】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001せがた七四郎
垢版 |
2008/11/25(火) 21:56:31ID:5vB+Po3p
やってる人いる?
0544せがた七四郎
垢版 |
2013/03/03(日) 17:13:56.85ID:0iFWLTYd
>>543 結局リセットかいwwwwまぁ経営メインでやってるし気長にやるわwwww
0545せがた七四郎
垢版 |
2013/03/10(日) 01:34:51.27ID:DNkh4FKW
広島から阪神に良い選手送り込んで優勝させるプレイしてみようかな
0546せがた七四郎
垢版 |
2013/03/15(金) 20:09:06.48ID:CDW+YVai
1年目のドラフトで中尾忠助を獲得。
SSFでクイックセーブと言うインチョキをしながらだったため資金があり、FAの今中も獲得。

2年目開始早々、由伸+小野、憲伸+益田、川口+佐竹を獲得。
シーズン中も細かいトレードを繰り返し、28歳今中が最年長に。

3年目。外野手エレラ、投手の韓がリストアップされたため獲得。
この時点で保有枠はかなりパンパン。
昨年BWに入団した大下を獲得すべく、イチローと合わせてトレードを試みるも悉く失敗。G松井に標的を変えるも同様。
裏技でトレード評価を見るとほぼ同等なのだが、人気の高い選手は取りづらいのだろうか。

再度標的変更。4番鈴木健を放出し、YBから尚典、昨年入団の山下、鷹島を獲得。
まだいける。広島より江藤と前田を獲得。
ヨシノブ、カズヲ、尚典、江藤、エレラ、前田、岩村、城島、中尾
超強力打線で3連覇後、全米選抜と対戦するも1勝4敗と良い所なし。

4年目。昨年トレードで獲得した斉藤昭夫で福盛海を獲得した所で中断。
3年目のドラフトで梶岡を獲得したため保有枠は満員。さて、どうしたものか…
0548せがた七四郎
垢版 |
2013/03/20(水) 02:19:26.95ID:fbe3m+u1
去年の夏休みに何かゲームをやろうと思ってPS版のを買ったんだ。
最初の球団シンボル作成なんかはまだ良かった。
でもね、「金こんだけやるからそれで収まるように選手の首切れ」って言われた。

誰を残そうか、誰を切ろうか、どうやっても選び切れなくてポイ。
序盤に勝ちすぎないようにするなら、SS版と同じくインチキCOM補正の方が良かった。
0549せがた七四郎
垢版 |
2013/03/20(水) 08:37:05.08ID:tIuEhx8+
インチキ補正が不評だったのか、DC版からそういう方式になったな。
自分はどの選手残すかを考えるのは結構好きだった。
0550せがた七四郎
垢版 |
2013/03/23(土) 21:38:21.42ID:2190OeqW
DC版からだよな。
いつも巨人使ってたからだんだん年俸が高騰して、
最初に主力の首を切るハメになって何のために巨人使ってるのかわからなくなる(´・ω・`)
0551せがた七四郎
垢版 |
2013/03/24(日) 02:31:02.34ID:5JP8j/8G
4年目、保有枠の事もありG松井とBWイチローの獲得を敢行。
昨年首位打者の前田、最多勝、最優秀防御率、MVP獲得の今中、
更にローテ投手や、岩村まで放出して2名を獲得。

ヨシノブ イチロー 秀喜 江藤 エレラ 城島 中尾 大成 カズヲ
文句を言ってきた山下大ちゃんや篠塚を、大成と変えつつ4連覇。

5年目は仙一さんを獲得した以外、目だった補強も無く優勝。
6年目には山口高志、有藤を獲得し、レギュラーは不動のまま5月終了。

相変わらず投手起用がわけわからん。
能力を見ているんだろうけど、目下最多勝の矢野をいきなり先発から外したり、
体力があってピンチDの外人を抑えにしたり、成長過程の仙一を先発に組み込んだり。

それから、監督の成長修正ってかなり影響あるんだね。
エジプト、アマゾンでキャンプするから変化、球威は問題ない、と思っていたら全然上がらない。
シゲヲ監督を調べてみたら、野手5、投手2だったので、野手4、投手6の稲尾監督に戻したらぐいぐい上がる。
やっぱりシゲヲさんは野手コーチだね。
0553せがた七四郎
垢版 |
2013/06/16(日) 23:32:24.19ID:rsFcnn8S
12年目遂に全米選抜に勝利、 世界選抜は最初にオーナー賞無しで二勝して賭けたらあっさり負け。13年目ではるかタンの衰えが出始める(26才)…メシアさんマダー?ドームと駅の費用で400億集めるのめどい
0554せがた七四郎
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:+L4+V04b
日ハムで9年目までやってるんだが、出てくる架空選手の順番が>>529のとおりだった。
これってランダムだと思ってたけど何種類かのパターンがあるのかもしれんね。
(江藤や古田などの復活選手の出る時期はランダムみたいだけど)
0555せがた七四郎
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:QOtF8IcQ
俺はよく知らないんだけど2パターンあるらしい。
確か、北が1年目に出ることもあったと思うけど、
1年目に出なかったら6年目、という感じで。

城島と九重の年齢がモロに被るパターンもあったはず。
0556せがた七四郎
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:vWcRGJmc
2パターン以上あると思うよ
九重が3年目に出て来たときもあったし、6年目の時もあった。
で、今回が7年目に登場。
序盤は城島がいるからできるだけ九重は後から出てきて欲しいんだよね
にもかかわらず2年目からピカール登場!!ってなんでやねん!!
1年目のトレードで城島取っちゃったからDHでしか使い道なかったよ・・・
でも、北が1年目に出てきたことないなあ
いつも中尾セットか福盛セットのどっちかなんだよね
0558せがた七四郎
垢版 |
2013/10/07(月) 21:09:34.15ID:EJhy29ly
久々にやったら初めて資金不足でゲームオーバーになった
施設バンバン作りすぎたか…

それにしても自分で選んだ球団の選手が全然活躍してくれないのは悲しいよね
やっと能力どおりの活躍を始める3年目には衰えてしまっているベテランが不憫で仕方ない…
0559せがた七四郎
垢版 |
2013/10/07(月) 23:38:55.01ID:v5NGFWaw
活躍しないくせに年俸アップ要求してくるしね。
2勝14敗 防御率6点台で1億円から年俸上げろとか。

こいつぜったいあたまおかしい

楽にプレイするなら若返りがセオリーだもんなぁ…
0560せがた七四郎
垢版 |
2013/10/09(水) 00:51:15.52ID:TKqn1xiH
亀だけど、肩は非常に重要だよ
肩を上げると同時に選手の守備力も上がる

成長が止まったと言っている人は
おそらく肩が上がっていないために
守備力にキャップがかかっているせい

CPU所属の選手をトレードした場合は
肩もほどほどに上がってるから守備値が上がるということのなので
復活選手をドラフトで取って一から育てると厳しいことになる

レギュラ−が揃ったら
1年棒に振ってでも平野さんをキープしておいてキャンプで鉄砲肩をやるといい
多分、防御率が見違えるように下がると思うよ
0561せがた七四郎
垢版 |
2013/10/09(水) 16:06:21.85ID:QZiU2/z7
肩の上がりにくさはずっと気になっていたんだよなぁ。

トレーニングメニューを見るとパワー重視で肩が上がるって書いてあって、
ゲージはカンストしているのに肩だけEとかCとかばっかりだから、
疲れない程度でパワー重視にしても1年で上がる量より越年で下がる方が多いくらい…

今度平野さんで上げてみよう。

しかし、選手としてのパラメータはおかしいよなぁ。
巧打、長打は良いとして小技100は当然、でも肩87、守備90、走力100って…
好きな選手だから贔屓目になるけど、肩守備100で走力80台くらいじゃないだろうか。

西武の鉄壁右中間の相方(むしろ平野さんが相方か?)秋山幸二の長打73、走力81も納得が行かん。
0562せがた七四郎
垢版 |
2013/10/09(水) 19:18:37.80ID:rQRH4QV8
疲れない程度の練習じゃ気休めにしかならないような。
肩上げたいならスタメンでもほどほどレベルは欲しい。

あとコーチの指導力も大きいかも。
打撃鍛えたいからと落合コーチをよく起用してるけど、指導力3だからあんまり伸びない。
4以上のコーチにするとそこそこ伸びる印象があるから、3と4の間に大きな壁があるのかも。
0563せがた七四郎
垢版 |
2013/10/09(水) 20:05:18.64ID:NVq7v/FR
平野コーチ全然出て来ないんだよな…
肩育成に長けたコーチって少ないから苦労するよ

コーチに指導力なんてパラメータがあったのか
俺の手持ちの攻略本には載ってないし、そもそもパラメータの分母が違うわ
0564せがた七四郎
垢版 |
2013/10/09(水) 22:15:44.28ID:NVq7v/FR
あ、指導力3て肩指導が3ってことか
それにしてもコーチ練習で肩が成長するの平野さんだけなうえに
キャンプ練習では肩アップするものがひとつも無かったりとひどいよね

まともに肩がAくらいの選手を上限まで育てようと思ったら、2年近く筋力オンリーくらいの勢いで無いと無理だ
0565せがた七四郎
垢版 |
2013/10/09(水) 22:23:26.77ID:QZiU2/z7
コーチは各種パラメータが0〜7の8段階で数値化されてる。
ソフトバンクのヤリコミ編って言う本。

参考までに肩成長5以上のコーチ陣。

イチロー 伊東勤 大矢明彦 木俣達彦 黒江ゆきのぶ
九重海山 桜井稔 清水隼人 新庄剛志 相馬一也 高木藤夫
中村紀洋 野村謙二郎 橋元勝彦 平野謙 福本豊 松井カヅヲ
松井秀喜 八代倉之助

また、肩成長のキャンプコマンドがあるのは平野ただ一人。
0567せがた七四郎
垢版 |
2013/10/11(金) 05:57:27.40ID:oMnCSmp3
優勝争いしてる2チームの防御率が2点台前半とか恐ろしいことになってる…
リーグ全体の打撃成績も.250以下に落ち込んでて、3割に届いてるのがリーグで4人しかいない…
なんなんやこれ
0568せがた七四郎
垢版 |
2013/10/14(月) 20:37:23.78ID:wP5ljPdK
捕手 城島
一塁 李鍾(→岩村)
二塁 金子(→中尾)
三塁 江藤(→松井秀)
遊撃 松井稼
左翼 鈴木尚
中翼 松井秀(高橋由)
右翼 イチロー

この最強メンバーで13年目辺りまでずっと行けるな
34歳あたりまでは皆、球史レベルを維持できるわ
0569せがた七四郎
垢版 |
2013/10/17(木) 00:01:29.35ID:6AJatIap
中翼ってどこだw

カヅヲやイチローは長打が足りないから実際には球史に残る〜は言われないけどトップクラスは間違いないね。
俺はいつも西武で始めるんで、最初は大成が一塁。
捕手の守備がなかなか上がらないけど貴重な捕手も守れる野手だしね。

そのメンバー以外で長めに活躍できそうなのは前田(C)と鈴木健(L)あたりだろうか。
0570せがた七四郎
垢版 |
2013/10/21(月) 00:46:06.35ID:CqhYSKF+
球史レベルになった打者って
鈴木、松井、前田、高橋、城島、田中、野村、王、長島、中西、落合、九重しか知らないな
打者は外人とったこと無いからよく知らんが他に誰かいる?

投手は、石井、西口、佐々木、横山、星野、山口、フィンリー、権藤、
北、獅子堂、安仁屋、稲尾、楊貴妃は確認したな
なんか投手は外人や宇宙人にもっといそうw
0571せがた七四郎
垢版 |
2013/10/21(月) 13:00:35.15ID:1/y6Kcz/
育てた事はないが上限だけ見ると稲葉がいけそう
あと年齢的に育ちきらない可能性高いが金本とか
0572せがた七四郎
垢版 |
2013/10/21(月) 23:55:49.26ID:b23DAQU7
球史に残る〜が出る野手の仮説。

・巧打80以上(江藤、清原などが引っかかる)
・長打80以上(イチロー、中尾、諸江などが引っかかる)
・巧打+長打+走力+守備力が300以上(足の遅い落合や九重は打力と守備でカバー)

初めは長打のウェイトが高いのかと思ったけど、イチロー、中尾、諸江は長打もある。
優秀な選手を消す条件を考えていったら、こんな感じになった。
チートコードがわかればチートが使えるエミュでもっと絞れるし、
年齢が高くて復活しない選手を若返らせて調べる事もできるんだけどね。

投手の仮説。
攻略本のデータでは斉藤雅樹、工藤公康は球速が80に満たない。
横山道哉は全て80を超え、ほぼ同格の矢野は制球(実際には(制球+投球術)/2)がわずかに80に満たない。
そう考えると、変化球、球威、球速が80以上、制球+投球術=160以上、といった所だろうか。
0573せがた七四郎
垢版 |
2013/10/22(火) 02:47:45.20ID:nMXnqT4F
育ち切らなくて復活もしない選手は一度MAXまで上げてみたいよな
主に石井浩郎や八木・平塚・高橋智・藤井康雄などの野手
投手は上限まで全く届かない選手はあまりいないな
0574せがた七四郎
垢版 |
2013/10/22(火) 03:24:50.65ID:Y9OOQGYq
藤井康雄「え…ボク復活するんですけど…」

それはさておき、上限が高いのに年齢の行っちゃってる選手は寂しいよね。
ちょっと前に誰かが言っていたけど、やっと戦力になる、と思ったらピーク過ぎてるって…

やっぱり32歳がピークってちょっと早いよなぁ。
古田なんてドラフトで出てこられても正直困る。
0575せがた七四郎
垢版 |
2013/10/22(火) 16:46:42.95ID:IdhtrWRR
>>574
あ…ホンマ…
藤井さんごめんね

あとは毎度毎度悲惨な末路になる西武の大塚や中日の彦野とか…
彼らをなんとかしてあげたい
0576せがた七四郎
垢版 |
2013/10/22(火) 19:05:16.81ID:Y9OOQGYq
藤井康雄「うん、ボクAランクだから使ってね。左利きだから一塁と外野しか守れないけど、勝負強さと長打は自信があるよ!」

ちょっと前に話題になった平野謙さんをコーチに招いてみた。
6年目6月、丁度平野さんが居たからコーチを依頼。
早速パワー重視で練習を開始。
ベテラン江藤は調整のまま、レギュラーにもちょっときつめ、控えは思い切り。

優勝して翌年はエジプトでキャンプ。守備力の上がりも良いキャンプ地だから丁度良い。
結果、肩の上がり方は相当なもの。
Dだった篠塚がAになり、レギュラー陣は軒並み上限近くまでアップ。

Cの選手も居るんだが、調べてみたらどうもCが限界らしく、
ほとんどの選手が上限近くまで上がっている模様。

問題はこれがどこまで影響を及ぼすか。
昨年3点代前半だった防御率をチェックしてみる事にする。
0577せがた七四郎
垢版 |
2013/10/22(火) 20:23:18.75ID:SIm5fq3M
>>576
3点台はあり得ない。ずっと2点前半になるぞw
正直、肩まで上げるとライバルチームの補正効果の意味が無くなる
勝率が9割近くになるからなw

ただ相当ローテーションに気を配らないと
ほぼ確実に投手しかMVPを取らなくなる
とはいえ何故か世界選抜には結果を見るで常勝とまで行かないんだがな
0578せがた七四郎
垢版 |
2013/10/27(日) 23:57:41.81ID:58A/rB1J
駒が揃ってない6年目ではそんなもんだ。

翌年は江藤引退に伴い篠塚を二塁、中尾を三塁にコンバートして2点台。
8年目は不幸の坪にカヅヲが当たったので、平野さんに鍛えてもらって飼い殺しだった有藤、田代を一塁三塁で起用。
一塁三塁がA、他Sの布陣で臨んだら防御率が2点を切りよった。

2ヶ月で肩Sまで持っていくのも凄いが、エジプトキャンプだと守備の上がり方も凄い。
こりゃもう、平野さんが復活してきたら即獲得して解雇だな…
0579せがた七四郎
垢版 |
2013/10/28(月) 02:22:18.69ID:STHtWIwj
平野さん選手としては微妙だしな…
0580せがた七四郎
垢版 |
2013/10/31(木) 00:12:43.07ID:ERC8f5E/
そういや有藤さんは球史に残ると言われそうだな
原さん使いたいから育てたこと無いけど
0581せがた七四郎
垢版 |
2013/10/31(木) 11:13:26.72ID:X1fmO9ce
おそらく有藤さんは言われない。
と言うのも、長打79は中尾忠助と同じで、他は全て勝っている中尾が言われないんだよね。

ただ、斉藤雅樹や工藤公康が球史に残る〜と言われる事もあるそうだから、多少の誤差は出るみたい。
攻略本にも登場時期によってうんぬんと書かれているし、
外野守備が高い内野手が実際は外野全然ダメだったりと、結構あいまいな記載があるし。

10年目ちょっと過ぎはどうしても外野手が不足するから、
原のたっちゃんはいつもレフトだなぁ…
0582せがた七四郎
垢版 |
2013/10/31(木) 23:17:30.24ID:UnUn5wyG
>>581
ていうか、ポジションは決まってるよ

本ポジションはAあれば守備値がそのまま反映される
内野はSでない限り、外野に据えると外野Aでも守備力が2/3くらいになる
勿論、外野も同様にSでないと内野に据えるとAでも2/3くらいになる
内野同士、外野同士はポジションが違ってももAであれば少ししか減らない

外野と内野がSの奴って架空選手にしかいないんだけどね
0583せがた七四郎
垢版 |
2013/11/01(金) 00:18:39.86ID:igE8D67j
ちょっと言ってる意味がわからない。

本職がSの選手をAのポジションにすると2/3になるのではなく、そのバーの長さがAなんだよ。
例えば二塁三塁がS、一塁遊撃がAの中尾は、二塁三塁の守備力が90以上、
一塁遊撃の守備力が90未満、それぞれに数値があるんだよ。
練習や成績画面で見えるバーの長さは、一番高い守備位置を表しているだけ。

ちなみに外野は一括りにされているけど、それぞれで若干違う。
0584せがた七四郎
垢版 |
2013/11/03(日) 23:37:26.66ID:NpmDydpd
このスレみかけて懐かしくなって
ssfではじめたんですが、下のウィンドウに横線がひどくて見れたもんじゃない。。対処法を調べてたんだけど一日かけてもわからず。。
どなたかわかる人いたら教えてください!
0585せがた七四郎
垢版 |
2013/11/04(月) 00:56:22.72ID:SkGvvlBB
少し古いバージョンでやればいい
最新版は不具合が出る
0586せがた七四郎
垢版 |
2013/11/04(月) 22:47:03.51ID:aLemPAMH
>>568
亀だけど

松井秀喜を内野に置くなら一塁がいい
内野ではこれだけがAになる
0587せがた七四郎
垢版 |
2013/11/04(月) 23:02:26.24ID:T3Pe0ICy
確かに上限はAだけど、初期値がアウトで使い物にならないような気が
0588せがた七四郎
垢版 |
2013/11/04(月) 23:03:57.32ID:Dy9afMte
>>587
キャンプはいつも平野さんを心掛けていればカンストするよ
0589せがた七四郎
垢版 |
2013/11/05(火) 22:42:20.68ID:wsJ/34HP
肩まで考えれば平野さん択一だけど、逆に守備だけならもっと良いコーチも居るよ。
SSF使用ならコーチ代えるのも楽だけど、本体でやってる人はちょっと時間がかかるしね。
毎年平野さんにする必要はないから、エジプトアマゾン交互の俺は、
エジプトの時、2年か4年に1回平野さんを探してる。

あと、侮れないのが監督の成長修正。
キャンプコマンドが便利だからシゲヲさんにしていたけど、
稲尾さんや古田さんに代えたら成長の度合いが全然違う。
0590せがた七四郎
垢版 |
2013/11/06(水) 01:35:15.68ID:NYVUXGLz
>>584
SSFだとトレード評価値を出す裏ワザ出来ないんじゃない?
あれスタートボタンと他のボタンの同時押しが出来ない気がする
0591せがた七四郎
垢版 |
2013/11/06(水) 11:05:04.72ID:4cLsBA7N
体力=体 功打力=功 長打力=長 守備力=守 走力=走 人気=人 チャンス=チ
小技=小 肩=肩 Cリード=リ 選球眼=眼

ID野球     功リ眼  野村克也
青い稲妻     守走   松本匡史
牛若丸      功守   吉田義男
エエデ節     功チ   上田利治
怪童       長眼   中西太 遠藤乱
確実な守備    守    山下大輔
華麗な守備    守    立浪和義 山田貫太郎
華麗な選手に   功長守  九重海山
完ぺきバント   小    鴇田要
芸術的HR講座  長    藤井康雄
ゴールドな守備  守    数輝秀 平田勝男
小技の達人    走小   土井正三 井口忠仁
コンニャク打法  功    梨田昌孝
三冠王の打撃   功長   落合博満 菖浦龍
至高の打撃    功眼   阿部緋火流 江藤智 篠塚和典 谷秀浩
思考の打撃    功眼   長池徳士 芳武嵐
勝負勘育成    チ    東尾修
職人打撃     功眼   若松勉
真剣で素振り   功長チ  王貞治 桜井稔
スクイズ特訓   小    近藤昭仁
頭脳野球     走小眼  一枝修平
頭脳的野球    功眼   伊勢孝夫
絶好調      体チ   中畑清
千両役者     人    岡田彰布
体力一番     体    今井雄太郎
体力でGO    体    山本和範
打撃職人     功眼   新井宏昌
力の打撃     功長   青田昇 石井浩郎
超ID野球    リ眼   古田敦也
超打撃特訓    功    霜月登一 張本勲
超盗塁術     走    福本豊
超リード術    リ    伊東勤 大矢明彦
鉄砲肩      守肩   平野謙
天才の秘密    功    イチロー 小林修作
遠くへ飛ばせ   功長   清原和博 田代富雄
人気者講座    人    角盈男
ヒットの打ち方  功    和田豊
フェンス際の魔術 守    高田繁
ブンブン振れ   長    池山隆寛 新庄剛志
塀際の魔術    守    金森栄治 増田実雄
HRの打ち方   長    松井秀喜
ミラクル野球   功長守人 長嶋茂雄
燃える男     守チ   星野仙一
若大将      功長人  原辰徳
0592せがた七四郎
垢版 |
2013/11/06(水) 17:43:41.17ID:2OQNJ2g9
>>590
出来るよ。
プレステのコントローラーつないで結構無茶なキー割り振りしてるけど。

>>591
色々書き出しながらwikiでも作ろうか…
0593584
垢版 |
2013/11/10(日) 11:42:07.39ID:8jeMaLlt
>>585
一個前のでやったら無事できました。ありがとうございます!4年目までいきました。

>>590
コントローラーによってはできるみたいですね。うちのはできませんが。。
0594せがた七四郎
垢版 |
2013/11/10(日) 22:36:57.11ID:4SIjh2oz
>>593
コントローラーの種類にもよると思うけど、キー割り当てでなんとかならないのかな?
俺はエレコムの変換コネクタでPSのコントローラーつないで無理やりできるようにしてる。


話は変わって復活選手の能力の伸びが止まる問題だけど、
どうも肩だけの問題ではないみたい。

復活した伊東ツトム君が守備75前後、肩Aで止まり、2ヶ月間鉄砲肩やったけどダメだった。
で、2週間くらい試合に出してみたら少し伸びているように見えるから、
これからしばらく様子を見てまた報告するね。
0595せがた七四郎
垢版 |
2013/11/12(火) 02:38:37.79ID:tKSWrlb6
伊東勤は肩がSになったことがない
元々Aの人なのかと思っていたがこれも復活ゆえなのか
賦活の松井稼頭央の守備も伸びない
また復活の松井秀喜のファーストもAにならない
0596せがた七四郎
垢版 |
2013/11/12(火) 22:13:31.82ID:23VMZ33Z
あぁごめん、調べたらツトム君は肩Aが上限だった。

カズヲ、野村謙二郎、堀幸一、このあたりの守備は高確率で75位で止まるよね。
なかなか時間が取れないんだけど、試合経験でキャップが解除されるのか、
今後の為にも何パターンかやってみたいと思ってる。
0597せがた七四郎
垢版 |
2013/11/12(火) 23:40:51.82ID:23VMZ33Z
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4661106.zip.html

少しだけ検証できた。
画像を見てもらえばわかるけれど、練習では能力は伸びず。
試合に出している間は練習の多少に関わらず一定の伸び。

正常な伸び幅なのか、キャップがかかっていた部分が試合に出る事で伸び始めたのか、
また、ある程度の試合経験でキャップが完全に解除されるのかはまだ不明。

時間があるときにもう少しやってみたいと思う。
0598せがた七四郎
垢版 |
2013/11/13(水) 17:11:50.14ID:xKktJrGZ
実際に試合で起用しないと能力が一定以上伸びなくなるのは
OB復活選手に限った事じゃないんだよね
上限が高ければ高いほど試合で使わないと伸び悩むし、結果的に伸びきらずに衰え始める
ベンチウォーマーは永遠にベンチウォーマーのままなのだ
0599せがた七四郎
垢版 |
2013/11/13(水) 21:21:21.91ID:ngqwXSIF
SSサカつくもそうだしあのころのつくろうシリーズの特徴かもね
0600せがた七四郎
垢版 |
2013/11/13(水) 21:24:00.34ID:FIdRjQO5
伊東勤はというか他も
試合に出さなくてもMAXまで伸びるぞ
ただ成長速度が遅いだけ

ただ現役選手の復活のみおかしいんだ
0601せがた七四郎
垢版 |
2013/11/14(木) 02:24:17.89ID:wWUTqGnd
とりあえず、試合に出せば伸びる可能性があるって言うのが確認できたのは収穫だった。

>>598
架空でも稀にだけどあるよね。
梶岡が長打75くらいで止まって、試合に出したらやはり伸び始めた。

>>600
「遅い」と言うには特殊すぎるかな。引っかかる選手の守備は必ず75前後で一旦止まる。
しばらくしたらまた伸び始めた、という例もあるし、年齢など、何かきっかけがあるのかもね。
そしてなぜか同じ現役選手の復活でも投手は問題ない。

セだったら代打出場などで伸びるのかもしれないし、
パでも常に最強チーム、って拘りでもなければDHで使ってみりゃ良いのかな。
0602せがた七四郎
垢版 |
2013/11/14(木) 18:54:55.70ID:GjcEGXMu
自然といつの間にか、選手の能力を上限いっぱいまで伸ばすことが目的になるよね
特に内野の巧守型の選手は全ポジション目いっぱいまで上げるのが難しくて厄介だ
それゆえに育ちきった時の達成感はえもいわれぬものがある

でも全ポジSになる選手達が、一塁守備だけSにならずにA止まりになる事が多くて泣ける…
0603せがた七四郎
垢版 |
2013/11/14(木) 18:57:32.64ID:tzT8Mdxh
川相、立浪、和田あたりは大体全部一緒にSになるよな
つかこの3人がAランクというのが信じられん
和田なんか40歳までSをキープできるというのに

肩弱いけどw
0604せがた七四郎
垢版 |
2013/11/14(木) 22:23:22.40ID:wWUTqGnd
>>602
やっぱり俺だけじゃないんだね。安心した。
25歳くらいで伸び切って、S新人のトレード要員になってしまう可哀想な人たちも居るけど…

>>603
> 和田なんか40歳までSをキープできるというのに
マジか…。もしかして成長も晩成?
世代交代が迫っているのに二塁Sが居なくて困ってる。
中尾と篠塚がともに31歳だから、今からでも取りに行こうかな…
0605せがた七四郎
垢版 |
2013/11/14(木) 22:49:00.27ID:5ILT8CXV
育つ
というのとキープ出来るというのは違うぞ
和田も32で成長は止まる
だが守備Sをキープ出来るというだけ
0606せがた七四郎
垢版 |
2013/11/15(金) 16:30:17.96ID:S6eAexXg
ドラフトに出てきた女性選手は全員採ってスタメンを埋めるというプレイをしてるんだけど
捕手なんて名前見る限りではたった一人しかいないし、なかなか集まらないもんだな
漏れなく超早熟で25歳から衰え始めるし…
15年目にしてすでに4人ほど引退させてしまったよ…
0607せがた七四郎
垢版 |
2013/11/15(金) 22:03:47.16ID:zwg3OnYc
た、為三?

攻略本見たけど明らかに女性、っていう名前が見当たらなかった。
さすがに国内女性のみってのは厳しそうだし、外人女性OK、
犬、サル、宇宙人は全部メスって事にしたらどうかね。

そこにつくろう選手で女性も入れたらポイントゲッター間違いなし。
文章読む限りでは「全員女性」と言う縛りプレイではなさそうだけど、
そこそこ良いチームが出来そうな気もする。

つくろう選手で思い出したんだけど、2パターンあるうちの片方の捕手、
球史に残るのコメントを言われそうな気がする。
0608せがた七四郎
垢版 |
2013/11/15(金) 22:31:01.30ID:S6eAexXg
Bランクの園井奈々っていう選手だよ
多分それ以外は外国人も含めて女性捕手は存在しないんじゃないかな

一応宇宙人・サル・ロボも全員集めて特殊チームにしてるけどそれでも足りないな…

つくろう選手の女捕手【巧52 長54】のタイプが球史に残りそうだけど
【肩9 守24】なんで、ぎりぎり守備力が足りない気がする
0609せがた七四郎
垢版 |
2013/11/15(金) 22:57:43.84ID:7NMgnLMR
>>608
作ろうの捕手って、球史レベルにならないことってあるの?
俺は城島嫌いなんで毎回作ってるけど一回もならなかったことがない
0610せがた七四郎
垢版 |
2013/11/16(土) 00:34:40.44ID:ILi2ecAo
>>608
居た居た。俺の持ってる攻略本には内野手の所に書いてあった。
外人ではジュリアって言うEの選手が載ってる。

>>609
俺の持ってる攻略本は男、女、サル、犬、宇宙人で各2パターンあって、
巧打、長打両方80超えないパターンが多い。
おそらく両方80+αが球史レベルの条件だと思うんだけど、
女性捕手ならどちらのパターンでも両方80超えるらしい。

それから、作ろう選手は晩成タイプみたいな事が書かれているんだけどこれホント?
外野手が薄めになる10年目に合わせた外野手をいつも作るんだけど、
結局巧打+守備+足って言う選手の方が活躍してくれて(主に守備面で)
最終的には解雇か海外トレードの道を歩んでしまう。
0612せがた七四郎
垢版 |
2013/11/16(土) 22:19:32.75ID:ILi2ecAo
thx

と言う事は10年目以降に捕手を入れれば捕手は取らなくても良い…か。
内野は常に飽和気味だけど、手薄になる時期がある捕手や外野手は良さそうだ。
0613せがた七四郎
垢版 |
2013/11/17(日) 00:05:13.97ID:RmiErUqA
チャンスSな男外野はいてくれると便利
0614せがた七四郎
垢版 |
2013/11/17(日) 00:24:03.91ID:lzoNY4Qu
そもそもチャンスSになる奴って実名選手は無茶苦茶少ないよな
0615せがた七四郎
垢版 |
2013/11/17(日) 03:30:01.53ID:qGoAthZ6
4番はチャンスに強いバッターにしたいんだが、能力を見るとつい九重を…

でも170くらい打点上げるシーズンがあるから実際どれだけ影響があるんだろう。
0616せがた七四郎
垢版 |
2013/11/17(日) 03:35:22.51ID:QOQV2HYF
あ、それについては実は裏がある
3番、4番は実はチャンスに関係なく打点が上がる(打率とか本塁打数ではない)
例えば小技Sの金子をおいても打点王を取れたりする

なので、チャンスに強い奴ほど下位打線とかに置いたほうが
チームとしての得点総数はUPするんだわ
九重は一番バッターに置いても三冠王を取ることが多い
0618せがた七四郎
垢版 |
2013/11/17(日) 08:12:47.74ID:4887imrZ
入団一年目から原さんを4番にしても打点王取ったことあるしな
一番に置くと打率は向上しないことが多い気がする
イチローが打率トップになることないもんな
イチローの打率を一番にしたければ3番か5番じゃないとッて感じ
0619せがた七四郎
垢版 |
2013/11/17(日) 09:43:14.82ID:InT+ijuH
ずっと古賀弘義を1番で起用してたけど全盛期は常に首位打者とってたぞ
彼は小技が使えないから1番で起用するしかないんだよ
そんな古賀さんが壷のせいで1年間怪我したときはちょっと泣けた
0620せがた七四郎
垢版 |
2013/11/17(日) 12:30:47.58ID:qGoAthZ6
俺も知らなかった。色々裏があるんだなぁ。
そういえば中尾、九重、マッティンドのクリンナップでも、
打点は九重>中尾>マッティンドになったりしてた。

今、ピークを超えたはるかちゃんが足Aで打率4割超えてる。
篠塚さんも4割超えるときがある。
ドラフトBだけど足が早くて巧打がある芦沢がイチローを抑えて首位打者取る時がある。
トレードに出した秋山さんが首位打者になったときもある。

打率は結構適当な気がする。
0621せがた七四郎
垢版 |
2013/11/21(木) 19:35:42.32ID:EbLc081D
野手の球史レベルって意外とシンプルかもしれない。
山本カズさんが言われたから、巧打長打80、守備70くらいがラインなのかも。
0622せがた七四郎
垢版 |
2013/12/07(土) 21:27:09.32ID:JYL+bc4L
あげ
0623せがた七四郎
垢版 |
2013/12/11(水) 01:12:02.98ID:wIwTNlgf
阪神のリリーフ、古溝、田村は2年目位まで使える 他にも抑えの伊藤敦、葛西等投手陣は割といい 問題は野手
0624せがた七四郎
垢版 |
2013/12/11(水) 20:54:09.99ID:Uu/BY6lW
>>623
ファミ○の攻略本で「桧山や新庄はトレード要員、和田やパウエルを大切に使おう」みたいなこと書いてた気がする
ベテランも若手もトレード要員にしないとやっていけないから人事が楽しめるのでオススメ
0625せがた七四郎
垢版 |
2013/12/20(金) 20:46:09.53ID:SdqJ+FcD
14年目で世界選抜に勝利強かった…、15年目に長らく球団を支えた九重・諸江・篠塚・中尾をトレードで放出。一次黄金期オワタか…
0626せがた七四郎
垢版 |
2013/12/27(金) 00:39:13.05ID:T/pbjZf2
え、こんなスレ存在したのか・・・(ドン引き)
またやろうかな
0627せがた七四郎
垢版 |
2013/12/31(火) 13:47:17.39ID:q7iSO3Mm
年末年始でやきゅつくが捗る

全試合口出せばあまり補強しなくても1年目から優勝に絡めるな
0628せがた七四郎
垢版 |
2014/01/01(水) 03:48:03.11ID:B0aBb1FS
凄いな。
普通にやったら3年目くらいまではエースが3勝15敗とかだもんね。

何が凄いって全試合口出す根気が凄い。
俺は序盤から金を稼ぎたい時にはSSFでインチキしちゃうけど。
0629せがた七四郎
垢版 |
2014/01/02(木) 21:19:39.45ID:fd63EuM3
日シリは4連敗で終了

山部が12勝で防御率トップ
伊東も11勝してくれた

口出すと微妙な選手でも活躍できるから思い入れと時間があるなら良いよ
0630せがた七四郎
垢版 |
2014/01/04(土) 18:03:04.71ID:McFH0nOW
俺も全試合口出ししてみた。
1年目、結果は5位だったけどチーム防御率は全球団トップの2.73。
田畑は1.30でタイトル取った。
高津も34sでセーブ王取った。
得点力が悲惨ではあったけど投手力すごい変わるのな。
ビックリした。
0631せがた七四郎
垢版 |
2014/01/06(月) 22:48:00.88ID:pWZAOt7e
守備ターンでうまく指示すれば失点を防げるよね。
逆に、攻撃ターンでは基本的に指示しないようにすれば得点力上がると思うよ。
0632せがた七四郎
垢版 |
2014/01/21(火) 02:30:24.37ID:NCKtg2mj
>>619
亀だが壺は回避方法がある
そういう場合は事前にセーブをしておいて
怪我されたくない人2人までと絶対に成立しない
1対3、或いは2対3トレードを仕掛けるんだ

年取った奴が怪我すると終わるんで若い奴に無理やり怪我させるといい
0633せがた七四郎
垢版 |
2014/01/21(火) 22:52:08.73ID:estbs+mP
ツボはどういう基準で選ばれるんだろうね。
年俸では無かったし、トレード評価でも無いみたい。

完成の次ターンに怪我発生だし、俺の場合は2月に完成したからその手が使えたけど、
10月に30歳が食らったりしたら悲惨だよね。
0634せがた七四郎
垢版 |
2014/01/22(水) 14:32:32.59ID:yPc4oMpq
俺がプレイすると大抵、松井稼頭央がツボの餌食になるまで
0635せがた七四郎
垢版 |
2014/01/29(水) 01:45:23.55ID:RVWdzL6r
>>606
面白そうなチームだな、真似させてもらおう。
スカウトって、専用の人を雇わないといけないんだっけね?
0636せがた七四郎
垢版 |
2014/03/10(月) 14:49:26.08ID:1cbB7I6f
色々改造できたら新しい発見があるかも知れんなあ
0637せがた七四郎
垢版 |
2014/03/12(水) 14:42:28.03ID:nbG+iXJS
もうすぐ現実のプロ野球も開幕するし
俺も98年の開幕を迎えようかな
0638せがた七四郎
垢版 |
2014/03/14(金) 03:07:42.92ID:pXH2Ll71
相変わらず強いチームを作る目的で始めたが、城島が取れなくてムカつく。
西武で始めて稲葉、岩村、横山、福盛、矢野あたりを1年目に取りたいんだがなかなか難しいな。
0639せがた七四郎
垢版 |
2014/03/15(土) 13:34:42.48ID:ackz1jwJ
城島は開始即獲りしないとすぐ株があがってしまうからな
西武は結構小粒な選手が多いから大物獲りは苦労するだろう
0640せがた七四郎
垢版 |
2014/03/16(日) 00:49:39.15ID:4vqdzO1k
そうでもない、というか西武はかなり恵まれている。
5年後にレギュラーから外れない投手は西口くらいだから、
豊田、石井などもトレードの弾にできるし、野手もカズヲ、大成、健くらい。

どの球団でも大駒は残しておきたい選手ばかりだしね。
開始直後にどれだけベテランで若手が取れるかがカギだね。
とはいえ、岩村クラスでも5年後にはトレードの弾、なんてこともあるけど。
0641せがた七四郎
垢版 |
2014/03/16(日) 05:04:40.32ID:cmlFeEvE
私もいまやきゅつくプレイしてます!

鈴木慶一と猫山招が好きです♪
0642せがた七四郎
垢版 |
2014/03/16(日) 05:11:45.06ID:cmlFeEvE
私のスタメンを見て下さい!

1番セカンド 鈴木慶一
2番ショート 猫山招
3番ファースト笠原博
4番キャッチャー 九重海山
5番ライト 水野隆
6番サード 高畠弘樹
7番レフト 田中俊和
8番センター平川

先発 澤崎、フィンリー、ヒゲラ、如月、神部俊和
中継ぎ 横山竜士、斉藤健司
抑え 望月
0643せがた七四郎
垢版 |
2014/03/16(日) 05:15:51.14ID:cmlFeEvE
1、2番の鈴木慶と猫山の足Sコンビで合計60〜80盗くらいしてくれます。

二人が塁上でかき回して、あとは長打の笠原と九重で得点。

5番以降は小粒ですがなかなかしぶい活躍をしてくれますよ♪

次世代のスタメン候補では今、上原光といぬを育成中です!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況