探検
【SS版】プロ野球チームもつくろう!【やきゅつく】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1せがた七四郎
2008/11/25(火) 21:56:31ID:5vB+Po3p やってる人いる?
397368
2011/10/28(金) 01:20:48.77ID:P63WAHc+ こんばんは。
リーグ優勝は成し遂げましたが、まずは日本一を目標としてますのでもうしばらくお付き合い下さい(アメリカ・世界選抜はまた考えます)。
さて、ストーブリーグです。引退、スタッフ交代は一応なしにしました。
で、ドラフト会議。書き込みを読んでたら度々出てくる九重海山が出てきました。当然指名。しかし、バファローズ、ジャイアンツ、ライオンズと抽選の結果、バファローズに交渉権を取られた…orz結局、内野の山田敦を指名。ベイと争うも当たり。入団させる事に。
あと女性投手の羽田美奈子が気になりました。能力云々より。
FAですが、なんと横山竜士がFA宣言するもそれは困ると再契約。あと、日本一を狙う為に川崎憲次郎と契約。6億は高かったのか安かったのか?
投手はある程度面子は揃ったと思います。しかし、野手がぼちぼち衰えてくる選手が増えてくる頃。トレードを上手く使いたいです。篠塚・岩村には期待大です。
3年目はこんな感じで終わりました。勝負の4年目、どうなるか?近々お知らせします。毎回駄文申し訳ございません。
リーグ優勝は成し遂げましたが、まずは日本一を目標としてますのでもうしばらくお付き合い下さい(アメリカ・世界選抜はまた考えます)。
さて、ストーブリーグです。引退、スタッフ交代は一応なしにしました。
で、ドラフト会議。書き込みを読んでたら度々出てくる九重海山が出てきました。当然指名。しかし、バファローズ、ジャイアンツ、ライオンズと抽選の結果、バファローズに交渉権を取られた…orz結局、内野の山田敦を指名。ベイと争うも当たり。入団させる事に。
あと女性投手の羽田美奈子が気になりました。能力云々より。
FAですが、なんと横山竜士がFA宣言するもそれは困ると再契約。あと、日本一を狙う為に川崎憲次郎と契約。6億は高かったのか安かったのか?
投手はある程度面子は揃ったと思います。しかし、野手がぼちぼち衰えてくる選手が増えてくる頃。トレードを上手く使いたいです。篠塚・岩村には期待大です。
3年目はこんな感じで終わりました。勝負の4年目、どうなるか?近々お知らせします。毎回駄文申し訳ございません。
398せがた七四郎
2011/10/30(日) 00:21:25.61ID:GfRMDDQY399せがた七四郎
2011/10/30(日) 04:03:04.09ID:WJ+s8UcS 九重の契約金ケチったら入団拒否された俺涙目
400せがた七四郎
2011/10/30(日) 11:57:36.20ID:JSC0+b3N 契約金0、年俸最高額でOK
402せがた七四郎
2011/11/03(木) 00:46:55.04ID:tvBJVGYE トレード打診のみOB縛りのロッテで開始
仕方なく使ってる平井とか吉田篤司が意外と頑張ってくれて愛着沸いて来た
30試合口出ししてなんとか勝率5割だけど時間かかって仕方無い
仕方なく使ってる平井とか吉田篤司が意外と頑張ってくれて愛着沸いて来た
30試合口出ししてなんとか勝率5割だけど時間かかって仕方無い
403368
2011/11/04(金) 22:42:59.95ID:Vv70km6y お久しぶりです。色々忙しくて書き込めませんでした。
4年目は…2位でした。2桁投手もなく(先発がふんばれず、中継ぎが頑張って勝つパターンも多かったので)タイトルホルダーもなく、2位と言ってもいいとこなかったです。
ドラフト会議も投手の村崎勤のみ。ガマンの4年目でした。
只今5年目の開幕1週目後半。衰えを見せてきてる桑田といいとこない山田敦→福盛海をトレード中ですが、二度失敗してるので微妙です。
開幕3連勝ですが、意外や意外、新人村崎がいきなり3S。5年目はどうなるのか想像がつきません…。今年こそは日本一になりたいのですが…。
4年目は…2位でした。2桁投手もなく(先発がふんばれず、中継ぎが頑張って勝つパターンも多かったので)タイトルホルダーもなく、2位と言ってもいいとこなかったです。
ドラフト会議も投手の村崎勤のみ。ガマンの4年目でした。
只今5年目の開幕1週目後半。衰えを見せてきてる桑田といいとこない山田敦→福盛海をトレード中ですが、二度失敗してるので微妙です。
開幕3連勝ですが、意外や意外、新人村崎がいきなり3S。5年目はどうなるのか想像がつきません…。今年こそは日本一になりたいのですが…。
404せがた七四郎
2011/11/06(日) 14:51:37.93ID:n+hH+PCt405せがた七四郎
2011/11/06(日) 18:20:11.19ID:At/hGOKB >>404
体力はみんなぼちぼちありますが、それも悪くないですね。体力落ちてきたので桑田トレードに出したんです。年齢も年齢なんで…。
体力はみんなぼちぼちありますが、それも悪くないですね。体力落ちてきたので桑田トレードに出したんです。年齢も年齢なんで…。
406せがた七四郎
2011/11/07(月) 21:58:49.16ID:zWzPyeL8 ロッテで1年目終了
ちょっとメモさせてね
68勝66敗1分/.239/ERA3.32
0.5差4位
黒木 2.79/16勝11敗
薮田 2.57/12-8
竹清 2.89/9-6
ワイズマン 3.82/6-5
潮崎 3.68/4-13
成本 2.79/7-13-10S
河本 3.45/8-8-27S
諸積 .268/7本36点
小坂 .248/7-40
堀 .286/15-50
初芝 .240/20-68
大村 .253/24-71
石井浩 .253/21-68
ドラフトは福盛を外して岡本敦也(B)と木智規(A)
FAで伊藤智・谷繁
強打者補強したかったのに来期も辛くなりそう
ちょっとメモさせてね
68勝66敗1分/.239/ERA3.32
0.5差4位
黒木 2.79/16勝11敗
薮田 2.57/12-8
竹清 2.89/9-6
ワイズマン 3.82/6-5
潮崎 3.68/4-13
成本 2.79/7-13-10S
河本 3.45/8-8-27S
諸積 .268/7本36点
小坂 .248/7-40
堀 .286/15-50
初芝 .240/20-68
大村 .253/24-71
石井浩 .253/21-68
ドラフトは福盛を外して岡本敦也(B)と木智規(A)
FAで伊藤智・谷繁
強打者補強したかったのに来期も辛くなりそう
407せがた七四郎
2011/11/07(月) 22:57:39.88ID:HqPWA2gy 1年目で68勝って凄いね。口出しするだけでそんなに勝てるものなのか。
俺の初プレイ横浜は斉藤隆が2勝14敗だったぜ。
しかも年俸アップ要求してきやがった。
俺の初プレイ横浜は斉藤隆が2勝14敗だったぜ。
しかも年俸アップ要求してきやがった。
408せがた七四郎
2011/11/08(火) 00:07:38.85ID:LLlHTEhG >>406
これはすごいですね…。監督・コーチが誰だったか気になります
これはすごいですね…。監督・コーチが誰だったか気になります
409せがた七四郎
2011/11/08(火) 09:43:31.15ID:BT02pDcL410せがた七四郎
2011/11/13(日) 12:57:34.62ID:7PrFDzyV 2年目終了
88勝66敗1分 .249−2.63
135試合目に優勝を決められ2位…
潮崎 1.87/15-5
薮田 2.64/15-6
黒木 2.50/14-8
竹清 2.56/14-6
伊藤 2.05/10-6
ワイズマン 2.19/9-3
河本 2.92/4-6-21
小坂 .281/22-49
諸積 .265/10-40
堀 .244/23-69
初芝 .267/24-68
大村 .257/24-58
石井 .273/22-56
谷繁 .224/20-47
福浦 .209/19-49
立川 .212/15-47
投打の柱の潮崎・石井が引退
ドラフトは中尾のみ
FAで鈴木健、トレードで福盛海
ピカールも獲りたいけど野手の枠が無い
88勝66敗1分 .249−2.63
135試合目に優勝を決められ2位…
潮崎 1.87/15-5
薮田 2.64/15-6
黒木 2.50/14-8
竹清 2.56/14-6
伊藤 2.05/10-6
ワイズマン 2.19/9-3
河本 2.92/4-6-21
小坂 .281/22-49
諸積 .265/10-40
堀 .244/23-69
初芝 .267/24-68
大村 .257/24-58
石井 .273/22-56
谷繁 .224/20-47
福浦 .209/19-49
立川 .212/15-47
投打の柱の潮崎・石井が引退
ドラフトは中尾のみ
FAで鈴木健、トレードで福盛海
ピカールも獲りたいけど野手の枠が無い
411368
2011/11/13(日) 18:13:05.80ID:cekWlpc/ 5年目も2位だった…orz夏辺りに連敗を重ねるのはなぜだろう?10連敗が7連敗くらいだったら優勝だったのに…。1試合1試合、大事にしていきます…。
412せがた七四郎
2011/11/13(日) 19:41:50.71ID:CIqQfZxe ロッテはとにかく貧打だからなぁ
ジョニーが長く機能してくれるからそこはいいんだけど
ジョニーが長く機能してくれるからそこはいいんだけど
413せがた七四郎
2011/11/13(日) 20:57:30.66ID:7PrFDzyV414せがた七四郎
2011/11/15(火) 00:41:28.29ID:R/6fyYbo 見ていたら俺も猛烈にやりたくなって最初からプレイ。
2年連続最下位、4位、リーグ優勝、5年目から3年連続日本一…やばい、少し飽きてきた。
7年目には川口知哉が21勝0敗という恐ろしい記録を打ち立てた。
ところでみんな、先発って5人で回してる?
俺は雨天中止が無いと6戦目は控えから先発させてる。
Aランクの投手を6人目で使い、年俸が上がった翌年にトレード…という鬼畜プレイ。
それと、何度やっても肩が上がらないのが気になって仕方ない。
長距離砲なら若い内にパワー重視でしっかり上げておくんだけど、
長打上限50未満、肩初期Dとかホント困る…
>>413
清水将海、立川隆史あたりは有望株だね。
全体的に小粒だけど、長く活躍できる選手が多い。
2年連続最下位、4位、リーグ優勝、5年目から3年連続日本一…やばい、少し飽きてきた。
7年目には川口知哉が21勝0敗という恐ろしい記録を打ち立てた。
ところでみんな、先発って5人で回してる?
俺は雨天中止が無いと6戦目は控えから先発させてる。
Aランクの投手を6人目で使い、年俸が上がった翌年にトレード…という鬼畜プレイ。
それと、何度やっても肩が上がらないのが気になって仕方ない。
長距離砲なら若い内にパワー重視でしっかり上げておくんだけど、
長打上限50未満、肩初期Dとかホント困る…
>>413
清水将海、立川隆史あたりは有望株だね。
全体的に小粒だけど、長く活躍できる選手が多い。
415せがた七四郎
2011/11/15(火) 13:00:22.56ID:P30urJXF >>414
そういう人が増えて嬉しいわ。
だが諸江を擁して世界を制するまで飽きるのは早いw
自分は2年目以降6人で回してるな。
ダルマー並みに勝ちまくるには5人じゃないときついけどね。
肩はイチローが中継に投げたり、ホームでも捕手がこぼしたりするから
上げてもどこまで勝ちにつながるのか微妙ではある。
長打50前後でかなりHR数が違ってくる感じはあるね。
清水は谷繁加入でトレードしちゃったけど、
立川・福浦は勝負強くてパンチ力あるから下位で重宝してるわ。
そういう人が増えて嬉しいわ。
だが諸江を擁して世界を制するまで飽きるのは早いw
自分は2年目以降6人で回してるな。
ダルマー並みに勝ちまくるには5人じゃないときついけどね。
肩はイチローが中継に投げたり、ホームでも捕手がこぼしたりするから
上げてもどこまで勝ちにつながるのか微妙ではある。
長打50前後でかなりHR数が違ってくる感じはあるね。
清水は谷繁加入でトレードしちゃったけど、
立川・福浦は勝負強くてパンチ力あるから下位で重宝してるわ。
416せがた七四郎
2011/11/15(火) 16:26:33.24ID:sNLMW0nT >>414
先発は監督が出したオーダーと相談。やたら疲れてる投手まで先発する事も多々ある。だから、中継ぎが7勝とか8勝とかする。うちは2桁勝利投手が二人いればいい方。投手はまあまあ揃ってるせいかな?本来先発してる黒田が中継ぎとかしてる
先発は監督が出したオーダーと相談。やたら疲れてる投手まで先発する事も多々ある。だから、中継ぎが7勝とか8勝とかする。うちは2桁勝利投手が二人いればいい方。投手はまあまあ揃ってるせいかな?本来先発してる黒田が中継ぎとかしてる
417せがた七四郎
2011/11/16(水) 01:10:59.79ID:v9ens+LM >>415
忠助、はるか、海山の三人衆はすでに居る。
だが、残念ながら世界制覇は出来ないのだ。
はじめは吸い出した時のエラーが原因かと思ったけど、
どうもエミュだと世界制覇後のスタッフロール終了後に止まるのが仕様らしい。
なので、勝ったら勝ったでリセットしなければならないという。
まぁ、試合に勝つ事よりも選手を育てる事が好きだから、
良い選手を若い内にとってみっちり鍛えていくと思う。
>>416
それは練習がきつすぎるんじゃ?
基本的に先発5人、セットアッパー、抑えの7人は勝手に決められる。
シーズン途中で能力が上がり、その7人の中と入れ替わる事はあるけど、基本的にはこの7人は動かない。
体力の減っている選手を先発に選ぶのではなく、先発に選ばれている投手の練習がきつい、と考えるべき。
忠助、はるか、海山の三人衆はすでに居る。
だが、残念ながら世界制覇は出来ないのだ。
はじめは吸い出した時のエラーが原因かと思ったけど、
どうもエミュだと世界制覇後のスタッフロール終了後に止まるのが仕様らしい。
なので、勝ったら勝ったでリセットしなければならないという。
まぁ、試合に勝つ事よりも選手を育てる事が好きだから、
良い選手を若い内にとってみっちり鍛えていくと思う。
>>416
それは練習がきつすぎるんじゃ?
基本的に先発5人、セットアッパー、抑えの7人は勝手に決められる。
シーズン途中で能力が上がり、その7人の中と入れ替わる事はあるけど、基本的にはこの7人は動かない。
体力の減っている選手を先発に選ぶのではなく、先発に選ばれている投手の練習がきつい、と考えるべき。
418せがた七四郎
2011/11/16(水) 23:24:10.67ID:QJt+ApND これって見えないけど他チームのスタッフも設定されてるのかな?
福盛の年に新人で篠塚が出てこなかったのと、
落合を打撃コーチに据えたいのに全然候補に出てこない。
>>416
練習の段階でそのターン先発させる3人を決めて練習の強度を調整するといいよ。
それか毎ターン練習いじるのが面倒なら先発ローテ投手だけは「ほどほど」で固定するとか。
福盛の年に新人で篠塚が出てこなかったのと、
落合を打撃コーチに据えたいのに全然候補に出てこない。
>>416
練習の段階でそのターン先発させる3人を決めて練習の強度を調整するといいよ。
それか毎ターン練習いじるのが面倒なら先発ローテ投手だけは「ほどほど」で固定するとか。
419せがた七四郎
2011/11/16(水) 23:56:51.04ID:v9ens+LM420せがた七四郎
2011/11/17(木) 00:17:46.31ID:zAKDTeaI >>419
オールスターで「監督に任せる」にした場合最低限必要だから、
監督のみ設定があるのかもしれないね。
コーチまで設定あるとすると36人必要になるけど、
その割には毎月の候補がバリエーションに富んでる気がする。
王が指名されたときはどうなったの?
オールスターで「監督に任せる」にした場合最低限必要だから、
監督のみ設定があるのかもしれないね。
コーチまで設定あるとすると36人必要になるけど、
その割には毎月の候補がバリエーションに富んでる気がする。
王が指名されたときはどうなったの?
421せがた七四郎
2011/11/17(木) 01:16:27.23ID:Am223yF6 > 王が指名されたときはどうなったの?
これは…多分やり直したと思う。
10月まで王さんがドラフト候補に出てなかった。もちろん逆指名発見もしていない。
しかし、ドラフトで他球団が複数指名。
ちょっと待て!と言う事で直前からやり直し。しかし、何度捜索しても発見に至らず。
ひょっとしてコーチにしておけば、来年以降になるんじゃないか?
と思ったけど自球団コーチのまま他球団から新人で指名。
あれこれやってみたけど、面倒だからそのまま進んだら結局王さんは出てこなかった。
ごめん、細かいところ覚えてないや。
> 監督のみ設定があるのかもしれないね。
これっぽいね。
ちょっと前に若松打撃コーチにしてるって書き込みあるし。(初期ではヤクルトの打撃コーチ)
さすがにこれは確認していると思うけど、攻略本に書いてある45歳で強制引退は嘘。
今回、落合は47歳まで日ハムで現役で残っていた。
これは…多分やり直したと思う。
10月まで王さんがドラフト候補に出てなかった。もちろん逆指名発見もしていない。
しかし、ドラフトで他球団が複数指名。
ちょっと待て!と言う事で直前からやり直し。しかし、何度捜索しても発見に至らず。
ひょっとしてコーチにしておけば、来年以降になるんじゃないか?
と思ったけど自球団コーチのまま他球団から新人で指名。
あれこれやってみたけど、面倒だからそのまま進んだら結局王さんは出てこなかった。
ごめん、細かいところ覚えてないや。
> 監督のみ設定があるのかもしれないね。
これっぽいね。
ちょっと前に若松打撃コーチにしてるって書き込みあるし。(初期ではヤクルトの打撃コーチ)
さすがにこれは確認していると思うけど、攻略本に書いてある45歳で強制引退は嘘。
今回、落合は47歳まで日ハムで現役で残っていた。
422368
2011/11/17(木) 02:48:34.09ID:fWJ8/V35 >>417
シーズンを通して「ほどほど」でもきついんでしょうか?温泉もあるんですが…。
シーズンを通して「ほどほど」でもきついんでしょうか?温泉もあるんですが…。
423368
2011/11/17(木) 02:53:07.60ID:fWJ8/V35424せがた七四郎
2011/11/17(木) 10:03:56.45ID:Am223yF6 先発投手の体力が気になるなら「ほどほど」はきつい。
「疲れない程度」か、いっそシーズン中は「調整」
設備が整ってくると、大体3〜5シーズンで能力はほぼ伸びきる。
2月3月は目一杯練習させて、レギュラー陣は調整するのもひとつの手。
とは言え、実際どれくらい体力が影響あるのかわからないんだけどね。
体力半分で完封したり、体力満タン、絶好調でもバカスカ打たれたりするし。
体力が気になるならシーズン中の練習は控えめに。
「疲れない程度」か、いっそシーズン中は「調整」
設備が整ってくると、大体3〜5シーズンで能力はほぼ伸びきる。
2月3月は目一杯練習させて、レギュラー陣は調整するのもひとつの手。
とは言え、実際どれくらい体力が影響あるのかわからないんだけどね。
体力半分で完封したり、体力満タン、絶好調でもバカスカ打たれたりするし。
体力が気になるならシーズン中の練習は控えめに。
425せがた七四郎
2011/11/19(土) 18:03:17.69ID:CbhyfE8N 3年目でようやく優勝
100勝33敗2分 .251−2.03
福盛 1.64/21-2
伊藤 1.54/17-4
黒木 1.85/17-4
竹清 2.39/11-7
薮田 0.86/11-4
ワイズマン 2.92/13-5
小坂 .273/22-57
諸積 .228/11-56
堀 .303/22-64
鈴木健.263/26-72
初芝 .248/25-70
福浦 .271/23-59
谷繁 .237/25-75
大村 .229/18-43
立川 .217/23-53
日シリはいいところなく兎に4タテ
この面子だとリーグ制覇が限界かも…
中尾、ピカールとつくろう選手の成長に賭ける
主力の引退なし・FA補強なし
ドラフトで梶岡
4年目は はるか が来る
100勝33敗2分 .251−2.03
福盛 1.64/21-2
伊藤 1.54/17-4
黒木 1.85/17-4
竹清 2.39/11-7
薮田 0.86/11-4
ワイズマン 2.92/13-5
小坂 .273/22-57
諸積 .228/11-56
堀 .303/22-64
鈴木健.263/26-72
初芝 .248/25-70
福浦 .271/23-59
谷繁 .237/25-75
大村 .229/18-43
立川 .217/23-53
日シリはいいところなく兎に4タテ
この面子だとリーグ制覇が限界かも…
中尾、ピカールとつくろう選手の成長に賭ける
主力の引退なし・FA補強なし
ドラフトで梶岡
4年目は はるか が来る
426せがた七四郎
2011/11/19(土) 19:37:25.73ID:gRJjZkOk オール外国人で世界一を目指していた者です。
ピカールの魅力はやはり…
おっと、あまり言うと楽しみを奪ってしまうな。
410を見て思わず
「ピカールは…!」
と口にしてしまったことから私のピカールへの思い入れをご察しください。
ピカールの魅力はやはり…
おっと、あまり言うと楽しみを奪ってしまうな。
410を見て思わず
「ピカールは…!」
と口にしてしまったことから私のピカールへの思い入れをご察しください。
428せがた七四郎
2011/11/20(日) 10:00:32.07ID:5PIqHLjw 魅力といっているんだから短所ではないんじゃないかな。
データを見る限りだと長打が高い、一塁、外野の守備も良いくらいしか見当たらない。
攻略本を見ると「40歳くらいまで現役バリバリの選手も居る」と書いてあるけど、
これに当てはまるとか?
成長タイプって28歳、32歳、35歳?で衰え始める3種しか見たこと無いんだけど、
もっと遅い選手って居るのかな?
データを見る限りだと長打が高い、一塁、外野の守備も良いくらいしか見当たらない。
攻略本を見ると「40歳くらいまで現役バリバリの選手も居る」と書いてあるけど、
これに当てはまるとか?
成長タイプって28歳、32歳、35歳?で衰え始める3種しか見たこと無いんだけど、
もっと遅い選手って居るのかな?
429せがた七四郎
2011/11/20(日) 15:55:10.29ID:nJNSMBME430せがた七四郎
2011/11/20(日) 19:35:14.08ID:5PIqHLjw >>429
思い入れと言っているから、悪い意味じゃないと思うんだよなぁ。
登場が最序盤、そして評価が低くて若い選手だから、良い意味なんじゃないかなぁ…と。
何より「魅力」って言ってるしw
また一からやる時にはピカール探してみよう。
いつも城島かっさらうから捕手は全然チェックしてなかった。
俺は24歳外野手、評価Bのドーネルズがお気に入り。
一応、32歳でも能力は伸びて、その年はかなり落ちにくい。というか落ちないのかな。
キャンプで足Sに戻ったところで調整に切り替えても、年内はSのままだと思う。
> 引退を申し出るまでは
こう書くと、知らない人は誤解するかもしれない。
一応補足しておくと、一定の年齢以上でランダムに引退を申し出てくる。
これは年末にセーブロードすると良くわかる。引退を申し出る=年齢的に下り坂 では無い。
下り坂に入ったら毎年2〜4ずつくらい能力が落ちていく感じかな?
松原は罠だからいつも気にしてなかった。まだ他球団に居たら拾ってみよう。
思い入れと言っているから、悪い意味じゃないと思うんだよなぁ。
登場が最序盤、そして評価が低くて若い選手だから、良い意味なんじゃないかなぁ…と。
何より「魅力」って言ってるしw
また一からやる時にはピカール探してみよう。
いつも城島かっさらうから捕手は全然チェックしてなかった。
俺は24歳外野手、評価Bのドーネルズがお気に入り。
一応、32歳でも能力は伸びて、その年はかなり落ちにくい。というか落ちないのかな。
キャンプで足Sに戻ったところで調整に切り替えても、年内はSのままだと思う。
> 引退を申し出るまでは
こう書くと、知らない人は誤解するかもしれない。
一応補足しておくと、一定の年齢以上でランダムに引退を申し出てくる。
これは年末にセーブロードすると良くわかる。引退を申し出る=年齢的に下り坂 では無い。
下り坂に入ったら毎年2〜4ずつくらい能力が落ちていく感じかな?
松原は罠だからいつも気にしてなかった。まだ他球団に居たら拾ってみよう。
431せがた七四郎
2011/11/20(日) 22:05:02.73ID:nJNSMBME432せがた七四郎
2011/11/21(月) 09:30:33.73ID:V8NOupL+ 松原は高年齢で入団してくるが衰えは普通だった気がする。
打撃オンリーで鍛えても全盛期の力を維持出来るのは3〜4年くらい。
同じ年に出てくる北陸奥は高卒だが息が長い。
34歳くらいから衰えるが能力が高いのでそれから2〜3年くらいは一線で働いてくれる。
これも同じ年に出てくる諸江は早熟で26歳から衰え始めるが
衰え方が緩やかなので30歳くらいまではいける。
諸江と松原はCPU側での評価が低いらしく、2巡以降まで残っている事が多いので
運が良ければ上記のS級3人とも獲得するのも不可能ではないw
>>430
>一応補足しておくと、一定の年齢以上でランダムに引退を申し出てくる。
これはその通りみたいね。
引退申し出た選手は引き止めない縛りでやってたら
九重が29歳でさっさと引退して行って泣けた。
打撃オンリーで鍛えても全盛期の力を維持出来るのは3〜4年くらい。
同じ年に出てくる北陸奥は高卒だが息が長い。
34歳くらいから衰えるが能力が高いのでそれから2〜3年くらいは一線で働いてくれる。
これも同じ年に出てくる諸江は早熟で26歳から衰え始めるが
衰え方が緩やかなので30歳くらいまではいける。
諸江と松原はCPU側での評価が低いらしく、2巡以降まで残っている事が多いので
運が良ければ上記のS級3人とも獲得するのも不可能ではないw
>>430
>一応補足しておくと、一定の年齢以上でランダムに引退を申し出てくる。
これはその通りみたいね。
引退申し出た選手は引き止めない縛りでやってたら
九重が29歳でさっさと引退して行って泣けた。
433せがた七四郎
2011/11/21(月) 10:04:50.59ID:PHbquiCP >>431
初芝に対するコーチのコメントはどんな感じ?
まんま「ベテラン」と言われる事もあるし、「牽引車」「精神的柱」などの単語が出たら、
それは衰え始めている。
少し試してみたら、32歳33歳共に、キャンプで鍛えて調整にしても能力は落ちないみたい。
34歳以降は落ちてくるし、多分鍛えても上がらない。
>>432
北は普通の32歳じゃないかな?
普通に育てると「球史に残る〜」まで育つし、上記の理由と合わせて衰えが見えないのかも。
早熟って27か28じゃなかったっけ?
今回、諸江の成長が妙に悪い。もう25歳だというのに足A、巧打80、守備75くらいで止まってる。
10年目のドラフトで獅子堂が出てくるも外れ。
功労者は引退させてやりたいので34歳松井秀喜、35歳イチローがまだ現役。
投手枠1しか空いていないので、今年は外れ1位無しで良いやと思っていたら、
他球団の指名選手が留井、落合…だと…!?
初芝に対するコーチのコメントはどんな感じ?
まんま「ベテラン」と言われる事もあるし、「牽引車」「精神的柱」などの単語が出たら、
それは衰え始めている。
少し試してみたら、32歳33歳共に、キャンプで鍛えて調整にしても能力は落ちないみたい。
34歳以降は落ちてくるし、多分鍛えても上がらない。
>>432
北は普通の32歳じゃないかな?
普通に育てると「球史に残る〜」まで育つし、上記の理由と合わせて衰えが見えないのかも。
早熟って27か28じゃなかったっけ?
今回、諸江の成長が妙に悪い。もう25歳だというのに足A、巧打80、守備75くらいで止まってる。
10年目のドラフトで獅子堂が出てくるも外れ。
功労者は引退させてやりたいので34歳松井秀喜、35歳イチローがまだ現役。
投手枠1しか空いていないので、今年は外れ1位無しで良いやと思っていたら、
他球団の指名選手が留井、落合…だと…!?
434せがた七四郎
2011/11/21(月) 12:29:27.85ID:ueZo9Y5Y435せがた七四郎
2011/11/21(月) 21:42:12.27ID:PHbquiCP 逆に、自分で引退を申し出ない選手はどうしてるの?
そろそろ楽にさせてやってはどうだろうか…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2290803.jpg
そろそろ楽にさせてやってはどうだろうか…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2290803.jpg
436せがた七四郎
2011/11/21(月) 21:59:52.52ID:OYAj0PNy437せがた七四郎
2011/11/21(月) 22:28:40.73ID:9sg/17L1 >>435
毎年だいたい2〜3人引退を申し出てくるから
衰えきっても残ってる選手はいなかったな。俺の場合。
トレードもFAも無しでやってるんでドラフトでそこそこの選手でも取っていかないと
むしろ選手が不足してしまう感じ。
チームはロッテだったんだけど成本と堀が30代後半までよく働いてくれた。
毎年だいたい2〜3人引退を申し出てくるから
衰えきっても残ってる選手はいなかったな。俺の場合。
トレードもFAも無しでやってるんでドラフトでそこそこの選手でも取っていかないと
むしろ選手が不足してしまう感じ。
チームはロッテだったんだけど成本と堀が30代後半までよく働いてくれた。
438せがた七四郎
2011/11/22(火) 08:53:05.36ID:BjSGMSlv >>435
多分、CPUは球団の定員マイナス二人をキープするようになってるから
自球団で引退選手を出さないと他球団の方で引退の順番待ちになるみたい
対象が複数になるとランダム決定になるだろうから、こんな事も起こる
阪神が衰えきった球速110km/hの投手を持ってたときは唖然としたなぁ
多分、CPUは球団の定員マイナス二人をキープするようになってるから
自球団で引退選手を出さないと他球団の方で引退の順番待ちになるみたい
対象が複数になるとランダム決定になるだろうから、こんな事も起こる
阪神が衰えきった球速110km/hの投手を持ってたときは唖然としたなぁ
439せがた七四郎
2011/11/22(火) 09:07:15.87ID:GoiI1p65 >>436
「球史に残る〜」は能力を満たしていれば出る。松井秀喜や高橋由伸などわかりやすい。
32歳以上でキャンプに入ると「球界最高打者〜」と言われ、
ちょっと練習して能力が上がると「球史に残る〜」に戻る。
> 衰え始める時期とは必ずしも関連していないと思う。
そのレス内容だけを見ても関連していると思うよ?
能力が衰え始めている事を前提として、
能力の高い選手:「牽引車」「精神的柱」「ベテランここにあり」
能力の低い選手:「冴える所は〜」「芽の出る気配は〜」「このまま現役を続けるには〜」
と言うコメントが出る。
まだ衰え始めていない選手に対しては、現在の能力の特徴と育成のアドバイスが出る。
> これ何故かベテラン用のコメントで若手には出ないはずw
逆だろうw
>>437
そういう縛りかぁ。
俺には他球団に入ったS級選手を指くわえて見てるなんて無理だわ。
でも、COMは全然選手育っていなかったり、逆に自分の所でなかなか育たない選手を
急成長させたりするんだよね。
後から入った大下、中尾にあっさり抜かれた篠塚がいつの間にか育ちきってたよ。
それから、ドラフトの獲得順がC→B→Aだったり、捕手3人補強とか良くわからん…
「球史に残る〜」は能力を満たしていれば出る。松井秀喜や高橋由伸などわかりやすい。
32歳以上でキャンプに入ると「球界最高打者〜」と言われ、
ちょっと練習して能力が上がると「球史に残る〜」に戻る。
> 衰え始める時期とは必ずしも関連していないと思う。
そのレス内容だけを見ても関連していると思うよ?
能力が衰え始めている事を前提として、
能力の高い選手:「牽引車」「精神的柱」「ベテランここにあり」
能力の低い選手:「冴える所は〜」「芽の出る気配は〜」「このまま現役を続けるには〜」
と言うコメントが出る。
まだ衰え始めていない選手に対しては、現在の能力の特徴と育成のアドバイスが出る。
> これ何故かベテラン用のコメントで若手には出ないはずw
逆だろうw
>>437
そういう縛りかぁ。
俺には他球団に入ったS級選手を指くわえて見てるなんて無理だわ。
でも、COMは全然選手育っていなかったり、逆に自分の所でなかなか育たない選手を
急成長させたりするんだよね。
後から入った大下、中尾にあっさり抜かれた篠塚がいつの間にか育ちきってたよ。
それから、ドラフトの獲得順がC→B→Aだったり、捕手3人補強とか良くわからん…
440368
2011/11/23(水) 22:32:46.87ID:pz+JbDBS お久しぶりです。最近は全くできてませんでした。
ようやく6年目の4月が終わったばかりです。皆様のやり方やアドバイスを元にやってみたら、4月は19勝3敗1分という好成績で終え、スタートダッシュは成功したと言えます。打率.269、防御率2.07はできすぎです。このままシーズン終盤まで突っ走ってほしいのですが…。
一番驚いたのは、9回で9-3で負けてて終わった…と思ったら、10点入れて大逆転勝利した事ですね。打線は水物、とは言いますが、さすがに驚きました。
このままの調子で頑張ります。まずは3年ぶりのリーグ制覇目指します(`・ω・´)
ようやく6年目の4月が終わったばかりです。皆様のやり方やアドバイスを元にやってみたら、4月は19勝3敗1分という好成績で終え、スタートダッシュは成功したと言えます。打率.269、防御率2.07はできすぎです。このままシーズン終盤まで突っ走ってほしいのですが…。
一番驚いたのは、9回で9-3で負けてて終わった…と思ったら、10点入れて大逆転勝利した事ですね。打線は水物、とは言いますが、さすがに驚きました。
このままの調子で頑張ります。まずは3年ぶりのリーグ制覇目指します(`・ω・´)
441368
2011/11/28(月) 01:01:11.80ID:7FHx1aP8 こんばんは。6年目、ようやく念願の優勝・日本一を取る事ができました!
101勝33敗1分、打率.272、防御率2:11でした。
日本シリーズの相手はライオンズ。3連勝の後、連敗したので嫌な流れになるかと思いましたが、第6戦は1-0で決めてくれました。
さて、質問ですがアメリカ選抜や世界選抜とはどうしたら戦えるのでしょうか?
101勝33敗1分、打率.272、防御率2:11でした。
日本シリーズの相手はライオンズ。3連勝の後、連敗したので嫌な流れになるかと思いましたが、第6戦は1-0で決めてくれました。
さて、質問ですがアメリカ選抜や世界選抜とはどうしたら戦えるのでしょうか?
442せがた七四郎
2011/11/28(月) 09:48:50.07ID:xDSFaIRn おめでとう。
アメリカ選抜は日本一3回達成で戦える。
世界選抜は詳しく覚えてないけど、チーム人気が高い状態でアメリカ撃破だったと思う。
ここからは毎年日本一を目指してがんばって。
個人的には毎年日本一になれるようになったら、エジプトとアマゾン交互のキャンプがお勧め。
キャンプコマンドだけで投手はキモチワルイほど能力が上がっていく。
アメリカ選抜は日本一3回達成で戦える。
世界選抜は詳しく覚えてないけど、チーム人気が高い状態でアメリカ撃破だったと思う。
ここからは毎年日本一を目指してがんばって。
個人的には毎年日本一になれるようになったら、エジプトとアマゾン交互のキャンプがお勧め。
キャンプコマンドだけで投手はキモチワルイほど能力が上がっていく。
443せがた七四郎
2011/12/12(月) 21:04:30.10ID:gbqRPDE9 保守
444せがた七四郎
2011/12/24(土) 13:41:39.45ID:WOOIet2Z 日本一二度目やった!(´∀`)ただ、金本・前田の衰えが…(´Д`)
445せがた七四郎
2011/12/25(日) 08:17:19.63ID:3RdA8ZYD トレードトレード♪
そろそろ米選かな?
またオール助っ人で
やろかなー
そろそろ米選かな?
またオール助っ人で
やろかなー
446せがた七四郎
2011/12/25(日) 21:48:34.08ID:hRzp8YD7 発売当時サカつく2にはまっていてこれ買ったんだけどゲーム内時間で3〜4年しかプレイしなかった
このスレ見つけて始めてみたけど面白いな
わらしべトレード繰り返してたら2年目にして選手枠が7もあいてしまうというピンチ
ログ参考にして岡本(敦)と鷹島ゲト
今年は星野(健)がリストアップされた
Bランク野手でリストアップされてる吉永って内野手のコメントがすごくそそられるのだが役に立つのか?
教えろ超兄貴たち いや教えてください
このスレ見つけて始めてみたけど面白いな
わらしべトレード繰り返してたら2年目にして選手枠が7もあいてしまうというピンチ
ログ参考にして岡本(敦)と鷹島ゲト
今年は星野(健)がリストアップされた
Bランク野手でリストアップされてる吉永って内野手のコメントがすごくそそられるのだが役に立つのか?
教えろ超兄貴たち いや教えてください
447せがた七四郎
2011/12/26(月) 09:59:17.71ID:jZhAFhln トレードの弾に新人選手を取っておくという鬼畜戦略。
とは言え、5年目あたりには飽和状態になるが…
Bランクの吉永を確認してみた。
コメントは予想がつくし、その通りの能力かな。
全部言ってしまうとつまらないから少し明かすと、
1番2番、DHがあるなら9番など似合いそうな選手だ。
とは言え、5年目あたりには飽和状態になるが…
Bランクの吉永を確認してみた。
コメントは予想がつくし、その通りの能力かな。
全部言ってしまうとつまらないから少し明かすと、
1番2番、DHがあるなら9番など似合いそうな選手だ。
448せがた七四郎
2011/12/26(月) 21:27:01.00ID:UmyQVG0E おぉありがとうございます。
2位で取れそうなら獲得します。
2位で取れそうなら獲得します。
449せがた七四郎
2011/12/27(火) 23:16:49.87ID:JsDXvwNM 8年目5月。2位とは5.5ゲーム差あるけど、なんかしっくりこない。なかなか連勝できなくなった。まぁ、じっくりやっていきます。
ついに金本をトレードに出した(つД`)。金本・川崎→張本勲。損だと言われたけど、21と若かったので成長を期待してる。
スカウトが星野を見つけてきた。徐々に世代交代をさせてきてるけど、江藤だけはボロボロになるまで置いておきたい。
てか、江藤がいなくなったら、本塁打の数がガクっと減るだろうなぁ…(´Д`)
なんとか江藤がいる間に全米選抜に挑戦したい。
ついに金本をトレードに出した(つД`)。金本・川崎→張本勲。損だと言われたけど、21と若かったので成長を期待してる。
スカウトが星野を見つけてきた。徐々に世代交代をさせてきてるけど、江藤だけはボロボロになるまで置いておきたい。
てか、江藤がいなくなったら、本塁打の数がガクっと減るだろうなぁ…(´Д`)
なんとか江藤がいる間に全米選抜に挑戦したい。
450せがた七四郎
2011/12/28(水) 01:29:11.84ID:0rwbteXn >>448
ちなみに…
その選手は使った事が無いんだけど、経験上、それくらいの能力なら、
盗塁王はもちろん、首位打者争いをする可能性がある。
攻略本のデータは何度も見ていたんだけど、見落としていた隠れた逸材っぽい。
>>449
常勝チームを作るなら若返りだけではなく、能力の高い選手を常に補充。
架空なら九重、諸江、中尾、OBでは大下、星野、山口あたりが出てきているだろうか。
現役なら松井、高橋、イチローあたりはまだ行ける。
インチキくさい架空に比べると若干見劣りするが岩村などは使い勝手が良い。
ちなみに江藤は復活してまた出てくる。
横浜ファンだけど、凄く好きな選手だから、いつもクリンナップを打って貰ってる。
ちなみに…
その選手は使った事が無いんだけど、経験上、それくらいの能力なら、
盗塁王はもちろん、首位打者争いをする可能性がある。
攻略本のデータは何度も見ていたんだけど、見落としていた隠れた逸材っぽい。
>>449
常勝チームを作るなら若返りだけではなく、能力の高い選手を常に補充。
架空なら九重、諸江、中尾、OBでは大下、星野、山口あたりが出てきているだろうか。
現役なら松井、高橋、イチローあたりはまだ行ける。
インチキくさい架空に比べると若干見劣りするが岩村などは使い勝手が良い。
ちなみに江藤は復活してまた出てくる。
横浜ファンだけど、凄く好きな選手だから、いつもクリンナップを打って貰ってる。
451せがた七四郎
2012/01/02(月) 12:41:45.52ID:DFBBqNCK あけましておめでとうございます
このお休みにだいぶ進められそうです
吉永は無事獲得、守備走塁の即戦力っぷりに…
今年は中田っていう外野手がよさそう
さすがにオレtsueeeeeになってまいりました
そこで
西口、今中=山崎慎太郎
吉永幸一郎、ドーネルス、松井カズオ=ロペス
吉永とドーネルズは4年間大変お世話になりました
ライオンズでがんばってください
このお休みにだいぶ進められそうです
吉永は無事獲得、守備走塁の即戦力っぷりに…
今年は中田っていう外野手がよさそう
さすがにオレtsueeeeeになってまいりました
そこで
西口、今中=山崎慎太郎
吉永幸一郎、ドーネルス、松井カズオ=ロペス
吉永とドーネルズは4年間大変お世話になりました
ライオンズでがんばってください
452せがた七四郎
2012/01/03(火) 14:30:44.91ID:9fXg+KJm 通産40勝の最下位で最多勝とセーブ王のタイトル取った
初めての経験でビックリした
初めての経験でビックリした
453せがた七四郎
2012/01/04(水) 17:39:04.82ID:tTThOzRy 最強の打者はゴジラか王さんですか?
454せがた七四郎
2012/01/04(水) 20:20:19.02ID:K5pwwrY5 今だったら夏頃のアプデで脱税軍団復活してただろうな
455せがた七四郎
2012/01/04(水) 20:51:49.98ID:Li4XTpfU 小久保以外だと燕の宮本とかハマの波留あたりが有力どころか
鷹は例の三人組の能力やらこれには登場してない斉藤和己とかいれてデータだけ更新してもらいたいよw
ケンシンやヨシノブと新人王争いをしたのが坪井だったな
鷹は例の三人組の能力やらこれには登場してない斉藤和己とかいれてデータだけ更新してもらいたいよw
ケンシンやヨシノブと新人王争いをしたのが坪井だったな
456せがた七四郎
2012/01/04(水) 21:55:31.47ID:2cTCrpXW 能力のデータ更新なんてやったら俺たちのヒーローの横山、矢野、川口がなかったことになるんだぜ?
457せがた七四郎
2012/01/04(水) 23:34:13.02ID:MkImFXDT458せがた七四郎
2012/01/05(木) 20:49:24.96ID:0IxVUhwh たしかに両横山はプロでも活躍したな
矢野と川口はお察しだが・・・
矢野と川口はお察しだが・・・
459せがた七四郎
2012/01/05(木) 21:15:30.16ID:HCtndCtY 最初は巨人でやってますオススメのトレードはありますか 3月1週目で斎藤、村田、清原でダイエー井口と城島をゲットしたんですが
460せがた七四郎
2012/01/05(木) 22:02:02.28ID:5zyw7bP0461せがた七四郎
2012/01/06(金) 22:03:09.54ID:cGDqhkmR462せがた七四郎
2012/01/07(土) 00:11:18.59ID:KqpTTBdD 現実のプロ野球とは能力がだいぶ違うけど、初期に12球団に居る選手は、
概ねあとから出てくるA〜Sくらいの能力は持ってる。
なので、好きな選手が居れば取る、くらいの感覚でも問題ないよ。
いくつか俺のトレード例を挙げると、
ホークス→城島、吉武
横浜→横山、福盛
日ハム→矢野、中村
巨人→高橋、小野(高橋が新人なので2年目)
彼らを3対2で取って、ヤクルト岩村やオリックス川口を個別に取る、って所かな。
概ねあとから出てくるA〜Sくらいの能力は持ってる。
なので、好きな選手が居れば取る、くらいの感覚でも問題ないよ。
いくつか俺のトレード例を挙げると、
ホークス→城島、吉武
横浜→横山、福盛
日ハム→矢野、中村
巨人→高橋、小野(高橋が新人なので2年目)
彼らを3対2で取って、ヤクルト岩村やオリックス川口を個別に取る、って所かな。
463せがた七四郎
2012/01/07(土) 02:18:34.85ID:nxdGAEry 459ですけどオススメのピッチャーはいますか、平井、澤崎、西口あたりをとりたいんですがFAまちですかね
464せがた七四郎
2012/01/08(日) 00:49:39.69ID:6e/zaxHO >>463
西口は主力を2,3人つぎこまないとトレードでは獲れない。
体力あって他の能力も並の投手ならKOされにくいと思う。
地味な割に田畑(ヤ)とか竹内(神)は活躍できる。
自球団だと三澤と小野はかなり使えるから、じっくり育ててほしい。
あと新人の福盛はとるべき。
西口は主力を2,3人つぎこまないとトレードでは獲れない。
体力あって他の能力も並の投手ならKOされにくいと思う。
地味な割に田畑(ヤ)とか竹内(神)は活躍できる。
自球団だと三澤と小野はかなり使えるから、じっくり育ててほしい。
あと新人の福盛はとるべき。
465せがた七四郎
2012/01/11(水) 19:55:35.53ID:mjHrt8cl ドラフトで世代ってあるようですがワシ育の人の年は星野だけなんでしょうか
467せがた七四郎
2012/01/20(金) 09:41:05.11ID:GNMUwcr6 復活する清原と槇原は育ちますか?
468せがた七四郎
2012/01/21(土) 09:59:35.98ID:iyW/x6lD 槙原はまずまず。清原は4番任せられる。
469せがた七四郎
2012/01/26(木) 13:11:51.40ID:ACNk/SJV 北陸奥って能力のわりにあんまり勝ち星をあげてくれないね、すぐに不満爆発するし東尾は黙々と投げてくれるのに
470せがた七四郎
2012/01/26(木) 21:48:18.68ID:JiY7JyiU 北は試合見てると、すぐ打者何人か背負ってる
ピンチに強くないからかな?
ピンチに強くないからかな?
471せがた七四郎
2012/01/28(土) 16:38:12.64ID:vB/nG+R2 中尾と九重は強いね
472せがた七四郎
2012/01/29(日) 01:39:30.04ID:ui/RQn1y 全米選抜初挑戦でなんとか勝てた!!3勝2敗からの絶体絶命からの2連勝は感動した!!
ただ…今の戦力で世界選抜には勝てないだろうな
ただ…今の戦力で世界選抜には勝てないだろうな
473せがた七四郎
2012/01/29(日) 01:44:03.76ID:ui/RQn1y 連投すんません。
全米選抜後、すぐに世界選抜って聞いてないよ…orzさすがにセーブして終了。全米選抜だけでヘトヘト…
全米選抜後、すぐに世界選抜って聞いてないよ…orzさすがにセーブして終了。全米選抜だけでヘトヘト…
474せがた七四郎
2012/02/02(木) 10:48:33.75ID:w7qxuKUp◎△中国オワタ〇◎
今あなたは落ちこむべき
475せがた七四郎
2012/02/09(木) 04:26:15.57ID:rrfuJeNO 保守
476せがた七四郎
2012/02/09(木) 21:18:36.79ID:OR0FPeJ/477せがた七四郎
2012/02/18(土) 02:35:21.39ID:0OnxNrKt 大丈夫。俺は81点取られた事がある。
何が大丈夫なのかは知らん。
何が大丈夫なのかは知らん。
478せがた七四郎
2012/02/23(木) 00:31:21.81ID:WcIgjP/8 あげー
打倒世界選抜の為にFAイチローを獲得。16億…(´Д`)だけど、それ以上にいいピッチャーがほしい
打倒世界選抜の為にFAイチローを獲得。16億…(´Д`)だけど、それ以上にいいピッチャーがほしい
479せがた七四郎
2012/02/23(木) 23:54:20.98ID:oJ9ghnK/ 一昨日始めたんだけど、内野の数合わせに穫った浮田選手が期待を遙かに上回る初期能力でワロタ
安心して老人を引退させれるわ
安心して老人を引退させれるわ
480せがた七四郎
2012/02/24(金) 00:01:59.85ID:eKA78OV1 あれ
481せがた七四郎
2012/02/25(土) 09:20:40.70ID:XSl40Ti4 どうしても11連勝以上できない。まだ5月なのに、巨人は結構食らいついてくるし…。年々防御率が悪くなってきてるのも気になる。それでも2点台に抑えてるけど…。
482せがた七四郎
2012/02/25(土) 10:00:27.76ID:JQAkoZBv あ
483せがた七四郎
2012/03/01(木) 09:57:58.60ID:PqvLXRUS 開始1年目なんですけど当時ロッテの清水捕手っていいほうですか?
484せがた七四郎
2012/03/03(土) 19:40:52.22ID:iqA0l5md 清水は若いし能力もそう悪くない。
スタート時の12球団の捕手としては上位に入るよ。
そういえばピカールの話はどうなったんだろう?
スタート時の12球団の捕手としては上位に入るよ。
そういえばピカールの話はどうなったんだろう?
485せがた七四郎
2012/03/04(日) 05:29:33.76ID:g1zB8n+U オール助っ人で世界一を目指していた者だが、
「ピカールこんなだったよ〜」
とネタバレしていい?
ちなみに私の中では
ピカールとフィスクは
二大助っ人捕手
「ピカールこんなだったよ〜」
とネタバレしていい?
ちなみに私の中では
ピカールとフィスクは
二大助っ人捕手
486せがた七四郎
2012/03/04(日) 09:50:43.07ID:fHfDgBlV 聞きたい。
俺もピカールの話の時にちょいちょい顔出していた一人だけど、
ステータス画面で確認できないデータって成長タイプくらいなんだよね。
攻略本の基礎データが間違っている可能性はあるけど、
ネタバレというほどの要素が隠されているのかどうか、むしろそっちが気になるかも。
俺もピカールの話の時にちょいちょい顔出していた一人だけど、
ステータス画面で確認できないデータって成長タイプくらいなんだよね。
攻略本の基礎データが間違っている可能性はあるけど、
ネタバレというほどの要素が隠されているのかどうか、むしろそっちが気になるかも。
487せがた七四郎
2012/03/04(日) 14:36:12.67ID:g1zB8n+U 攻略本持ってないから
どの程度がネタバレになるかわからないし、記憶も曖昧で数字には若干のズレも。
それに、以前書いた「オール助っ人で世界一」を目指すにあたり、私が決めたルールの上での成績ですので悪しからず。
ピカール(捕/左)
長所
守備・リードSに
40本塁打近い
若い(27歳で登場?)
短所
肩・走・チャンスC
巧打・伸びず(ゲージMAXを100として50ぐらい)
ゲージの似た選手は
全盛期の新庄か
フィスク(捕/右)
長所
肩・走・守備・チャンスS
リードA
短所
巧打60・長打55ぐらいで物足りないか?
ゲージの似た選手は
全盛期の清水将か浮田
他には、S級に成長するフィンリー(投)やアレス?(投)、長打MAXチャンスSのマッティンド(内)、評価が「球史に残る〜」のエレラ(外)。
あと、40本40盗する黒人(内/左)や、小技・チャンス(走も?)Sで長打のある早熟女子(内/右)。
とりあえず思いつくの挙げてみたが、まぁ最初にも言った通りだから間違ってても勘弁。
ご自身の目で確かめて。
どの程度がネタバレになるかわからないし、記憶も曖昧で数字には若干のズレも。
それに、以前書いた「オール助っ人で世界一」を目指すにあたり、私が決めたルールの上での成績ですので悪しからず。
ピカール(捕/左)
長所
守備・リードSに
40本塁打近い
若い(27歳で登場?)
短所
肩・走・チャンスC
巧打・伸びず(ゲージMAXを100として50ぐらい)
ゲージの似た選手は
全盛期の新庄か
フィスク(捕/右)
長所
肩・走・守備・チャンスS
リードA
短所
巧打60・長打55ぐらいで物足りないか?
ゲージの似た選手は
全盛期の清水将か浮田
他には、S級に成長するフィンリー(投)やアレス?(投)、長打MAXチャンスSのマッティンド(内)、評価が「球史に残る〜」のエレラ(外)。
あと、40本40盗する黒人(内/左)や、小技・チャンス(走も?)Sで長打のある早熟女子(内/右)。
とりあえず思いつくの挙げてみたが、まぁ最初にも言った通りだから間違ってても勘弁。
ご自身の目で確かめて。
488せがた七四郎
2012/03/04(日) 21:14:19.68ID:fHfDgBlV 「評価が低いけど若くて能力が高い」
そういうことだったか。ちょっと残念。
ちなみに成長が晩成タイプの選手って居たのかな?
ついでに。
攻略本によるとピカールの肩はAまで上がるみたい。
肩の上がりが悪いのが残念なゲームだよなぁ…他は成長しきっているのに肩だけEとか。
俺が使っていた選手だと、投手はテレルP、ザンカナローなど。
アーサーは凄いんだけど登場が遅いから育ちきらない。
投手はたくさん居ても良いんだけど、野手は日本人で良いのがたくさん居るからあまり取らないんだよなぁ。
そういうことだったか。ちょっと残念。
ちなみに成長が晩成タイプの選手って居たのかな?
ついでに。
攻略本によるとピカールの肩はAまで上がるみたい。
肩の上がりが悪いのが残念なゲームだよなぁ…他は成長しきっているのに肩だけEとか。
俺が使っていた選手だと、投手はテレルP、ザンカナローなど。
アーサーは凄いんだけど登場が遅いから育ちきらない。
投手はたくさん居ても良いんだけど、野手は日本人で良いのがたくさん居るからあまり取らないんだよなぁ。
489せがた七四郎
2012/03/09(金) 02:52:31.43ID:ONAfk9BH あげ
490せがた七四郎
2012/03/26(月) 21:28:58.66ID:0+u0edQW 新人選手の年齢が適当なのが気になる。
王とか野村克也が19歳でドラフトに出てくると
野球浪人してたのかと思ってしまう。
エディット機能つけて再販してくれないかなw
王とか野村克也が19歳でドラフトに出てくると
野球浪人してたのかと思ってしまう。
エディット機能つけて再販してくれないかなw
491せがた七四郎
2012/03/31(土) 13:01:54.90ID:NypQPLWS AGE
492せがた七四郎
2012/04/07(土) 05:20:19.07ID:LWk6BBJg キャラの
遊び心ある動きが良い
遊び心ある動きが良い
493ダイナマイツどんどん
2012/04/07(土) 21:23:28.41ID:UYJxULOL 西田さん「ベイスターズ。。。」
パンチョさん「あらぁ?
まっ、よそのチームの事はほっときましょう!」
このゲームでノーヒットノーランを目撃した事ありますか?
パンチョさん「あらぁ?
まっ、よそのチームの事はほっときましょう!」
このゲームでノーヒットノーランを目撃した事ありますか?
494せがた七四郎
2012/04/08(日) 00:08:31.64ID:JJIKul4o ノーノーは達成した事あるけど確か普通の完封と同じ扱いだったと思う。
実況で「大記録が達成されました!」とか言ってくれると良かったんだけどね。
実況で「大記録が達成されました!」とか言ってくれると良かったんだけどね。
495ダイナマイツどんどん
2012/04/10(火) 19:34:06.83ID:yRqYyqBw 先日、二代目潮崎がやってくれたのですが、マジック減らし中だったので、実況は「優勝へのカウントダウンが〜」でした。
496せがた七四郎
2012/04/27(金) 21:50:29.19ID:xU9j3BA/■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も [ぐれ★]
- 【社会】コロナ後もマスク外せず「素顔ギャップ」「恋愛」に戸惑う若者の本音 [七波羅探題★]
- 【大阪】万博会場へのシャトルバスが事故 同型バスの運行停止 [七波羅探題★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「石破降ろし」ムード後退、ポスト石破8人は…GW活用し議員外交・関税交渉で存在感アピール [蚤の市★]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 日本人、初音ミクを忘れ始める [402859164]
- 【動画】「ドバイのヤギ」、怖すぎる…お前らが思ってる🐐とはなんか全然違う……これとヤるのか… [144099228]
- 第一次トランプ政権で就任100日目を祝った創立150年の歴史あるUSA工場、いつの間にか生産を中国に移転させていた事が判明する [624898991]
- ドバイのヤギとセックスする代わりに1億円もらえるボタン🔘👈おす? [183154323]
- 【悲報】『スーツ』とかいうYouTuberに対する嫌儲の反応、『大きらい』か『誰?』の2種類しかない [312375913]