【SS版】プロ野球チームもつくろう!【やきゅつく】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1せがた七四郎
2008/11/25(火) 21:56:31ID:5vB+Po3p やってる人いる?
233せがた七四郎
2010/12/07(火) 23:52:25ID:j47j1kjq 全米と世界って何年目くらいで勝てるの?
235せがた七四郎
2010/12/08(水) 15:18:04ID:T7z6whqT 今、5年目です。
外野が
・イチロー
・松井
・鈴木尚
・高橋
・ウィルソン
しかたながいので、ウィルソンを指名打者に、松井をサードにしています。
外野が
・イチロー
・松井
・鈴木尚
・高橋
・ウィルソン
しかたながいので、ウィルソンを指名打者に、松井をサードにしています。
237せがた七四郎
2010/12/09(木) 01:17:41ID:sz1tO+9E238せがた七四郎
2010/12/09(木) 01:21:07ID:VkZuuSiV239せがた七四郎
2010/12/09(木) 01:35:26ID:sz1tO+9E 237です。
1イチロー(右)
2松井稼(遊)
3高橋(中)
4松井秀(三)
5江藤(一)
6ウィルソン(指)
7鈴木尚(左)
8城島(捕)
9中尾(二)
こんなスタメンです。
1イチロー(右)
2松井稼(遊)
3高橋(中)
4松井秀(三)
5江藤(一)
6ウィルソン(指)
7鈴木尚(左)
8城島(捕)
9中尾(二)
こんなスタメンです。
240せがた七四郎
2010/12/09(木) 01:39:00ID:sz1tO+9E >238
若干、衰えが見えますが3割40本100打点打てるので
まだまだがんばってもらっております。
若干、衰えが見えますが3割40本100打点打てるので
まだまだがんばってもらっております。
241せがた七四郎
2010/12/09(木) 02:57:13ID:+aYV0B0K 中尾を三塁に、篠塚を二塁、松井は指名打者にして今後衰えるウィルソンは
トレード要員にしていい投手を取りに行ったほうがいい気がする。
あるいは江藤があと何年やれるか分からないから一塁候補で若い岩村とか。
トレード要員にしていい投手を取りに行ったほうがいい気がする。
あるいは江藤があと何年やれるか分からないから一塁候補で若い岩村とか。
242せがた七四郎
2010/12/09(木) 08:56:37ID:sz1tO+9E 6年目。
ウィルソンが衰えてくれて、篠塚をレギュラーにしました。
そしてウィルソンは不要になったので、江藤がそのうち衰えることも踏まえて
有藤道世をトレードで獲得しました(入団したのが25歳のため育てきれるか不安だけど)。
ファイターズでスタートして6年目で、初期のメンバーがいなくなりました。
いまはかなり強いのですが、イチロー、鈴木尚、松井、高橋の4人はみな
歳が近いので5年後が心配です。
ウィルソンが衰えてくれて、篠塚をレギュラーにしました。
そしてウィルソンは不要になったので、江藤がそのうち衰えることも踏まえて
有藤道世をトレードで獲得しました(入団したのが25歳のため育てきれるか不安だけど)。
ファイターズでスタートして6年目で、初期のメンバーがいなくなりました。
いまはかなり強いのですが、イチロー、鈴木尚、松井、高橋の4人はみな
歳が近いので5年後が心配です。
243せがた七四郎
2010/12/09(木) 17:26:06ID:iMelvRvo そろそろ福盛海とか九重海山とかが出てくる時期だな
一度契約破棄してしまうと二度と出てこないから気をつけろよ!
一度契約破棄してしまうと二度と出てこないから気をつけろよ!
245せがた七四郎
2010/12/10(金) 08:15:12ID:9d5bCevl >>244
ありがとうございます。
しかし経営はきびしいです。
FAでイチローとか、松井とか西口を獲得したため
毎年のシーズンスタート時は5億ぐらいでした。
トレードに使うため海外選手も獲得もいたしました。
7年目にしてようやく中球場・・。
ありがとうございます。
しかし経営はきびしいです。
FAでイチローとか、松井とか西口を獲得したため
毎年のシーズンスタート時は5億ぐらいでした。
トレードに使うため海外選手も獲得もいたしました。
7年目にしてようやく中球場・・。
247せがた七四郎
2010/12/11(土) 09:07:33ID:4h+npfNl248せがた七四郎
2010/12/12(日) 00:23:00ID:zhAq+jeY249せがた七四郎
2010/12/12(日) 00:48:58ID:QK326b4v スカウトが九重をみつけてきてくれなかったから
他球団にとられてしまった・・・
しかたがないとはいえ石川未乗を獲得してしまった。
どーすんだよ、コレ。
来年、トレードで獲得しよう。
そろそろ江藤が要らなくなるから、ちょうどいい。
他球団にとられてしまった・・・
しかたがないとはいえ石川未乗を獲得してしまった。
どーすんだよ、コレ。
来年、トレードで獲得しよう。
そろそろ江藤が要らなくなるから、ちょうどいい。
250せがた七四郎
2010/12/12(日) 00:55:24ID:zhAq+jeY251せがた七四郎
2010/12/12(日) 07:03:12ID:QK326b4v >>250
選手には申し訳ないのですが、うちはSランクしか獲得しません。
Aランクを獲得してもトレードの足しにしかならないので。
さぁ来年。
九重を獲得したら、城島はどうしよう。
城島が衰えるまで九重をファーストで使おうか。
選手には申し訳ないのですが、うちはSランクしか獲得しません。
Aランクを獲得してもトレードの足しにしかならないので。
さぁ来年。
九重を獲得したら、城島はどうしよう。
城島が衰えるまで九重をファーストで使おうか。
252せがた七四郎
2010/12/12(日) 12:47:07ID:ZcX2UVSh Bランクにも結構使える選手いるけどなあ。
投手だと鷹島、星野健とか。
投手だと鷹島、星野健とか。
253せがた七四郎
2010/12/13(月) 00:51:28ID:vAnbYIoN 4年目まで
1.福盛・篠塚世代
2.斉藤・中尾・大下世代
3.山口・有藤世代
4.原・土井博世代
の順できてる。
5年目は北と松原が出てきた
=諸江世代なので絶対獲らねば…
ロッテが斉藤・有藤・篠塚・W角・杉浦と6人もOB抱えてて凄い。
>>252
鷹島良さそうだから獲ってみた。
球威が伸びる投手好きだわ。
1.福盛・篠塚世代
2.斉藤・中尾・大下世代
3.山口・有藤世代
4.原・土井博世代
の順できてる。
5年目は北と松原が出てきた
=諸江世代なので絶対獲らねば…
ロッテが斉藤・有藤・篠塚・W角・杉浦と6人もOB抱えてて凄い。
>>252
鷹島良さそうだから獲ってみた。
球威が伸びる投手好きだわ。
254せがた七四郎
2010/12/14(火) 20:13:59ID:xu3UVZJV 8年目の3月。
不幸の壺が完成して、ケガで1年間優良な選手が出場できなくなるのはイヤだったので
少しでもひとりに対してケガの確立を下げようと、外国人を獲得したら
その外国人がケガした。
獲得金1億以下のEランク投手。
>>253
諸江は絶対に獲得したいですね。
現在、張本がコーチだし。
不幸の壺が完成して、ケガで1年間優良な選手が出場できなくなるのはイヤだったので
少しでもひとりに対してケガの確立を下げようと、外国人を獲得したら
その外国人がケガした。
獲得金1億以下のEランク投手。
>>253
諸江は絶対に獲得したいですね。
現在、張本がコーチだし。
255せがた七四郎
2010/12/14(火) 22:06:08ID:w5+9lCvw ニコ動の人がイチロー壊されてたのには笑ったな。
諸江は逆指名確定。
あとは入団までに剛球ロボが欲しい。
最低いくらあれば売りに来るんだろうか。
諸江は逆指名確定。
あとは入団までに剛球ロボが欲しい。
最低いくらあれば売りに来るんだろうか。
256せがた七四郎
2010/12/14(火) 23:11:15ID:0dl5uSbw 30とか40億くらいないと起きないんじゃないかな?
自分はいつも中球場建て替えの資金を貯めてるくらいの時によく起きる。
ついさっきリセットなしで世界選抜撃破。ホークス開始の8年目。
さすがに口出しなしだと無理だろうなあ。
自分はいつも中球場建て替えの資金を貯めてるくらいの時によく起きる。
ついさっきリセットなしで世界選抜撃破。ホークス開始の8年目。
さすがに口出しなしだと無理だろうなあ。
258せがた七四郎
2010/12/15(水) 00:27:13ID:dSAyMUjM >>257
ありがと。でも実は吉武チームにいない。1年目でトレードのコマに使っちゃった。
現在のスタメンバーは
城島 岩村 井口 松井稼 中尾 イチロー 松井秀 高橋
控えに
九重 張本(二人とも育成途中)とつくろう選手内・外がいる。
投手は
石井一 西口 横山 矢野 村田 福盛 川口
山口 平井 星野健 鷹島 小野
星野仙(育成途中)
口出しのコツになるか分からないけど自分が心がけてるのは
攻撃時は基本指示しない。ランナーが走って刺されそうだなと思ったら慎重系の口出し。
守備時は、相手が巧打>長打の時は強気系で逆なら慎重系にしてる。
打たれる時は打たれるけど、とりあえずこれで上手くいってる事が多いような。
全米も世界選抜も、プレイするなら決着まで一気にやるのがポイントかなあ。
途中で中断すると、どうも相手先発の体力が回復してるのかエースが出てくる。
シェリーもガルシアもいい投手だから……。
選抜に勝った時、なぜか6・7戦とガルシアが連投。
体力ないから序盤から打ち崩すという展開に恵まれての勝利だった。
ありがと。でも実は吉武チームにいない。1年目でトレードのコマに使っちゃった。
現在のスタメンバーは
城島 岩村 井口 松井稼 中尾 イチロー 松井秀 高橋
控えに
九重 張本(二人とも育成途中)とつくろう選手内・外がいる。
投手は
石井一 西口 横山 矢野 村田 福盛 川口
山口 平井 星野健 鷹島 小野
星野仙(育成途中)
口出しのコツになるか分からないけど自分が心がけてるのは
攻撃時は基本指示しない。ランナーが走って刺されそうだなと思ったら慎重系の口出し。
守備時は、相手が巧打>長打の時は強気系で逆なら慎重系にしてる。
打たれる時は打たれるけど、とりあえずこれで上手くいってる事が多いような。
全米も世界選抜も、プレイするなら決着まで一気にやるのがポイントかなあ。
途中で中断すると、どうも相手先発の体力が回復してるのかエースが出てくる。
シェリーもガルシアもいい投手だから……。
選抜に勝った時、なぜか6・7戦とガルシアが連投。
体力ないから序盤から打ち崩すという展開に恵まれての勝利だった。
259せがた七四郎
2010/12/15(水) 08:53:42ID:hQZGkjJf260せがた七四郎
2010/12/15(水) 22:39:42ID:cz+YRSQf261せがた七四郎
2010/12/15(水) 23:41:54ID:hQZGkjJf262せがた七四郎
2010/12/16(木) 00:22:55ID:eA2vrwz1 5年目でようやく西口・石井・横山はほぼ伸びきった感じ。
でも石井を抑えで使われるのが困る。
体力限界まで伸ばせば先発に戻るだろうか…
監督の投手起用も織り込んで投手陣構築しないと全米・世界にはきついよな。
でも石井を抑えで使われるのが困る。
体力限界まで伸ばせば先発に戻るだろうか…
監督の投手起用も織り込んで投手陣構築しないと全米・世界にはきついよな。
263せがた七四郎
2010/12/16(木) 00:32:58ID:1xNm+1TV 体力が低くて球威の高い投手が勝ちパターンの継投に起用されやすいから
限界まで行けば石井は先発してくれるはず。
ただ32〜3歳で体力や球威にじわりと衰えが来ては練習で元に戻るの繰り返しの時
先発になったりリリーフにされたりコロコロ変わるから困る。
石井を先発させた次の試合に抑えに起用されたのには目を疑った。
限界まで行けば石井は先発してくれるはず。
ただ32〜3歳で体力や球威にじわりと衰えが来ては練習で元に戻るの繰り返しの時
先発になったりリリーフにされたりコロコロ変わるから困る。
石井を先発させた次の試合に抑えに起用されたのには目を疑った。
264せがた七四郎
2010/12/16(木) 02:06:13ID:eA2vrwz1 >>263
そうそう。
体力ないPの投入は特にシリーズでは絶対に避けたいんだよね。
石井・矢野・横山は球威の上限が同じで体力も西口ほどないせいか
ころころ配置が入れ換わる感じ。
シリーズ用に佐々木獲ろうかな。
そうそう。
体力ないPの投入は特にシリーズでは絶対に避けたいんだよね。
石井・矢野・横山は球威の上限が同じで体力も西口ほどないせいか
ころころ配置が入れ換わる感じ。
シリーズ用に佐々木獲ろうかな。
265せがた七四郎
2010/12/17(金) 17:47:51ID:5IaARner 9年目。
マッティンドを獲得したよ。ホームラン量産確実。
外国人選手でオススメ選手はいますか?
マッティンドを獲得したよ。ホームラン量産確実。
外国人選手でオススメ選手はいますか?
266せがた七四郎
2010/12/17(金) 20:06:16ID:vBdx2jzE 5年目…
全米は4タテできたけど世界TUEEEEEE
西口・石井が5回までは踏ん張ってくれるけどその後が…
山口とつくろうが育つまで無理かな。
>>265
使ったことはないけど投手のハリスとコネリーは良さそう。
全米は4タテできたけど世界TUEEEEEE
西口・石井が5回までは踏ん張ってくれるけどその後が…
山口とつくろうが育つまで無理かな。
>>265
使ったことはないけど投手のハリスとコネリーは良さそう。
267せがた七四郎
2010/12/17(金) 20:38:53ID:RbpazetN フィンリー結構お勧め。
ちょっとピンチに弱いけど変化球威球速100だし、登場時25歳と若いし
ちょっとピンチに弱いけど変化球威球速100だし、登場時25歳と若いし
268せがた七四郎
2010/12/17(金) 21:03:49ID:vBdx2jzE 矢野(変化87・球威94・制球75)
川上(84・87・70位)
三沢(75・94・75で不調)
吉武(58・94・74)
福盛(80・80・80位)
このへんは世界相手だと厳しい?
投げさせていいもんか悩む。
川上(84・87・70位)
三沢(75・94・75で不調)
吉武(58・94・74)
福盛(80・80・80位)
このへんは世界相手だと厳しい?
投げさせていいもんか悩む。
269せがた七四郎
2010/12/19(日) 00:42:56ID:H7rGMaMD フィンリーお得すぎわろたw
6年目2月に即買い。
とりあえず1,2戦連敗しないようにやり直したら世界にも勝てた。
(シーズン打率.255の小坂が優勝決定サヨナラ弾)
次はノーリセット、その次はボーナスなし勝利が目標だな。
6年目2月に即買い。
とりあえず1,2戦連敗しないようにやり直したら世界にも勝てた。
(シーズン打率.255の小坂が優勝決定サヨナラ弾)
次はノーリセット、その次はボーナスなし勝利が目標だな。
270せがた七四郎
2010/12/20(月) 10:46:46ID:JxU36JTr 今年のドラフト
獅子堂、落合、青田昇がでてきた。
獅子堂、落合、青田昇がでてきた。
271せがた七四郎
2010/12/20(月) 19:35:41ID:m3DfYOic272せがた七四郎
2010/12/24(金) 09:48:49ID:S9Y1yTdz 30年目、
落合(37歳)が中西太(32歳)とのDH争いに勝ったよ。中西は何故か.260の絶不調。
落合は340打数、.350、21本塁打。
日シリ以降は狂ったようにホームランを打ってたなあ。
4打席連続ホームラン×2とかで、10ホーマー以上。
日シリ以降は、シーズン中のホームランリミッターが外れるから、
とんでもないことがよく起こる。
落合(37歳)が中西太(32歳)とのDH争いに勝ったよ。中西は何故か.260の絶不調。
落合は340打数、.350、21本塁打。
日シリ以降は狂ったようにホームランを打ってたなあ。
4打席連続ホームラン×2とかで、10ホーマー以上。
日シリ以降は、シーズン中のホームランリミッターが外れるから、
とんでもないことがよく起こる。
273せがた七四郎
2010/12/25(土) 15:06:20ID:UwXT8yp1 クリスマスにやきゅつくとか最高じゃないか
274せがた七四郎
2010/12/25(土) 22:22:13ID:y2y+v2aJ 松井稼・小坂・大下を二遊間で併用してたら3人ともFAしやがった
275せがた七四郎
2010/12/27(月) 01:29:01ID:i+GU7JfD 制球が攻略本データ上の上限まで伸びないのは
投球術が伸びきってないせいなんだろうか。
あと肩が全然伸びない。
投球術が伸びきってないせいなんだろうか。
あと肩が全然伸びない。
276せがた七四郎
2010/12/27(月) 02:02:26ID:i+GU7JfD 失礼既出だった。
でも制球が伸びにくいのか投球術が伸びにくいのかどっちなんだろう。
投球術も小林繁の特別練習をかなりやってるんだけどな…
でも制球が伸びにくいのか投球術が伸びにくいのかどっちなんだろう。
投球術も小林繁の特別練習をかなりやってるんだけどな…
277せがた七四郎
2010/12/28(火) 16:41:05ID:wLHJAusX 投球術+制球は、古田監督の超ID野球で楽勝。
古田氏がいない間は、加藤初氏の鉄仮面が良いと思われます。
肩は・・・平野謙の鉄砲肩がいいんだけど、都合よく出てきてくれないよね。
ふくもっさんとかノムさんとか伊東をローテしつつ、平野を待つ・・・・
終盤は、イチローコーチと九重コーチの二人ローテでいけると思うけど、、、
肩は、必死こいて鍛えても、真っ先に衰えるから泣ける。
古田氏がいない間は、加藤初氏の鉄仮面が良いと思われます。
肩は・・・平野謙の鉄砲肩がいいんだけど、都合よく出てきてくれないよね。
ふくもっさんとかノムさんとか伊東をローテしつつ、平野を待つ・・・・
終盤は、イチローコーチと九重コーチの二人ローテでいけると思うけど、、、
肩は、必死こいて鍛えても、真っ先に衰えるから泣ける。
278せがた七四郎
2010/12/28(火) 21:46:10ID:RhFKBKUC >>277
丁寧にありがとう。
うーん、鉄腕投球があるから監督稲尾は替えられないなー
変化はエジプトでガンガン伸びるからコーチを加藤にしてみようかな。
入団6年目の川上は制球81まで伸びるはずなのに、74でずっと止まってる…
攻略本が間違ってるのかも。
イチローの肩がAで止まってるのも寂しい。
丁寧にありがとう。
うーん、鉄腕投球があるから監督稲尾は替えられないなー
変化はエジプトでガンガン伸びるからコーチを加藤にしてみようかな。
入団6年目の川上は制球81まで伸びるはずなのに、74でずっと止まってる…
攻略本が間違ってるのかも。
イチローの肩がAで止まってるのも寂しい。
279せがた七四郎
2010/12/28(火) 23:24:34ID:cGseUstY 川上の制球77投球術61
数値はソフトバンクの攻略本ヤリコミ編を参照。
バーは両方足して2で割ったくらいの長さなので74くらいになる……はず。
74なら限界と思われ。
数値はソフトバンクの攻略本ヤリコミ編を参照。
バーは両方足して2で割ったくらいの長さなので74くらいになる……はず。
74なら限界と思われ。
280せがた七四郎
2010/12/28(火) 23:26:08ID:cGseUstY って2で割ったら69じゃないか。
この本も間違ってるのかしらん?
この本も間違ってるのかしらん?
281せがた七四郎
2010/12/29(水) 00:25:29ID:oHt0FYSl 攻略本の数値って結構間違ってるケースがあるような。
例えば諸江はるかの守備力は攻略本によれば二塁・遊撃ともAまで伸びるはずが
実際にMAXまで成長させてもB止まりだったり。
逆に攻略本の数値よりも高い数値が出る選手もいる。(誰かは忘れた)
あとデータ載せるなら選手の成長型もあると良かったな。
例えば諸江はるかの守備力は攻略本によれば二塁・遊撃ともAまで伸びるはずが
実際にMAXまで成長させてもB止まりだったり。
逆に攻略本の数値よりも高い数値が出る選手もいる。(誰かは忘れた)
あとデータ載せるなら選手の成長型もあると良かったな。
282せがた七四郎
2010/12/29(水) 00:45:49ID:xeL0wwlu >>279
77でした。失礼
石井と西口は制球90・投球術94だから、
制球のバーは92まで伸びるはずってことだよね?
でも2人とも90で止まってるようにしか見えないんだよな。
(同じくMAX90の変化のバーと同じに見える)
諸江といえば1年目からフルで使ったのに.270くらいしか打たなかったな。
ファミ通攻略本ではいきなり.350マークしたらしいのに…
77でした。失礼
石井と西口は制球90・投球術94だから、
制球のバーは92まで伸びるはずってことだよね?
でも2人とも90で止まってるようにしか見えないんだよな。
(同じくMAX90の変化のバーと同じに見える)
諸江といえば1年目からフルで使ったのに.270くらいしか打たなかったな。
ファミ通攻略本ではいきなり.350マークしたらしいのに…
283せがた七四郎
2010/12/29(水) 01:06:05ID:GEVI+rvH バーは一定数値まで上がらないと伸びないのかもね。
90の次は94にならないと駄目とか……。
攻略本をざっと流し見したけど、投手で92という数値は体力しか見当たらない。90か94。
件の西口が体力92だから、それと比べてみるとか。
90の次は94にならないと駄目とか……。
攻略本をざっと流し見したけど、投手で92という数値は体力しか見当たらない。90か94。
件の西口が体力92だから、それと比べてみるとか。
284せがた七四郎
2011/01/02(日) 00:42:44ID:6wEQ8cDx あけおめ。
制球のバーをよーく見ると変化と球威のちょうど間のような気も。
川上もよく見ると69くらいかも。
まあバーの表示はファジーだからよくわからんね。
7年目はBランクの鷹島が最優秀防御率取った。
全米・世界相手にも通用するかな…
制球のバーをよーく見ると変化と球威のちょうど間のような気も。
川上もよく見ると69くらいかも。
まあバーの表示はファジーだからよくわからんね。
7年目はBランクの鷹島が最優秀防御率取った。
全米・世界相手にも通用するかな…
285せがた七四郎
2011/01/09(日) 19:33:08ID:rUt3lJhg 7年目でようやくリロードなしの世界選抜撃破達成。
しかし翌春カズオが不幸の壺で故障…
若手で篠塚、杉浦亨、桜井稔、脇坂を獲ってみた。
10年以上やってる人いたらオーダー見せて欲しいな。
しかし翌春カズオが不幸の壺で故障…
若手で篠塚、杉浦亨、桜井稔、脇坂を獲ってみた。
10年以上やってる人いたらオーダー見せて欲しいな。
286せがた七四郎
2011/01/12(水) 01:23:28ID:nB1OVnCv 13年目です。
1番・中尾 忠助 サード
2番・つくろう選手 外野
3番・高橋 由伸 外野
4番・中西 太 ファースト
5番・つくろう選手 キャッチャー
6番・張本 勲 外野
7番・松井 稼頭男 ショート
8番・篠塚 和典 セカンド
9番・ピッチャー
30年間ゆっくり楽しむつもりです
1番・中尾 忠助 サード
2番・つくろう選手 外野
3番・高橋 由伸 外野
4番・中西 太 ファースト
5番・つくろう選手 キャッチャー
6番・張本 勲 外野
7番・松井 稼頭男 ショート
8番・篠塚 和典 セカンド
9番・ピッチャー
30年間ゆっくり楽しむつもりです
287せがた七四郎
2011/01/13(木) 00:57:12ID:Agv3+wdT288せがた七四郎
2011/02/07(月) 07:09:02ID:sz3goEM1 バイオハザード
289せがた七四郎
2011/02/17(木) 22:36:20ID:3BfCUKb6 まだやってる同士が居て嬉しいなぁ。
サターン出すのが面倒だから吸い出してエミュでやってみたんだけど、SSFだと世界選抜倒したら止まっちゃうのね。
デーモンツール切ってCDで読んでみたけどダメだったわ。
ログ読んだら制球バーが伸びづらい理由もわかって満足。
鷹島の名前が良く出ているけど、B以下でも下手なS以上の選手って結構居るんだよね。
ぱらぱらと攻略本めくったらEの石井政和、Bの岡本敦也、E後藤真などなどたくさん居るね。
外国人の若い投手にも結構多い。
1年目で外野手のドーネルズが出てきてえらく助かったわ。
24歳即戦力、長打が83、選球眼、チャンス、守備が100まで上がるのにB評価って。
続編やりたいけどハード持ってない…
>>285
1.環 CF
2.諸江 1B
3.中尾 2B
4.原 3B
5.城島 C
6.張本 LF
7.古田 DH
8.土井 RF
9.留井 SS
控え:田中幸雄 江藤 和田豊 立浪 落合
投手:北 米田 星野仙一 佐野重樹 園井 小松辰夫 工藤 槙原 村田兆二
タロー 福盛海 獅子堂 テレルP 山口高志
サターン出すのが面倒だから吸い出してエミュでやってみたんだけど、SSFだと世界選抜倒したら止まっちゃうのね。
デーモンツール切ってCDで読んでみたけどダメだったわ。
ログ読んだら制球バーが伸びづらい理由もわかって満足。
鷹島の名前が良く出ているけど、B以下でも下手なS以上の選手って結構居るんだよね。
ぱらぱらと攻略本めくったらEの石井政和、Bの岡本敦也、E後藤真などなどたくさん居るね。
外国人の若い投手にも結構多い。
1年目で外野手のドーネルズが出てきてえらく助かったわ。
24歳即戦力、長打が83、選球眼、チャンス、守備が100まで上がるのにB評価って。
続編やりたいけどハード持ってない…
>>285
1.環 CF
2.諸江 1B
3.中尾 2B
4.原 3B
5.城島 C
6.張本 LF
7.古田 DH
8.土井 RF
9.留井 SS
控え:田中幸雄 江藤 和田豊 立浪 落合
投手:北 米田 星野仙一 佐野重樹 園井 小松辰夫 工藤 槙原 村田兆二
タロー 福盛海 獅子堂 テレルP 山口高志
290せがた七四郎
2011/02/18(金) 08:04:52ID:JjMtKEls 松中とカッスが育たないね
291せがた七四郎
2011/02/18(金) 09:13:38ID:Q67SX/Db 当時の成績、能力と推測だからね。
逆に横山(横)川口(オ)矢野(日)など良く育つし。
秋山幸二の肩、足が低いとか、遠藤一彦の球威が高いとか突っ込み所も満載だけど。
逆に横山(横)川口(オ)矢野(日)など良く育つし。
秋山幸二の肩、足が低いとか、遠藤一彦の球威が高いとか突っ込み所も満載だけど。
292せがた七四郎
2011/02/20(日) 13:29:13.39ID:LnlF6v2w 久々にやってみようと思うがなんか面白い縛りはないものか・・・
とりあえずリセット禁止、トレード禁止、FA獲得禁止、S・A選手獲得禁止とかそんなもんかな?
とりあえずリセット禁止、トレード禁止、FA獲得禁止、S・A選手獲得禁止とかそんなもんかな?
293せがた七四郎
2011/02/21(月) 08:47:48.91ID:zwRGspKV 1
295せがた七四郎
2011/02/22(火) 18:35:23.53ID:qgfa7pO6 施設はいっさい建てないとか
296せがた七四郎
2011/02/23(水) 01:08:41.74ID:2V4g9nBG 逆に30シーズン連続シーズン日本一、全米、世界選抜が出てきたら全て勝利。
タイトル6部門30年連続制覇とか。
ついさっき20年目のオールスターで恐ろしい事が。
選ばれた選手が投手2名って…うちのエースと抑えの切り札を殺す気か。
タイトル6部門30年連続制覇とか。
ついさっき20年目のオールスターで恐ろしい事が。
選ばれた選手が投手2名って…うちのエースと抑えの切り札を殺す気か。
297せがた七四郎
2011/02/23(水) 22:46:14.26ID:9r+iZ8/g 一年目パ本塁打王のウィルソン率は異常
298292
2011/02/23(水) 23:44:49.14ID:NtBLvRxm 答えて頂いた方ありがとうございます。
結局リセット禁止、トレード禁止、FA獲得禁止、S・A選手獲得禁止、施設は一切建てない、小球場のまま、グッズ開発しない、ファンクラブ不可、40過ぎるまで引退させない、初期スカウトのまま変更しない、つくろう選手不可でやってみようと思います。
結局リセット禁止、トレード禁止、FA獲得禁止、S・A選手獲得禁止、施設は一切建てない、小球場のまま、グッズ開発しない、ファンクラブ不可、40過ぎるまで引退させない、初期スカウトのまま変更しない、つくろう選手不可でやってみようと思います。
299せがた七四郎
2011/02/24(木) 08:00:13.43ID:UGOKjPG+ 福浦は育ちますか?
300せがた七四郎
2011/02/24(木) 15:14:13.75ID:vweE55D/ 福浦は巧打78、長打67、足A、内野A、外野Bまで育つ。
選球眼は65とあまり良くない。(攻略本そのままの情報)
順当に育てば3割、20本くらいは打てそう。
ところで、復活で出てきた野村謙二郎が育たないんだが何故だろう。
3年目の春キャンプ、巧打75、長打50、守備75で止まってしまった。
エミュでやってるんだけど、吸い出した時のエラーが関係してるのかなぁ。
選球眼は65とあまり良くない。(攻略本そのままの情報)
順当に育てば3割、20本くらいは打てそう。
ところで、復活で出てきた野村謙二郎が育たないんだが何故だろう。
3年目の春キャンプ、巧打75、長打50、守備75で止まってしまった。
エミュでやってるんだけど、吸い出した時のエラーが関係してるのかなぁ。
301せがた七四郎
2011/02/26(土) 01:20:05.13ID:6xN+VgvM 1年目に江藤がFAしたんですけど資金があればとってもいいですか?
302せがた七四郎
2011/02/26(土) 02:19:31.98ID:62F2/8mw その金で別の安めのをふたり取ったほうが全体としては強くなる気がする。
いいのがいないなら仕方ないけど。
いいのがいないなら仕方ないけど。
303せがた七四郎
2011/02/26(土) 02:51:01.10ID:Mkb8dQtT 自己解決?かな。
前年度のデータも残っていたので試合に出したりコーチ変えたり、いろいろやってみた結果、
巧打、長打は75、50を超えた物の、守備は75を超えず。
代わりと言って良いのだろうか、松井秀喜の守備が75のラインを超えてまだ伸びてる。(攻略本では上限71)
前のプレーでも堀幸一の守備が100に届かないこともあったので、どうやら上限に差が出るらしい。
田中幸雄の引退が迫っているので困っていたけど、池山か川相で内野守備は補おう。
>>301
序盤は高額な即戦力より設備にお金を使ったほうが良い。
特にマッサージ室と温泉は重要。
パラメータが成績に直結する長打は重要だし、江藤大好きって言うなら何も言わないけど。
序盤のFA取得はあまりお勧めできない。
前年度のデータも残っていたので試合に出したりコーチ変えたり、いろいろやってみた結果、
巧打、長打は75、50を超えた物の、守備は75を超えず。
代わりと言って良いのだろうか、松井秀喜の守備が75のラインを超えてまだ伸びてる。(攻略本では上限71)
前のプレーでも堀幸一の守備が100に届かないこともあったので、どうやら上限に差が出るらしい。
田中幸雄の引退が迫っているので困っていたけど、池山か川相で内野守備は補おう。
>>301
序盤は高額な即戦力より設備にお金を使ったほうが良い。
特にマッサージ室と温泉は重要。
パラメータが成績に直結する長打は重要だし、江藤大好きって言うなら何も言わないけど。
序盤のFA取得はあまりお勧めできない。
304せがた七四郎
2011/02/26(土) 03:51:25.51ID:6xN+VgvM ありがとうございます江藤高額なのでロッテの河本とりました
305せがた七四郎
2011/02/26(土) 22:33:03.42ID:2gAR7m6q 晩成とか早熟とかって攻略本に載ってる?
306せがた七四郎
2011/02/26(土) 23:40:13.11ID:62F2/8mw ソフバンの本には残念ながら載ってないね。
307せがた七四郎
2011/02/27(日) 00:35:22.88ID:NdVlrWxH >>303
私もちょっと前まで、自炊してSSFでプレイしていたのでご報告を。
どうやら一部の現役系復活野手が妙な育ち方をするみたいですね。
ゴジラ松井は、一塁Dで外野Aまで育ちました。
田中幸雄は2年ぐらい成長が止まった時期がありましたが、MAXまで育ちました。
ノムケンと松井カズオの二人は、守備力の成長が止まったまま30年目を迎えてゲーム終了。
ピッチャー連中は何の問題もなく、皆すくすく。
私もちょっと前まで、自炊してSSFでプレイしていたのでご報告を。
どうやら一部の現役系復活野手が妙な育ち方をするみたいですね。
ゴジラ松井は、一塁Dで外野Aまで育ちました。
田中幸雄は2年ぐらい成長が止まった時期がありましたが、MAXまで育ちました。
ノムケンと松井カズオの二人は、守備力の成長が止まったまま30年目を迎えてゲーム終了。
ピッチャー連中は何の問題もなく、皆すくすく。
308せがた七四郎
2011/02/27(日) 03:38:34.66ID:/R5IX4GN >>307
ありがとう。
松井の守備71は元々ギリギリAなんだけど(71~90がA)80くらいまで育ってる。
田中幸雄は今32歳、毎年キャンプではガッツリ練習させるんだけど、2B、SSはSだけど1B、3BはA止まり。
謙二郎はやっぱり守備75で止まったまま、巧打、長打は伸び始めた。
>>305
自分が確認している有力選手だと
早熟(27歳で「ベテラン」が出る):諸江はるか 留井徹
晩成(35歳くらいまで能力が落ちない):山口高志 落合博満
育ちきっていないと32くらいで「ベテラン」と言われるけれど実際には能力は落ちない。
順調に育っていれば「球史に名を残す〜」と言われるのでコメントがわからない。
ベテランと言われた年度(27,32、35?)は能力は落ちないみたい。キャンプで鍛えておけばOK
翌年は疲れない程度の練習で能力キープできる。
それ以降はいつもトレードに出すんだけど、29歳の留井(長打96)が長打92と本塁打争いをしたから、
少しきつめの練習をすれば能力はキープできるのかもしれない。
余談
球史に名を残すと言われる野手の条件は守備70、長打、巧打ともに80くらいが目安。
落合が言われることから、おそらく走力は無関係。
投手はいまいちわからない。
工藤公康、斉藤雅樹、大野豊は球速が足りない?151キロ以上…かな。
横山(横)は言われるけど矢野(日)が言われないのは制球っぽい。投球術が低いから横山より制球バーが短い。
楊貴妃は球威77だけど言われる。変化球77の東尾は言われていなかった気がする。
球速151キロ、球威75、変化、制球ともに80くらい…だろうか。
ソフトバンクの本だと球速も100までの数字で書いてあるから、
変化球80、球威+球速が160、制球+投球術が160以上…くらいかも。
他の攻略本に条件が載っていたりしたら間抜けだな。
ありがとう。
松井の守備71は元々ギリギリAなんだけど(71~90がA)80くらいまで育ってる。
田中幸雄は今32歳、毎年キャンプではガッツリ練習させるんだけど、2B、SSはSだけど1B、3BはA止まり。
謙二郎はやっぱり守備75で止まったまま、巧打、長打は伸び始めた。
>>305
自分が確認している有力選手だと
早熟(27歳で「ベテラン」が出る):諸江はるか 留井徹
晩成(35歳くらいまで能力が落ちない):山口高志 落合博満
育ちきっていないと32くらいで「ベテラン」と言われるけれど実際には能力は落ちない。
順調に育っていれば「球史に名を残す〜」と言われるのでコメントがわからない。
ベテランと言われた年度(27,32、35?)は能力は落ちないみたい。キャンプで鍛えておけばOK
翌年は疲れない程度の練習で能力キープできる。
それ以降はいつもトレードに出すんだけど、29歳の留井(長打96)が長打92と本塁打争いをしたから、
少しきつめの練習をすれば能力はキープできるのかもしれない。
余談
球史に名を残すと言われる野手の条件は守備70、長打、巧打ともに80くらいが目安。
落合が言われることから、おそらく走力は無関係。
投手はいまいちわからない。
工藤公康、斉藤雅樹、大野豊は球速が足りない?151キロ以上…かな。
横山(横)は言われるけど矢野(日)が言われないのは制球っぽい。投球術が低いから横山より制球バーが短い。
楊貴妃は球威77だけど言われる。変化球77の東尾は言われていなかった気がする。
球速151キロ、球威75、変化、制球ともに80くらい…だろうか。
ソフトバンクの本だと球速も100までの数字で書いてあるから、
変化球80、球威+球速が160、制球+投球術が160以上…くらいかも。
他の攻略本に条件が載っていたりしたら間抜けだな。
309せがた七四郎
2011/02/27(日) 14:52:49.09ID:k731Z8MB トレードで巨人清水瘢L島金本&正田できたんですけど断ったほうがいいですかね(自分は巨人です)
310せがた七四郎
2011/03/03(木) 16:54:40.01ID:SY1tjNSq 巨人の外野陣はイチロークラスじゃなきゃ
代えない方が良いよ
清水も巧打・長打Aまで育つよ
アニキと正田さんは年齢で伸びしろ無いし
代えない方が良いよ
清水も巧打・長打Aまで育つよ
アニキと正田さんは年齢で伸びしろ無いし
311せがた七四郎
2011/03/04(金) 03:38:53.16ID:VYMAUnvV 西武のマルちゃんだとタイトルが取れない…
312せがた七四郎
2011/03/05(土) 22:46:26.97ID:JKo32sLd 自分からトレード持ちかけるの禁止というぬるいプレイを開始。
ダイエー初年度。全試合口出しして63-71-1の4位。案外勝てるもんだ。
口出ししないと45-90くらいだから時間かけた甲斐はあった。
ダイエー初年度。全試合口出しして63-71-1の4位。案外勝てるもんだ。
口出ししないと45-90くらいだから時間かけた甲斐はあった。
313せがた七四郎
2011/03/10(木) 20:43:56.44ID:SwN0Ic7g ニコニコの人復活したな
314せがた七四郎
2011/03/24(木) 19:42:15.59ID:lv3Mjk4A 守備位置確認する方法ない?
内野登録の例えばマルちゃんでもショートやってもいいの?
内野登録の例えばマルちゃんでもショートやってもいいの?
315せがた七四郎
2011/03/25(金) 11:49:52.44ID:KpbrnAQx 確認ってどういう意味かね?
お知らせから各選手の大まかな守備能力は確認できる。
また、守備位置は守備能力にかかわらず好きなように決められる。
LRを押せば守備能力も確認できる。マルちゃんショートももちろん可能。
お知らせから各選手の大まかな守備能力は確認できる。
また、守備位置は守備能力にかかわらず好きなように決められる。
LRを押せば守備能力も確認できる。マルちゃんショートももちろん可能。
316せがた七四郎
2011/03/25(金) 16:55:53.81ID:og5f9MBd お知らせからみればよかったのか
サンクス
サンクス
317せがた七四郎
2011/03/25(金) 19:56:30.83ID:KpbrnAQx やっぱりそういう意味だったか。
人気、チャンス、ピンチ、肩もお知らせじゃないと見られないんだよね。
2月のキャンプ中、全米、世界選抜と戦っている時に見られないのは地味に痛い。
人気、チャンス、ピンチ、肩もお知らせじゃないと見られないんだよね。
2月のキャンプ中、全米、世界選抜と戦っている時に見られないのは地味に痛い。
318せがた七四郎
2011/04/12(火) 21:32:18.38ID:Fqdj4Kk0 初期能力の低い選手をそこそこの能力に育て上げるのが楽しすぎる
そんな私はずっとどんぞこスポーツ
そんな私はずっとどんぞこスポーツ
319せがた七四郎
2011/04/13(水) 01:56:05.21ID:Zm452wMC 各ニュースキャスターをつくろう選手で再現してみようとしたが見事に挫折した
320せがた七四郎
2011/04/13(水) 20:54:17.07ID:RhjO4VID ゲーム内に登場する選手の顔も(シゲヲとかノムさんとか)
パターン用意されててつくろう選手で再現できるのかな?
だとしたらデフォルト選手相当似てたから
頑張ればいい感じに作れそうだね
パターン用意されててつくろう選手で再現できるのかな?
だとしたらデフォルト選手相当似てたから
頑張ればいい感じに作れそうだね
321せがた七四郎
2011/04/13(水) 22:59:21.43ID:P6Qf0V01 昔Game Wave で
DC版の伊集院だか浜村だかのくりそつなエディット選手を見たけど
あれは特別にパーツ作ってもらったからできたのか?
DC版の伊集院だか浜村だかのくりそつなエディット選手を見たけど
あれは特別にパーツ作ってもらったからできたのか?
322せがた七四郎
2011/04/17(日) 21:29:50.28ID:blTIgBkg 5チームの投手が突然5人になった。
それ以前から一人また一人と減っていた様子はあったものの気にせず続けていたんだが…。
5人のうち2人が新人のチームにはさすがに同情して「大損ですよ…」で投手をトレード要員にするも決裂。
バグ?
それ以前から一人また一人と減っていた様子はあったものの気にせず続けていたんだが…。
5人のうち2人が新人のチームにはさすがに同情して「大損ですよ…」で投手をトレード要員にするも決裂。
バグ?
323せがた七四郎
2011/04/29(金) 20:57:48.83ID:GZgSysb4 このゲーム小久保いないんだな
ちょっと残念
ちょっと残念
324せがた七四郎
2011/04/29(金) 21:36:31.06ID:oif9WUY3 大久保でがまんせい
325せがた七四郎
2011/04/29(金) 22:07:37.94ID:Srxh7T+x 脱税勢がいないのはしょうがない
326せがた七四郎
2011/05/14(土) 07:20:15.91ID:Xn/hO99D 吉永はいるね
327せがた七四郎
2011/05/23(月) 15:22:25.22ID:5yh1zOj2 いないなら作ればいいじゃん
328せがた七四郎
2011/05/28(土) 10:05:16.28ID:rQg/OBDV このゲームでよく成長する若手は、現実でも大物になっていくんだろうと思ってたな
結果的にはどうだったんだろ。製作側の見る目はあったのかな
結果的にはどうだったんだろ。製作側の見る目はあったのかな
329せがた七四郎
2011/05/28(土) 10:28:54.64ID:8malXFGf パッと考えてゲーム内でよく成長してた
横浜/横山 広島/横山 公/矢野倫 檻/川口
あたりは広島の横山が現役で活躍して(ただゲーム内のインパクトはないが)横浜の横山がちょこっと活躍 他はダメって感じか。
横浜/横山 広島/横山 公/矢野倫 檻/川口
あたりは広島の横山が現役で活躍して(ただゲーム内のインパクトはないが)横浜の横山がちょこっと活躍 他はダメって感じか。
330せがた七四郎
2011/05/28(土) 11:33:54.78ID:rQg/OBDV 不思議な査定だったよね。W横山とか当時そこまで期待されてたのかな?
当時は少年野球やってる小学生だったけど、子供ながらによくわからない選手が成長して驚いてた
当時は少年野球やってる小学生だったけど、子供ながらによくわからない選手が成長して驚いてた
331せがた七四郎
2011/05/28(土) 17:28:28.96ID:hXl9f9VB ヤクルト岩村は後のやきゅつくシリーズでは現実に合わせて強化されたような。
SS版でも序盤の三塁手が意外といなくて重宝する。
ダイエー井口は過剰評価と思っていたら現実でもその後大活躍。
SS版でも序盤の三塁手が意外といなくて重宝する。
ダイエー井口は過剰評価と思っていたら現実でもその後大活躍。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています