!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい (建てたあと一列消費されるので足りない分を補充)
前スレ
Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1631625197/
〜Xbox版でMSFSを初められた方へ〜
ようこそ!飛ばし方などは、下記のwikiやYouTubeも参考にしてください
ここに質問を書き込む際にXbox版と明記されると良いかもです。
公式サイト
https://www.flightsimulator.com/
https://www.xbox.com/ja-JP/games/microsoft-flight-simulator
日本語wiki
https://wikiwiki.jp/flightsim/
※飛ばし方や追加データの入れ方等、分からない事があればひとまずここを見ましょう
初心者質問専用スレ
M Flight Simulator(2020)初心者総合質問箱その3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1601009421/
その他テンプレは>>2以降
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1大空の名無しさん (ワッチョイ a324-xowb [60.73.67.75 [上級国民]])
2021/10/19(火) 22:28:19.11ID:AoGwpI++0129大空の名無しさん (ワッチョイ 2bf8-Csbg [153.232.24.5])
2021/10/23(土) 17:48:06.94ID:JncueIMx0130大空の名無しさん (ワッチョイ 1d24-NrBS [126.29.55.108])
2021/10/23(土) 18:25:49.60ID:XAQeY7mz0 アプデ後から東京TWRが青くなってね?
131大空の名無しさん (ワッチョイ 1d24-NrBS [126.29.55.108])
2021/10/23(土) 18:28:17.62ID:XAQeY7mz0132大空の名無しさん (ワッチョイ ab1a-Pzse [121.93.68.216])
2021/10/23(土) 19:17:51.70ID:KmifU/Yv0 >>131
お疲れ
お疲れ
133大空の名無しさん (ワッチョイ e32c-hTkW [123.225.239.128])
2021/10/23(土) 19:18:15.16ID:HDRpzb040134大空の名無しさん (ワッチョイ 2bf8-Csbg [153.232.24.5])
2021/10/23(土) 19:23:43.84ID:JncueIMx0135大空の名無しさん (ワッチョイ bbbc-A8kn [119.229.204.105])
2021/10/23(土) 20:04:07.97ID:4DaKgCg20 >>133
PC再起動後>MSStore>右上の点3>ダウンロードと更新
PC再起動後>MSStore>右上の点3>ダウンロードと更新
136大空の名無しさん (ワッチョイ e347-Wd2c [125.174.175.51])
2021/10/23(土) 20:09:46.00ID:GrdKVxVq0 ジャパンロード更新入れたら、日本の滑走路全部芝生にペイントした感じになったぞ!中国のペンキ緑化みたいだわ
137大空の名無しさん (ワッチョイ e32c-hTkW [123.225.239.128])
2021/10/23(土) 21:20:43.03ID:HDRpzb040138大空の名無しさん (ワッチョイ 4def-iO3Q [220.106.203.118])
2021/10/23(土) 21:29:26.12ID:whyTOYxI0 >>130
今は世界各国のランドマークがWindows 11カラーになってる
今は世界各国のランドマークがWindows 11カラーになってる
139大空の名無しさん (ワッチョイ 2b8a-8Piu [217.178.209.219])
2021/10/23(土) 21:52:55.69ID:x0yV8njn0 なにその萎える演出…
140大空の名無しさん (ラクペッ MM19-fDtU [134.180.214.35])
2021/10/23(土) 22:02:04.15ID:X/OEyx6DM >>128
懐かし過ぎて4話一気見してしまったやん
懐かし過ぎて4話一気見してしまったやん
141大空の名無しさん (ワッチョイ 2b2c-fxQM [153.139.133.132])
2021/10/23(土) 22:19:00.09ID:d2jLFKRI0 >>126
ビンゴでした。ありがどうございます。
ビンゴでした。ありがどうございます。
142大空の名無しさん (ワッチョイ 0d24-foZV [60.73.67.75 [上級国民]])
2021/10/23(土) 22:35:25.35ID:bN+JuGwq0144大空の名無しさん (ワッチョイ ed49-m1AR [150.249.179.104])
2021/10/23(土) 22:41:50.33ID:K5CRsX/M0 RJAAの修正SU7までやらないのか・・・
ペイウェアなんだからもう少しやる気出して欲しい
ペイウェアなんだからもう少しやる気出して欲しい
145大空の名無しさん (ワッチョイ 2b8a-8Piu [217.178.209.219])
2021/10/23(土) 22:58:43.27ID:x0yV8njn0 フライバイワイヤ、デブ版にしろって上に書いてあったから使ってみてるけど
たまにフライトプランのマップライン表示されなくなったり、アプローチの旋回で突然関係ない方向飛び始めるから油断できない(´・ω・`)
たまにフライトプランのマップライン表示されなくなったり、アプローチの旋回で突然関係ない方向飛び始めるから油断できない(´・ω・`)
146大空の名無しさん (ワッチョイ ab1a-Pzse [121.93.68.216])
2021/10/23(土) 23:10:33.44ID:KmifU/Yv0 AirRACE だけど、参加プレイヤー名が出るとこまでいくのに、レースに参加するとこでCTD(泣) 一回もレースに参加できてない。もう寝るっ!!
147大空の名無しさん (ワッチョイ f589-OyHA [106.72.46.194])
2021/10/23(土) 23:42:41.63ID:tLLFjyOW0 ヘリで飛んでいると遠くの視界が振動で見えにくくなる効果がはっきり描写されるようになった
148大空の名無しさん (ラクペッ MM19-fDtU [134.180.214.35])
2021/10/23(土) 23:53:58.37ID:X/OEyx6DM149大空の名無しさん (ワッチョイ 5502-bW/5 [122.213.213.197])
2021/10/24(日) 02:01:03.50ID:pUhavMIo0 トリムのキーリピートの早さがアップデートのたびに
早くなったり遅くなったりしてるのか
早くなったり遅くなったりしてるのか
150大空の名無しさん (ワッチョイ 3b10-WU2P [175.132.4.155])
2021/10/24(日) 08:57:42.33ID:TYn7QlHc0 >>137
見てるところが全く違う気がする
みんなが言ってるのはMicrosoft Store起動直後の画面の右上の … の話
ここにはダウンロードと更新とか設定とか色々あるけどアンインストールなんてない
見てるところが全く違う気がする
みんなが言ってるのはMicrosoft Store起動直後の画面の右上の … の話
ここにはダウンロードと更新とか設定とか色々あるけどアンインストールなんてない
151大空の名無しさん (ワッチョイ e32c-hTkW [123.225.239.128])
2021/10/24(日) 10:06:51.09ID:cPEd3yh90 >>150
ありがとうございます。
「Microsoft Store 右上の … 」で検索して、画像で見てみたら
そもそもの画面の構図が違うみたいでした。自分のと、画像検索の画面が違ってて
右上に「・・・」がありませんでした。(Windows11でかわったのか)
しかし左下の本棚みたいなアイコン→更新プログラムで「更新プログラムを取得する」をクリックしたら
更新することができました。何度も何度もすみませんでした。くわしくありがとうございます。
ありがとうございます。
「Microsoft Store 右上の … 」で検索して、画像で見てみたら
そもそもの画面の構図が違うみたいでした。自分のと、画像検索の画面が違ってて
右上に「・・・」がありませんでした。(Windows11でかわったのか)
しかし左下の本棚みたいなアイコン→更新プログラムで「更新プログラムを取得する」をクリックしたら
更新することができました。何度も何度もすみませんでした。くわしくありがとうございます。
152大空の名無しさん (ワッチョイ 2b2c-8Piu [153.181.0.148])
2021/10/24(日) 11:28:25.99ID:7jf/Vm3a0 寒くなってきて、
MSFSする時の爆熱PCの暖かさが身に染みる。
MSFSする時の爆熱PCの暖かさが身に染みる。
153大空の名無しさん (ワッチョイ b560-lKLG [160.86.13.204])
2021/10/24(日) 12:49:24.69ID:lrSJXZVA0 3画面って画角調整はまだ出来ない?
154大空の名無しさん (ワッチョイ 2b8a-kr9p [217.178.212.58])
2021/10/24(日) 15:22:23.93ID:WAKLepGF0 ちょっと前に3080Ti買ったけど発熱やばいな。
今まで冷房つけてたから気づかんかったけど、
2〜3時間飛ぶだけで部屋の温度が3〜4℃上昇w
まじでこの冬は暖房レスで行けるかもしれん。。。
今まで冷房つけてたから気づかんかったけど、
2〜3時間飛ぶだけで部屋の温度が3〜4℃上昇w
まじでこの冬は暖房レスで行けるかもしれん。。。
155大空の名無しさん (ワッチョイ e553-TSw9 [210.133.216.110])
2021/10/24(日) 15:35:15.68ID:s5V0sJQr0 MilvizのPC-6買ったばかりなのに次のupdateでasobo純正の無料機体が追加とか、ふざけんな
156大空の名無しさん (スップ Sdc3-Pzse [1.66.98.133])
2021/10/24(日) 15:42:43.05ID:995UZp44d >>148
回答ありがとう。
今朝もできなくて、その設定かえてみたんだけど変わらず。午後になって設定>リセットでレースができた。
レースは高度維持がつらい。低高度を維持しながら旋回は難しいんだな。練習あるのみ。
がんばります
回答ありがとう。
今朝もできなくて、その設定かえてみたんだけど変わらず。午後になって設定>リセットでレースができた。
レースは高度維持がつらい。低高度を維持しながら旋回は難しいんだな。練習あるのみ。
がんばります
157大空の名無しさん (スップ Sd03-N+1u [49.97.97.205])
2021/10/24(日) 15:43:07.34ID:JkbAm0D9d デフォルト機が再現度でアドオンを上回ることはあまりないんじゃない
milvizなら結構ちゃんとしてるところだし
milvizなら結構ちゃんとしてるところだし
158大空の名無しさん (ラクペッ MM19-fDtU [134.180.214.35])
2021/10/24(日) 16:19:35.92ID:VcR3mb3RM >>156
旋回中に高度が上がりやすいからラダー操作が必要だね
旋回中に高度が上がりやすいからラダー操作が必要だね
159大空の名無しさん (ワッチョイ 5502-bW/5 [122.213.213.197])
2021/10/24(日) 16:21:18.21ID:pUhavMIo0 >>53
復活の兆しがないから半日がかりで再設定してる。ミクスチャー、
プロペラピッチ、灯火、ブレーキ、ギア…
あとはドローンカメラとかシムレート、メニュー操作、旅客機の
スポイラーあたり…うんざりだ
復活の兆しがないから半日がかりで再設定してる。ミクスチャー、
プロペラピッチ、灯火、ブレーキ、ギア…
あとはドローンカメラとかシムレート、メニュー操作、旅客機の
スポイラーあたり…うんざりだ
160大空の名無しさん (スップ Sdc3-Pzse [1.66.98.133])
2021/10/24(日) 16:22:05.96ID:995UZp44d161大空の名無しさん (スップ Sd03-m1AR [49.97.100.212])
2021/10/24(日) 17:03:45.91ID:f74tYBsNd 画面上の下向き矢印メニューとバカでかい白カーソルって消せるようになった?
SU6で修正すると書いてあったような気がするがまだ普通に表示されたままだわ
SU6で修正すると書いてあったような気がするがまだ普通に表示されたままだわ
162大空の名無しさん (ワッチョイ ab1a-Pzse [121.93.70.75])
2021/10/24(日) 18:08:00.73ID:RpjZK7RO0163大空の名無しさん (ワッチョイ ab1a-Pzse [121.93.70.75])
2021/10/24(日) 18:12:53.66ID:RpjZK7RO0 AirRACEのときにはスロットルは加減速した方が早いんかな? フルスロットルでコーナー曲がるのきっつい
164大空の名無しさん (ワッチョイ 2b8a-8Piu [217.178.209.135])
2021/10/24(日) 20:17:34.39ID:SzBQgBdV0 エアレースって、βテストとかの応募があったの?
165大空の名無しさん (ラクペッ MM19-fDtU [134.180.214.35])
2021/10/24(日) 20:44:38.69ID:VcR3mb3RM166大空の名無しさん (ワッチョイ e310-75s5 [27.91.100.241])
2021/10/24(日) 22:05:58.98ID:1isF4rW60 >>153
できない ちょっと伸びる
できない ちょっと伸びる
167大空の名無しさん (ワッチョイ f589-fDtU [106.72.136.96])
2021/10/24(日) 22:28:20.68ID:8WGi+ywS0 >>163
フルスロットルだとスピードは出るが、旋回半径が大きくなって余分に時間を食う。レシプロ機のドッグファイトはスロットルをガシガシ操作するよ。
フルスロットルだとスピードは出るが、旋回半径が大きくなって余分に時間を食う。レシプロ機のドッグファイトはスロットルをガシガシ操作するよ。
168大空の名無しさん (スップ Sd03-N+1u [49.97.97.205])
2021/10/24(日) 22:46:26.86ID:JkbAm0D9d レース一回しかやってないけどずっとフルスロットルでもラダー入れりゃ大体回り切れたよ
現実のレースは調整してるのかもしれんが
現実のレースは調整してるのかもしれんが
169163 (ワッチョイ bd1a-Pzse [116.83.70.46])
2021/10/24(日) 22:54:27.90ID:C+V+GdvF0 >>167
回答ありがとう。やっぱりそうだよねー
タイム数秒も違えば勝負にならんし。
きっつい。技量無いんだと突き落とされるか。スロットル上げ下げすると揚力も増減して姿勢にも影響が… 旋回しつつこれを調整してるのか… 室屋さん やはり凄いんだな
回答ありがとう。やっぱりそうだよねー
タイム数秒も違えば勝負にならんし。
きっつい。技量無いんだと突き落とされるか。スロットル上げ下げすると揚力も増減して姿勢にも影響が… 旋回しつつこれを調整してるのか… 室屋さん やはり凄いんだな
170163 (ワッチョイ bd1a-Pzse [116.83.70.46])
2021/10/24(日) 22:58:51.90ID:C+V+GdvF0 回るのはできますよ。そんなに練習いらん。
どうすればタイムをコンマ何秒削れるかという話。車にも通じることだと思うよ
どうすればタイムをコンマ何秒削れるかという話。車にも通じることだと思うよ
171大空の名無しさん (ラクペッ MM19-fDtU [134.180.214.35])
2021/10/24(日) 23:11:14.61ID:VcR3mb3RM エアレースでも多少のアウトインアウトは必要かと
P-51の大きめのオーバルコースならスロットル全開でも行ける
早めにエルロン入れてラダー引けばエアブレーキ代わりになる
P-51の大きめのオーバルコースならスロットル全開でも行ける
早めにエルロン入れてラダー引けばエアブレーキ代わりになる
172163 (ワッチョイ bd1a-Pzse [116.83.70.46])
2021/10/24(日) 23:15:36.01ID:C+V+GdvF0 エアレースはみんなやらんの?
多分、有料コンテンツになると思うけど
多分、有料コンテンツになると思うけど
173163 (ワッチョイ bd1a-Pzse [116.83.70.46])
2021/10/24(日) 23:19:07.84ID:C+V+GdvF0174大空の名無しさん (スップ Sd03-N+1u [49.97.97.205])
2021/10/24(日) 23:42:22.01ID:JkbAm0D9d 冷静に考えたらずっとフルスロットルだったらエンジンいかれるわな
でもフォーラム見てる感じMSFSのエアレースはエンジンが壊れることもないしフルスロットルが正義っぽい
でもフォーラム見てる感じMSFSのエアレースはエンジンが壊れることもないしフルスロットルが正義っぽい
175大空の名無しさん (ラクペッ MM19-fDtU [134.180.214.35])
2021/10/25(月) 01:15:35.29ID:BjE2mfepM レースと言っても1周約1分を4周を2回で計8分前後だから
実際でも壊れんだろな
さっき室屋も出てるレッドブルの見てたらエルロン入れたと
同時くらいにラダーも入れてた
高度制限範囲が狭いうえにあの速さでの操縦は凄い
実際でも壊れんだろな
さっき室屋も出てるレッドブルの見てたらエルロン入れたと
同時くらいにラダーも入れてた
高度制限範囲が狭いうえにあの速さでの操縦は凄い
176大空の名無しさん (ワッチョイ e394-iXiw [61.197.65.21])
2021/10/25(月) 03:41:03.12ID:GNnWbyJf0177大空の名無しさん (ワッチョイ 3d46-zYFA [180.199.121.85])
2021/10/25(月) 04:16:01.96ID:yKkJG3DG0 premium deluxe版買ったけどスタンダードしかインストール出来ないのは仕様なのか?
ゲーム内のコンテンツからインストールしようとしても失敗するわ。
ゲーム内のコンテンツからインストールしようとしても失敗するわ。
178大空の名無しさん (ワッチョイ e32c-ndsE [61.127.141.134])
2021/10/25(月) 06:14:05.57ID:wC0gumEZ0 昨日からxboxで始めたんだけど、飛行開始直後からカメラウィンドウが表示されて閉じれません。
やり方教えてください
やり方教えてください
179大空の名無しさん (ワッチョイ bda6-eCIF [116.94.49.71])
2021/10/25(月) 06:41:04.27ID:DpVMPmJn0 Xbox版リプレイ実装して欲しいな。コクピット視点で着陸してから、機外視点でカメラ採点したいんや。PCならできる?
180大空の名無しさん (ラクッペペ MMeb-lKLG [133.106.76.129])
2021/10/25(月) 08:52:12.37ID:o59+Wp/wM >>166
ありがとうございます。もうちょい待ちます
ありがとうございます。もうちょい待ちます
181大空の名無しさん (ワッチョイ ab1a-Pzse [121.95.198.41])
2021/10/25(月) 09:06:42.57ID:i+r5B/Nt0 >>177
market placeで購入されてるのを確認してむて。contents managerでダウンロードが来ていないかも確認
market placeで購入されてるのを確認してむて。contents managerでダウンロードが来ていないかも確認
182大空の名無しさん (ワッチョイ 8d50-fDtU [124.102.244.78])
2021/10/25(月) 10:57:08.02ID:NubFo3t20 >>179
PCならリプレイmodがある Salty Simもリプレイ開発中
PCならリプレイmodがある Salty Simもリプレイ開発中
183大空の名無しさん (ワッチョイ 1d24-NrBS [126.29.55.108])
2021/10/25(月) 16:21:58.08ID:GMQVSjZm0 異種レースとしてA320で出場してみたいね
184大空の名無しさん (ワッチョイ bd1a-fDtU [116.83.71.177])
2021/10/25(月) 18:12:11.58ID:LdDM7Gns0185大空の名無しさん (ワッチョイ fd89-0C5G [14.8.25.64])
2021/10/25(月) 18:19:04.78ID:/OZbX6pE0 東京コントロールはフィクションとしても面白かったけど東京エアポートはやり過ぎ感がなあ
秒単位でwind通報したら返ってウザいだけやろ
秒単位でwind通報したら返ってウザいだけやろ
186大空の名無しさん (ワッチョイ bda6-eCIF [116.94.49.71])
2021/10/25(月) 19:42:14.16ID:DpVMPmJn0187大空の名無しさん (ワッチョイ 4def-iO3Q [220.106.203.118])
2021/10/25(月) 20:48:05.06ID:7OWs9d2y0 リプレイはアップデートの予定に入ってたでしょ
188大空の名無しさん (スップ Sd03-N+1u [49.97.98.237])
2021/10/25(月) 21:17:51.32ID:NeS22eUXd リプレイは11月にDX12アーリー版と一緒に来るぞ
189大空の名無しさん (ワッチョイ 2d2c-JX1r [118.7.206.2])
2021/10/25(月) 22:10:23.58ID:aFIuYHAw0 A32NXのv0.7.0にしたら空港読むロードが激長で始まった瞬間CTD。仕方なくv0.6.3使ってますが俺環だろうけど地味に悲しい。因みにDevelopmentもExperimentalも同じ結果でした。
190大空の名無しさん (ワッチョイ f589-Qs+a [106.72.211.96])
2021/10/25(月) 22:21:10.47ID:nfHtrXey0 NXってコールド状態から始まるのがデフォルトなんですかね?
滑走路から始めたら進入前でコールド状態なので外部電源もなくエンジンかけられないんだが
滑走路から始めたら進入前でコールド状態なので外部電源もなくエンジンかけられないんだが
191大空の名無しさん (ワッチョイ fd89-0C5G [14.8.25.64])
2021/10/25(月) 22:22:30.58ID:/OZbX6pE0 external powerなくてもAPU始動してエンジンかけられるだろ
192大空の名無しさん (ワッチョイ 4def-iO3Q [220.106.203.118])
2021/10/25(月) 23:08:55.60ID:7OWs9d2y0 A32NXを更新した後の初回だけロードが長いのは別に不具合でもなんでもない
193大空の名無しさん (ワッチョイ 3b1a-Pzse [175.184.98.3])
2021/10/26(火) 00:11:25.09ID:QvL3SW+v0 エンジンは[ctrl]+E 押してみて
194大空の名無しさん (ワッチョイ ed49-m1AR [150.249.179.104])
2021/10/26(火) 00:22:22.70ID:ForjKDVU0 ctrl+eがようやくマトモに動作するようになったな
よくこんな状態で2ヶ月も放置したもんだわ
よくこんな状態で2ヶ月も放置したもんだわ
195大空の名無しさん (ワッチョイ e553-TSw9 [210.133.209.236])
2021/10/26(火) 02:21:03.80ID:QRpQNZ9o0 MilvizのPC-6は着陸直後にCtrl+eでエンジン再始動するとエンジン爆発するんだわ。ふざけんな
取説読むと正規のホット・スタート手順通りに再始動しないと本物と同様にエンジン壊れるリアリズムを再現してるとかなんとか
取説読むと正規のホット・スタート手順通りに再始動しないと本物と同様にエンジン壊れるリアリズムを再現してるとかなんとか
196大空の名無しさん (ワッチョイ fdb9-8Piu [14.14.224.73])
2021/10/26(火) 03:31:18.79ID:1r65hTFQ0 セールで買ったけど想像以上に難しいね
羽田でプッシュバックお願いしたら海に落とされた
羽田でプッシュバックお願いしたら海に落とされた
197大空の名無しさん (ワッチョイ bbbc-A8kn [119.229.204.105])
2021/10/26(火) 04:55:26.58ID:IbVb6ST10198大空の名無しさん (ワッチョイ a52c-iXiw [114.172.246.7])
2021/10/26(火) 07:23:03.85ID:/lXLpjfh0 最近CTDが酷くて起動するのも億劫になってきた
まぁA32NXのExp版使ってるから了承済みとは言え頻度が多すぎてフライトに集中できない
こんな不具合だらけでPMDG本当に発売出来るんかな?
最低限のオーパイ関連をシミュレートするのすら難しいってベースに問題ありすぎだと思う
サードパーティがリアルなアドオンを出してくれなかったらP3D以下としか言いようがないんだが…
まぁA32NXのExp版使ってるから了承済みとは言え頻度が多すぎてフライトに集中できない
こんな不具合だらけでPMDG本当に発売出来るんかな?
最低限のオーパイ関連をシミュレートするのすら難しいってベースに問題ありすぎだと思う
サードパーティがリアルなアドオンを出してくれなかったらP3D以下としか言いようがないんだが…
199大空の名無しさん (ワッチョイ 0d24-foZV [60.73.67.75 [上級国民]])
2021/10/26(火) 07:36:34.62ID:+mIBg0Yo0 >>198
> P3D以下としか言いようがない
そのりくつはおかしい
いつからP3Dを越えたと錯覚していた…?
ま、P3Dにしてもリアルさが評価出来るのはPMDGのおかげなんだから
PMDGに期待して待つしかなかろ
> P3D以下としか言いようがない
そのりくつはおかしい
いつからP3Dを越えたと錯覚していた…?
ま、P3Dにしてもリアルさが評価出来るのはPMDGのおかげなんだから
PMDGに期待して待つしかなかろ
200大空の名無しさん (アウアウウー Sa11-35pl [106.128.125.236])
2021/10/26(火) 07:41:27.37ID:zZIJ2HgYa アドオン入れすぎなんでは
入れすぎなのが悪いのではなく入れたどれかが悪さしてる可能性が
自分はA320NX EXP版で羽田関空間をリアルトラフィック・リアルウェザーで往復してもCTDは発生しない
METAR をプリントした時にたまに起きるくらい
時々DEV版も飛ばすけど同じ
入れすぎなのが悪いのではなく入れたどれかが悪さしてる可能性が
自分はA320NX EXP版で羽田関空間をリアルトラフィック・リアルウェザーで往復してもCTDは発生しない
METAR をプリントした時にたまに起きるくらい
時々DEV版も飛ばすけど同じ
201大空の名無しさん (ラクペッ MM19-fDtU [134.180.214.35])
2021/10/26(火) 07:42:05.52ID:nTcTozKwM 昨日は32NXで天気をプリントしたらCTD 再起動で福岡〜羽田は難なく飛べた
modは結構入れてる 4シーズン 3D木 プッシュバック CS773 78XH
ソルティ747 あとリバリーと空港シーナリーも入れてコミュニティーフォルダは
20G超えてる REXもリプレイも入れてた
SU6後1回CTDなっただけ
modは結構入れてる 4シーズン 3D木 プッシュバック CS773 78XH
ソルティ747 あとリバリーと空港シーナリーも入れてコミュニティーフォルダは
20G超えてる REXもリプレイも入れてた
SU6後1回CTDなっただけ
202大空の名無しさん (ワッチョイ 3d46-zYFA [180.199.121.85])
2021/10/26(火) 09:48:17.92ID:cpxjedw+0 >>181
確認済み
サポートに問い合わせたら、一昨日辺りから問い合わせが増えてるから調査するって言われたよ
開発元のコミュニティに同じ症状のスクショがあって、それの投稿日も一昨日だった。そのスレッドに、サーバの不具合かもって書き込みあったから、そのうち直ると期待してる
確認済み
サポートに問い合わせたら、一昨日辺りから問い合わせが増えてるから調査するって言われたよ
開発元のコミュニティに同じ症状のスクショがあって、それの投稿日も一昨日だった。そのスレッドに、サーバの不具合かもって書き込みあったから、そのうち直ると期待してる
203大空の名無しさん (ワッチョイ a52c-iXiw [114.172.246.7])
2021/10/26(火) 10:13:28.59ID:/lXLpjfh0 >>199
グラフィックの面では確実にP3D以上だと思うよ
ただサードパーティから良いアドオンが出なけりゃリアルさの面でP3Dより劣るって意味ね
ちなみにどちらもアドオンを一切入れないならMSFSの方が上だと思う
>>200
自分は有料無料含めシーナリーで60GBぐらい入れてる、もしかして入れすぎかな?w
それ以外はShift-Zとツールプッシュバックだけ(これらが直接CTDを引き起こしたケースはまだ確認してない)
communityフォルダと関係ないアドオンならPACXを使ってるからFSUIPC7も入れてる
ちなみに自分はA32NX Exp版とATCを使って飛ばしたいからSimbriefで作成したプランをMSFSに読み込んでるんだけど
WorldmapでプランをロードするだけでCTDする事も多いから全く理解できないんだよね
そこでA32NXは関係しないし、しかもCTDした後に起動してもう一度同じプランを読み込んでもCTDしないとかさ
CTDの発生条件に一貫性がないから原因も分からなくて困ってる…
やっぱDEV版じゃないとダメかな?
DEV版の時は安定して動作してたんだけどNAVが馬鹿すぎて使えないって考えるともう戻れないんだよな…
おとなしくPMDGを待つしかないか…
グラフィックの面では確実にP3D以上だと思うよ
ただサードパーティから良いアドオンが出なけりゃリアルさの面でP3Dより劣るって意味ね
ちなみにどちらもアドオンを一切入れないならMSFSの方が上だと思う
>>200
自分は有料無料含めシーナリーで60GBぐらい入れてる、もしかして入れすぎかな?w
それ以外はShift-Zとツールプッシュバックだけ(これらが直接CTDを引き起こしたケースはまだ確認してない)
communityフォルダと関係ないアドオンならPACXを使ってるからFSUIPC7も入れてる
ちなみに自分はA32NX Exp版とATCを使って飛ばしたいからSimbriefで作成したプランをMSFSに読み込んでるんだけど
WorldmapでプランをロードするだけでCTDする事も多いから全く理解できないんだよね
そこでA32NXは関係しないし、しかもCTDした後に起動してもう一度同じプランを読み込んでもCTDしないとかさ
CTDの発生条件に一貫性がないから原因も分からなくて困ってる…
やっぱDEV版じゃないとダメかな?
DEV版の時は安定して動作してたんだけどNAVが馬鹿すぎて使えないって考えるともう戻れないんだよな…
おとなしくPMDGを待つしかないか…
204大空の名無しさん (スップ Sdc3-Pzse [1.66.101.97])
2021/10/26(火) 11:11:00.87ID:UBQjjFFzd twitterでdevelop,exper版で対応と言ってた
FlyByWireSim/status/1450498287795048449
FlyByWireSim/status/1450498287795048449
205大空の名無しさん (ワッチョイ 9d10-hTkW [36.13.184.71])
2021/10/26(火) 11:30:10.79ID:Mc50edMz0 最新のExperimentalで6時間ほど飛んだけどCTDには遭遇してないな
206大空の名無しさん (ワッチョイ 4def-iO3Q [220.106.203.118])
2021/10/26(火) 11:39:22.69ID:ILvMnaYE0 >>203
公式でも警告が出てるけど、ツールプッシュバックとA32NXは非互換だぞ
一度どこまで非互換なのか試したことがあるけど、ツールプッシュバックの機能を使わなくてもPFDがぶっ壊れたりブレーキが効かなくなったりCTD率が激増して駄目だったわ
https://docs.flybywiresim.com/fbw-a32nx/support/reported-issues/#toolbar-pushback-addon
公式でも警告が出てるけど、ツールプッシュバックとA32NXは非互換だぞ
一度どこまで非互換なのか試したことがあるけど、ツールプッシュバックの機能を使わなくてもPFDがぶっ壊れたりブレーキが効かなくなったりCTD率が激増して駄目だったわ
https://docs.flybywiresim.com/fbw-a32nx/support/reported-issues/#toolbar-pushback-addon
207大空の名無しさん (ワッチョイ a52c-iXiw [114.172.246.7])
2021/10/26(火) 11:56:56.15ID:/lXLpjfh0 >>206
直接的なCTDを確認してないから大丈夫かな?って思ってたけど
やっぱ目に見えない所で間接的に干渉してると考えた方が良いんだね
残念だが外そう…代わりにfs2crewのプッシュバック入れようかな
直接的なCTDを確認してないから大丈夫かな?って思ってたけど
やっぱ目に見えない所で間接的に干渉してると考えた方が良いんだね
残念だが外そう…代わりにfs2crewのプッシュバック入れようかな
208大空の名無しさん (スップ Sdc3-Pzse [1.66.101.97])
2021/10/26(火) 12:16:58.40ID:UBQjjFFzd 左側のflypadじゃあプッシュバックは駄目なの?
209大空の名無しさん (アウウィフ FF11-35pl [106.154.194.211])
2021/10/26(火) 12:26:30.42ID:MlCg+GjJF >>207
modの中には使ってなくても入れてるだけでCTDを起こすものがある
使った時に何も起きなかったというのは判断材料にならない
自分はSU5でCTDが頻発するようになったので怪しげなmodをことごとく外したら落ち着いた
あとSU5だったかで導入された地形先読みキャッシュ設定をウルトラにするとCTDが頻発したのでハイエンドに落とした
fs2crewのプッシュバックエクスプレスはA320NXのEXP版には対応してない
もしかしたら最新のパプリックベータのプッシュバックエクスプレスは対応してるかもだがまだ試してない
modの中には使ってなくても入れてるだけでCTDを起こすものがある
使った時に何も起きなかったというのは判断材料にならない
自分はSU5でCTDが頻発するようになったので怪しげなmodをことごとく外したら落ち着いた
あとSU5だったかで導入された地形先読みキャッシュ設定をウルトラにするとCTDが頻発したのでハイエンドに落とした
fs2crewのプッシュバックエクスプレスはA320NXのEXP版には対応してない
もしかしたら最新のパプリックベータのプッシュバックエクスプレスは対応してるかもだがまだ試してない
210大空の名無しさん (ワッチョイ 0d24-foZV [60.73.67.75 [上級国民]])
2021/10/26(火) 13:11:10.73ID:+mIBg0Yo0 先読みやキャッシュあたりがCTDの原因になる場合、メインメモリの容量も関係してたりするのかね
>>203
> グラフィックの面では確実にP3D以上だと思うよ
そらそうよ
グラだけに限定するなら勿論フラシム史上最高よ
>>203
> グラフィックの面では確実にP3D以上だと思うよ
そらそうよ
グラだけに限定するなら勿論フラシム史上最高よ
211大空の名無しさん (ワッチョイ 8d50-fDtU [124.102.244.78])
2021/10/26(火) 14:16:38.12ID:O3dkGm0R0 リバリーの8KとかがCTDの原因にもなるってどっかでみたな
それと上にあるリンクの言語の設定もやったらCTD減った気がする
その代わり別のアプリが文字化けする
それと上にあるリンクの言語の設定もやったらCTD減った気がする
その代わり別のアプリが文字化けする
213大空の名無しさん (ワッチョイ 2b8a-8Piu [217.178.212.42])
2021/10/26(火) 15:06:49.30ID:32jcNTJ90 一人ひとりCTDする原因が違うくさいんだよな…
WU6直後のCTD祭りでは巻き添え食らったけど
とにかくPC各部の発熱冷却に十分気を使って、ある程度のメモリとページングファイルを確保
modは必要最低限にしとけば、滅多に落ちなくなったな
他所でこんな落ちるゲーム無いからクソクソ言いたくなる気持ちもわかるけど、
ちゃんとケアしてれば幸せなフライト時間楽しめるから、やっぱかみげ
WU6直後のCTD祭りでは巻き添え食らったけど
とにかくPC各部の発熱冷却に十分気を使って、ある程度のメモリとページングファイルを確保
modは必要最低限にしとけば、滅多に落ちなくなったな
他所でこんな落ちるゲーム無いからクソクソ言いたくなる気持ちもわかるけど、
ちゃんとケアしてれば幸せなフライト時間楽しめるから、やっぱかみげ
214大空の名無しさん (ワッチョイ 1d24-ORQY [126.95.179.146])
2021/10/26(火) 17:38:47.53ID:GRVLuPLD0 問題があるのはAsobo studioのアップデートへの態度だな
客をガキか何かと勘違いしてるのか、しょうもない無償シーナリーや機能ばっか増やしてさ
バグと非互換とアンリアルを生み出して直しもしない
ここ1年でシムが良くなったと断言できる奴がどれだけいる?
プラットフォームが安定すれば、何もしなくてもサードパーティが増えて
ストアからの収奪で儲けらそうなものだが
客をガキか何かと勘違いしてるのか、しょうもない無償シーナリーや機能ばっか増やしてさ
バグと非互換とアンリアルを生み出して直しもしない
ここ1年でシムが良くなったと断言できる奴がどれだけいる?
プラットフォームが安定すれば、何もしなくてもサードパーティが増えて
ストアからの収奪で儲けらそうなものだが
215大空の名無しさん (ワッチョイ 1d24-ORQY [126.95.179.146])
2021/10/26(火) 17:38:48.03ID:GRVLuPLD0 問題があるのはAsobo studioのアップデートへの態度だな
客をガキか何かと勘違いしてるのか、しょうもない無償シーナリーや機能ばっか増やしてさ
バグと非互換とアンリアルを生み出して直しもしない
ここ1年でシムが良くなったと断言できる奴がどれだけいる?
プラットフォームが安定すれば、何もしなくてもサードパーティが増えて
ストアからの収奪で儲けらそうなものだが
客をガキか何かと勘違いしてるのか、しょうもない無償シーナリーや機能ばっか増やしてさ
バグと非互換とアンリアルを生み出して直しもしない
ここ1年でシムが良くなったと断言できる奴がどれだけいる?
プラットフォームが安定すれば、何もしなくてもサードパーティが増えて
ストアからの収奪で儲けらそうなものだが
216大空の名無しさん (ワッチョイ 5502-M9zC [122.213.213.197])
2021/10/26(火) 18:19:20.28ID:PBxggM+s0 もうアドオン一切入れないに限るわ
217大空の名無しさん (ワッチョイ ed49-m1AR [150.249.179.104])
2021/10/26(火) 18:25:21.77ID:ForjKDVU0 >>214
このスレ見てても分かるが、軽くなったからバグとかどうでもいいとか
アドオンなんか入れないからどうでもいいみたいな層が増えたしな
xbox版が出ると聞いた時点で嫌な予感はしてたけど子供向けオモチャと割り切った方が良いと思う
このスレ見てても分かるが、軽くなったからバグとかどうでもいいとか
アドオンなんか入れないからどうでもいいみたいな層が増えたしな
xbox版が出ると聞いた時点で嫌な予感はしてたけど子供向けオモチャと割り切った方が良いと思う
218大空の名無しさん (ベーイモ MMcb-NSZO [27.253.251.162])
2021/10/26(火) 18:31:33.24ID:U4cdxP8HM 不満があるならこんなところに書き込んでストレス発散してないで
公式に書き込んでこいよ
公式に書き込んでこいよ
219大空の名無しさん (ワッチョイ fd89-0C5G [14.8.25.64])
2021/10/26(火) 18:44:45.60ID:u8icAGA10 別になんとかして欲しい訳じゃなくて愚痴言ってくだ巻きたいだけなんだからほっとけばいい
220大空の名無しさん (ワッチョイ 2b8a-8Piu [217.178.212.42])
2021/10/26(火) 18:48:46.64ID:32jcNTJ90 こういう人に限って自分じゃリバリの一つすら作ったことなさそう
221大空の名無しさん (ワッチョイ a52c-iXiw [114.172.246.7])
2021/10/26(火) 18:49:39.14ID:/lXLpjfh0222大空の名無しさん (ワッチョイ 2b8a-8Piu [217.178.212.42])
2021/10/26(火) 18:50:01.07ID:32jcNTJ90 あれ思い出した
ラーメン屋に説教して出禁になったグルメおじさん
ラーメン屋に説教して出禁になったグルメおじさん
223大空の名無しさん (ワッチョイ ed49-m1AR [150.249.179.104])
2021/10/26(火) 19:06:25.61ID:ForjKDVU0 公式フォーラムへの報告なんてとっくにやってるしzendeskにもレポート上げてるけどな
他のユーザーからも山のように報告上がってるのにまったく対応する気がないから言ってんだろ
そんなに批判されるのが嫌なら批判書き込み禁止とでもテンプレにでも入れとけよw
他のユーザーからも山のように報告上がってるのにまったく対応する気がないから言ってんだろ
そんなに批判されるのが嫌なら批判書き込み禁止とでもテンプレにでも入れとけよw
224大空の名無しさん (ワッチョイ 35f0-EiBD [202.220.191.251])
2021/10/26(火) 19:08:34.00ID:9uKCiTok0 批判書き込みも大事な情報
225大空の名無しさん (ワッチョイ 1d24-ORQY [126.95.179.146])
2021/10/26(火) 19:13:12.27ID:GRVLuPLD0 リペイントどころかSimConnectで接続したりBGL弄りもやってきたんだよ
そのうえで進歩どころか退化ばっかしてるから文句言われて当然
それに普通プログラムは評価・検証してからリリースするもんなんだよ
まあソシャゲしか知らないスマホキッズには一生分からないだろうがな
そのうえで進歩どころか退化ばっかしてるから文句言われて当然
それに普通プログラムは評価・検証してからリリースするもんなんだよ
まあソシャゲしか知らないスマホキッズには一生分からないだろうがな
226大空の名無しさん (スプッッ Sdc3-Jx2n [1.75.238.55])
2021/10/26(火) 19:13:35.49ID:hPjWlhTMd このバグの多さで擁護できる方が驚きだよ
ちょっと前まで「フライトシムなんて30fpsあれば十分だろ」みたいな風潮だったのに
軽くなったから後はどうでもいいみたいなのが増えたのは
やっぱり家ゲーからのお客さんかな
ちょっと前まで「フライトシムなんて30fpsあれば十分だろ」みたいな風潮だったのに
軽くなったから後はどうでもいいみたいなのが増えたのは
やっぱり家ゲーからのお客さんかな
227大空の名無しさん (ワッチョイ 4def-iO3Q [220.106.203.118])
2021/10/26(火) 19:13:47.87ID:ILvMnaYE0 どこら辺に情報らしきものがあるんですかね…
228大空の名無しさん (スップ Sd03-N+1u [49.97.98.237])
2021/10/26(火) 19:19:08.37ID:hwV/lQdOd 心まで老害になるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる [バイト歴50年★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- 【芸能】上沼恵美子 若い店員の接客態度にぼやき「無表情で言い過ぎる。あなたたち、ダメですよ」「昔はお愛想みたいなのがあった」 [jinjin★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★3 [冬月記者★]
- 【私が退職した本当の理由】取引先との接待で 「下着姿でロウソクを垂らされた」…新卒女性を追い込んだ上司の理不尽セクハラ 東海地方 [ぐれ★]