>>151
デフォルト航空写真を上書きするときの位置指定の方法は
3Dオブジェクトの位置指定方法とは大分違いそうです。

・Samples\SimpleAerial 内のpngファイル以外の全ファイルに一つも位置情報がない
・プロジェクトを作ったあとも位置指定することができない
・それなのに、パッケージを作ると特定の場所の航空写真に上書きできる

ということから、pngファイルに位置情報が含まれていることがわかります。
そして、pngのファイル名が如何にもという番号なので、
これが位置情報だと分かります。

あとは、少しづつファイルの番号を変えて、配置される場所がどう変わるかの
規則を見つければいい。

そういう作業は嫌いではないけど、自分の環境では毎回ソフトを再起動しないと
反映されないみたいで、それはさすがにやってられない。